【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生at DCAMERA
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生 - 暇つぶし2ch50:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:32:57.22 GWicwDfr0.net
>>43
自分に都合のいい、現場が乱雑しないシーンの撮影しかしなくて生活できるのかなw

51:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:35:49.96 olxj9l2i0.net
>>48
この人が売れっ子なのを見ればその辺わかるでしょ

52:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:36:25.88 N5z4xKLt0.net
>>45
FX6とa7Siiiを両方持ってこさせて撮影スタイルが変わるたびにいちいち準備させる苦労とコスト
ハリウッドはVENICEでしょ。ハリウッドを基準に持ち出したのはそちらでしょうよ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:37:01.56 GWicwDfr0.net
>>47
A7IIIはA7SIIIに露骨に劣ってるよね
色とか
720pで緑被りが出るとかw

54:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:38:14.24 GWicwDfr0.net
>>50
ハリウッドの話は、昔の一眼レフムービーの話題の頃の話で
ミラーレスカメラ動画のことではないが
君は日本語ができないらしい

55:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:39:33.69 GWicwDfr0.net
>>49
特に売れっ子だとは思わないけど
ナイキと聞いただけで舞い上がっちゃう君のアホさ
かげんは救いようがない
自分で判断できない君じゃw

56:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:40:38.70 N5z4xKLt0.net
>>52
その理屈でいうとなんでEOS R5の動画機能の話をしてたときに一眼動画、それもハリウッドとかの特別なケースを持ち出した?

57:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:42:36.25 olxj9l2i0.net
>>51
普通はそう思うよねw
当然テストはしてる
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:43:14.18 N5z4xKLt0.net
これもしかして釣られてるってやつ…?
7から16レスまで非表示ワードNGになってて気が付かなかったけど、この人荒らしじゃないか。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:44:22.79 GWicwDfr0.net
>>54
一眼動画の時代から所詮はサブでしかないわけですし
でも
A7SIIIは動画用にきちんとガワまで取り替えたFX6
があるわけで
使い勝手を考えればFX6が正解

60:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:46:59.97 olxj9l2i0.net
FX6って実はα7SIIIとセンサー違うらしいけど・・・

61:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:47:31.45 GWicwDfr0.net
>>56
お前自体が荒らしだろ
Youtubeのうわさ話なんか機材板でやるのは迷惑
素人の屁理屈と
Youtubeでナイキと聞いただけで洗脳されちゃうアホさ加減=痔爺に多いな
Henbu氏が特段下手だというのではないが 
ただ
お前が大企業の~で祭り上げ過ぎな部分が大量にある
日本のアホチューバーとか写真家上がりの素人の10バイうまいのは確かだけどね

62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:48:10.11 GWicwDfr0.net
>>58
センサー
画素数とサイズは違うけどなw

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:49:27.68 olxj9l2i0.net
>>56
俺も釣られてると思うw

64:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:50:42.51 GWicwDfr0.net
>>61
こんにちわ
5ちゃんの能書きじいちゃんw

65:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:51:40.11 N5z4xKLt0.net
>>57
きみ大学行ってないでしょ。討論したいならディベートのやり方を勉強してからにしてほしい。
>>59
ナイキ言ってる人とは別人です。IDをよく見て。α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる。その上前提条件から明後日の方向向いてるし。
申し訳ないが非表示NGNameさせていただく。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:52:01.5


67:2 ID:GWicwDfr0.net



68:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:54:30.77 GWicwDfr0.net
>>63
具体的は反論ができず お前は大学に言ったことがないなどと 理論飛躍攻撃で逃げる阿呆がいたものだ
↓ 付属のモニターだけでAFだけで高額な仕事ができちゃって
とかミラーレスでプロ動画とかバカを煽るのは、機材を売りつけやいやつがやることだ
63名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/28(土) 13:51:40.11ID:N5z4xKLt0
>>57
きみ大学行ってないでしょ。討論したいならディベートのやり方を勉強してからにしてほしい。
>>59
ナイキ言ってる人とは別人です。IDをよく見て。α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる。その上前提条件から明後日の方向向いてるし。
申し訳ないが非表示NGNameさせていただく。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:55:59.12 GWicwDfr0.net
>>63 α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる
AF任せでお気軽に仕事ができちゃうから 付属の背面モニターだけでいいんです
そういう仕事ばかりでは無いはずですが
 >>63
はそれ以外は知らん顔して逃げるつもりかw

70:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:57:09.88 GWicwDfr0.net
>>63
大学行ってるとかと
お前の揚げ足取りで逃げるアホさ加減とは一致しないよな
AFでできる動画だけやって零細が仕事できるかw

71:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 13:57:59.27 GWicwDfr0.net
>>42
Ninja Vすらそもそもつけなくていい仕事もあるけどなw
頭大丈夫かw

72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:02:05.56 GWicwDfr0.net
>>55
URLリンク(www.youtube.com)

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:02:52.37 GWicwDfr0.net
>>55 >>63
写真用ソニーカメラの緑被り
URLリンク(www.youtube.com)

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:05:19.31 GWicwDfr0.net
>>63 
おーい
厨卒の君が一生懸命大学生とか笑えるね
まずくなったら学歴ネタ放り込んで逃げるって
5ちゃんのたたきスレ常習犯にパターンじゃんw

75:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:08:22.78 0r/NmGxL0.net
>>50
そもそもハリウッドでVENICEなんか使われてんの?
殆どがARRIで、REDとPanavision加えるとその3メーカーだけでシェア95パーくらいいくんじゃないの?
ハリウッドの定義を広義にとればソニーも5パーくらい使われてるのかも知れんが

76:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:09:37.14 GWicwDfr0.net
おーい講釈じじい 
>>63 ナイキ言ってる人とは別人です。IDをよく見て。α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる。
動画を本格的にやる人間がA7SIIIかっても、追加で買うものが大量に出て
FX6と大差なくなるのは自明だけど
この爺さんは中華の安物をA7SIIIにくっければ安くすむとかは言えないので
ビューファインダーどころか外部モニターすらつけない
画面が小さくてもAFだけで作品バッチリとかキチガイなんだがw

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:22:13.15 olxj9l2i0.net
>Youtubeでナイキと聞いただけで洗脳されちゃうアホさ加減=痔爺に多いな
よく分からんけどYoutubeじゃなければいいんですかねぇ
Henbu氏自体はナイキ以外にもアディダスとかコカコーラとかIKEAとか本当にいろんな大企業からひっぱりだこですけど・・・

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:25:32.73 GWicwDfr0.net
ぉ、5ちゃんらしくID変更再来w
>>74 Henbu氏自体はナイキ以外にもアディダスとかコカコーラとかIKEAとか本当にいろんな大企業
Kenrockwellもコカ・コーラに自分の子供のスナップ写真数百万円の使用料で売ってますがw
5ちゃんではバカにされてるよねw

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:30:09.38 GWicwDfr0.net
自分の家族スナップ写真が大企業に100万円単位で買い取られる実績多数なのに
日本の5chとか各国のネット掲示板ではスナップ写真家とバカにされる
Ken Rockwellですね >>74
URLリンク(www.youtube.com)
Canon EOS R5 Review & Sample Images by Ken Rockwell
Youtuberとしてはいまいちさえないしw

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:54:07.00 olxj9l2i0.net
あ、自演してると思ってんのか
病気やろお前

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:56:17.60 GWicwDfr0.net
5ちゃんネルの特徴
今どき5ちゃんにいるのは
陰険
ステマ
キチガイ サイコパス
しかいないのでどのみちバカしかいないのですが
>>77 は5ちゃん各地で「おなじみの偽関西弁」くんですし


82:w 一番の病気は自分はまともだと錯覚してることですなw



83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 14:59:29.63 GWicwDfr0.net
また
各種のネットサイトの管理者等と友人になり
5ちゃんのこうした偽関西弁くんなどを特定の言語で煽ると
それらのサイトなどで大慌てでググって煽られているネタを探しに来るアクセスが急増することでも有名です
>>63 >>74 などのね
そして色々照合すると24時間人格を変えながら5ちゃんに張り付いてる変質者が
5ちゃんの常連だとわかるわけですw
>>1

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 15:04:33.67 N5z4xKLt0.net
>>72
VENICEはたしか少数派だったと思うけどハリウッド映画で使われてますよ。ジェームズキャメロン監督用にカスタムしたりもしてたはず。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 15:05:06.14 GWicwDfr0.net
>>80
Iphoneも使われることがあるよなw

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 15:22:47.34 GWicwDfr0.net
>>63 α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる
>>1
α7siiiをなけなしの金で買って
外付けの
中華バッテリー
中華マイク
中華ケージ
中華充電器
中華HDMIケーブル
中華モニター
安物ビューファインダー
安物可変NDフィルター
でFX6より安いと
コードやら電源確保やらで苦行をする
勘違い爺さんたちのスレです
***脳内保有者ならこうしたこと考えつかないので動画はα7siiiでとか言い出しますがw
AFでできる仕事しなしないもんとか言い出すも笑えます

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 16:13:12.02 0+x9hDSB0.net
鈴木さんに、キヤノン使ってるじゃんてコメントした人消した?

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 17:00:37.95 PWju7omx0.net
真っ赤になったIDにまともな奴を見たことがない

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 17:01:03.23 H+8atNFe0.net
AUXOUT氏も最近レビューとか案件が増えてきた気がする
普通に作品が見たいんだけどなぁ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 17:01:03.87 HLHES3wQ0.net
>>83
鈴木さんそのコメント返答したの?

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 17:03:25.53 GWicwDfr0.net
>>84
IDコロコロさせて必死眺めてるやつは
工藤大介クラスのアホw
さてa7sIII買って安物バッテリーとケージつけてみっともない
撮影しちゃう僕ちゃんw

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 17:04:38.11 GWicwDfr0.net
>>63 α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる
>>84
α7siiiをなけなしの金で買って
外付けの
格安中華バッテリー
格安中華マイク
中華ケージ
格安中華充電器
中華HDMIケーブル
中華モニター
格安安物ビューファインダー
安物可変NDフィルター
で、FX6より安いと
コードやら外部機器のb電源確保やらで苦行をする
勘違い爺さんたちのスレです
***脳内保有者ならこうしたこと考えつかないので動画はα7siiiでとか言い出しますがw
AFでできる仕事しなしないもんとか言い出すも笑えます

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 17:33:32.75 K4Unx3Ai0.net
瀬戸弘司がメインカメラ買い替えて完全に置いてきぼりを食う有象無象のGH5使いたちどうすんだろな。よよく分からんバラエティチャンネルのやつらこぞって買ってたが

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 18:00:21.57 7fINa+eq0.net
何でYouTubeでハリウッド映画の話題が出て来るの?
カメラを止めるなとか
SONYの安いカメラ使ってたし
機材なんかどうでもいい

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 18:05:49.26 GWicwDfr0.net
>>90
ハリウッド映画でも使われるとか
実際は2秒以内のカットで数カ所使われていただけなのを
大第的に使われているようにカメラメーカーが宣伝して歩いていた
のを真に受けていた爺が多すぎで今もいる
Eos R5もNetflixの承認カメラにもなっていないのにあたかも使えるようなネットステマが盛んw
Youtubeでもこれで大作映画が作れるかのような期待を誘導してる連中いるよねw
>カメラを止めるなとか
SONYの安いカメラ使ってたし
機材なんかどうでもいい
ARRIの古い200万画素シネカメラを優先して使う人もいるし
レンズの味に関しては映像のほうが写真よりシビアだよw

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 18:08:06.25 GWicwDfr0.net
>>90 YouTubeでハリウッド映画の話題が出て来るの?
えっ、
ちなみにYoutubeはハリウッド映画の有料配信もしてるが
お前


97:頭大丈夫? 5ちゃんで人格分裂の術使いすぎて 元の人格がなくなってるとかw



98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 18:10:31.84 GWicwDfr0.net
>>90 カメラを止めるなとか
SONYの安いカメラ使ってたし
機材なんかどうでもいい

えええええええええっ
一般ドラマくらいならどうでもいい隅の解像度で長々カキコが続く
機材板でスペヲタばっかりのがデフォのデジカメ板で
機材が関係ないとはご都合主義w
FX6は80万 A7SIIIもきちんと優良品でリグ組んだらそれくらい+コードとか電池だらけで
使いにくくなる

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 18:33:20.33 7fINa+eq0.net
あぼーん多いな。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 18:54:58.59 GWicwDfr0.net
>>94 あぼーん多いな。
=
必死も眺めてるのでそこで読んでますw

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 19:18:18.45 7fINa+eq0.net
あれ?
俺しか書いてない?

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 19:22:41.66 GWicwDfr0.net
>>96
コロ助じいさん
Youtuberになるだけなら別にIphoneでいいのに
A7Sなんかいらんがなw

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 21:12:25.76 olxj9l2i0.net
>>80
Veniceは映画よりもドラマの現場での使用率が高い機材やけどね
米で人気のラストキングダムだとかほぼVeniceだけで撮影されてる
The Last Kingdom
URLリンク(www.youtube.com)

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 21:19:37.75 olxj9l2i0.net
>>97
youtuberにもいろいろジャンルがあってやな・・

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/28 21:27:52.09 +SjlOHkv0.net
>>99
カメラ系YouTuberってアレなのが多いね

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 02:52:32.97 wJDRtlqH0.net
>>98
ラストキングダムはじめて知った。スレタイから脱線してることは一瞬置いといて、面白いなら見てみようかな

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 03:00:23.45 sDcAaHlI0.net
わたなべ家見て寝ます

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 05:54:09.11 eSIaITb40.net
上田家はAモード使うんだな。Mモードしか使わないかと思いきや

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 06:26:12.65 jC8bL2TX0.net
ゆーちゅーばーから学んだこと。
機材やマウントをコロコロしてるやつはド下手。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 06:27:01.59 h3ezXHdL0.net
>>104
ジュンマックスさん、、、

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 06:55:38.39 bFw6C5wO0.net
30年さんは今度はシノタクを師匠にする気なのか?
シノタクライブに投稿するようになったら嫌だな。
雰囲気悪くなりそう。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 10:39:17.22 YGUP8LRT0.net
ジュンマックスて子供の運動会の撮影をプロとして受けてるならもう少し動体に強いカメラを揃えた方が良いと思うのは俺だけ?
ニコンのZ6は2型になっても動体性能は上がってないし
パナのフルサイズはコントラストAFしかないし
ソニーのα7R4は高画素過ぎて連写弱いし
キャノンのR5かソニーのα92でも持っておくかレフ機でも持って置くかした方が得策だと思う
何せ腕が超が付くほど下手っぴなんだし動体に特化したカメラでオートモードで撮れば失敗しないのにね
上手く撮れるかは運次第なんて誤魔化さないでさ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 10:56:58.49 4TO/fY1h0.net
学校写真撮ってる写真屋なんてそんな機材で?って奴が結構いるから
謎の資金源があるジュンマックスは機材恵まれてるほうだよ

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 10:59:14.31 RyVYGEaH0.net
ジュンちゃんの作例
URLリンク(i.imgur.com)

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 11:19:13.74 r1v3fbit0.net
>>107
ジュンマックスって今のミラーレス買いまくる以前はレフ機のD500持ってたんよね。�


116:テの養育費払うために売却したみたいだけど。正直プロ活動で動体撮るなら D500のほうがいいのにな。もしくはD1桁機であとはレンズバリエーションを増やすとか。スクールフォトでシャッター音の気遣いとかは別としてね。



117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 11:32:19.61 LwBREg7Z0.net
そもそもジュンマックス自身がなぜ姪の養育費を負担せにゃならんのか意味不明だし
養育費を捻出するためにD500を売却したのに次々と高級フルサイズを買い漁るのも意味わからん

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 11:40:07.88 wJDRtlqH0.net
>>107
Z6II動体性能かなり上がってるぞ。
合焦するまでの速度があまり上がってないだけで、捉えたらα9型除いて他社同クラスより捉え続ける。
とはいえジャンマックスではどんなカメラ使っても上手く撮れなさそう。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 11:56:10.46 EN8kicB40.net
>>110
スクールフォトならミラーレスの像面位相差のほうがいいわ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 12:56:49.22 sDcAaHlI0.net
ジュンマックス今日も撮影みたいですね

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 13:06:20.01 SDeFIkcU0.net
ジュンマックスNGワード入れとこ

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 13:18:56.10 MrpMDwEJ0.net
自称プロだろうが人の機材にケチつけるのは流石に行き過ぎだと思うけどね。
人が何使ったって関係ないでしょ。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 13:26:35.89 XTILJbe80.net
場数と経験踏んできたガチプロが機材のダメ出しするならまだしもね
ジュンマックス程度のカメラの事何も知らないド素人が自分の撮り方が下手なのを棚に上げてカメラのせいにするから炎上するんだよ
誰かジュンマックスに教えて上げて
お前は写真が下手くそだと

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 13:40:46.07 r1v3fbit0.net
>>117
そんなこと言ったら、無視されるか
コメント自体削除だね。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 14:41:51.13 Q3YpR4aT0.net
>>112
買えない工藤大介がニコン擁護かw

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 15:38:35.02 3W74q7AV0.net
まぁカメラは釣りと同様に人を吉にするからなあ。。
とは言え昔ほどのめり込む人は確実に減っている

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 16:55:06.69 vZ3M6lKb0.net
Nikonプラザ東京でのライブ配信はあまり上手くいかなかったみたいだけど。
上田さんは、人物をブラすか止めるかでシャッタースピードを瞬時に切り替えるためにAモードとSモードを使い分けてるみたいだな
シャッタースピード250以上で、ブレた写真は撮らない西田さんとは、考えが違うな

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 17:48:20.58 WbWJKH1C0.net
>>109
主題が点灯してないイルミネーションかもしれないだろ

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 18:14:04.58 vEvifUCy0.net
>>121
あれはべつに西田さんがそう撮ってるじゃなくて
何もわからない初心者はとりあえずそうしとけって
ことじゃないの?

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 19:29:44.54 ytUmzZWN0.net
鈴木心のコーヒの日は閉店だって。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 19:32:49.70 J9iWmt2S0.net
夜景はMモードのほうが良いと思ったんだがな
ゆーとびのほうが素人に参考になると思ったよ

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 20:48:01.41 uwhwIijR0.net
A,Sで撮るやつは、カメラに撮らされている素人な
F・S・ISOは全て自分で設定しろ。
どれか一つでもオートにすると、カメラが勝手に明るさ決めてしまうから、
自分の撮りたいものがわからなくなる。
と、のむたん先生が言っていました。
でもね全マニュアルは面倒だよね。一眼レフの人は特に面倒だと思う。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 21:15:15.71 w4AWcxYU0.net
>>126
天気・場所に応じた大体のEV値を頭に入れておけば、
絞りかSSのどちらか決めれば自然と他の値がパッと頭に浮かんでくるよ。
まあ、フィルムの頃はネガ、デジタルはRAW現像だったら
割と後から何とかなるので、露出は今でも結構適当っちゃ適当。
リバーサルで撮るときは、絶対露出計かポラロイド必須だったけどね。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 21:24:27.08 CMnSqR3y0.net
動画と星景は100%Mモード
ススキの煌めきを際立たせたくてアンダーにしたい時とかもMモード
たいていはアンダーにしたい時はMモードにしますね
あとは大体Aモードですかね
鉄道も編成写真じゃないからAモードですね。SSはisoで調整してます
鉄道風景だから絞りは思い通りに決めたいですから

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 21:28:46.17 sDcAaHlI0.net
プロrならauto で撮れる。ジャンマックス

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 21:42:06.11 bFw6C5wO0.net
フィルムと違ってデジタルならMで撮ってもISOをオートにできるから少しも面倒じゃない。
露出は自動だからMのAutomatic Exposure。
つまりマニュアルのオート。
ISOも自分で設定するならちょっと面倒。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 21:45:36.67 bFw6C5wO0.net
>>128
アンダーにしたければ露出補正のほうが簡単で確実だと思うが。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 22:04:40.71 bWgFoOtg0.net
F値、SS、ISOの3つの操作はぜんぜん苦じゃないからMモードしか使わなくなったな
むしろ、Aモード等だとオートで勝手に数値が変わってその数値が頓珍漢で、おバカだなぁと思うことが多々あったのよね

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 22:13:09.45 sDcAaHlI0.net
エニフの動画見て寝ます

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 22:47:12.28 iWAJES6A0.net
俺はとっさの時に構えてすぐ撮れるから基本Aモードにしてるよ
観光地撮り歩いてて、目の前で猫がジャンプしそう!な瞬間とかにいちいち設定してらんない
どっしり構えて撮れるものならMモードにするけどね

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 23:06:02.33 nQh5W/mc0.net
確かに、スナップ野郎としては絞り優先以外では難しい
絞り優先のssの下限の設定して感度は上限設定してオート
マニュアルっぽく撮影するのは、三脚立てて撮る時くらいかな

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 23:07:45.42 zU/aQ4wV0.net
三脚立ててじっくり構図決めながらマニュアルで撮るのたまにやると楽しいね

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 23:12:52.68 CMnSqR3y0.net
>>131
露出補正も使いますが、SSと絞りそのままでアンダーにしたい時、拡張低iso使うとか
絞りで暗くしたいのか?SSで暗くしたいのか?とかです
じゃ、ハイキーはなんでMモードじゃないんだと言われるとですね…
白飛びのミスは現像で復活しない事が多いからですね
ハイキーは露出補正で安パイ切ってます

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/29 23:23:34.99 jPlYbLDN0.net
最近は格安スマホ内蔵のカメラにハマってる
プレイストアのカメラアプリ組み込んでどれだけ盛れるかの遊び
スマホカメラの即応性に慣れてくると普通のデジカメが億劫になってきてちょっとヤバいが

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 00:24:31.97 dqSXbOVh0.net
自分はマニュアルばっか使ってるけど、露出の三値をいじる数秒すら無いような場合にはSモードやAモードが必要になるんだろうな

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 00:58:22.65 nShDbQpG0.net
赤羽さんのスナップ写真、イマイチどころか酷過ぎるね

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 02:15:57.50 NJQvB/O


148:H0.net



149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 05:12:08.98 cS5QQ+jq0.net
>>141
マニュアルで撮る意味なんて微塵もないのに10秒もかけてるんだ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 05:21:45.99 TJK6GCyZ0.net
数秒って意外に長いよ

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 06:40:10.03 yUSsO6bA0.net
>>109
作例としては酷いな、、、
これで何見せたいんだか

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 06:43:17.19 r44NPtpM0.net
そもそもAEってそんなに信用出来る?
大体こまめに露出補正いじらないと適正露出してくれないし、
結局自分の体内露出計の方が一発できまるので
最近はマニュアルしか使ってない

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 06:46:04.96 iV4qOEF60.net
α7cが悪いって言いそうw

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 06:56:24.60 cS5QQ+jq0.net
>>145
露出値が狂うなら修理に出したほうがいいんじゃね

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 07:29:16.55 6C6FE96R0.net
素振りですから

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 08:34:26.73 r44NPtpM0.net
>>147
露出計自体は壊れてないと思う。
被写体の色とか光の入り具合によって、
同じ場所・天候でも露出の値って結構コロコロ変わらない?
AEロック使うという手もあると思うけど、
だったらもう面倒だし手動でいいやってなっちゃった。
フォーカスも同じく、MFの方が確実だし
慣れると鈍足AFよりは早くピント合わせられる。
何よりカメラのせいで撮れなかったというストレスが無い。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 08:51:09.21 F2BHHcXQ0.net
>>149
環境光量がコロコロ変わる状況だとして
それを自動的に適正(設定)露出に合わせてくれるのがオートでしょ
+0.3にしてるのに出力された絵がどう見ても-1だよねってなら
露出計が壊れてるかカメラの特性だよ

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:09:58.49 NJQvB/OH0.net
想像以上に、このスレはオート派が多いんだな
ちょっとびっくりだ

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:13:58.64 r44NPtpM0.net
>>150
確かに特性かな?
環境光による露出の変化が、こちらの望んでるものと合わない事が多い。
ある程度はAEの設定やカスタマイズで追い込めるのかもしれんが、
結局カメラ変えたらそれも変わっちゃうし、
だったら自分基準で手動操作にすれば、どんなカメラでも同じように撮れるし
自分にはそっちの方が合ってるって感じ

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:26:32.13 F2BHHcXQ0.net
>>152
まあ95割故障だろうけどレフ機でオート使わないってことならいいんじゃね

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:40:33.84 BWoxRqa80.net
>>150
適正露出が一意に定まるなんて本気で思ってる?
ないからこそ測光モードがいくつもあるのだが。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:47:07.73 1qbetowF0.net
>>151
オートでも良い写真撮れるならそれで良いじゃない?カメラだって進化してるんだし
ほぼ100%がデジカメになりRAW現像が一般化してきた今、多少露出やWB狂ってても修正出来るからピンボケとブレさえきっちりしてれば見れる写真になる
本当に良いと思える写真は現像で弄るところすらないけど、その一発を狙うより枚数撮りまくる方が技術向上に繋がると思ってる

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:47:28.51 BWoxRqa80.net
>>150
つーか、ここまでトンチンカンなこと書いてると、本当に写真を撮ってるのか疑問になる。
たとえば建物を撮るとして、空を1/4入れるか1/2か3/4入れるかでAEなんて変わってくる。
建物を自分の意図した明るさにしたいなら、自分で露出を決めるか後からレタッチで調整するしかない。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:48:28.33 F2BHHcXQ0.net
>>154
ん?どゆこと?
そりゃ環境光量はかわるでしょ

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 09:51:26.94 F2BHHcXQ0.net
>>156
オートで露出補正するのと
手動でするのになんの違いがあんの?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 10:06:16.25 NJQvB/OH0.net
>>155
オートでももちろんオッケーだよ
ただ、カメラ好きはマニュアルが多いイメージだったから意外と感じたのよ

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 10:13:17.98 F2BHHcXQ0.net
逆光のときや明暗差が激しいときなんかはマニュアルのほうが楽だな

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 10:57:22.53 mCnxOR/R0.net
写真撮影はオートでね

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 11:10:02.93 PaRob98h0.net
工藤写真事務所の工藤大介さん
camera:カメラ[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:199番)-200
199 :Daisuke Kudo:06/08/17 06:45 HOST:p13124-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(camera板:5番)
スレリンク(camera板:6番)
スレリンク(camera板:8番)
スレリンク(camera板:9番)
スレリンク(camera板:26番)
スレリンク(camera板:35番)
スレリンク(camera板:39番)
削除理由・詳細・その他:
削除依頼人様 実在する個人名(フルネーム)の記載や精神
分裂等の誹謗中傷書込みの為、削除依頼します。 精神分裂
等の誹謗中傷は診断書も無く事実無根の書込みです。 
スレリンク(camera板:5番)
の書込みは対価を得ている業務への悪影響を及ぼす、事実無根
の書込みの為、削除をお願い致します。
200 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/17(木) 13:42:27 0
>>199
削除対象外のものへの指定が含まれております。
レス番の絞り込みをお願い致します。 >>1

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 11:10:14.22 PaRob98h0.net
豪華マンションが自宅と言いながら
結局 >>10 の千葉の安市営団地が住居とばれた工藤大介氏
市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります
>>1
訂正
スレリンク(rail板:41番)

工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44
待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 11:18:55.38 YaQ7cjlS0.net
下手なマニュアル撮影より、カメラまかせのオート撮影のほうが正解。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 12:11:40.26 MMtulf7w0.net
>>139
俺はISOオートでSSやf値はマニュアルベースで場面によって露出補正変える感じかな。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 13:11:27.24 CiMoyBl80.net
センスないやつはMFでも機材コロコロしても無駄無駄

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 13:12:02.46 CiMoyBl80.net
露出もー

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 18:18:31.21 ydgjbz6a0.net
>>163
URLリンク(twitter.com)
事実じゃないかwww
(deleted an unsolicited ad)

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 20:53:56.30 6C6FE96R0.net
去って行く人もちらほら

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 23:06:30.84 ab/gDH0c0.net
赤羽景子はどう?
ついついおっぱいに目がいっちゃう

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 23:36:55.02 vL8blFeA0.net
もろんのサムネおっさんみたいだけど


179:アレで良いのか



180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 23:43:04.12 OO7+iO100.net
2B Channelが古巣の日刊スポーツを取材したらしいが
キヤノン5、ニコン4、ソニー1くらいなんだって

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/30 23:59:03.23 OO7+iO100.net
スポーツカメラマンの話面白えなあ

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 00:58:27.77 Qp7flpNo0.net
>>171
信者さんらけっこう集まっとるな
経営戦略としては間違ってはいない
ファンらのせめぎ合いで投げ銭も期待できよう

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 03:19:40.87 fXOCzYOx0.net
>>170
>赤羽景子はどう?
>ついついおっぱいに目がいっちゃう
レンズとカメラバッグを買いに行く時の衣装はメチャクチャおっぱい強調していたな

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 06:21:51.34 Bu5ptlhj0.net
>>171
Moronだからしょうがない

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 06:35:57.86 lmyqCZQA0.net
イメージングプラザでやってた展示は良かったんだけど、X-S10のスナップ動画で出てくる写真はきついな...15-45縛りとは言え...
動画撮ってる人の方が上手そう

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 06:44:58.99 GlRW4w8u0.net
赤羽て師匠とやってるのかな

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:28:30.86 //G3hH5Q0.net
スレリンク(rail板:41番)

工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44
待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

188:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:28:45.21 //G3hH5Q0.net
工藤大介さん
camera:カメラ[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:199番)-200
199 :Daisuke Kudo:06/08/17 06:45 HOST:p13124-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(camera板:5番)
スレリンク(camera板:6番)
スレリンク(camera板:8番)
スレリンク(camera板:9番)
スレリンク(camera板:26番)
スレリンク(camera板:35番)
スレリンク(camera板:39番)
削除理由・詳細・その他:
削除依頼人様 実在する個人名(フルネーム)の記載や精神
分裂等の誹謗中傷書込みの為、削除依頼します。 精神分裂
等の誹謗中傷は診断書も無く事実無根の書込みです。 
スレリンク(camera板:5番)
の書込みは対価を得ている業務への悪影響を及ぼす、事実無根
の書込みの為、削除をお願い致します。
200 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/17(木) 13:42:27 0
>>199
削除対象外のものへの指定が含まれております。
レス番の絞り込みをお願い致します。 >>1

189:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:30:12.79 //G3hH5Q0.net
偽カメラマンなのに他人批評が大好き
写真家 工藤大介の個人的な政治的主張
URLリンク(www.youtube.com)
ライトスタンドもNeewer辺の安物 しかも使った形跡なしw
いかにも素人っぽい機材展示
自称世界一の写真家 工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

190:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:31:16.78 //G3hH5Q0.net
写真の無給大評論家
自演従者も多数(IP複数回線)
工藤写真事務所の工藤大介さん
写真も容姿もみすぼらしい、まさしく底辺中の底辺ですが
5ちゃんでは超一流写真家として自演を繰り返す有名人です
工藤写真事務所の動画 Vol.3 使用機材紹介 Godox社製フラッシュについて
URLリンク(www.youtube.com)
>>1

191:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:45:43.12 WOIJt2Wh0.net
もろんのんちゃん、集金フェーズ

192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:46:51.12 //G3hH5Q0.net
工藤大介さん
S社クビ
F社クビ
バイト先クビ
いくらツイッターで見栄張っても、現実が無職の自称カメラマンは辛いよね。
周囲に八つ当たりしたくなるのも無理ないなー
大富豪とか、人生違い過ぎるもん。
悔しい気持ち、分かりますよw
ああ、カワイソー。

えへっ。 >>1

193:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:54:03.30 //G3hH5Q0.net
工藤大介も匿名でRAWで撮影とか言って上級者ぶってるが
実名でヤツの「RAW現像」みたらひっくり返るくらい下手なのと一緒だわ

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:54:32.58 //G3hH5Q0.net
工藤大介さんと、工藤大介さんの病気に感染した
5ちゃんの住民は >>1
やったこともない実務の達人であるかのように
カキコして歩く
症状が出ます
しがないディレクタークラスが、凝ったグレーディングをやれる立場にいるというy
超絶思い上がった偽業務話を書き込みます
気をつけましょう
**勤め人でないフリーの映画監督とかが、自分で資金集めて作る自主番組なら
自分の裁量と納期が働くので、低予算でも凝ったグレーディングをしたりはできますが

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:55:50.33 g+RLwc520.net
機材が進化して誰でも綺麗に撮れるようになったとはよく言われるけどあれはまちがってるな。
下手くそやセンスのないやつが悪目立ちするようになった。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:57:28.56 //G3hH5Q0.net
人格と経歴がIDコロコロに合わせてコロコロ変わる工藤さんですが
西田夫人との人体作成計画を目論むか?
45歳ですがもはや60歳という容貌のこのスレ運営自称プロカメラマン
工藤写真事務所の動画 Vol.1 PENTAX KPを買いました。
URLリンク(www.youtube.com)
60過ぎ爺のような惨めな工藤大介 >>1

197:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:57:54.18 //G3hH5Q0.net
機材も買えない、動画の知識は無茶苦茶な(写真もデタラメだらけだったが)自称プロ
ニューあふろザまっちょ☆彡さん
クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:31件
価格コムでもキチガイカキコ、 5ちゃんにも文体そっくりのカキコ24時間どこにでも見られる

RFシステムを語る part11 +EF-Mもよろしく^_^
2020/10/11 09:28
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>>1

198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 07:59:08.65 //G3hH5Q0.net
工藤大介さんと、工藤大介さんの病気に感染した
5ちゃんの住民は >>1
やったこともない実務の達人であるかのように
カキコして歩く
症状が出ます

199:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:08:00.02 //G3hH5Q0.net
5ちゃん自演しか仕事がないのに
実績ゼロでも世界一と名乗る偽プロ
団地の中のしょぼい写真店ですらクビになり、その恨み(八つ当たりw)が、
親に成り済まして撮影とか、それこそ学校や施設などを欺く行動ですね。
田舎のローカルルールすら守れない、低レベルすぎる話題でしょう。
「週刊誌の契約カメラマン」さんは、アルバム屋さんと取引きしなくても、もっと
撮りに行く場所がわんさかあるんじゃね?って、さっき週刊誌立ち読みして感じました。
そのクレジット入りの掲載物とか、なんで“適示”されないんですかね?
10万円払う結果となった裁判の話しでも、やたら"適示”って使っていたわけですから、
自身でもプロカメラマンの実績、成果を”適示”するのが楽なんじゃないかと。
その契約カメラマンという話題も、偽証ですかね、。
(クレジット入りの掲載物が”適示”されたら、自称プロカメラマンである件について
取り消し訂正、機材や車検への全面的支援を推進していこうと思います)
【市川市奉免町】工藤大介3【変態カメラマン】
スレリンク(dcamera板)
>>1

200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:08:38.35 //G3hH5Q0.net
新作動画まだですか?
工藤大介先生!

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:09:07.84 //G3hH5Q0.net
このスレッドにも出入りしてるシッタカポエマーくんの落書きからw
>>1
165名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 12:57:19.38ID:+XXdVhad
ある程度体系的な知識とか、教育を土台として生まれるものってあるとは思うので
その辺がベテランには引っかかる部分があると思うわ、勝手な想像だけど

202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:09:33.76 //G3hH5Q0.net
まあ、ポエマーくんは、こういうカキコもしていてこのスレにもでしゃばってるのが丸わかりなので
皆で笑ってるんだが ポエマーくんの実力も工藤大介さんと大差がないのは
よく見てればおかしなことを書いてボロ出してるからw >>1
169名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 16:07:13.26ID:QSaB5o0n
>>168
イメージ通りに撮れるのは出来て当たり前の最低限クラスだよ
そもそもイメージ通りに撮れなきゃ何テイクだって撮り直すしね
一発でこっちのイメージ通りに撮れないカメラマンがマトモな照明の指示なんか出せた試しがない
そうなると結局照明部はこっちに聞いてくるし
それも含めて自分でやった方が早いよね
今まで一緒に仕事してもらった優秀なスタッフは皆んなこっちの想像を超える仕事をしてくれる

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:09:46.86 //G3hH5Q0.net
一番笑い転げるのは、Youtubeのカメラマンは~と唸ることが仕事の
ここのポエマーくんはプロから見たら、補助機材かおもちゃランクの製品のスレッドに何故か常駐して
上から目線のカキコを絶やさないことw >>1
ポエマーくんはそういった補助機材機種が、プロの道具で、スレに集まってくるのも経験者ばかりと錯覚してるわけだw
161名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 09:21:45.99ID:RCgtBEcx>>164
インスタやTikTok”で面白い物撮る” ・・・って言い方はちょっとどうかと思うぞw
少なくとも”ディレクター”として
映像業界と一言では括れないほど広がってしまったけど新しい世代も全くレベルは上がってないよ
一部海外YouTuberだけ編集ギミックが上手くなっただけ
日本では新世代が仕切ってやってる雨後のたけのこ状態の配信ライブ見てみろ新しいこと何もないどころか
どの曲でも同じことしかやってないカメラとスイッチだらけだから

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:19:36.21 //G3hH5Q0.net
AUXOUTのおくさ~ん
と叫ぶ
工藤大介さん
。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

205:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:20:21.92 //G3hH5Q0.net
*大抵いくつかの掲示板を一日中巡回してるサイコパス
価格コムの自称プロカメラマンコンビ
自称プロカメラマンだが、最近では脳内動画の達人になったらしい貧困老人
ニューあふろザまっちょ☆彡
URLリンク(kakaku.com)

206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:20:57.65 //G3hH5Q0.net
今日も量販店で触っただけで買えない貧乏爺がプロごっこで他人にアドバイス
価格コムの工藤ダイスケ
ニューあふろザまっちょ☆彡  >>1
URLリンク(bbs.kakaku.com)
個人的には少なくとも70-200/2.8くらいまでは快適に使えると思う
それより(1.5㎏程度)重いレンズは使ったことないのでわからんけど
3㎏くらいまでは大丈夫な気がする(笑)
それ以上だとバランスうんぬんより総重量的に手持ちでの撮影がしんどくなるだろなと(笑)

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 08:21:20.03 //G3hH5Q0.net
このスレッドにも常駐の一人 腕前は工藤大介クラスだが金は持ってる
植田正治礼賛痔じい イルコくさしも有名 >>1
イルゴ530(謎の写真家 カメラ初心者の若造)
野村誠一の師匠と名乗るw 腕前は工藤大介クラスだが人間女が撮影できる分猫しか撮影できない工藤とは大違い
URLリンク(bbs.kakaku.com)
「野村君には時々アドバイスしたもの
懐かしいです(汗)」

208:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 09:59:22.93 83gAGLSp0.net
もろんのんちゃんのライブ動画だけど、なんか明るさが妙な変わりかたしてるな。
時々照明器具が揺れたかのように明るさが変わる。
あとBGMが大きすぎる。
プロのフォトグラファーとしてこれはまずいよ。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 10:07:02.85 W0EINfX30.net
オートで撮ると、明るさが変わりまくって気持ち悪いよなぁ
けーすけに指導してもらえばいいのにね

210:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 11:09:35.73 W0EINfX30.net
6万円コース、完売してるんだね
ゆーとびの名前を出したからにはコラボってほしいな

211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 11:29:09.16 6BK88Pue0.net
もろんのん、リコーGRIIIのオンライン講師に。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 11:33:57.46 HTbPIQR+0.net
元サトカメのともよさんはどう?

213:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 12:11:43.89 BPmK7Y+s0.net
じゅんまっくすに聞けよ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 13:22:08.66 qoeTU5II0.net
そういやともよサトカメ辞めてからどうなったん

215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 13:28:44.60 jrxlUiLY0.net
おじさんってRAWいじるのやめた方がいいと思う。
めちゃくちゃ気持ち悪いことになってる。
jpgにフィルター当てるくらいでやめとけ。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 13:51:29.57 HTbPIQR+0.net
>>206
カメラ系youtuberになった

217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 13:55:31.21 s2MoAQ4J0.net
>>200
その動画観てないけどホワイトバランスがオートになってるとか?

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 18:39:43.57 xCd+tSrC0.net
>>109
アンパンマンの丸ボケを見せたかったんだな

219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 20:20:01.26 8UU/iZ+K0.net
>>208
収入ゼロになったから、サトカメに仕事まわしてもらって在職時の業務をやってるよ。カメラ掃除とか
サトカメ優しいな

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/01 20:29:10.48 7RVaaexT0.net
>>207
これなw

221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 00:42:02.46 CGhJr1Pc0.net
嫌だなぁ人がくるとか

222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 11:45:03.00 FynWcXT50.net
鈴木心はちゃんとISOもマニュアルで操作してるね

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 13:16:04.66 BlpJkoP60.net
最近の鈴木の動画が面白くて為になる
画質と音声も改善されてる
つまりこのスレを見てるな

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 14:10:07.49 09c6Houv0.net
鈴木心はめっちゃムカつくから一切見ない

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 14:15:56.62 UF8V1H7b0.net
期待の彗星
30年さんが5ちゃんデビュー
結局5ちゃんで講釈してるやつ見てれば
ナカモトより底辺なのが笑えるのが5ちゃん
スレリンク(dcamera板:101番)
>>1

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 14:19:55.49 FynWcXT50.net
最近、橘田龍馬の動画を見始めたんだけど、オカマなのかね? なのに、自分のことを「俺」って言うのが気になる

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 14:33:57.12 pRMPGBiZ0.net
>>218
それ観てないけど、あの人は基本「わたし」だよ
1%未満をたまたま見てしまったと思われる

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 14:48:21.94 8kGY6XZw0.net
>>183
ドン引き

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 15:38:24.73 UF8V1H7b0.net
貧乏爺がプロごっこで他人にアドバイス
価格コムの工藤ダイスケ
ニューあふろザまっちょ☆彡  >>1
URLリンク(bbs.kakaku.com)
個人的には少なくとも70-200/2.8くらいまでは快適に使えると思う
それより(1.5㎏程度)重いレンズは使ったことないのでわからんけど
3㎏くらいまでは大丈夫な気がする(笑)
それ以上だとバランスうんぬんより総重量的に手持ちでの撮影がしんどくなるだろなと(笑)

230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 18:07:54.41 GBHbj7Xa0.net
>>218
キャラ作りに失敗して痛々しいオヤジになってるよな。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 18:16:54.02 UF8V1H7b0.net
毎日カップ麺の一流カメラマンw
京都に行く金(4500円)がない一流カメラマンw
【ブルマ大好き】工藤大介


232: vol.3【鉄ヲタ】 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267850705/



233:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 18:59:35.64 +gtMuZBB0.net
杉山雅彦さんはYouTubeやめたのか?

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 19:07:42.19 tojgP6x60.net
>>224
動画は撮ったけど編集のしかた忘れたってさ

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 19:15:54.24 0MeUqP5I0.net
>>219
使い分けてる。視聴者向けの時は「わたし」で、撮影者とか身内向けは「俺」だね
でも、俺もあの人はカマ臭いと思ってる
ファッション系の写真撮ってたみたいだし、
まあ偏見なんだろうが、やっぱそっち系の人が多いのかなって思った

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 20:18:00.82 j2RE43zK0.net
老文 作例見ながらZ6IIを語り尽くす生放送
ジュンマックスが性懲りもなく空気読めないコメントする時間がやってきましたよ

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 20:56:52.84 zwZTpSAc0.net
ボケ老人みたいに同じ事ばっか連呼するんだろうな
「液晶画面動かすと! EVFがOFFになるようになったんッスよ! やっと、ニコンさんやっとw」
何回同じこと言ってんだよw

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/02 21:09:19.46 OaAmgyai0.net
あの人あんまり再生数増えないね

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:03:42.58 8l+96BtL0.net
イルカショーってむずいよね
武川さんさすが

240:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:07:26.32 YakpWMj10.net
他のメーカーもあのくらいの密度のレビューしてほしいわ

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:15:29.66 XpZX/iDd0.net
ファインダー切り替えスイッチとか、カメラ設定の保存とか知らんのかな。
知ってた上でそれ以上に細かい事を希望してるんだろうか。
面白いと思ってたんだけど、最近の細かすぎる希望が気になってきて楽しめないわ。
イルカの写真は凄いけど、70-200なら同じように写るの? プロだからなの? ってなってる。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:20:47.75 aUHIC9a90.net
AUXOUTのおくさ~ん
と叫ぶ
工藤大介さん
。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:21:02.49 aUHIC9a90.net
45歳ですがもはや60歳という容貌のこのスレ運営自称プロカメラマン
工藤写真事務所の動画 Vol.1 PENTAX KPを買いました。
URLリンク(www.youtube.com)
60過ぎ爺のような惨めな工藤大介 >>1

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:27:02.86 YakpWMj10.net
>>232
あれだけ丁寧に解説してくれたのにお前には理解できなかったのか

245:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:31:40.08 QGSiQU0M0.net
ワタナベの対談見たけど、コミュ障レベルで会話に参加できてなかったなw
大丈夫かあいつ

246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:47:32.15 7MVQQqpA0.net
>>232
ちゃんと動画みとけwww

247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 07:55:29.85 aUHIC9a90.net
5チャンネル自称プロカメラマンの作品
写真でウンコ製造機として30年
スレリンク(dcamera板:101番)
>>1
結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 08:13:03.33 aUHIC9a90.net
スレリンク(dcamera板:101番)
腕前に関わらず
スレリンク(dcamera板:127番)
127名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/22(日) 11:07:27.48ID:XKZPQNMq0
でも、JPS入選20年さんと30年さんのレベルが同じくらいだから今回の騒ぎが起きたわけだろ?
ほら、争いは同じレベルの間でしか発生しない…って!
と妄想する、30年の面の厚さw
恐怖 30年は三流プロの域にすら達していないことが自分で自覚できないらしいw
ウンコ製造機
URLリンク(twitter.com)
Photo @Kazu Hiro@
@Photo_xx_Kazu
カメラ歴 約30年 初カメラは中学時代のポラロイド。
妻はグラフィックデザイナー 僕はフリーカメラマン 8歳の娘のパパ 撮影で収益


249:を得る事を常に考え、始動から3ヵ月で収益化達成。 >>1 (deleted an unsolicited ad)



250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 08:51:59.50 J+SsCg2c0.net
>>178
おっぱいくらい揉んでるかもね…師匠の

251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 09:12:17.10 zKYs/oXb0.net
>>232
無音で見てたの?

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 10:10:56.50 V3U0Vkyf0.net
老人のZ6IIのやつは、まずフレーミングが凄すぎるわ
あんなんレフでも追える気がしない

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 10:55:37.28 5lQvPBvS0.net
西田航さんの時はもっとワイドに撮って収めてたよね。
普段からRaw&トリミングしてる人と、JPEG撮って出しの仕事してるスポーツカメラマンとの違いだね。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:01:00.17 aUHIC9a90.net
>>1 youtuberにもなれない底辺の爺は価格コムで無償ボランティアベテランになったつもりで講釈してるしなw
カメラ初心者の若造さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:25件
2019/10/09 10:14
イルコさんは撮影経験が浅く まだ10年ほどですから。
構図だってロングばかりで
アップとロングの構図の変化に乏しく
ワンパターン
\\\
年下のプロカメラマンで憧れる写真は
一つも観た経験が無いです。
植田正治も若い時は画家志望で
作風は15歳歳上のマグリットのパクリなんです。
実際 近年 若い有名なプロカメラマンが現れない。
秋山庄太郎
植田正治
林忠彦
を越えるプロカメラマンが現れない
URLリンク(bbs.kakaku.com)

255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:03:43.29 aUHIC9a90.net
5ちゃんに出没 元祖インチキプロカメラマン 工藤大介さん=工藤写真事務所=Youtube最下位w
「ボランティア。好きで撮ってるんです。」
で撮って、画像を押し売り。
駅伝だってそう。学校写真も鉄道の貨物時刻表ww写真も同じ。
押し売りが仕事なら、確かに押し売りのプロだよね。
撮影能力もアイデアも機材も撮影画像も
全て他人より劣るから仕方無いよね。
市川市民の税金で暮らして
押し売りに乞食に虚言に自演恋愛
NPS会員証偽造
今45歳 この先どうするの?
ブルママン工藤大介
URLリンク(www.youtube.com)
>>1

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:17:30.27 NsziQS8m0.net
まあ間違いなく言えるのはあれを撮れるのはカメラの性能だけじゃないってことだなw

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:39:46.01 +vcGseTg0.net
>>230
動画内の話しぶりをみれば、武川氏は反射神経の
優れた人だとわかる

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:45:05.34 zFUNO/oI0.net
あんま動きもの撮らないからわからないんだけど連写中にズームして構図作るって難しいの?

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:52:01.27 XpZX/iDd0.net
>>241
まず、前段でのファインダーの反応が遅いからの、ファインダー固定できないのかなブツブツ、あたりで嫌気がさしてきた。
作例紹介してるあたりは飛ばし飛ばしでも見ようとしたけど、コメント読んだり拡大縮小繰り返したりしてるのが落ち着かなくてロクに見ないでやめてしまったよ。
写真に関してはプロだからこそ撮れるってのがわかったのでまぁいいわ。あんな長いの全部見てらんないよ。

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 11:54:35.97 zFUNO/oI0.net
>>249
ファインダーの反応が遅いからファインダー固定したいってのはめちゃくちゃ普通の意見では?なんでそれで嫌気さしちゃうの?

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 12:02:51.21 aUHIC9a90.net
痔爺(30年、工藤大介、


262:イルゴ530、鑓水、ニューあふろザマッチョ)が本当にやりたいこと >>1      l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l     |   | u                |     |   |     ヽ      /       |      |  :J |   ●  ヽ----/   ●  | ...   |   |         ヽ  /       | .    |   |           ヽ/       | .     |   |                J   | ..   |   |                      |     |  \               __    ト、    ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| | ((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力    ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹    |   ミ、 ,'                l     L.___|_ l                l {    -─- 、       |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ      |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ     ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i     / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !    ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ    !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ    `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ        `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ    力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿      勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'              } `ー----------─一--‐'´ ̄ 人体製造計画が・・・



263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 12:24:15.09 RMV/IM5i0.net
品川アクアパークのイルカショーって、光とか水の演出が結構激しくて露出やフォーカスの対応が難しい。
多分イルカショーの中で一番難しいんじゃないかってぐらいの印象。
あれミラーレスなら結構頑張ったほうなんじゃないか。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 13:14:18.70 UXZWaP6+0.net
>>252
ジュンマックスちゃんには撮れなそう

265:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 13:44:07.64 h9B8XWTt0.net
あそこの夜のショー撮ったことあるがプロジェクションマッピングと落ちてくる滝状の水で訳わからんことになるのよね
しかも円形水槽を囲む座席配置だからイルカの出てくる方向がかなり不規則だし、よくあれだけ追ってフレームに収められるわと素直に感心した

266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 13:56:22.58 aUHIC9a90.net
自演従者も多数(IP複数回線)
工藤写真事務所の工藤大介さん
写真も容姿もみすぼらしい、まさしく底辺中の底辺ですが
5ちゃんでは超一流写真家として自演を繰り返す有名人です
工藤写真事務所の動画 Vol.3 使用機材紹介 Godox社製フラッシュについて
URLリンク(www.youtube.com)
>>1

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 13:58:18.14 aUHIC9a90.net
今日も自演 明日も自演でおなじみの
>>1
2ちゃん時代からのサイコパス 工藤大介またID転がし自演に失敗w
スレリンク(dcamera板:53番)-54
53名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/25(日) 08:18:54.37ID:8Pdnzx0g0>>54
>>50
工藤が市川真間近くの私立高JKと関係持ってる実態。
54名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/25(日) 08:20:57.76ID:8Pdnzx0g0>>48
>>53
工藤と関係を持つ市川真間近くの私立高JKの親が幸福の科学の信者だから通報は無意味

268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 14:07:10.60 2udBIgPM0.net
ジュンちゃんがオート先生に送った作品。
スマホをいじるデブを副題として右下に入れたのがポイント。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 14:19:16.11 nPTsoSeT0.net
>>257
稲中卓球部の登場人物みたいな連中しかいないなwwwwww

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 21:10:42.5


271:4 ID:cR5wISO20.net



272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 21:13:22.13 7vbnESKc0.net
イルコいい仕事したな

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 01:42:54.55 DECGYK6z0.net
やっぱゴミすごい?

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 01:44:32.54 ytGrpklQ0.net
>>259
α9iiでやってたはず

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 01:46:46.20 ytGrpklQ0.net
フィルム時代はシャッター幕閉じてたし
幕よりセンサーのほうが頑丈だからどのメーカーも閉じてないだけやろ

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 02:19:37.49 Np5XbJh20.net
写真でウンコ製造機として30年
スレリンク(dcamera板:101番)
>>1
結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 05:47:35.39 rriQ39PI0.net
Yukoのagoすこ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:08:29.39 9FIDushQ0.net
ありゃりゃ、老人の最新動画が全然再生数伸びてないw
主力のカメラ関係動画が伸びなくなっちゃって、これはもうオワコンですなww

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:15:08.49 jIWX+L+W0.net
K介はデジタルライフクリエーターだったのか
高城剛かよ(笑)

280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:23:02.36 Np5XbJh20.net
なお、ここの住民は虚勢を張るのが大好きですが
生活には困っていない、カメラなど車に比べれば安もんだ
などと言いながら
実際に住んでいるのは困窮者用住宅とか笑えるのが実態 >>1
スレリンク(dcamera板:397番)
工藤大介さんの自宅
千葉県市川市?
ここでお馴染みスレの住民の平均生活水準

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:27:28.47 qWJDBhme0.net
高城剛はハイパーメディアクリエーター

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:42:12.70 AEdIsx6E0.net
老人がオワコンなのではなくニコンが・・・
てゆうか、視聴回数ってどのくらい見たらカウントされるの?
3時間近くある動画を全部見る人なんてそんなにいない気がするが。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:48:03.69 U5pUE9O/0.net
わかんないが
多分数秒でカウントされる。

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 09:52:11.71 5YDeL3hK0.net
最近の老人からは文学を感じないから見る気にならない
ニコンのカメラも分からんし

285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 10:01:44.20 YM/cHnte0.net
ブンガクが居なくなって質が落ちた説
結婚発表でホモが去った説
色々あるけど俺はめんどくさそうな信者だらけになって離れた

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 10:10:19.23 ka6qT0QF0.net
てかカメラ系みんな落ちてるよね。西田航とか矢沢とかも。チャンネルが増えたから一つのチャンネルのファンになるんじゃなくて必要な情報がありそうな動画を選んで見てるって感じ。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 10:15:55.87 Np5XbJh20.net
写真一筋ウンコ製造機として30年
スレリンク(dcamera板:101番)
>>1
結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 10:19:18.62 BQpPelra0.net
>>273
唇の色がホモだもんね
ホモは唇を見ればわかる

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 10:21:13.78 Np5XbJh20.net
工藤写真事務所の動画 Vol.1 PENTAX KPを買いました。
URLリンク(www.youtube.com)
60過ぎ爺のような惨めな工藤大介 >>1

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 10:24:49.46 Rz27Jvk60.net
西田については未だに数千いってるのが不思議。
深掘り、深掘り、言いつつ薄っぺらな動画を乱発してるのに。
どんだけ無批判な信者を掴んでるのやら。

291:名無CCDbウん@画素いっbマい
20/12/04 10:29:36.53 Np5XbJh20.net
>>278
こんな超絶度下手くそが
西田と同格の撲
とか批判繰り返してるから
ギャグ漫画西田批判無駄な人生30年の大阪のウンコ製造機爺となるわけですw
URLリンク(twitter.com)
女性の写真、ハイライトが顔の中央縦に。
どんなライティングしたらこうなる?
ちゃんとあの入門の本読んだのか。
そして最近はまた塾へのdis。
(deleted an unsolicited ad)

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 11:01:25.85 EYE+RUo80.net
>>278
オマエみたいになんだかんだ観てるやつが多いんじゃない?
ていうかオマエみたいなのって文句言いたくて観てるの?
それとも脅されて強制的に観てるの?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 11:09:14.33 Pfn4LbsO0.net
最近Auxoutアップしてないよな
奥さんモデルで飽きたかw

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 12:00:16.41 0PeYOxbJ0.net
同時刻に開始した老文と西田航の生放送視聴者数
老文 アベレージ700人
西田航 アベレージ190人
流石に150分超えた先からは630人位に減ってたけど、老文はリアルタイム層が多いからアーカイブは伸びないんだろうな。 

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 12:06:41.18 Ac+1z1ue0.net
見る方も撮る方もさすがに飽きるだろ
同じ主人公の映画ばかり見せられたら
ハリウッド映画でも飽きる

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 13:06:27.38 1otf5Fdm0.net
老文は普通に動画あげてほしい。
生放送やってもらって全然構わないけど、「アーカイブあるし単発動画作らなくてもいいや」ってなってるのが…。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 13:18:27.69 Np5XbJh20.net
都合が悪くなると
Twitterアカウントを閉鎖してフォーマットし
また別のアカウントに逃げ込む
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント
工藤写真事務所
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 13:18:47.09 Np5XbJh20.net
・NPSの会員だと5ちゃんやTwitterで
 自慢をするが、得意げに晒した
 会員証画像がプロのブログか何かから
 盗んだ画像と発覚。
 本当はD5600とキットズームと
 シグタムズームしか持ってない事が
 バレて大恥をかく。
・自分は都内のタワーマンションに
 住んでると5ちゃんでうそぶくが、
 自演発言から過去の掲示板発言と
 住所電話番号メールアドレス顔写真、
 芋づる式にあらゆる個人情報が発覚。
 致命傷を負う。
・周りからあまりにブルマと馬鹿に
 されたので、自演で彼女兼
 しろーとうーまんときどきもでる
 と称して女性の画像を貼る。
 しかしこれが、デリヘルのホーム
 ページにあった顔下半分写真を
 盗んだという事がバレバレ。
 大恥(ry。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 13:19:06.13 Np5XbJh20.net
大介
工藤ナンチャラ=工藤大介
何をやっても三流のバイト止まりの自称写真家
Youtubeに挑戦するもあえなく撃沈
5ちゃんねらー特有の陰険かつ口先だけで
技術もなく、人気もとれない社会の邪魔者
>>1

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 13:19:35.77 Np5XbJh20.net
5ちゃん自演一筋
【世紀の大スター】工藤大介 工藤写真事務所【写真界のヒーロ】
工藤大介さんが撮影したいなというのは


       /      /二二ー - 、二二二/  ヽ     ヽ
       /        /二二ー -二二二ニ、'}    ヽ、    ヽ
     /     /ー-= 、 ミ二二[    ]ゝ     ヽ     ヽ
    /     /二i二ニニ}::::.,ヽ... _二!二≠=ハ       i      i
    /    /ニ}ニ/二ニニi::::::::',ニニ',ニニ',ニヽ、ー、チ、      !    i
    /    {二/ニ/二二ニ{::::::::::',ニニ',ニニ'.,ニニ'.,ニニイ、     !     !
.  /    }


301::/ニ/二二ニニ{:::::::::::::',二ニ',ニニ'.,ニニニニ'.,ニヽ   }    ! .  ヽ  /ハ:/ニi二',:≠イ ¨ ̄ ¨ ゙ー‐チ'二ニニ'.,ニニニ'.,ニヽ 冫ゝ,   !   /:ヽ, iメ-、 `´゙ヾ/    ヽ        }二ニー-、:,ニニ\ ソゝ-.i  'イ:',::゙ヽ=イ             ヽ     ',     }_ _,チィテゝ ヘ,/   /.:冫:i               !     ,     /     ! リソ . !ィ.:::::i                i    ィ     /     i'イ:}  ヽ、:::::i                  i=:=:≠:ゞ   ./      i::::::i   イ゙':::::i                    i彳    ヽイ       i::.ヾ、   ヽ:;::.i                    メィ _ , イ´          メ:::::::冫 .   ヽハ      、      ,,.ヌ゙゙ヾ´ ゝ、       ,     i:;;イ .     i         ̄  ´   i i      ̄         i/i/ .       !               ! .!            i       ',             !ソ                リ        ',                i              /        ',             !            / TwitterでJKとの良からぬ妄想を書き込む工藤大介先生 >>1



302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 14:07:08.01 jelJOqiR0.net
西田さんって、ラ・サール→早稲田だから、頭良いですね。
理論的な話し方で、すいすい頭に入ってきます。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 14:14:14.71 rxbGGpvr0.net
もろんのんさんって、理科大出身のリケ女だから、頭良いですね。
理論的な話し方で、すいすい頭に入ってきます。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 14:59:40.28 N3vMvVYp0.net
>>290
歯がね・・

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 15:22:19.15 qWJo/5nb0.net
早稲田や理科大行ってカメラマンになるのは親不孝ってもんだろ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 16:12:50.21 qWJDBhme0.net
>>292
まあ秋山正太郎も早稲田だけどね

307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 20:21:22.12 Pfn4LbsO0.net
瀬戸弘司は東工大だぜ
他の奴らとレベルが違う

308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 20:21:57.57 Pfn4LbsO0.net
理科大なんかほとんどFランじゃねえかw

309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 20:30:34.24 bx/hlwF00.net
お前のFランの定義は頭おかしい

310:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 20:48:02.24 WTU8ffaM0.net
老文のZ6Ⅱ動画ざっくり見たけど素人には動体はきびしいって結論なのかな
ミラーレスで動体追いたいなら素直にα9ⅡかR5にしとけってことかいな

311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 20:57:50.74 qWJo/5nb0.net
>>293
すまん
誰だそいつ?

312:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 21:21:37.37 cDgR5A2W0.net
>>297
ある程度フォーカス追える人ならイケる…って結論だと思った。
カメラに丸投げでシャッター切るだけなら厳しいと。
キャノンやソニーなら丸投げで撮れるのかと言えば、それはまた別問題だけど。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 21:40:26.89 v6Hrj1310.net
>>298
秋山庄太郎な、名前ぐらいは聞いたことがあるだろ?w

314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 21:41:34.99 AEdIsx6E0.net
>>297
ソニー、キヤノンのカメラについてはなにも言ってなかったぞ。
なんでR5ならいけると思ったの?
もしかして西田の動画を参考にした?
西田はキヤノンのカメラは絶賛しかしないよ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 22:03:02.44 neT7dGsS0.net
武川Z7IIと50F1.2も借りられたのか

316:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 22:29:10.94 x3wwbJfi0.net
西田の動画と比較すると逆にCanonの方が厳しそうだったよ。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 23:24:40.90 cDgR5A2W0.net
ウデの差?

318:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 00:05:50.88 R8Yk0ZI90.net
動体追うのは本職だろ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 01:14:36.09 S8+58SJo0.net
>>294
東京工科大学のほうだろw

320:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 05:07:57.09 m4ToXXdl0.net
東京工芸大は写真あったな

321:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 05:20:02.11 +fpXRw7d0.net
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント
工藤写真事務所
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

322:名無CCDさん@画素いっぱい
2020/12/0


323:5(土) 05:22:10.29 ID:+fpXRw7d0.net



324:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 05:29:45.69 4BcqLkHL0.net
大阪芸術大学卒の人もいるな。
芸術大学出て作例がそのレベルかよwと思うが。
セミの写真を撮ってるのは一種の逃げだと推測。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 07:45:20.03 gQdUuUvj0.net
カメラ系Youtuberの3年前の動画とか見てみたんだけど、基本同じ事を繰り返してる。
新製品発売→購入レビュー→感想→新しい製品が出たら比較動画みたいな。
新製品が出るたびにカメラの性能が上がるんだけど、カメラ系Youtuberの公開してる
写真や映像は、あまり変わってない。
理屈でいくと、機材の性能が上がればできる事が増えて写真や映像に反映されるけど
変わらないって事は別に3年前の機材でも特に問題は無かったって結論になるんだが
もしかして、カメラやレンズの性能って3年前ぐらいで十分な水準まで到達してるの?

326:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 07:57:02.00 /pYEonUm0.net
>>310
大阪芸術大学は蝉の撮影講座があるんだよねw

327:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 08:52:33.72 loCQRr9t0.net
>>311
撮れる写真の水準はぶっちゃけフィルム時代と大して変わっとらんわ
昔のフィルム時代の写真集とか今みてレベル低いなとは思わないだろ?
そのかわり専門知識がなくても照明や三脚がなくても設定を追い込む時間がなくても撮れるようになった
結果誰でも撮れるし歩留まりも上がった
昔じゃ撮れなかった写真というのはむしろドローンを使った空撮とか動画だね
これは現代じゃないと撮れない表現

328:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 09:09:27.10 yar0otTs0.net
>>313
自動車のカタログとか見れば一目瞭然じゃん
ふいんき写真ならピンボケでも手ぶれでもいいよねってだけでしょ

329:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 09:18:59.59 loCQRr9t0.net
>>314
それはむしろレタッチ技術というか昔でいえば合成技術だわな
本来暗室やラボでやってた作業をカメラあるいはパソコンでやってるだけやろ
それを進化というのならそうかもしれんな
レンズなんて100年前からそうそうかわっとらんわ
エレキは進化するけと物理法則はなかなか進化せんわ
未だにクルマはタイヤで地面走っとるしな
子供の頃は未来のクルマは空飛ぶもんだと思ってたわ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 09:22:45.72 uu+ei1j80.net
性能が上がってるのはジンバルと動画編集ソフト
撮る側のレベルはむしろ下がってるだろう

331:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 09:27:12.23 yar0otTs0.net
>>315
いやいや表現として有りか無しかってだけで
単純に解像してないでしょ

332:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 09:38:22.49 gQdUuUvj0.net
>>313~316
そう考えるとYoutuber全体だと、部屋で製品レビューを撮影する為に使ってるカメラが
Sonyのα6400やa7ⅲがGH5Sが多いのは、あのレベルで必要十分なんだろうな。
我々は、写真や映像なんかで機材も好きだから紙面に印刷したり、原寸大で見たりするけど
世の中の大部分はツイッターでバズった写真をスマホで見て、いいね♪して3秒後に
別の写真見てるから我々と世間一般の求める水準がたぶん違うのだろうか?
カメラ系Youtuberは、写真や映像とは別�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch