Sony Cybershot DSC-RX0 Part6at DCAMERA
Sony Cybershot DSC-RX0 Part6 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/22 19:21:06.30 dYTVhwbt0.net
ワイコンって無いのかな。
24mm相当って微妙に狭い気がする…。

3:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e2c-crVl)
20/05/22 23:44:56 7mAfYcUn0.net
一乙

>>2
ワイコン、テレコンあったらいいよね、、値段によるけども

4:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63ba-crVl)
20/05/23 14:31:06 vZ4qL/+P0.net
RX0M2買ったけど、ジンバルは何がいいかな
携帯性を考えてWG2Xを考えてるが他にオススメある?

5:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/23 19:16:22.15 JpDzjSCC0.net
WG2xはm2は対象から外れているし、まともに動作しないという報告も複数あるぞ

6:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-3DGx)
20/05/23 20:36:51 n+r/76CTa.net
m2で使えるか知らんけど
G5にRX0アダプターで調子良いよ

7:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63ba-crVl)
20/05/24 00:46:59 j7DY2GXD0.net
>>5
RX0アダプタを改造して何とか使えるようにしたのをYOUTUBEで見たんで
何とか使えそうな気がしたんで

>>6
使えるのはわかるけど、ウェアラブルなジンバルを使いたいんでG5は大きすぎる

8:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/24 00:57:43.01 A+8WIPwG0.net
>>7
動作保証されていないのを承知で自己責任でしかもアタッチメントを改造するならやってみたらいいよ。
そこそこは動く、時々挙動がおかしくなるけど我慢してね。

9:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63ba-crVl)
20/05/24 01:21:18 j7DY2GXD0.net
>>8
改造しても時々挙動がおかしくなるの?
Hohem XG1-Classicも無理みたいだし、ウェアラブルなジンバルを合わすのは難しそう

10:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a47-nIXH)
20/05/24 08:18:24 A+8WIPwG0.net
>>9
改造したところで重量オーバーは変わらんからな。電源オフでひっくり返らなくなるだけ。

11:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-f9m4)
20/05/26 00:07:06 Pdp0ZVud0.net
我慢できなくてM2ポチッてしまった…。

保護フィルム系って必要?
液晶はあった方が良さそうっぽいけど、レンズ面の方ってどうなのかな。
プラで傷つきやすいって話もちょっと聞いたけど、画質に影響あるよな?

12:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e2c-eoUX)
20/05/26 00:44:31 y4bhtZfG0.net
>>11
1年ほど週1くらいの頻度で、首からそのまんまぶら下げて山とか海とか行ってるけど、レンズ面で目立つキズは一つだけで、場所的に写りには影響ない

この一つがど真ん中のキズなら精神衛生上良くないと思う

その時はレンズ面を交換するかも知れん

13:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/26 10:24:14.77 F0wtQ1Zr0.net
>>12
なるほど、下手な保護フィルム貼った方が画質落ちるし、細かい傷も逆に目立ちそうだな。
レンズ面保護カバー交換できるから気にしない方が良さそうだね。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/26 11:13:33.73 +O0LebXYM.net
GRIIIと迷ってこれ買おうと思ってる俺がいる。やっぱりホコリ気にしなくていいのは良いな。動画も含め画質も良さそうだし

15:名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-NsVO)
20/05/26 12:17:41 vKMTjwHjM.net
レンズ側は交換可能だからね。液晶側は俺も貼ってる。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/26 12:28:51.99 F0wtQ1Zr0.net
>>14
GRIIIは唯一無二だけど気軽さ考えたらコレになったなぁ。
GRは沈胴するからホコリとか気になるんだよね…。
以前使ってたのがGRDIIなのでだいぶ画質アップだ。

17:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-hCG4)
20/05/26 13:22:22 +O0LebXYM.net
>>16
了解です。
GRIIIの魅了も捨て難いけど、持ち出すのに気を使いすぎるのも本末転倒ですもんね。
これ、買います

18:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-JTqJ)
20/05/26 13:32:40 iy8wHTCKM.net
02買うならチルト面のマットの保護フィルム必須かと。無反射コーティングがいまいちなので。90フリップ撮影時の反射光きついよ。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/27 09:16:01.36 ohZGZqKdr.net
RX0とRX1を持ってるので、GR3は使わなくなって手放しちゃったな。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/27 20:00:30.48 pf4kvD1W0.net
ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ GP-VPT2BT
RX0M2対応じゃん!
防塵防滴のまま使えるそうですよ。USB端子開けなくて良いのは良いね。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/27 20:16:34.69 x3n1Im9F0.net
対応と言ってもサイズが全然合わない

22:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/27 21:02:33.34 pf4kvD1W0.net
言われてみるとだいぶ大きいな…。
まぁでも使いたい人は居るんじゃないかな。こんだけ大きいとジンバルの方が良さそうかもだけどw

23:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1381-4KSb)
20/05/28 00:50:09 wMRiEH6I0.net
RX0M2届いた~
ほんとちっちゃいなぁ。文字もちっちゃw

そして液晶シート貼ったら細かい埃咬んだ…orz
しかも真ん中付近。取ろうと奮闘したけど悪化したので諦め。

とりあえず、ISO AUTO低速限界を1/125にするのが推奨設定なのかな?

24:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-LNiW)
20/05/28 22:27:53 odZEtA75d.net
ZV-1発売で値段少し下がるかなあ

25:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/28 23:47:12.04 3y7fQFt60.net
>>24
いや、用途が別モンやん

26:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/29 00:02:07.98 4d0JMGpJd.net
>>25
発売当初vlog用途推ししてなかった?

27:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/29 08:25:47.88 xwfu2MkV0.net
jpegってもしかして残念画質?
rawにはかなり情報残ってるのに、jpegなんか線が太くてグチョッとしてる…。
ファインで撮ったからエクストラファインだと違うかな。
シャープネスが高すぎるように思うんだよね。
ディテール強調が強いというか。調整できないのかな。
それっぽい設定はピクチャープロファイルにしか無い?

28:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/29 11:45:02.32 YIho1xMe0.net
jpgはエクストラファイン以外にしたことないけどズーム使いたかったらファインにする必要あるんだっけ?
RAWでチマチマ現像するスタイルは1型には期待してないなぁ。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/29 11:56:25.68 zm4M66ie0.net
これでVlog用途のカメラ探してる人はZV-1に流れますね
なかなか良さげです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

30:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/29 12:08:34.87 6O+N+uXw0NIKU.net
>>28
ズームは画像サイズ(M/S)だね。
といっても劣化無しのクロップズームしたい時だけの話で、
超解像ズームとデジタルズームは関係無く使える。
jpeg画質は単なる圧縮率の違いかなぁと思ってるんだけど、
圧縮に伴いディテール悪化してるのならエクストラファインで解決するかな、
って考えた。多分無関係だろうけど…。
Dレンジオプティマイザー(Auto)がかかってたから、
こいつが悪さしてた可能性もあるかな。
まぁ色々試してみます。RAWは綺麗だったし。

31:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db9a-+GDy)
20/05/30 13:37:48 cKq6lcuA0.net
かなり出遅れた感があるけど買っちゃった。
シューティンググリップはワイヤレスの方がいいよね?

32:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/30 15:43:17.66 EYPsbQ+h0.net
ワイヤレスのグリップはデカすぎる

33:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/30 17:34:28.80 cKq6lcuA0.net
>>32
なるほど。悩むな。
というかそもそも必要かな?

34:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Pynh)
20/05/31 23:18:00 oYDKvUjW0.net
車載動画を撮ろうと思うんですが、固定しやすいですか?

35:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1381-4KSb)
20/06/01 01:02:31 YOtmbFIi0.net
>>34
固定は小さいからどうとでもなると思うが、
ブレの補正が弱いから車載動画には向かない気がする。
あとバッテリーの持ち的にも。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 02:37:18.52 cAiTIaJf0.net
どっちも給電録画できるけど
車載ならアクションカムのAS300の方が向いてそう

37:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf3-LNiW)
20/06/01 09:16:36 DOorjjobd.net
メモリーカードプロテクターを付けるときってカバーは取り外すみたいだけど、どうやって外すの?

38:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49da-H6Wu)
20/06/01 12:39:46 mVOOTrGR0.net
引っこ抜く

39:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 02:16:26.65 IicYpjQh0.net
>>30
試してみたけど、ピクチャープロファイルのPP2(still)で、ディテールを-6ぐらいに落とすと、
jpegが自然になって好みの画質になるな…。
ただ、ピクチャープロファイル使ってるとブラケット効かないのね。
クリエイティブスタイルでシャープネスを下げられるけど、最大で-3まで。
PPのディテール換算で-4~-5ぐらいかな。ちょっとまだ輪郭強調が強くて好みにならない。
結局、RAWで撮るのが一番かなー、という感じがしてきた。
RAWとjpegで画質が全然違うんだもんな。かなり驚いたよ。
SONYはJPEG画質をもっと向上させるべき…。

40:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-aukf)
20/06/02 17:06:00 oI3xp9DHM.net
RAW現像は一時こだわって楽しんだけど、
そういうのはフルに任せて1型はjpgと割りきってるな。

RAW現像で直接nikプラグインを使えるなら
RAW+サムネイル程度のjpgの2ファイル
保存が一番なんだけどね。

41:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0184-Xk+t)
20/06/02 18:20:07 b2DWc14L0.net
>>40
確かに割り切っちゃった方が楽しいかもな。
でもいざって時はrawにすれば高画質、と。

手ぶれ防止のためにSS低速制限上げるのが定石みたいだけど、
連射するのも有効かな。
連射Sがめっちゃ速くて撮り過ぎちゃうので、連続ブラケットあたりで調子変えつつブレ対策しようかな、
とか考え中。
連射数上限とか設定できるといいのに…。

42:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 86f2-9sBL)
20/06/05 12:39:41 /lUPTzSi0.net
クリエイティブスタイルのニュートラルで、コントラスト+1、彩度+2、シャープネス-3
あたりにすると良い感じだった。
でもクリアとかディープもなんか良いな。
jpegも奥が深くて大変で楽しいw

43:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 08:47:35.93 dbqXiwwAd0606.net
みなさんケースとかカバーって何か使ってますか?
サイズが丁度良いのとかあったら教えて下さい。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 12:15:40.20 ygmNTmNM00606.net
>>43
ポーチだけど
エレコムのDAC-001ってネオプレンのやつが本体とアクセサリーキット入れてジャストサイズ

45:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 20:39:59.86 aeq/JntD00606.net
イヤホンのポーチ流用してる

46:43 (ワッチョイ 862f-Alfg)
20/06/07 23:22:01 DE7B5mzS0.net
ありがとうございます。
参考にします!

47:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c68f-7w+V)
20/06/08 11:30:31 nDZan2Y70.net
俺はテーブルの足用のくつしたみたいな奴使ってる
出し入れしやすくてわりと便利

あと俺は写真ヘタクソだから,旅行とかで使うときはrawにするなあ
修正できる範囲が広がるから

48:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-9f5B)
20/06/10 21:00:10 QE0wVnXV0.net
カナビラでぶら下げるポーチ欲しいなと家電屋見たら、
エツミのDショットポーチSってのが良さそうだったけどベージュしか無かった。
ネットで調べると終売…。

ハクバのデジタルポッシュST SSというのもよさげだったが終売。
まぁこっちは現物あったから、今度M2持って現物合わせしてみようかなと。

アクションカム用のポーチとか探した方が良いのかもね。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/11 21:13:22.14 K8Dp8JD80.net
予想してたけど暗所動画性能がイマイチだなー。
防水ハンディカムのGW66Vと比べてISO1段ちょい劣る。
オートスローシャッターを入れて30fpsにすると画質的には近づくが、
SSが1/15になるので被写体がブレる…。
レンズがF2.0か、せめて2.8だったらな。
他のアクションカムとかと比べたらかなり良いのは分かってんだけどちょっと残念。
66Vの後継も無いんだよなぁ…。F1.8のレンズが暗所に強かったんだろか。
ss1/30で3luxだったんだよね。AS50が6lux、RX0M2も多分6luxかな。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/18 17:12:36.74 6yJ5HQkGM.net
どなたかお持ちの方、教えて下さい。
RX0M2で長時間の動画撮影って、発熱の問題で、出来ませんか?
あと、キレイに映るので、ウェブカメラにしたいのですが、HDMIパススルーってできますか?
AFの表示とか出ちゃいますか?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/18 20:21:45.32 c98qyLbq0.net
>>50
外気温20度くらいで4K 45分の実績ある(電池の制限)
モバイルバッテリーで給電してどれだけできるかは不明。
HDMIパススルーは試したことないけど。
HDMI情報表示ありなしを設定できるので多分できる。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/18 21:31:48.75 qf6V0DWB0.net
>>50
Webカメラとして使ってる。
HDMIパススルーの場合、AFの表示等は一切出ない。
ただ使い始めてわかったのだが、HDMIパススルーだけだと
カメラの機能としては何も作動してない状態なので、
AFとかうごかない。
よく考えたら当たり前だよな。
録画しながらパススルーすれば、動画撮影中の機能は
動いた状態になるだろうけど、いちいちファイル消すのも
面倒なのでやってない。
パンフォーカスにして使っててWeb会議やるぶんには
困ってないが、例えば書類とか小さい物をカメラの前に
出しても合焦しないからボケて映るだけ。
結局ZV-1発注したわ。
ただこれもHDMIパススルーでは同じ問題が出るから、
USB接続してUVCとして動かさないとAFとかカメラ機能は
動かないだろう。

53:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-lRkC)
20/06/18 23:43:12 6yJ5HQkGM.net
>>51
ありがとうございます。
45分取れるなら十分です。
夏場でも、休ませながら20分ぐらい撮れれば大丈夫だと思います。

>>52
まさしくウェブカメラでお使いの感想をありがとうございます。
あと一つって感じですね。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/19 02:17:55.35 +YtE7/E20.net
>>52
元々動画記録中のAF(AF-C)って動作しないから、関係無いんでは?
半押しでAF-Sが効くけど、それも動作しなくなったりするのかな。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/20 05:24:27.36 8F54p3vaM.net
AF-Cが無いってのは動画機として何を考えてのことなんだろうね・・・
無印ならともかくⅡまで来てるのに無いとかソニーの考えが良く分からない
超広角でパンさせると周辺がブラックホールのように動的に歪む動画が嫌いなんでRX0の画角が好きなんだが

56:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/20 05:42:42.66 1mPNUV/D0.net
>>55
スチル機ですよ。動画機じゃ無いんだよ。
ぱっと見動画機に見えるんだけどね…。
アクションカムっぽい外観だし。
ソニー何考えて作ったのかは確かに謎。
大量のカメラを連携して撮影できるようだから、そういう需要が先にあって作られてるのかも。
100台連携まで動作確認済み、とか普通のコンシューマ向けでやらないよ…。
で、そういう撮影の時は大抵フォーカスは固定だから、AF-C無くても良いんだろうなぁ。
動画機能も妙にプロ向けっぽい仕様だし。動画撮影中の液晶モニターと録画ランプの消灯設定とか普通考えない。
というか、動画撮影中の液晶消灯がデフォルトになってるとか信じられない。
業務用に開発したけど、一般にも売って開発費回収してやろう、って機種なんじゃないだろうか。

57:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMba-2CVc)
20/06/20 07:22:03 8F54p3vaM.net
どんな低級機にも載ってる機能でそこまでコスト変わるとは思えないだけに本当もったいない
今すぐRX0?行きたいけどファームアップじゃなく?で対応とかなったら泣けるんだよなぁ

58:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/20 21:22:09.87 J4Re/Kos0.net
Ⅲいつ発売されるんだろうね

59:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a81-LS63)
20/06/21 01:44:01 DtazR4Tl0.net
>>57
フォーカシングでの画角変化が大きいから搭載してないのかもな?
でも、それでもいいからAFC搭載して欲しいって需要はあるよな…。

プロセッサのパワー不足とかの物理的理由なのかもね。
例えばAFと顔認識を連続動作させると発熱が限界超えるとかあるのかも。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/28 20:57:04.32 peqw9yEy0.net
誰か器用な人単眼鏡にRX0取り付けて望遠カメラにするアタッチメント作ってくれないかしら

61:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/29 00:11:26.62 xlTOI8tF0.net
37mmのフィルターマウントの
ケージがあるから、アダプタかましたら
フィールドスコープとかにそのまま使える
んじゃないかな。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/30 01:39:26.34 5O3dvGBH0.net
純正の30.5mmフィルタ枠もあるしな。
ジャンク漁ってコンパクトな30.5mmのワイコン試してみたけど、
多分ビデオカメラ用だから画質がひでぇ…w
ピント合わないのとかあるし。
結局、JTTのは高品質だってことが分かっただけだった。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/30 14:13:07.11 frKNB5N+M.net
動物瞳フォーカスまだー?

64:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/30 17:39:09.74 NprHh7Cwd.net
>>60
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これにつけばいいのにな

65:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/30 20:14:28.97 HHiNVfEd0.net
>>64
スマホで撮影できるってことは、RX0でもできるってことだと思うな。
いわゆるコリメート法って撮影方法だよね。
位置合わせするプレートがついてるみたいだから、やりやすいかも。
焦点距離というか倍率考えると三脚にがっちりつけないと駄目っぽいけど。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/30 20:28:46.65 mEUXgvoeM.net
youtubeにあるMFTやCマウントアダプタのやつは

67:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMc6-3qF7)
20/07/05 13:31:51 ad/ZdeeZM.net
スマートリグのケージと、リコーのgw-1で広角化出来た。
画質の劣化も無さそうだし気にいった。
レイノックス買わずに済んだよ。

68:67
20/07/05 16:56:46.97 ad/ZdeeZM.net
レイノックスの5052とフィッシュアイを試したら蹴られた。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/05 17:53:16.64 4nnXVRbNd.net
>>67
gwシリーズって4が1番いいって訳でもなくて、GRシリーズの対応サイズの違いだけなのかい?

70:67 (ラクッペペ MMc6-3qF7)
20/07/05 18:40:46 ad/ZdeeZM.net
>>69
詳しくないからそこ迄はわかんない。
たまたま持ってたgw-1を試しただけだから。
レンズ大きいほうが画質良さそうだから、gw4のほうが写り良いんではとは思うけれど。

71:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-h0J+)
20/07/06 01:29:25 P+FMgEHXd.net
>>70
ありがとう!
beastgrip proの高いワイコンが歪み少ないみたいだけど、高いから悩んでるのさ

72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/08 17:11:39.63 YDxEoX+P0.net
>>64
それ買ったので試してみた。
URLリンク(2ch-dc.net)
惨敗w
デジタルズーム2倍にしてもケラレるね。
スマホでもケラレるけどRX0M2ほどじゃないので、少しデジタルズームするだけで解消したよ。
URLリンク(2ch-dc.net)
こっちスマホ。
面白い望遠鏡だけど、RX0とは相性悪かったな。残念。
参考までに、直焦点でm4/3機使った場合。スマホで十分かも…。
URLリンク(2ch-dc.net)

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/09 03:07:37.44 fW99w7Ixd.net
>>70
いい選択肢をありがとう!
GW-1が5000円であったから買ってみたけど、歪みもなくて素敵でした!

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/09 06:50:33.28 pyCipFvu0.net
>>72
残念

75:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd8c-c9t6)
20/07/09 16:19:21 LhSubk0l0.net
最近まで新品RX0m2が74000前後だったのに今日見たらどこも84000くらいになってた…

76:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a370-kOhl)
20/07/09 16:56:06 c6RCrX4J0.net
テレワークで世界中で売れてるからな。

77:67
20/07/09 17:28:10.03 8y4H6kwk0.net
>>73
個人的には最短撮影距離が短くなる事に満足してる。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/09 20:05:38.62 bGgwf6OO0.net
>>76
Webカメラにできたっけか?
公式アプリはまだなかったような気がする。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/09 21:03:13.54 c6RCrX4J0.net
>>78
キャプチャすればいい

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/10 01:21:02.52 nUzUtu9o0.net
>>79
そういう手法ならそれこそ何でも良いので、もっと安いカメラ買うんじゃね?
RX0M2がその用途に向いてるとはちょっとなぁ…。
サイズは小さいから悪くないかもしれないけど値段高いし。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 05:49:47.69 .net
週末にIIを借りたけどメチャメチャ綺麗に撮れるな
なんでこのカメラあまり話題になってないの
ただ、4K60p撮影できないから
GoPro喰ってアクションカム市場制覇できてないのが残念だ
フルHDの長回しできれば定点カメラとしてもかなり有用だったと思う
そういうカメラじゃないって言われそうだけど、ソニーがアクションカム凍結?してるから悲しい
RX0III model-Wide(換算20mm)
RX0III model-Standard(換算50mm)
4K60p 15分
1080 60p 無限
1インチ
なんとかならないもんですかね
wideとstandardを上下に連結して同時録画とか妄想しまくった
RX0すごく良いカメラなのにな……ロマンがありすぎる

82:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 10:24:30.79 YC4mf4Vi0.net
>>81
SONYは売り方が下手。
初代なんか2万円で売ればヒットするのに。
RX100は3万円代で売ってたんだから
コスト考えれば不可能ではない。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 11:34:48.89 Idb6PU8d0.net
薄利多売が通用する時代じゃないんだよおじいちゃん

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 11:55:30.23 YC4mf4Vi0.net
通用する時代なんだよ
おバカちゃん。

URLリンク(www.digimonostation.jp)
海外のスマホ販売オンラインストアやECサイトを見ると、日本では知られていないメーカーのスマホが良く売られている。
中でもDoogee、Oukitel、Ulefone、Elephoneの4社は「中小メーカー・メジャークラス」といった存在だ。
いわば「雑魚」と呼びたくなってしまうこれら4社の製品は海外の家電量販店でも見かけることはほとんどない。
販路の中心はネット販売だ。
これらのメーカーは大手メーカーより価格の安い格安スマホを展開することで生き残りを図ってきた。
しかし今や大手メーカーも低価格なスマホを次々と出している。
シャオミが日本で販売している「Redmi Note 9S」は2万9800円、海外向けの低価格モデル「Redmi 9」に至っては
わずか約1万2000円だ(中国販売価格:799元)。
もはやマイナーメーカーは価格でも大手メーカーには勝てないのだ。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 12:35:26.38 HVCXiC/v0.net
まあ、RX0シリーズがM7くらいまで出て
5機種くらい併売して、同じくらい累計
販売数がでたら安くなるかもしれないけど。
無理やろw

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 13:29:47.57 YC4mf4Vi0.net
中華が参入すれば1万円で買えるけどな。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 14:29:15.87 gMj2S/ht0.net
RX0シリーズって業務機の一種だろ。
沢山カメラ並べて何か連携させて撮るみたいな用途のために作ったように思える。
俺らに売ってるのはついで。
しかし、F4のレンズはどうにかならんのかな。せめてF2.8ぐらいにして欲しい。
F4だと小センサーのF2.0とかと差が無いよね…。1インチを活かせてない。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 15:40:01.85 YC4mf4Vi0.net
アップルなんかアップルウォッチを
2万5000円でバラ撒いてんだよな。
5万円ならいらないけど
2万5000円ならちょっと買ってみようかって人は多いと思う。
こりゃ便利だと思う人は何年かごとに買い替えてくれる。
日本企業はコスト+社員の賃金+役員の賞与で
ボッタクリ値段にする。
売れないからパソコンやスマホから撤退。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 20:01:39.33 y3eFohGM0.net
>>88
25000円ってどこ?

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 22:50:41.61 YC4mf4Vi0.net
>>89
2万1000円だった。

URLリンク(s.kakaku.com)

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 21:22:01.28 d9/TQQ6J0.net
二世代前じゃねえか

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 22:53:33.37 Cuf9oafm0.net
で?

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 11:40:00.04 ggBJ3IdGd.net
心電図が使える様になれば5に変えるけど、
それまでは3でイイヨ。
機能に大きな差は無いよアップルウォッチ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 04:11:19.87 MnuRJDXmd.net
俺はRX0なんてニッチなカメラはあまり持ってる人がいないくらいでいいわ
人には人のやり方があるからおじいちゃんは中華カメラ漁ってたらいいんじゃない?

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:36:28.78 KjyTCtmlF.net
こんなキチガイの声を聞いて
日本企業は衰退した。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 15:04:39.94 6YE3acBp0.net
これいいな。RX0の海用に。
水に浮く自撮り棒 NuGrip
URLリンク(www.nu-bear.com)

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 03:56:19.65 UWiGIFoJ0.net
第3世代が出る頃には初代はさらに安くなってるから、ようやくラインナップが完成するな
安いのがいい人は高くても4万円台で初代買えそうだし

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 08:58:51.10 8Gtu8ORPF.net
4万円代がすでに高い。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 16:41:46.12 UWiGIFoJ0.net
機構が複雑なんだしアクションカメラと同じ値段にはならないでしょ
3世代目が出るときは初代の最安値は4万円切るぐらいになって欲しいけど・・無理かなあ

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 02:06:00.90 IcAJbY7LM.net
機構が複雑ってのがないかと思うが
F4固定
AFC無し
手ブレ補正無し
ただ1インチだというだけで高いがinsta360の1インチ版がいい感じなんだよな

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 08:23:11.47 OQybvZ6CF.net
RX100が3万円代なんだから
もっとコストの安いこれは
2万円で出来る。

102:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b134-R8z5)
20/07/20 09:43:02 kbMqkUn20.net
>>101
そういうことは株主になって直接言ってこいよ

103:名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-1dyZ)
20/07/20 09:47:21 OQybvZ6CF.net
株主だが?

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 10:50:18.30 b49jxchO0.net
>>100
正直、レンズがF4のせいで1インチの性能が活かせてない。
2/3型か1/1.7型で明るいレンズの方が発熱的にも良かった可能性が…。
せめてF2.8にならんもんかな。
複雑な機構はM2の液晶ぐらいかね。
複雑ってほとでもないけど。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 12:26:46.61 kbMqkUn20.net
>>103
であればお前は無能だ

106:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6ba-PDgx)
20/07/20 13:36:55 o5AYojqJ0.net
粗値段がどうとか言うけどGoProとか今や5万円台よ? ディスプレーは稼働しない
色々つけたらすぐに8万円

RX0が3万円? 永久にありえないね

107:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6ba-PDgx)
20/07/20 13:39:17 o5AYojqJ0.net
> RX100が3万円代なんだから

防水でもないし小型化もしていないし販売量も多いし発売時期も古いんだから、単純比較はできません

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 13:45:57.66 IcAJbY7LM.net
RX0Ⅱのガワを外してドローン搭載してるyoutub動画とか見てると中身スッカスカのチップだけだからな
RX100の様な光学ユニットがぎっしり詰まってるものと比較がおかしい

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 14:04:17.26 lu6aXc+bF.net
狂信者が企業を養護して
日本企業はおかしくなった

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 14:04:46.21 lu6aXc+bF.net
ゴープロが王者なんだから
それより安くしないと。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 19:58:22.31 o5AYojqJ0.net
アクションカメラとはジャンルが違うんだよ アホ?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 20:05:55.59 vzD/wiqL0.net
お前がアクションカメラを出して来たんだろw

キチガイ?

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 20:55:27.50 DRBKpmGz0.net
アクションカメラといえば夢太郎

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 08:30:09.81 v02Qcbgm0.net
M1が出てM2が出るまで1年半
M2が2019年3月だから、そろそろ後継機が出るんです?
時間短くて良いから4K60p撮影
あとちょっとだけ明るいF値
広角&標準選べる2種類販売
無理っすかね・・・・?

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 09:03:45.90 UxhF5Q6gF.net
SONYは無理
中華に期待

116:111
20/07/21 09:11:36.63 zNhxNRIK0.net
>>112
それじゃないけどな低能w

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 09:19:14.29 zNhxNRIK0.net
俺じゃないし ここRX0のスレだからアクションカムの話はそっちでやれ

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 09:22:09.07 zNhxNRIK0.net
>>114
用途によるでしょ 歪んだ画像・動画でも記録に残せればそれでいいならアクションカムで間に合いそうだ
RX0はアクションカムではない 4Kでもクロップなしの高品質な画像・動画にこだわるならこちらの新型待ちだ

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 09:48:33.20 pkSZa5xtM.net
AFCがなければ記録に残すことも出来ないがな

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 10:32:47.36 O1pcHvkq0.net
>>116
キチガイ爺さんは痴呆症?

106 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6ba-PDgx) sage 2020/07/20(月) 13:36:55.43 ID:o5AYojqJ0
粗値段がどうとか言うけどGoProとか今や5万円台よ? ディスプレーは稼働しない
色々つけたらすぐに8万円
RX0が3万円? 永久にありえないね

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 10:35:37.05 rpIBxCKX0.net
>>119
プリセットフォーカスでけっこう間に合ったりしない?
4K使ってないからかもしれないが…

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 10:38:02.21 xk6xMv+r0.net
4Kしか撮らないが、PFでまにあってるよ。

123:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMfa-CX35)
20/07/21 10:47:25 pkSZa5xtM.net
4k使ってないという時点であんまり解像に拘ってないからプリセットのフォーカスで大丈夫と感じる利用感ということかと
まるで動きのない数秒のスナップ動画なら困らないんだけどね

124:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMfa-CX35)
20/07/21 10:50:22 pkSZa5xtM.net
今ある無印&?を今ある性能の中で使っていくのはいいけど
来るかもしれないファームや?に向けての声まで封じることはないからな
AFCは絶対に必要

125:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp75-CgYJ)
20/07/21 10:50:36 xjDjCnw7p.net
まあ今後AF-Cだけでもなんとかなると
ありがたいよね。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 10:56:48.53 rpIBxCKX0.net
まぁ、AFC無いのはもったいないとはたしかに思うけど、
今のレンズ構成だとブリージングが強烈に出るからAFC入っても嬉しくないよね。
像面位相差とか欲しくなってくるだろうし。
今とは別物になりそう…。
やはり、被写界深度の深さを使ってPFで撮るカメラなんだろうと思う。
元の用途が定点カメラっぽい使い方前提みたいな感じあるしな…。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 11:06:22.80 xjDjCnw7p.net
Atomosのサポートサイトに
RX0のHDMI外部出力10bitて書いてんだけど、
そんなアンバランスなカメラある?
URLリンク(www.atomos.com)
まあ、多分表記ミスだろうけど。。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 12:13:34.12 rpIBxCKX0.net
>>127
RX0は存在自体アンバランスだから無いとも言えない気がする。
こんなカメラに積層センサー必要か? って思ったりするからな…。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 13:31:43.61 xjDjCnw7p.net
とんがったところはRX0の魅力なんだけど、
マーケティングが微妙に難しいカメラになった
原因かもしれないね。
ちなみに
初代RX0&Shogunの4k外部録画
PP7 (S-Gamut/S-Log2)
URLリンク(youtu.be)
ポテンシャルあるで。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/24 11:07:23.18 GmZsLbhC0.net
>>114
もっと無理っぽいけど
超広角モデルが欲しい、、、

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/24 15:08:46.45 5P3t5cZP0.net
>>114
バルブ撮影とスローシャッターも実装して欲しい

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/03 22:35:21.81 QDI2lToLM.net
ソニーだけの欠陥 スターイーター
ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?

街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ

URLリンク(gigazine.net)


133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/15 23:38:07.39 tfszXez00.net
RX0で星撮るのは流石に無理があるわなぁ…。
…でも金星とか写ってたことあったな。木星かな。動画モードで。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 01:12:03.34 07VpD4980.net
木星写る?

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 16:39:05.31 DWATd1plM.net
>>134
無理。ソニーだけの欠陥 スターイーター
ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?

街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ

URLリンク(gigazine.net)


136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 18:25:06.18 VajfTjB20.net
>>134
調べたら火星が写ってるのは確認できた。動画の手持ち。
さすがに明るい。-2等ぐらいらしい。木星も今同じぐらいみたいだ。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:14:42.11 ale7trcwM.net
>>136
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:59:28.34 IzUeBoaH0.net
いみわからん。異常者の心理は理解しがたいね…。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 02:13:48.80 +eX98EX0a.net
smallrigのチーズプレートに非粘着の熱伝導シート挟んで固定したら熱暴走せずに2時間以上録画できた。
外付けマイクも固定できていい感じ。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 10:36:01.53 2byWs8eLM.net
>>139
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 21:54:39.84 IzUeBoaH0.net
>>139
4K?
FHDなら何もしなくても何時間でも撮れそうな感じだよね。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 15:39:33.62 x1nzcRONM.net
>>141
熱暴走が厳しいよ。EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
URLリンク(www.digitalcameraworld.com)
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
URLリンク(www.youtube)<)
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
URLリンク(digicame-info.com)


143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 22:35:06.83 8jfMZekk0.net
3出る予定は無いの?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 21:27:51.82 B/yWBCIaMNIKU.net
>>143
ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問
SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。
・The problem with the Sony A7C
ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
    α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
    しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
    4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
    そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
    実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
    ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
    そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
    低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
 
海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。
α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。
URLリンク(digicame-info.com)



145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/30 00:37:09.41 r9ADa1dC0.net
>>143
正直RX0の需要ってどこにあるのか謎でしかたない。
業務用カメラをついでに市販してるだけじゃないかとか思うよ。
有線コントロールで100台連携撮影とかちょっと常軌逸してるし。放送局向けだろ。
てわけで3は放送局での要望を搭載したら、ってことになったりするかもな。
ホントはもっと広角にしてvlog向けの小型カムになるといいんだけどねぇ…。
純正ワイコンとか出ないかなぁ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 17:18:48.39 VwvYvjuAM.net
>>145
オワコンカメラ。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/04 08:34:25.15 hWvOAMJy0.net
RX0の時は寄れないこともあり、RX100ばかり持ち出してたけど、RX0IIにしてからは
完全に逆転して稼働率が非常に上がりました。チルト液晶で液晶が非常に見やすくなったのも大きい
自分の場合、フルサイズαのサブだからなんだけど、あちらのズームをタムロンの28始まりにしたこともあり、
特に日中に関しては絵もしっかりしてるし負担にならないし。剥き出しで持っててもタフだし素敵。
7Cの標準レンズとの相性も良さそうです。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/04 10:40:27.16 f+mrA22TM.net
>>147
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats &#8211; sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p &#8211; and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
URLリンク(www.digitalcameraworld.com)
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
URLリンク(www.youtube)<)
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
URLリンク(digicame-info.com)


149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/04 16:55:44.10 NeddFtDk0.net
>>147
ホットシューにくっつけてケーブルつなげてα7と同時撮影、
ってできるらしいじゃん。
アレやってみた人いるかな…。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/04 17:11:57.30 EaJPzTer0.net
できるよ、RX0でシャッター切れる
純正でやるならVMC-MM2とVCT-CSM1で組める
長尺レンズはけられるからRX0を少し前に出す必要がある

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/04 18:47:15.93 LV5iegFjd.net
せっかくRX0使ってるのにモニタがFHDだから辛い

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/05 11:20:31.81 iBCm7A5vM.net
>>151
いやソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/09 14:14:34.69 PdljbNeYM.net
ソニー爆売れだね

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/09 21:42:17.06 qQv9MmTn0.net
じゃあ早くⅢだせや

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/10 15:53:42.80 /33TnTp/M1010.net
>>154
無理無理。α6400は旧式のD5600にすら劣るセンサースコア
URLリンク(digicame-info.com)
検査で落ちた他社が買わないBランクセンサーがソニーのカメラに使われる
α6600はコストカットのためさらに性能劣化!
URLリンク(digicame-info.com)


156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 12:48:34.00 Wr32TIii0.net
rx0落とした悲しい

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 13:46:06.44 2++wDhNvM.net
>>156
どうせクソ画質だ
いいじゃん

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 14:12:42.32 DTaOna0n0.net
>>156
落下耐性あるんじゃないんと思ったけど紛失の方か。
ご愁傷様…。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 00:56:35.08 Ql58jZ5AM.net
>>158
ソニーは極端に画質が悪い。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。
カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
11~30位はこんな感じ。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか
URLリンク(news.livedoor.com)

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 14:46:50.56 QT/uVzke0.net
もう、2020年だよ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/24 23:48:42.63 O9OgYUYqa.net
RX0Ⅱ気になってるんだけど何分利用者が少なすぎてyoutubeも情報量が少なすぎる

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/25 01:25:08.89 CpGPlIOm0.net
表示がとにかくちっちゃいんだよねぇ。
全部スマホでリモートできるといいのに。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/25 14:50:55.25 uc3FCowF0.net
ただでさえバッテリーすぐ空になるのに、リモートでフルコントロールとかセッティングしてる間に残量無くなりそう。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/25 21:10:51.66 CpGPlIOm0.net
>>163
Bluetoothなら消費電力少ないよ。
設定程度ならローパワーの更に低速でいいからたいして食わんだろう。
BTのイヤホンと比べて考えてみれば分かる。
Wi-Fiはダメだね。
画像も転送しようとすると大変だろうけどねぇ。
色合い構図が分かる程度の荒いサムネと、フォーカス箇所部分拡大ぐらいに割り切ると良いかも知れないけど。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/03 20:25:21.84 J/QTo/go0.net
ソニー、「RX0 II」の注文受付を一時停止。部品供給の問題で
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
おおぅ…。
欲しい人は在庫あるうちに買っておこう。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/04 13:48:24.29 5CDcsoMy0.net
オーディオ関連だと旭化成の火事のせいでDACが入手できないって話はあるけど旭化成部品かねぇ?

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/27 21:47:43.19 keWQxEJm0.net
ぐあ、なんか廃棄する機材のRX0IIを8個貰ったけど、
4kで撮影しないと画質悪いね。
ドラレコにでもならないかと
セッティングしたけど、4Kだと熱で5分で止まる。
フルHDでも10~20分で止まる。
夜の画像はオートだとスローシャッターでカクカクになって
動画酷いし、速度固定するとノイズ酷い。
USB給電で29分制限ないから
ドラレコになるかと思ったけど、
熱で止まってつかいもんにならない。
遊びで使うにしても手ブレ補正が
GOPROより弱い空間手ブレよりさらに2回り弱い。
このカメラなんなん?
3万で売れるなら7個ヤフオクに出すよ。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/27 21:54:44.08 ds4StTAJM.net
>>167
小型スチルカメラと思ったほうがいいよ
状態にもよるけど3万なら買う

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/27 22:22:37.28 SYTG+5AZ0.net
3万即決なら買うから出してくれ

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 05:56:55.03 /cqrWg0G0.net
>>167
多分、特定用途の業務機材として作ったのをついでに民生品として売ってるんだと思う。
スペックがニッチすぎて真面目に売る気があるように思えない…。
有線接続で100台までの一括コントロールを検証済み、とかある時点で真っ当な商品じゃないよw
初期設定では録画開始するとモニターが消灯しちゃうあたりで気づいた。
でもまぁ面白いから使ってるけど。
あらゆる既存ジャンルから外れてるユニークなカメラだね…。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 15:06:44.58 2HyGhZOud.net
3万なら俺も秒で買う。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 15:11:42.73 arfuC1Qs0.net
>>167
あれはスチルカメラだから…
ドラレコに使うほうが間違ってる
形てきにはそうしたくなるのはわかるが

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 15:46:18.89 8r8E8fboM.net
URLリンク(dotup.org)
本体と小さい袋しかないぞ。
動作確認済み不具合無しだがシリアル剥がされてるから
多分修理出来ない。
バッテリーは2017年製2個つけて
ノークレーム1万円どうだ?
壊れたら終了の使い捨てで。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 16:49:06.26 nCWSkj970.net
手間じゃなけりゃ普通にヤフオクに出した方が良くね?

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 17:00:20.32 yDd1hDZoM.net
シリアルなくても一万なら即買いだな

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 21:42:54.90 I2rgLt7s0.net
>>173
修理不可でいいし二台くらい売ってほしいわ。
Modkitで改造したい。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 23:01:11.12 3bWbXKT+0.net
>>173
一個欲しい

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/29 00:08:40.34 9aaPuFMnM.net
>>173
本当にⅡやん
完動品なら1万どころかヤフオクで6万で売れるのに

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/29 10:06:03.28 TOq4DYg+d.net
>>173
よし買った。
どうすれば良い?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/29 10:44:41.89 /02zBLSWM.net
正月休みで整理出来たらちょこちょこヤフオクするからここで報告するかね。
捨てるのもったいなくて貰った機材が
6畳部屋に入らないくらいある
今、部屋ごっちゃごちゃだよ

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/29 17:23:46.54 ZLMpa55v0NIKU.net
>>180
あんまり派手に動くと国税来るから注意な。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/31 15:05:47.76 r0K6Gq9W0.net
>>167
上下左右に囲うように配置すれば
360度最高画質映像を取ることが可能になる

183:名無CCDさん@画素いっぱい
21/01/02 17:02:06.24 e+qc1B3hM.net
ニュートラルで彩度コントラストシャープネス-3でやっと違和感なくなる
久々だけどsonyってこんなにくどかったっけ?
なんか変な機能がオンになってるんだろうか?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
21/01/03 23:54:46.09 7FxWHuze0.net
>>183
sonyのコンデジってこんなもんでは?
αとは絵作り違う気がする。
自分にはシャープネスがきつすぎて辛かったけど、
ピクチャープロファイルの2番stillでディテール-6ぐらいにすると良い感じになった。
画質追い込みたいならPP使う感じなのかな…。
ただPPは使いにくいので、クリエイティブスタイルのニュートラルでシャープ-3にしてる。
コントラストと彩度は気分に合わせて変える感じだけどシャープネスは下限まで落とすね。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 22:38:06.51 CaaIRSjhd.net
昔のサイバーショット派手な色と言われてたな

186:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 01:13:10.25 cWnGHaZ70.net
Goproはセンサーサイズ的や湾曲問題があるので
このカメラめちゃくちゃ気に入ってるんですけど
後継機でないですよね?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/20 03:24:46.02 l+nq5fvL0.net
VAIOもXperiaも高級機に振ってきたからわからんぞ
α0も有るかもしれんw

188:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/24 20:41:05.64 3+3XCuTk0.net
>>187
α0は夢がありますねww
こういったコンパクトな堅牢タイプの綺麗に動画撮れるカメラはほんと好きです

189:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/05 22:22:04.17 HpSUWbDk0.net
ちょいちょいピント外してくれるがモニター小さ過ぎて確認出来ない
キューブ型はポケットやバッグの中でも納まり悪いし
多少体積増えても、もっと薄くて広い方が何かと都合良いのだが無理だったのかな

190:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/06 22:44:03.35 5N1OGIVY0.net
>>187
xperiaは将来的にimx800を搭載するようになったら
RX0の存在が危うくなる
なぜかというと
imx800はスマホ向けの1インチセンサーだから

191:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/06 23:42:20.22 ceCko12x0.net
Xperiaがセンサー良くなるのは相当先だし、存在危うくなるのはRX100シリーズだろ
RX0は堅牢小型が売りだからな、すでに立場が危ういが

192:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/07 04:20:45.11 jge3GdIN0.net
RX0シリーズは業務向けじゃないの?
業務でなにか新しい機能が必要になったら新型が出るんじゃないかと思う。
動画撮影時、デフォルト設定では液晶モニターオフになる、って一般向けじゃないよなw

193:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/07 18:53:54.03 26rC7JWoM.net
ニッチな市場だけど、ロードバイク乗りには最高の
カメラだと思う。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/07 19:05:18.35 gzqnewH60.net
厚みがあるのでジャージのポケットで収まりが悪いよ

195:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/07 19:59:45.83 lJk/2LH60.net
複数使用とかで使うんだろ

196:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/08 06:25:07.25 L/pZwAmF0.net
沢登りには唯一無二のカメラです。
すでに傷だらけですが。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/08 09:17:45.28 Mc7kwasK0.net
>>196
カメラの傷はカメラマンの勲章
レンズの汚れはカメラマンの恥

198:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/08 22:11:26.83 /nanX7D3M.net
サイクルジャージのバックポケットって
財布とかスマホやら普通に入るのに
どんだけピチピチのジャージを着てるのやら

199:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/09 18:45:47.12 KnEhovIQ0.net
バックポケットに入るけど厚みがあってゴロンとしてるから収まりが悪いんですよ
それに事故った時の事を考えると脊椎、肋骨、内臓など体へのダメージが怖い
その辺り気にならない、気にしない人には良いかもね

200:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/09 22:24:59.81 V4L4WO2i0.net
ポケットに入れようとするから悪いのであって、
車体にうまく搭載するとかクイックに取り出せるように装着するとか、
なんかそういう工夫したらいいのでは。
それと>>199の最後の1フレーズは不要。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/10 09:15:21.06 obDbT/8b0.net
重量・サイズ感ともRX0ってCo2ボンベと大差ないと思う
けど、サイクルジャージのバックポケットにそもそもモノ
を入れたくない派がいるんかね?
そもそもそれなりに危険があるスポーツで、事故ったとき
のことを考えてバックポケットに堅いものを入れたくない
って変なことを考える人っているんだなぁ。どのように
事故を起こさないかに気をつかったほうが安全対策的には
適切なような気がするが。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/10 19:36:53.94 +o6ovz+c0.net
バックポケットはウィンブレや補給食とか入れてます
事故を起こさないように気を使うのは当然ですがそれでも事故は起こる
なので事故を起こした時の事も想定する
>>201さんはヘルメットかぶらない方?

203:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/10 21:36:35.33 WusDvobOM.net
まあ、サイクルジャージに入れるなら、GRみたいな薄型のカメラが収まりいいだろうね。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/11 14:08:40.80 9SgBRwVx0.net
Sonyって1インチコンデジとフルサイズコンデジ
はあるけど、APS-Cコンデジって出してないよね。
正直、1インチコンデジはスマホのデジカメに早晩
駆逐されるだろうから、APS-Cコンデジをそろそろ
出してもいいんじゃないでしょうか。RX0コンセプト
のAPS-Cもお願いします。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/11 14:57:35.53 Ym7C7g0T0.net
APS-CになってF8レンズとかだと無意味だぞー。
正直、1インチのままでいいので、レンズをF2.8とかF2.0とかにして欲しい。
コンデジの場合センサーサイズだけ見ても無意味で、レンズと組で評価しなくちゃいけない。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/12 11:02:07.49 19pdPTGg0.net
レンズスタイルカメラの方がおもしろみあったのにな

207:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/13 06:24:17.88 1IoYYQpU0.net
以前、QXシリーズという機種があってだな

208:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/18 18:21:11.89 VeNyQGcC0.net
rx0初代と最新のiPhone pro max ,どちらがスチルの画質いいんだろうか。。。 超悩む

209:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/18 23:10:46.30 167sNtti0.net
画質が良いって・・・難しい
カメラに興味ない人は多少派手な方を綺麗だと感じるからスマホ画面でパッと見だとiPhone pro maxの方が好まれるんじゃないかな
カメラオタク的粗探しすればrx0初代の方が減点項目少ないだろうけど
見る人の好みだと思う

210:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/19 00:32:43.87 2Fan9pfc0.net
RX0は1インチだけどF4なので、実は期待したほど画質良いわけでもなかったり。特に暗所。
逆光に弱くてハレーションやゴースト出たりもするし。
明確にコレが欲しい! って時以外は避けた方がいいんじゃねーかなぁ…。
使い勝手も良いわけじゃないしな。いつものSONYのメニューがあのちっこい画面に出てくるんだぜ。
ルーペ欲しくなるわw
自分はrx02だけど、RAWで撮るとけっこうディテール残ってるんで、
気に入ったなら良い機種だと思う。jpegはイマイチ好みじゃないんだけど。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/19 01:21:28.81 QngHiVWR0.net
>>209 >>210
ありがとう。参考になる。
加えて、色々作例漁ってみたけど、やはりナイトモードがiPhoneにはあるし、暗所性能となんちゃってズームできる点でiPhone かな。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:33:02.65 I+aQvMQAd.net
>>196
カメラの傷は一昨年の♪

213:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/23 12:48:26.79 PFJ30EHV0.net
GoproHERO9はセンサーが1型以下と聞いたのですが
このカメラと同じようなスペックで4K60p撮れるカメラないですよね?

214:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/23 14:36:49.63 Q5mrtU4f0.net
>>213
Insta360 one Rの1インチ版は?

215:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/24 01:02:48.71 3tnp2rKB0.net
>>214
ありがとうございます!調べてみたら良さげですね。
しかしrx0と違ってgoproみたいに湾曲するんですかね?

216:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/24 08:22:49.32 WQKfOGc50.net
>>215
自分は実際使ったことはないんだけど、画角がRX0より広い分歪曲はするんじゃないかな。
でもLeicaのレンズは魚眼じゃないはずだからGoProみたいな歪み方はしないんじゃないかと…YouTubeとかで実際の映像を確認するのがおすすめ。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/24 16:28:42.23 3tnp2rKB0.net
>>216
ご丁寧にありがとうございます。
後継機がでなさそうで諦めていたのですが良さそうですね!
GoProやOsmoアクションは湾曲がだめだったので希望が持てそうです。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/24 20:34:16.82 HCcIZxVlM.net
誤)湾曲
正)歪曲

219:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/25 19:46:34.26 8T3hu/VI0.net
RX0は歪曲少なくて気持ちいいね
でもゴースト出やすいのは残念

220:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/02 23:34:48.41 BZBDYSAI0.net
もしかして現行で24mm相当の単焦点コンデジってコレだけ?
28mmは結構多いのに

221:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/07 20:04:33.55 zieV4EYz0.net
>>220
そのようだね。
これよりワイドが欲しければアクションカムになる。
まぁ実際、24mmは静止画ではワイドすぎて日常使いしにくいのはあるね。
カシオのカメラと本体分離できるヤツもそうだけど、
RX0含めてこのあたりはアクションカムのような用途が増えてくるので、
そっちとのボーダーラインな製品は作りにくいんだと思う。
実際、RX0をアクションカムだと思って買うと酷い目にあうからな…。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/05 11:31:27.87 uPtMpizw00505.net
RX0M3そろそろ?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/05 19:21:43.77 i7F6B3pj00505.net
意外と出ないよね。もしくは出ないのか。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/05 21:10:52.51 LJmGWUjP00505.net
RX0がイマイチ流行らない理由って何だろう?
カメラ初心者やライト層に取っつき難いデザインなのと、画質やレンズの明るさがRX100シリーズに劣るからなのかな?
何だかんだでコンパクトデジタルカメラのオーソドックスの地位を確立したRX100シリーズは強いね

225:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/05 21:21:15.71 hgV50ptHM0505.net
価格の割に撮れる画が限られてるからじゃないの

226:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/05 21:57:33.46 LJmGWUjP00505.net
確かに。F4.0の24mm単焦点レンズでは、このカメラでしか撮れない素晴らしい画ってのは無いかもね
風景写真を撮る人はαシリーズを三脚で固定して撮影するだろうし、寄れるレンズが欲しい人や明るいレンズが欲しい人はそもそもこのカメラは候補から外れる

227:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/06 00:23:34.52 J9DRbbnD0.net
アクションカムとしては画角が狭いしね…
なかなか使い所が難しい

228:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/06 01:14:35.56 qp5Hfomg0.net
せめてF2.8ならなーといつも思う。
いくら1インチでも、F4.0だと1/2.3型F2.0と同じ程度の暗所性能になっちゃうんだよな…。
アクションカム的な中では暗所に強い方だけど、昔の1/3.91型F1.8ハンディカムに負けてるんよ。
かといってアクションカムとしては使いにくいしなぁ。
せめて純正でワイコン出して…。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 18:12:11.05 0P67vdiE0.net
1インチの防水で軽量コンパクトだから割高だけどRX02にした
単焦点なのにフレア、ゴースト出やすいの何とかして欲しい

230:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/10 19:35:11.87 DC6pfJayd.net
>>229
フロントパネルを外せば軽減されるとか何とか

231:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/11 00:08:08.16 362LoWjc0.net
フロントパネル外すと防塵防滴じゃなくなるからな…。
純正のフィルタ枠と交換できるし枠にプロテクトフィルタも付属してるんだけど、
いくらか改善したけどやっぱゴースト・フレアっぽい。
そしてやっぱり防塵防滴じゃ無くなるので使いにくい…。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/18 16:54:03.27 5/Vll1G60.net
シャープのスマホに1インチと19mmレンズ搭載AFも搭載、4K60p来ましたね
次のRX0シリーズはこの辺のスペック目指して欲しい

233:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/18 20:39:49.39 X4rZeFu30.net
F1.9は魅力的だよねぇ…。F4はやっぱ暗い。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/18 23:00:13.30 5/Vll1G60.net
F1.9あれば光学式手ぶれ補正無くても何とかなるやろな
あとは19mmレンズがクソ羨ましい
動画でも電子手ぶれ補正効かせながら22mmくらいは確保できる

235:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/19 20:55:37.60 Ht6EHBRi0.net
静止画しか撮らないので24mmが良いわ
19mmとか自分の影の写り込みが気にならない?
モニター小さいと確認出来ないし

236:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/20 00:07:08.25 HJfEWv3S0.net
各種補正してくれる純正ワイコンあればそれで良い…。
サードのワイコンいくつか試してみたけど駄目だねぇ。根本的に大きくなりすぎだし、
ジャンクなビデオカメラ用みたいなやつだと性能が…。盛大な色収差とか久々に見たw

237:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/23 18:45:20.50 2rDk7baKM.net
スマホが1/1.3インチくらいまで来て何十分何時間撮影しようが熱停止しない時代になってしまったからな
デジカメだけ異常に技術が低い

238:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/25 23:21:19.13 SXGwnNEk0.net
これでテーブルフォトとか、向いてないですよねー

239:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 18:17:10.00 haqEOKuj0.net
無印は最短撮影距離が長いので向いていない
2は出来ない事も無いが向いているわけではない

240:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/26 22:18:09.48 JcJcynan0.net
>>239
結局スマホと変わらないですね。。。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 02:13:38.75 Fqr6WajD0.net
今になってRX0II欲しくなったんだけど
AF関係進化した新型出たらショックなので手が出せない

242:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 02:14:29.96 Fqr6WajD0.net
あ、スチル機としてね。
動画機は別にあるから。
常に身の回りに持ち歩いてスチル撮影

243:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 12:45:33.83 h9YjL4HF0.net
新型出るほど売れてるようには思えないけどなー。
欲しいなら今のうちに買っとけ。
でも、1インチだけどF4なので画質はほどほど。期待してるとガッカリすると思うぞ。
RAW現像すればけっこう良いけどjpegがなんかイマイチね。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 20:05:33.91 dM+EDHO80.net
>>243
RAWでしか撮らないからjpg画質はまあどうでもいいところ
スマホをiPhone12ProMAXに変えて
写りは良いのだけど
大きいから背中のリュックに入れること多くて
瞬間的に、あっ撮りたいと思った時に手元になくて
リュック下ろしてまでは面倒という時が結構あるので

245:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 22:25:04.31 JAVojJJw0.net
まさにスマホ写真みたいなノリで初代RX0使ってるyo
散歩するときすごく便利
結局何も撮らなかった日でも、全く残念に思わない(w
darktableちゃんが対応してるので、linuxでもrawで撮れて大変グッド

246:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 22:27:31.13 1RNLHeBQ0.net
>>244
なるほど。
RX0シリーズは厚みが思ったよりあると思うんで、
実物触ってから判断するか、ペーパークラフトでも作ってみるのが良い。
雑に扱えるのは良いとこなのでカナビラでぶら下げて携帯とかもアリかもな。

247:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 08:08:05.21 jOaxD1E90.net
雑に扱えるけど、充電する所のフタのパッキンがちぎれた
これ単品で確か6千円位だったような…

248:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 20:47:17.30 D9IEDxwG0NIKU.net
>>247
取れたじゃなくて?差し込めばまたハマらない?

249:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/29 23:25:39.31 cZc+2ybK0NIKU.net
静止画用途では、ある程度レンズの明るさと画質が無いと売れないね
YoutuberはZV-1やX3000を買うし、動画用途ではRX0シリーズに参入余地が無い

250:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 08:18:02.66 iSQtUk4W0.net
ここでもスマートフォンがライバルとして立ちはだかる
最近のスマートフォンはARアプリなどを使うためにAFに専用のレーザーを使ったセンサーを持っていて
暗闇でもピント合うレベル
コントラストAFしか持っていないRX0はその点でも厳しい立場に立たされている

251:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 08:20:22.38 iSQtUk4W0.net
動画用途としては最新のスマートフォン用高性能SoCによって
4K60pなどデータ量の多い高解像度動画を長時間録画しても熱で止まることもなく記録する

252:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 11:38:01.81 wmQoswCUM.net
スマホ側からは何一つとしてライバル視されてないぞ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 19:38:14.20 FvsiEWtV0.net
アクションカムからもライバルになりそうにない。
ホント立ち位置が謎すぎるカメラ、それがRX0。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 19:46:50.20 QsfMvrqJ0.net
m3まだですか

255:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 23:45:01.27 k40FzQ380.net
ただ、レンズはいいから、アクションカムとは違ってちゃんとした写真が撮れるんだよねえ、これは(RX0)。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 00:04:29.75 28htRT+u0.net
>>255
究極のスナップシューターって感じはするよな。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 00:34:32.84 uey0f8xRd.net
>>255
ほお
海外旅行などでも活躍しそうですな
スマートフォンですら出すのを躊躇われる地域なんかもあるだろうしね。
そんなわたくしは昨日RX0IIを購入した物好きでございやす
GR3と迷ったけども防塵防滴と小型さにやはり惹かれましてな
完全にスチルカメラとして購入した次第
いずれタイムラプスはやるかも

258:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 01:04:10.35 UvKfTlPL0.net
また、リグとワイコンも買ったので
合うワイコンなどありましたら。
今のところ鉄板はRICOHのGR用の奴なのかな。
APS-Cセンサー用のワイコンならそりゃあ綺麗でしょうなあ
同じくRICOHのGRD用(昔の1/1.7インチCCD)や、防水Caplio用などRICOHのワイコンは種類が多いでさね
1/1.7インチ用だとケラれるか、画質の低下があるのかな

259:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 14:06:23.74 Qzr6KxFz0.net
前面カバー交換するタイプのフィルタ装着アダプタあるけど、やっぱリグの方が便利かな。
URLリンク(www.sony.jp)
お高い…。オクでバラし品みたいなのが出たりするけど。
交換するのがめんどいんだよね。ネジ止めなので。防水じゃなくなるし。

260:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 14:51:01.90 dLZ1RExZ0.net
>>259
防水性無くなるのはかなり痛い
自分だったらRX0IIが防水じゃなくなるなら
この機種じゃなくてもいいやってなるレベル
リグは一回り大きくなり重くなるけど
防水維持できるのは助かる

261:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 17:52:21.63 geBlz04N0.net
1インチの軽量コンパクト防水という点に惹かれてるので素で使ってる
スナップシューターとしては対逆光性の弱さが痛い

262:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 21:40:16.45 Ks1XU3NQd.net
スチルカメラとして考えると
長時間露光はもう少し頑張って欲しいなり
今やスマートフォンですら30秒露光出来るのに
最長1/4秒はなぁ
電子シャッターなんだから
ファームUPで何とかならんもんかな

263:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/01 23:40:10.62 gK5pZB+rM.net
>>262
本体四角くて、置くだけで長時間露光できらから、スローシャッターは欲しいよね。
センサーの仕様っぽいから、そこ変わらないと難しいのかな。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 00:06:19.18 dvPsvYB20.net
高速読み出しできるセンサーなんだから、
1/4秒を連続露光・読み出しして合成してくれればいいんだけどな。
オリンパス機のライブバルブみたいなやり方。
読み出し遅いと光の軌跡などに隙間が入ることあるけど、RX0のセンサーなら問題ないように思う。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 00:09:03.38 dvPsvYB20.net
>>261
逆光弱いのはカバーのガラス(?)のせいかと思ってフィルタアダプタに代えたことあるけど、
付属のプロテクトフィルタだと改善するがやっぱ逆光に弱かった。
別途良いフィルタ買うかむき身で使えばいいのかもしれないけど、防水重視で戻したな…。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 00:36:36.67 crYGGZbn0.net
>>263
歩道のガードレールのポールの上とか
階段の踊り場の手すりの上とか
普通のカメラやミニ三脚すら置けないような平たいスペースにさっと置いて撮れるから
街中の夜景撮影にはピッタリ

267:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 01:19:43.52 LJXOxsIv0.net
売れる売れないとかは置いといて、今の技術でm3作るとしたら大分進化出来るよね?

268:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 01:54:04.93 crYGGZbn0.net
>>267
どだうろ
ここ最近の1インチセンサーでめざましいブレイクスルーあったかなあ
4K30pでもあまり発熱せず4K60pは来そうだけども。
静止画としてはやはり長時間露光は欲しいところ。高速読み出しによって長時間露光が犠牲になってる?のかも知れないけど。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 02:00:33.79 crYGGZbn0.net
センサー周りよりもカメラとしての機能の方が改善の余地はある
AF-C実装、最短撮影距離をさらに短くってのはよくある話(マクロモードなどでも可)
フロントパネル外しても防水性を維持できるようにしてほしいね。
F4とF8切り替え式で構わないから絞りは欲しいところ。
でも耐衝撃維持のために可動部は作らない方針なら無理だなあ

270:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 02:23:43.57 dAKs1DqWM.net
せっかくの防水ボディなのに拡張した途端に防水無効になるのが残念だよね。
防水維持したまま給電なんかはできると嬉しいのだけど。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 08:31:20.68 LJXOxsIv0.net
AF-C、長時間露光が出来れば満足度がかなり上がるよね。
無茶言うなら5mmくらい薄型化かレンズが少し明るく、給電してても防水性維持とかあると嬉しい。
天気が怪しい時のタイムラプス撮影とかで重宝しそう。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 11:24:02.39 /xtjrazS0.net
F4がネックなのでF2.8かF2.0ぐらいにして欲しいのと、
純正のワイコン用意して欲しい。
それとAF速度の改善、具体的にはフォーカスレンズを軽くして欲しい。今って全群繰り出しだったりしないかな…。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 21:55:28.10 B/Onrzak0.net
長時間露光で夜景やりたいなら、Insta360oneRの1インチLeicaモジュールおすすめやで。
14.4mmのF3.2のレンズで120秒まで露光出来る。
dng(RAW)インターバル撮影できるのでタイムラプスなんかも作りやすい

動画撮影用のアクションカムとしては微妙な評価なんだけど(RX0IIと同じように…)
写真撮影用の1インチ防水カメラとしては良くできている
AFが無い(!)上に最短撮影距離90cmのが弱点ではある。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/06 11:37:46.82 DqFY13D+M0606.net
薄くなくていいから本気でAndroidデジカメ出してくれんかな
画面3インチくらいで2cmとかでできる?

275:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/06 12:37:37.78 01jSYcmS00606.net
ほんとそれな一社ぐらい
分厚い携帯作ってくれても良いのに
電池交換式でRX0クラスのカメラメイン携帯

276:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/06 15:23:10.83 fk+ynhuMd0606.net
RX0II届いてセットアップした
これトイカメラのようだけど
質感良くちゃんと撮れるな
起動と終了が高速なのも良い
写すまでのハードルがゼロ
撮りたいと思った時にはすぐ撮れる
ポケットに常に入れて光の状態が良ければ撮る
盛大なシャッター音のスマホより目立たない
そして映像に関してはフィックスなら十分なクオリティ
なにより内蔵マイクの音が良い
まるでポケットに防水のリニアPCMレコーダー入れてるみたい
防水のリニアPCMレコーダーって実はあまり無い

277:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/06 16:07:11.44 HIY15Hsz00606.net
やっぱりこれの内蔵マイクってけっこう悪くないんだね?
動画を撮るとき、外付けマイクをいくつか試してみたんだけど、
安物のマイクだと内蔵よりだいぶ音が悪くなってびっくりした

278:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/06 16:26:33.22 l03B/A9m00606.net
>>277
音良いね
例えば水辺の音と映像とか、雨の音と映像とか
そういうの撮りやすい
タイムラプスは別の機種で撮影しつつ
この機種で雨の中録音するとか
今から考えてる
ほんと防水のリニアPCMレコーダーって無いからねえ
スマホで録音だけしたりもしたけど
スマホを外に置きっぱなしにするのも何となく微妙だったり
マイク位置も前面に揃って左右2つ
周りにボタンなど突起物もないので
風防のスポンジも貼りやすくて良い

279:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/07 11:03:47.01 4tbtpLCq0.net
そんなに絶賛されると欲しくなってしまう…
m3来ないか様子見してたけど来るかどうかも分からないし…

280:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/07 11:21:49.67 HP9bF3Xx0.net
いやあでもカメラとしてはやっぱり中途半端だよ
スチル用としてもムービー用としても。
自分の中では超高級トイカメラという扱い。
基本、写りは駄目だと思ったほうが良い。
レンズは良いからたまにはっとする写りをする。
自分には防水で環境音を録音出来るという機能がたまたま嵌った。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/07 13:58:36.17 nQ8CJ+xV0.net
>>280
同意。
液晶表示の細かさとか冗談だろって感じだしなぁ。老眼辛い。
オモチャとしては最高に楽しい感じだけどw
でも、PPなど細かく弄れるので、実は玄人向けなのかもしれない。
積層センサーだから連写すごいし。
マルチアングルでのスポーツ撮影とかの為に開発されたんじゃないかって気がするね。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/08 01:27:33.05 g5oldY/x0.net
URLリンク(www.gizmoshop.jp)
HD Wide & Marco Conversion Lens 0.56X
高級コンパクトカメラ用の0.56倍ワイコン発売
RX100シリーズとか対応、APS-Cのカメラにも対応してるそうだから
RX0IIもステップアップリング使えば使えると思う
0.56倍だから16mm相当
静止画にも使えるようなクオリティかどうかは謎

283:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/08 01:30:12.41 g5oldY/x0.net
RX100とな書かれてないねすまん
ZV-1対応ということのようである。
RX100M7とかだと使えない可能性はあるね

284:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/12 18:12:13.19 M/ETrk/oM.net
最近ahamoでS20購入したんだけど
64MPで撮影してRX0と同じ4800*3200にリサイズすると
画質がほぼ遜色なくて悩ましい

285:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/14 07:00:35.83 VzxjEy9z0.net
>>283
RX100はこれを固定する部分にコントロールリングがあるのでダメなんでしょう。
RX0は使えるかも知れんがカメラ前面との距離をどのくらい詰められるのかね?
どちらにしても巨大にはなるね。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/14 07:02:22.64 VzxjEy9z0.net
ところでRX0II アップデートでストリーミングに対応したので会議なんかで良く使うようになりました。
カメラのマイクも使えるし、例のアプリ使わなくていいのもナイス。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/14 10:13:49.71 j9PfclNz0.net
>>286
Ver. 3.00 公開日:2021-04-27
USBストリーミング機能の追加
気付いてなかった…。
USB繋ぐだけでWebカムになるのか。便利だ。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/14 22:25:19.38 WUBIbv130.net
会社の環境がM1 macに対応したらmac miniにこいつつないでカメラマイクにするんだ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/15 00:36:06.36 x9LfX5vu0.net
これだけ経ってもUpdateしてくれるのはありがたいな
その調子で長時間露光までおなしゃす

290:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/18 21:21:16.67 dmICZcsI0.net
そろそろ3代目くる?
ソフト手ブレ補正くるべ

291:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/21 09:26:50.76 wS/4bXu80.net
>>290
静止画の?
センサーでブレ量見てキャンセルするように画像補正する方式か、
超速連写を重ねる時に合わせるやつか。
動画の手ぶれ補正をもっと強力にして欲しいけど、画角減るんだよねぇ…。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/22 14:38:00.38 KWls4herd.net
次はデジタル手ぶれ補正クロップして24mm残るくらいの画角にしてほしいな
20mmくらいかな。
20mm相当のレンズ搭載して長時間露光出来るようになったらもう怖いものなし

293:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/22 17:08:37.22 6GonAUYga.net
>>292
電子式手ブレ補正は静止画には無力です。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/22 19:55:26.54 eU7VmLSj0.net
>>293
動画の話じゃない?
けっこうクロップされるのが嫌なんだよね…。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/22 20:11:02.45 iXWoh7Sq0.net
レンズをもうちょっと明るくするのは難しいんかな

296:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 07:07:17.25 JHxOvot8d.net
動画は連続でどのくらい撮れますか?

297:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 12:12:00.63 H7Lrtz930.net
>>296
設定によるかと。
メモリカード容量、バッテリ、熱に左右される。
URLリンク(helpguide.sony.net)
例えばRX0M2で低負荷なFHD/30p/16Mだと、バッテリーの持つ限り撮れる。1時間10~20分って所かな。
バッテリー小さい割には持つ方かも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch