20/12/27 12:07:02.90 TmZz/Oa30.net
>>321
スタイラス1だっけ
あれがマイクロフォーサーズででたらなぁなんて夢見てた
332:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/27 12:24:46.11 6XS9I0OL0.net
C-1000Lあたりからこのシリーズを使い始めて、
次々に新型に買い替えてC-2100UZは未だに使ってるよ
ちょちょっとメモ的に撮るには丁度良い
途中で何度も壊れていまのは五台目
予備に二台ほど保存してる
と、チラウラ
333:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/27 13:15:24.73 RP/fjMXi0.net
1999年に発売された200万画素3倍ズーム機種は
F2始まりで一部から名機と呼ばれたね
あの頃からフィルムではなくデジカメを使っていればよかった
334:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/27 18:05:21.17 zKHbKNKf0.net
パナの高級コンデジはDMC-LC1あたりから始まったね
巨大なバリオズミF2.0は見た目にも迫力があった
ボディの形状もLX100に通じるものがある
335:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 09:49:29.31 rV0aS1wj0.net
あれはライカ風?のデザインで
その後パナのm4/3一眼レフ初代機に引き継がれ
そしてGX8へと・・・
336:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/28 11:44:30.22 HcDdRWgN0.net
>>325
キャメディア920zoomなら持ってた
35-105mmという今ならありえない広角端
337:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/28 16:43:40.28 NdJ4Zi8p0.net
なんか動きがないので適当に貼る
URLリンク(i.imgur.com)
338:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/28 18:38:24.75 cmHCImqA0.net
>>697
URLリンク(i.imgur.com)
貼ります
339:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/01 03:07:40.04 W2OroP7E0.net
縦横くらいちゃんと貼れよ
340:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/01 11:23:28.12 LczI0Oh40.net
>>331
分からない
341:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/01 18:20:44.79 tluYTHBk0.net
ラオ?
342:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/01 20:04:11.10 Mlc1MKAW0.net
我不懂啊
343:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/02 01:07:35.77 .net
ラオ~ックス
344:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/02 12:02:20.68 fkCvrpsP0.net
>>330
好きだな
345:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 04:07:34.08 BpyqetHy0.net
>>330
へー、リングボケがあるんだ。ポスターにしても、いいね。修正して、アイスクリーム載っている
葉っぱの枯れた処の色を取らないといけないから、一色あたり16ビットは要るね。3回は、
Re-Tach しないといけない。1回 Re-Tach で、 1 bit づつ情報が減る。3回で、13 bit だ。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 14:53:42.07 xFy2vO1k0.net
>>95
>カメラにいいかどうかはアレだけど、自分のコンデジはこれでごましている
カメラ設計者か、修理担当技術者に伺ってみたい。
1. 精密機器は一般には絶対に動かさないで、固定する。
カメラは、しょっちゅう動かして、衝撃で壊れないような使い方を体得しているらしい。
2. 超音波洗浄機では、水の中のガラスのビーカーは、決して割れないような周波数になっている。
しかし、アルミ箔は、ボロボロになる。
3. デジカメに内蔵している埃取り機構は、内緒。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/25 21:38:03.33 tFQaD3fO0.net
露出補正ダイヤル回しても反映されず困ってます
全く�
348:�りになってます fnキーに露出補正は設定せず、設定のリセットをしてもダメです 壊れてますか?
349:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/25 22:13:32.50 tFQaD3fO0.net
シャッタースピードをAに合わせた時にだけ
使えました。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/25 23:27:45.50 WX6IEpkt0.net
LX100は長いこと使ってないけど、シャッターか絞りかISOの何れかがAじゃない=マニュアル露出だから、露出補正反映されないのでは?
351:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/25 23:54:51.32 +TdFxRbx0.net
何だそれ?
352:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/25 23:56:54.20 +TdFxRbx0.net
あ、それでいいのか
353:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/26 00:07:52.10 N/xtM2ck0.net
でもコントロールダイヤルではマニュアル露出でも補正できるのよね
354:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/28 02:47:01.12 xhLT52OZ0.net
簡単にレンズ部分を外してホコリの掃除を出来るようにしてくれるといいんだけど、じゃあレンズ交換式を買えよってなるんだよね
355:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/28 18:31:17.14 bOootFR80.net
でもこのレンズは交換式じゃ実現できないよね…
356:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/28 18:40:54.05 vfF87Qcm0.net
マイクロフォーサーズより一回り小さいイメージサークルだし独自規格じゃないと無理だな
357:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/28 20:08:02.00 jITQ0SMl0.net
掃除のためだけに外せる設計なんてしないでしょ
ホコリが入り辛くはなって欲しいけど
358:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 12:44:54.65 7WKGrkU30.net
LX100はM3まで何とか出してくれる気がするのでホコリ混入問題への改善を期待しましょう
あとLX100以上にコンセプトが懐古趣味的なFUJI X100でさえ固定背面液晶からチルト式に変わったので
おそらく液晶モニターも可動式になると思う
359:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/29 17:25:51.95 jUOE59+50.net
画面のチルトかファインダのチルトはしてほしいな
360:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 00:34:05.67 CoxJRGh40.net
ホコリが入りづらい&チルト式レンズに!
361:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 08:32:19.40 tV5OFM150.net
SSWFのせれば良かったのではないかと思う。
362:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/30 13:42:10.97 PibjFCMH0.net
>>351
レンズ部分のパーツがパカっとあいてブロアーでシュッシュとやれる?
良いかも
363:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 00:13:57.38 uiUE4js60.net
レンズが伸縮する様子を見てると、注射器をぐーっと引くときのような負圧かかってる気がするよ…
>>353
レンズ鏡筒の側面にスリット(通気口)を開けてそこに網貼っておけば、負圧で引き込まれるホコリも外側でトラップされるんじゃないかな
364:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 00:29:06.32 u+ufVpX70.net
レンズ収納時、引っ込み中に一旦動きが引っ掛かるような感じで
二段階の動作しない?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/31 14:39:18.19 ZIeBHpDv0.net
コンデジは消えていくのかな
SONY以外残らなそう
366:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/02 20:03:53.79 /aNcHDuh0.net
4月3日はフォーサーズの日だそうです
367:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/02 23:28:28.41 a6HM+iy40.net
スマホ用の1インチセンサーカメラモジュールが発表されてるし、コンデジの存在意義はマジで無くなりつつある
368:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 07:53:04.36 GpZIbRf90.net
ズ、ズームできるから
369:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 08:11:13.08 P94gZZuX0.net
物理ダイヤルでグリグリ操作するのが好き
基本的にプログラムオートで、小さい画面で映えるよう派手目な写りとかも好みが別れる
一方で画像の共有とか超簡単便利
私は「どちらか」ではなく「どちらも」使い分けます
370:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 11:40:03.08 YSYde8ix0.net
>>358
イヤミでもなんでもなく、その前後(
371:スマホのレンズと画像処理)に不満を覚えないなら、あなたにとってはそれが一番いいのかも?
372:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 11:43:52.23 Qu2QvTFT0.net
イヤミだな
373:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 12:16:57.08 YSYde8ix0.net
いや、スマホで満足できる人に四隅のピクセル等倍画像見せて、「スマホは糞、一眼以外はカメラじゃない」とかやりたくないじゃん。
「1インチセンサーだからコンデジの存在価値はもうない」と思える人って、きっと画質には左程こだわっていないし、そうならアプリとか通信機能を活用できるスマホの方が幸せになれるよ?
374:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 12:35:08.07 f101/YMx0.net
四隅のピクセル等倍を気にしだしたらLX100も使えないだろ
375:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 12:43:07.23 9k2jrdEI0.net
>>363
LX100のスレで四隅の話をするとか少しは言葉を選べ
376:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 13:04:16.56 GpZIbRf90.net
フルサイズ一眼も駄目だろ
377:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 13:44:14.36 pJaxU5nP0.net
マイクロフォーサーズからフルサイズ一眼レフにした時は、デカくて重くて高いのに四隅や色収差のクソっぷりに驚いたわ
フルサイズミラーレスも四隅までキッチリなレンズは超巨大だしな
378:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 13:50:41.33 1NfpGdUG0.net
>>364,365
書こうと思ったら既に書かれてた
小さいズームで目一杯明るくしているせいなのか、元々周辺は緩い上に、
歪みの自動補正も加わるから、四隅はなかなか酷いよね
379:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 17:04:24.68 f9qU1OJv0.net
APS-CでもこのザマなSONY GKには言われたくないだろうな。
1670zなんてマイクロフォーサーズのキットズームより劣るこんな写りだよwww
2013年9月発売のクソポンコツ。
こんな高いだけのインチキレンズを買ったら泣くしかないわな。
URLリンク(2ch-dc.net)
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z、
\\75,000 4月3日17時 kakaku調べ。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 19:41:11.16 ItZfQ2Bu0.net
最近は専らインターバルタイマー撮影に使っていて、今日久々に通常撮影にLX100を取り出してみたら、ファインダーの見え辛さをはじめ、固定背面モニターなどへの使い勝手の悪さに予想外の違和感を感じて凹んだわ。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/03 23:59:55.06 643Sm9ov0.net
mi11 ultraの発表でコンデジより暗所性能も日中も優れてるぞとアピールしてるの驚いた
RX100M7名指しという強気っぷり
高級コンデジのカテゴリもさらに厳しくなってくるのかもね…
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
382:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 00:24:18.91 s9mHs0l/0.net
・広角 換算24mm
1/1.2型センサー
・望遠 換算120mm
・超広角 換算12mm
1/2型センサー
12mmが使えるのは嬉しい、が
どれも絞り開放しか使えない上に24mmから120mmの間が埋まらない
カメラ趣味の人から見たら痒いところに手が届かないのにこれでコンデジの首がさらに締まるんだろ
悲しいことこの上ないね
383:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 10:16:27.36 .net
全スレに中国共産党端末の宣伝部隊来てるのか。
さすが資本が違い過ぎる。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 13:05:22.06 syJ0Y+TF0.net
37 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:10:04.47 ID:h31iZ1Qx0
五毛党の者です。
日本の皆さん、すみません。
実は習近平のバカヤロウに命令されてやってるのだす。命令は絶対です。やらないとコウモリを喰わされます。
あと、コロナ発生源は武漢病毒研究所です。
385:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 16:31:27.00 rw0Y0GRW0.net
歪みの自動補正、SONYのRX100なんざこんな惨憺たる様相だがよ
URLリンク(www.imaging-resource.com)
広角側ではこんなにある歪曲↑を補正して
思いっきりトリミングして取り出してるんだぜ↓
URLリンク(2ch-dc.net)
386:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 20:46:41.97 .net
LX100も似たようなもんだと思うが。
387:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 20:48:55.31 6MXNzdrX0.net
コンデジの広角に何期待してるんだかね
補正ありきだからコンパクトなレンズでこの明るさなのに
388:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 21:40:22.74 6Rq9FSjr0.net
スマホ筆頭に大衆カメラは光学設計で性能を出す時代じゃないんだよな
光学性能を追求した高性能レンズを楽しみたいならM型ライカでも買えばいいのにな
389:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/04 21:57:18.91 a/xVFEKh0.net
不自然じゃなければ補正も問題なし
HDRみたいな合成も全然アリだし
補正が許せないって方は現像どうされてるんですか?
390:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 01:04:53.70 kRPrUOtL0.net
と言うかそういう人間は、
そもそもLX100なんて使っちゃだめなんじゃね?
391:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/05 13:19:53.58 247uYZf10.net
>>375
調べてみましたが、LX100の歪曲補正も似たようなものですね。
ワイド端の歪曲率で比較すると、
RX100の歪曲率3.8% に対して
LX100の歪曲率3.4% で、
どちらも非常に大きな数値になっています。
(参照URL)
Sony RX100 Optics
URLリンク(www.imaging-resource.com)
Panasonic LX100 Optics
URLリンク(www.imaging-resource.com)
(歪曲の様子がわかる画像の比較)
Sony RX100 Barrel distortion at wide-angle
URLリンク(www.imaging-resource.com)
Panasonic LX100 Barrel distortion at wide-angle
URLリンク(www.imaging-resource.com)
392:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/10 19:03:55.44 osETDRgO0.net
>>371
良く写ってるね
画像(10/22)はHDRの優秀さが分かるが人間の目で見たときはどちらが近いんだろ?
画像(11/22)はネオンの色が空にまで赤く影響してるのはいただけない
393:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/24 12:37:06.12 Z3ySrv800.net
単に好き嫌いとかではダメなのかい
394:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/29 09:28:57.07 522Bejwg0.net
このカメラ、プロからの評価は高いよね。
間違いだらけのカメラ選びのムックでも、評判良かった。
あと、このカメラはかなり上部みたい。
やっぱりRX100系なんかは小型化しすぎた弊害あるんじゃないかな。
395:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/29 09:39:00.32 0YoxSpjM0.net
>>384
そのプロ様がRX100は駄目だって言ってたの?
396:名無CCDさん@画素いっぱい
21/04/29 09:57:51.94 522Bejwg0.net
>>385
あ、耐久性に関しての話ね。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/20 01:37:57.62 FLhahSua0.net
これスマートフォンとの連携悪いの?
398:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/20 08:45:45.31 iShEbZEm0.net
接続できるでしょ
399:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 12:07:47.57 TwgrVX0a0.net
このカメラはゴミ問題とどう向き合うかだけであとはほんといいカメラ
400:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 12:24:19.70 2IeUCJrx0.net
>>388
接続できないカメラはいまどき存在しない
問題は信頼性と速度
これはGPS情報取得が遅く、写真転送の操作手順が多い
401:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 17:24:08.47 .net
画像にGPS情報マジ要らない。
スマホに転送しようもんな�
402:迪рらばgoogleMAPで公開処刑される。
403:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 23:48:47.26 ZQmRI4pC0.net
>>391
それはお前の情報管理が甘いだけで機能とはなんの関係も無い
404:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/27 23:59:55.49 1mOqwKuM0.net
機械音痴おじさんは自分のミスをすぐ道具のせいにするから困る
405:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 02:00:46.80 dUccuuZt0.net
ゴミ混入防ぐズームレンズって作れるの?
406:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 07:15:01.89 .net
機械音痴おじさんでなければゴミなんか入らんよ。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 08:45:52.03 Y2JX9AmX0.net
レンズに入ることは防げないと思う
このカメラの場合、言うまでもないけどレンズが外せずセンサー上にゴミが乗ったままになるのが問題
408:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 13:37:25.04 vAdilGkC0.net
秋葉原のPanasonicステーションで3000円で掃除できるんだっけ?
409:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 18:50:52.55 UZ5u909v0.net
Panasonicステーションで掃除するまでの間はゴミ写すことになるじゃん
410:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 19:03:40.57 FNCAz53M0.net
絞らなくても映るレベルはさすがにサービス行くかな
411:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 20:44:29.10 .net
カメラ1台しか持ってないなら死活問題だが、
何回でも清掃してくれるんだからどんなに混入しても問題ないわな。
412:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 21:16:51.34 UZ5u909v0.net
>>400
ちょっと出かける時にはカメラ1台しか持ってかないのでゴミ混入は問題になります
413:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 21:27:39.73 .net
LX100はちょっと出かける時に持って行く対象にはならんやろ。
目的を持って持って行くときしか持ち出さない。
414:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 22:21:37.12 mqSTbUHw0.net
>>402
え…いつも腰から提げてるわ。
415:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/28 22:26:31.67 .net
うっそだろ・・・。
416:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 03:16:30.76 wb9s4aWw0.net
やっとお安く手に入れたけど
やっぱり最高っすねこれ
417:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 06:59:08.29 zu90CYh00.net
最高ですか!?
418:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 13:17:50.50 E5zQIl5s0.net
自分と他人の使い方は同じではないという当たり前の事を理解しましょう
419:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/30 14:44:09.56 OF67kmZG0.net
>>405
ここはやめとけ
性格破綻の吹き溜り
420:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 14:18:34.66 ttmPK6Ob0.net
ポケットに入るようなサイズではないから、これ使うときはガチンコ撮影だよね
個人的にはOMDのサブ機
421:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 14:26:38.26 15yTnZ5A0.net
旅行にデジイチ持っていくのがしんどくなってきたのでこれ(初代機)を買った
いい「旅カメラ」が手に入ったと満足してる
まあコロナ禍で旅行に行けないんだけどね
422:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 15:57:47.57 j/7VIcfE0.net
>>410
この時期に初代を買うってことは中古かな?
中古で売ってるLX100初代機はボディやグリップに付着した前オーナーの手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・目糞・耳糞・リアル糞・尿水・唾液・カウパー氏腺液・精液・愛液・血液・脳漿などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 18:30:16.31 40C7gFXJ0.net
イヤホンスレでも見た
424:名無CCDさん@画素いっぱい
21/05/31 22:22:11.47 XC6cOIRA0.net
アタマ湧いてるんか
425:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 18:02:33.90 w2Qs8fMA0.net
>>411
貴方はかなり特殊な使い方をしてるんですね
426:
427:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/02 20:56:40.46 YMot/rxT0.net
多分10年以上前の文具板のカランダッシュスレが元ネタだなあ
あんなの真似てるやついるんやな
428:414
21/06/03 01:11:45.29 G2c9aQK20.net
>>415
あうw確かにw
429:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 01:51:08.73 O5JXl57G0.net
D-lux店頭で見たけど、欲しい気にさせるね
ただ、lx100との価格差がなぁ
430:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 05:53:28.86 sK/LeCl70.net
中身一緒じゃないの?
431:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 07:48:48.05 mSUCDZIY0.net
まあカメラのブランドとかカッコで写真撮ってる人は多いから
432:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 15:03:20.34 x4vsjUUR0.net
格好に引かれてD-LUX7を買ったものですw
あとはゴミが入らないことだけを願っております。
433:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/03 21:43:05.55 nGW77Zzt0.net
417だけど、俺はデザインでd-lux 7が欲しくなったw
雰囲気あるじゃない、あのカラーリング
でも、実用性はlx100m2だろうね、グリップもあるし
434:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/04 03:01:38.66 urAaOYsf0.net
本体LX、ストラップはライカにしてるよ
クライミングロープのやつ
435:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/04 06:58:04.35 1VhQVXuZ0.net
クライミングロープタイプの似合うよね
436:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/04 07:33:08.06 aBYNmik40.net
D-LUX7 買ったけど、スマホアプリの出来が最悪すぎて後悔している。
GX7 と併用していると、パナソニックのアプリがちゃんとしていたんだと実感できる。(中身一緒なんだから、Leica もパナアプリ使えたらいいのに)
437:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/05 13:23:11.22 qKu8yHRo0.net
DMC-LX100 レンズユニットの銘板の外し方ご存知の方いらっしゃいますか?
吸盤オープナー方式か接着方式だけでもわかれば助かります。
438:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/12 09:44:33.12 QIddrCie0.net
銘板の件自己解決しました。
両面テープで貼り付けてありました
ドライヤーなどで温めて、
レンズ側から針を突っ込み一周してから外しました。
レンズは無事でしたが銘板はプラスチックなので少し傷つきます。
スレ汚し失礼しました。
439:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/12 17:10:57.97 fCTJFQ6T0.net
>>426
貴重な情報をありがとうございます。
落とし前をきっちり付けるなどヤクザの鑑です。感心しました。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/24 14:02:25.61 H9AuR1Os0.net
どうにも寒いなあ……
441:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/05 17:44:46.17 Wfd98uTG0.net
子ども撮り(室内含む)でLX100とDMC-G6+H-PS45175だと、綺麗に撮れるのどちらでしょうか?
今EOS M2でAF遅く動画もきつくて
442:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/06 12:10:58.04 SAIr41r00.net
総じて暗所には弱いからなあ
443:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/11 12:06:54.41 QaGVQ5Uc0.net
暗所性能良いものとなるとどんなのがある?
444:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/11 20:50:22.45 mbP/cKRL0.net
暗所に強くて、テーブルフォトで寄れて、3倍くらいの倍率で、開放が明るいレンズの機種ってあんま無いよね
445:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/11 20:54:32.23 LIXN0wvK0.net
パナライカ10-25/1.7のサイズを見れば分かるだろ
446:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/11 23:39:43.59 N2Y1N6nM0.net
LX100と45175を比較してるのは何がどうなってんだ
447:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/11 23:44:33.19 D29TTsId0.net
新型出ないかな~
448:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/12 22:11:18.21 p2z3vMi00.net
無印を中古で買って一年半、噂のセンサーゴミが我がLX100にも来ましたよっと。
田舎だからわざわざ送るのも面倒なんだ�
449:謔ネー、そろそろII買うかなー。 https://i.imgur.com/9BPKxY6.jpg
450:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/12 22:30:59.91 7EV3/l1w0.net
>>436
結構付いてるね^^;
451:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/12 22:42:43.23 crVDsFRu0.net
ここまで酷いってことは鏡筒付近のホコリ全く気にせずにレンズ出し入れしてるのかな?
自分はケースに入れてて電源Off時も鏡筒のホコリに注意はらってるけど
黒点2コ写っただけでサービス出したわ
452:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/13 00:14:29.51 JkHXEgty0.net
>>438
外出時はケースに入れて腰から提げてガシガシ普段遣いしてるよ。
右下端と左下黄金分割交点附近の2つが開放でも影になる。
とりあえず掃除機で吸ってみるかー。
453:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/18 23:10:59.88 nDYvXQx/0.net
LX100のガワの質感大好きだからこれをレンズ交換式にしてファインダーもうちょっといいやつにしてGM10とかで売り出してくれないかなー
454:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/19 14:03:47.65 5wlT1dtZ0.net
436だけど今度は液晶が死んだ。
掃除機吸ったのが悪かったか?
写真自体は普通に撮れてるがこれじゃなぁ…。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
455:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/19 14:30:02.30 k5O52Gkv0.net
吸ってそうなったんなら、今度は吹いてみたら
456:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/19 15:57:23.37 TuYwz6BS0.net
ファインダー周りなんでそんなにこ汚いの?
457:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/19 17:54:09.67 5wlT1dtZ0.net
>>443
普段レンズケースに入れてるんでそのクッション材だろうな。
目当てゴムが割と柔らかいのでクズを拾ってるんだと思われ。
此奴がセンサーゴミの原因な気がしないでもない。
458:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/19 19:07:42.30 lrlDjgx10.net
ダークな鈴木英人w
459:名無CCDさん@画素いっぱい
21/07/23 18:47:34.26 qBXKZD0K0.net
ドフでx0.7のワイコン買ったので記念に。
パンフォーカスだと周辺画質が死んでるので広角マクロ的に使うのが吉ね。
URLリンク(i.imgur.com)
460:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/09 16:54:19.90 vj3E7dKA0.net
こちらは閑散としていますね。旅カメラとしてrx100から移行検討していますが比較された方はいらっしゃいますか?
461:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/09 17:12:52.61 1iu8DkgX0.net
>>446
いいねぇ。
撮れるもんならこのくらいのを撮りたいねぇ。
見せられるにしたってこのくらいのを見せられたいねぇ。
当方いまだに GH1 + 14-45mm/F3.5-5.6 ASPHなんだけどw
462:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/09 17:17:01.55 mCTDz07u0.net
>>447
両方持ってるけど、RX100の方が、LX100よりメモがわり的な感じ。
かさばらないし、両方 使えば良いのでは。
463:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/09 18:32:35.53 vj3E7dKA0.net
>>449
ありがとうございます。
ご指摘の通り両方とも所有することになりそうです。
rx100の写りはとても満足しているのですがLX100の撮影する楽しさと言うか操作する楽しみに惹かれております。
ミラーレスも有るのですがやはりレンズ部分の大きさと重量から現在持ち出すのはrx100ばかりです。
ミラーレスは重い癖に風景などはrx100の切れのある画像に負けてしまうこともしばしばで。
LX100の作例に眠い物が散見されるのが少し心配では有るんですが。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/09 20:28:37.38 fq+S5clw0.net
>>446
緑綺麗だなぁ
465:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/09 23:20:05.34 mCTDz07u0.net
>>450
ついついぼかしたくて、絞り開放で撮る人が多いからかなぁ?
自分は、初代とM3のRX100も使ってるけど、RX100の方がカリっとした写りがする気がする。LXの方が柔らかい写りな気がします。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 01:14:47.27 77ECw6bZ0.net
ズームさえ要らなければX100Vを考えても良い気はする
でも風景には向かないか
467:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 03:43:24.37 4l2FfljD0.net
>>453
なんだかんだで大きな印象が…
468:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 04:54:28.75 IWN591+D0.net
>>454
RX1が意外とおすすめ。厚さはあるけど、横幅もLX100と近いし、中古の値段も安くなってておすすめです。
469:450
21/08/10 19:44:09.79 mfoXF31j0.net
>>452
そうですか。やはりrx100の方がカリッとしますよね。作例からそんな印象です。でも悪く無いかなぁと思い、と言うかやはりその辺は自分で所有して使ってみないとと考えております。
470:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 19:49:02.59 mfoXF31j0.net
x100やrx1も魅力的なんですが、単焦点であればミラーレスでも軽くてコンパクトな明るいレンズが有ったりするので。
旅カメラとしては単焦点のレンズを付け替えるのは手間ですし。
やはりズームが欲しい。しかし軽くてコンパクトで明るいズームレンズって無いのですよね。
やはりLX100は良いかなと。
471:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/10 19:56:57.57 VnT3PIWF0.net
両方買って試すのが一番だという悪魔のささやきは置いておいて
RX100系の方がカメラ任せ、ボディもコンパクトで手軽な高画質に行ける
LX100は操作する喜びがそこそこある感じ
ボケはまあまあキレイだけど、解像がそこまでカリカリじゃないのはご指摘の通り
472:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 01:21:36.90 UNMUKzXk0.net
いうてもローパスフィルターレスだしそこまで眠いかなあ?
473:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/11 04:56:44.18 LTvaZr3M0.net
ローパスレスでも、レンズが緩ければどうしようもない
LX100の広角&望遠側は、細かい風景とかには向かない
474:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/12 21:44:42.40 jRX1Zpvr0.net
ライカ銘のレンズでも緩いんですかね?
シャープネスの設定では
但しホコリ侵入問題があって旅行用には適さないかも
475:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 07:21:20.43 yR7BMeTp0.net
>>461
自分の個体で試したら?
476:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 11:21:47.99 eZWShrjT0.net
この手のコンパクト機でごみ問題気にしてたら何処にも行けないだろうが
477:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 12:20:22.58 biHIST2k0.net
>>461
シャープネスの問題じゃないのは、焦点距離を変えて遠景を撮ってみれば誰でもわかる
478:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 18:15:56.47 OvLq7Mi70.net
ホコリ混入は仕方がないところはあるが、それが普通より多いのは問題だな
479:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 18:21:37.37 aEid9EZe0.net
そう、これな。
RX100のセンサーがゴミだらけ。
URLリンク(camesoku.blog.jp)
センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
URLリンク(kuropagu.exblog.jp)
RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
URLリンク(chimanta.net)
DSC-RX100 ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
【知らぬが仏】SONY DSC-RX100m3のセンサーにゴミ
URLリンク(racanata.blogspot.com)
480:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 19:06:19.76 8bLDMxgd0.net
RX100をかれこれ5年以上使ってますがホコリがセンサーに付いて画像に現れたことはないですけどね。
RX100は電源を入れ直して下さいとエラーメッセージが出て修理がメジャートラブルだと思います。
これ以上はスレ違いなので控えますが、LX100のホコリ混入は気をつけていても発生するのでしょうか?
481:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/13 21:54:24.46
482:eZWShrjT0.net
483:名無CCDさん@画素いっぱい
21/08/14 20:31:01.69 ymzPcyzz0.net
>>468
そうですか、気を付けてもですか。
絞らなければ写らない。なんと名案!
しかし絞りリングの付いたLX100で常に開放で撮る人も居なさそうです。
それはそうと親切にご回答ありがとうございます。
他の方の状況も伺いたいですね。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/02 17:30:46.93 0reznQw80.net
はよチルトにしてくれ
固定とか昭和かよ
485:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/02 18:11:23.12 TNjMzmaI0.net
個人的にはバリアングルがいいな
486:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/12 14:42:03.01 oSjLjZ+F0.net
マップに美品中古大量に出てるね
487:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/12 21:05:27.63 E3hoq4Ux0.net
LX100(初代)のズームレバー動作が怪しくなってきた。
リング使えばいいので別に困ってはいないけれど、
変わりが無いからなあ。
488:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/14 09:59:17.13 P4ZDdFHQ0.net
俺はtyp109から7に乗り換えた格好だけど
タッチパネル便利だね
489:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/14 19:34:25.73 6LMbgn4q0.net
>>474
ファインダー覗きながらフォーカスポイントを移動できるのは便利だけど、
タッチパネルに慣れていないから、Fn4・Fn5を押そうとすると、
先にパネルに触ってフォーカスポイントが上に行ってしまうのにイラついてしまう。
490:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/14 19:35:13.55 uHVdpExl0.net
LX100初代から二代目に買い替えるのは別に悪くない気がするけど
ダメなんだろうか
491:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/14 22:04:04.05 5ZkVG6ee0.net
そろそろ3代目欲しいよね
電子部品周りが最新になれば普通に買い直す
492:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 11:16:37.26 536poQpr0.net
>>476
買い替える程劇的な変更あったっけ?
493:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 17:48:38.45 VZLaWc4q0.net
『頭に来てもアホとは戦うな』田村耕太郎
494:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 19:45:21.68 iR4L3Gp40.net
>>436だが、ようやく修理見積もりしたぞ。
なんかレンズユニット交換とか言われたわ。
普通に中古買えますやんorz
レンズが新品になるなら安い…のか?
いわゆる修理業者に頼んでも大差ないよね?
URLリンク(i.imgur.com)
495:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 19:59:22.75 4UffYTIH0.net
現代の量産品で修理より中古買い替えの方が高くつくパターンの方が少ないだろ
別にLX100だけぼったくってるわけじゃないぞそれ
496:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 20:25:22.00 iR4L3Gp40.net
>>481
ぼったくりなんて言う意図はなかったんだが。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 20:33:02.82 4UffYTIH0.net
純正の修理見積の金額に不満があったんだろ?
って意味合いではぼったくってると感じたと思ってるって解釈でも同じだと思うが
サードパーティの修理業者がこんなもん修理するとは思えん
498:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 20:35:35.00 FA79I1W40.net
ソニーに修理見積だしてみな
量販店の新品価格より更に上で驚くよ
499:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 20:40:32.89 iR4L3Gp40.net
センサー清掃だけかと思ったらレンズユニット交換せにゃならんのは想定外というだけのことなんだが。
これをぼったくりと思ったと定義してんならそうなんだろ。俺はしてない。
500:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 20:55:30.47 4UffYTIH0.net
あとはお好きに
501:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 21:21:56.16 V6j2pcre0.net
キヤノンとか、修理に出すと他のどこかがおかしくなって
戻ってくるからな
今の工業製品は修理に出したら負けだよ
502:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 21
503::53:01.92 ID:kaMj2znM0.net
504:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 23:25:40.69 JpQNzzH+0.net
思い入れ次第の見積価格だな
505:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 23:26:38.89 IPpt7lSO0.net
今のデジタル製品は修理前提じゃないもんな
惚れて長く使い込みたい機種があったら新品を買えるうちに予備機をキープしておくべき
506:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/20 07:58:27.43 hFGODgfr0.net
ダストリダクション機能が付いていたらゴミ問題は解決しそうなのに
軽量コンパクト優先とコストで省いたのかな?
507:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/20 12:38:47.98 MpF83Rwx0.net
>>491
え、付いてないの?
508:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/20 14:05:27.71 gma/s2mg0.net
逆にコンパクトでゴミ取り機能が搭載されている機種ある?
509:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/20 14:23:05.89 MpF83Rwx0.net
GRIII
510:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/20 14:56:44.61 0Tzz4SLP0.net
まあGRとは競合しないでしょ
511:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/20 16:36:01.59 cw0Bl57r0.net
>>495
GRか。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/21 17:43:10.64 BMYJ9QfT0.net
M3が12万円ぐらいで出たら買うが、ディスコンな気配
コンデジはきついな
513:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/22 07:53:32.61 etuFBjL+0.net
今はスマホに押され?コンデジは年々売り上げが減っているから
出来ればあのデザインでGX7Ⅳとして出して欲しい
514:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/22 18:54:36.42 y03/p4CX0.net
レンズ交換不可のコンデジでセンサーゴミ取り機構付けだとしてゴミは何処へ行くんだろう
515:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/22 19:29:06.25 XKd15wjK0.net
掃除機吸引口みたいなの付ければいんじゃね
516:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/22 19:56:16.62 rN26ucKP0.net
LX100じゃなくてフジX100のハナシだけど
シリーズ初期のモデルは自慢の光学ファインダーにゴミチリが入りやすく目障りだった
それで視度補正ダイヤルのスリットに掃除機当てて吸いながら
正面のマイク穴から軽くエアダスターで吹くとゴミ一掃できる裏ワザがあった
LX100もゴミ入りやすい構造だから流路があれば同じように吸い出せるはずなんだけどねえ
517:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/29 08:13:33.14 R7jcPHVM0.net
ていうか
この機種が流行ったのって数年前でしょ
もうきついよ
518:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/29 17:10:43.25 xZEcLyvs0.net
>>480だけど修理してきたよ。
参考までに貼っとく。
URLリンク(i.imgur.com)
519:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/29 18:48:26.48 n47YCjl+0.net
修理する価値あるのだろうか悩む値段だな
520:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/29 20:00:13.26 R7jcPHVM0.net
かなり繊細なズームの造りが怖いわ
Leicaのを持ってたけどズーム繰り出しモーターがいかれたことが数回、電池抜き差しで復帰。
3年保障が切れる前に総点検で繰り出しモーターを修繕。(当然ゴミ取りも)
直後に売り抜けた。
扱いに神経を使ったコンデジだったよ。
やっぱりレンズ部がガチッと固定のコンデジ、
LeicaQとかせいぜいRICOHGRとかのほうが
安心して使える。
ズームコンデジはこれ以降お し ま い
521:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/30 06:35:41.12 olsWFIah0.net
>>503
LX100の部品の一部が無くなりそうだからLX100Ⅱも近いうちに?
ゴミ混入よりも部品が無く修理不可で戻ってくる方が困る
522:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/30 23:02:33.96 JgeReNj/0.net
レンズフード付けてる?
523:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/01 21:48:27.06 7hZQ5xGF0.net
レンズ前極薄フィルターなら売るぞ
524: コッキン43㎜ ま、極薄フィルターなら他社からも出たけどな
525:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/03 07:22:43.30 8INd5yqL0.net
昨日LX100m2とGX7m2を売って、ZVーE10を買った。
S5があるからいいかなと。
次のフォーサーズは、G99あたりがいいかな。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/03 21:54:02.51 OhcqPZkp0.net
という事は…m4/3用のレンズは残しているの?
あとG99はフォーサーズでなくマイクロが頭に付くから
527:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/04 07:35:18.45 usMpK8jl0.net
レンズは残してない。
キットレンズしか持って無かったので一緒に手放した。
希望だが、次期GXがあるならバリアングルをお願いしたい。即買いする。
GX7とLX100はとても気に入ってた。
LX100を手放した理由は、やはりゴミ問題。
VZーE10は、コンニャクがひどい、わかってたけど。
写真は、いける。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/04 23:02:28.62 MkxZVSW20.net
今日河川敷で写真撮ったンダが
虫がブンブンとんでて写り込んでた
まるでレンズのゴミのように
529:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/04 23:50:30.03 Gg9rgxhj0.net
へー、よかったね
530:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/05 10:08:13.29 opEYLn220.net
キットレンズしか持ってないやつがカメラ語ってもなあ
531:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/05 18:18:09.87 Wpr2G6Sy0.net
G9と、そのキットレンズPanaLeica12-60しか持っていない俺は、カメラを語れ無いのか...
532:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/06 01:49:31.43 icCD2o7F0.net
豆に投資できるのはLX位の小型レンズ一体型だけだな
533:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/07 07:46:08.09 kjV3hlAq0.net
色々レンズも漁ったが、キットレンズ奥が深いよ。
メーカーもよく考えてチョイスしてるよ、おもろい。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/07 07:57:53.90 6/+2vcIQ0.net
μ4/3の良い所の一つは、高価なフラッグシップ機に、
パナライカ12-60やM.Zuiko12-40PROなんかがキットレンズに設定されているところ
解像力が高くて寄れる標準ズームは、確かに奥が深い
535:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/07 23:01:48.98 kToVHXnr0.net
どうでも良いが完全にスレチ
536:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/08 18:46:48.19 puh6ic8n0.net
ルミ子広報の加齢臭じーさんのデジカメスレ広報活動だよ。
ホントに無意味
537:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/09 11:51:58.45 PyAPEzXz0.net
付けてない
薄型プロテクター付けてるよ
538:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/09 23:30:02.50 AfG/lEJH0.net
動画もう少しどうにかならんのか 動画はiPhoneで撮れっていうことかw
539:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/09 23:53:38.21 fjscJFJD0.net
4Kそこそこキレイだよジーサン
Typ109
540:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 02:23:39.01 2wvywiUY0.net
ぶれ補正の事かと思ってた
541:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 08:27:38.04 5uw7QitR0.net
GRIIIとどっちがホコリ入りやすいのかな。
やっぱりこのあたりはカメラが主体のメーカーより落ちると思う
542:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 11:03:20.34 WheFQzJt0.net
>>525
はあ?
543:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 16:03:57.80 hHLdKViU0.net
そう、これな。
RX100のセンサーがゴミだらけ。
URLリンク(camesoku.blog.jp)
センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
URLリンク(kuropagu.exblog.jp)
RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
URLリンク(chimanta.net)
DSC-RX100 ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
【知らぬが仏】SONY DSC-RX100m3のセンサーにゴミ
URLリンク(racanata.blogspot.com)
544:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 19:38:26.74 XBILh02W0.net
ミネオ久しぶりだね
拘置所出られたんだ、良かったね。
持続可給付金詐欺で逮捕されてんのみっともないよ
それと親の年金ちょろまかすのは止めとけ
お前も親御さんもよい年だ
真面目に内職に精進しなさい
545:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 20:18:26.18 X28IcQu+0.net
結局デジカメは素子の周りに埃が混入するのなんか避けられないんだよ
その上で、
レンズ交換式で素子の掃除ができるカメラは何とかできるし
絞りが固定だったりせいぜい2段ぐらいでしか変わらないスマホや安コンデジのが何とかなる
生真面目にレンズ固定式のくせにしっかり絞り込める高級コンデジは
どこも埃問題で煽りあいしててバカバカしい
546:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/10 21:19:40.10 2JVSYnXF0.net
レンズが沈胴じゃない防塵防滴で1型以上のセンサー
って候補がRX0になるんだった
お前じゃないんだ
547:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/11 16:58:04.39 mY8AydSG0.net
LX100初代を'16年に買って長期保証はもう切れたから
センサーゴミだけならサービスマニュアル見ながら自分でなんとかするかな
548:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/11 22:53:00.26 x2AvCZCI0.net
お好きにどーぞ
549:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/14 04:28:14.66 IxJ5K1u90.net
>>530
単焦点のGR IIIが沈胴式なの、ホント駄目
550:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/14 05:14:09.38 IbsWp0F40.net
シグマのdpシリーズはどうかな?
1台ならともかく2台以上になると独特の出っ張りで
カメラバックに収納するのに苦労すると思う
551:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 00:49:15.36 G54FReFj0.net
今さらだけどLX7が凄く欲しい
質感とか物としての良さはどうだったんだろう?持ってた人いない?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 07:18:16.08 E2D8vzwK0.net
持ってたよ。
でもLX9でいいと思うセンサーが小さいので。
ズームが大きいのは便利だけど
553:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 08:37:47.79 QvxK1oNQ0.net
俺もLX9に一票。
質感も高いし、RX100Vと使い比べても、ファインダーの有無と動体AFの絶対速度以外は勝っている部分の方が多いと思った。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 09:04:35.53 BIYadoKf0.net
>>535
俺は分かる。
写りや昨日は確実に落ちるけど、カメラ然とした佇まいは好きだったなぁ。
程度のいい中古ないかな。
LX5でもいいけど。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 09:53:20.17 BW14/dCy0.net
パナのLX、リコーのGR、キヤノンのPowershot G、ニコンのCoolpix P、シグマのDPあたりが競ってた頃のコンデジは楽しかったね
好みはあれど、みんな質実でカッコいいデザインだった
556:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 10:07:08.60 E2D8vzwK0.net
LX7の中古、3万くらいでしょ?
NDフィルター内蔵だし、悪くはないよ
557:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 11:40:46.97 BIYadoKf0.net
>>539
ほんとだね。
中古コンデジ漁ろうかな。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 11:47:28.94 1wksbCph0.net
自分はLX3使ってた時期が長かったせいか後継機にはあまり興味持てなかったな
コンパクトボディに24mmスタートの明るいレンズが当時は画期的で毎日持ち歩いてた
559:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/15 11:55:44.03 BW14/dCy0.net
高級なズームコンデジはソニー RX100が総取りしちゃった感じなんだよな
スリムでコンパクトで便利なのは分かるけど、デザインがスマートすぎて物足りない
560:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/16 07:19:15.36 r1AYwZk+0.net
スマホ時代になってからコンデジは毎年前年比を割ってしまい
新製品を作っても以前のように売れないので開発する余裕が無いのだろう
RX100シリーズは悪くないがあの値段なら安いミラーレスを買う
561:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/16 20:10:05.63 mHh/XOlH0.net
コンデジはもうSONY一社分のマーケットサイズしかないよね。
NIKONのDLの発売中止は正解だったんだろう。欲しかったけど。
Coolpix Aの後継機も出ないのだろう。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/17 10:26:56.97 Al3tMzLO0.net
>>545
CoolpixAは壊れるまで使い続けたいなあ
これの代わりって無いんだよなあGRは違うし。
FujiのXF10が近しいかなと思っていううちに在庫製造終了してたし。
LX100をCoolpixAの変わりにと買ったけど結局、良いように使い分けしてて変わりにはならなかった。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/17 18:01:02.79 AN16D6jM0.net
初代をもう何年も使ってるけど未だに気に入った色にならない。
なんか全体的にあっさり目なのよね。
もっとこってりしたかんじ、リバーサル風にしたいのだけど、おすすめの設定とかあります?
564:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/17 18:28:05.45 r6QNsiOC0.net
とりあえず露出を1/3段控えめにして様子見たらいいと思うの。(機材違うけどw)
これが URLリンク(2ch-dc.net)
こんな風に変身 URLリンク(2ch-dc.net)
565:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/18 09:26:33.28 Rlv+o1fF0.net
もう後継機は出ないかな?
566:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/18 09:33:45.18 K7lTsNmH0.net
今のコンデジの状況では難しいだろうね
それより2段ダイヤルを廃したGX7Ⅲの後継機種を出して欲しい
567:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/19 09:33:48.14 3klfAlbU0.net
ゴミ問題が無ければねぇ
568:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/20 17:03:43.71 QZfYgngN0.net
Lx9の後継機も待っているがディスコンか
569:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/23 07:42:23.35 NeT+kBw80.net
パナのコンデジは年々減り続け数年以内には無くなりそう
売れているのはソニーのRX100シリーズぐらいかと
570:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/23 09:29:38.61 +bGOMden0.net
キヤノンのG7Xmark2は?
571:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/24 01:17:33.52 ZlicpLus0.net
G7Xはmk3が出たものの、その後直ぐRX100m7が発売された為、
あまり話題になる事も無く後継機の噂も無し。
同時期に発表されたG1Xmk3が、もう少し垢抜けたデザインであれば、
唯一無二のAPS-Cズームコンデジとしてもっとユーザーが増えただろうに。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/24 10:04:10.95 p+OSMXP20.net
もう4年前の機種なのに10万越えのあの値段で瞳認識が無く
それならKissMを買った方が良いと思う
573:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/24 11:00:04.06 t7PSkgHW0.net
G1Xmk3はほんとドン引きするくらいダサいんだよな
サイズや機能を箇条書するとめっちゃ欲しいカメラのはずなのに実物見ると
ほげっ…やっぱいいです…ってなる
574:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/24 11:52:45.51 RtcqAw2m0.net
>>557
いまどきそんなダサいのあったっけ?って思って見てきた
こりゃないわww
575:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/24 12:30:58.69 o2nX6PDB0.net
1型コンデジのデザインはNIkonのDLが良さげだった。もちろん現物は確認できてないが。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/24 13:34:04.73 p+OSMXP20.net
量販店で予約受付も始まっていたのに…当時欲しかったコンデジでした
577:名無CCDさん@画素いっぱい
21/10/28 20:53:08.13 zaFak17I0.net
>>557
あとね撮っていて全くワクワクしない。自分史上最短で手放した。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/07 17:05:34.46 XxLGPAcR0.net
LX100Ⅱが税込み10万を切ったら、地元のプチ観光用に買って使いたい
スマホでは物足りずミラーレスではちょっと大げさと思うので
579:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/10 01:04:46.03 ZqAP8Dht0.net
かなり前から10万切ってるでしょ
580:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/10 01:06:42.78 PggIA7fo0.net
そんなに良いカメラなんけ興味あるわ
581:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/10 11:14:47.76 Pg2Fu+xr0.net
願わくばIIIが出て、バリアングル又はチルト液晶になって欲しい。
擬似4/3、伸びすぎるレンズ、遅いズーム、言い出したらキリが無いから今のままでもいいから。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/10 12:31:57.64 4JkXIE520.net
ズームレンズ搭載コンデジとしてはピカイチ
583:の性能やと思う
584:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/13 20:41:07.31 z2XfZywR0.net
チルト液晶じゃないのとファインダーには不満。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/13 21:03:16.11 CL4h+O1w0.net
ズームレンズ付きコンデジとしては画質めっちゃ良いけど総合的な性能は……
ってカメラじゃねコレ
586:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/13 22:24:39.46 D2FuUCkE0.net
おそらくⅢは出ないと思うのでディスコンが決まり
投げ売り価格になったらm4/3のサブとして買って使いたい
587:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/13 22:25:41.97 7kGhqtfj0.net
そういえばファインダーに像面歪曲みたいなのない?
588:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/13 23:22:12.09 8saxTEpQ0.net
m4/3のボディとレンズでこの位のコンパクトさにレンズ性能があればそれで良いんだけれどそんなの有るんだっけ?
589:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/13 23:47:30.64 ElRMI+yD0.net
>>571
DMC-GM1やDMC-GM5ならレンズ込みでLX100より若干軽くて小さいはず
590:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 06:39:11.18 R1ASTsjB0.net
>>571
レンズ性能っても、明るさだけが性能じゃないからな…
591:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 07:44:34.55 iWwtWIxt0.net
>>573
そうだねどれだけ寄れるかとかもあるだろうしズーム倍率とかも
ざっくり見たけど現行機種のm4/3でLXを満足させるのは厳しそうだなあ
ファインダーやアクセサリシューやって考えると今更ながら頑張ってるんだよね
592:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 08:48:19.34 GS0pSWBT0.net
>>570
暗箱(暗い四角い小部屋)の奥に液晶モニターがあるように見える。
倍率が高くなくて別に湾曲などはない。
実用上の不都合や不便などは特に無いな。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 09:59:43.39 Ew0vlDoU0.net
>>575
そうかー。
自分は視野中央に視度を合わせると周囲がボケる。
樽型収差みたいに中央だけ盛り上がってるようにも見えるんだ。
乱視があるが、他のカメラでこういうことは経験ないな。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 10:31:01.37 o5+8Fpe00.net
LX100に付いてるレンズって、レンズ前3cmまで寄れる絞りリング付きのLEICA DC VARIO-SUMMILUX 12 -32mm/f1.7~2.8だよな?
これがそのままのスペックで交換レンズとして出たら絶対売れるだろうに。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 10:44:51.21 GS0pSWBT0.net
>>577
lx100は10.9〜34mmで24〜75mm相当。
MFTだと12〜37.5mm。
レンズシャッターが組み込まれていたり、周辺画質が乱れたりと、これはそのままではMFT規格に合わない。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 11:02:44.92 GS0pSWBT0.net
lx100は10.9-34mmで24-75mm相当。
MFTだと12-37.5mm。
個人的には開放は甘々で、f5.6-8に絞れば、あくまで「コンデジにしては」十分な画質で、そこまで固執するほどでもないと思っている。
ただボディ含めてこの明るさでのコンパクトさ、マルチアスペクトによるクロップ無しの広角24mmなどで、他に替えが無い所。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 11:11:12.20 GS0pSWBT0.net
パナはエレクトロニクスが得意なので、も少し挙動を素早くして欲しい所だが、緩慢な挙動の大半はレンズ駆動系が原因なので、この機種にもうこれ以上一番コストのかかるレンズ開発はしないだろうからm2で終わりかな。
バリアンにしてマイク端子、リモート端子を付けて欲しかった。
(FUJIはX100vでレンズを更新したが)
598:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 12:33:21.72 LSEKN77A0.net
>>576
像面湾曲なのか歪曲収差なのかははっきりさせてくれ
599:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 12:55:20.63 qun4eOSD0.net
>>577
シャープなのはフル換算35~50mmだけで、補正前の歪みもメチャでかいから、
そんなに売れるとはとうてい思えない
コンパクトで明るいのは否定しないが、交換レンズだと単焦点に流れるだろうな
600:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 13:05:56.59 BR8F3VzP0.net
晴れた日にある程度絞って撮ると、たまーに物凄く透明感を感じる写真が撮れる。
上手く言えないが、本来映るはずのない透明な空気が映ってるみたいな感じ。
レンズのポテンシャルは物凄いけど、使いこなせて無いと感じるわ。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/14 14:20:38.18 66R21I2S0.net
それはレンズのせいではなく、天気のせい
602:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/22 16:51:00.17 Sksx19Qs0.net
市松模様の D-LUX って、なんじゃいなこれw
603:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 06:29:27.54 KtUAA7aa0.net
誰が買うんだろう
緑と黒の一松なら売れてたかもだが
604:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 06:55:26.62 JcO9gQZ80.net
オリジナル17万円がこのデザインで23万円だって?
605:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 07:42:22.42 Fu3bd9jc0.net
このデザインに5万出す奴が何人いる事やら
606:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 10:49:25.52 JcO9gQZ80.net
そして、おおもとの LUMIX DC-LX100M2 が \113,000 か
607:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 11:40:37.58 eaUUr3qB0.net
上がったなぁ
608:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 16:43:29.94 aahNU00G0.net
紅葉シーズンだから上がったとか?
年末年始には税込み10万を切るぐらいに…と期待しておこうw
609:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/23 17:04:47.96 IudMLR280.net
価格変動気にしながら2年前に買ったけど年明けが一番安かったような気がする
自動開閉キャップも忘れずに同時購入するんやでぇ
610:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/25 19:35:38.32 dnIi5RLS0.net
VANSコラボ買った
611:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/25 19:55:30.17 nK1q2IYm0.net
>>593
今でこそ使う!
オメ、いい色買ったな!
612:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/25 22:34:54.89 pfSebWMA0.net
いい色、、、なのか?
613:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 21:33:30.83 heJgSDvl0.net
秋葉原のPanasonicの修理店閉鎖したのか
614:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 23:00:29.14 Yrvp4Phu0.net
URLリンク(digicame-info.com)
デジカメの売り上げが昨年より落ち込んでいるからパナにはそんな余裕が無いのだろう
これは他社にも言える事で来年は1~2社がデジカメから撤退する可能性も?
615:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/08 19:25:52.23 m26k51lq0.net
コンデジガンガン出して欲しいけど、ソニーくらいしかやってないよなあ
616:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/09 08:57:44.99 BXFeXV3R0.net
スマホが普及してから毎年コンデジの売り上げが落ちていて
ソニーでさえRX100の最新機種を今年出さなかったぐらいだから
LX100Ⅲは出ず来年にはLX100Ⅱはディスコンになるかも?
そうなったら投げ売り価格になったLX100Ⅱを安く買おうw
617:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/09 12:28:04.58 u68q523J0.net
多分投げ売りにはならないだろうねぇ
ところで赤城氏、これは評価してるのか?
ズームコンパクトも捨てません。私事に仕事に「LUMIX LX100 II」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
618:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/19 23:49:31.50 B1CfmMl90.net
lx100mk3が出る時には、広角側でレンズが飛び出さない設計になるといいな
電源のON/OFFでレンズが動かない
基本、広角スナップ
場合によってはズームさせることもある
広角スナップが中心の人はホコリの心配もしなくていい
こうなるのが理想
619:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/20 05
620::01:24.01 ID:Hz+k8uwp0.net
621:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/20 08:36:19.84 FgjvRv640.net
バリアングル液晶と誇りが入りにくい構造
そして画像処理エンジンを最新のものに換装ぐらいか?
622:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/20 12:45:31.14 Hz+k8uwp0.net
PD充電
新センサー & 新画像処理エンジン
ティルトorバリアングル液晶
は当然としてPanasonicらしく動画を強化してほしい
Log撮影,クロップを小さく
14万円ぐらいなら即買い
623:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/20 14:18:09.05 BWXr1M130.net
シンプルに USB C、新センサー、新エンジンだけで買い換える。
欲を言えば、バリアンとまでは言わないけどチルト液晶は欲しい。
残念ながら、レンズの新設計を行う体力はパナになさそう。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/20 23:18:20.80 oO5S8qcS0.net
>>605
チルトとファインダーはgx8並のを希望。
625:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/21 00:15:21.76 bNIWS0Jn0.net
>>606
わかる。
その点では、母体となりそうな現行機がないのが致命的。
626:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/21 03:14:21.36 2DEo/J650.net
>>606
それだけで十分だわ
627:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/21 09:47:09.50 NcVI58ZT0.net
個人的にはファインダーなくてもいいけどね。コストカットや軽量化になるなら
628:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/21 13:41:53.86 GhxNVeKM0.net
ファインダーを無くしたら、それはもうLX100では無いのでは?
629:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/21 13:53:35.74 Fe32gHcC0.net
ファインダー無かったらGFで良いし。レンズ無いけど
630:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/21 18:16:43.21 ZaEsvwjt0.net
ファインダー不要ならLX9でいい。
俺はファインダー必須だからLX100を選んだ。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/25 07:20:55.14 rxlWPPjc0.net
LX9も後継機欲しいな
Panasonicはコンパクトカメラを放棄したのか
632:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/25 13:58:32.24 LIYmJPHd0.net
Panasonicが無責任みたいな言い方するなよ
コンパクトカメラを放棄してないカメラメーカーってあるのかよ
APS-Cで展開している富士、リコーはともかく
1インチのソニーですらほぼ放棄だろ
633:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/25 17:46:02.11 /TIxh2Z30.net
>>614
>Panasonicが無責任みたいな言い方するなよ
してないのでは
634:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/26 09:27:14.93 2JD4y17l0.net
年々コンデジの売り上げが落ちているから
既存のコンデジを長く売るやり方に変えただけと思われる
635:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/27 14:42:18.57 nNXK+3Hk0.net
パナソニックのコンパクトカメラはユニーク
CanonはSONYの真似でつまらん
636:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/31 08:17:37.90 O22z6Atv0.net
ビックで年末価格として値下げしていたがそれでも10万を切らず…
さて正月価格はどうなるか?
637:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/31 16:14:08.71 YWUtuRnD0.net
流石に2022年に2018年モデルのカメラ買う気しないな。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/31 17:10:03.76 5U22XcWt0.net
今日ならまだ2021年だぞ急げ
639:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/31 21:33:35.56 +nXmiSUA0.net
Panasonic lumlx lx100m2 完動美品 パナソニック コンパクトデジタルカメラ URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
640:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/31 23:37:09.24 DSIeBkGA0.net
出品者乙
641:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/01 02:41:23.75 Kl6HHRYh0.net
高杉ワロタw
642:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/02 21:49:12.05 dOqexbAd0.net
4年経つし新型出てくれたら、すぐ買うんだが…。
643:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/03 23:20:51.79 dmYo0vBQ0.net
レンズを改良しないと新型は売り物にならないだろうけど
サイズとフォーマット考えたら超絶がんばってるギリギリの設計だろうしねぇ…
644:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/04 00:14:21.63 exUogbu00.net
645:伸びたスタイルが格好悪いとかズームが遅いとか言われてるが 現状でも写り良し、マクロ良しの優秀なレンズだと思うよ。 個人的には背面モニターがバリアングル化して欲しいな。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/04 15:33:59.52 71e4NVUa0.net
LX9がTX2のようにグリップ部にラバーが貼っていれば
LX100M2を選択せずそちらを買いたくなる
あのツルツルで滑りやすく夏と冬に使いづらいのになぜあの作り?
647:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/05 14:34:43.99 POZhPjKc0.net
うわ 値上がりしてるね カメラ全体に
円安+半導体不足が理由とすれば 今年いっぱい高止まりかも
648:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/05 19:23:28.26 jzcBbIuy0.net
>>627
LX9にはHAKUBA フリップバックG3がジャストフィットし
劇的にグリップ性がアップするんで、超お勧めです。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/05 20:22:40.32 3R6KgTLd0.net
Lx9も同時期のrx100m5を凌駕してるんだが後継機が出ない
650:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/05 20:29:45.87 8k6xWv7g0.net
LX9は逆光での写りが好きで晴天!って感じの日によく持ち出してる
651:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/05 20:33:21.59 EQDvFA6B0.net
>>629
情報乙です!
652:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/07 06:46:29.04 UvFQzH+s0.net
帰省の時に久しぶりに使ったけど、35~50mmでちゃんとRAW現像すると、結構イケる
ちゃんとしたマルチアスペクトっていうのも、やっぱり他にはない面白さがある
URLリンク(i.imgur.com)
653:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/07 07:08:12.37 kpvwxHA20.net
>>633
コレは良いですね
654:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/07 08:12:25.08 Lmm1RTmV0.net
>>633
おお、これは良いね。
欲しくなってきた
655:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/07 10:04:39.34 zbJnCZ3T0.net
もしⅢが出るとすれば多少大きくなり400グラムを超えてもいいのでバリアングル液晶
レンズはパナライカで税込み15万以内なら買う
656:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/08 10:55:33.85 PsheBWiD0.net
ちなみに、633の時の撮って出しJPEGがコレですが、どちらが好みですかね?
633の方はシャープネス強過ぎでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
657:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/08 11:15:05.09 nP4f7GV10.net
スマホで見る分には、シャープネス強めの方が、ぱっと見綺麗な写真に見えるけど、2Lサイズ以上にプリントするのであれば、撮って出しの自然な写りが個人的には好みです。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/08 18:33:08.68 Hiau+2rs0.net
>>637
俺はシャープネスカリカリはあんまり好きじゃないんで、撮って出しのがいいかな
RAW現像ぐらいに少し露出下げてコントラスト上げてるのはいいと思うけど
659:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/15 11:55:31.42 6YV4rlmh0.net
>>633
こりゃあすごいな
俺は撮って出しよりこっちが好きだわ
撮って出しだと景色が景色なんで眠く感じる
660:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/15 13:22:15.89 SrscrfmC0.net
LX200は今年かな~、コンデジ完全撤退はしてないはずだ。
661:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/15 13:37:31.45 YOrcA8j50.net
>>641
コンデジって出るのかねえ
個人的には後継出てほしいけど超望遠系と1インチ系位しか出なさそう。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/15 15:38:51.72 EZ6v8faI0.net
LX9後継機かTX2のチルト液晶モデルが出たら買いたいな。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/15 19:59:52.61 QYa26zyF0.net
4年前に発売されたG9以降はコンデジ含め絵作りが変わったので
LX9後継機が今年出る事に少し期待
あと動画を強化しバリアングルになる可能性もありそう
664:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/15 21:53:03.60 2MtVDXwu0.net
LX9を使ってて(1インチセンサー機としての)画質の不満は殆ど無かったんで、後継機に動画時の�
665:關Uれ補正強化と液晶のバリアングル化、NDフィルター内蔵の3点が実現したら俺的には大満足。 あ、LX100M2の後継機がそうなれば更に嬉しいかも。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 07:33:32.09 OQfO2rB30.net
撮って出し/カリカリRAW現像の比較ついでに、RAW現像で焦点距離比較の画像も
現像ソフトの条件は全部同じ。元サイズのままなので、ダウンロードはサイズに注意してくださいな
24mm: URLリンク(i.imgur.com)
28mm: URLリンク(i.imgur.com)
35mm: URLリンク(i.imgur.com)
50mm: URLリンク(i.imgur.com)
70mm: URLリンク(i.imgur.com)
667:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 15:10:45.50 mDvP8BRw0.net
>>642
今時スマホ持ってない人も珍しいからなぁ
需要ないでしょ
668:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 15:15:44.19 nprRhxUY0.net
>>646
Janeで見れない時点でウイルスの嫌疑ありw
669:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 15:37:18.26 DESr8mMD0.net
ChMateでは普通に見えてるぞ
670:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 15:39:52.60 nprRhxUY0.net
見れたら不味いんじゃないのかw
671:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 15:56:27.09 DESr8mMD0.net
そうなの?ただのJPGっぽいが。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 15:57:15.47 nprRhxUY0.net
Webビーコンだなw
673:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 16:47:19.25 yU0uqcCu0.net
Webビーコンってウイルスとかでは無くてCookeiみたいなただの仕組みだろ?
気にする程の事か?
674:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 16:48:11.85 cTsjNFb00.net
うそー?!そんなウイルス仕込んでたのか!!
675:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 16:54:19.73 a0U+bRFJ0.net
imgurへの画像アップロードに一々文句付けてるとか、ずいぶん暇人だな…
676:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 17:45:01.11 B50OzApS0.net
アップローダー側だって、どこから閲覧者が来てるか知りたいだろうから、その程度の仕込みは普通じゃね?
677:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/16 20:32:14.37 w2q9GxK70.net
ここを使うといいw
URLリンク(upload.saloon.jp)
678:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/17 08:13:42.70 hitCysmP0.net
imgurにケチをつけて、怪しいアップロードサイトを勧める詐欺かな?
679:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/17 11:38:04.20 zWgKwfk50.net
無印とIIとでは結構違うのかな。 パナがこの辺りで色の考え変えたみたいだけど
680:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/17 12:13:34.15 gKa7bjmp0.net
センサーとエンジンが違うのと、あとⅡでローパスフィルターレスになったから画素数に伴って解像度も違うだろーね
681:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/17 12:14:33.45 gKa7bjmp0.net
↑色ていうか画質ね
ほか、タッチパネルになったり物理ボタン関係変わってるから操作性は向上してる
682:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/20 17:41:01.05 Qubxfz6H0.net
画質イマイチなのか 1型に負ける
683:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/20 20:28:16.48 ydzrOTyv0.net
記憶カメラでは高評価だった
684:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/20 21:35:36.68 ic0Ctyuf0.net
>>662
ふとlx9 の方がキレイに感じる場面があるね。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/20 23:11:20.65 RReAtCbU0.net
無印が出た時、レンズがゆるゆるって評価が多かった気がするしそのせいかも。
レンズは変わってないんよね?
686:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/21 06:13:14.61 KusY9LS00.net
ズームの中間域はともかく、広角端と望遠端はかなり甘いのは間違いない
しかも、かなり歪みが大きい
687:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/23 11:02:08.74 FSIdW2Tn0.net
それならGX7ⅡかⅢに12-35/2.8の方が良いのでは?
688:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/24 08:19:53.53 yyWsoLV00.net
>>667
でけえ
689:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/24 15:21:05.72 XYR9YNLD0.net
>>667
両方使ったことあるけど、LX100の気楽さがなくなって重たくなる割に
そこまで画質向上があるかというと、疑問。
LX100レンズが甘いと言われるのって、
ワイド端で使おうとするからじゃねえのかなあと思うけど。換算35とか換算50で使ってたら不満ないよ
690:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/24 17:11:58.83 6jNf34iL0.net
ワイ端でも絞って撮れば十分だと個人的には思うけどねぇ
691:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/24 21:31:06.31 JzIAcwmP0.net
LX100m3よりはLX9の後継機出て欲しいな
692:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/26 22:15:19.42 F7K4TY3Q0.net
>>671
LX9そのままでいいのでEVFつけてんかぁ
693:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/26 22:43:53.47 9UesmA540.net
lx9はアクセサリーシューすらないからな
外付けビューファインダーすらつけられん
694:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/27 09:50:22.99 QWp1u9B10.net
LX100Ⅱの後継機が出るとしたなら
内蔵ファインダーを無くし外付けファインダーを付けられたらいいのに
どうせ撮る時にはほぼ背面液晶を見て撮るから内蔵は不要
695:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/27 12:35:55.85 qpY3kHcG0.net
>>671
頻繁に新モデル出しまくっていたSONYのRX100シリーズがMark7を最後にぴったり止まってしまったけど
何か理由や事情があるのかな?
LX9後継やL100M3出すにはタイミング的にはチャンスかもしれない
696:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/27 14:37:52.60 sWB5ShkX0.net
evfが内蔵か外つけかって難しいテーマだね
lx100くらいでかいとevf内蔵でいいかって思うが(evfなくしてもlx9くらいにしか小さくならないなら)
evfなくしたら本体は安くなるだろうけど逆に外付けevfは一般に高いからなー
lx7外付けevf持ってるが、うーん内蔵でもよいかなと思ったり
gm5はgm1と大きさほとんど変わらんからgm5がいいし(GM1はシューなし)
697:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/27 17:16:53.01 ZIDXzMxP0.net
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
URLリンク(imgur.com)
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
URLリンク(pbs.twimg.com)
Twitter @yuihash URLリンク(mobile.twitter.com)
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) URLリンク(ja-jp.facebook.com)
Instagram @yuihasegawa1990 URLリンク(www.instagram.com)
・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースURLリンク(imgur.com)
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家
【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから�
698:ヌっ払おうとする ・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる ・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧 ・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す ・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽 詳細は↓のスレに ⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板) https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 brufkfof 「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索 (deleted an unsolicited ad)
699:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/27 23:41:07.66 QWp1u9B10.net
>>675
スマホに押されレンズ一体型コンデジの売り上げが年々下がっているのが原因かと
パナもひょっとしたらこの春からコンデジを縮小する可能性大
700:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/28 08:13:39.84 LUATb7Ei0.net
そしたらDMC-CM1の系譜の復活希望
1インチスマホが当たり前になってきたらほんとコンデジは高倍率機以外なくなっちゃうだろね
701:名無CCDさん@画素いっぱい
22/01/31 09:23:08.64 Og4rruqq0.net
ガラケーにカメラ機能が付いてからJKを中心にそれで撮る人が増え
スマホになってそれがより顕著となり
自分も普段使いとちょっとした物撮りにはスマホを使うようになった
702:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/03 15:01:01.07 lJx+MtxV0.net
LX100Ⅱの後継機が出るとしたなら、はやく出してくれ。
SONYが売れてるんだから、Panaも出してーな。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/03 18:05:09.20 MEtMYWnS0.net
Lx100m2でもPanasonicコンパクトカメラで一番新しいモデルなのだな。
GFシリーズも9から進化無し。
小さいのは撤退?
704:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/03 18:51:07.47 f1se/Sqk0.net
小さいの売れなかったからね
705:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/03 20:02:36.39 8pTq0T+X0.net
我が愛機、至高のGM5
706:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/03 22:55:51.85 6duk9CmJ0.net
2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアNo.1
デジカメ板№1の屈指の人気スレ パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズの総合スレが早くもPart【41】に突入
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【41】
スレリンク(dcamera板)
707:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/04 12:20:45.92 +ZLM8jBX0.net
LX9のバリアングル版ほちい
708:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/04 14:16:22.38 zsgXqnhr0.net
LX9スレはなくなっちゃったのね
LX9は動画の評判が良くなさそうだったけれど
家で家族を撮るくらいなら良いですか?
709:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/04 15:45:43.29 jHPiU7D/0.net
>>687
手ブレ補正が弱い
LX9とTX2持ってるが歩きながら動画撮ると後者はジンバル要らないがLX9はブレブレ
細く設定見ていないが初期設定で比較した
710:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/04 17:10:11.01 FVdnbpOF0.net
LX9は握り部分が滑りやすく持つのが不安になるほどだから
それが動画機能にも現れているのでしょう
711:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/04 17:42:30.56 7e7sGEwL0.net
家に帰って歩きながら撮影して検証した
ややTX2が優秀だった
ただLX9でも十分使えるレベルでした
家の中で撮影するなら明るいレンズのLX9の方がいいかな
f1.4-2.8は替えがたいね
712:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/04 19:02:06.56 R0ddoWy70.net
>>688-690
ありがとうございます
TX2も良いですね
RX100M3を持っているの�
713:ナすが 調子が悪いのでLX9を買おうと思います
714:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/06 11:13:45.92 sj00La+M0.net
GX8並みのサイズ感で構わんから、モニターがチルトするやつ出してほしい
ついでにファインダーもチルトしてくれると最高だ
715:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/06 12:14:37.91 gunPDUOc0.net
それだとGX8でいいじゃんw
716:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/06 17:52:21.66 mA2C5Sde0.net
GX8はもう生産中止になって数年経つから
それならビックなどでまだ売っているGX7Ⅲでいいのでは?
ただあの小型で明るいズームレンズが無いのが残念
717:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/06 20:33:42.51 pJGIZqEA0.net
GX8とGX7lllは結構ちがうんだよな
大きささえ許容できれば間違いなくGX8が上
718:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/07 07:31:02.55 ep4ysxw10.net
>>695
いまさら保証外の機種を買うのはなぁ
719:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/07 08:10:15.77 pxRt/h6B0.net
GX8は2019年に生産打ち切りで
補修用性能部品の保有期間は8年だからあと5年は使えるはず?
720:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/07 12:28:44.88 Tn32Shpi0.net
GX8とか、見た目はともかく
性能面では完全にGX7mkIIIより劣るでしょ。お前らノスタルジーに浸りすぎ
721:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/07 22:42:05.79 zTunApIU0.net
GX7mk3からGX8に乗り換えたけど、画質の差は感じて無いよ。
強いて言えば動画時の手振れ補正の差と、LモノクロDが無い事がちょっと残念かな。
でもそれ以外の操作性、グリップ性、防防の信頼性、ファインダーの実用性に関してはGX8の方が確実に良いと感じてる。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/07 23:04:33.60 D8R3ggRM0.net
>>698
GX7lllがGX8より勝ってるのは動画時の手ブレ補正くらい
ファインダーも背面液晶もOLEDのGX8の方が圧倒的にキレイ
ローパスの有無は好みの問題もあるからどっちが上ってこともないだろう
GX8はカスタマイズ性にも優れてるし、
やっぱり当時のフラグシップ機なだけあるわ
どっちも持ってないんだけどね
723:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/08 05:18:49.85 ZfsFYD9b0.net
LX100Ⅱの後継機よりもLX9後継機の方を出して欲しい
グリップ部はTX2と同様にラバーを貼りG9より始まった記憶色の色合いにして
あとバッテリーはTX2と同じタイプにしたらOK!
724:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/09 10:25:07.30 gd4KMUep0.net
ひょっとしたら今はLX9系よりもLX100系の方が需要多いのかもな (五十歩百歩だが)
ソニーもRX100シリーズの新商品出さなくなったし
コンパクトな1型もいよいよスマホに完全に食われるカテゴリーになったと思う
725:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/09 21:14:46.26 SYm+T6OS0.net
まだまだLX100m2は十分に現役の性能だからTX3を出してほしい
726:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 01:15:49.40 /ENbsnIZ0.net
LUMIXって割と不可動式液晶が多いよね
727:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 01:48:45.43 o8SBSgkF0.net
TX2を使ってて、唯一残念だったのが背面モニターが固定ってところだったから、もしTX3が出るのであれば是非可動式モニターを採用して欲しい。
728:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 12:25:08.76 QDkMmFhF0.net
広角28mm始まりでいいな。そうすれば明るくできるんじゃないかな。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 12:35:25.36 8ry6JleU0.net
>>705
使えないファインダー取っ払って、チルト液晶にしてほしい
LX100m3もTX3も
730:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 13:00:43.80 nNaCdBtR0.net
気になってたLX9、近くのコジマに展示してあって触ったらモノとしてめちゃくちゃ欲しくなってしまった…今更…と思いつつ買う方に傾いてる
パナのカメラ初めてだけどスマホ連携は使いやすいですかね?
731:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 13:23:02.75 Qf5S6D
732:uE0.net
733:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 13:45:02.73 SJGY43XQ0.net
>>708
転送も早いしスマホからリモート操作できる
734:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 15:41:05.47 8ry6JleU0.net
>>708
そういう点は実に家電屋らしく使いやすい
lx100も良いよ
735:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 18:56:37.40 Pd9Du0pW0.net
lx9はホットシューもないからファインダがつけられないのだけ不満
持ち出すのはlx100になってしまう
736:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/10 20:21:55.39 cdZwglbQ0.net
>>709
ボディーカバー付けたら大丈夫そう
URLリンク(i.imgur.com)
737:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/11 03:58:42.16 pjT7SR8b0.net
ありがとうございます!LX9スマホ連携使いやすいんですね
買って楽しみたいと思います
738:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/11 08:22:18.87 VIujUg6l0.net
>>713
TX2のように右手でホールドする部分にラバーを貼っていれば良かったのに
デザイン優先であんな風になったと関係者に聞いた事があり
ユーザー目線では無く設計者の自己満足で作っているのか…とその時思った
739:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/11 10:46:01.83 FjLiAHZu0.net
6年前のモデル買うのか
740:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/11 11:17:01.59 pjT7SR8b0.net
気軽なご飯撮りや花の撮影に使える小さなコンデジが欲しくてLX9買いました
6年前なんですか?店頭には思いっきり展示してありました
なかなか新しいコンデジ出ないからですかね
741:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 04:04:08.19 D5oHbzFn0.net
後継機が出ないからね
でも価格はなかなか下がらない……
742:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 04:42:43.74 KrXicWAg0.net
初代の末期最安がヨド5万9千円でポイント10%だったかな
自分はそのちょっと前に尼で6万5千円ぐらいで買ったな
743:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 04:47:43.98 YlbEiZU50.net
どこにも売ってないねえ
744:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 09:25:59.14 DkfV6jSE0.net
いつの間にかディスコンになっていたりして?
745:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 11:59:42.20 DknaARwD0.net
Lx9はrx100M5と同世代だから画質は1型の最新機と似たようなもんだろう。
古さが出るのはWebカメラにならない、ブルートゥースがないというあたりかな。
746:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 15:03:10.23 aBDB2jAI0.net
LX9画質いいと思うけど
URLリンク(i.imgur.com)
747:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/13 21:23:35.90 saackpFY0.net
2018年1月にG9が発売され、それ以降の機種は生命力・生命美の絵作りが反映されているが
残念ながらLX9は2016年9月の発売!今年辺りLX9ⅡもしくはLX10を発売して欲しい
あ!それとGX7シリーズのようなチルト式になったLX100Ⅲも…
748:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/14 22:11:09.23 y94dzrU80.net
>>723
素晴らしい
749:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/17 12:36:33.85 dXYP2QxD0.net
RX100は像面位相差の高速AFのために画質犠牲にしてるんだよな。
LX9買うのはアリかも 安ければ
750:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/17 17:49:01.66 pQy0Fuq30.net
販売店の人に聞いたらRX100Ⅲ以降は段々と画質が落ちているとの事
ただLX9のあのグリップだけは滑りやすくて自分は使えない
751:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/17 21:38:17.16 VeO0hJQh0.net
>RX100Ⅲ以降は段々と画質が落ちている
そんなことないだろw
752:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/18 21:18:09.98 Mit7Qshh0.net
>>727
DXOMarkのセンサースコアだと
m6, m7はm3より低くなってるね。
でもm4やm5がピークと思う。
753:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/18 21:32:53.15 rL2mjRKM0.net
RX100系よりLX100系の方がセンサースコア低いんでしょ?
754:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/19 09:09:47.48 fVd/EwWM0.net
デジカメは単にセンサースコアだけでは語れない部分があり
使いやすさと撮った画像�
755:フ方が重要かと
756:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/19 10:02:14.45 y7mju0Tp0.net
センサースコアとか気にしたことないわ
757:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/19 10:21:40.72 gumoT3VN0.net
ま、世の中にはスペックとか格好で写真撮ってる人も多いからな
758:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/19 16:18:19.75 +9+81Ff20.net
>>727
センサーの話をしているところに勝手にカメラ全体の優劣を持ち込む 数学できなかった?
759:名無CCDさん@画素いっぱい
22/02/19 23:52:09.78 fVd/EwWM0.net
ここは雑談で数学の話はどうでもいいし
760:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/05 04:47:14.88 xFB+Y8ty0.net
LX7(EVF外付け)を引っ張り出していじってるけどいいカメラだなあ。これでいいんだよ、って言う感じ
761:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/05 16:40:39.12 mL3pVMO30.net
今日淀京都店に行ったらメーカー取り寄せになっていて
LX9にTX2も同様であまり売れないから作らないのだろうか?
762:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/05 17:08:10.07 9pdgkqF30.net
存在自体知られてない。
みんなRX100シリーズ買ってる
763:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/05 20:15:35.08 DVSKTwS80.net
まあいいじゃん
LX9もTX2も愛用してる
とても良い
RXは良さそうだが巡り合わせが無かった
764:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/05 20:39:48.60 HWknXYjR0.net
m3以降はEVFついてるからなー
EVF付きのコンパクトさなら随一
765:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/08 11:41:18.24 K8k06wgx0.net
LX100M2を落として、壊し、修理見積依頼中
気に入ってるのになあ
修理費用が高かったら、新しいのと、買い替えか……手に入るのかなあ
ほかの代替機種が思い浮かばんw
まさかQ2とも言えないし
766:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/08 13:46:15.93 k80Hq2Ev0.net
いっそGM5+各種レンズ
767:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/11 12:22:10.25 ZTMCsKB50.net
マイクロフォーサーズより使う撮像素子面積が小さいとはいえ、こんなに小さくてなんでこんなにレンズが明るいの??
M43ミラーレス+12-32mmのパンケーキズームと比較すると、やっぱりLX100iiの方がかなり高画質なのでしょうか。
はっきり言って、欲しいです。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/11 16:01:57.57 W8BFRjvW0.net
レンズの明るさは撮像素子に対する口径比だから、小型センサーな分だけレンズ径が小さくても明るさは確保できるでしょ
LX100搭載レンズの被写界深度もフルサイズ換算だと開放F3.2相当になるんだったかな
パナ12-32はワイド端の画もそこそこ優秀だし携帯性もいいけど、専用設計であるLX100レンズの方が近接撮影含めて描写は上だよ
769:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/11 19:22:45.27 a26nRCwF0.net
広角端の四隅の歪みなんかは12-32よりlx100のが酷いんじゃないのかな
lx100のレンズの方が明るさ確保でだいぶ無理しているような
770:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/11 19:52:30.85 wS1Z6ZZQ0.net
LX100のレンズって、広角側の描写・歪み、望遠側の描写は酷いよ
771:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/11 22:52:58.65 LpMnTB7D0.net
周辺云々はそれぞれ開放での比較でしょ?
開放値が二段も違えば差が出るのは当然
772:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/12 10:47:57.89 dfUKtvuz0.net
そもそも広角端・望遠端の遠景描写は、周辺がどうこう以前の問題で、
F5.6とか8とかまで絞っても大して改善しませんが…
12-32って、本当にこれよりもダメなの?だったら、全然優秀じゃないような…
773:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/12 14:07:40.03 SFF9WsDR0.net
744&747がおかしーだけ
774:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/27 12:01:24.43 z0KWo7g70.net
桜の接写には最強のカメラやわ
775:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/27 19:23:00.88 jQFs5pGP0.net
桜のライトアップでズームしてもブレずに使えますか?
776:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/28 08:51:21.90 LD1zbhKf0.net
風がなきゃいけるよ
URLリンク(i.imgur.com)
777:名無CCDさん@画素いっぱい
22/03/28 19:08:37.80 +qosucvw0.net
感度上げてPureRawで処理すれば楽勝