初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 144at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 144 - 暇つぶし2ch62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 11:23:24.46 nLlrlj3Z0.net
7-8年前、NikonのD5000+F1.8の単焦点レンズを所持してました
転職や引越しを機に売ってしまって以来デジタル一眼レフから離れていて、浦島太郎状態です
【動機】
犬猫などじっとしていてくれない被写体をなるべく綺麗に撮影したい(猫の場合は夜に室内で撮影することも多いです)
【予算】
新品にこだわりません。問題なく使えるのであれば中古で十分です
出来る限り安くおさえたいですが、犬猫を綺麗に撮れないのでは意味がないため、動機>価格です
【用途】
犬猫、子供など、静止してくれない生き物の撮影
屋外、夜の室内など光量が足りない場所でも使います
【出力】基本はPC鑑賞ですが、稀に三つ折りにしたA4パンフに使用することがあります
【重さ】こだわりません
【所有機材】現在はスマホ(GALAXYS10)のみ
【使用者】映像制作の専門出ててフィルムの一眼レフは15年ほど前によく触ってましたがここ最近は一切触れてません
【重視機能】夜室内で撮影することが多い猫を綺麗に撮るため、明るめの単焦点レンズ+オートフォーカスが有能だとありがたいです
よろしくお願いします

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 12:12:52.97 6dOhjrH/0.net
>>62
動物瞳AF対応のフルサイズ機で気に入ったやつ

64:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 13:00:38.59 Z/pbwmPd0.net
>>61
10万以下のレンズには保護フィルター付けない派です
ちなみにフードはつけてます

65:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 16:44:41.72 PnGmS9ik0.net
>>61
それでじゅうぶん。俺は雨の日にブロアーで吹くだけで雨が飛ぶ撥水コーティングのを使うか、安いレンズは付けないかの2択

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 16:48:48.71 PnGmS9ik0.net
>>62
予算がわからんな。暗所に強いのがいいなら、α7sⅢ書いたまえ

67:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 16:57:36.80 J12fzX8x0.net
室内で動き回る子供やペットを撮る場合、じっとしてくれないのは自分が無視されてるからと気づくことから始めないといけない。
プロカメラマンがモデルから無視されてるなんて聞いたことないだろJK

68:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 18:04:56.56 Ju8LZ3730.net
>>66
予算書いてないけど中古OKのできるだけ安くがα7s3買えるわけない

69:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 18:28:51.21 H0h0+zqO0.net
ミラーレスが欲しくてフラッと地元の電気屋に行ったところ展示品限りでα5100とE-PL8があり値段がどちらも変わらず購入を迷っています
それぞれの良いところ悪いところなど教えていただきたいです
カメラは初心者でGOTOで旅行をした時に風景なんかを撮れればいいなという程度の使い方の予定です

70:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 18:31:52.71 Z/pbwmPd0.net
形が気に入ったの買え

71:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 18:48:43.15 mS3ATmpz0.net
>>64
>>65
確かに安いレンズには着けなくてもいいかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございます。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 19:22:31.72 Z/pbwmPd0.net
>>71
リアルになにか人に教えてもらったときは参考になりましたじゃなくて勉強になりましたと言った方がええぞ

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 20:53:20.37 WpjFZd1U0.net
高画素数でも撮影が簡単な機種が欲しいなら、FUJIFILMのGFXシリーズを買うと良いよ
センサーサイズが大きいから撮りやすい

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 21:08:54.35 6RBnpQ4q0.net
>>73
中板って撮りやすかったのか

75:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 01:55:14.64 kvrHxHVX0.net
>>63
ありがとうございます。探してみます
>>66
金があれば欲しかったですが、さすがに予算オーバーですね…
でも、ありがとうございます

76:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 21:21:38.03 iEsD9CRe0.net
>>69
旅先で使うならa5100だな。スマホみたいにusb本体充電できるから。
色のりだったらオリンパス。
まぁ、そのクラスのjpeg撮って出しだったら最近の携帯の方がきれいだよ。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 20:13:46.00 HWgP3zVi0.net
>>45
愚直に条件だけ考えるとα7Cになってしまうな
7R4,7III→バリアングルじゃない
R5→SDカード二枚刺せない
Z7II,Z6II→バリアングル&SDダブルじゃない
R6も条件に合いそうだけどポートレート向けレンズが重いし、多分画質は7Cのセンサーのがいい
7Cは電子先幕シャッターでボケ欠けの問題あるしエントリー向け感あるけど、速い動体撮らないなら電子シャッターで問題ないから実は最適と思う
まー他人にカメラでドヤれないけどw
写真でドヤるつもりならオケ

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 20:25:19.01 90s5OZTv0.net
>>62
なるべく安くて高画質で暗めの場所で動物瞳AF対応ならZ6がいいんじゃね?
Z6IIが発売されたら中古がいっぱい出るだろうし

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 22:31:53.83 ypC8pz7q0.net
写真初心者です。教えてほしいです。
明るいレンズっていうとf値の小さなレンズのことというのは理解できてます。
例えばf値1.4の単焦点レンズAとf値2.8の単焦点レンズBがあったとします。
あまり解放で撮りたくなくf5.6の設定で撮る場合、わざわざf値1.4のレンズAを使用するメリットはないということですか?

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 22:43:17.91 YyjIl3XX0.net
>>79
レンズは基本的に絞れば絞るほど被写界深度と一緒に周辺光量や解像度が良くなる
と言ってもある一定の絞りを超えたりする(F16とか)と滲んだように見える(小絞りボケ)けど今これは置いといて
f1.4からf5.6は4段絞ったことになる、
これに比べf2.8からf5.6なら2段絞ることになる
同じf5.6ならより絞った解放f1.4のレンズの方が解像するし光量落ちも改善するレンズが多くなる傾向にある

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 23:01:35.70 .net
メリットがあるかないかと自分なりの理由を答えてやれよ

82:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 23:16:39.89 L0CamLwP0.net
初心者です
変な話をして申し訳ないのですが、
中古のレンズを買って触るところを消毒用エタノールで拭くのはあり得ないですか?
すぐにドライボックスに入れてもダメでしょうか?

83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 23:22:52.95 eS0ynHsq0.net
>>80
絞りって、F値そのものではなく、元の開放値からの絞り度合いが影響するものなの?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 02:53:26.30 XKIJbyBa0.net
最終的にはf5.6で撮り比べするのが一番だと思うが
たいていは値段の高い方が結果がよい
稀に、安い割によく写るレンズもあったりする

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 06:11:46.72 bBLO1+1i0.net
>>77
α7CはSDカードスロットがダブルではなくシングルスロットだし、
7の無印、Rシリーズ、Sシリーズと違って機能や性能に制限があるので最初の一台としては好ましくない
α7Cはセカンドカメラ止まりのカメラ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 07:15:22.93 te2HUgwT0.net
>>45の条件に合うカメラって実はLUMIX S5じゃね?
最近のシグマレンズは軽いのあるし

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 07:48:29.93 CWRcvPd80.net
>>62
α7cかな
動体追従で1番優秀なのはソニー
リアルタイムトラッキング搭載機で暗所に強いフルサイズだと
来年発売のα74まではあとは高級機にしかついてない
レンズが安いシグマとタムロンが両参入してるのもEマウントだけ

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 08:01:29.28 xAG5v89I0.net
同じ焦点距離だとF値が小さい方が前玉が大きくなるから解像度や色のりは上かと
ただしでかい重い高いの三重苦になる

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 08:45:10.80 FIJjXQL+0.net
>>82
調べたけどカメラ本体やレンズのガラス面以外の除菌って出てこないね
代わりに出てきたのがpcブランド公式のキーボードの除菌方法
メガネ拭きなどに消毒用エタノールを付けて水分飛ばしてから優しく拭く
多分レンズクリーナーなどで表明を拭うなら良さそう

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 09:05:48.87 gGkwTlsH0.net
>>79
それはレンズによる
キットレンズのクソみたいなレンズだと、F5.6でもゴミみたいな写りだからな
↓におなじみのサイトを貼っとくよ。タムロンF2.8単焦点は3万円ほどでクソ解像するから、値段が高ければいいというわけでもないね
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的【海外の評価】
URLリンク(asobinet.com)

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 12:29:03.50 ofDV0uoc0.net
>>89
探しても見当たらないんでレンズ用ウェットペーパーでガシガシやってるわ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 18:58:03.99 38CxY+5t0.net
>>89
>>91
ありがとうございます!みてきました!
富士通の"パソコン製品の消毒と清掃について"ですよね、Webカメラは不可…
富士通にあるならばもしや?と探してみたところ米国キャノンに同様のやり方が書いてありました!
URLリンク(www.usa.canon.com)
キャノン的には、イメージセンサとコートレンズは70~80%アルコール不可らしいです
安心して中古を買えます、助かりました!

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 20:20:25.95 bBLO1+1i0.net
>>86
Panasonicは面白い選択肢だね
ライカのフルサイズ用レンズも使えるし
ただ、本体ラインナップ、レンズラインナップ、バッテリーの持ちでソニーのEマウントと比べて不利なイメージがある

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 22:42:11.57 Taf1BskVQ.net
ライカのレンズの新品ってそもそもどこで買えるんだ?

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 23:12:07.73 te2HUgwT0.net
ビックとかで普通に売ってね?

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 05:36:16.84 ikMk4S6i0.net
レンズフィルターについて質問です。
星空撮影でおすすめのレンズフィルターを教えてください。
スレチでしたら指摘お願いします。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 07:28:48.14 25heGUUG0.net
ソフトフィルター、
ただ明るすぎるとでかでかと白飛びする
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 07:34:42.58 SMS6IrEZ0.net
主な星空用フィルター
ソフトは薄枠のKenko PRO1D プロソフトン[A]、星景で景色重視ならPRO1Dプロソフトンクリア
URLリンク(capa.getnavi.jp)
出目金レンズ等リア使用はLEE 100mm×100mm角ポリエステルフィルター ソフトをカットして使用
URLリンク(ryutao.main.jp)
今はNo.2、4単品売りあり、3枚買うなら5枚セットがお買い得
リアスロット無しは自己責任で貼り付け…円形カッターはエヌティー(NT) 薄物円切りカッター クリア iC-1500P等
光害カットはKANI、NiSi、ケンコー、マルミ(Hα線カット気味)等好きなの
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
赤道儀使用Hα線マシマシ合成用はKANI R-640
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
円形は大きめの買ってケンコーのステップアップリング(ギザあり)で各レンズ流用が良い、2枚重ねてもケラレないし
PROTAGE等レンズヒーター使えばフード無しでも結露/霜フリー

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 08:36:31.03 +1CIfOvO0.net
>>79
軽自動車で出す100km/hと3リッターセダンで出す100km/h、快適なのはどっち?という話

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 08:56:01.83 4zCZS12F0.net
何故分かりにくく例えるのか

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 09:38:11.02 cLgAl6xh0.net
>>79の質問は初心者という事を考えると
レンズの画質に関係するスペックはF値しかないと思っているのかも知れない
実際には解像力や色乗りボケ味とかあるので、絞ってしか使わないのでF値の大きいレンズで十分と言う訳でもない
自分も最初レンズで解像力が変わるなんて思ってなかった
画素数高いカメラ買えばどのレンズでも解像すると思ってた

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 17:43:58.55 mp+WlVM40.net
よろしくお願い致します。
 【動機】手持ちの機材だと夕暮れの街中などノイズが乗るので
 【予算】ボディのみ25万まで
 【用途】街中、自然の風景動画、室内で犬の動画
 【出力】PC鑑賞、Youtube投稿
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】RX100 M7、iPhone12 pro
 【使用者】初心者
 【重視機能】動画撮影
 【その他】4K、60FPS、10bit撮影がしたいです。
唯一妥協できるのは、60FPSは30FPSでもいいです。
BMPCC4KはAFなし&素人向けでないようなので断念しました。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 17:53:23.81 P0Rw4LR40.net
>>102
パナS5

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 18:19:56.09 KzMCrFOW0.net
Eマウントレンズの中で描写力が高いGMの単焦点レンズが欲しい人が居たとしよう。
35mmのGM単焦点レンズと50mmのGM単焦点レンズがラインナップに無いが、
その場合はどうするのが正解なのか?
・ズームレンズのSEL2470GMで代用し、単焦点レンズは諦める。
・画角が違うSEL24F14GMもしくはSEL85F14GMで妥協する。
・描写力やレンズ性能の低下には目を瞑り、他のソニー純正の35mmの単焦点レンズや50mmの単焦点レンズで妥協する。
カメラやレンズに詳しい人がどうしているのかが気になる。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 20:12:44.46 .net
>>102
もはやS5と言ってほしくて質問してるレベルw
>>104
設問がおかしい。GM単焦点がほしいなら出るまで待つしかないし、2つの単焦点がほしいなら、自分の考える描画力とかレンズ性能をまず説明して候補を聞くのが正しい。
やりなおし。

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 20:17:22.92 Q+DaHLx50.net
>>104
キヤノニコのレンズの中で気にいったレンズがあるほうのボディごと進める

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 20:55:12.39 GyuTnwWh0.net
>>104
GMの単より現段階ならRF1.2単やZの単の方が画質が優れていることを説明して乗り換えさせる
なんの条件も無くGM単が欲しいってことはただただハイスペックなのが欲しいだけなんだからこれでいい

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 21:54:00.34 Eh5VS9eA0.net
画質が優れているとかいって、実際どのレンズで撮ったかなんて当てられないくせにw

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 22:26:25.98 GyuTnwWh0.net
>>108
お前みたいなのは好きなレンズにGMのシールでも張っておけばいいんじゃね?
画質の差分からないみたいだしこれで満足でしょ

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 22:28:09.11 mojayaMnQ.net
>>107
カールツァイスのF1.4単焦点レンズってそんなに画質や描写力が優れてるの?

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 23:39:38.60 G4r0ZF4x0.net
ライトル-----ムで塗り絵すればどれも一緒

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 00:52:39.25 AzHBlxkZ0.net
>>105
正論すぎて笑う

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 10:34:21.33 zSlObK2c0.net
>>110
50mm F1.4 ZAは解像かなりいいみたいね
35mm F1.4 ZAは普通みたいだけど
URLリンク(asobinet.com)
GMでも85mmの解像はイマイチみたいだし
カールツァイスだからGMだからとかで括って
個々のレンズの特性調べるのをサボるのは良くないと思う

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:11:14.51 p1cQXbEq0.net
ツァイスやGM買っとけば、とりあえず大きな間違いは無いから初心者には良いと思う。金持ちのオッサンには良いブランドだね

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:16:57.89 j+NhJdmf0.net
>>108
ミラーレスのZ RF が出る前までだったら
ニコンの 58mm
EF の 50mmL 80mmL を見わけるのは簡単だった
特徴的だから

116:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 15:15:29.75 1pNMhRAC0.net
>>97
>>98
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 18:53:34.59 BgX8OslX0.net
>>113
仮にカメラ初心者やライトユーザーがSEL35F14ZやSEL50F14Zを購入しても、
大三元レンズ並みの重量があるこれらのレンズでは単焦点レンズの長所の一つである軽さと携帯性を犠牲にしており、
「重たくて面倒だから今日はいいや。」みたいな感じになってカメラとレンズが自宅のカメラ置き場と防湿庫の置物になる可能性が高い。
一般の人が日常的にフルサイズカメラを持ち歩く目的でレンズを選ぶなら、
SEL35F18FやSEL55F18Zなどの軽さと描写力と性能のバランスが優れたレンズを買った方が幸せになれると思う。
カメラ本体とレンズとその他機材が重かったり荷物として嵩張るのは、
フルサイズ機を外に持ち出す意欲を損ねる動機としては十分な理由となる。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:04:49.55 OzPgOXIq0.net
ソニーのレンズは解像しないからやめとけ

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:12:04.26 BgX8OslX0.net
>>118
フルサイズで主な選択肢としては、キヤノン、ニコン、ソニー、パナソニックぐらいしか無いぞ
ペンタックスやフジの中判カメラは大き過ぎて持ち歩きや手持ち撮影には向かない
APS-Cやマイクロフォーサーズは暗所に弱いし高解像の写真を撮り辛いのでコンデジやスマホと大差ない

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:46:02.32 AHHAWnbb0.net
>>119
>>118はミネオだからレスするだけムダ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:56:57.81 DxBcwYWQ0.net
>>120
死ねゴキ

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:57:20.07 QnZUXx6+0.net
>>108
高倍率のコンデジ薦めればいいだけならこのスレいらなくね

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:59:43.04 BgX8OslX0.net
>>120
こいつの他のスレの書き込みを調べたら明らかに荒らしでした
気付かずにレスしてしまってすみません

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:38:40.53 UNq68Y1B0.net
最近カメラ買ってSELP1650のレンズ使ってますが、
なんだか写りがイマイチな気がします。
レンズキットのレンズなのでそんなもんなんでしょうか?

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 22:01:49.37 zSlObK2c0.net
どれだけ写りが良ければ満足するかは人それぞれだけど、キットレンズで満足しない人も多いから交換レンズが存在するのさ

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 22:14:14.21 BgX8OslX0.net
>>124
最初にカメラ本体に付いて来るキットレンズは、初心者がレンズの取り扱いを練習したり自分に必要な画角を調べる為の代物で、
実際に使える写真を撮ろうと思ったら必要なズームレンズなり単焦点レンズなりマクロレンズなりを買い足さないと撮りたい写真は撮れないぞ

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 22:29:33.12 uifmVB3p0.net
>>124
そのレンズは正直評判良くない
シグマの単焦点が安くて評判いいので30/1.4あたりを買うといいと思う

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 07:04:06.45 iun7qZM80.net
>>124
レンズのフィルターサイズ見ればどんなレンズなのか想像がつく
最近はa7cのキットレンズもそれだ。
ちなみに他社でそのサイズのレンズはペンタックスのQシリーズやニコンのnikon1が採用していた
ある意味斬新なソニーの設計思想ともいうべきかな

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 07:23:17.22 iun7qZM80.net
レンズキットのレンズはオマケではない。 
まともなメーカーなら自信をもって採算度外視で良いものを提供するものだ。
ボディー単体と差額一万円とか数千円で販売されているからね。
写りが悪いのなら理由はそのレンズだけに限定は出来ないだろう。
サクッと他社のデジカメに買い替えた方か無難だ。
間違ってもソニーのフルサイズミラーレスへなんて考えないことだ。 
そここそがソニーの狙いでその先にも明るい未来はなく果てしない買い換えの連鎖が始まる

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 07:57:02.81 hRc7mCpq0.net
Z50のキットレンズが良いのは認めるけど
アレは頭一つ抜けてる感じで他もそうとは思わない方がいい

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 08:09:02.09 VC5pGrEF0.net
>>130
他は「結構良い」とかだけど
ソニーだけが「良くない」なんだよ

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 08:12:57.07 v7QQdAXn0.net
オリもパナも微妙
フルサイズは知らんけど

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 08:17:53.56 VC5pGrEF0.net
a6000スレは初心者にダブルズームを薦めないという異常事態

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 10:04:10.95 hqLSQvxx0.net
>>124
同じような焦点域でもうちょっと良いのが欲しければsigmaの17-50 f2.8買うといいかも

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 10:13:20.80 xifbpfg00.net
最近カメラ買おうか悩んで仕事も手につかないので相談させて下さい
【動機】フィギュア撮影(超接写含む)、1歳の子供の撮影をよりスマホより高画質でやりたい
【予算】必要なもの全て合わせて5万~10万程度 中古可
【用途】室内撮影ブースでフィギュア、室内外昼夜問わず子供
【出力】アルバムに入るサイズの写真、Googleフォトで共有
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】スマホ(Google pixel4)
 【使用者】初心者
 【重視機能】接写やポートレート等でフィギュア映えする撮り方、動き回る子供をキレイに撮れる(撮影テクニックかもしれませんが)
 【その他】pixel4でも結構ポートレートは出来るんですが…携帯でここまで出来るならカメラだともっとキレイに工夫して撮れるのか気になってます
あとは子供の写真も高画質で残したい=カメラ買おうと短絡思考になりつつあります

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 12:50:02.42 Bex/5nQN0.net
>>135
フィギュアならオリでいいんじゃない?

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:15:55.48 UxDibmu30.net
>>133
ソニーは写真を撮らない馬鹿しか買わない

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:19:52.99 Ig/flRgf0.net
>>137
ミネオお黙り!

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:26:46.29 LBZNDNuX0.net
月を撮りたいのですが200mmだと全然ダメですか?

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:38:02.36 6QcaBWKC0.net
今時iPhoneでも撮れる

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:27:53.37 7IK0FdDD0.net
画面いっぱいに映すなら1800mmくらいがいいと思うよ

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:34:46.80 K1jtitiE0.net
>>139
どうぞ
URLリンク(www.tamronblog.jp):天体編①「月を撮る:前編」/

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:37:07.53 K1jtitiE0.net
うまくリンクが貼れなかった
240mm
URLリンク(i.imgur.com)
960mm
URLリンク(i.imgur.com)
1800mm
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:52:40.15 c/XLIZP30.net
ソニーは星が消えるぞ
ソニーだけの欠陥 スターイーター
ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?

街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ

URLリンク(gigazine.net)


145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 17:00:34.70 0gxW/V410.net
>>135
新品でキャノンAPS-Cの入門機とLEDライト付きマクロレンズが行けんじゃない?
一眼レフかミラーレスかはお好みで
URLリンク(s.kakaku.com)

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 17:00:45.80 EJCTKyji0.net
それ既に修正されてたような
それに星消える不具合はニコンの最上位機とかでもあったし
D3だっけ
どのメーカーも似たようなもんや

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 17:38:16.75 OqfiIWGN0.net
>>135
Pixel3使ってるけどポートレートでそれを上回る為の工夫には5〜10万じゃ足りないと思う
遠くの子供撮りたいとか暗いとこで撮りたいみたいな撮影シーンを増やすなら安い機種でもOKだけど、今奇麗に撮れてるスマホの写真から明らかに良くにするのは簡単じゃない

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 18:13:52.71 0gxW/V410.net
>>147
何をもって「高画質」「キレイ」なのかは人それぞれだしねえ…
フルサイズ一眼ボケ重視コース
canon5Dmark2 or nikonD610 中古 7万
タムロン 28-75マクロ(A09)新品 3万
URLリンク(bixtuke.doorblog.jp)
追加予算出来たら60mm~105mmあたりの単焦点マクロレンズ(中古で2万~8万くらい?)を買い足す

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 19:10:03.54 .net
ブツドリならフォーカスブラケットとライティング重視じゃね
5万でe-m10mk3、5万でライティング設備買うに1票

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 19:25:02.88 tsjEB6uA0.net
ぶつどりならコンデジだな
G9Xm2+三脚

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:16:41.21 xifbpfg00.net
色々と情報ありがとうございます
やりたい事がちょっとフワッとしてましたね……画像とか貼ってもいいのかな?
ポートレートの調整が難しくてもっと細かく調整できるのかな?っていう期待や、意図してないところがボケたり(画像接写の下半身)、接写だと限界があったりするので、解決はどうすれば良いかなーと思い、カメラ購入としてみようかなと。
(テクニックの問題だったらごめんなさい)
確かにキレイに撮れる時はほんとに綺麗に行けるんですけど……

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:38:27.11 U3rGzg2G0.net
あーこりゃ確かに不自然なボケだな
>>148のオススメの通りで良いと思う
新品じゃあまりいい選択肢は取れないし

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:01:10.20 xeBoZjBf0.net
話が噛み合わない原因も色々だわな

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:24:35.94 uP02ig/K0.net
>>151
え、右手のマイクから足までパンフォーカスで撮りたいの?
こういう雑誌グラビアみたいの撮りたいのかと思ってたわ
URLリンク(s.kakaku.com)
大きく撮りたい→近づく→ピント範囲が薄くなる
これは仕方がないよ
それなりのコンデジ買えばある程度はパンフォーカスにできる
RAW記録に対応したカメラならjpgよりも色情報が多く残るので調整の幅は広い
ただし、カメラ内で出来ることは限られるから
PCに取り込んでLightroomとかPhotoshopで調整する
そしてなるべく調整しなくて済むようにライティングは大事

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:27:19.94 N2K760DH0.net
>>151
見た感じキチンと照明当ててるようなので、あとは絞って被写界深度を深くしてボケないようにすれば良さそう。
フィギュアだけならAPSCやマイクロフォーサーズのセンサーで充分きれいに撮れると思うけど、室内で子供撮るならフルサイズの方が良いかもですね。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:44:53.67 Wc1WC9N80.net
こんなオッパイありなん

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 23:03:16.86 7IK0FdDD0.net
光が潤沢でパンフォーカスにしたいならフォーサーズの方がいいんじゃない?

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 23:49:57.10 QNGfCTH70.net
深度合成が超簡単にできるE-M1MK2の中古に12-40の中古でギリ10万くらいでいけるか?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 00:38:42.24 U/8yQg+p0.net
見たことない単語たくさん過ぎて混乱してますが、沢山のご意見ありがとうございます。
一つ一つ調べて勉強していきますね……
撮り方はパンフォーカスというやつだけより、色んな事がしたいなと思ってました
いくつか上げて頂いてるオススメ組み合わせとかも調べてみます
こんなに沢山アドバイス頂けて感動

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 05:58:33.02 9BtjUxlx0.net
>>151
人間のような動体相手じゃないならフォーカススタッキング

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 07:39:04.48 mtfAVfPp0.net
一般的にセンサーが小さい方が、ピントの合う範囲が広くなるよ。
あと、カメラの機能として、ピントの合った部分を何枚も合成して、隅々までピントの合った写真に仕上げるってものがある。
それらを踏まえると、オリンパスのマイクロフォーサーズがおすすめだね。
あれ?パナにも深度合成ってあったっけ?

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 07:56:05.05 qIH3AZMX0.net
パナは4K撮影のフォーカスセレクトからフォーカス合成を選べる
周辺の合成がちょと甘いのが欠点
フォーカスする範囲を選べるけどそれで調整してもダメなところがでてくるから
最終的には手作業でダメなところを消していく

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 23:01:38.68 aLLycQLl0.net
質問者はパンフォーカスにしたい訳じゃなくてスマホのポートレートモードのボケが不自然だからボケをコントロールしたいって事でしょ
一眼なら絞りでボケの大きさ調整できるしマクロ領域ならフルサイズじゃなくても簡単にボケるから、安いマクロレンズとボディ買えば十分じゃね?

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 23:11:02.03 TSBmavL90.net
背景単色にするフィギュア撮影に深度合成なんていらんわ
そこそこ寄れる望遠レンズさえあればあとは背景とライトに金かけりゃいい

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 00:02:30.49 tA5cbMqu0.net
>>151
どこのメーカーのでもいいから、とりあえず入門用のAPS-C機とキットレンズでよくね?
最初は機材をいわれてもチンプンカンプンだろうから、最初は初期装備から初めてみるといいよ
ほか、これも安物でもいいから三脚もあったほうがいいだろうね
ボケに関してはレンズのF値やらセンサーの大きさとか理解してくれば何となく分かってくるだろうし、焦点距離によってどういう風に被写体が写るとかは初期装備のキットレンズで理解できるだろうから
使ってみてもっと強烈なボケが必要だと感じれば、通称撒き餌レンズと呼ばれる安い単焦点レンズを追加で購入すればいい
使ってみてもっと被写体に寄ったような写真が撮りたいと思うならばマクロレンズとかを別途で購入すればいい
あとは被写体を撮るにはライティングを理解してたらいいと思うけど、これも最初は家にあるものやスマホや懐中電灯の明かりなんかで何とか工夫してみればいい
けど、どんなに工夫しても理想的な光の当たり方をしないと感じたらストロボやコマンダーを購入すればいい
光に柔らかさが欲しいとか思えるならば、ソフトボックスやディフューザーを購入すればいい
カメラは触っていく内に自分の中で「どうすればこういう写真が撮れるんだろう?」と自問自答しながら機材を増やしていく感じの趣味だから、まずは最初の装備で何が撮れるのか?とか、どう扱ったら自分好みの画になるのかを理解するのが最初の入り口
だから、とにかく最初はキットレンズも揃ってる入門機の購入だと思う

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 11:07:45.44 WtogQXyq0.net
カメラじゃなくてソフトのことでスミマセン
ニコンd750を使っています
パソコンに繋いでライブで見てコントロールしたいのですが
Camera Control のようなソフトは純正のものしかありませんか?
なんだかCamera Control Pro 2が酷評な投稿が多く何時間検索していてもよくわかりません
テーブルに置いた商品を大量に撮影するのが目的です

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 12:11:18.83 cYuj3TNE0.net
テザー撮影なら定番のcapture one

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 13:10:15.78 WtogQXyq0.net
>>167
ありがとうございます
Lightroomとかいろいろあったんですね
検討させてもらいます

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 14:37:57.70 PVXn02A50.net
ミラーレスカメラを使ってて連写すると
だいたい10コマくらいで、もたつきはじめてる
そして容量アップも兼ねてSDの買い換えを考えてる
下記の、上と下の2種類のSDカードが売ってるのだけど
もたつかないで連写できるコマ数は
上のSDと、下のSDとでは、やっぱ違うの?
UHS Speed Class 1...最低10~最高40MB/s
UHS Speed Class 3...最低30~最高75MB/s

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 14:41:43.37 ksUwiHNY0.net
まずは使用機材を書けよ
今使ってるメモリカードの転送速度が頭打ちなら改善する可能性はあるだろうが、
ボディ側の転送速度が頭打ちならメモリカード変えるだけ無駄だぞ

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 14:50:52.75 lTe53wLu0.net
10コマでもたつくって早すぎね?

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 15:34:48.24 PVXn02A50.net
そういうことなのか、ども
カメラは、キャノン EOS M5
今使ってるSDは、パッケージが無いから分からんけど
そんな高いものではない
Class10、U1、I、とか書いてある
撮った画像から確認して、もたつくのは
17、18コマくらいだろうか

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 18:11:42.13 n3+6e2aI0.net
>>169
CFeのカメラにするのが一番
まったく違うぞ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 18:29:53.48 rYpqFhsA0.net
最近謎になってきたのがエントリー機と中級機の違い
エントリー機はIBISが無くて初心者には厳しいくらいか?

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 18:37:28.63 vTH7yYqb0.net
ibisの無いゴミカメラをいまだ作ってるのはソニーぐらいだろ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 18:46:47.73 PVXn02A50.net
>>169だけど、結局どうなの?
どのみちSDカードの容量を増やしたいから
どっちか買おうと思ってるのだけど
上のSDか、下のSDかで、違いはあるの?
それともカメラの性能が頭打ちで、どっちのSDを買っても同じ?
UHS Speed Class 1...最低10~最高40MB/s
UHS Speed Class 3...最低30~最高75MB/s

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 19:48:00.54 YTAUvnGM0.net
>>176
公式の表示がUHS-I対応でrawで17枚だから仮に今rawで撮ってて17.18でスローダウンするならそのSDで最大性能
UHS-Iの中でどれだけの速度まで本体が対応してるか分からんがたぶん今使ってる奴よりいいの買っても改善しない
今jpegで18とかで止まるならSDがボトルネックになってるから早いの買ったら改善するかもね

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 19:50:37.60 YS3s0tsG0.net
公式サイトによればM5の連続撮絵可能枚数はJPG-Lで26枚、RAWで17枚
確か80MB/sか90MB/sのメモリカードを使ってたと思うので、
10-40MB/sでは公式サイトの数値は出ないと思うよ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 20:15:57.06 PVXn02A50.net
>>178-179
RAWは使わず、jpgでしか撮ったことない
下の(速い)SDか、もっといいやつにするか
他も調べて考えてみる
いろいろありがとでした

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 20:17:05.35 PVXn02A50.net
レスアン間違え
>>177-178

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 20:21:42.65 +gfGBd9v0.net
>>175
詳しくないならレスすんな

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 20:47:00.65 TLA+xrTS0.net
>>181
悔しいね馬鹿ゴキ。死ね!

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 20:51:22.85 lTe53wLu0.net
>>174
昔からAF良くて高感度強いフラッグシップが初心者向けと言われてたから、
機能の少ないエントリー機が初心者に厳しいのは今に始まった事でもないかと
エントリー機は安く軽くだからIBISないのはしゃーなし、
むしろα9レベルのAFを搭載したα6100とか初心者に優しくなったとも言える

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 21:13:08.06 rX8P8Qw20.net
>>183
はい嘘。
カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」
URLリンク(you)・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。え

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 21:13:37.30 KS5zew5L0.net
ソニーはいまやオートフォーカス最弱なんだよな

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 22:24:48.34 .net
パナ以外が向上して横並びになっただけだろ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 23:27:35.23 VH+olx910.net
>>186
185はミネオだよ
やっぱり、ワッチョイ必要だよな

188:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 07:08:58.11 LOVTg7jn0.net
>>185
適当なこと言うな

189:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 08:47:40.14 Dvn50UJn0.net
>>188
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんえ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 09:23:07.15 cx2sYFh/0.net
>>189
最新機種と3年前の機種と比べて「AF勝ってるぜ」
恥ずかしくないんですか?w

191:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 09:54:28.45 1+T6w2PC0.net
>>190
ドヤ顔で勘違いしちゃって恥ずかしくないんですか?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 10:06:57.39 1+T6w2PC0.net
ソニーのカメラって特化型だから結局総合点が低くなるよな
バカを騙すのがうまいマーケティングの妙

193:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 10:09:22.78 PlmmutiW0.net
でぶpに便乗カッコ悪w

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 11:45:18.84 5oRxQTC20.net
少なくともAPS-C機ではソニーのAFが圧倒的だろ
KissM2はファームアップで終わったし
Z50やフジでも流石にソニーには敵わない

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 11:49:19.75 g+i+1nHi0.net
D500 vs ソニーでも?

196:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 12:48:04.77 5oRxQTC20.net
D500に瞳AFないじゃん

197:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 18:06:25.01 /6nEzK8s0.net
ミラーレスのオートフォーカスは一眼レフに遠く及ばない

198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 19:00:11.25 UrbHdGRZ0.net
>>197
でも動体撮るプロもα9使ってるぞ

199:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 19:09:05.69 NKHMf1mu0.net
>>197
精度はミラーレスの方が正確じゃん
一眼レフみたいなピンズレ無いし

200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 20:04:46.67 ak7HSGEQ0.net
君たち
好きな方、使えば良いんじゃねーの

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 20:38:31.38 5oRxQTC20.net
自分は好きなの使うけど初心者おすすめスレだからね
特別な理由ない限りミラーレスでしょ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 21:06:59.92 9i4dGmTW0.net
>>198
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんあ

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 21:07:49.08 4ozUipCW0.net
調べたらオートフォーカスは
ニコン一眼レフ > ニコンZ > ソニーα
みたいだね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 21:08:33.23 g+i+1nHi0.net
そうなのか?
仮に予算潤沢でα9をゲットするとして
きっとそのEVFのチープさにビックリすると思うが

205:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 21:12:00.66 Dmo/cARC0.net
このスレの初心者とはよちよち歩きの老人のことを言うのか?

206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 22:25:00.60 TAnugGAO0.net
>>203
センサーを作れないNikonがαより良いわけないだろwwww
そもそもZに望遠無いしレフ機はAF精度に問題出てくるしwww
瞳AFでZにいい条件を用意してやらないと負けるじゃねぇかwwwww

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/01 22:36:18.66 oR40A6LI0.net
>>206
ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
URLリンク(digicame-info.com)



208:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 00:08:49.20 TvlgP19m0.net
6x7用のレンズ(例:50mm)をフルサイズで使うと見かけ上の画角はどうなるんですか?

209:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 00:11:21.70 ll5dMm3Y0.net
フルサイズ機で使うなら見かけも何もない
50mmは50mm

210:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 00:25:34.63 TvlgP19m0.net
あ、そうなんですか。
焦点距離は35㍉判が基準ってことですか?

211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 00:43:00.62 0zwEFShG0.net
>>210
どんなフォーマットのレンズだろうと50mmは50mm
対応するセンサーサイズに応じてイメージサークルのサイズが違うだけ
6x7にフルサイズ用の50mmを付けて周辺真っ暗な絵が出てくる状態を想像してみりゃ分かる
というわけで6x7用の50mmをフルサイズに付けるとレンズの持つ本来のイメージサークルの内使われない周辺が死ぬほど捨てられて
中央だけ使われたいつも感じてる換算焦点距離50mmの写真が出てくる

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 05:31:13.93 ll5dMm3Y0.net
>>210
そうだよ
例えばペンタの中判レンズ
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
の場合
> 焦点距離(35mm判換算) 45-85mm(35.5-67mm)
となっている
中判で使うなら換算する
35mm判で使うなら換算する必要はない

213:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 08:17:42.50 0oDcXx/70.net
>>210
焦点距離はレンズ固有の値だからボディがなんだろうが変わらない
APS用レンズとかフルサイズ用レンズとかいうのはイメージサークルの大きさの違い
そしてセンサーのサイズによってイメージサークルから切り取る範囲が決まる
だからAPSCセンサーカメラでフルサイズ用レンズ50mmで撮る絵とAPSC用レンズ50mmで撮る絵は変わらないのと同様に同じフルサイズセンサーなら中判レンズでとろうがフルサイズレンズで撮ろうか切り取れる範囲は同じ
APSC用レンズだとイメージサークルよりセンサーが大きいので映らない部分があるだけ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 08:38:42.77 A0C13fAv0.net
>>203
それ何調べよ

215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 10:10:00.85 S1fKVOqz0.net
>>214
カメラ雑誌だよ
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんさ

216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 10:10:37.22 NtT4zPyt0.net
ソニーはオートフォーカスで他社に追い付かないと消滅しそうw

217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 10:11:10.81 uha+YMyl0.net
暗いとこでまったくフォーカスが合わないよね
一眼レフなら余裕な明るさなのに

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 11:38:07.72 7M4XRooT0.net
画角の質問してるのに、>>211>>213も焦点距離は変わらないとか、バカなの?
そんな事はわかってんのよ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 11:41:22.86 1Zc0rFkZ0.net
でも今更一眼レフのように滅び逝く規格を使いたくはないよね
ニコン苦しいね

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 11:59:33.37 9ZzdTgyY0.net
>>218
換算してるんだからかわらないよ

221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 12:07:04.85 LJk6ig7k0.net
>>210の問はYesで終わりだよな

222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 12:34:50.37 pe7CBUKj0.net
>>221
同意

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 13:11:50.66 Jgn6MxPh0.net
>>218
悔しいの?

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 13:33:07.42 QzCOw7+k0.net
>>215
雑誌とか
ニコンと共に滅びるだろ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 13:44:08.45 GqpynQXS0.net
>>224
ソニーはオートフォーカスが劣る!

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 15:53:20.93 N/tLPHOT0.net
はいはい
Z7のAFは、ソニーのロックオンAFのような、トップクラスのミラーレスカメラには遠く及ばない
URLリンク(digicame-info.com)

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 18:41:26.66 EQvOKyV30.net
>>226
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんさ

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 19:30:08.75 /NRF2MAU0.net
>>227
雑誌オワコン
ニコン、オワニコン

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 19:59:11.55 .net
ニコンって素材・部品・エンジニアリングへまわす予算がつきて、グリップに混ぜる加齢臭の元と、ちょうちん雑誌への広告にしかお金かけられないから大変だね

230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 20:26:26.42 xoWx5HcE0.net
>>215
ソースがあったんだな

231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 20:44:50.65 leULY5e+0.net
室内での式典や宴会での撮影に使えるカメラを検討していますが、
EOS R5、Z7Ⅱ、α7RⅣなどの高画素機にはどのようなデメリットがあるのでしょうか?
・撮り直しが出来ず全て一発勝負
・三脚が使えず手持ち撮影になる
・被写体が動き回る人物である
・薄暗い室内での撮影
・ライティングはカメラ本体直付けの外付けストロボのみ
このような条件での撮影となりますが、一般的に光量が足りない場面での撮影に弱いと言われている高画素機にこれらの撮影を無事にこなす事ができますか?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:00:44.90 41hZp4Bj0.net
ノイズまみれになってもいいならどうぞ
嫌なら素直に2000万画素級のセンサー積んでる機種を

233:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:05:07.47 EWcw7fvg0.net
>>231
ブライダルならそういうのをググればいい。単に暗所に強いカメラなら、α7SⅢ、1択でいいんでないか。動きものならα9シリーズかな
α7RⅣだと高画素機すぎて、データがデカいしパソコンの高スペックを要求されるのがデメリット。α7RⅢくらいがいいと思う

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:05:10.92 QFy6Uq6w0.net
>>231
結婚式だろ素直にビデオカメラ買え

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:14:24.77 GmvUb2YV0.net
カメラ本体のストロボのみの時点でノイズ気にするレベルじゃない気がするけどな

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:14:43.82 .net
S5のハイレゾ撮影が最適解 暗所最強、AF最弱。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:16:49.05 0oDcXx/70.net
iPhone12proがいいよ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:17:45.37 leULY5e+0.net
>>232
最新の高画素機であっても室内での手持ち撮影には向かないのですね
>>233
ブライダルの手持ち撮影でRⅣを使った人の結果報告とか作例があれば判断できますがそういうのはありませんか?
>>234
動画撮影は動画撮影。
写真撮影は写真撮影。
ブライダルだと、動画と静止画と両方必要でしょ。
どっちかがあれば片方は要らないと言う事にはならないと思います。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:17:52.05 PakOPURa0.net
>>231
出来ます
具体的には発売日が1番新しくて
値段が1番高いヤツを買いなさい

240:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:20:25.05 EWcw7fvg0.net
>>238
イルコアレサンドロフしかブライダルでα7RⅣ使ってる人を知らないなぁ
YouTube動画でブライダル写真を公開してないから、どういう写真を撮ってるのか不明だし

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:00:20.97 leULY5e+0.net
>>239
手持ち撮影だと、同じ技術レベルで作られた低画素機と比べて不利な気がするな
実際に比べてみないと分からないけど
>>240
基本的に結婚式で高画素機を使う場面は、新郎新婦と親族が並んだ集合写真の撮影の時ぐらいな気がする
そういう撮影では三脚を使うしライティングもアシスタントを付けてしっかりやるので、
最初の質問で想定している状況と一致しない

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:51:37.02 gCVXC48u0.net
>>238
高画素機のほうがピクセル数が多くなるので物理的にブレやすくはなるよね
古い機種と比べたら、それでも昨今の高画素機はISO感度高いのは事実だけど、それでもノイズは出やすい
SONY機を例に出すと、α7Rivと比べてα7Riiiが勝っている数少ない点で手ブレ補正が0.5段分高い事になるが、画素数も少なく(それでも42MP)暗所の撮影では若干アドバンテージがある
あくまで使ってみての感想だけど、もしブライダルでしか使わないし1台しか持たないって事ならばα7iii無印を薦める
2台持つなら、R系を持ってもいいしS系でもいいと思う

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:02:56.06 gCVXC48u0.net
あと、Rはローパスフィルターレスの恩恵を受ける事が出来る点が一番の強みだと個人的には思ってる
1枚の写真で繊細な画創りをしたいと考える人向けの機種なので、ブツ撮りだったりポトレ向けかなぁと
AFの範囲も範囲内ならば無印とも引けをとらないが、どうしても無印やα7Siiiのほうが測距点が広く多いのでAFさせたい場所の制限が小さくなるメリットもある
ローパスフィルターレス機での動画への恩恵は個人的には感じられない
あと、α7Riiiとα7Rivはフルサイズで動画撮影するよりもSuper-35で撮影したほうがシャープな気がする
そこそこの画素数を有しながら暗所での性能、さらには動画も含めてと考慮するならばα7iii無印一択なると思う

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:06:35.74 leULY5e+0.net
>>242-243
回答ありがとう
最新機種であっても高画素機の弱点は付いてまわるのですね
基本的に高画素機は三脚を使って動かない物を撮影する為の機材で、
手持ち撮影向きではないのですね

245:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:15:37.63 QFy6Uq6w0.net
>>238
だからブライダルは2人いるだろ。写真とビデオと。それらを1人で賄うのは無理。どっちか選べ。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:21:55.23 EWcw7fvg0.net
レタッチ耐性も圧倒的に素晴らしいから高画素機のほうがいいと思うけど、手ブレせず撮る自信が無いならやめたほうがいいかもね
手ブレしないシャッタースピードにして撮るだけだけど

247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:29:37.87 0zwEFShG0.net
>>218
換算焦点距離とレンズの焦点距離と画角の切り分けが出来てないからあんな質問をするのであって
そんな事が分かってるならこんな質問はしないでしょ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 01:07:05.76 S9qVC6/j0.net
>>244
個人の力量にもよるけど、IBIS5.5段だとSSが1/13くらいまでなら十分に手持ちでの手ブレ補正の恩恵は受けれるが、問題は自分ではなく被写体側なんですよね
暗所でストロボ使ったポトレとかやるなら後幕シンクロもあるし、SSよりも発光時間のほうが明らかに短く光量も突き詰めて撮影出来るから、そうなると高画素機の恩恵ってあると思う
しかし、ブライダルとなると写真を撮るたびに被写体が止まってくれるわけでもないし、顔の表情や仕草だって一生に一度であろう人生の晴れ舞台で被写体達はありのままの動きをしてるわけだから、狙っても撮れないような一瞬を逃さないように撮る事のほうが重要だと思うんです
もちろん、高画素機を使ってISOを下げつつSSは一定の速さ稼いでストロボに頼った写真でも大丈夫ですけど、そうなると環境光が少なくなるので結局は光量をストロボで稼ぐ事になるし、状況からしてクリップオンだろうから発光量とリサイクルタイムの兼ね合いを考えながら撮っていく事になると思いますね
あくまで撮影者の画創りの意図と独自性の話だから、たとえブライダルの現場であっても自分は高画素機使って繊細な画を表現したいんだってのはカメラマンの裁量だし(故にカメラマンが著作者でもあるわけで)
中には某光の魔術師さんの話みたいに、ブライダルの現場で単焦点レンズしか使わなかったと仰る方もいらっしゃるわけで、それを鵜呑みにするならばブライダルカメラマンが24-70と70-200のf/2.8通しを使うのがセオリーってのもただしいとは言えないし
私が言ってるのは、あくまで私個人の使用感ですね
α7iii無印で良いという事ならば、SSの制限抜きならα7cでも構わないって事にもなりますし、結局は機材の最終的な細かい良し悪しって使ってみた本人のみぞ知るになりますし
グダグダな回答ですみませんが、私なりのエビデンスです。参考にどうぞ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 06:54:28.62 9HS3kFhS0.net
なお手ブレすらないカメラがあるから気をつけろ。ソニーとかね

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 07:57:39.17 iCOot8aH0.net
>>244
>基本的に高画素機は三脚を使って動かない物を撮影する為の機材で、
>手持ち撮影向きではないのですね
そこまでの差はないけど
差があるのは高感度領域だから、
そもそも高ISO使わない人にとっては高画素機で良い

251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 08:06:41.40 iUR8Iw6j0.net
今までもIBIS抜きでも撮れてたから値段取るならSS早くして撮っても別にいいんだけどな

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 08:23:53.17 fFg7fTxC0.net
BCN「販売台数シェア、9月に入ってソニーが頭一つ抜けている!」
URLリンク(digicame-info.com)
■ソニー台数シェア 33% (金額では40%超えると思われる)
URLリンク(digicame-info.com)
■機種別ランキング、ソニーα6400 首位(12.4%)奪取!
URLリンク(digicame-info.com)

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 08:39:35.61 s3cwrGM00.net
カメラを新しく買ってまで結婚式の写真を撮るのは大変だよ、
プロが入っていて+自分もなら良いがメインでの撮影なら絶対に失敗できないプレッシャー、
慣れない機種を使うのは失敗の元、何回も頼まれたがカメラは2台レンズ交代しながら位でないと安心できない
フイルム時代は現像上がりまで気が休まらなかった。
カメラはどれを選んでも良いがレンズは明るいズームが良い、ストロボ使用は最小限、電池は予備が欲しい
前日には電池の充電チェックを忘れずに、当日はメディアの投入をしっかりチェック、
家を出る前に1~2枚撮影して問題が無いかもチェック、
カメラを買ったら室内での撮影練習で自分の手振れ限界のチェック等したほうが良い。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 08:53:07.13 s3cwrGM00.net
連投ごめん
あと相手方の親戚、招待者の写真を漏れなく撮る事、素人さんは知り合いばかりの写真になりがち。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 09:14:06.27 FLbaip+60.net
>>252
手ブレすらないゴミカメラw
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
URLリンク(www.bcnretail.com)

なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!あ

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 09:18:22.75 j6EMtkr50.net
でぶpが愛してくれたニコン・オリは死んだ!何故だ!?

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 09:18:34.84 eq4V/D1+0.net
疫病神だからさ

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 09:19:28.67 FLbaip+60.net
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
URLリンク(www.bcnretail.com)

なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!お

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 13:39:13.40 wYDZ5aQC0.net
・必須項目
 【動機】相方がVログに興味を持ってやり始めたのでプレゼント
 【予算】15万ぐらいまで
 【用途】Vログ・写真撮影
 【出力】今の所pcぐらいかと
・任意項目
 【大きさ/重さ】女性なのであまり重たいのわNGかも
 【所有機材】iPhoneのみ
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、動画撮影、
 【その他】まったくの初心者なんでゴープロでもいいかなと思ってるんですがすぐカメラが欲しくなってしまうほどに性能が違うなら最初からカメラを買った方がいいのか迷ってるので意見お願いします(写真撮影時のボケは好きみたいです)

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 14:00:59.97 nCCL74rD0.net
【速報】BCN 集計期間:2020年10月19日~10月25日
URLリンク(www.bcnretail.com)
ニコン:8(フル 1:APS 7)(旧レフ7:レスZ50のみ)
D5600 ダブルズーム: ¥70,000
URLリンク(kakaku.com)
D3500 ダブルズーム: ¥58,019
URLリンク(kakaku.com)
ソニー:16(フル 6:APS 10)
4位 ソニー α6400 ダブルズーム ブラック
10位■ソニー α7C ズームレンズ ブラック
11位■ソニー α7C ズームレンズ シルバー
12位 ソニー α6100 ダブルズーム ブラック
13位 ソニー α6400 ダブルズーム シルバー
14位■ソニー α7C ボディ ブラック
16位■ソニー α7C ボディ シルバー
20位 ソニー α6100 パワーズーム ブラック
21位■ソニー α7 III ボディ
24位■ソニー α7 III ズームレンズ
33位 ソニー α6100 ダブルズーム ホワイト
34位 ソニー α5100 ダブルズーム ホワイト
36位 ソニー α6400 高倍率ズーム
37位 ソニー α6000 ダブルズーム シルバー
40位 ソニー α6400 パワーズーム ブラック
47位 ソニー α6400 ボディ ブラック
α6400 ダブルズーム: ¥113,399
URLリンク(kakaku.com)
α7C  ズームレンズ: ¥233,567
URLリンク(kakaku.com)

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 15:18:24.53 iWBMc6/10.net
>>259
本人に聞け

262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 15:48:10.48 zc9ULN2m0.net
>>259
漫才でも撮るの?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:03:51.29 wYDZ5aQC0.net
>>259
だが単純に知りたかっただけなんだが何か聞き方おかしいのかな

264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:06:22.19 TOCl6e5/0.net
>>259
ブイログならとりあえずiPhoneで撮ってみて不満があれば再度考えてみなよ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:08:41.14 TOCl6e5/0.net
>>263
いまいち要求がわからないだけでおかしくはないよ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:08:52.40 xudkvZgM0.net
パナソニックG100がオススメだよ

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:11:35.30 YV20KsyD0.net
>>263
ぜんぜん間違ってないよ。ここは写真板だから、みんな動画は弱いのよ

268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:20:15.82 VDN/+Qi40.net
>>246
便乗して質問するけど、
例えば同じレンズ、同じシャッタースピード、同じ絞り値、同じISO感度でシャッターボタンを押して撮影したとして、
画素数の多いRⅣと画素数の少ないSⅢとでは同じ明るさの写真にはならないはず
RⅣの方がイメージセンサー内の個々の撮像素子が小さい分だけ暗い写真となり、
SⅢと同じ明るさの写真にする為にはシャッタースピードを落とすなりISO感度を上げるなりする必要が出て来るよね

269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:21:11.09 wYDZ5aQC0.net
>>263です
今はiPhoneでやってるんですけど手ブレしてしまうとの事なのでゴープロがいいのかなと思ったんですが写真もボケ感あるのが撮りたいみたいやしそれやとどうゆうのがいいのかなと思って相談させてもらいましたが説明下手で申し訳ないです

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:27:47.25 ylqL8wNO0.net
センサーに溜まったった電子の数をそのままデータとして出していればそうなるが
実際は必要な倍率で増幅して最終データは同じ明るさに成るよう調整してるでしょう
だから多少の誤差はともかく同じ明るさに成る。
画素数で明るさが変わっては感度の意味が無くなる、
小さいセンサーは増幅率が上がるのでノイズが増える、見た目は表示倍率が小さいのでどちらが綺麗かはまた別

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:33:18.44 AUYyZntp0.net
>>269
手ブレしない動画ならDJI OM4とかのスマホジンバルにiPhone積むのが早いかと
ボケ感ある写真なら一眼に中望遠レンズだけど、その状態じゃvlogには向かないし、広角レンズに変えてもスマホジンバルのほうが手ブレには強い
一眼用ジンバルとなるとデカイし

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:39:28.41 VDN/+Qi40.net
>>270
その説だと、同じISO感度100同士であっても、SⅢよりもRⅣの方がノイズが多くなってしまう事になるよね
それだと、ノイズを無くす為にISO感度を100に設定しているはずなのに意味が無くないか?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:52:24.08 ylqL8wNO0.net
同じレベルの技術で作ればそうなる、ピクセル等倍で見れば画素が多いほどノイズが出る
実際の鑑賞では同じ大きさのプリントならどちらがいいかは分からない
大きく伸ばせばノイズの多さより画素不足の方が影響は大きい
感度が低ければ元々のノイズの量が少ないので気にはならない

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 17:19:39.63 74I5SsKX0.net
>>269
iPhoneの手ブレ補正って結構強力だったと思うけど……

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 17:28:26.47 T/AHTXct0.net
>>259
VLOGCAM ZV-1

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 17:41:43.38 wYDZ5aQC0.net
いろいろ上げてもらってありがとうございます
全部調べてどれかプレゼントしようと思います

277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:21:59.96 5/GcDFN20.net
>>269
彼女へのプレゼントならZV-1ホワイトモデルが月末に出るよ
ZV-1はアクティブ手ブレ補正が優秀でそこそこボケる
しかも瞳AF超優秀だから自撮りも捗る
ボケの大きさと画質はセンサーサイズに比例するから日常動画ならGoProよりZV-1がいい

278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:39:38.71 wYDZ5aQC0.net
>>277
丁度今月末が誕生日なんで参考にしますね

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:52:03.61 5/GcDFN20.net
>>278
いっこ言い忘れたけどVlogは音声も重要で、
ZV-1は内蔵マイクにも力入ってて、
モフモフも付いてて風切り音が入ったりしない

280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 03:23:03.89 OTAWJ5bX0.net
いきなりプレゼントするよりも
事前にこういうのをプレゼントをしたい
こういう機材を買ってあげたいとか
伝えた方がよくないかな?

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 03:42:08.12 GAQHTHNH0.net
sony機買ってフジ機みたいなデザインが良かったって言われたら死んじゃうな
逆もまたしかり

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 07:02:45.92 xJ8z4ZF/0.net
ZV-1ってF1.8-2.8レンズでもフルサイズ換算24-70/4.8-7.4相当のボケ
一眼廉価キット並で換算28あたりで出来るだけ寄って人物ギチギチで撮ればボケるけどボケの綺麗な余白とか無理
下記みたいにボケ余白を広く入れられるフルサイズF2.8相当のボケが欲しいってなってもZV-1はレンズ交換できない
ZV-1で同じように撮ると舞台に居る人の顔がなんとなく判る程度しかボケない(右半分縦位置で撮れば同じようにボケるが舞台は写らない)
URLリンク(photohito.com)
ボケ重視ならAPS-Cキット買ってボケはF1.8単(開放フルサイズF2.8相当)が良いと思う
KissMダブルレンズキットやZ50キットに別売りレンズとか

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 07:45:36.32 HysblqQG0.net
CIPA統計:2020年8月(日本向け)
URLリンク(www.cipa.jp)
■一眼レフ
 6,987台
 3億7143万円 ←← 3億円に激減!(ニコン主力)
■ミラーレス
 23,506台
 18億8714万円 ←← オリ・パナ以下のシェアで最下位争い中!

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 07:55:33.92 vaW2liRn0.net
>>282
KissMもZ50もF1.8単なんてないんだけど
a6400の方が動画も瞳AFも上で、
手ブレ補正付きF1.8単がラインナップされてるぞ

285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:04:55.25 Na7pI95h0.net
>>284
6400は手ブレすらないゴミカメラだろ
初心者を騙すな

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:13:26.95 xJ8z4ZF/0.net
ソニーはキットレンズが残念過ぎ
F2も1.8も誤差レベル、ZはFマウントのが使える

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:26:33.23 pR1zVkVS0.net
コピペアンチ怒涛の連レス
よほど悔しかったらしいw

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:28:51.55 /SMpwcC20.net
滅び逝くFマウントのレンズを今更買う奴なんていないだろ
Zマウントには未来がなさすぎる
そりゃ赤字にもなるわ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:39:06.61 HQKSDufK0.net
>>285
kiss m

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:05:05.61 9XmMDL5v0.net
キヤノン
最新型:標準単焦点レンズ「RF50mm F1.8 STM」
URLリンク(cweb.canon.jp)
RX100M3: 5万円

291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:25:16.47 btfGXyzx0.net
カメラで異常に持ち上げられてるのはIBISと単焦点
実際はどうでもいい扱い

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 23:42:26.63 dNrh8ApL0.net
>>285
ソニーは、上位機種や高級機を買わせる為に、
下位機種は意図的に性能を落したり機能を減らしてわざと不便な仕様で作る傾向にある
ソニーでAPS-Cのミラーレス一眼が欲しかったら現状だとα6600一択だぞ

293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 23:48:07.04 GalI4hSh0.net
>>292
キヤノンもそうだな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 23:53:26.18 dNrh8ApL0.net
>>292
ニコン、フジフイルム、パナソニック、ペンタックスはどう?

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 00:04:04.22 +6g2n9CJ0.net
>>292
それ全てのメーカーがそうなんだが

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 00:28:39.15 TTHki5V20.net
>>292
ミネオにマジレスすんな

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 02:08:06.51 yZ2h0GSJ0.net
11月6日を迎えたらZ6IIが降臨して
他メーカーが恐れ慄き瓦解するわ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 02:15:43.21 TTHki5V20.net
>>297
妄想が過ぎる

299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 04:48:02.03 Z5aFyZg20.net
Z50も手ブレ補正ないじゃん
ニコンおわた

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 06:49:10.85 X8SzJk5S0.net
KissM2もハード的な更新なしだし
APS-Cはフジかソニーの2択

301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 06:56:55.20 GFSmHKY60.net
>>297
今日は決算発表
先にニコンが瓦解しないといいがな

302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 07:07:17.03 9bXHlX5X0.net
ミラーレス一眼に限定したことだけど
APS-CでEVFが付いてる機種
ソニーだと左上にしかないんだよな
パナソニックは光軸上にある機種もあるが
左上の機種もある
こういう所は家電屋かなと
キャノンとニコンは必ず光軸上にあるから
こういう所はさすが光学屋かなと

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 07:35:20.04 2cjNgvc60.net
光軸くんこんにちは

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 07:35:27.82 WtDI8sBc0.net
>>300
ペンタックス・・・

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 07:45:47.04 uqa/T7S50.net
>>302
縦撮りだど左上の方が光軸上にくるぞ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 07:48:46.19 uqa/T7S50.net
つーかライカは光学屋だけど左上じゃん

307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 08:14:12.51 0AgfDKf10.net
BCN+R「10月ランキング」 (POS実売: 24社データ)
URLリンク(www.bcnretail.com)
【フルサイズ】
集計期間:2020年10月01日~10月31日
ソニー:7
18位 ソニー α7 III ボディ
23位 ソニー α7 III ズームレンズキット
24位 ソニー α7C ズームレンズキット ブラック
25位 ソニー α7C ズームレンズキット シルバー
34位 ソニー α7C ボディ ブラック
47位 ソニー α7C ボディ シルバー
48位 ソニー α7S III ボディ
キヤノン:4
17位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
26位 キヤノン EOS R ボディ
46位 キヤノン EOS R6 ボディー
49位 キヤノン EOS 6D MarkII ボディ
パナソニック:1
35位 パナソニック LUMIX S5 標準ズームKレンズキット
ニコン:0

308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 10:14:38.84 1DX15N210.net
>>306
光軸くんにはそれがわからんのですよ

309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 11:43:45.45 avlFHmXo0.net
【激増】今売れてるミラーレス一眼TOP10、ソニーの新型フルサイズ機「α7C」がTOP10入り
URLリンク(www.bcnretail.com)
10月19日週のミラーレス一眼売れ筋ランキングは
ソニー「α7C ズームレンズキット」のブラックとシルバーが
同率で7位にランクインした。 10月23日発売の新機種。
1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
3位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
4位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
5位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック
6位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト
7位 α7C ズームレンズキット ブラック
7位 α7C ズームレンズキット シルバー
9位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック
10位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー

310:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 12:15:21.32 8XhJbond0.net
>>308
他人の示した条件や定義を壊すために
わざわざ外国メーカーを持ち出すくらい必死ですな

311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 12:18:45.20 5NetoZFB0.net
外国メーカーというか
フルサイズフォーマットの起源だろライカは

312:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 12:21:31.07 n3D+nGj20.net
そもそもフルサイズミラーレス自体はライカが初だし

313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 12:43:18.20 avUoie7S0.net
>>302
パナソニックのファインダーが左上に有るのはライカやコンタックスのレンジファインダー機に似せたクラシックスタイルだよ。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 12:54:05.08 avUoie7S0.net
>>268
画素数に関わらず、同じレンズ、同じ値で撮るなら、と言うか同じEV値で撮れば、レンズに関わらず、画像処理エンジンやピクチャースタイルで多少の味付けは有るにしろ、同じ明るさになる。
もし、違いが有るならISO規格に準拠していない出来損ないという事になる。
入射式露出計で測って撮るとよくわかる

315:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 14:31:19.00 ZVVoL9QQ0.net
ライカを貶す奴はカメラわかってない初心者や
笑って許したれ

316:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 15:08:40.63 8yqgcF780.net
初心者スレで何を

317:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 15:57:44.74 5NetoZFB0.net
答える奴が初心者でどうする

318:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 16:20:24.17 CRZ2GkrZ0.net
ライカライカって煩いけどさぁ
ライカでコンテストどれだけ獲ってるのよ?w

319:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 16:44:57.61 1DX15N210.net
ピューリツァー賞だと圧倒的に多いのはニコンでシェアは半分くらい
次はキヤノンと昔のグラフレックスが続きライカはシェア4番目
ソニーもそのうち取るんちゃうの

320:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 16:53:05.66 DtySqNx10.net
ライカ高いだけとか言われがちだけど
否めないけどカメラ自体の性能もいいよ
SS1/40000とか電子ながらも設定できるし

321:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 18:09:28.93 0UwyyOun0.net
というか一眼レフが主流になる前はライカ一択だったんだよ
ちょっと前のニコンキヤノンみたいなもんだ
レンジファインダー→一眼レフでゲームチェンジで日本のメーカーが世界制覇
ミラーレスでゲームチェンジが起こると思いきやゲームチェンジしたのはスマホで残った市場をソニーが取りに行く現在

322:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 19:10:27.99 04D0Cg150.net
レフのファインダーもミリ単位に誤差を押さえるような特殊用途だと
上下の光軸のずれは厄介
三脚案件

323:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 19:17:46.86 CRZ2GkrZ0.net
>>321
>というか一眼レフが主流になる前はライカ一択だったんだよ
しれっとついこの前みたいな書き方しているけど
ライカ一択って何年前の話だよ?w

324:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 19:55:58.71 2cjNgvc60.net
>>323
ちびまる子ちゃんの時代かな

325:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 20:03:30.73 9bXHlX5X0.net
光軸上が使いやすいわな
キャノンニコンのEVF付ミラーレス現行全機種で光軸上だからな
今ではレフとは無縁なソニーもパナソニックも
上位機種では光軸上の癖して廉価機種では左上にするという

326:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 20:25:38.61 X8SzJk5S0.net
そりゃ背面液晶で撮る人多いからだろ
明るい屋外でたまに使う機能の為に、
カバンへの収まりの悪くなるの嫌だし

327:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 22:38:26.02 6j+9lmmN0.net
ライカマンは巣に帰りなさい

328:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 22:42:27.01 CVURx1+n0.net
αも持ってるけどライカの良さが分からないのも可哀想な気がするわ

329:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 22:48:47.87 ZObW3T+D0.net
真面目な話ライカの名前以外での価値ってどこらへんなの?

330:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 23:18:11.40 BzSOFI+G0.net
文化遺産的な感じじゃね
あるいは先代は敬え的な
一眼レフは日本お得意の原型からの改良だしな

331:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:11:38.16 Vy7plb+v0.net
>>329
高いライカは製造がラインじゃないから高級なハンドメイド雑貨を買うのと同じような価値はある
一品ものの超高額家具みたいな

332:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:21:43.99 53UQ1Ny00.net
それはヴィッツを生産ラインではなく
ハンドメイドで造ったら500万円します!
と同じことじゃないのかね
んなもんイラネーヨ

333:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:31:28.80 Vy7plb+v0.net
>>332
そらお前がターゲットじゃないだけだろ
伝統工芸品の100万の箪笥買う奴だっているんだぞ
自分が要らないと価値が無いを一緒にするな

334:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:36:45.36 53UQ1Ny00.net
価値がないと言って何が悪いのか

335:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:43:25.11 7g2c0AGE0.net
>>329
おもちゃのような小さなレンズで性能を出してくる品質と
スナップ撮影に優れたユーザーインターフェース

336:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:44:53.93 Vy7plb+v0.net
>>334
マジで自分が欲しいかどうかを別にしてもライカに価値を感じないなら社会性が猛烈に欠如してるから自覚した方がいいよ
友達いなさそう

337:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:45:05.58 Syw/v8Wi0.net
ライカの価値は
URLリンク(blue-period.hatenadiary.org)
> 金持ちの連中がライカを使うのは、メカ性能が良くて、素晴らしいレンズが揃っているからでもある。
> しかしながら、シリアスな写真家たちがライカを使うのは、それとは異なる理由による。
> ライカがシンプルだからである。必要な機能しかない。常にシャッターが切れる。
> シーンが変わっても引き続き写真に集中できる。そして、ライカ以外には今日、
> その機能のすべてを理解できるような、シンプルなカメラは全く発売されていないのである。
まぁデジタル時代の今はちょっと事情が違うかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch