オールドレンズ総合スレ part20at DCAMERA
オールドレンズ総合スレ part20 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/16 21:22:12.79 4LRBF9Mq0.net
いちおつですよ (・ω・)ノ

3:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa2-yhz0)
20/03/17 13:18:45 Y76TGcr+F.net
Z6、 マクロプラナー60Cとゾナー85で桜撮りに行ってみたけど、帰って見てみたら、コントラストが薄くて色乗りがイマイチでガックリたけど、ビビットに変換してみたら、割と良くなったわ。

天気良かったしf8まで絞ったんやけどなー、花はもう最初からビビットで撮ろうかね。
朝の逆光時、昼間の順光時、どっちもイマイチだったわ…花の色が淡いからなか?

4:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/17 17:15:59.15 PYVGMeL60.net
単にニコンのプロファイルの特長と思うけど
ソニーはニュートラルでも色が出過ぎてうざい

5:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/18 18:44:08.13 nRcDlNQ4M.net
ヘリオス44初期型のシルバー鏡筒って、発売当初はピカピカの銀色で経時劣化でくすんだのか、それとも当時からくすんでたのか、知ってる方いますか?
ebayにはピカピカのやつがいくつかあるんですけど、なんか、本来のデザインよりも過剰に綺麗になってたりしたらちょっと興醒めだなと思い

6:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/18 23:00:30.53 L6dmFNC00.net
>>4
桜以外の花は別段変には感じ無いんやけどな…

7:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/20 12:16:48.59 xlwCsAtx0.net
そこからかい
桜のピンクってのはほとんど記憶色で、写真に撮ると基本的に赤みなんて出ないんだよ
特にあちこちで見かけるソメイヨシノがその典型

8:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2914-mxM+)
20/03/20 16:46:38 cqK2lkBi0.net
この前博多カメラのゴゴー商会に行ったらデッケルマウントのSEPTON50mmf2つけた
イカした20代のカメラ女子がいた、デジタルのボデイはアルファ7だったが、やたら美人
もう巨乳、ただ彼女は最初は私はM42のヘリオスから始めたのよ、オールドレンズはって言ってた

9:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/21 12:28:57.40 ctnxIsaB0.net
Industar 50mm f3.5
未使用品をゲット

10:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/21 13:16:46.17 4z8jBD0xM.net
>>9
すげえ

11:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-AZsn)
20/03/21 13:36:06 rP4wdvv50.net
ロシアのレンズは新品をよく見かける

12:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-IIzA)
20/03/21 15:58:07 SQLydq59d.net
いつかロシアに行ってレンズを漁りたい

13:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/21 16:42:16.95 ctnxIsaB0.net
ちなみに当時の保証書付き
日付は1979年とだけw
ウクライナで眠っていたものらしい

14:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/21 17:15:25.08 k5ddtia80.net
>>7
淡い赤紫みたいな色自体、デジタルだと再現出来ないんだっけ?
紅枝垂れみたいな赤が強いのは再現出来そうやけど…この手の淡い桜は、撮ってもRAW現像やたら時間かかるばかりやな…
ビビットにするだけでなく、WBイジると、そこそこ良くはなるけど、なんだかなぁという写真にしかならんな…

光の具合や青空の入り具合によっては、何故かやたらと緑に偏ってたりするし、RAW現像大変…

15:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H63-S0wd)
20/03/22 14:27:29 nM5vVEr0H.net
>>5
オラの44-2シルバーはすごくきれいだよ。44-2はクロムメッキみたいのしてるみたいだね。
M39初期型ゼブラも持ってるけど白い部分はアルミ丸出しだから、まあ基本的に徐々に酸化していってくすんでくるのは仕方ないし、それも味だと思うんだけどね。
ちなみにおらの初期型のアルミ丸出し部分はちょっとくすんでるよ。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 10:52:53.00 5ouWa3Jbd.net
ここんとこ毎週、ヤシコン MP60Cとゾナー85で京都に桜撮りに行ってるけど、殆どWBが狂ってて、帰ってから全部WB弄り直しなんで、めっちゃ手間…
雲1つない晴天が入ってると狂いまくり…有る程度はマシになるけど、完全には直らんし

17:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 11:56:08.98 78ex7LNOM.net
太陽光固定で撮ってみたら?

18:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sada-K+F1)
20/03/29 13:26:03 WfDAbd3SaNIKU.net
各社日本語には方言があっておもしろいな。

太陽光 Canon Panasonic Sony
晴天   Leica Nikon Olympus
屋外   Pentax Richoh

19:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 14:21:57.64 WrrE63PPaNIKU.net
Panasonicの分類を誤りました、お詫びします。m(_"_)m
正しくは以下のように。
太陽光 Canon Sony
晴天   Leica Nikon Olympus Panasonic
屋外   Pentax Richoh

20:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b1ba-ytng)
20/03/29 15:38:19 t4TA/dZm0NIKU.net
そう簡単なもんじゃ無さそうやけどな…

撮った時間と方角を考慮しながら、色温度(青黄)と色味(赤緑)をひたすら数値入力して修正してますわ。

何百枚もやってると、だいたいの数値が分かってくるけど、白に近い淡いピンクが緑っぽく写ってるのが多いな…

修行やと思って我慢してやってるけど、早よ現代の純正レンズ欲しいわ…

21:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 16:39:46.62 vDuq9DzE0NIKU.net
純正レンズを買っても同じだよアホラシ
原因は人間の目はとてもよくできてますってだけの話だから

22:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sada-K+F1)
20/03/29 17:40:56 BHprQxlDaNIKU.net
こんな手合いも居るからのぅ

858:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-ED79):2020/03/24(火) 17:25:40.50 ID:Xaeq9FFb0
  >> 855
  私もそう思う。買ったばかりで、ファームは最新です。
  特に太陽光で撮ったシャドウ部分が青くなる。色温度が高いようだ。
  RAWでシャドウ部分の補正をすると良くなる。

860:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-0ZVt):2020/03/24(火) 19:21:01.58 ID:ncrzv0tOa
  例えば木陰から光の来る方向、つまり空を見上げれば、青空が見えます。当たり前です。
  では日向に出て、光の来る方を見てみましょう、あらぁ、そこには太陽と青空が。

  つまり、好天ってのは、実は太陽からの光と青空からの光の二本建てなんですね。
  両方あわせて5400°Kとか、そんな色温度。

  だから、青空からの光しか来ない陰の部分が青っぽくなるのは至極当然です。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 18:21:31.89 fF9A62hD0NIKU.net
>>20
レンズじゃなくてカメラの問題じゃないの?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 18:36:16.21 vDuq9DzE0NIKU.net
>>22
デジタル初期の頃、ミックス光の部分的な色かぶりを色収差と思っていた輩もいるくらいだから・・

25:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/29 18:47:00.15 +9xYHjF20NIKU.net
てゆうか、オールドレンズのスレだよね?ここ
ほぼジャンクでも仕方ないオールドレンズのスレだよね?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/30 00:30:28.24 83hVfJz/0.net
つい最近SuperTakumer55mmF1.8でオールドレンズデビューしました。
2本目にHelios44-2が欲しいのですが最近価格上がってませんか?思ったよりも高くて躊躇してます。
他にオススメの2本目があればそれもご教示いただけないでしょうか。、

27:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/30 10:32:54.07 WSeerZPxM.net
>>26
おすすめって言われても、あなたがどんな写真が好きなのかわからんしなぁ……
名前の知れたレンズなら、とりあえず、大外れはないから色々と試してみたらいいんでないかい?
残存収差を楽しみたいなら、70~80年代の比較的程度の良いものが入手しやすい価格で転がってるから、そんなのはどうでしょう?

28:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/30 10:54:30.73 Ftpumap4d.net
>>23
カメラは買ったばかりのZ6。
それ以前はフォーカルレデューサー経由のX-T20だけど、傾向は変わらない。
レンズのコーティングがハゲてんのかな?とも思ったけど、どうなのか分解も出来ないし、素人が見ても分からんし…

29:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-ytng)
20/03/30 10:57:45 Ftpumap4d.net
>>21
被写体に桜と青空が入ってる時が顕著に狂うし、マクロ領域だとテーブルフォトで白い皿が入ってる時も狂うし、レンズの特性なのかもね…

最新のレンズでも変わらんのね

30:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-K+F1)
20/03/30 10:58:16 Oo0LMDa2a.net
アホだ

31:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/30 12:26:04.15 WSeerZPxM.net
>>30
そんなにはっきりと言ってやらんでも……

32:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKc6-iKbC)
20/03/30 13:54:31 C6b/n9DwK.net
>>26
ペンタのスクリューで良いなら…お手軽な28mmと35mmのf3.5かねぇ(´・ω・`)

33:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/31 00:11:54.34 cyGFEuA70.net
>>27
>>32
ありがとうございます。他の画角を試してみる発想はありませんでした。良さそうなのが有ればポチってみます!
55F1.8を初めて使ったときに逆光の時のハレーションとゴーストがなんとも言えない雰囲気を醸し出してて一気に好きになりました。
Heliosのグルグルボケもインダスター61の星ボケもFujinonの55F2.2のバブルボケもみんな魅力的で試してみたいです。
純正レンズは一気に集めて満足しましたがこんなところに沼があるとは

34:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 838c-22S1)
20/04/01 19:08:16 HR2xK1sp0.net
fujinon55mmF2.2って昔はすごく安く取引されてたらしいですね

私も欲しいのですが、ヤフオクとかebayにはほとんど出回ってないですね

35:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/01 19:15:26.01 HR2xK1sp0.net
出回ってはいるけど、8000円くらいするものもちらほら、って感じですね
安かった時代に欲しかったなぁ

36:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/01 19:21:58.42 4TEf8W1S0.net
安心しな
ミラーレスが出てきて捨て値だったレンズが有用になって高値になった例なんていくらでもあるから
しかも、奮発してそういう物を買っても、なんだこんなものかって場合も多い
イメージで人気が高まり、実際は大差ないのがオールドレンズの世界

37:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/01 21:31:33.80 HR2xK1sp0.net
昨今のブーム前後で一番値上がり幅(値上がり率?)が高いレンズってどれなんでしょうね

38:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-77/c)
20/04/02 01:51:13 nzV873rpK.net
>>37
海外のは分からんですが(´・ω・`)
FDの一部のレンズはまあまあの高騰では?ミラーレス出る迄はデジタルで使えん筆頭で捨て値でしたし、フィルムで撮る方が細々と買う感じで。
ミノルタSRも海外でずっと高値だったけど日本国内はガッカリ値段でしたし。

変な転売屋に狙われて釣り上げ筆頭ってタクマーとリケノンかもしれないね。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 02:57:50.25 YCvlK9XKa.net
リケノンはあの写りなら高騰してもおかしくないな。まだ買える価格のうちに確保しておくべき

40:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 04:49:45.49 IqNCCi1i0.net
>>38,39
回答ありがとうございます!
キヤノンユーザーとしては、FDに手を出したい気もしますね。
そしてリケノン、チェックしてみます。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 10:20:06.21 N1t3eIxK0.net
マウントがlm-ea7に使えるならRIKENON欲しいけど
kipon高いよな

42:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 19:05:56.83 /WPEEeWcd.net
リケノンは現代的な写りなんで、これなら最新レンズでもいいかって気になる。
いわゆるオールドっぽさは少ないよね。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 20:27:31.75 Tsm4E7VX0.net
リケノンはよく知らんけど、和製ズミクロンの名前が面白いだけでしょ?
あれ、ちゃんと画質を見渡せば、安い分ちゃんとネガがあると思うけど、その辺を隠すのがレンズ商売

44:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 20:52:38.44 7R0+WEaI0.net
50/2.0以外のリケノンってどうなの?

45:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 21:16:49.12 ICH+0W9w0.net
普通に古い時代のレンズという感じ。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 21:45:23.62 nzV873rpK.net
>>44
生産受け持ったメーカーがバラバラなので…それぞれお里の個性を受け継いでたりしますよ。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 22:56:03.58 7R0+WEaI0.net
28と40に興味あるけど、40は殆ど売ってないねえ

48:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/02 23:07:13.86 nzV873rpK.net
>>47
40? パンケーキと云うかビスケットの奴かい(・д・?)

49:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-tb4t)
20/04/03 07:15:11 180GE9PwF.net
>>48
そう、それそれ。
28は結構見るけどね。

他によく見るのは135と200とズームだね。
その辺の評価はあんまり聞かないけど、
70-150の海外版は良いという話は聞いたことある。

50:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-77/c)
20/04/03 08:17:46 q57uM66NK.net
>>49
そうなの? 都内だけど28はそこまで見ないよ。

んで間違えてしもた40でなく45mmでした<(_ _)>
XR45mmなら手元に3本有るのでまだ使っているけど写りは悪く無いよ。XR-8と組み合わせると超軽量でお気に入り。

135は鉄道用のお決まりらしいが、今ならポトレに手頃かと。70-150の海外版って何か違うの?普通の国内版(だと思う)は2本所有でこっちも持ち出しは多い←簡易マクロが便利、内蔵フードはスカスカになりやすい。

51:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-G4hG)
20/04/03 08:24:04 mo7t66c40.net
リケノン135は持ってる。
良く写るよ。
ただ50ミリみたいな個性的な写りではないけど。

52:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-77/c)
20/04/03 08:52:35 q57uM66NK.net
今もフィルムと併用してる者としては普通に良く写るのが一番良いよ。
何かオサレな個性ばかり取り沙汰されても困惑ですし(´・ω・`)

リケノン135とかFD135とか真面目で良いレンズだよね。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/03 11:10:24.90 WeGL+mOnd.net
>>50
あ、ごめん。
パンケーキは45か。
28は結構オークションに出てるよ。
最近はコシナの28も気になるぜ…

54:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/03 11:11:29.74 WeGL+mOnd.net
>>50
国内はF4通し、海外版は3.4-5.6らしい。

55:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-SK/g)
20/04/03 13:50:21 DfA10P9Nd.net
XR RIKENON 50mm F2だと思ってオクで落としたらRIKENON 50mm F2だったでござる
ちゃんと確認しなかったのが悪かったんだけどね

56:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/03 17:25:34.84 g3ruRnup0.net
kujisanは病気

57:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/03 19:19:36.57 yPIVlNjdM.net
>>37
ロシア系はみんな高くなった。
東ドイツのも。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/04 03:20:10.87 LJ8u0y9Ea.net
>>55
XR無しのリケノンの写りも好きだぜ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/04 12:58:57.58 zW9XUZkVd0404.net
>>58
今の騒動収まったら色々遊んでみるわ

60:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5514-oAaY)
20/04/06 08:28:20 z/5KmZKM0.net
宮崎光学がない、緊急事態宣言で宮崎光学が品薄になる

61:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d5f-rgDk)
20/04/06 11:05:47 Ht5BeIsn0.net
宮崎光学の職人の健康状態は大丈夫かな

62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/07 21:42:58.13 oEfIlwrQ0.net
宮崎光学、初耳だったから調べてみたけどなかなかどうしてロマン溢れますね

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 06:09:38.40 Fou5W7IGx.net
>>60
今、見たけど普通に流通してるじゃん
てか、あんたら余裕の年金暮らしなの?
良いね
自分はリーマンのあと盛大に踏み倒された経験あるから、今、道楽でレンズ買う気分になれない

64:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 528c-iOrq)
20/04/08 17:30:02 yYWoajtp0.net
>>63
値上がりするかも、って話でしょ

65:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-t5YB)
20/04/08 17:50:31 VTVdU/aM0.net
宮崎光学のレンズは高品質で描写も独特かつ素晴らしい。(外国人にも人気らしい)
が、需要も供給も少ないので、在庫分が売り切れたら高値が付くというよりは入手自体もう絶望的になるってだけな感じ

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 20:30:13.12 yYWoajtp0.net
朱色の漆塗りのやつめっちゃ欲しい
もう売り切れみたいだけど
URLリンク(fotoborse.blog.jp)

67:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/10 02:02:50.91 UKq74ZT/0.net
作りはそれなりだし、特に絞りの使い勝手の良くないモノが結構ある
あと、新品でもガラスにちょっとキズがあったり小さなゴミが入ったり塗りのムラがあったりする
個人でやってるからその辺りはメーカーとは製品クオリティは違う
そこは神経質な人でなければ、許容できるとは思う
気になるのはレンズの構成的に将来バル切れおこしそうなものがあるけど、その頃には直せる所が無くなるだろうな

68:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1e-Oz6P)
20/04/14 13:05:54 JXHikbIgM.net
みなさんEVFでMF合わせやすいボディでオススメあります?
センサーはaps-cかフルサイズどちらでも可です

69:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b0-KInM)
20/04/14 17:36:07 ElTiKNI20.net
ライカS3買っておけ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/14 18:05:41.16 u8Uk1p5Za.net
ワッチョイW 06b0-KInM の頓珍漢コレクション
RICOH GR series part 173
スレリンク(dcamera板:36番)-40
36:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b0-KInM):2020/04/10(金) 20:50:23.21 ID:gHSTTt530
  鳥取も陥ちた。あとは岩手だけだ
40:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b0-KInM):2020/04/11(土) 07:15:01.99 ID:AjTV206F0
  3~4人くらいで密集してジョギングしてる連中は相変わらずだよね 脳筋なんだろうなって思う

あちこちでヤケになってライカに無茶振りしているGKも見かける。
コロナで死ぬかもとあっちゃぁ、そりゃ仕事そっちのけで本気で欲しがるんだろうなwww
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part38
スレリンク(dcamera板:819番)
819:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15e6-E7vC):2020/04/06(月) 14:32:10.84 ID:H0FnUSQ+0
  買えなかった人は税金対策も兼ねてライカでも買えばよろし
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その46
スレリンク(dcamera板:318番)-388
318:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62da-7UnY):2020/04/11(土) 20:57:52.94 ID:u1YJ6NLa0
  スタイルに気を使う人は無理してでもライカを買った方がいい
  そうするとこの価格帯のカメラに何を求めるか理解できるはず
388:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-BnEz):2020/04/14(火) 10:13:03.06 ID:siNqBltmM
  >> 384
  バカ、そんな高級カメラじゃないからならねーよ
  それを求めてるんならライカを買えタコがっ!

71:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1e-Oz6P)
20/04/14 21:27:24 JXHikbIgM.net
うーん、頓珍漢レス以外でオススメ教えて欲しいですw

72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/14 21:54:07.56 sn90U/lt0.net
なんかちゃぶ台ひっくり返すけど
背面液晶なら拡大せずともびしっと決まるピントがEVFだと決まらない
ちっこいファインダーの限界がもともとあるのではないか?

73:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-C2D/)
20/04/15 08:31:21 LD1zY9hvr.net
使ってきた中だとα7R4かな
ピーキング、ピント拡大使わなくても合う
同等クラスのEVF搭載してるS1Rも良いかもしれないけど使ったこと無いからわからん

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/15 11:38:14.20 rlgiiX2LM.net
今は富士X-E3使ってて気に入ってるんだけどファインダーの小ささだけが不満でして
今のところソニーがいい感じですかね
落ち着いたら店舗で触ってみます

75:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Gmqe)
20/04/15 12:24:52 HYtHOBUKd.net
>>74
E3はファインダーは大きくないけどピントは合わせやすい方
ファインダーの大きさとピントの掴みやすさは別だからその辺考慮して試してみてな
ピーキング使うなら割当や切り替えが簡単に出来るかも考慮したほうがいい

76:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-IHcq)
20/04/15 20:01:16 3QDN5m1s0.net
逆にオールドレンズをMFするときOVFで一番良いファインダーを備えた機種(デジタルレフ機)って何がお勧め?

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/15 20:23:58.24 JntgfP1Fa.net
MFするならゼーッ

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/15 21:14:04.71 TdqlNnM90.net
OVFはスクリーンの特性が大事
最新機種は知らないけどペンタがピント掴みやすいスクリーンだった

79:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f8c-hwo4)
20/04/17 13:02:31 IPgovilC0.net
MFピーキング、ピーキングされやすいのとされにくいの、どっちを使うことが多いですか?
されやすい方だとパッと見はわかりやすいですけど、厳密なピント合わせには向いていないような気もしてたり、、

EOS Rとかは、MFピーキングの強さを2段階で選べますよね

80:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d76f-R86S)
20/04/17 15:49:11 CK2gbBSA0.net
ピーピングに空目した

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/17 19:42:49.61 HbO0jwCAd.net
>>79
ピーキングは厳密なピント合わせには向いてないよ
自分は、例えばピント面はシャープだけど外れるとすぐ収差が出るようなレンズは、ピーキングを使うとぼやぼやになるから使ってない
少し絞って使うならピーキングの弱い方を使ってる

82:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-p1Zv)
20/04/20 12:48:13 mha4WqOUM.net
今m4/3でrokkor58mmF1.4を使って満足いく結果です
しかしF2でさえフレアが消えてしまうのが難点です
多少絞ってもシャッキリしないオススメレンズありませんか
m4/3使用にはこだわりません
フルサイズ換算80-135mmのレンズで換算F5.6は欲しいです
よろしくお願いします

83:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-IHcq)
20/04/20 12:57:37 fHJPq1Lc0.net
>>82
インダスター50とかどうだろう
かなりフレアの主張激しい写りになるけど

84:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-p1Zv)
20/04/20 13:04:57 mha4WqOUM.net
レスありがとうございます
解放F3.5で暴れてくれれば活躍しそうです
状態の良いもの探します!ありがとう!

85:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-r3DM)
20/04/20 13:23:37 VVluTFQq0.net
インダスター50は後玉にヘリコイドむき出しだからグリスカスがセンサーに付きそうで怖くて使えないわ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 15:11:22.69 oBeskel4a.net
MC ROKKOR-PF 1:1.4 f=58mm と Industar50-2 3,5/50 の両方を持てるけど、
URLリンク(dotup.org)
Industar50-2 3,5/50は開放でもMC ROKKOR-PF 1:1.4 f=58mmの開放より
暴れてくれないなぁ。
逆光にめちゃ弱いんで、フードを使わないと迷光でハレっぽくなるけれど、
描写そのものはしっかりしているので、期待はずれじゃないかなぁ。
専用フードは本体より高価だったので、LIONのデンター歯磨きの
チューブのキャップをカットして自作しました。

87:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-p1Zv)
20/04/20 15:55:53 mha4WqOUM.net
>>85
レスありがとうございます
グリス付着は家庭清掃で対処できるか不安ですね…
発生例は見つかりませんでしたが買った時は頭に留め気をつけます
>>86
rokkorとindustarの比較ありがとうございます
ハレは出てもしっかりした描写とのこと、意外でした(混同してました)
皺の印象を弱めるためにオールドレンズに手を出しましたが、rokkorのF1.4時の良い結果が何によるものかから一度考え直してみようと思います
>>83,85,86さん、ありがとうございました

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 11:18:54.71 Erus6rmB0.net
オールドレンズは50-55mm辺りがすごく多いが
いろんなメーカーに手を出したいけど
画角が同じだと使う頻度が減る気がしてどうも買う気にならない…

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 11:51:17.96 WhQO6INhK.net
>>88
45-50-55mm辺りなんてフィルム機兼用で使っていると30本位は自然に集まって来る…。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 11:54:03.56 Ot000uTT0.net
オールドレンズは広角になる程、値段が高くなる。望遠の135辺りは安く買える

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 11:58:02.26 oVqYC62+0.net
>>88
俺も50㎜は新旧15本以上持ってるけど
気分しだいでとっかえひっかえ交換して写りの違いを楽しんでる
古いのは鷹の目テッサーとか鏡胴のデザインも楽しめるよね

92:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea47-QpYc)
20/04/23 16:59:39 aQac6zQd0.net
>>88
まぁ、あれこれ買っても使うの決まってくるよ。
でも買わないとどれが自分の好みの写りのレンズかわからないからね。

使わないなーって思ってたレンズも好みが変わって使うようになることも有るし。

93:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-l1ij)
20/04/27 20:57:07 4m/Ig9SO0.net
M42沼に脚を突っ込んでしまったんだが、考え様によっちゃ風景や静物撮りなら特に不便は無いしマウントアダプターを揃えりゃボディはどんなメーカーでもいいんで意外と安上がりだよな。

94:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-D1i/)
20/04/28 00:01:02 6E/sAIWT0.net
良くも悪くも各メーカー、各センサーによって描写ががらりと変わるよな
写真はレンズによって決まる?
俺はフィルムやセンサーによって決まると思う
レンズの特性はスパイス程度

95:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c21c-1Gce)
20/04/28 00:11:58 NSazQVXn0.net
編集できる現代において、センサーの色合いって重要じゃないと思うが

96:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea47-QpYc)
20/04/28 00:28:09 R4Hbbwl00.net
>>93
M42だけにしておいたほうがいいよー。

97:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-cUrQ)
20/04/28 00:31:08 B3hydMHrd.net
Kマウントおすすめよ。
M42に加えて、フィルムカメラもオールドレンズもデジタル一眼レフも楽しめるよ!

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/28 01:30:24.97 bvkf3xZh0.net
>>97
ペンタックスって新しいレンズは少ないけど国際規格マウントで歴史がある分
沼が深いんだよな

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/28 01:43:45.49 j8TLxmMg0.net
なんかよくわからんこと言ってるな
フィルムやデジカメで絵が激変するのは当たり前で、そこはレンズ選びの本質じゃないし

100:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b96f-Vz+i)
20/04/28 05:58:46 5wNHWTsh0.net
Kマウントはchinon OEMの同じレンズを各ブランド集めてみるってのどう?
Alpaが無駄に高そうだけど

101:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3e-yPyz)
20/04/28 07:05:59 3Ijqru2LM.net
>>99
誘い受けすんなよ
何が本質なのかをズバっと言え

102:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e35-d6+c)
20/04/28 08:44:12 x2HwgZe40.net
フジで、35ミリ前後ということで、24ミリ辺りのオールド単焦点欲しいんです。
オールドでない中華の7工匠は、絞り12枚あって、玉ボケも綺麗でよさげなんだけど、周辺グタグタで、逆光に弱すぎみたい。
マウントはアダプターで、どうにかなる限りどこでも問わないんだけど、フジ純正より寄れることと、絞り枚数多いのが、いいんですがオールドでお勧めありますか?
それともタクマー時代の逆光耐性ってデジタル対応してないから、7工匠と変わらないものなのかな。

103:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-+9zl)
20/04/28 10:29:46 rD4lCzm2M.net
>>102
オールドレンズはコーティングが今のものより性能が低いです。
逆光でも十分に解像するものが欲しいというなら、純正使う方がいいんでないか?

104:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb0-IoA6)
20/04/28 11:09:18 nxRU0oIX0.net
>>102
ネットでの聞きかじりの単語並べてるだけ感すごいわ

105:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7c02-1Gce)
20/04/28 11:36:36 d1VXGtU30.net
>>102
君はオールド・中華レンズで幸せになれないタイプだから純正かコシナのツァイスをお勧めしたい

106:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa81-ixvm)
20/04/28 11:50:03 ouhiZSmAa.net
単に安く済ませたいだけだなこいつは

107:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6bd-ubXg)
20/04/28 11:55:23 /i8ZCzPx0.net
そういう性能不足からくる個性的な写りを楽しむのがオールドレンズであって優等生的な写りを期待するならお門違いだぞ

108:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-cUrQ)
20/04/28 12:26:59 B3hydMHrd.net
現代の感覚で見たらクソみたいな写りを、「味がある」とか言って楽しむのがオールドレンズだぞ?

109:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 665f-sVZV)
20/04/28 15:15:08 bvkf3xZh0.net
収差はあまり許せないがフレアと周辺減光は好き

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/28 15:49:56.92 rBoxQ50z0.net
文章の書き方が馬鹿っぽい

111:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2201-Ugou)
20/04/28 16:06:07 j8TLxmMg0.net
>>102
28mmより短いのって古いのは選択肢がないのよ
そんで絞り枚数多いのは太古の仕様
性能の悪さを素直に受け入れられないのなら、あんたの要望を満たすものはない

112:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-BYln)
20/04/28 16:54:49 hqH6lsRZ0.net
広角のオールドレンズは高価だから安く済ませたいのなら現代レンズの方がいいね
純正以外で高品質なのはコシナのVMかVZの21mmや25mmのレンズかと思う

113:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-BYln)
20/04/28 17:07:26 hqH6lsRZ0.net
VZ→ZM

114:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa08-sVZV)
20/04/28 18:58:25 +tfKqFHja.net
んなもん純正23mmのどっちかでええやん?
どっちも円形絞りだし、F1.4は28cm、F2は22cmまで寄れるし。

115:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 671c-2mGQ)
20/04/30 23:02:06 80LJeEoQ0.net
実家に眠ってたMC ROKKOR 50mm F1.7でオールドレンズの魅力を知ったな。
後玉バラして、出来る範囲でカビと曇りを取って、マウントアダプタ付けてようやく撮影。
今のレンズとは違う、ふわっとした色がこんなにも魅力的に見えるとは。

116:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-mIzA)
20/04/30 23:10:15 e4gfoGJ90.net
オールド単焦点は絞り開放の描写に醍醐味があるよね

117:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-mIzA)
20/04/30 23:11:02 e4gfoGJ90.net
50?だけでも20本くらい持ってるけどどれも写りに違いがあって好きだ

118:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8763-rLRx)
20/04/30 23:23:44 CDScGSmy0.net
>>95
色合いだけじゃ無いだよなー
例えば全く同じスーパータクマーをEOS-R、α7R4、X-T4、sd-Quattro、GX7mk3、α900、オリE-1、Df、KPに付けて同じ対象物を同じ時間同じシチュエーションで三脚立てて撮ってRAWを見比べてみなよ
画角の違い以上に出てくる絵がそもそも全く変わってくるから

119:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-vsID)
20/05/03 15:05:51 BwbMVX8sM.net
>>118
Raw現像ソフト側の色再現の差もあるからなんとも言えないのでは

たとえばEOSRのRawとZ6のRawを同じソフトで現像しても、色は合わないでしょう

120:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-JtQk)
20/05/03 15:13:21 /yiqTFvf0.net
あきらかに知識不足で語ってるから誰も相手にしない件

121:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8763-rLRx)
20/05/04 10:20:18 n6YDLVx20.net
おいおい、センサー描写がどの機種も一緒とか本気で思ってる素人貧乏人よ…
複数のカメラで同じレンズを試せないのか…
明らかに違うだろ
それがセンサー描写、画像エンジンの差って言ってんだよ
その差はレンズより大きいって言ってんの
極端なこと言おうか?
シグマsdquattroとキャノンEOS-kissMにアダプタかまして同じ55/1.8付けて三脚立てて同条件で撮って同じ現像ソフトで設定いじらないで現像してみろ
それが答えだ

122:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-uBCH)
20/05/04 10:31:21 nLOoyilSd.net
>>121
欠陥センサーのQuattro相手ならKiss Mの勝ちやな

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/04 10:54:42.86 iEk9oXus0.net
センサーのカラーフィルターの分光特性は、機種によって違いますよね
同じ被写体を撮っても、A/D変換後の値は機種によっててんでばらばらだと思います
なので、仮に、完全に同じ色再現処理を実行すれば、センサー特性の差が現像結果にそのまま反映されますね
ただ、現像する機種に応じて、プリセットの色再現パラメータを内部的に切り替えてたりする可能性ってゼロなのでしょうか

124:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df47-h83k)
20/05/04 14:20:14 VseUpAlw0.net
>>121
貧乏人なんで、違いあげて、説明してよ。
あと、現像ソフトのの違いもみたいなー。

125:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-JtQk)
20/05/04 15:09:55 O0OZKQ260.net
あのさあ、分かっていて暇つぶしするならいいけど
センサーから出力されるのは単なる信号なわけ
それを各メーカー、現像ソフトがもっとも妥当と思われる絵に補正してるわけで
メーカー間、カメラ間で微妙な違いが出ても当たり前なんだよ

だから、そんな不確定なところは語らずにレンズの違いを語ろうぜっていうのがこのスレであってな

126:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-JtQk)
20/05/04 15:19:13 O0OZKQ260.net
>ただ、現像する機種に応じて、プリセットの色再現パラメータを内部的に切り替えてたりする可能性ってゼロなのでしょうか

プリセットの前の段階で標準的な画質になるようにカメラプロファイルが当てられてる

127:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 671c-2mGQ)
20/05/04 22:33:51 TfpgtzPR0.net
面倒くさいからjpeg撮って出し

128:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df1c-ts7H)
20/05/05 02:28:39 QPilZFZZ0.net
URLリンク(youtu.be)

同じレンズで、違うカメラで、RAW撮影して、同じRAWソフトで色味を比べている動画。
違うと言えば違うが、大した差はないな。

129:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-NzN+)
20/05/06 10:07:40 1KBe4kQ00.net
スーパータクマーって最近全然売ってないしネットだとふざけた値段だな

130:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e02-oySJ)
20/05/06 11:41:41 bjfOwIQJ0.net
まぁいいレンズだからな、安く手に入ったのは2~30年前の話っしょ
スパタクの85mm1.9はマジ神レンズ

131:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a47-gIrT)
20/05/06 19:10:50 C0954Iny0.net
>>129
まぁ、俺らが死んだら身内がハードオフとか持っていって買い叩かれるんだろw。

MF時代のレンズあんまり見ないけど、偶に遺品整理みたいなのでまとめてカメラ屋さんで出てると
なんか悲しくなるよね。

132:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-tvvG)
20/05/06 19:21:54 Ok6AwDvC0.net
>>131
やめてよ…

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/06 19:42:54.01 cRUGahyK0.net
>>131
リサイクルショップとか見てると、これとこれは同じ所有者から流れたんだろうなぁと分かることあるよね
俺もレアなオールドレンズ買ったとき付属のボディに名札貼ってあったりすると、持ち主の田中さんはどうして手放したんだろう?死んだのかな?と思いを馳せてしまう

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/10 11:42:55.49 xB15dU90M.net
>>130
あの時ジャンク館で買っておけば良かったorz
貧乏で3000円がどうしても出せなかったんだよなあ

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/10 17:14:14.29 ezxEePeBa.net
>>133
古本とかもだけど、そういうのに想いを馳せるのが最高にいいよね

136:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beb0-Wi25)
20/05/11 18:44:26 XzwD6pao0.net
リサイクルショップのジャンヌワゴンに同メーカーの美品がガサッと大量入荷してて、うち数台に同じ名前が貼ってあったりすると、ちょっと悲しくなるよね。

137:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-dkd7)
20/05/11 19:06:58 tLD9lOWea.net
ジャンヌダルク「美品です」
ジャンヌモロー「美品です」

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/11 20:05:16.08 VQdyeDTQ0.net
K&Fのアダプタ、amazonだと焦点工房よりbestkfの方が安いのだけど値段で選んでok?
安い方はマイナーチェンジ前の在庫処分とかありそうで不安になる…

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/11 20:16:48.54 V31tBQmy0.net
あー、直のk&fだとやばいよ。ペイパルのとこは品物送り間違えてきたあげく他の客に送ってくれとかいったり挙句の果て注文したもの送ってこないで金だけとられた。
Amazonは返品対応しっかりしてるけどマジもんの中国人はやばいよ。焦点工房も中国人だけど日本で会社構えてるから日本の法律に従うからまし。

140:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMda-SpjY)
20/05/11 21:48:18 oRdSkXxMM.net
>>135
持ち主が死んだのかに思いを馳せるってそんなのいいか?理解出来ない

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/11 22:11:40.88 VQdyeDTQ0.net
>>139
安かろうな対応ってコトね
そしたら焦点工房から買う事にするわー

142:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a01-YoKk)
20/05/11 23:34:03 yyd8+WG50.net
メーカー直販と、中国人の仕入販売業者をごっちゃにしてるな・・
まあ、専門的な話が一番通じるのが焦点工房だけど、物は変わらないし不良率も同じだぞ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 00:01:28.36 8oaeuMZm0.net
モノは変わらないけど本土の中国人はやらかしてもまじめな対応しないってこと
まさに私も焦点工房で紹介してるメーカーの直販サイトが安いからそっちにしたけどやられちゃったのよ。取引をするのにちゃんとしたシステムに乗ってるかが大事って思いしったよ
2000円ぽっちでダメ元だからいいけど、やりとりも面倒だった

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 00:24:50.75 2MwRIP380.net
そっか、こっちはごく普通の対応をしてもらったから、直販で悪いイメージはないわ
もともとeBayも利用してるからか、トラブルを面倒に思わないってのもあるかも

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 07:00:50.77 4BX9wwYe0.net
>>140
アスペすぎるだろ。
死んだことが感慨深いんじゃなくて、使われてきた歴史があることにロマンを感じるって話だろ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e2d-NzN+)
20/05/12 19:09:55 UjRlb6DX0.net
EOS RPにM42つけたいだけどアダプターはRFマウント用付けるのとRP-EFマウントアダプター経由で薄くて安いマウントアダプター付けるのとどっちがええんや?
RF-EF変換マウントは持ってる

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 21:16:58.94 d3PPi/lTa.net
二段重ねか一段か、それが問題だぁ、でしょうか。
ばらつきは段数の平方根に比例して大きくなる理屈ですが、
中華製ですので規則どおりとは行きません。おまけに一発勝負です。
となればもはやウン試しに堕すので、一番安いのを選ぶのが賢いと思います。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 21:26:24.54 21TZn/HG0.net
せっかちワイはバヨネットで交換したいからM42-efアダプタをレンズ分用意してレンズ交換してる
ライカのL-Mもそうしてる

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 21:31:48.02 9GgOT0AN0.net
邪道と言われるかもしれませんが、私はヘリコイド付きのものを買いました
最短撮影距離が縮まって良いですよ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 21:35:23.45 2MwRIP380.net
EFを間に挟むのと両方を使い分けてるけど、アダプターは一段で済ませたほうが安心感はある

151:147 (アウアウエーT Sae2-7oqX)
20/05/12 22:15:37 62c41b3pa.net
私以外の三者三様の方々も、各々論拠がしっかりしていて敬服します。
豊かな写真生活をうかがわせていただきました。ありがとうございます。

質問された方の悩みはより深くなるかもしれませんw

152:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e2d-NzN+)
20/05/12 22:17:09 UjRlb6DX0.net
>>148
なるほどね
NEEEWERの一番安いやつ買ってみるわ
1000円くらいだからレンズの数だけかってにつけっぱでええわな

153:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e2d-NzN+)
20/05/12 22:20:18 UjRlb6DX0.net
他の皆さんもありがとう
買ったら報告するわ

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/12 23:46:54.40 9GgOT0AN0.net
そうですね、みなさんいろんなスタイルで面白いですね。
後出しですが、フォーカスガイドを使いたくて電子接点付きのM42-EFアダプタを買ったりしたのですが、結局うまくいきませんでした。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/13 00:53:30.13 MD86x9mUH.net
重ねは光軸下向きになりそう

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/13 01:09:12.48 wKMSQlwLa.net
アダプターなんか一切使わない純正品同士の結合でがばがばなマウント作ってた会社の人 乙

157:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-fykz)
20/05/13 10:49:44 eXKmoyR3a.net
フォーカスも露出もオートに対応しているとはいえ
古いのは扱いが難しいな


いつも使ってる絞り値(F9)で撮影
なんかやたら露出オーバーする

開放
なぜかF9より明るさは適正だがボヤッとする

最小(F29)
細かい模様までクッキリ写る


トキナーの聞いたことないレンズだが
なぜだ

158:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-7tKh)
20/05/13 11:06:16 FkygWINQr.net
マウントアダプターによって画質かなり変わるよ

あんま安いのだとレンズによって無限遠でないし。
ちゃんと店で付けてみて等倍確認したほういいよ

159:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c72d-dtCP)
20/05/13 11:08:10 NEmxURD70.net
>>158
それはどういう理屈なんかな?
ただの輪っかだけど精度とかが違うの?

160:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-fykz)
20/05/13 11:08:40 eXKmoyR3a.net
Kマウントじゃけえそのまま付くんや

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/13 12:22:53.98 VlZtw60ga.net
直付けと比べるとミラーレスでハロッぽくなるアダプタあるな
内面反射の影響だろうな
なので解像感が取り柄の高級レンズはボディも同じマウントで使った方がいい

162:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-gPN8)
20/05/14 18:07:05 hpcat0iUr.net
SuperTakumar 1:2.8/105とやらハードオフで見かけて買っちゃいました
今のとこカメラも何も持ってないけど

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/14 20:03:14.48 sBBnYJxB0.net
>>162
分解の練習

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/14 22:03:48.43 O45p1HPaM.net
リバース

165:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-gPN8)
20/05/14 22:32:14 LhYBFup7r.net
つまり分解の練習台くらいにしかならないゴミっていう?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/14 23:27:33.80 FOPWvdeb0.net
程度良ければ1万以上で取引されてるレンズ
URLリンク(shunsanpo.com)
カメラ持ってないんじゃ話にならんから、とりあえずソニーのミラーレスとマウントアダプタを買おう

167:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f22-HrRm)
20/05/15 11:46:01 XLrp5r0M0.net
重くてLM-EA7では使えなさそうだ

168:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d10-7EBR)
20/05/15 11:53:17 TrbN9H9X0.net
>>166
ソニーαシリーズの初期はセンサーカバーが厚くて、周辺流れるんだろ。
やや高価だがシグマfpなんかは、そのあたりどうなんだろうね。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/15 11:57:12.14 /x4tu+dKa.net
まずは防湿庫から
100均で300円、もう何言ってるか分からんと思うが
とにかくそのくらいで売られている大きめのケースを買ってきて
あとホームセンターで、湿気取りを買う
それで十分なんで、そこに入れておかないとカビる
ホームセンターに行くなら、最初からケースもそこで買った方がいいとは思う
1500円くらいするが、カメラ5個入れてもまだ余るほど十分な大きさで
パッキン付きのものがあるから湿気対策には適す

170:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-fykz)
20/05/15 12:00:09 /x4tu+dKa.net
俺は1500円のパッキン付き、パッキンはあるのにチャンネーは付いてないが
とにかくそれに、湿気取り2個、カメラ5個、レンズ5個、プロテイン2袋、双眼鏡2個

こんだけ入れて防湿をしている
ホームセンターのは大きくていい

171:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-gPN8)
20/05/15 18:45:47 n8Iylv7dr.net
参考になります

せっかく買うならフルサイズ積んだのがいいのかなと思ったけど中古でもなかなか

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/15 22:49:00.92 qhtCL8vs0.net
a6000とかのAPS-Cで十分やで
105mmのレンズは使いにくいだろうけど、オールドレンズで玉数が多い35mmなら換算52.5mmで楽しみやすい
同じく玉数多い50mmなら換算75mmで、ポートレートも出来るし、被写体切り取る感じが面白い
特に50mmはf1.8とか明るいレンズが選べるから、ボケを知るにはもってこいやで

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/15 23:31:10.70 3n1xlGILM.net
>>168
ちと、遠いレスになるけど、そりゃ、60年代以前のレンジファインダー用広角系のレンズの話じゃね?
具体的に言うと、ズマロンとか、ロシアのオリオンとか、その辺りの。
標準から望遠にかけては、物によってはパーフリがきつめに出るそうだけど、普通に楽しむ分には問題ないと思う。

174:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-9scZ)
20/05/16 00:10:49 D+hY5aAGa.net
心配ならZ買っとけてことね。

最近のレンズで比較したページがあったんだよな。
探すの面倒だからやらないけどw

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/16 00:34:45.59 U5QXhuIF0.net
気にスンナ
普通の一眼レフ用レンズなら像流れなんて発生しないから
等倍をにらめっこして分かるような画質違いがあるのは、センサー構造が機種によって違うので当たり前

176:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saaf-Xl0G)
20/05/16 01:43:02 phzi39PYa.net
光学的には、素材の選定に余計なしがらみがなかった、
昔のレンズのほうが性能が出やすいという

実際に、今見ても良いレンズもあるのだが
たいがいは白っぽくなるやん

なんで昔のレンズって白っぽい描写になるんや

177:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bbd-38re)
20/05/16 01:49:31 c3gaUqbD0.net
コーティングじゃね?

178:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saaf-Xl0G)
20/05/16 02:23:34 phzi39PYa.net
言われてみれば今と昔で違うのはそれっぽいな

ていうか昔はあの白さでOK出ていたんやなあ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/18 00:50:32.58 XJYWca34r.net
中古α6000ポチってきました、フフ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/18 02:10:52.18 Ec8xCi2jM.net
>>179
おめでとう。
適度に使い込まれた中古のα6000は、ボディやグリップに付着した前オーナーの手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・耳糞・リアル糞・尿水・唾液・カウパー氏腺液・精液・愛液などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/18 08:10:35.77 yj57Bm64r.net
ウホッ

182:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f22-HrRm)
20/05/18 10:05:06 vyo2WMPu0.net
シネレンズ欲しいんだけど改造するのが面倒くさそう

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/18 11:03:29.37 pk1CYFNd0.net
>>182
改造はお願いすれば4~5万程度でいけるで
シネレンズは状態の良いものを入手するのが難しいんだよね
俺は昔のレンズ固定式のカメラからレンズを取り出して
EマウントかMマウントに改造して使いたい
OLYMPUS35SPに付いてたzuiko42mmf1.7とか萌える
改造にいったい幾らかかるんだろうか

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/18 19:24:46.31 +sfO1lj+0.net
>>183
レンズキャップ使えばあんまり難しくなさそうだけど。
カメラからレンズ引っ剥がしてセンサー位置に合わせて固定したらいいと思うよ。
前に買った写ルンですのレンズ流用してるやつがそういう作り方だったんで。
スメ8レンズでやりたいんだけど、レンズばらしたとこで止まってる。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/19 08:36:23.02 HVcQdTrB0.net
なるほどレンズキャップか!
ジャンクレンズで一回試してみるか
ちなみに35SPレンズはバラしてみたんだが
中身の構造が完全に時計みたいなことになってて俺には改造できなさそうだわ
どの部品がどれに連動しているのかがさっぱりわからんかった
スナメだと改造済でも安く購入できそうだよ

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/19 16:33:57.80 n6zreBoaa.net
>>185
セイコーFLAで調べてみれば構造わかんじゃね?
それと、時計みたいな部品はほとんどシャッターの構造部品だからぶっ壊しても良いのでは?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/19 19:00:53.99 WDEE7Rr8r.net
古くて安い8mmビデオカメラについてるf1.2レンズとかって利用価値ありますかね

188:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/20 06:56:15.19 0UQ+mfyv0.net
>>187
あるといえばあるんじゃない。
プロジェクター用のレンズ(PO-109-A 50mm F1.2 )に
ヘリコイドアダプターつけてるの持ってるけど面白いよ。
そういうのでも楽しめるから、8mmのレンズだと、
その時代の、8mmっぽくもなると思うので良いと思うけどねー。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/20 08:14:28.67 XovTxMbh0.net
>>186
それが色々調べてみたんだけど俺には無理だったわ
絞りがうまく連動しなくてギブアップ
素人にこのレンズの改造は出来ないと判断した

190:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/20 08:33:26.03 8FwpWF6d0.net
開放で測光、写す瞬間に絞る、だもんな。
こういう改造レンズは、開放のみになる。
マウントアダプターの中に絞りが入ってるのを使うなら絞れるが、周辺減光などの問題が起こる。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/20 09:05:41.33 XovTxMbh0.net
>>190
おっ!その発想はなかった
周辺減光は多少は目を瞑るとして
絞り付きのアダプターに可能性を感じてきた
フランジバックが短いからレンズだけ移植かな
改造して使ってる人の写真みて惚れた
URLリンク(www.flickriver.com)
URLリンク(www.flickr.com)

192:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a01-sMh3)
20/05/20 11:25:37 LKoCfR9P0.net
この手のレンズ、絞ったらごく普通の描写になっちゃうんだから開放専用でいいじゃないと思うけど

193:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-wlfM)
20/05/20 11:45:13 M+HZLO6Pr.net
>>188
買ってきておもちゃにします!
安いしダメでもいいや

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/21 10:40:43.57 36jbedmP0.net
改造方法が知りたい

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/21 13:51:10.65 ZvBytlMNp.net
>>152
スーパータクマーの手頃なのあったから買ってみた
アダプターは一番安い1000円をEFマウントアダプター経由でつけてみたが全く問題なし
最初レンズなしレリーズオンしたのにシャッター切れねえ!と焦ってたらレンズなしじゃなくてカードなしレリーズオンにしてたわ
EOS RPのレンズなしレリーズの設定はかなり深いとこにあるからマニュアル見ないと初見じゃたどり着けねえな
皆さんありがとう

196:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/21 18:27:30.56 UHp9SJbBr.net
ところで無水エタノールけど代わりにレンズ拭きに使えるもの何かありますか?

197:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-wlfM)
20/05/21 19:26:47 UHp9SJbBr.net
けどじゃないや


198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/21 19:51:59.52 cly2fMjN0.net
市販のエチルエーテルが使える(本来は無水アルコールと割って使う)。
毒性があるから取り扱いや換気に注意。

199:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-I38p)
20/05/21 22:01:32 ADAHma7Ya.net
あれはどうなんや

富士フィルムのレンズクリーニング液

200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/21 22:27:00.49 latxYovs0.net
まさかとは思うがジエチルエーテル買っとくわ
うちの無水エタノールあと1本切ってしまった

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/22 02:47:33.59 UA1FyRWF0.net
試薬アルコールも徐々に出回ってきてるみたい
自分も未開封の無水アルコール1本残ってるけど
先月まではオリのEEクリーナー何本も買って使ってたわ

202:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f36f-YFIQ)
20/05/22 10:13:34 Ca6Pim+R0.net
イソプロピルアルコールじゃダメなの?

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/22 13:52:11.25 3h7ubogE0.net
無水エタノールがいいのって揮発性だけでしょ

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/22 17:54:56.35 QFN9uzOwr.net
ジエチルエーテルってそこらへんじゃ売ってないやつですよね多分
流石にパーツクリーナーだとコーティングとか痛むかな

205:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 331c-ANgp)
20/05/23 00:27:43 lKDxeRO50.net
パークリは危ないでしょ
メガネクリーナー液じゃダメなんかな

206:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-KarI)
20/05/23 09:11:00 aT6UeBjnM.net
フキ残り注意

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/23 09:22:36.03 NRaLbwv/r.net
量と値段が丁度いい感じだったのでIPA注文してみました

208:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-f9J/)
20/05/26 18:15:39 2O1vVjqz0.net
スーパータクマー55mmf1.8の純正レンズキャップってNDフィルターつけたままでも装着できるんですか?

209:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a08-/NPC)
20/05/26 18:44:23 Kl8Jd2+/0.net
>>208
装着できるよ

210:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-f9J/)
20/05/26 18:54:23 2O1vVjqz0.net
>>209
ありがとさん

211:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d91f-+GDy)
20/05/27 11:14:41 bTKMBtzw0.net
LMマウントとVMマウントって何が違うの?
Mマウントの名前違い?
VMマウントのレンズを使うときに、LM→〇のアダプターで問題ない?

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/27 11:39:10.92 iWpu49wO0.net
>>211
ライカMマウント
フォクトレンダーMマウント
呼び名が違うだけ

213:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-PAMM)
20/05/27 13:26:58 fbcfavWka.net
タクマーの純正キャップは落としやすいので外に撮影に行くときは普通のプラキャップにするんだ

214:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-UMqw)
20/05/27 13:57:32 rYpZQMF1p.net
>>213
あれ金属で最初驚いたわ
俺も交換するわ

215:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a110-AEVo)
20/05/27 13:57:58 LnaIAmro0.net
あのメタルキャップ、本当に所有感をくすぐるよな

216:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7922-859K)
20/05/27 14:18:14 U4l2mojU0.net
ROKKORの初期もメタルキャップだぞ
付け外しがめんどいので外したらそのままだ

217:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d91f-+GDy)
20/05/27 22:33:23 bTKMBtzw0.net
>>212
ありがとう
互換性があるようで微妙に違うんですね

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/27 23:10:43.02 LSYNctta0.net
>>217
呼び名が違うだけで互換性あるよ。一緒の規格。

219:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f0-+GDy)
20/05/28 14:32:47 xerSc6cl0.net
>>217
一部VMマウントのヘリコイドアダプターは
Mマウントレンズで使用できない場合があるから注意!

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/30 10:38:59.06 6S4pU5Tpd.net
>>207
IPAは模型をやる人が塗装を落とすのに
使ってるくらい強烈だよ

221:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8d-hNEU)
20/05/30 10:59:44 NQDgo6Kyr.net
>>220
確かに手につくと急激に油分と水分奪われてる感じしました

たまに模型弄りもするので丁度いいかも

222:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-qTWT)
20/05/30 15:46:02 zjoBvZVu0.net
いちおう言っとくけど、コーティングとの相性あるからな
なんでもかんでも強い薬品使うなよ?

223:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09fb-QkWM)
20/05/30 17:33:32 hPka52K/0.net
>>207
>ただし、安価なレンズクリーナーの中にはIPA(イソプロピルアルコール)という成分が含まれているものがあります。
>IPAは微量ですが、光と酸素の反応により樹脂を溶かす成分を生成します。

URLリンク(xn--mnqw6l825a.jp)

224:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8d-VcLU)
20/05/30 17:37:57 FDMtfraGr.net
俺IPA使っている
安いから

225:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8d-hNEU)
20/05/30 20:21:19 4cOiAL/Kr.net
とりあえずIPAは取り扱い注意なんですね

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/31 11:06:25.60 6RhVMjus0.net
>>225
IPAは汚れは落とすかもしれないけど
同時にレンズのコーティングや
塗装やゴム部品も犯す場合があるので危険

227:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac5-WPSk)
20/05/31 21:55:47 CbqdBqTGa.net
古いレンズに最近のデジタル用保護フィルターって
光学的には問題ないのかね

228:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531c-moxv)
20/05/31 22:02:25 hSupUEPW0.net
単なる素通しのガラスなんだから、何も問題なし。
理想的にはガラスがないのと同じ状態が理想で、最新になるほど素通しに近くなるだけ。
逆に古い保護フィルターはゴーストが出たりして、素通しになってない。

229:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac5-WPSk)
20/05/31 22:29:11 CbqdBqTGa.net
なるほど
ありがとう

230:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4132-hNtB)
20/05/31 23:59:06 5srDoHKE0.net
タムQなんかにフロントにデジタル用テレコンかましてみたが
中々使える。いい感じに寄れる望遠に。
造りがしっかりしてるから前に大きいレンズ付けても全然軸がブレない。

231:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-qTWT)
20/06/01 00:07:28 LkVT0eKg0.net
重いフロントコンバーターはヘリコイドに余計な負荷がかかるから気を付けて

232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 02:20:46.62 h4M93THJK.net
>>227
問題はナシ。
まあガラス一枚足すから理論的にはちょっとは悪くなるでしょうが…古いレンズの手に入らない前玉に傷が付くより全然良いと思うから私は着けます。
因みに日本だと純粋にプロテクタ物が多いけど、欧米だと付加価値無いと受け入れられんとかでUVカット等謳って出してる←ケチなんだって。

233:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-FkM3)
20/06/01 03:08:32 3IWuVjkbd.net
>>231
昔のタムロンとか全然余裕、90mmは径も細いからな。
専用コンバーターよりむしろ前にオリンパスのクローズアップ付けたりする方が、実は使い勝手が良かったりな。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 04:48:18.45 8utFvW7aM.net
プロテクターはデジ一以降に市民権得た感じやな

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 08:38:30.50 tHhRl/BJ0.net
フィルムの頃はスカイライトとかUVとか目的もったのを使っていた

236:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0d-NXVu)
20/06/01 12:34:05 8DaWLc0BM.net
UVカットするとどう変わるの?

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 14:27:51.73 Y0Ed9CLz0.net
レフ機の時代は、ファインダーは実際にレンズに入ってくる光を見ていたから、目に悪いかもしれないという意識があって、
UVカットと銘が打たれていたら安心したってことじゃね? 詳しくは知らないが

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 14:35:55.02 tHhRl/BJ0.net
フィルムは晴天時の青かぶりがなくなる
デジタルではセンサー前で紫外線カットしているから無意味と言われている
パーフリが軽減する気はするけど

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 14:42:21.37 yGjja+lz0.net
スカイライトはポトレで有効?

240:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0d-NXVu)
20/06/01 15:09:26 8DaWLc0BM.net
6Dとかのレフ機にアダプター経由でオールドレンズつける場合ってどうやってもファインダー明るいまま絞って撮影できないよね?
素直にミラーレスなんかなぁ

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 15:47:03.59 Y0Ed9CLz0.net
オールドレンズを使うために、わざわざレフ選ぶ意味はないね。
当時のレフで撮ってた感覚で撮りたいというロマンのためには有効だろうけど

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 15:59:01.37 vd1ROss5a.net
渦巻きの線が入ったフィルターあるけどどんな効果があるん?

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 16:00:48.86 8DaWLc0BM.net
もともとレフ機しか持ってない状態でオールドレンズに興味でてきてレフ機で遊んでたんだわ
でファインダー暗いなーってなってミラーレス機を電気屋にみにいったけどやっぱり電子ファインダーに慣れなくてね

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 16:28:16.24 bB3I7EHw0.net
取り付けた時のデザインの整合性はやっぱレフ機だな。ミラーレスにm42とかを付けるとなんか長くてなぁ。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 16:49:13.30 Y0Ed9CLz0.net
レフだとファインダーに絞った状態の写る絵が見えていないのだから、開放で見て、
撮る時に絞ればいいんじゃね?
まあ面倒だけど

246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 22:26:00.11 eOwPZ+10M.net
ミラーレスとレフの両方持ってるけど、やっぱりEVFの方が楽で便利に感じちゃう
まぁこれは慣れと好みやね

247: 【小吉】 (バットンキン MMa5-pk9G)
20/06/01 23:55:23 w7zDY7kbM.net
ニコンとかペンタなどの旧レンズがそのまま使えるマウントならレフ機のが使いやすいな

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 01:40:25.45 jA6OExdF0.net
絞りの連動しない一眼レフ+オールドレンズなんて実用にはならん
こんだけオールドレンズが一般化したのはやはりミラーレスの使い勝手があってこそ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 02:14:10.79 zsjC97MUa.net
前スレでは
> 他社からフルサイズミラーレス機が発売されたせいで、
> センサーのカバーガラスが厚く、
> センサー出力をデジタルデータに変換する当初で端折ったあおりで、
> 同一レンズを使われれば他社に劣る周辺描写が露見します。
> もはやオールドレンズはSONYにとって好ましからざる存在になりました。
>
> なのでオールドレンズは分解された怪しいものだらけ、
> 買うんじゃねぇ、語るんじゃねぇ、そういうアラシが続きます。
>
> SONYの悲鳴です。
などと何度か書かれていたのに、
コロナでミラーレスが売れなくなったら即手のひら返しますかのwww

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 07:07:23.59 3rz6Lk500.net
>>242
DUTOってやつ(同心円状に溝が切ってある)だと思うけど、画像全体に僅かに滲みがかかってソフトフォーカスになる。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 10:13:06.93 MmVzhsDfa.net
Nikonの歴代50mmに銘玉無しという話をたまに目にしますがやはりそうですか。
親父から譲られたNIKKOR-SAuto50/1.4(Ai改)なんつーのがあるんすが
Zで使ってやったら何か良い事あるっしょか?

252:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-50CE)
20/06/02 12:18:20 XrryhrJbM.net
>>251
どういう描写をもとめているのかによる。
とりあえず、使ってみて、あんたの好みに合いそうなら使ってみれば?

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 13:06:16.56 WHRedfj7M.net
>>251
そもそもそんな臭いこと言ってるやつの銘玉の定義って何だよ
そういうこと言いたがる連中は単にレア物をドヤりたいだけの機材オタクだったりするから全くあてにならん

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 13:31:28.99 iKgihRNdr.net
D5に古い安レンズ付けて遊んでるが、ファインダーも明るけりゃフォーカスエイドも正確。
レフ機は~なんてほざく前にフラッグシップ使ってから言えよ、ザコの貧乏人がw

255:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac5-upCQ)
20/06/02 13:38:36 eBiH/Uswa.net
さすがにデジの時代になった今見るとプアで実用性無しってことでいいですか?
なんか拡大&ピーキングでEVF像見ても逆光じゃないのになんかハレーション気味というかトイカメラ?

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 13:55:47.53 WHRedfj7M.net
>>255
お前の写真も無価値だから気にすんなよ

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 13:57:53.88 qodTMyOX0.net
>>255
実用性のレベルによるけど写ルンですにちょっと負けるくらいのレベルと思っとけは間違いない
というか写ルンですすごいよね

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 14:26:26.32 jA6OExdF0.net
>>254
D5に純正オールドなら絞り連動してんじゃないの?
文盲もほどほどにしとけ
>>255
トイカメラほど酷くはないけど、
そういう画質の悪さに芸術性を見いだせないのならオールドレンズはやめとき、
時間の無駄だから

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/02 14:47:22.75 eBiH/Uswa.net
f/4からは周辺光量落ちほぼ解消するし普通に真っ当な写りといったところでしょうか。
そこから開放はエフェクト領域と前向きに捉えればしあわせになれますね。

260:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 216f-VcLU)
20/06/02 21:54:15 BRoABzu+0.net
>>259
その通り
写りが悪ければ銘玉って人もいる世界だ
カビ玉、傷玉に逆光なんか最高と思う世界

ニコンのレンズは普通過ぎるからオールドレンズじゃなく、中古で安く入手できるレンズって感覚

261:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H5a-nFQD)
20/06/03 13:27:25 pj+40wi1H.net
ニッコールオート50mmF1.4ってそんなに悪かったかな
同じ時代のマイクロニッコールには敵わないけど結構よく写ったと思うのだが

>>259
その時代のレンズが開放からバツグンというのは(特に大口径では)まずない
そういうのを求めるときは絞るのが普通だし、F4で目立たなくなるのなら相当良い部類
デジタルで使うと、AF時代になってからのでさえ結構怪しいの多いから

262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 15:00:23.53 sSjizQcG0.net
>>261
こないだ買ってみた初心者ですが、ホントに普通だった。
クセなく素直に撮れる良いレンズだと思いましたけどね。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 15:14:38.59 asnTfvM80.net
逆に普通じゃないレンズって、同時代国産50mmで挙げるとなに?
また印象論ぐっちゃんぐっちゃんジャンル無視で語ってる疑惑

264:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa05-C+6O)
20/06/03 15:57:42 LXKNl8UAa.net
リケノン50ミリは開放の写りはかなり癖がある。周辺減光がきつめでフレアの出方も独特

265:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a1c-uikQ)
20/06/03 16:06:22 6v+p2rm50.net
ニッコールオートってフィルムレフの古い時代じゃないかな。
ミノルタロッコールで言えばオートの時代。
たしかリケノンって無かったんじゃない?

オートロッコールの50/1.4はコントラストがすごい低い特徴的だね。

266:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM65-/TT9)
20/06/03 16:08:09 7fc++XuDM.net
>>263
買ったものが普通だったという話ですあって、その人が同時代のレンズ全てについて、普通の描写であると断定してるわけじゃなかろ?
なんで、そんなに喧嘩腰なん?
仲良くやろうよ。

267:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sped-Ecnv)
20/06/03 16:34:00 AHl58fROp.net
>>262
オールドレンズは今のようなデジタル技術は使っておらず100パーセント光学で対応しているわけだよね
当然あちらを立てればこちらが立たずというトレードオフが今より多かったはずなのでメーカーによって重視する項目に差がありそれが今から見ると個性となっているのだろうね
ただ個性といっても高度なバランスを保った上での個性なので俺みたいな素人には説明されなきゃ判別不能で50ミリレンズはどれも良く写るなくらいの感想しかない
ても楽しいよね

268:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sped-Ecnv)
20/06/03 16:38:01 AHl58fROp.net
>>264
リノケン50この間ボディ付きで2000円で売ってて思わず買いそうになったけど冷静になってマウントアダプターの値段ググったらやたら高くて断念したわ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 16:46:15.63 sSjizQcG0.net
>>267
フォローあざっす。
今まで、AF頼みのズーム使ってて便利簡単だった。
でも、MFは。。。とても楽しい。
これから勉強します。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 16:48:40.52 asnTfvM80.net
べつにケンカ腰のつもりはないけど
その人が普通と思ったんなら、その根拠があるわけでしょ?
じゃ、普通じゃない50mmF1.4ってなによって話
比較対象がマイクロニッコールとかヘリオスとかだったら、
ああこの人は焦点距離もF値もどうでもいい適当な人なんだなと

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 16:55:51.21 AHl58fROp.net
>>270
まあオールドレンズって個性がとかいうから俺みたいな素人は現代のレンズじゃあり得ないクセとかあるんだろうなとか思っちゃうんだけど自分の想像より普通というか十分実用に使えるレベルだったということではないかね
まあ一番売れた標準レンズは今のキットレンズみたいなものだから50年前も俺みたいな素人が使ってたわけだから普通に写るのは当たり前といえば当たり前だけどな

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 17:10:33.39 Uc1AaM01M.net
スーパータクマー55ミリ次にヘリオス44Mと王道ぽいチョイスをしたんだけどm42マウントの50ミリ付近で次なんかいいのないですかね?

273:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-C+6O)
20/06/03 17:37:47 9aF4gxPz0.net
>>272
このスレ読んでいるくらいなら既に持ってるかもしれないけどインダスター50がおすすめ。開放のシャープネスはやや甘いが周辺描写がユルユルなので普通に撮るだけでも昔の映画みたいな古めかしい絵になる。フレアはかなり出る。鏡胴のデザインも良い。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 17:43:13.01 9aF4gxPz0.net
>>271
カールツアイスイエナテッサー50mmとかオールドレンズの描写を期待して買うと結構普通に写り肩透かし食らったことがあるな。それでも太い線と重厚な写りは気に入っている。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 17:51:46.75 RrcuMYsh0.net
>>274
ぶっちゃけレンズなんかないピンホールでも条件整えば綺麗に写るからね
むしろレンズなんて障害物だからな
個性が出るのは悪条件の時だろうね
というのは素人考えかな?

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 19:26:28.72 IpW7B5oW0.net
>>273
タクマーでオールドレンズデビューしたのでまだ持ってません
インダスター50-2良さげですね 多分買います!
 
数千円で買えるから撮るだけでなくてコレクション魂もくすぐられるわ~

277:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)
20/06/03 19:46:20 RrcuMYsh0.net
>>276
m42の50mmめいいがタクマー持ってるなら次は望遠はどうた?
135とか人気ないので1000円くらいで売ってる
ジャンクのカゴゴソゴソしてるとたまに見つかる

278:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-Alfg)
20/06/03 20:09:44 IpW7B5oW0.net
インダスター50-2買っちゃったw
実はまだヘリオスは届いていないw
沼は深そうだ……

>>277
実はフィルムのom-1についていた200ミリなら持ってるんだ 手ブレ補正ないから遠望はなかなかキツイね

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/03 20:28:40.85 9aF4gxPz0.net
>>278
おめ。オールドレンズライフに幸あれ
URLリンク(2ch-dc.net)

280:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-Ecnv)
20/06/03 20:39:29 RrcuMYsh0.net
Super takumar 55 f1.8+EOS RP
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 15:02:19.16 iDa/HWt1M.net
>>270
それならあんたはマイクロニッコールをどんな個性と思っているのよ?自分の主張に叶うように明示してくれよ

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 15:12:12.07 krjkLQX+a.net
>>279 いいねぇ
>>280 まーまー(オイオイ)w

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 15:13:27.76 4KwCjgdF0.net
>>270
めんどくさい人って言われて、周りから誰もいなくなるタイプとみた

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 16:08:30.32 g/01rgVy0.net
>>270が馬鹿。
>>262
>こないだ買ってみた初心者ですが、ホントに普通だった。
>クセなく素直に撮れる良いレンズだと思いましたけどね。
に対して、「じゃあ同時代同スペックで普通じゃないレンズって何だよ?」だからな。
そして、批判されると、
「普通っていう事は比較対象があってのことだから、他を色々と知った上で言ってるんだよな?」
と言い出す。
>>262は、「オールド50/1.4を色々使ってきてどれも癖、個性が強かったが、Nオート50/1.4は普通でした」
という意味じゃないだろ。
「オールドの大口径は開放が甘いとか色々言われていて、どんなもんかとNオート50/1.4買ってみたけど普通に写りますね」
という意味しかないだろ。

285:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a1c-uikQ)
20/06/04 16:14:48 g/01rgVy0.net
>>270はいつもの
『通説やイメージでオールドレンズを語ることを絶対に許せないマン、執拗に攻撃マン』

実態を知らずにイメージで語ることは好ましくない事ではあるが、それにしたって、いつも湧いてくるこの攻撃マンは害悪。
イメージ語りを叩きたいが強すぎて、実際にこんな風に勘違いを元に暴走してるからな。

286:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sab2-INBt)
20/06/04 16:16:05 IrgPOizka.net
セレナー50mmF1.8Iも普通で面白くないんでしょうね

287:名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxed-Zmpn)
20/06/04 18:52:21 quZ4SIJbx.net
能書き多い年寄りってニーズ無いのにな
持論を展開したかったら自分のブログでやったら良いのに

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 19:04:53.36 KusLyJkC0.net
能書きはいいから作例貼ってくれよ
レンズは撮ってなんぼだろ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 19:16:43.71 uSer+J19r.net
多少良かろうが悪かろうが使い手次第!

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 22:00:17.13 iGMtJviY0.net
ちょうどauto50mmf1.4も55mmf3.5も持ってて、D750で撮った写真あるから、どっちがどっちだか当ててみてくれんか

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-INBt)
20/06/04 22:17:41 MOUy4biP0.net
>>290
下の画像が55mmf3.5?

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/04 22:30:01.69 iGMtJviY0.net
あ、ちなみに55mmは開放、50mmはf2.8な

293:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a1c-uikQ)
20/06/04 22:43:36 g/01rgVy0.net
たぶんどっちがどっちというのは分かるが、そもそも違う物を撮って比較になるかね。
下がマイクロっぽい。
ただそれはメタ読みによるものだが。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 02:24:10.87 KLEKKN0uM.net
>>290
自分の持ってる55mmF3.5が上の画像と似たボケ方する
なので 上→55mmF3.5、下→50mmF1.4 ダナ

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 15:32:27.54 +QIQcUQsa.net
ブランドテストはプロでも判別不可能

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 16:10:37.95 /LacxbMR0.net
まあ遊びだとして適当に予想すると、
上は色収差が出てるから開放と仮定して55mm
下はなんとなく絞り込んだ角ボケを感じるので50mm

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 16:41:35.60 Af9LLUGIM.net
背景の圧縮的に上55,下50かな
人と建築物ならわかるだろうけど植物は花も枝ぶりもマチマチでわかりにくいな

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 18:53:41.04 d8qtx67Br.net
強化された3年おっぱい艦隊で臨む

299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 18:54:01.40 d8qtx67Br.net
ごめんなさい誤爆です

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/05 19:17:31.97 3nwlht1Gd.net
何処の誤爆か教えて!

301:290
20/06/05 20:53:45.90 IWz8bClN0.net
みんなすげえなぁ
上が55mm、下が50mmだわ

302:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a171-TDwy)
20/06/05 22:25:00 aiKd6Ih10.net
こんなところで提督にあうとは

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 03:53:28.44 qIgHTWSUH.net
艦船ゲーで学年があるやつあったっけ

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 03:56:34.04 qIgHTWSUH.net
上の焦点あってるところはシャープだけどボケがなんかガサガサしてるとこがマイクロ55って感じ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 06:45:32.51 7Z98b9TM00606.net
>>301
(どっちも持っておきながら間違ったら恥ずかしいから書き込まなかったけど合ってて良かった)

306:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスW 86b0-PAAJ)
20/06/06 09:00:37 nEHy2pfQ00606.net
光学の歴史は軍事の歴史だからな

海のニッコー(日本光学)、陸のトーコー(東京光学)
戦艦大和の15m測距儀は日本光学製
ロンメル将軍の愛用した双眼鏡はカールツァイスイエナのデルトリンテム
スウェーデン軍とハッセルブラッド

ヒストリカルなミリタリー好きとは相性が良い部分もある

307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 09:07:49.44 sDaPAO4F00606.net
>>306
軍靴の足音が聞こえる

308:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sa11-sq3K)
20/06/06 10:48:51 SKUNKxbDa0606.net
>>305
me too

309:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス 355f-Alfg)
20/06/06 11:01:12 T3DRE9rX00606.net
どこで聞こうか迷ったけどマニアックなんでここでお願いします

URLリンク(iup.2ch-library.com)

ligftroomでLensTaggerのプラグインをつかってexifを書き換えているんですが
電子接点付きのマウントアダプターを使うとexifに撮影じの仮のF値が記録されます(f1.4とかf1.6)
これを電子接点なしのアダプターを使ったときみたいに表示なしにしたい
f-stopの値はなにか数字をいれないとだめで0とか未記入だと元の1.4とか1.6が表示されてしまう

なんかいい方法ありますかねぇ~?

310:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 12:02:21.65 MacBFLzu00606.net
>>309
Exiftoolで書き換えればいいんじゃないの?
数が多いならシェルスクリプトも併用

311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 12:25:04.76 8skWRJy+a0606.net
serenar50/1.8Iに合うフードどんなんあるかな。
ノブ回して固定する純正が行方不明で。
40.5へのステップアップリングはある。
エツミの40.5のメタルフードはケラレてしまう。

312:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリスT Sab2-INBt)
20/06/06 12:49:48 8skWRJy+a0606.net
F-Fotoのんポチってみた。
ステップアップリングの分だけ前進するのが心配。
あかんときは万力か何かで少しつぶぶす?w

313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 18:49:12.99 ZGZpOWoka0606.net
>>309-310
まーある意味Exif改竄だし、コマンドラインからの指示なんであれだから、
exiftool -P -FNumber=0 .
  か、
exiftool -P -overwrite_original -FNumber=0 .
つーことで。ケツから ピリオド、スペース、ゼロ、イコール ね。
-P で作成日時を保持

314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/06 18:53:45.22 T3DRE9rX00606.net
>>310
>>313
レスありがとうございます 単体でexiftoolの使用ばまだ未経験なんで色々しらべて頑張ってみますね

315:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-Alfg)
20/06/08 18:02:59 +vXIukDv0.net
ヘリコイドグリスが切れたときって全体的に重くなる感じですか?
家のヘリオス44Mちゃんなんだけど指標で言う0.75mくらいの位置(小さいネジある位置)が固くて他はスカスカなんだけどこれって
グリスじゃなくてギアの山が一箇所だけ潰れてるみたいな感じなんでしょうかね?

316:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d10-lN0q)
20/06/08 18:05:47 FrzBWKPc0.net
全くトルク感が無くなりスカスカになる
ものによっては噛み合いが悪くなり固くなって「キィ~~~」という金属が擦れる音がする場合もある

317:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-Alfg)
20/06/08 18:10:14 +vXIukDv0.net
>>316
軽くなるんですね
どっちにしても一回分解して見ようとおもいますね

318:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a01-14A0)
20/06/08 19:41:40 I3wWLNLg0.net
たぶん劣化したグリスが偏って詰まってるのだと思うよ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/08 22:51:30.65 G1/mQmYM0.net
スーパータクマー55mm F1.8
URLリンク(i.imgur.com)
開放で撮るとピント合わせ難しいな

320:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 00:09:03.51 Ppn+GjZh0.net
先日カメラデビューしてsonnar 50mm f2というのに見た目でひとめぼれして買ってしまったんですがどのマウントがいいんでしょうか?使ってるのは富士フィルムのx-a7です。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 00:13:38.27 YjwOjK77M.net
>>320
そのレンズのマウントとXマウント用のアダプタを取り付けて使う

322:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 11:21:44.07 8T1Qf8Mar.net
Aliの激安中華マウント届いたのでやっとレンズ使える

323:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 14:33:12.51 xAg592dU0.net
Alibabaのアダプターは賭けだよな

324:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 14:37:00.33 dAaAO3v90.net
Aliでlm-ea7買うの有りかなぁ…正規輸入品より1万円以上安いんだよな

325:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 14:42:39.84 /ppr/Bpjr.net
俺だったらオクで新品、新同品買うかな

326:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 20:28:33.95 cboU03HC0.net
トリプレットかヘリアー(3群5枚)で入手しやすいの何だろう
検索したら、ベローズニッコールとmicro nikkor105mm f/4がそうらしいけど、
もう少しスナップとかに取り回しのいいのがあれば手を伸ばしてみたい

327:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 20:42:40.25 vDQpKOs60.net
>>326
minolta ROKKOR-TC 135mm/4.0

328:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 20:48:55.15 cboU03HC0.net
トリプレットか!
でもスマン、自分にとってスナップとかに使いやすいというのは、24~60mm位って言いたかった

329:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 20:58:29.80 dAaAO3v90.net
t-43の改造品とか手頃だと思う

330:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 21:06:57.07 cboU03HC0.net
トリプレットで40mmか、良さそう
改造品ってよく出回ってるのかな

331:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 21:12:32.75 MCS8RXr50.net
普通に、ドミプランでいい。
カビ傷などの状態が良い物でも、5千円程度で落とせる。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 21:25:39.01 vDQpKOs60.net
MeyerやらSteinheilとかISCOあたりの二流ドイツレンズは割高感が拭えないなぁ
ドイツ性能で銀色の鏡筒に入っているというだけで、おクラシックレンズ扱い

333:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/09 21:36:16.35 MCS8RXr50.net
高いと言っても、トリオプラン100mmみたいなのはそうだが、
ドミプランあたりは普通に適正価格。
タイミング次第で3千円以下で買える。

334:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b0-fX12)
20/06/09 21:56:12 cboU03HC0.net
ドミプラン、ググってみた
M42マウントで50mm、なんか扱いやすそう

バブルボケ、ガキの頃もう寝ろと言った親の後ろのテレビに映った土ワイのタイトルを思い出すw

335:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-TYFv)
20/06/09 21:57:48 ZF00reZK0.net
トリプレットなヘリアーは現行品があるな
VMマウントだが

336:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dda-jGn8)
20/06/09 22:00:25 vrPm8F6f0.net
ドミプランは扱いにくいぞ。最短焦点距離短いし暗いし。
まぁちゃんとバブルから目的は達成できるけど。

337:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a1c-uikQ)
20/06/09 22:48:02 MCS8RXr50.net
最短が短いのは確かに問題。
ヘリコイドアダプターが便利。

F2.8で暗いのは問題ないよ。
テッサーと同じでそれで使えてるわけだし、そもそもズームだったら普通にそれで使ってる。

ただF2.8は被写体から離れると大きなボケになりにくいから、
被写体と背景を選ばないと、思ったようなボケ写真にはなりにくい。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 09:00:47.63 iUO1F1nH0.net
LM-EA7にオールドレンズつけると無限遠が出ないレンズがある
そう言うのはヘリコイドアダプターつけたら無限遠出るようになるのかな?
でも重量が増えるのは避けたいし

339:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-FDn8)
20/06/10 09:16:02 SoCO13WkM.net
あれって仕組みが良くわかってないんだけど全群繰り出しのレンズの場合はレンズ筐体ごと前後させてAFさせてるんだよね
全群繰り出し以外のレンズだとどうなるの?それともオールドレンズって全群繰り出し以外は無いんですかね?

340:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-FDn8)
20/06/10 09:17:15 SoCO13WkM.net
lm-ea7の話ね

341:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 10:07:02.95 S/sdngXM0.net
>>339
レンズ筐体の中で玉を動かすインナーフォーカスというのがある
これだとレンズ全長は変わらない
オールドレンズの定義がわからないけど探せばインナーフォーカスレンズもありそうやね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 10:28:14.27 FCF4im/90.net
ほとんど全群繰り出しだよ。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 11:36:48.48 Ria0wDu+M.net
>>339
全群繰出でないレンズは、近距離だとコントラストや解像度がガクンと下がるので、使うのは諦めた方がいいらしいよ。
自分で試したのではなく、ネットの記事で読んだ話なんで、最終的にどのくらいの絵が出てくるのかは、知らんけど。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 13:09:23.51 ifEPm5S10.net
>>338
単純にそのレンズが他よりアンダーインフ
オーバーインフのマウントアダプター用に組み直されてる可能性あり
あるいはLA-EA7のフランジバックの製造公差

345:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 13:15:15.64 qS3/fKAb0.net
オールドレンズかは微妙だけどFA77がインナーフォーカス

346:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/10 14:50:46.13 vnkxRn5gr.net
インナーフォーカスのレンズのフォーカシングを触ると実焦点距離が変わる
厄介なのはフローティング
フローティング機構のあるレンズのフォーカシングを触ると収差補正が変わる

347:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/11 14:49:16.03 w8rD0Cy20.net
オールドレンズブームは去ったの?
その割に値段は下がらねえな

348:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/11 15:05:29.65 xjrtd3cHa.net
オールドレンズを終わりにさせてとにかく純正買わせたいってんで
 AFアダプターは調整が怪しい、
 オートフォーカス機構が時代に合わなくなってる、とか
いろいろ邪魔しなきゃならないくらい人気があるわけじゃん。 -まとめ-

349:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-qY8l)
20/06/11 18:24:30 xdL+HXLJ0.net
オールドレンズブームは一時の過熱ほどではなくなったが、
ZやRのおかげで新規参入が絶えない印象

だからいまだに無限遠が!とか中華アダプターの品質が!とかの
基本のキで文句言ってる人らも絶えない

350:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/11 19:13:37.11 w8rD0Cy20.net
>>349
ZだのRだの日産車みたいだな

351:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/11 22:51:18.89 GpnOi+RP0.net
>>349
Z7にDX16-50付けて遊んでたらコンパクトなレンズが気に入ってZMやVMマウントのレンズ沼にハマってしまった。流石に純正Mマウントレンズには手が出ないが、ライカボディが気になりはじめた。。。。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 02:57:06.39 7TGX75k3K.net
>>347
ヤフオク→メルカリ に成ってズブの素人が売り手として大量発生した影響も有るよ。
値付け基準が保証有りの中古品やヤフオクの物凄い美品と同じだから変に底上げされてしまってたりも。
都内近隣でだけどオールドレンズ使う人を見掛けるのはちょっと減った気がする。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 11:51:26.86 OFtrNsKla.net
triplet elmar欲しいなー

354:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 13:43:20.42 ABaptD57H.net
>>349
基本のキで文句言う人が絶えないのは、ブームに便乗した頭の悪そうな文体のブログばっか
検索に出てきてジャンク情報が増えたせいもあるかと
少し前はレンズで検索すると前回のクラカメブーム時代にカメオタが妙に気合入れて作ってる
ホームページが主にひっかかったもんだが、ジオが終了したりぐぐるのアルゴリズム変わったのか
上位に個人サイトがひっかかりにくくなったりして、まともな情報にたどり着きにくくなった

355:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 13:58:44.94 7TGX75k3K.net
自分で調べるって人も減ったよね。
チューバーとかもやっつけで拾った情報で間違えてもそのままだったりもするし。
てか当時のカメラに入ってた冊子見たら判る事すら書けないってどうよ?とは思う。

356:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-FSzn)
20/06/12 16:20:12 uSVjVLsyp.net
動画脳

357:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-qY8l)
20/06/12 16:20:23 giqLqC1j0.net
そっちのほうの話題なら、最近とんでもなく有害だと思うサイトがあるんだよね~
よくある自分を立派に見せようとし過ぎて暴走してるのに気づいてないタイプ

まあ、本人が性格悪そうだから口を挟む気もないんだけど
初心者が変な影響受けないか心配になる

358:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 16:38:46.11 uSVjVLsyp.net
>>357
変な影響とは?
具体的に教えて

359:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 17:38:12.75 h9reHuvS0.net
>>354
とにかく通販のリンクばっかりで中身のないブログばっかり出てきちゃう

360:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1c-NjyN)
20/06/12 18:35:47 2fZKgkKH0.net
>>358
予測する。
分解の様子をアップ、見た初心者が分解して市場にジャンクが増えることを心配。
そんなところだろう。
後あるとしたら富岡宣言、見た人が勘違いするだろって文句。
このスレの、その情報やめろ系文句は、ずっとこの二つ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch