20/08/31 22:36:35.68 DO6UoZn20.net
>>560
560さんの意見でほぼ完結ですね、。
裁判するっていっても、弁護士を雇うわけでもないし、おそらくは相手にもされなかったのかと。
そもそも裏付けや立証できる素材も乏しいわけで、そんな話しに応じてくれるわけもなく。
自身で訴状を書こうっていっても、専門家じゃなければ難しいでしょうし、
いちゃもんレベルの話しを正式な裁判なんかでできるわけもない。
というか、実際に審議が始まったら実名で虚偽の「レイプ」や「窃盗」の糾弾を繰り返している方が
裏目になっちゃうんじゃね?って思うんですけど、間違いだったら10万円の支払いですかね。