【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生at DCAMERA
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生 - 暇つぶし2ch750:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:07:52.31 8RbhZLw/0.net
>>715
俺あのオヤジきらい

751:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:08:36.61 pvan5wrt0.net
>>714
ソースをまともに出さないポンコツおじさんなんですね
ポンコツポンコツ~

752:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:09:40.71 8RbhZLw/0.net
>>717
ほらよ!最高のソース
URLリンク(www.youtube.com)
いや、マジで最高のソースなんやけどw
本人が嘘行ってない限り�


753:セけど



754:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:11:08.93 pvan5wrt0.net
>>718
ちゃんとソース出してください

755:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:11:56.22 8RbhZLw/0.net
>>719
ドゾーw
>>718

756:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:13:06.63 8RbhZLw/0.net
>>715
ことを荒立てないという点では良いかもしれんが、あのオヤジ面白くないねん。寒いわ

757:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:17:49.47 6AEIGqVZ0.net
>>716
どっち?

758:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:21:18.72 8RbhZLw/0.net
>>722
ミズグチの方
なんか聞いてて腹立ってくるわw

759:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:23:10.81 6AEIGqVZ0.net
>>723
まあわからんでもない

760:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:27:15.48 dGZqwgeC0.net
>>713
ベース感度が6400だと12800も普通に綺麗だろ
どれくらいの暗さを想定してるのか分からんが都会の夜なら12800もあれば十分光芒出るほど絞れる
まあでも高感度側のベース感度高過ぎてより、通常プロファイルより3段もベース感度が開いてるのがノイジーな主な原因だろうな
開き過ぎ高過ぎ

761:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:29:14.62 8RbhZLw/0.net
>>725
ISO12800”以上”を多用するって書いてるだろーがw
レンズを絞って使うってことはコレが上限じゃねーんだよ

762:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:37:11.17 pvan5wrt0.net
妄想の中で自分のことを賢いと思い込んじゃってるソース出せないおじさんは惨めだね~
必死になって30レスオーバーwwwwww

763:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:39:41.27 8RbhZLw/0.net
>>727
ほい!
>>718

764:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:41:05.31 8RbhZLw/0.net
A7SIII - 月光下的漫步 #Moonwanderer
URLリンク(www.youtube.com)
↑コレは光芒を目的としたものではないけど、ISO5000~ISO102400までの作例

765:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:44:47.17 pvan5wrt0.net
早くソース出してくれる

766:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:46:26.78 8RbhZLw/0.net
>>730
ドゾドゾ!
>>718

767:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:50:52.03 u/NMR1F60.net
これ独りでキャッチボールしてるの?
なんか怖い…

768:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:54:49.47 hyKjbdsH0.net
目玉焼きどころか白米にすらソース食べて食ってそう

769:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:55:11.79 hyKjbdsH0.net
食べて→かけて

770:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 21:57:01.21 pvan5wrt0.net
あーソース見て~

771:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:01:57.27 x41jY6WH0.net
しんさん、マスク全然してないじゃんショック

772:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:08:04.68 CWIL1Yuw0.net
>>715
もともとニコン派だったしね、あの人

773:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:21:17.53 Kq8wK+xc0.net
もし数日後に陽性だとしたらソニーストアのお兄さんも出勤停止、お店も消毒になるかもしれない。店舗をもってるのに逆の立場でマスクしない客がいたらどう思うのか。正直、残念だわ。

774:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:44:43.22 1k9asn5O0.net
人格がアレすぎて周りの人間もマスク勧めたりできないんだろうな
単に炎上狙いかもしれんが

775:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 22:52:59.71 dJzPPadL0.net
鈴木の人間性を疑うね
フォロー外すわ

776:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/12 23:29:58.39 IVeq0TKA0.net
プロカメラマンがプロサポートに入って15%割引で買うより
株主になって株主優待使って買う方が安く買える?

777:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 04:09:12.96 AJaVyNxC0.net
カメラ部の人か
片寄った話の人はとっくにNGだわ

778:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 05:38:02.94 ik6mrtaA0.net
Eマウントの設計者もミノルタ出身なのにそれ知らないってことはカメラ部の人とっくにソニー行った組とは切れてるってことだよな・・・

779:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 08:37:44.62 pUcyF6OT0.net
カメラ部はオンリーワンだからチェックして興味あるのは見てるわ
彼はオンリーワンだよ、技術者視点からの解説がオンリーワン
似通ったYESマンが乱立するカメラ系において彼はオンリーワンなのだよ
海外�


780:フカメラ系にも居ないオンリーワンな存在なのだよ



781:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 09:33:40.82 3JE1lGdR0.net
>>696
ぶち込んだほうがいいなw

782:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 09:35:55.32 iVPt9Khh0.net
鈴木心はなんか常識とかや倫理観とかがおかしいよ。
ラファエルやてんちむのステマを称賛してるし。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 09:38:54.20 6B7C5Xrb0.net
開発tuberって新しいと思って
登録してみてる。単純に凄い、
プロユーザーとかエンドユーザーは死ぬほどいるけど作る側の視点思想着目、セオリーなんか普通聴けないからな

784:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 09:42:34.57 6B7C5Xrb0.net
鈴木心はやっぱり破天荒気質
良くも悪くも。好きな人嫌いな人をしっかり分けるタイプ
感染確率など理屈はともかく
YouTuber的にはマスクした方がいいけどお構いなし。アーティスト肌。俺はオイオイと思ってしまうから凡人

785:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 10:33:21.40 f1E6N2g30.net
>>726
上のベース感度が12800より1段下の6400の方が実用的だろうて話な
そもそもわざとらしい光芒なんて普段は出したくないんだから使えないISO値の多いA7s3のS-logだとND着用で12800固定みたいな使い方しなくちゃいけない
様々な角度から様々な種の光が入る夜にNDなんか進んで使いたいか?
最初に言ったように地味な実用性よりそれの方がわかりやすいからだよ

786:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:12:23.14 wxyPq3wr0.net
a7s3は決して夜の動画を最も綺麗に撮れるスチル機ではないが、クロップなしで4K60Pを撮れること、4K120Pを殆ど劣化なしで撮れること、他機種ではノイジーになり過ぎて使えない極端な高感度でも撮れることが利点

787:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:12:46.54 JmmMjnBE0.net
スターライトフィルターじゃ駄目か?

788:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:31:20.67 7irIAmdz0.net
高すぎるからa7Ⅳを待つのみ

789:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:46:02.45 znEDUkvO0.net
鈴木にマスクのことでスタッフが意見なんかしようものなら恫喝されて半日延々と小理屈で説教された上に一生根に持たれていじめに合いそう

790:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:54:32.37 w/s/g6LR0.net
本当に開発してる人が、YouTubeで開発している内容を話したら守秘義務違反だしな

791:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 11:56:15.97 3JE1lGdR0.net
>>754
カメラ部TVのダイって、カメラに詳しい素人なら知ってる程度の
知識しかないね。

792:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 12:01:08.37 DO6GUgZr0.net
>>744
そりゃカメラの技術者視点なんて日本人かドイツ人ぐらいしかほとんどいないだろうしね。
他の人はライターだろうとユーザー目線でしかないし。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 14:36:54.84 Wm4uVlve0.net
けーすけ散々、ソニーソニー言ってたのに今度はニコンのレビューかよ
金貰えれば何でもいいんだな

794:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 14:52:21.71 0umrpkL/0.net
みんな仕事でレビューしてるからしゃーない。別にスポンサー契約とかしてる訳でもないし

795:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:00:19.48 pUcyF6OT0.net
みんな上田家になっちゃうね
上田ママ「すごくいいねっ」
上田パパ「うん、すごくいい」
武川「もう本当にねすごいわっ」

796:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:29:56.75 vq+9znEj0.net
>>757
SONYズブズブのチューバーに案件持ち込む、ニコンマーケティングの無能さが露呈してしまってるね

797:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:30:53.15 7irIAmdz0.net
ニコン必死すぎワロタ

798:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:39:42.78 mwDNbPiL0.net
YouTuberが絶賛すれば売れるやろ
7cみたいに

799:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:45:00.56 2kUetnNf0.net
NIKONはマーケティングが下手
もっとSONYみたいにYouTuberに使ってもらって宣伝した方がいいって、動画界隈の人達に言われてたから今更必死にやってるんだろ
最近すぐに出来そうな指摘された事を忠実にやってるけど、それだけユーザーが減ってるんだろうな

800:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:46:29.33 Pq8kph6S0.net
そこで晩餐、じゅんじ、ドルフィですよ

801:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:53:01.06 0umrpkL/0.net
バックグラウンドのよく分からん奴らに自分らが一生懸命作ったカメラの悪いところとか指摘されるのムカつくってのも分からんでも無い。ゲーム現場で作ってる奴らはYouTuber嫌いな奴が多い

802:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 15:59:31.54 4sd41w4V0.net
Nikonもさすがにジュンマックスにまでレビュー頼むようになったら終わりだなw

803:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 16:32:09.29 9FsqR32Y0.net
ジュンマックスにソニー、キヤノンのレビューを依頼すればいい

804:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 18:38:54.78 mB/iqKDG0.net
鈴木心がマスクの事を5chで非難したら
PCR検査で、陰性の証明して
非難してる奴らを黙らせそう

805:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 18:41:43.13 mB/iqKDG0.net
イルコは案件依頼じゃ無くて
自分でNikonも買ってるんだっっけ?
どのカメラ使ってもあの作風だと変わらなそうだけどな

806:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 18:45:34.50 IKjeaWKI0.net
>>763
ニコンは開発者たちは頑張ってるのに、マーケティング等がクソすぎでもったいなかったよね
シグマのボケマスターが発売される前に105m
mF4を発売してたり優秀だったと思う
まあ、もう完全オワコンだから、どこかに吸収される未来だろうけどね

807:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 19:47:18.76 LQPdcK3t0.net
>>769
Z6は自腹で買って使ってた。
Z6IIはお借りして来ました案件。

808:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 19:50:13.75 x0Z63c930.net
そもそも悪あがき的にマウント径をデカくし、デカレンズのコストを消費者に押し付けるニコンが勝てるとは到底思えない。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:19:28.87 uMhMaZOL0.net
キヤノンの圧勝はYouTube関係ないよね!

810:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:28:41.55 YNkR+pcP0.net
イルコってフジとかパナ、オリンパスは使わないよね
ニコンは渋々使うようになったが
マイナーメーカーのレビューしてもアクセス稼げないのわかってるんだろうな

811:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:47:11.05 JmmMjnBE0.net
フジ 中判ミラーレスの被写体のモデルとして
オリンパス 何か使ってた
パナ なにも関わりなかったはず

812:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 20:57:54.40 ySHGOBic0.net
>>774
つかフルサイズ至上主義だからな
SonyのAPS-Cも使うこともあるが基本作品はフルサイズだろ
マイナーかどうかじゃない
そのうちパナは使うんじゃないかな

813:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 21:04:10.02 IKjeaWKI0.net
>>774
フジのカメラは鈴木達朗というストリートスナップ写真家が炎上したときにレビュー動画アップしてたよ
オリンパスの動画はまだ見たことないけど、初心者向けの動画でオリンパスのカメラでもオッケーと言ってた。ライティングが重要だから、と

814:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 21:11:53.38 22K9TFkt0.net
どのカメラ使っても作風が変わらないなら画質と堅牢性で優位なNikonでいいんじゃないって思った

815:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 21:45:07.12 Pq8kph6S0.net
ともよとよしだよしおキタワァ

816:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/13 23:08:07.85 Pq8kph6S0.net
エニフのニュース見て寝ます

817:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 00:01:17.29 JcRJCJvi0.net
じぇむ家のカメラ部屋
URLリンク(youtube.com)

818:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 01:16:30.55 ag0A1SVQ0.net
VANさんまぁたツイッターで吠えてるw

819:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:37:56.48 h4VRGfik0.net
豪華マンションが自宅と言いながら
結局 >>10 の千葉の安市営団地が住居とばれた工藤大介氏
市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります
>>1
訂正
スレリンク(rail板:41番)

工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44
待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

820:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:38:12.87 h4VRGfik0.net
23名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/28(土) 11:47:50.45ID:GWicwDfr0
軍事知識が大日本帝国時代で終わっている工藤大介 >>1
しかも、俺は行ったこともないタイで地雷を踏んでも死ななかった男と書き込むw
758 kudocf4r 2011/05/04(水) 08:28:12 ID:/+DSQEC6
地雷は踏んだだけでは爆発しない。足を上げてスイッチが跳ね上がったら
爆発する。この時は足にカチッと違和感のある感覚を得たので同行してた
案内人に告げると「足を上げるな」と言われ掘り返すと円盤状の黒い物が
出てきた。まず足の大きさに近い岩を探してスイッチを踏んでる足を少し
ずつズラして岩とすり替える。最初は小さな岩しか無かったから手で押し
付けながらズラして足を外し上に適当な重しを載せて助かった。
渡部陽一クンは小さな事を煽って書くより知識をつけるのが先。
地雷は踏んだら最後じゃなくて対処方法がちゃんてあるんだよ。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:38:50.82 h4VRGfik0.net
痔爺(30年、工藤大介、イルゴ530、鑓水、ニューあふろザマッチョ)が本当にやりたいこと >>1
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °


822:,,,  ,  ̄/,: ハ        `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ    力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿      勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'              } `ー----------─一--‐'´ ̄ 人体製造計画が・・・



823:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:40:25.48 h4VRGfik0.net
>>1
2ちゃんの頃から工藤大介氏の自作自演は有名で
写真でも仕事でも交流ができないので
5ちゃんを一日中カキコ(しかも回線切替で数百人に化ける)
あちこちの板や価格コム、Youtube,Twitter、なども荒らしまくっていてアカウント凍結の常習犯です

824:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:42:43.12 h4VRGfik0.net
>>1
その他の鑓水泰彦さんの最近の5ちゃんねる限定の活動も報告がありましたね
本業は写真家じゃなくてジャンク集めての転売屋さんという噂です
>>101 の三十年さんの師匠という噂もw
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-31@airline【RJOO】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(airline板:382番)
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/dcg)2017/12/23(土) 04:24:41.61ID:QuTOU5loa
>>373
別所とか東京カメラ部の連中がSNS映えする写真撮影の邪魔だと思ったら、勝手に刈るんじゃね?
で(アウアウウー Sa67-/dcg)
URLリンク(hissi.org)
必死に中古品販売のアドバイサーごっこ

825:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:42:58.74 h4VRGfik0.net
あの30年を超える自称プロ
>>1
工藤写真事務所
白バイを脅し、速度違反を自慢
工藤大介の反社会的過去ツイート
URLリンク(archive.is)

826:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 07:56:30.14 SQ2g52Jm0.net
kwsk

827:58
20/12/14 08:35:46.27 jJ83E6Xr0.net
けーすけがビックカメラのセミナーやるらしい。
けーすけって商業実績あったっけ?

828:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 08:48:15.23 a3xUFie60.net
>>782
鍵垢だから見られないよ。
スクショ貼って。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 08:55:13.53 yDxr/rQY0.net
>>790
どんどん売れっ子になっていってるね。そのうち、テレビタレントになるかもしれんな
アンジャッシュ渡部っぽいから、意外と女に好かれる顔なのかもしれんねw

830:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 09:00:22.47 ZJgU/vl+0.net
けーすけと保積ぺぺは顔が似てるよな。

831:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 09:03:44.55 rWY3Wbb00.net
>>792
奥さん美人だしね

832:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 09:18:25.42 ag0A1SVQ0.net
https://
dotup.org/uploda/dotup.org2333158.jpg

833:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 09:39:51.74 SQ2g52Jm0.net
相変わらず5chチェックは欠かさないな。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 10:58:49.23 ag0A1SVQ0.net
dotup.org/uploda/dotup.org2333186.jpg

835:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 11:12:55.76 1kVOMiKx0.net
>>790
ヨドバシカメラのvlogコーナーでけーすけの顔画像使われてたよ

836:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 11:42:33.45 TEzFlkLV0.net
>>774
オリンパスのセミナーやってたことあったような
フジ炎上のときに買ったX100V今でも持ってるのかな…
R5,6ばっかり使ってるんだからCanon出戻り宣言すればいいのにと思うがいろんなメーカーと繋がっといたほうが商売上お得なのか

837:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 12:26:38.51 gL3fmywo0.net
イルコさんはニッシンのストロボセミナーで売れたんじゃなかったっけ?
光の魔術師もその由来のような

838:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 12:29:16.78 yR+Y5ldx0.net
けーすけ君は顔はカバ+渡部ちっくだけど、性格良さげな雰囲気で好き。

839:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 12:49:47.28 yDxr/rQY0.net
トークはさわやかな感じなんだけど、不潔感がすごいよね
カメラバッグ等に金をかけるから金欠なのかもしれないけど、ファッションや身だしなみにも気を付ければいいのに

840:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 12:50:59.16 CnxwXaFp0.net
ファッションセンスはゼロだね

841:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:03:46.35 JcRJCJvi0.net
けーすけはタ�


842:′福ォくから嫌い 不愉快



843:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:14:48.62 7GFwKdxj0.net
>>801
>けーすけ君は顔はカバ+渡部ちっくだけど、性格良さげな雰囲気で好き。
嫌いじゃないけど生放送系はびっくりするくらい下手だな。
土曜日やってたビックカメラのセミナー全く中身なかった

844:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:35:52.97 yDxr/rQY0.net
へぇ~、行ったのか
無料なら俺も行きたいな

845:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 13:43:31.37 tR43at3e0.net
中身がないのは動画見てれば分かるだろ

846:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 14:27:38.75 XNyc2MZh0.net
でも行動することの大切さが分かるよ

847:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 15:32:36.58 kAoTVXmY0.net
>>794
奥さん綺麗だけど、なんか陰があるな
なんか過去がやばそう

848:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 18:53:40.70 eYCvihPQ0.net
>>770
マーケティングがクソ+開発者を野放しにし過ぎて
Zマウントのレンズロードマップにしても、メーカーやZというブランド全体として
目指すビジョンの疎通が出来ていなくて、各々が勝手にすげーレンズ作ってる感じ。
確かに写りはすげーんだけど、すげー以外何も印象に残らない。
その辺キヤノンはうまくマーケティングが開発をコントロール出来てるっぽいし、
ソニーも以前は無茶苦茶だったけど、ツァイス捨てたあたりから方向性が定まってきた感じ。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 19:35:21.13 xxiNaV0z0.net
>>810
Dレンズとか使ってそう

850:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 19:49:32.19 F+F+REVM0.net
ニコンがダメなのはマーケティングのせいにしてる所だよ
一時期の不具合連発やDLの開発中止なんて製造業として論外なのに信者が甘やかすから普通のユーザに見限られて落ちぶれたんだよ

851:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 20:18:40.43 jFBmMNMh0.net
ニコンは、D600、df、DL、キーミッション、Nikon1と立て続けに失敗してるからな

852:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 20:56:40.12 eYCvihPQ0.net
>>813
Dfは老害が老害の為に作った老害of老害カメラだからな

853:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 21:03:48.72 Z6v7ZaiT0.net
ニコンは経営陣が無能過ぎる
今まで殿様商売してたツケが回ってる

854:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 21:04:49.67 12LrgMvc0.net
uzmaxがカメラ販売のヘルプに行った話で
レフ機ユーザーのニコ爺にZシリーズを勧めてもFTZが高すぎて買わないと言ってた
キヤノンみたいに1万円ぐらいで売ればいいのにって
俺も禿げしくそう思うわ禿げだけに
まあ今どき動画のLog収録も内部でできないし相変わらず30分制限つけたままだから
俺はニコンからソニーに乗り換える決断したのでもうどうでもいいけどさ
本当にニコンは商売がヘタだわ

855:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 21:41:18.44 yR+Y5ldx0.net
カメラやレンズは使ってみるといいけどな

856:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 21:46:43.35 6lsnRd3O0.net
youtube障害やな

857:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 21:55:03.63 xjkf6A2m0.net
fixed

858:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:05:10.91 yDxr/rQY0.net
>>816
SONY最高だぞ。シグマとタムロンの最新レンズがどんどん出るし、レンズに困ることが無い
できればRシリーズがオススメ。俺はα7RⅡだけど画質は大満足

859:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 22:43:58.95 xjpQjI2p0.net
>>810
いや方向性自体は分かりやすいでしょ
その方向性がセールスに特化していないとは思うけど

860:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 23:37:20.40 eYCvihPQ0.net
>>821
いや、なんというかZマウントのレンズは画作りの設計思想が統一されてないのよ。
Fマウントは、どのレンズで撮ってもちゃんと画作りが同じ方向を向いてるから
安心してレンズを複数付け替え出来たんだけど、
Zマウントはレンズ替える違和感が生じる。実質クソ高いコンデジみたいになってる。

861:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/14 23:57:51.92 YkRZJdMG0.net
>>822
具体的には?

862:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:01:08.68 pLLsbkc10.net
>>822
少なくともf1.8単焦点は統一したみたいなことをどっかで読んだけど

863:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:09:34.43 Bul6yG2m0.net
Zマウントは、どんなレンズでも付けられる
度量が大きいのが最大のメリット
自分の使いたいレンズをつけて使えばいいんだよ

864:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:37:05.21 AQWBWf4h0.net
>>824
そうそう。最初のF1.8シリーズとF4ズームは良かったのよ。
Noctは置いといたとしても、その路線でF1.4と大三元出してくれるものと思ってたら
大三元は2470と70200で画が違うし、挙句F1.2のビオゴンとか意味不明なもん出して
完全に設計者のオナニーになってしまってる。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:38:52.90 yOs4hiz70.net
>>24-70と70-200でどう違うのか具体的に話してくれ。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:43:07.35 yOs4hiz70.net
>>826
アンカミス失礼
1.8シリーズと24-70と70-200で何が違うのか具体的に教えてくれ。それがなきゃただのイチャモンだぞ。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:43:21.31 bXPft4sb0.net
Zの軍艦部のデザインは醜い
買う奴は何かがおかしい

868:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:46:18.73 AQWBWf4h0.net
>>827
2470と70200(1424も)は、1年くらい間が空いてるんだけど、
その1年の技術の差がそのまま画に表れてる。2470とくらべて70200は
解像性能が高すぎる。本来は2470に合わせて性能を落とすべきだと思うんだけど
技術者のこだわりが強すぎてそれが出来ていない。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:55:33.77 AQWBWf4h0.net
結局ミラーレス全盛の中、半導体技術でソニーやキヤノンに勝てないニコンの
最後の拠り所は光学だから全力ブッパしたくなるのはわかるし
マーケティングに手綱握られて技術の出し惜しみなんて
キヤノンみたいなことはやって欲しくないとも思うんだけど、
まあ商売としては下手くそだよなーって。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 00:57:44.22 DZ3jw4T60.net
>>820
ツグマとタロムン要らんがなーw

871:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 01:01:39.51 AQWBWf4h0.net
個人的には、ニコンはとっととカメラ事業捨てて
レンズメーカーになって欲しい。
それでEマウントネイティブで、シグマが裸足で逃げ出すような
ゴリゴリに尖ったレンズを出してほしい。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 01:10:30.45 8prbXdEV0.net
zの70200サイズでかいが最短とかよさそう
2470はデザイン好き

873:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 02:07:51.72 yOs4hiz70.net
>>830
解像で言ったら24-70Eと70-200FLの差の方が大きいぞ。70mmどうしで比べたら圧倒的に70-200FLの方が解像する。それに比べたらZ24-70とZ70-200の差なんて誤差だよ。Zの24-70は今出てる24-70で一番解像性能高いから。

874:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 02:18:28.66 3j4SWK8V0.net
Nikonがレンズだけのメーカーになったら、どこが堅牢性に優れた安心感のあるカメラ作れるんだろう。
現状ではハイエンドのボディはまだ出してないし、ボディを諦めるのはまだ早い。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 07:11:04.39 AfJfj1+m0.net
スレタイ読めニコ爺

876:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 08:39:28.44 OidUBCbG0.net
ね、必死でしょニコ爺

877:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 09:29:59.91 mHuEWES80.net
とくに24-70mmは難しいって、昔シグマの社長が言ってたな
実際にレンズ史上24-70mmはろくなものがないわけだけど、これからも各社同様じゃね

878:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 09:39:


879:03.54 ID:AQWBWf4h0.net



880:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 10:40:33.84 aX1nXXlU0.net
武○『そこで24-70不要論をだな』

881:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 11:25:52.29 /CIXC0w10.net
>>814
秋篠宮皇嗣殿下に謝れ

882:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 11:39:31.97 qlVb8irA0.net
海外で全く売れてないんだから
皇族御用達のリミテッドインペリアルカメラだったんだろう
買えた一般人は、良かったな

883:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 11:46:11.20 TphjAmmS0.net
>>840
レンズ交換の時間が惜しい短時間の撮影だと24-70は重宝するよ。まあ、しょせん大三元といえど、24-70は描写は便利ズームにすぎないけどね
単焦点だと、雨天のレンズ交換がムズいのと、強風の日もセンサーが汚れるリスクがある

884:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 12:21:27.54 ebas458Q0.net
>>844
撮影のテンポでつけるレンズは決めるわな
のんびりMF単のときもあれば2470も出番がある

885:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 14:40:19.64 QtyRdHFL0.net
zも交換でゴミつきやすい?

886:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 15:21:46.72 Ji8xNWX50.net
>>830
>>835
Z50mmf1.2とZ70-200f2.8Sは解像云々よりもコントラストの出方が他のZレンズと違うのが違和感の正体だと思う
この2本だけならバランスとれてる

887:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 16:33:35.99 aFXdahdI0.net
>>839
昔から24-70に名玉無しって言うもんね

888:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 16:50:01.79 yOs4hiz70.net
>>847
そう言うのって使ってから書いてるの?
Zのレンズは50mm1.2、70-200含め6本持ってるけど違和感覚えるほどの差なんてないよ。
強いて言えば24-50だけ解像感低めでF時代のレンズっぽい写りするぐらいで、他のレンズは全部高コントラスト高シャープネスで描写の傾向はよく似てる。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 16:55:30.29 DyeN0+Lc0.net
鈴木心はライティングのことはわかってないな
HMIの直の光を太陽光みたいな光って言ってたけど全然違うぞ
太陽光の直射日光って強烈な感じするけど広い範囲照らしてるから
結構光回る
どっちかの夜は昼間♪カモンベイビーアメリカ♪って歌うくらいだから
地球の半分くらいを照らしてる
だからあちこちから光がまわってくる
空も明るし
スタジオのHMIは極狭い範囲しか光が当たらないから光が回らない

890:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 17:05:57.25 AfJfj1+m0.net
>>850
そうか。
じゃあ本人の動画のコメ欄に書いてやれよ。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 17:08:14.58 JNc8UBnO0.net
太陽みたいな光
______~~~~~~~~~___
という表現はその辺カバーしているんだろうな

892:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 17:19:47.65 AQWBWf4h0.net
>>849
んなもんここの住人がそんなマトモな事書くわけないじゃん。
100%でまかせのでっちあげ。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 17:40:11.60 TphjAmmS0.net
鈴木心、ついにα7SⅢ買ったな
動画のためとはいえ、新しいカメラを買うとは思わなかった。初代α7Sを永遠に買いなおす人生を捨てるとは意外

894:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 18:20:48.76 goxrSOMl0.net
え、買ったんかダサっw

895:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 18:32:40.28 KxhJ46QF0.net
テレビ業界でも4Kなんて使ってない
中途半端なミラーレスカメラで動画なんて撮ってどうするの?
撮るならムービー業務機しかプロはありえないから
7S3は太ったゴミカメラって評価してたけど
最近になって
時代読めてなかった
映像の需要に応える必要がある
7S3買いますって流れ
最初のラジオの頃は
Leica?
あんなので良い写真撮れるならとっくに使ってる発言
Fuji?あんなの現像で色いじってるだけだろゴミ
ってラジオで発言してたけど
全部手のひら返し
ジョブズみたいでかっこいいな!

896:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 18:35:42.83 Ji8xNWX50.net
候補だったライカが比較テストで余りにも初代α7Sに劣ってたしな
対してSIIIが初代との比較テストで良好だったのだから仕方ないな

897:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 19:43:30.39 xf2+wEuq0.net
5ch自演カキコが人生の
948 名無しさん脚 2011/05/10(火) 19:57:15 ID:muceqFak
工藤大介さんはスルーしろという理由はありません。
自分のメガトン級に下手な写真棚に上げられる、
そこだけは感服します。
しかし面の皮が厚いだけでは仕事は来ません。
URLリンク(ikioi5ch.net)
>>1

898:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 19:43:59.13 xf2+wEuq0.net
自称プロカメラマンの作品
写真でウンコ製造機として30年
スレリンク(dcamera板:101番)
>>1
結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw >>410

899:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 19:44:43.58 P5DGTl2F0.net
鈴木はなんで小三元使ってんの?

900:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 19:47:42.39 8prbXdEV0.net
高感度!

901:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 20:10:19.68 GiBT7iHp0.net
テレビの仕事って工場かなんか?

902:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 21:11:55.45 ZHiKUn3t0.net
もしアートの才能があるのなら写真の仕事なんて絶対にやってない
とりあえず、お前ら無職クズは全員死んでほしい

903:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 21:36:02.66 bBHOv/NA0.net
>>860
大三元を買う金がない

904:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 21:53:02.07 VPhDkpjA0.net
彼の使い方だと不要なだけじゃない?
大三元の方がいろんな場面で使いだっけが良いけど彼はそう言う場面でで使わないだけ。youtuberは場面が偏りすぎなんだよ。

905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 21:56:27.87 goxrSOMl0.net
鈴木はポルシェ乗ってるらしい
ケチなだけだろ

906:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 22:09:01.94 8prbXdEV0.net
広告出身だからでしょ

907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/15 22:20:56.05 V1UH/KRh0.net
鈴木は基本F4で十分って言ってなかったっけ

908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 01:40:52.53 WqKfnDEf0.net
ワタナベカズマサは完全に動画クリエイターになってしまったな
UZUMAXとどこで差がついた

909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 02:24:17.90 f9IGraud0.net
>>860
鈴木心にとっては画質より、小さいことが正義だからね
画質は初代α7Sで充分な人だし、
レンズもSEL35F28ZとSEL2470Zの解像度で充分って、プロでは少ないだろうな

910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 03:59:43.73 8vs1j16b0.net
印刷DTPプロに言わせると
オフセットは2000万画素以上必要、
それ以下の画素数データは引き伸ばしてるらしいから鈴木さんの言ってる事は印刷業界の仕事ありきで成り立ってるんだなと思った。素人が1000万画素あればおkを鵜呑みにしてはいけない

911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 05:12:


912:42.31 ID:qKfLOkfQ0.net



913:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 05:57:23.75 bVr1OOLM0.net
田舎の爺ちゃんが作ったビデオレターかよ

914:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 08:27:01.27 3wq2l/M+0.net
948 名無しさん脚 2011/05/10(火) 19:57:15 ID:muceqFak
工藤大介さんはスルーしろという理由はありません。
自分のメガトン級に下手な写真棚に上げられる、
そこだけは感服します。
しかし面の皮が厚いだけでは仕事は来ません。
URLリンク(ikioi5ch.net)
>>1

915:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 08:27:22.70 3wq2l/M+0.net
工藤大介の愛人むつみの正体 >>1
485名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:16:14.08ID:MCwMGaPs0>>486
>>481
ベッピンで気立ての良い嫁さん
486名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:18:07.25ID:riNlkCqh0>>490
>>485
嫁さんプラかよ
487名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:18:15.94ID:ZVT0ao2+0
これからの写真を撮る合図は
はい論破♪です

916:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 08:29:41.30 3wq2l/M+0.net
>>871
どこのDPIプロかいw

917:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 08:32:56.56 3wq2l/M+0.net
>>871
そもそもDPIのプロとか?君の脳内にしかいない偽プロの話出してるけど
君は馬鹿だから、変な算数してわかんないんだろうけどw >>1
DTPの構成するモニターの画素数は?

918:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 08:35:55.11 3wq2l/M+0.net
DPIのプロ
という謎の円盤UFOに近い
奇妙な専門職を繰り返す >>870-871
DTPのプロの自体は知らない謎の痔爺
【市川市奉免町】工藤大介3【変態カメラマン】
スレリンク(dcamera板)
>>1

919:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 08:55:11.83 XXR3gxgc0.net
UZUって派遣で働き出したんだな、やっぱりyoutubeだけでは厳しいんだな

920:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:15:45.00 YB9k5xfL0.net
おれは吉田製作所に憧れる

921:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:25:37.43 /fS13POC0.net
>>871
必要な画素数は何に印刷するかによって違う。
デカいポスターとB5の雑誌では全然違う。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:48:22.66 3wq2l/M+0.net
>>881
壁面ポスター印刷が400DPIとかで
行えるとか信じてそうな
30年と工藤大介クラスの間抜けしかいないからw

923:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:49:33.67 3wq2l/M+0.net
ラスター画像処理も知らないバカたちが
DPIと画素数を結びつけて喜んでますw

924:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:53:31.36 3wq2l/M+0.net
>>871
ラスター画像処理も知らないバカたちが
DPIと画素数を結びつけて喜んでますw
そして。一定数の品質を担保する画素数があれば、それ以上の画素数をいくら増やしても思ったほど差が出ないのは
動画の世界とか、若干視聴条件事情は異なるが
2K動画を8K動画にアプコンしても、特に画像が荒く見えるとかの問題なく視聴できることでも明らかw
>>1

925:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 09:59:34.65 3wq2l/M+0.net
>>850 HMIの直の光を太陽光みたいな光って言ってたけど全然違うぞ
太陽光の直射日光って強烈な感じするけど広い範囲照らしてるから
結構光回る
強力HMIはキーライトで使うという、撮影の人工光源の解説基本通り鈴木は教えてるようですけど
僕ちゃんはキーライトと太陽は違うよと屁理屈こねて叩きやってるようにしか見えない
まさしく偽プロカメラマンの工藤大介と30年が
生半可な知識身につけて揚げ足取りが目的でw
5ちゃんで一応はプロに噛み付いてる笑えるスレッドだよねw
>>1

926:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 10:33:15.96 YBdFEeV30.net
>>879
コロナの影響で広告単価が下がったから余計だね
カメラメーカーもカメラマンもカメラ系YouTuberも
生き残れるかどうかの瀬戸際だよ今は

927:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 10:47:18.


928:80 ID:bHPETu1p0.net



929:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 10:54:46.68 WqKfnDEf0.net
>>872
赤羽ちゃんやもろんのんより身近な感じで安心する

930:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 10:54:58.41 bHPETu1p0.net
>>879
UZUさん週末電気屋で働き出したのって、
古巣からヘルプ頼まれたとかではなく稼げないから??
フリーランスがバイトに手を出すのは悪手中の悪手だぞ……。
本業に費やす時間、本業で稼ぐ覚悟をどんどん削がれていって、
ほぼ間違いなく悪循環に陥る。
元の趣味YouTuberに戻るつもりなら止めはしないが。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 11:36:40.45 YIZUzsrL0.net
>>879
再生回数見れば
節約すれば食っていけそうだがな。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:26:39.88 f9IGraud0.net
派遣しながらユーチューバーって、休む暇なさそうだ

933:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:28:32.17 R7GnP3/+0.net
>>889
頼まれたって金銭的に余裕があれば断るでしょう
働くってことは、やっぱり厳しいんじゃない?

934:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 12:30:18.88 PtGowZvB0.net
もろんのんは次は写真集のクラウドファンディングか
金まみれだな・・

935:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 13:13:35.81 gI52m7AK0.net
娘に働かせてUZUはYoutubeに専念して欲しい

936:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 13:29:29.03 aM5rY5dD0.net
>>893
もろんのんは、もちろん金が好きやのん、の略。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 14:06:07.38 MAJgM9gT0.net
>>893
何人かの写真家と合同で写真展+写真集をクラファンでやるって話ね。
濱田英明は好きな写真家なので興味はあるけど、
写真展のパスと写真集で7000円はちょっと高いな。

938:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 14:13:03.09 u4P+17d20.net
>>879
今巣ごもり消費で、家電量販店絶好調らしいから、是非にと頼まれたら断れないじゃね?

939:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 14:21:57.03 PtGowZvB0.net
>>896
濱田さんともろんのんでは格が違いすぎるし高額だな

940:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 15:01:49.13 LIoRIt7m0.net
人気YouTuberが店員なら爆売れ間違いなしですね

941:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 15:14:23.28 XXR3gxgc0.net
俺もちょっくら冷やかしに行ってくるわ、北関東に

942:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 15:54:56.79 kSggApJv0.net
もちのろんさんは耳の形でね

943:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 15:58:16.54 XQZqpDbQ0.net
鈴木心は中判大判使ってきたから所詮35㎜判で画質とかwみたいな感じで1200万画素とちっさいレンズなんだろうな

944:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 16:01:49.10 4JRwdXTY0.net
>>872
ごめん俺は無理だわ

945:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16


946:16:02:17.80 ID:3wq2l/M+0.net



947:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 16:07:32.66 ds62s+Ag0.net
ゆかりさんは写真好き感があふれてて好感度高いわ

948:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 16:36:03.09 r8ro5RAU0.net
>>887
デパートに壁に飾られるでかいやつは250dpi以上あるように見えるけどな(主に女性ファッション系)

949:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 16:50:40.02 CV1P32Fm0.net
>>872
op長すぎて映画でも始まるのかと思った

950:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 16:57:03.60 bHPETu1p0.net
>>906
大きさにもよるだろうけど、デパート、しかもファッション系の掲示は
駅貼りとかに比べると近づいて見るケースもあるかもしれんから、
最近は解像度高めで作ってるかもしれんね。クライアントの目も肥えてきてるだろうし。
4000万画素あれば、B0でも250dpiいける。
ただやっぱり、多くの人にとってはあんま意味無いよなーとも思う。
世の中の人は、我々写真撮る人間が思ってるより遥かにdpiに疎い。
100dpiどころか10dpiくらいのほぼモザイクじゃないか、というポスター広告なんて
割とそちらこちらで見かけるし

951:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 18:50:47.51 3wq2l/M+0.net
工藤大介
何をやっても三流のバイト止まりの自称写真家
Youtubeに挑戦するもあえなく撃沈
5ちゃんねらー特有の陰険かつ口先だけで
技術もなく、人気もとれない社会の邪魔者
>>1

952:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 20:55:49.68 VuopP/7G0.net
15人くらいとか大人数の集合写真なら高画素機入りますかね!?
高画素のほうがレタッチ楽です?

953:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/16 21:55:14.48 Gm/3VbmK0.net
毎年会社で同じような構図で撮影してる写真があってA1サイズぐらいまで引き伸ばすけど、5dmk3とD850で大差ないというかむしろ5dmk3の方が良いんじゃね?って感じもするし、高画素なんてどこまで必要かはわからんね。

954:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 01:01:09.54 WIU3UnF50.net
高画素は「トリミングしろよ」という機能として受け止めるべき
単焦点50mm一本で無限の世界へ

955:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 01:56:22.93 7BkS/J8d0.net
高画素機のトリミングしまくりで全然問題ないと思うのだが
フォトコンに提出する時だけ罪悪感のようなものがまだ有るわ

956:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 08:18:50.97 h98vzOcx0.net
YouTuberって機材変えても全く成長しないな

957:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:24:45.57 wjBeD+UG0.net
そりゃ奴らにとって機材は質を上げるモノじゃなくてメシのタネだからなw

958:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:38:56.05 /nIeww7m0.net
ウチらも同じようなもんだ

959:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:39:34.87 dE0Lb/Rt0.net
>>908
近年普及が著しい4Kテレビとかでも解像足りないって意見増えてきてるみたいだからそっちの需要の方が多いと思うな
8K待望論

960:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:40:25.59 P2+G/h8z0.net
>>910
高画素機のほうが良いよ。1人1人の顔が解像するから
2400万画素だと、1人を拡大したらガビガビな感じでレタッチしにくい。まあ、人物をどのくらいの大きさで写すかによるけど

961:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 09:41:05.42 dE0Lb/Rt0.net
まあ4Kでも解像足りないって言われるのはTVのインチが(特に海外で)上がってるからなんだろうけどね
60インチ以上が普通に売れてるからな

962:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:54:21.13 aQQshwuM0.net
948 名無しさん脚 2011/05/10(火) 19:57:15 ID:muceqFak
工藤大介さんはスルーしろという理由はありません。
自分のメガトン級に下手な写真棚に上げられる、
そこだけは感服します。
しかし面の皮が厚いだけでは仕事は来ません。
URLリンク(ikioi5ch.net)
>>1

963:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:56:00.39 aQQshwuM0.net
>>917
どこにそんな意見あるの?
Netflixは自社企�


964:謌オいの番組は4Kとか言ってるけど 外部からの購入番組はは2Kアプコンだらけって知ってていってるのかな



965:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 10:57:39.56 aQQshwuM0.net
>>919
誰もそんなこと言ってないけど?
海外になんかいったことがあるの?
>>913
高画素機なんてちょっと光線状態が悪くなると画像が溶け出すけど
溶けた画像トリミングして釣ってかなりの馬鹿だよねw

966:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 11:18:38.50 WIU3UnF50.net
>>922
今使ってるカメラ見せてよ
後、どんなサイズで写真を見るのよwwwwww

967:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 11:59:07.29 aQQshwuM0.net
>>923
君の脳内でしか無い
光線状態が悪くてもがぞぷが溶けない魔法の高画素機の実例が先だろw

968:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:02:49.45 WIU3UnF50.net
>>924
お前はダメな奴だな~
高画素機が高くて買えないから嫉妬してるのかwwwwww
溶けるとか大げさに言ってるが、大騒ぎするほど溶ける現象が乱発するのかよwwwwww

969:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:09:33.45 aQQshwuM0.net
カタログ数字厨って
実際は高画素機も持ってないのが丸わかりで
バカしかいないよねw

970:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:10:06.64 aQQshwuM0.net
5ちゃんで暴れてるバカじじい
177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 11:57:30 ID:Nxiana+G0
最近の工藤の武勇伝なーい??
戦力ありすぎ解雇発言には笑ったけど。
役に立たないヤツほど働いているつもり。
工藤クソ、もともとあなたとは雇用関係ありませんから。
勘違いも甚だしいです。
いらないからポイ捨てにしただけです。
組合だなんだって請負風情が馬鹿丸出し。

971:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:18:59.71 JzQdFdot0.net
>>926
いやいや、高画素機を持っていますよ
今どき珍しくもない
どこのメーカーも出してんじゃんwwwwww
お前こそ持ってないだろwwwwww

972:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 12:28:15.41 aQQshwuM0.net
工藤大介=工藤写真事務所というYoutubeの最下位写真家
【祝】20歳JDむつみ自演がバレても「私が貴方を好きになったのは女性に絶対手を上げないから」「市川市の未来のために3万カンパします」とか押し通していたが、ツイ垢凍結でとどめを刺された45歳キング・工藤大介!

973:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:13:31.52 1lfExnQY0.net
みんなブラックミストで画素数なんかどうでもいい写真撮りましょうよ

974:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:16:12.03 P2+G/h8z0.net
俺はブラックミストNO.05買ったよ。まだ1度も使ってないが

975:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:17:26.91 l7M48P920.net
ブラックミストって光源をぼやかすフィルターじゃね

976:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:20:54.97 P2+G/h8z0.net
コントラストも落ちる
オールドレンズのヒストグラムほどにはならんけど。オールドレンズのヒストグラムってすごいよな

977:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:25:26.12 0HfdIMnk0.net
もろんのん顔きめぇーw w

978:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 13:52:52.44 D4pNazeo0.net
もろんのん可愛いだろ
一度でいいから、彼女の上顎中切歯をドライヤーで乾かしてみたい

979:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 14:04:26.88 1lfExnQY0.net
>>931
NO1は効果の出方が盛大だとか言われて、効果を落としたNO5が出た訳だけど
Lightroomに取り込んでレタッチする時、NO1のデータの方が俺は扱いやすい
NO5は撮って出し専用のフィルターかな?

980:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 14:14:03.15 YurOloVk0.net
日本のおじさんのRAW現像って独特のダサさだよな。

981:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 14:39:31.32 P2+G/h8z0.net
>>936
NO.1も持ってるけど、昼間に使ったら昭和のグラビア的なソフト効果で俺はダメだ�


982:チた NO.05のほうがさりげない効果で良いかなと思ってる。まだ使ってもいないんだけどw



983:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 21:03:15.57 juakR2zm0.net
>>924
フジの中判ミラーレスしかないか

984:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 21:24:42.38 JfilLnl10.net
>>850
ライティングわかってない奴
影の出方のことだよ

985:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/17 21:48:29.18 juakR2zm0.net
スパイダーとかいうアタッチメントを使ってたからか
イルコ蜘蛛のクロースアップやりだした
なぜ蜘蛛に惹かれる人がいるのだろうか

986:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 03:09:29.91 5UsYbx9e0.net
VAN先生の自画自賛動画って需要あるんだなw

987:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 08:44:12.64 e9r0BLBU0.net
>>935


988:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 09:16:18.20 cut1byFu0.net
何をやっても三流のバイト止まりの自称写真家
Youtubeに挑戦するもあえなく撃沈
5ちゃんねらー特有の陰険かつ口先だけで
技術もなく、人気もとれない社会の邪魔者
>>1
工藤大介

989:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 09:40:44.78 fz4VTtFR0.net
>>850
こういう人ってその知識でどんだけの仕事をこなしてるの?
世に出てる作品はあるの?

990:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 09:42:37.44 rxtcldoI0.net
>>944
お前、尻尾巻いて逃げたのに、また来てたのか!?
高画素機を買う金がなくて、嫉妬して見ず知らずの人に噛みつくとか人として恥ずかしくないのか?

991:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 10:38:56.47 fDuEj7lA0.net
>>921
ゲームとかテキストとかの表示の話じゃね?
海外で売れ線の4K 65~75インチテレビだとFullHDの30インチテレビを4つ並べた状態だからな
FullHD30インチモニタだと確かにゲームでジャギーやモアレが見えてしまうから解像度足りんとは言われる
画面でっかくなっても視聴距離はあんま変わらんしな

992:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 10:41:32.28 cut1byFu0.net
>>946
高画素機なんて20万もしないけどなんか頭おかしくねw
なんだったら2400万画素のAPSCのステッチ撮影でもかんたんに
1億画素作れるけど

993:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 10:43:03.87 rxtcldoI0.net
>>948
買ってから言えよwwwwww

994:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 11:14:49.00 PI/fxshS0.net
東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多
2020年12月17日 23時04分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▽10歳未満が23人で過去最多
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

995:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 14:05:23.74 z+yDjqFq0.net
プロが時間をかければ良い写真を撮れるってのも嘘だとばれてきたな。

996:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 15:37:18.49 zjFz7QfK0.net
>>951
ジェットの作品見れば誰でもわかる

997:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 15:52:05.00 Y8l61m/W0.net
蝉プロでしょ?蝉じゃないならノーカン

998:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 15:58:30.17 cut1byFu0.net
>>951
ここにいる能書きプロは特にだがw

999:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 16:47:17.08 IWs5vi3g0.net
アマチュア写真家がスト�


1000:梶[トスナップを撮る動画とその時に撮った写真。 https://youtu.be/u-khgDnAgCc https://www.instagram.com/p/CFMllh5AJE6/ https://www.instagram.com/p/CFCRgGig6vF/ https://www.instagram.com/p/CFE2SdhgzHK/ プロ写真家の西田氏がストリートスナップを撮る動画とその時に撮った写真。 https://youtu.be/1HrarXxXy5U https://www.instagram.com/p/CISdW8VgGlR/ https://www.instagram.com/p/CISdLjZgfqt/



1001:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 16:50:37.16 Y8l61m/W0.net
その端での撮影は禁止されてるのによくアップできるな
炎上芸人志望か?

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 21:46:37.67 5BSJNps10.net
もろんのんライブやってるけど150人くらい

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 22:06:25.12 8q9osMyR0.net
>>957
サンキュー。見に行くわ。150人って少ないなぁ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 22:07:00.59 8q9osMyR0.net
【bird and insect】がゲストやん。見ないのもったいないなぁ

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 22:31:43.23 8q9osMyR0.net
イルコの蜘蛛の動画、楽しいね。ポートレート以外もやってほしい

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 23:17:05.53 33xJkomY0.net
>>955
このアマチュア、センスいいじゃん

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/18 23:18:12.41 33xJkomY0.net
>>960
虫はジェットの方が上手いな
初めてジェットを褒めた気がする

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 05:11:21.83 o8vTOYUP0.net
ポートレートもあんまりねえ

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 07:06:55.69 r62DCU7d0.net
>>956
禁止のかんばんがあるんですか?

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 07:37:36.52 YAqMvpAu0.net
>>961
地味に投稿を続けるだけでインスタフォロワー 2.8万人だからね。
純粋に写真の魅力だけで獲得したフォロワーがそれだけいるのは凄い。
もろんのんちゃんは9万人ともっと多いけど、女性誌の連載とかの影響が大きいはず。この人は自分をブランディングすることのプロ。写真も上手いけど、写真家としての実力は >>955 のアマチュアさんのほうが上。

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 08:00:18.00 YAqMvpAu0.net
その観点だと、フォロワー34万人の岩倉しおりさん、14万人のwacameraさんははすごいね。ほとんど写真の魅力だけでここまで増やした。
URLリンク(instagram.com)
URLリンク(instagram.com)
西田氏は7000人。Youtubeをやってなければ、つまり純粋に写真の魅力だけなら3桁いかないかも。
URLリンク(instagram.com)

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 08:29:28.94 JzUARYF80.net
最近はジュンマックスはネタ切れか?

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 08:41:41.41 jcTSXFr60.net
>>955
ソールライターそっくりやな

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 08:43:52.13 jcTSXFr60.net
ソールライターが70年前に撮ったスナップ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 09:09:56.13 CuUmwbi60.net
>>964
この端は南北に通っていて、北側に表記されている
アップまでされつづけるとカメラに対する規制が厳しくなり好ましくない
たとえば、この2階の高度にある橋からちょっと北から
モザイク通り、とかいう場所があり昔は撮影大丈夫だったが規制された
警備員が注意しにくる
つまり橋も同様になりかねない

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 09:14:03.63 r62DCU7d0.net
>>970
そうだったんですね
知りませんでした、ありがとうございます

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 09:42:56.29 88bTEOqU0.net
>>965
もろんのんのフォロワーも積極的に仕事する前から7万くらいあったよ
岩倉しおりはインスタ以前から一部で評判高かった

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 09:43:19.84 d2ZTueJL0.net
>>969
ソールライターは神だよなぁ。スナップを極めてた

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 09:49:26.32 0DObm+Xm0.net
次スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 32再生
スレリンク(dcamera板)
30が2つあるのでこのスレは実質31

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 10:20:50.62 jcTSXFr60.net
>>973
この時代はアートとしての写真はモノクロというのが常識であってカラー写真はファッション雑誌とか商業利用のためのもので格が下だった
ソールライターは誰にも頼まれるわけでもなくどこかに発表するつもりもなくこういう写真をひたすら撮り続けて仕事部屋からどっちゃりこういうプリントやネガが死ぬほど見つかった
これらの写真はライカやローライフレックスで撮ったものでいくらカメラが進化しようがストリートスナップみたいな写真表現は70年経ってもほとんど進化してないというのがよくわかる

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 10:26:52.08 jcTSXFr60.net
しかしソールライターが撮ったマンハッタンの風景を見るととても70年前とは思えんね
カラーのせいか現代といっても通用する
こんな国と戦争したのはやはり無謀だったわな
URLリンク(i.imgur.com)

1022:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 11:34:39.29 kG5Go5kU0.net
>>976
うんwwwwどう見ても70年前には見えないねwwwwww

1023:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 11:44:42.05 MEhVLhOs0.net
西田氏のインスタ初めて見たけどひどいなこれ
ポートレートにいたってはカメコよりヘタクソじゃねえか

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 11:46:34.98 4bzUctku0.net
ワロタ

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 11:48:22.89 d2ZTueJL0.net
西田って人、スナップもたいして上手くないのに本にしてて、誰が買うんだろうと思ったな

1026:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 12:17:29.15 CuUmwbi60.net
買うのは右も左も判らない初心者じゃない?
自分も最初のころに買った本は下手な人のを買ってた

1027:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 12:50:19.06 UvixK4Lm0.net
>>980
その西田氏は、キヤノンのカメラ凄い!、RFレンズ凄い!と言う動画を毎日出してて、
それに煽られてキヤノンのフルサイズを買う人多数。
西田氏が最近APSをディスってるのは、その人たちに自分がフルカメラを買ったのは正しかったと思わせるためじゃないかな。

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 13:00:15.49 cE17I1ho0.net
>>982
そんな深い考えはないと思う
Canonの営業部門にゴマ擦ってるだけだと思う

1029:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 13:18:35.99 O5mAVNgj0.net
アフィサイトに誘導してキャノン機材買わせてるじゃないの?

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 17:38:39.89 7hVPZhP60.net
同じ内容の動画を繰り返し上げるあたり、かなり切羽詰まってるか
何も考えないで、適当な話をしてるだけ。前に話した事は忘れてる

1031:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 17:40:12.58 GGB+d0rZ0.net
西田って人結構長い年数仕事で写真撮ってなかった?
プロも土俵が変わればこのレベルなのか

1032:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 17:59:41.42 r62DCU7d0.net
>>986
スタジオで人物撮影は撮影技術の追求だけど、ストリートスナップは俳句みたいなところあるからね

1033:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 18:03:43.01 d2ZTueJL0.net
ストリート撮影はセンス命だよねぇ
日本のユーチューバーでストリートスナップをメインでやってて上手い人いるかな?

1034:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 18:13:12.24 IsEWZ7nP0.net
ストリートスナップっていくら上手くても
盗撮まがいって言われたらそれまでだからなぁ
時代に合ってないと思う

1035:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 18:39:49.27 +n8Tlv4e0.net
>>794
フーだけどね

1036:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 18:41:17.82 +n8Tlv4e0.net
>>809
君鋭いね

1037:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 18:51:21.57 O5mAVNgj0.net
>>987
その撮影技術だって、ストロボの使い方を知らないんだから底がしれてるね。

1038:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:05:42.37 quphLofx0.net
>>988
スナップは気づきと構図と正確に撮る技能でしょ
なんのセンスがいるんだよ

1039:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:07:08.71 iHFZLiSr0.net
日光に行って撮った写真は素人レベルだったな。
有名でない人がインスタに投稿したらイイネはおそらく一桁
その時の動画はまだ見られるよ。

1040:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:16:41.15 d2ZTueJL0.net
>>993
センスが無いと、なんにも気づかないよ!

1041:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:21:12.06 quphLofx0.net
>>995
経験と集中力だよ

1042:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:34:19.07 UebpzZIn0.net
>>993
気づきと構図のセンス

1043:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:35:52.26 d2ZTueJL0.net
センスが第一だと俺は思う
スポーツ等も結局、センスあるやつが1番。まあ、努力ド根性主義もわかる

1044:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:40:17.57 tSYLaSfz0.net
>>997
構図は知識でしょ

1045:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/19 19:41:33.08 LzRZyBaB0.net
質問いいですか?

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 22分 51秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch