暇つぶし2chat DCAMERA
- 暇つぶし2ch415:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 17:08:50.54 f2UurjBk0.net
軽量重視のAPS-C超広角ズームってそんな物じゃないの?
俺はEF-Mマウントだけど、良く使うEF-M11-22mmも開放F4よ
フルサイズで2.8通しもあるけどデカ過ぎて使う気にならんし

416:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 17:13:35.22 PnUoSikq0.net
基本絞るパンフォーカスの絵を得るためのレンズでしょ

417:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 18:52:01.21 92muZs2w0.net
>>397
マウントが狭いからゴミレンズしか出せない。画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。
■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)
・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)
老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。

■ ソニー SEL1855
URLリンク(www.sony.jp)
つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。
■ソニー SELP1650
URLリンク(www.sony.jp)
念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。
「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。た

418:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 19:40:41.92 ehU97hUG0.net
>>390
そりゃ画面の端から端までノートリで使った場合だろ?
多少トリミングする余裕は必要だろうて
それに質問者はプリント手段を書いて無いしな、ギリギリと言う訳にもいかんだろう

419:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 19:44:40.98 ehU97hUG0.net
>>389
どんな広さの部屋か知らないけど、
プロが賃貸マンション募集用の撮影をする場合、フルサイズで20ミリ以外、14ミリ程度まで使う事もある。
参考までに

420:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 20:56:20.02 ddF9V+QJ0.net
>>402
ご意見ありがとうございます。
客室、風呂、玄関、窓から見える景色等、APS-Cなら10~12mm
マイクロフォーサーズなら7~8mmの画角が必要だと感じています。
後はインスタグラム用にスナップ用のF2付近の50mm換算の単焦点レンズを
追加するような感じで考えています。
熊やカモシカもたまに見かけるので、そのときは望遠レンズが欲しくなるかもしれませんが
とりあえずはお金もないので50mmで頑張って撮影してみます。
動画撮影なども含めて考えると、長時間撮影が可能で、その時に必須の
USB給電で使えるパナソニックG99かα6400が後悔しなくて良さそうです。
G99のバリアングルの方がジンバル撮影を含めても万能そうな気がします。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 21:12:14.44 Hg+UeXhu0.net
>>399
間違いなくそういうレンズなんだけど
m43の人たちの中には
17/1.8あたりのパンフォーカスレンズを
ボケに秀でたレンズだと勘違いする若輩者がいる

422:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 21:28:58.75 QZD0bkmo0.net
ボケはフルサイズが秀でてるけど
周辺画質の良さでマイクロフォーサーズ使うんでは
解像�


423:セるため絞る必要ないから、結局ボケも大差なくなるし、マイクロフォーサーズの広角レンズは カメラグランプリ2018 レンズ賞 M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (オリンパス) 選考理由 高い解像力とボケの質の両立を目指した開放F1.2のシリーズの中でも現時点で最も広角の大口径レンズ。 広角レンズでも使いやすい画角である一方で、開放F1.2による浅い深度を楽しめる。 メーカーが真正面から取り組んだボケは、本格カメラとして期待できる量があり美しくにじむ描写。 撮影者の想いを託せるレンズになっている。ハイコントラストで高い解像感は、絞り開放から使える描写なのも魅力。 レンズ構成の複雑さを感じさせない自然な描写で、撮像素子が小さくレンズの実焦点距離が短くなるマイクロフォーサーズの表現の幅を広げる。 同社のボディーと組み合わせた際にAFレンズとして、確実なフォーカシングが可能。卓越した描写であり極みの一本。 http://www.cjpc.jp/gra/2018/grandprix18J.html



424:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 21:30:34.57 M8Zn4VDk0.net
換算50mmで熊写るような距離だったらとりあえず逃げなさいw

425:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 21:55:37.09 a1faPydu0.net
>>403
7-8mmだと、必然的に魚眼レンズになると思うけど、それでも良いの?
超広角レンズは、大きくわけて3種類ありますよ。
35mm換算で 20mm以下になると、多かれ少なかれ歪みや四隅の解像度・光量落ちが大きくなります。
そうでないものも、中央以外が大きく歪むのが普通です。
・普通の超広角レンズ
 sigma 14-24mm等
 普通に広い範囲を写真に収める事が出き、四隅も歪曲が少ない代わりに四隅の解像度が大きく劣る。
・魚眼レンズ
 samyang 7..5mm fisheye、M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye 等
 四隅の解像度や光量落ちが少ないかわりに、中央以外は大きく歪んだ写真になる。
・円周魚眼レンズ
LAOWA 4mm F2.8 Fisheye、sigma 4.5mm F2.8等
 180度を超える画角を撮影出来るが、歪みは魚眼より大きくなり、丸い範囲しか撮影エリアが無い。他の部分は黒くなる。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 22:00:20.24 PnUoSikq0.net
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
/14-28mm相当(35mm判換算)
これでしょ たぶん

427:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 22:10:55.89 ddF9V+QJ0.net
>>407
あまりに魚眼なのは困りますが、少しゆがむぐらいなら良いと考えています。
G99ならLUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPHを、α6400ならE 10-18mm F4
OSS SEL1018の中古レンズを購入しようかと思います。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 22:48:43.16 WkJEQd2V0.net
>>403
野性動物を換算100mm以下できちんと撮れる状況はほぼ無いと思った方が良いですよ
岩合さんみたいな動物カメラマンよろしく気を長くして構えるつもりならアリかもしれないけど
人に慣れた里山系野鳥でも大抵は3~5m位までしか寄れないから300mm使ってもトリミングするレベル
大きな獣はもっと距離取るので対象が大きくても結局は似たような感じになるかと
撮りたい時には最初から望遠準備しておくのが吉

429:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 23:03:06.47 zRyj94Xp0.net
ディズニーランドの鳥は1メートル位まで寄れるぞ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 23:05:57.00 XKzvxQVp0.net
あれは野生と言っていいのか?

431:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 23:10:20.59 xGdbrc9c0.net
>>410
>野性動物を換算100mm以下できちんと撮れる状況はほぼ無いと思った方が良いですよ
野生じゃなくて、うちのワンコでも寝てる時しか無理だな

432:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 23:14:20.37 RkaLXgRa0.net
加工当たり前の時代にレンズがどうたらボケがどうたら爺しか買わないわけよ

433:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/18 23:42:24.38 QawiCJTW0.net
>>411
スズメめちゃくちゃ近くで余裕こいてるよね

434:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 01:28:57.80 9nGJ+YwF0.net
今日のマツコの知らない世界で写真加工アプリをやってたが、あれはもう今のJKには勝てんわ
あいつら、高度なraw現像やレタッチみたいなのを、複数のアプリを使い分けて勘とセンスでガシガシ軽くやっちまってる
無茶苦茶使い慣れてて複雑なレタッチも適当に感性でビタっといいもんに仕上げてる
慣れるってすげーな

435:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 03:14:43.94 11rslXV10.net
>>409
E 10-18mm F4って16MP NEX時代の化石(キット標準ズームも…)
F4通し高額レンズなのに開放駄目すぎでF5.6以上絞って撮るレンズ
あと最大撮影倍率0.1倍で小さい物を大きく撮れなさすぎ
URLリンク(www.ephotozine.com)
作例絞りまくり
URLリンク(www.sony.jp)
APS-Cで超広角なら値段半額で開放から解像してAF速く静かなニコンのAF-P10-20が良い
URLリンク(www.ephotozine.com)
自信があるから作例に開放載せてる
URLリンク(www.nikon-image.com)
パナの7-14も設計古く開放周辺グダグダ
m4/3なら高いが画質フィルター重視でパナ8-18、広さ重視でオリ7-14が良い

436:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 07:59:16.72 jyTg2KeJ0.net
>>417
素人目には判断がつきませんが、ニコンが凄いということですよね。
上で紹介されたD5600やそのレンズでも私の用途がこなせるのであれば
すごく安価ですし助かります。
D5600の動画での使い勝手なども含めて、検討しているG99やα6400と比較してみます。
ありがとうございます。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 08:28:40.57 h3jjXt630.net
今時でぶpのアンチ活動に引っかかる情弱がいるとは驚きだ
奴の行動も無駄ではなかったという事か

438:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 08:38:41.59 C1o19ZXJ0.net
>>416
コスプレイヤーがスマホで撮ってインスタにアップしてる写真は、ヘタな一眼レフで撮った写真より遥かに魅力的な写真だったりするもんな。印刷しないならそこまで解像度はいらないし

439:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 08:42:43.60 8i+9wvkB0.net
魅力的かどうかはわからんが
加工は凄いよな、プリクラなんて目じゃ無い
原型留めてないしもう絵画の世界ですわ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 08:47:37.78 zh4Q5onU0.net
コスパでいったら圧倒的にd5600 だよなぁ。α6400は無理してでももう少し安く売ってくれればといつも思う。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 08:53:16.14 cwQkbpFK0.net
そりゃエントリー機と中級機で比較してるんだから当然だろう
しかしニコンのレフ機ではライブビューのAFが使い物にならないし、動画機能もG99にははるかに及ばない
スペック表だけで比較すると後でこんなはずではなかったと泣くことになる

442:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 09:18:42 H+CWfU8Q0.net
α6400は手ブレすらないゴミカメラだからなあ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 09:50:33 BexJ0yyQ0.net
>>422
コストはともかく動画撮るのにD5600のパフォーマンスがいいとは思えんけど。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 15:07:59 4AzNb1aW0.net
フェリー乗って船上からの景色撮ろうと思うんですけど、元から揺れてる船上に
三脚持ち込むのは意味無いですかね?

445:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 15:34:15 cKFfYgP00.net
というか、デッキ広いとはいえやめた方がいいです
電車の中で三脚広げるのと変わらない行為かと思います

446:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 15:42:07 xJJAMmQK0.net
>>426
船は危険

コロナが

447:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 16:02:12 AjNHo/C20.net
船が揺れるからデッキに三脚立てるって
発想は素敵

448:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 16:28:59 Ct4KGSaS0.net
>>426
どれぐらい揺れるか、船の進む向きとレンズの向きの角度はいくつか
に依存するけど
シャッタースピードは1/500,1/1000などが揺れを無視して止める安定した数字になる

フレーミングの助けになるぐらいだと思うので軽いやつをどうぞ

449:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 16:53:35 xti0D5h/0.net
スズメ撮るために望遠ズーム買って画像アップしてたやつがいたな。 あいつ今何してるかなw

450:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 18:02:28.29 AjNHo/C20.net
スズメええやんw
俺も望遠レンズで撮る物無い時スズメ撮るぞ
バストアップで撮影してつぶらな瞳に癒されてるわ

451:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 19:01:54 9l1hUmIo0.net
      _,,,
     _/::o・ァ  チュンチュン(勝手に撮るな)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

     _,,_
   -´・。丶 チュンチュン(勝手に撮るな)
     l.゙` (;;ミヽ、.___
      `ン‐シ"゙ ̄ ̄
      ´ ´

452:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 20:36:08.73 PC51gOxK0.net
>>431
雀はどこにでもいるし比較的警戒心強くないから、飛んでいる小鳥を撮影する練習にはもってこいだぞ。

453:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:14:38 NsXL926P0.net
>>424
α7iiなら大丈夫ですか?

454:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:20:09 BsZkyrMc0.net
逆に手振れ補正必要か?
アル中でもない限り手ブレなんて起こりえないわ

455:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:25:11 y6jyV1VQ0.net
 【動機】再来週子供のお宮参りとお食い初めをするのでしっかりした写真を撮り始める良い機会だと思って
auPAYの20%offで背中を押されている気がして
 【予算】13万円程度 
     最低6年は使いたい感覚
 【用途】人物、風景、ダム
 【出力】最大でもA4
基本はHDMIでTV出力(4K)
 【大きさ/重さ】リュックに入れても哺乳瓶、250mL水筒、おむつ数枚程度が入るサイズ
 【所有機材】コンデジDSC-HX30V、iphoneXR、HUAWEImate9
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、長時間ではないがビデオカメラを兼ねた使い方をしたい(金銭面で2つも買えないので) 
 【その他】ダム撮影は自分の趣味なので優先度は低いです

よろしくお願いします

456:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:27:44 5c


457:PfvHzf0.net



458:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:27:46 kmg7+mTw0.net
少なくとも100mmを1/30で常用してて補正無しだったら手ブレしまくるけどなぁ

459:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:31:54 BsZkyrMc0.net
>>439
焦点距離はそれほど重要じゃない
大事なのはシャッタースピード
1/30でブレるようなら写真辞めた方が良いレベル

ちなみに手振れ補正は、運w

460:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:35:39 LyY8zsf/0.net
>>440
お前写真下手だな~w

461:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:35:56 5cPfvHzf0.net
>>437
EOS Kiss X9i ダブルズームキット
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM (風景、ダム用)
EF50mm F1.8 STM (屋内、人物用)

462:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:38:19 5cPfvHzf0.net
あ、ごめんkiss9iは4K付いてないのか

463:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:40:22 6n10cW/X0.net
>>443
10iならあるんだけどねー。
クロップで良ければkiss mダブルズームもありか。
E-M5iii+12-45f4は予算オーバーしちゃうな。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:44:11 9nGJ+YwF0.net
>>440
焦点距離が考慮の内に入るのは、同じ手ブレ量(ブレた距離)でも焦点距離によって画角の中で動く距離が違うからだろ

同じ1ミリのブレ(カメラを1mmだけ動かす)でも、24mmレンズで撮った時と300mmレンズで撮った時ではセンサー上の像が動く距離は10倍も違う

例えば24mmで1mmしかズレないような手ブレでも300mmレンズだと10mmも動き回ってる

465:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:44:18 5cPfvHzf0.net
EOS Kiss MとEF-M11-22も良いかもね
ポートレートに30mm F1.4 DC DNとか

466:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:44:57 oVfTLiIU0.net
>>437
子供を優先に考えるとEOS Kiss M ダブルレンズキット(8万)はどうかな?
付属の単焦点レンズでかなり綺麗に撮れるよ

467:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:49:38 BsZkyrMc0.net
>>445
1/30でどれだけ動くかわかるかな?
ブレの原因の99%はシャッタースピードに起因する
写真撮ったことある人なら実感として把握してるはず

468:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:56:26 kmg7+mTw0.net
>>448
とりあえず手持ち手ブレ補正無しで焦点距離の30%分の1以下のシャッタースピードで撮影した作例あげてくれない?

469:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 22:59:49.09 dAlBOG3n0.net
>>437
aps-c機は手振れ補正とか動画性能考えると予算的に厳しい
から上でもおすすめされてるけどちょっと頑張ってE-M5mk3+12-45mm F4.0 PROがおすすめ
あとはM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZに自動開閉レンズキャップをつけると大きめでちょっと良いコンデジとして使えるし価格も安く済むからこれも地味にお勧め
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZに関しては本体付属の物が未使用で売られる事が多いから中古屋で探せば程度の良いものが安く手に入るよ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:02:06.67 dAlBOG3n0.net
>>449
過去ログ見ればわかるけどずっとこの掲示板に住み着いてる奴だから相手にしない方が良い
事あるごとに手ぶれ補正は動画用って連呼してるやつで何言っても聞かない
店頭で特にミラーレス触れば手ぶれ補正の効果なんか一発でわかるし相談者にそう促すだけで良いよ

471:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:03:21.91 BsZkyrMc0.net
プラシーボなのか知らんけど
1/焦点距離を信じて疑わない奴が多すぎて草
たしかに動画においては有益な機能だけど
写真撮影においては運頼みでしかないわ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:05:51.87 5cPfvHzf0.net
>>450
どうすればそれらを13万で揃えられるのか教えてくれ

473:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:08:52.58 BsZkyrMc0.net
>>450
おーい
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZならコンデジで十分だぞw

474:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:13:23.28 kmg7+mTw0.net
>>452
で、作例は?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:27:12 dAlBOG3n0.net
>>437
良く話題に上がるα6400だとかz50だとかkissM辺りは全部ボディ内手振れ補正が載ってなくてロール軸の手振れを補正できないから選ぶ時は注意してね
価格に関してはまぁE-M5mk3と14-42mm F3.5-5.6 EZの新古品でも足が出るかもしれないけど出せるなら動画と静止画兼用ならいい選択肢だから考えてみると良いと思う
レンズの写りに関しては拘った使い方しない限りは違いは解らないから気にしなくて良いよ
レンズも安いものが揃ってるから不満が出るようなら後から他のレンズも検討すると良い
あともし動画はズームが不要だとするなら静止画機は安く抑えてosmo pocketを買い足すのも有り
ズームは出来ないけど手軽に圧倒的に手ブレが少ない動画が撮れるから一度調べてみて欲しい

476:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:29:38 pN93WgCi0.net
>>448
1/30で動く距離は人によって違うから答えられるわけがないよ
ブレ量がシャッター速度に起因するというのは全く同意

よく言われる1/焦点距離はあくまで平均的な目安でしかない
シャッター押す時にどうしてもカメラが沢山動く人はさらに短くしないといけないだろうし、しっかりホールドできる人は長くてもいいだろう

477:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:34:01 zTD4bFIR0.net
元々「1/焦点距離」は、シャッターを切った際のシャッターショック(ミラーショック)の振動でボディが動く量(ブレる量)を基にしてわかりやすい目安とした数値

ミラーレスならもっと長いSSでも大丈夫よ

478:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:38:27 BsZkyrMc0.net
1/焦点距離みたいな分かりやすいキャッチワードは
瞬く間に世間に氾濫して著しい誤解だけを素人に植え付ける

コロナウィルス=〇〇みたいな印象操作は実に恐ろしい
それと一緒

逆に言うと企業はそれを狙いすまして利用してる
その際たるが手ブレ補正詐欺

高感度が全てを凌駕するのだが
素人はそれに気づかず手ブレ補正を連呼してやまない

479:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:48:01.37 5cPfvHzf0.net
手ブレより被写体ブレの方がよっぽど厄介だけどなー

480:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:48:05.87 BexJ0yyQ0.net
>>437
Z50 ダブルズームがau Pay3万バックとメーカー2万円キャッシュバックで今なら実質11万。
静止画メインで1分ぐらいの動画をそこそこ撮るけどAFの追従もキットレンズの手振れ補正も悪くないよ。
他スレに貼ったマルチになるけど、AFの追従はフルサイズ上位機より上という検証もある。(昨日のファームアップデートで逆転したかもだけど)
>Z6とZ50の動画AF比較動画
URLリンク(youtu.be)

481:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:51:46.85 XNm4Ok7s0.net
>>437
iPhone11Pro

482:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:53:10.64 kmg7+mTw0.net
>>459
なあなあ、自分α7SIIサブカメラとして使ってるんだけど普段から手ブレ補正して暗かったらISO容赦なくあげて写真撮ってるんだけど100mmで1/30で厳しいなら1/50くらいも使うし200%で見ても8割はピントが合って使えるレベルなのよ
ちなみに、一言も「1/焦点距離」とは言ってないわけ、焦点距離の30%とは言ったけどね、実質的にどの焦点距離にも当てはめられる変数だと思うんだけど、その表現に関してどう思う?
あと作例出してみて?お得意の高感度が得意のカメラ持ってるんでしょう?

483:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/19 23:59:56.90 BsZkyrMc0.net
企業にとっては手ブレ補正が一番よく釣れるんだわw

484:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:03:03.54 JgHyPu+k0.net
顔真っ赤にして逃げたか

485:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:05:18.74 U+yyQ/yj0.net
>>437
ちなみに出力は時々A3プリント、HDMI 4K出力はMac経由で65インチREGZAで快適。
Nikonのカメラの他にフジも使ってるけど、画像転送やリモート撮影のアプリはNikonの方が使いやすいのと、iOSとの相性はいい。
お子さんが撮影のメインだと自分が写っている写真が殆どない状態になると思うので自撮りモードも使いやすいので売り場で試してみるといいと思う。
どのカメラ買ったとしても機会があったら型落ちのiPadProを買うと編集や観賞が楽に楽しめると思う。

486:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:06:06.68 jBaKB3XW0.net
ちなみに釣れるのは雑魚ばかりWWW

487:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:12:37.18 AAI5A15g0.net
>>437
子供撮るなら瞳AFが優秀なα6400だな
4k動画も撮れるしパワーズームのレンズもあるからビデオカメラを兼ねるのにも適している
とりあえずレンズキット買って、単焦点レンズも買うと背景ボケた一眼らしい子供の写真が撮れる

488:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:23:08.49 wjBNJy8A0.net
URLリンク(i.imgur.com)
手振れ補正の強い機種だと特に手持ち望遠にかなり有利だね
焦点距離が短いなら数秒止めるとかも出来るし

489:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:28:59.56 jBaKB3XW0.net
>>469
1/8程度で手振れ補正とは冗談きついぜw
まともに写真撮ったことあるか?

490:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:29:13.22 vrXnq/+y0.net
結構勘違いしてる人も多いけど、手ブレってカメラ構えてる時にゆらゆらと体が揺れてる事の方ではなくて(いやそれも一部あるけどね)、
シャッター切った時のシャッター&ミラーショックの事だよ
だから「手ブレ防ぎたいならセルフタイマー」とも言われるんだし

491:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:29:54.19 wjBNJy8A0.net
>>470
数スレ前も同じ返答したよねw
いつもご苦労さん

492:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:38:01.85 jBaKB3XW0.net
まあ、これだけ手ブレに関する誤認が多いのだから
メーカーがそれを利用しない手はないもんね
素人だまして手振れ補正の効果を煽って売ろうとするのも頷ける
スペックヲタほど1/焦点距離とか何段分とか言いたがるけど
全くもって無意味
ちゃんと写真撮って手振れを経験してる人なら
どういったシーンで手振れをするかを把握してるはず
手ブレ補正が全く役に立たない機能なのは自明

493:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:41:35.46 wjBNJy8A0.net
>>471
シャッターを押すために力を入れた時に手がブレるからセルフタイマー使いましょうって事だよね

494:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:43:09.14 wjBNJy8A0.net
>>473
だよね
状況と被写体次第でシャッタースピードを選びつつも使えるときには手振れ補正を適切に使ってISOを下げる事で画質を上げたりするのが大切

495:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 00:49:59.83 jBaKB3XW0.net
>>475
まさにそう
例えば被写体がフクロウの場合
いつ瞬きするかもわからないので
確実に捉えるには高速シャッターが必須なんだよね
ISOを上げてシャッタースピードを稼ぐのが大正解

496:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 01:16:25.02 Hv82oT2a0.net
>>452
画素数あがったからだな

497:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 01:18:56.06 Hv82oT2a0.net
>>473
建築で三脚禁止のところだとちょっと嬉しい
あとフレーミング安定するから常時ちょっと楽

498:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 01:21:38.40 4yAt4F080.net
>>477
そもそもが「ピクセル等倍で見た時に1つのピクセルもブレてない(崩れてない)」ってのが基準な世界だしな
ブレてる距離がピクセルの大きさ(一辺の長さ)よりも短くなる時間でシャッターを閉じろって概念

499:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 02:59:18.87 d5iHb/N60.net
スレ違いは充分承知の上ですが、何卒ご回答お願いします。テレビ及びモニター購入で気を付ける点を教えて下さい。発色やら解像度やら。

500:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 03:55:56 dw3p9LFF0.net
手ブレ補正なんか今時少なくともレンズ側に付いとるだろ
どんだけプルプルしてんだ?

501:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 04:51:33.97 p6VDDMFd0.net
オリE-M5iiiは悪くはないけどPZいいって言っちゃうのは
なしだと思うの。同様にソニーもPZは駄目だろ。
オリにPZ付けるならパナG8に12-60のが写り
遥かにましで値段もずっと安いかと。
防滴防塵でダム撮りも安心。少し金かけるなら
G99でもいい。動画優先ならこちらのがいい。
α6400なら高倍率ズームキット一択だな。
とにかくPZに騙されちゃ駄目。
ダブルズームの望遠も良くないし。
後ダム撮りと運動会考えるとオリパナより
熱弱くて止まるし防塵防滴も信用ならん。
αなら7iiでも良いんじゃないかと思うし
予算考えると6300高倍率ズームのが
安いしこっちで十分では?
パンケーキズームで写りマトモなのはZ50だけ。
AFも良いしダブルズームの出来も素晴らしいし
EVFの見えもスペック以上で使い勝手は良いが
防滴はパナオリより落ちるしキャッシュバックで
実質は今下げられるけど手間が凄く面倒なのが難点。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 06:31:46.20 JgHyPu+k0.net
>>473
そんなのは当然の話で
風景とかスナップとか特段ssを指定してない場合の話をしているんだが?
手ブレ補正ついてるカメラ持ってないなら素直にそういえばいいのにな
で、あなたの作例を見たいのだけどどうすれば見れるのかな?

503:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:28:07.05 PDoC2LwA0.net
>>482
PZが良くないと思う理由は?
値段もまぁ買い方によっては2万しないし自動開閉キャップがある事での使用感は他のレンズにはない物だしe-m5mk3と合わせた時の携帯性は随一だと思うんだけども
特にこれから趣味でカメラ始めます!写りにも拘ります!じゃ無くて子供の写真を育児しながら撮影したいって目的だし写りが気になるようになったらそれこそ浮いたお金で安価な単焦点でも買い足せばいいんだし

504:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:29:18.26 2TZnAvCl0.net
>>481
だからレンズ装着するとAPSCは重くなる

505:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:33:19.90 jBaKB3XW0.net
しかし、マイクロフォーサーズより
APS-Cの方が軽いと言う事実を知った時には
正直驚いたよw
センサーサイズは一回り大きいのに軽いとはね

506:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:33:47.85 tytN8DjY0.net
先生!またAPS-Cとマイクロフォーサーズが喧嘩してまーす!

507:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:37:15 KBAgmMBe0.net
キモヲタの魔法使いか自閉症気味の輩は初心者の質問を無視してついつい自説を語ってしまうのだな。

508:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:39:29.44 2TZnAvCl0.net
カメラはレンズを付けないと飾り物
マイクロフォーサーズはレンズ装着時のバランスと快適な撮影操作性を考えて作られてる
また望遠レンズを使用するユーザーも考慮に入れている
スナップ目的のユーザーだけではない

509:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 07:48:19.69 2TZnAvCl0.net
>>476
>>確実に捉えるには高速シャッターが必須なんだよね
ISOを上げてシャッタースピードを稼ぐのが大正解
にはフルサイズと明るいレンズが必要になる
金要るよ

510:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 08:01:35 b28Iuk5w0.net
>>486
レンズ含めたらAPS-Cの方が重いよ
エントリーAPS-C+キットレンズとフラッグシップm4/3+f2.8通しズームとかで比較するなら別だろうけど

511:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 08:21:23.97 +ah3iEmG0.net
で、君はどの機種を比較して軽いって言ってるの?

512:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 10:52:30.00 VLFA1dT30.net
カメラの買い方なんですが
ヤフオクで「新品未使用」ってのはアリなんでしょうか?
出品者によっては数万円位価格差がありますが
安いものだとマップで中古を買うのと同じくらいの価格なのでお得なのかなと

513:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 11:25:53.30 QDZuMioX0.net
>>493
ヤフオクなんて当たるも八卦当たらぬも八卦。
出品者が個人で新品未使用って事は、買ったまま放置されてたって事。
しかも保管方法の説明が無ければどんな環境かも不明。物置に夏は40℃以上、冬は氷点下まで箱のまま置かれていた可能性もある。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 11:31:14.73 fWH3gb0n0.net
マップは1年保証あるし故障の返品もスムーズだけど
ヤフオクは半年前に買ったレシートだと実質半年の保証しか効かない
下手すると新品未使用品謳いながらレシートなかったり
展示処分品だったりするから怖い
まぁ価格差によるかなぁ

515:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 11:50:05.42 wmp+9JOa0.net
おすすめしていただいた
EOS kissM
E-M5mk3
α6400
Z50
の中からレンズがセットで売ってるものにしようかと思います。
Z50はキャンペーンしてて買うなら今感がありますが、お買い得なのか素人にはわかりません

516:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 12:04:56.66 fWH3gb0n0.net
>>496
趣味用途ならどれも十分な性能があるので
あとはヨドバシで実際に触ってみて
一番気に入ったのを買えば良いと思う
キャッシュバックは考えなくて良い
値段で選ぶと後で後悔する
それとそのラインナップのカメラ以外は触っちゃダメ
特に予算オーバーのカメラは絶対にダメ
家族が不幸になるから

517:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 12:07:23.32 /0/fQ8Vg0.net
>>496
キャッシュバックはやってない期間の方が短いくらいだから、お買い得というよりキャッシュバックやってない時は止めとけって感じ
多分春はカメラが売れる季節だから他もやりそう
Kiss Mも2/18から3000円のキャッシュバックみたいだし

518:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 12:19:11.30 xtxNCMTR0.net
kissMは高感度耐性がm43以下
レンズの選択肢も少ないから安く収めたい、以外じゃやめた方が良い
M5mk3はコスパ悪い
上位機のM1mk2のほうが投げ売り状態だからボディの大きさ許容できるならそのほうがいい
評判のいい1240キットもあるし
ただオリンパスは顔認識と瞳認識AFが基本性能低い
片手でカメラ構えながら動画とかでも全くぶれないけど子供が動き始める頃にAFで不満覚えるかも
単焦点は2万くらいでごろごろあるのはメリット
α6400はAF性能は一番いい
ただ持ちやすさが個人的にはあまりしっくりこない
ダブルズームのレンズの評判はよくないから高倍率ズームか1670あたり買うと結構高くつく
Z50はキットレンズの評判はいいけど単焦点が存在しない
背景ぼかすような写真撮りたい場合フルサイズ用のデカくて高いレンズ使わないと駄目
コンパクトで手の小さい人にも持ちやすいとは思う

519:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 12:37:44.69 HRCCLw8e0.net
ミラーレスでは、ボディとレンズとの大きさバランスは、EOSがいいと思うぞ

520:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 12:39:26.50 HRCCLw8e0.net
Z50の望遠は、ボディの割にはレンズ大きすぎる

521:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 12:49:02.95 9OeLjH0q0.net
ニコンのZシリーズは後発すぎて何もかもが不足している
将来性に期待して買うのは良いが初心者向けではない
長期にわたってFマウントレンズで凌げる人向け

522:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:08:33.95 /0/fQ8Vg0.net
>>501
パンケーキ標準ズームがコンパクト過ぎるからそう見えるだけじゃない?
つーかKiss Mやα6400の望遠ズームは望遠足りないと思う
まー質問者は子供撮るしビデオカメラも兼ねたいと言ってるからα6400が良いとは思う

523:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:09:34.58 6oVaH/460.net
>>501
405gだし大きいと思った事ないなぁ

524:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:11:13.58 lbGrNTfC0.net
aupay糞になったな

525:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:13:07.03 nXu+Awux0.net
>>502
Z6、Z7はともかく、Z50でFマウントのレンズつかってる人ほとんどいないのでは?

526:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:21:30.16 SBNmaJ930.net
αはとにかくダブルズームが糞かつ高倍率ズームは
逆にマトモなんで高倍率買えないなら6300でもいい、
と思うけどな。子供幼稚園位まではレンジ足りるし
付け替えないからむしろ使いやすい。
大きくなっても使い続けるならマトモな望遠
足せばいい。
ビデオ主体ならこれかパナだね。

527:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:53:53.80 3hPF9HLL0.net
auPay一日の購入金額3万リミット(付与6000P/日)発動しましたね。
3万の品を5回買わないといけない。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 13:54:14.00 A2aZ88Cl0.net
初心者はニコンキャノンソニーのフルサイズミラーレスを買って、しばらくしてからサブにフジのX100シリーズを追加するのが幸せになれる。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 14:02:04.21 Hv82oT2a0.net
>>493
オンラインよりお店だと高いでしょ
これはだまされた、初期不良などで返品などの措置が確実な点があるから
店は高値で勝負できる
そういったトラブルに立ち向うリスクを覚悟してないなら
店が安定ルート

530:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 14:46:51 ITbwBTSa0.net
>>493
補償の有無は地味にかなり大きい
新品の証拠なんて提示出来ない以上中古は中古と思っといた方が良いよ
一回落としたものが売られてることも普通にある
元値が高いレンズで割とある例だけど、例えば70-200f2.8を中古で15万で買ったけど自然故障で修理に出したら20万請求されたみたいな話が普通にあるからね
特に高額なレンズとかカメラを買うならちゃんと保証が付くところで買った方が良い

531:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 14:49:10 l7/loVTx0.net
>>493
ヤフオクの美品のレンズ落札したけど、ホコリ入ってたし、ホコリ以上の変な白いのが入っててガッカリしたよ
アマゾン中古の安さなんかもハイリスクハイリターンだから、カメラ専門店の中古が無難だと思ったわ

532:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 14:59:55 /P74k0Db0.net
Canonオンラインショップでアウトレットセールやってるから
欲しい人はどうぞ


俺は今月EOS R買ったばっかりだわ

533:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 16:17:39 iYNhIk5O0.net
>>509
盗撮迷惑通行妨害炎上カメラ 薦めるなよ

534:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 16:24:07 3hPF9HLL0.net
初心者に富士っておすすめのオカズを聞いてきた少年にエネマグラ進めるようなもんだよな。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 20:14:27 MDXgz0Hk0.net
>>506
ニコ爺のモノモチ舐めんな
黴臭いFマウントレンズがわんさか

536:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 21:04:49.51 TnQImEp90.net
>>493
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

537:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 22:09:40.12 XSAaK4sV0.net
ありがとうございました
α6400に高倍率ズーム中心に見てきます

538:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 23:17:49.64 uDRRkM/30.net
【動機】撮影を無音で行いたい
表情もしっかり写したいためしっかり寄りたい
【予算】ボディのみとレンズを揃えて10万未満
【用途】子供、舞台(明るい舞台ばかりではない)
【出力】PC鑑賞、A4印刷程度のみ
【大きさ/重さ】8000Dよりは小型をであってほしい
【所有機材】EOS8000Dダブルズームキット
【使用者】カメラ歴3年
【重視機能】無音
8000Dは静音撮影はあるがうるさい
 【その他】α6300または6500を候補にしている(バリアングル液晶とタッチシャッターの差はどうか)
マウントコンバータを使いEF,EFSレンズを使うのが使い回せてよいのかなと思う
レンズは便利ズームシグマの18-300を候補としている
中古でカメラを買ったりしたことがないから正直怖いがカメラのボディはどの程度で買い換えるものなのか分からない

539:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 23:22:13.90 9OeLjH0q0.net
マウントアダプターに加えてシグマの高倍率ズームとな
動体にAF追従できるとも思えないがMFで撮る自信はあるか?

540:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 23:30:46.02 vO1qfqdH0.net
>>519
今のレンズの写りで満足してるならレンズはそのままでボディだけCANONのミラーレスにした方が安くていいかもね

541:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 23:40:07.19 AAI5A15g0.net
>>519
定番のアダプタMC-11はEF-S付かないよ

542:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/20 23:53:48.96 uDRRkM/30.net
>>521
キヤノンのミラーレスは無音撮影はシーンモードでしか出来ないのでマニュアルで撮れないので困ってます
マウントもEFMなので
>>522
はい
K&Fconceptの物なら着くとのことなのでSonyにするならそちらにしようと思います

543:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 00:58:21 G9jt587T0.net
eos r の電子シャッター無音だよ

544:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 00:58:58 G9jt587T0.net
ミラーレスの電子シャッターって無音というか、反応なさすぎて撮れてるのか撮れてないのか不安になるレベル

545:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 01:08:37 kxk+/1bc0.net
一応ファインダーの外枠がちかっと光るよ

546:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 06:44:11.10 KaJC60jy0.net
デジカメの無音シャッターなんて20年前からあるのに
なんで今さら?

547:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 08:01:28 miE30sSO0.net
ミラーレス一眼だと、無音は意外と装備されてなかったからな。数年前から装備されるようになって普及したけど

548:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 08:46:11.44 OIwsYsUL0.net
サードの古い便利ズームをアダプタで使うくらいなら
RX10mk3の中古の方が使い勝手いいと思うけど

549:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 08:55:33.98 zx0Fa7G70.net
レンズそのままでX10i出たら買い替えでいいじゃん。
ソニーのアダプタ万能論は話半分で聞いておいた方が。

550:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 10:24:12.74 zOMUrxFG0.net
MC-11でさえ互換性は完璧じゃ無いのに
K&Fとか拷問かよ

551:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 10:40:26.37 LQ5tXRoO0.net
安物アダプタ使うと本体壊れない?
怖くて購入に踏み切れないんだけど

552:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 11:14:39.64 zOMUrxFG0.net
K&FとMC-11使ってたけど壊れはしなかったよ
最初はAF要らないからと安いK&F買って使ってた
AFは予想どおり動いたり動かなかったりで
まぁExif記録できるから良いやと気にせず使ってたが
星空を撮影した時にレンズの故障を疑うほどの
盛大なコマ収差が出ている事に気付き
検証した結果アダプタが原因だった事が判った
結局MC-11買い足して解決したけど
AFだけじゃ無く画質が変わる事があるから注意しましょうと

553:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 11:16:16.07 /nnk0i800.net
>>493
危ない、のひと言!

554:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 12:11:46 mNS4urYW0.net
電子シャッター30コマってもう動画じゃん X-T4

555:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 12:11:53 OgQWCWDi0.net
>>533
確かに、アダプタでAF動作させる為に無理やりボディを騙すような通信してたら、変な補正情報とか送って画質に影響あるかもな

556:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 13:51:57 tXMGVE3x0.net
アダプタでAF動体含め不満なかったのは
EOS Rに純正EFだけだったわ。
動かないモノ撮るだけなら他もありだろうが。
FTZでもちょっと怪しかった。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 15:10:44.58 Jr0MhJy90.net
K &F のNikon Fマウント→Zマウントの安いアダプタをMFで使ってるけど、ただの筒だと思ってるので快適

558:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 16:10:06.98 RLZWQG1W0.net
むしろ電子接点付いてない方が安心かもね

559:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 17:19:35.94 gkxR0+9v0.net
sonyのデジカメやレンズの耐久性はどんなものでしょう
paypayモールは延長保証が付かないので、手


560:を出しても大丈夫なものかと悩みます 予定はα6600 SEL1655G  それにコシナのAPO-LANTHAR 65mm 皆さんならpaypayモール(18%ポイント還元)で買いますか?



561:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 17:24:46.02 oKauPy6Z0.net
フラグシップのa9系でも耐久性は他社のエントリーよりはいいけどミドルクラスより下

562:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 17:36:36.95 4funFDAU0.net
ハードなところ持ってくなら大人しくキャノニコにした方がいい、レフ機ね

563:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 17:55:23.81 59nYmmVA0.net
ハードなところならペンタックス。
次いでオリンパスでは。

564:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 18:44:03 GJGxMplF0.net
>>540
まわしものじゃないけどソニーは公式で購入して保険かけるのが一番良いと思う

565:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 18:57:37 sUio/IFI0.net
>>540
SONYならソニストで保証つけるのが1番良いよ
ソニストの保証良さは異常

566:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 19:31:45 oWCb6jnC0.net
>>540
その組み合わせなら25万以上になるし保険掛けないのはありえないなあ
保証会社と提携してるショップなら落下3年で5%ぐらいでかけられるはず

4月になってもいいなら3月中にお買い物券25万分買っておいて株主優待をオクで入手
さらにソニーカード契約すれば18%引きで保証無料で入手できるんじゃない?

567:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 20:36:44.84 cQwEo2Qq0.net
>>540
α73持ってた奴が1mぐらいの高さからアスファルトに落下させてレンズは壊れたけどカメラは無事、当たりどころが良ければ意外に大丈夫。
ただ水には要注意で雨だけじゃなく結露で知り合い4人がやられてるよ。
水トラブルは修理高く付くし保証効かない可能性高いからソニストが無難

568:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 20:42:40.20 cQwEo2Qq0.net
結露で4人じゃなく雨3人や結露1人(湿ったカバンに入れて半日放置結露全損)で4人です。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/21 23:58:40.81 AVKhrvRl0.net
お願いします
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】PCにつないでコマ撮り動画作成
 【予算】アマゾンで5万前後でみたのでそれぐらい。安いほどよい
 【用途】部屋内でプラモ撮影
 【出力】よくわかりませんがvideostudioでとったものを編集します
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】コンデジ、限界を感じて一眼レフへ
 【使用者】初心者 一眼レフをUSBでつないだら撮れると思ってるレベルです
 【重視機能】USBとつないだまま撮影するのでその状態で充電はどうなるか知りたいです。充電不要ならよし、バッテリーがきれるのであればミラーレスは持ちが悪いといわれてるのでそうじゃないほうがよいですか?
 【その他】完全な初心者で一眼レフをポチッてUSBにつなげれば撮影できると思っています。機種によってはUSBとつなげれないとかあるならそこは知りたいです。
      画質は気にしていません。

570:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 00:48:17 VxOb9bIu0.net
>>549
電源OFFの時ならUSBから充電されるけど、撮影中も給電出来る機種はミラーレスにしかないと思うぞ

571:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 01:01:02 1qHgjw/P0.net
>>549
USBじゃなくて、AC電源で動くのはいっぱいあるけど

572:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 01:14:41.12 bJtnQMq40.net
>>549
アマゾンで見た5万円前後の機種は?
何にしても5万円前後だとまともなカメラを買うにはかなり厳しいと思うよ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 09:33:48 QnfdkgQz0.net
USB-C対応のカメラも出始めたけど
CanonはUSB-PD対応じゃ無いと充電出来ないから注意な
Sonyは普通の充電器で行けた

574:540
20/02/22 11:02:17 JpKelTvE0.net
ありがとうございます。
他の荷物と動くので過酷な環境では使わない予定です

>>546
すみません詳しく教えて下さい
株主優待は分かるのですが、SONYカードとお買い物券を買う理由は何故なのでしょう

575:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:22:40.56 7bp7oO9o0.net
>>550
撮影中も給電できるのはミラーレスしかない、とのことですがその機能名称は何になるか教えてください
>>551
撮影が続けれるなら問題ないのですが PCとつないだ状態でずっと電源供給ができる、ということでよいでしょうか?
その場合の機能名称があるなら教えてください
>>552
コマ撮りにしか使わないので画質とかまったく気にせず「PCにつないだ状態で撮影できる」機能だけでよいのです
ウェブカメラでも同様のことができますがウェブカメラの画質はさすがにコマ撮りで使うにしてもダメすぎて一眼レフへとなってます
>>553
USBの接続に関しては端子形状が違っても変換できる接続部分が100均やら電気やで売ってるので大丈夫だと思ってるのですがこの認識は間違いでしょうか?

あと今日か明日ぐらいに電気屋で一眼レフ見てみようかと思ってますけども電気屋の人この内容言ってもわかってくれないとは思うんだよね

576:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:34:58.56 2gN3PiKj0.net
PCに繋いだ状態って、ウェブカメラみたいに常時接続してPCをモニターにするってこと?
そんなことできるカメラあんの?

577:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:36:53.00 7bp7oO9o0.net
>>556
videostudioっていう動画編集ソフトの機能にある 

578:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:38:06.72 aV3RukB70.net
>>554
ソニーカードでソニーストア3%引き
1年目の年会費無料だから更新前に辞めれば特に待ち時間以外のコスト必要なし
確定ではないからやらなくてもいいけどソニーストアのクーポンが累計いくら購入したかで4月と9月に
クーポンが発行される
累計5万以上で3年ワイド保証が無料
累計25万以上で5年ワイド保証が半額?だったかな?
お買い物券買えば有効期限あるけど先に購入実績がカウントされて保証無料クーポンが発行される
お買い物券はそのままチャージして購入額を支払いに充てられる

579:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:43:54.13 QnfdkgQz0.net
>>555
SONYとCANONしか知らんが
SONY機はUSB充電しながら撮影可能な機種が多いと思う
CANONはUSB充電しながらの撮影は出来ない
ただUSB給電は不可だけどAC電源アダプタを使用した撮影は出来る
アダプタはバッテリー型したカプラをバッテリーの代わりに入れるタイプ
USB充電はコネクタ形状が合っていれば何でもできるという訳ではない

580:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:50:59.83 QnfdkgQz0.net
>>555
追記
SONY機はUSB接続しながら給電+データ転送は出来なかった気がする
どうしてもバッテリー気にせず撮影したいならACアダプタタイプの方が良いと思う
CANON純正のACアダプタとカプラ買うと+1万くらいの出費にはなるけど

581:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:55:32.33 QnfdkgQz0.net
調べたらSONY機もACアダプタあるんだな
知ったかしてすみませんでした

582:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 11:58:00.74 7bp7oO9o0.net
>>560
半分も書いてることわかってないけどだいたいありがとう
データ転送に関しては上で書いてる編集ソフトが自動的にPCに画像保存してくれるので問題ないっすおそらく
あとはやっぱり撮影中の充電環境をもうちょい調べないとダメかなと感じました
大体4時間ぐらい撮影続けて2000枚とかとるのですがコンデジだとバッテリー何回も交換してたので

583:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 12:10:59 JpKelTvE0.net
>>558
何度もすみません
ソニーカードで25万円分のお買い物券を買えば良いってことですね?

もう少し分かりやすいサイトの作りにして欲しいです

584:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 12:20:09 aV3RukB70.net
お買い物券はうろ覚えだから自分で調べてみて
3月までにお買い物券購入、4月で欲しいもの購入、のはず

585:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 12:26:25 QnfdkgQz0.net
>>562
家電量販店のカメラコーナーで
バッテリーの所から電源コードが伸びてたりするでしょ
あれがACアダプター

バッテリーを使わずにコンセントから給電できる

586:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 12:31:34 7bp7oO9o0.net
>>565
前使ってたコンデジのときに気になったんだけど
三脚使って撮影するから下側のネジふきんは防がれるけどそことACアダプターの接続部って必ず離れてるものと考えてよいですかね?
スペースがないと三脚つけたまま電力確保できないとかあるかなと思いまして

587:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 12:37:11 B3+vEjdD0.net
よろしくお願いします。

【動機】地方競馬場専門のお供
【予算】ボディ+レンズ 中古も可で5万
【用途】パドック撮影や風景、ゴール前撮影
【出力】PCだけ
【大きさ/重さ】軽いにこしたことはないです。
【所有機材】コンデジ(FinePix F900EXR)
【使用者】 今のコンデジ6年ほど(シャッタースピード弄る程度)
【重視機能】今のところ望遠よりはAFが速い方が望ましい。
【その他】 地方競馬専門でコンデジで撮ってましたが最近調子が
      悪く、一眼の勉強がてらに変更しようかと思いまして。
      今のところは望遠よりはAF優先かなと思ってます。
      よろしくお願いします。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 13:23:58.31 QnfdkgQz0.net
>>566
機種と三脚の組み合わせによっては塞がれる

589:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 14:10:59 7bp7oO9o0.net
>>568
塞がれるのあるんですね。
だったらそれを回避するためには
・実機を見る ・アマゾン等の全体画像が見えるサイトで確認する ・公式に質問する
ぐらいしかないですよね? 機能名称的にあるなら「●●この機能はありますか?」の質問でいい気がしますがそういうのないですか?

590:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 14:21:15 VxOb9bIu0.net
>>555
正式な機能名称はないと思う
便宜的に撮影中も出来るのをUSB給電、出来ないのをUSB充電と呼んだりするけど、出来なくてもUSB給電と言ってたりもする

591:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 14:22:06.63 zvAKxAxA0.net
大概コードがバッテリーの蓋が閉まるように横から出せるような構造になってるでしょ。転送はflashairみたいのでは駄目かな?

592:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 14:23:07.99 zvAKxAxA0.net
それよかリモコンレリーズとかいらんの?

593:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 14:34:57.94 VxOb9bIu0.net
>>569
このサイトにまとめあるぞ
URLリンク(note.com)

594:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 15:13:56.64 7bp7oO9o0.net
>>570 >>573
どうもありがとう サイトで確認してみて最悪失敗したら充電休み休みで撮るしかないか
>>571
多分大丈夫だろで失敗したら痛すぎるので重要視してます
>>572
PC側の編集ソフトによりマウスクリックで撮影できるようになります

595:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 16:42:44 8e3MQi1i0.net
>>549
videostudioでUSB経由でキャプチャするんなら
HDMI出力ある一眼からHDMI-USBキャプチャを噛ましてPCへって感じですか

カメラの電源は別途ACアダプタなどになるのかな

596:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 16:44:36 8e3MQi1i0.net
>>567
5万ってコンデジも買えんやろ

597:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 16:50:22 ciY6n2FE0.net
見てきました。
α6400はファインダーが左上にあってあれ?ってなりました。左目で覗く?
Z50はもの凄く持ちやすかったですが、ここでは評価が微妙ですね。
E-M5mk3はボタンが多くてなんか凄そうって印象
KissMは何となく合わない感じがしました

しかし量販店は値引きしてもらっても高いですね
ネットで保証つけて買うものでしょうか
auPayの旨味がなくなったので店舗は止めようかと

598:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 17:10:00 VxOb9bIu0.net
>>577
Z50の評価が微妙な部分はレンズラインナップくらいだから、単焦点やマクロが欲しいという訳でなければ良いと思うぞ

599:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 17:35:58 EUvdII/Z0.net
>>577
z50は微妙、レンズが全くないのでレンズ追加したくなった際に困る。子供撮るなら単焦点やマクロ、便利ズームなんかも使いたくなるからz50は問題外。
ニコンは会社自体赤字だから今後もaps-cのレンズは出る見込みも少ない。
α6400かkissMのが無難。
どーしてもニコンがいいならd5600のがいいと思う

600:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 17:41:43 WTLHuXOX0.net
 【動機】子供の写真&動画を撮りたい。
動画は編集してYou Tubeに上げて遠方の祖父達が見れるようにする予定です。
 【予算】色々入れて50万円まで。
 【用途】室内&公園
 【出力】PC鑑賞、YouTube
【大きさ/重さ】特になし。ミラーレス一眼カメラが良いかなと何となく考えております。
【所有機材】
Canon eos70Dレンズキット(電源不良で起動しなくなりました。)
iPad pro 11 256GB
pixel3 128GB
huawei p20
Sony as100v
gopro hero8(注文済み未着)
パソコンは自作windows機
 【使用者】初心者
ITエンジニアなので機器類に抵抗は無いですが、カメラは初心者です。ただ、aps-cの写りにはあまり満足しておらず、フルサイズ機にチャレンジしたいと考えております。
 【重視機能】手ブレ補正、静止画動画どちらも4K以上
 【その他】sonyのa7シリーズか、CanonのR5辺りが良さそうかと考えています。
R5の価格が不明ですが、発売をオリンピック前と見込んでその辺りまでならGoProとスマホで撮影し価格発表を見て最終決定したいですが、他に候補があればご教示お願い致します。
R5を候補に入れていますが8K動画はマストではありません。
購入時はレンズキットで購入し、しばらくはそのままのレンズで練習し、必要に応じて別予算でレンズ追加していく想定です。
宜しくお願い致します。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 17:51:58.30 HQ3KVvhM0.net
迷ったらカメラの心臓部であるセンサーサイズで選ぶのが正義
E-M5mk3よりも一回りセンサーの大きいα6400やKissM、Z50は
あらゆる面で撮影が有利になる
E-M5mk3は初心者受けをよくするためにレトロな外観を取り入れたが
肝心の使用感が悪すぎてお勧めできない
まず何より電源の位置がとんでもない所にあるので却下

602:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 17:59:04.70 B3+vEjdD0.net
>>576
やっぱダメっすか。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:01:14.16 W6G6e/r+0.net
一眼エントリー機なら買えるかもよ

604:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:02:25.41 5HJYUORO0.net
>>580
動画専用機を除くと、4K動画撮影をストレスなく撮影出来る機種としてはパナのG9か、S1Hあたりしかありませんよ。
他の機種を選択する場合は、別にビデオカメラを購入される事をおすすめします。
SONYのα7は、4K動画が一応出来るってだけで、熱ですぐ止まるしバッテリーもすぐ無くなるのであまりおすすめできません。
R5はまだ出てもいませんのでわかりませんね。

605:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:05:33.99 aV3RukB70.net
>>580
それだけ予算あるならα9か9ii行けば?
EVFがブラックアウトフリーだしリアルタイムトラッキングの追従がα7R4とは別次元

606:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:09:34.75 aV3RukB70.net
>>580
それと動画はカメラで撮るよりいつも持ってるスマホで撮って「みてね」ってアプリで共有したほうがいろいろと便利
月齢で分類出来るし写真と動画混在出来る
そもそもYoutubeだと子供の顔晒すのか?

607:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:13:12 5HJYUORO0.net
>>585
α9の動画性能はα7と同じなんで、金の無駄ですよ。

608:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:


609:14:28 ID:9PejwFZN0.net



610:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:21:53 7bp7oO9o0.net
>>575
ウェブカメラで試してみたけどUSB接続でそのままビデオスタジオ上に画面が出る感じっす
いまcorelに質問してて自分でもあまりわかってないっす

611:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:31:38 8bReW7Vn0.net
>>567
5万円でいいのってキタムラやマップカメラにあっても良いものはすぐに売れちゃう
サイトに張り付いてキヤノンかニコンのエントリーダブル(kiss○○やd3000盤台)
が出たら買うしかない
程度がよいかどうかは保証しない

612:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:35:15 Y85eVEAz0.net
>>580
取り敢えず動画と写真は可能なら切り離して考えたほうがいいよ
写真に関してはα7iiiとSEL24105Gかタムロン28-75、シグマ24-70辺りが無難
キヤノンのR5はスペックは今のところ通信速度の理論値程度の意味合いでしかないけどまぁ30万切ることはまず無いしキヤノンなら40万超えても全然不思議じゃない

動画に関してはフルサイズはあんまりお勧めしない
映画みたいな動画が撮りたいならフルサイズがいいけど余程動画に対して本気じゃない限りは浅い被写界深度のせいで無駄にピントが外れたりズームでブレたり編集がめんどくさかったりで使わなくなる
iPhone11proにスマホ用ジンバルって構成は動画撮るには結構必要十分な組み合わせではあるんだけどどこが不満?
あと動画ならosmo pocketも調べてみたらいいと思う

613:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:42:32 IY8qT5t40.net
α6400やKissM、Z50より 2回りセンサーの大きく重量も大差ないsigmaFPが、
あらゆる面で撮影が有利になる
動画も重視するならpanaS1も有り

614:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 18:43:35 B3+vEjdD0.net
>>588
情報ありがとうございます。

>>590
了解しました。
色々見て回ってみます。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 19:53:18.56 pEeJ0bN60.net
>>580
静止画でAPS-Cとフルサイズで画質の違いが出るかは疑問
ボケ量の違いくらいか
動画は機種によってだいぶ違うが
っていうな子供をYouTubeで全世界に公開するのか?
ITエンジニアならそのへん理解してると思うけど

616:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 20:16:26.30 VxOb9bIu0.net
>>580
それだけ予算あるならα7R4が良いと思う。理由は動画でも瞳AFが使えるから
フルサイズらしい背景ボケた子供の動画撮る時、ハッキリ言ってピント合わせるのがメチャ大変。子供の動画でピントが合ってなければどんだけ画質良くても残念動画にしかならないし
α9もIIからしか動画で瞳AF出来ないし、他に出来るのはα6600くらい
α7の第4世代が出れば多分対応するだろうけどまだ出てないからねー

617:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 20:37:58 5oMgVrDY0.net
>>580
動画と静止画高画素機はPCでのストレージと編集環境にそこそこ金かかるけど、今の自作機でスペック足りそうなのかな?

618:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 20:49:54.24 DX8qsEnT0.net
>>594
APS-Cとフルサイズの違いは、ボケというのが一番だけど他はレタッチ耐性
rawの情報量が多いので現像時のレタッチでより複雑な表現ができる

619:580
20/02/22 21:51:07.47 WTLHuXOX0.net
皆様ご教示ありがとうございます。
a7動画撮影に熱問題があるのですね。
ipadにジンバルでの動画撮影は考えていませんでした。
youtubeへの子供投稿は問題ない環境ですので大丈夫かな。
パソコンのスペックも問題ないです。足りなければ足すか替えるか出来るのが自作機の良いところなので。
α7R4とα7R3では、同じフルサイズですが画素数が1.4倍位差がありますが、
動画静止画では画素数の差はどんな影響が出るのでしょうか?
高画素


620:数が高級機かと思っていましたが、canonの1dx3は2010万画素しかないようで混乱してきました。



621:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:01:04.13 DX8qsEnT0.net
>>598
画素数が多いと、大きなポスターなどにする時に画質が落ちなくてすむ
でも2000万画素でもA2ポスターが充分作れる
画素数が多い利点の一番大きいのはトリミング耐性
撮ったあとで構図が気に入らず、写真の一部だけ切り取って拡大して使っても十分耐えられる
だから初心者にも最適

622:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:16:00.87 9rrHcnmF0.net
iPhoneじゃなくてipadならジンバル無理じゃね?

623:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:29:47.76 VxOb9bIu0.net
>>598
画素数と高感度性能はトレードオフの関係だから一概に画素数高ければ高級機ってことはない
カメラのハイエンドはどちらかというと高画素よりもAFと連写性能の高いスピード機だね

624:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:34:47.18 tBHR4Jrt0.net
>>567
中古でいいなら型落ちのダブルズームのセット買えるよ

625:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:34:55.78 1pelVtWO0.net
高画素だとデータ大きくて重いし、手ぶれも大変らしいな。高画素を使ってみたいけど、金が無いから手は出さんけど

626:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:41:18.92 Y85eVEAz0.net
>>598
カメラの高級機は高画素化で風景等の写りに特化したものと、AF周りと連写速度を強化してスポーツ等の動体の撮影に特化したものの2種類があって、α7R4やZ7が前者、1dx3やα9が後者にあたる
高画素化すると基本的に高感度耐性が落ちるから感度を上げてシャッタースピードを稼ぐ必要がある高速連写機は基本的に必要十分な画素数に抑えてある事が多い

627:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:49:35.21 UNl7MGW10.net
どこからが高画素なのかも良くわからん
一昔前は3000万画素超えてれば高画素機と言ってた気がしたのに
先日1800万画素のデータでB0ポスター作ったら流石に粗が出たわ
このクラスだとやっぱり5000万画素クラスのデータが欲しいな

628:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 22:52:55.14 5HJYUORO0.net
>>598
画素数の目安
200万 フルHD
800万 4K
3300万 8K
静止画用カメラは、横長の動画よりもやや四角形に近い縦横比を使うので実際にはこれぐらいの画素数が必要です。
動画専用カメラは、静止画用の無駄な領域が無いので、上の画素数で十分となりますよ。
300万 フルHD
1200万 4K
4700万 8K
結論だけいうと、4k動画を撮影するには2000万画素でもオーバースペック。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 23:28:09.03 VxOb9bIu0.net
>>605
自分の中ではローパスレスが高画素特化の高画素機というイメージ

630:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 23:36:45.98 k3bntNCk0.net
>>567
ペンタックスk30を2万5千円。
レンズはTAMRON(タムロン) 18-200mm F3.5-6.3 PENTAX7900円。
何てのはどうだろうか?

631:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/22 23:40:40.60 YaTPJLk80.net
>>594
限定公開あるよ

632:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 00:12:09 cQ3d3Ve20.net
α7R?みたいな高画素機ってトリミングしない、紙に印刷しない、画像の発表や受け渡しはweb上のみなら
もしかして不要?

2500万画素と比べてトリミングしてもパッとみて分からない、背景拡大してようやく少しグラデが失われるレベルって聞いたから

633:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 00:30:53 oucgXvWO0.net
>>610
トリミングしなくてネットにしかアップしないなら全くもって不要

パソコンのモニターは一般的なフルHDディスプレイで1920 x1080
これは207万画素相当

4K(3840 x2160)でも830万画素

そもそもツイッターやインスタには2048x2048くらいまでがアップサイズ上限なので、400万画素もあればオーバースペック

634:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 00:35:08 6zW6E1Jy0.net
>>610
α7R4の画像は9504 x 6336だから、それ以上の解像度のディスプレイ持ってないとデータ的には無駄だわな
でも、4k動画も6kで撮ってオーバーサンプリングした方が画質が良くなる
これはカメラのセンサーがベイヤー配列になってて、実は1画素につきRGBの内の1つの色しか撮影出来てないから(ディスプレイは逆に1画素のが3つの色で構成されてる)
より高画素で撮って縮小する事で画質が良くなったりする

635:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 01:24:30 cQ3d3Ve20.net
難しいけど成る程な、ならあんまり値段変わらない9買うよ

636:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 02:08:08.62 6Sz3MwMg0.net
αユーザーは、ほんと数字並べるスペヲタばっか。
実際には熱暴走でまともに録画出来ないゴミカメラなのに。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 02:22:07.76 lhDIX/jZ0.net
手袋をしたままだと操作できないから
外しても手が冷たくて困らないようにと気を効かせてくれている?

638:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 02:29:22.73 Nm948OVp0.net
>>614
αの圧倒的な優位性は数字に裏付けされた革新的な機能だよ。
お前は何使ってるの?

639:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 02:48:51.22 yuV6iMMg0.net
でぶpのテキトーレスに釣られなさんな

640:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 06:34:41 Z2+yn6xg0.net
α7R4で広角で連射しておいて、そこからいくつもの望遠相当の写真をトリミングすることは可能?

α7R4に望遠ってそもそもいるの?

641:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 06:36:11 hwadr8Gg0.net
そうやって消えていったものがいっぱいあるよ。 beta,DAT,ELCASET,PD,LD,xD,MS,FD,ZIP,α

642:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 07:25:06 cEpeWK3h0.net
>>618
できるけど望遠や動体主体ならαなら9だな。
Rや9は大丈夫だけど安物のαはEVFも目潰しギラギラで
見てらんないからコンデジみたいに背面液晶での
撮影主体になるし動体は相手なら止めとけ。
フィギュアとかなら大丈夫。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 07:27:44 44DpGbaH0.net
>>592
AFが残念過ぎるし、軽いレンズも少ないから
人選ぶでしょ。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 07:44:52.81 hwadr8Gg0.net
>>608
K30はD5100買ったとき見送った機種。 今それを買うくらいならK30のような故障の心配も無くD5200の方が安全
ニコンならレンズの選択肢も増える。 ごく最近中古でD5200買った感想としては日中日の高い時間帯ならこれで行ける
普段使いはD500

645:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 09:40:11 DmdW7yzg0.net
>>609
検索に出てこないだけで全世界公開されてるあれか

646:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 10:02:54 6zW6E1Jy0.net
>>598
動画は熱が一番の問題だからね
パナのS1Hとかシグマのfpみたいなちゃんとした排熱機構がないとどうしても
そういう意味だとEOS R5も排熱機構はないみたいだから熱を気にするならS1Hか排熱機構付いてると噂さされてるa7Sの後継機がいいだろうね

647:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 10:27:11 /8FTOZzN0.net
キヤノンは今までは熱の問題なかったのと
ビデオでは積極的にファン付けても下げてるから
R5も期待できると思うわ。
パナがいいのは同意でソニーはガチで駄目だけど。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 10:29:53 GfASJC960.net
>>611
Twitterは4096px 5MBになったよ

649:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 10:46:26 6zW6E1Jy0.net
>>625
キヤノンはそもそも30分制限あるからね

650:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 11:18:06 PzDzRu6h0.net
>>626
そんなどデカいの貼られても困る(´ω`)
MaxFullHDぐらいで十分だよ

651:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 11:34:19.34 yYjvVqIj0.net
センサーサイズは考えず、アスペクト比の違いのメリット・デメリットってありますか?

652:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 11:58:05.25 S6xg/d5D0.net
>>626
それなら4096x3072(センサーサイズフルで使用)の1258万画素までいけるのか

653:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 13:36:18.56 DC1ipl8G0.net
>>629
センサーのアスペクト比より、最終成果のアスペクト比を考えて撮影する。
フルHDなら16:9、六切なら5:4って感じに

654:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 13:40:45.92 KCO1vLpI0.net
>>631
モニター前提なので最初から16:9が良さそうですね

655:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 13:45:14.00 Cuv/HnQc0.net
>>625
ソニーはマジ産廃

656:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 15:10:42 GfASJC960.net
>>630
そういう意味ではα7Sシリーズの低画素は本当に強い武器になる

657:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 15:21:37.81 MDKZmF3B0.net
>>630
アスペクト比4:3はマイクロフォーサーズか1/1.7型以下のコンデジだけやで

658:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 17:00:31.26 y/Gsp1e20.net
>>634
αは感度が悪いぞ。安物買いの銭失い。
α6400は旧式のD5600にすら劣るセンサースコア
URLリンク(digicame-info.com)
検査で落ちた他社が買わないBランクセンサーがソニーのカメラに使われるち

659:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 17:22:06.42 ys/GS2I50.net
>>636
ソース下さい

660:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 17:33:15.32 MDKZmF3B0.net
ソースはでぶp

661:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 17:43:19.97 8Uc6PPVb0.net
>>637
そこのサイトにソースのリンク先があるだろうに
URLリンク(www.dxomark.com)

662:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 18:40:17 FO0W85Tb0.net
D5600って旧式なん?

663:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 18:48:02 JGegbLCP0.net
今日は一段とキチ多いな

664:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 19:08:04.30 lhDIX/jZ0.net
NDフィルターじゃなかったNGふぃるたーをどうぞ

665:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 21:48:57.35 Ma38GFdy0.net
3万位で望遠がよさげなカメラありますか?
バードの動画撮ったりwatchingしたいです

666:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 22:18:40 rwI3ltxR0.net
中古でFZ1000かな

667:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 23:09:41.62 6Sz3MwMg0.net
>>643
そんな予算では、温室の中で飼われている鳥の撮影がせいぜいだぞ。
それより、バードウォッチングの経験あるんかよ?
もし未経験なら、1万以下で売っている単眼鏡(5~8倍ぐらい)買って、鳥の動きを追ってみろよ。
無理なら諦めろ。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 23:14:13.19 Ma38GFdy0.net
ど素人です。参考にします

669:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/23 23:58:45.17 HB5Zcthh0.net
スマホへのデータ連携どうやってますか?
EOS Kiss x7なのでWiFi機能はないです
今のところWiFi機能付きSDカードリーダーを買おうと思っていますが、ほかにいい方法あれば知りたいです

670:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 00:34:17.38 GkvE72k50.net
>>647
面倒だけど、一旦パソコンでキッチン現像してからスマホをUSBケーブルでつないでDCIMフォルダに投入か、Googlephotoにアップしてスマホに取り込んでる

671:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 00:43:35.24 5DuxX/P


672:y0.net



673:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 00:48:40.30 liDEDrci0.net
>>647
スマホに直接させるカードリーダーあるからおすすめ

674:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 00:56:30.34 bsumJwWr0.net
数年前に安く譲ってもらった6D使っていて、EOSRにRFレンズ含めて買おうと思うんだけど
流石にこれだけ世代開いてると写りって違ってくるもんなの?

675:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 01:01:35.74 5DuxX/Py0.net
>>651
何よりガチピン率が格段に向上する。
そして本体とレンズのトータルの重さに疲弊する。
歩留まりは確実に良くなるよ。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 01:09:57.36 HhGh3S9q0.net
画質に関しては全く変わらないよ
高感度耐性は向上してるかもしれないけど誤差のレベル
画質の違いは誰も分からないと思う
分からないけどアレコレ言いたい人が多すぎるんだよね

677:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 01:13:44.73 bsumJwWr0.net
画質は6Dとキットレンズ2470F4でも満足なんだけど歩留まりが悪くて、むしろガチピンが増えるなら欲しいかも。

678:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 01:30:12.75 wel6GqMO0.net
買い増ししちゃいなよ

679:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 02:45:19.68 7ME9ELj90.net
ガチピンしなくていいよ 等倍マニアじゃなければ

680:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 07:23:35 TOY1Efik0.net
6DとRじゃダイナミックレンジも改善してるし
撮って出しでもぱっと見かなり綺麗になるよ。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 07:49:39 hUXdBZd10.net
一応EOS Rは5Dのセンサーだしな

682:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 07:52:11 AO/AuHqR0.net
そんなの分かるもんかね?
例えば機種名を分からなくして画像うpして
これなーんだ?で答えられるものか

683:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 07:56:41 HhGh3S9q0.net
ぱっと見で差がわかるのは
ボディやレンズやセンサーの差ではなく
撮影の技量の差だよね

上手い人は何で撮っても上手いし
下手な人は何で撮っても下手クソ

機材の優劣を語るのが
一番手っ取り早くて楽しいのは分かるけど
(むしろそれが目的だったりする)

もうちょっと技量スキルの差を大事にしてほしい

684:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:03:17.31 IfM+vV8z0.net
【動機】コンデジよりきれいな写真を撮りたい
【予算】本体+レンズでできれば10万以下、場合により15万までなら可
【用途】不動産情報のような室内写真、やや薄暗い部屋も多い
    、1日で200枚以上は撮りたい
【出力】L版程度、プリンタで普通紙出力
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】コンデジのみ、HS30EXRとTG850
【使用者】初心者
【重視機能】画角が24mmより広く欲しい(20mmとか)、
      それから暗所性能も。
【その他】APSCでもフォーサーズでもいいと思うのですが、
     オートフォーカスで換算20mmが撮れて明るいレンズ
     というのがほとんどないように思います。
     一応内蔵フラッシュも欲しいです。
     動画性能は不要に近いです。
     型落ちの新品がベストだと思っています。
よろしくお願い致します。

685:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:21:46.73 hVW3Elm70.net
>>661
E 10-18mm F4 OSS+α6000がいいんじゃない?

686:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:25:23.59 TOY1Efik0.net
>>659
どの機種とは言えなくても差はしっかりあるよ。
フォトヨドバシでもKasyapaでも見たら?

687:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:28:32.20 wel6GqMO0.net
>>659
6D使っていると自然を撮影するソニーセンサーは判る
ダイナミックレンジが違うから

688:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:35:25.15 TOY1Efik0.net
>>662
明るく、にF4辛くない?

689:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:39:41.91 tGOruEVx0.net
>>661
室内全体を撮るにはAFじゃ無理、被写界深度を確認してAFロックやMF利用
明るいレンズでも被写界深度を稼ぐのに絞る必要があるから暗くてもOK
手持ちなら手振れ補正はあった方が良い
安上がりはD3400/D3500/D5600キットに換算15-30で手ブレ補正3.5段付き下記に延長保証付けて追加とか
URLリンク(www.nikon-image.com)

690:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:42:56.46 liDEDrci0.net
>>661
EOS Kiss X10 ボディ
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM(換算16-29mm)
両方新品で買っても10万円ぐらいじゃないかな?
明るいレンズは予算的に厳しいかなぁ
安いレンズでも7、8万かかっちゃう
そもそも不動産屋みたいな室内写真だと奥までピントが合うように絞るから明るいレンズじゃなてもいいんじゃないかな?
それに室内写真だと内蔵ストロボよりも外部ストロボ使った方が圧倒的に綺麗に撮れるよ

691:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:48:02.52 hVW3Elm70.net
>>665
フルサイズなら20mmの選択肢多いんだけどねぇ

692:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:49:48.23 HhGh3S9q0.net
>>664
こういうのをプラシーボって言うんだよね
〇〇センサーだから○○という
刷込みによる洗脳
キャッチーでわかりやすいんだけど
自分の目で判別することを放棄してしまっている
極めて危険な行為
コロナウィルスは〇〇だから○○と
メディアの思う通りの意思決定しかできない人だね

693:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:51:55.31 wel6GqMO0.net
>>661
三脚使おう。良い建築撮影に内蔵ストロボも手振れ補正もまったく必要無い
潤沢な予算があればNikonの19mmPCレンズとか勧めるけど
上に上がっているような16-35mm相当でいいよ

694:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:53:55.28 XVNx/P+20.net
この場合予算に合わせたニコキャノレフ機がいいんじゃないかな。仕事でも使うみたいだから三脚、できれば外部ストロボのためのお金も必要になるだろうし

695:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 08:58:32.51 wel6GqMO0.net
>>669
3EVぐらいで無視しがたいノイズ浮いてくるし
簡単に白飛びするぞ
ソニーセンサーとは3EVぐらい差があり
輝度差が大きいところではその差が出る

696:661
20/02/24 09:00:03.73 IfM+vV8z0.net
いくつもの意見、本当にありがとうございます。
そもそもF値について調べていたときに気になったのですが、
F値が低い→ボケやすい、F値が高い→ボケにくい、ということは、
自分の用途だとボケは不要なので、F値が低い意味はないという
理解でいいのでしょうか?
F値が低いと薄暗い部屋でも上手に(?)撮れるものなのかと
思っていたのですが、それは間違いでしょうか?
なお時間的制約から手持ち撮影になります。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 09:31:03.05 5+H3pL8o0.net
>>673
となるとニコンキヤノンのレフ機の安いのに
上で挙がってる広角(安いがよく写る)
安くていいから外部フラッシュがおすすめかな。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 09:40:10 v2h3ar4H0.net
シャッタースピード遅くすれば暗いレンズでも明るく撮れる
F値はボケ量と明るさ両方に影響してくるから明るくてボケないのが欲しいなら
小さいセンサーを選べばいい

外付けフラッシュはあったほうがいいよ
三脚使えないならオリ機に広角レンズでSS遅くして撮るとかかな

699:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 09:40:56 4rpMvfhh0.net
>>673
F値が小さいレンズはそれだけボケる(ピントの合う奥行きが狭い)ような撮り方(設定)が出来るということ
他の人が言ってるように全体的にボケない(ピントが合ってる)ように取るのであればどんなレンズを使っても結局は絞って使うのだから解放F値がどんなレンズでも気にしなくて良い

絞って撮る場合、室内の明るさ(これにも幅がある)では手ぶれ補正付か感度上げないと厳しい
感度を上げる程度によってはその分画質を損なうし手ぶれ補正も限度がある
きちんと安定して綺麗な撮影を望むのなら三脚かストロボは絶対
今後継続的に室内撮りするのなら周辺機材を準備、使える環境を確保する方が良いと思う

700:661
20/02/24 09:54:27 IfM+vV8z0.net
みなさま、重ねてありがとうございました。
全部読み返しながら検討したいと思います。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 10:04:00 hVW3Elm70.net
>>673
手持ちでボケない方が良くて静止してる物写すならなら、手ブレ補正が強力でセンサーサイズ小さいからボケ難いマイクロフォーサーズがベストだと思うわ

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 + OM-D E-M5 Mark II 辺りが良さげ

702:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 10:08:48 twZ0hU8q0.net
>>673
薄暗い部屋かつパンフォーカスだとやっぱりストロボ +三脚がベターかと

ワイのおすすめ
ニコンD5300~D5500の18-55 レンズキット新品 6万円
AF-P 10-20レンズ(換算15-30)新品 3万円
マンフロットミニ三脚PIXI 2千円
neewer 750II(iTTL対応ストロボ ) 6千円

703:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 10:16:07 XVNx/P+20.net
>>678
手持ちだとそうなるわな。それ以外だとブレないボケないのを撮るためには三脚立ててスローシャッターにするしか手がないのかな。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 10:26:53 zST5JZbz0.net
>>672
SONYとCanonって3EVも違うの?

705:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 11:55:39 GBu50tmz0.net
換算20mmくらいで室内撮るとパースがえらいことになるんだが、それは良いのか相談者よ

706:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 11:55:55 0L6xTjcF0.net
>>681
悪いのはSONYの方ね。
キャノンはEOS6Dのような廉価版でも、測距検出輝度範EV -3スタートだけど、α7は、EV0スタート。これはNIKON D620にすら負けてる。
α9になってやっとEV-3スタートになりEOS6Dに並ぶ。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 12:06:06 +S6d99gw0.net
そんな架空の機種と比較されましても…
しかしDxOとは真逆の主張でわろす
信憑性はどれほどのものやら

708:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 12:44:27 8MsrIGJO0.net
>>664
撮って出しだと違いはほぼない
今のデジカメだとコンデジでもダイナミックレンジはjpegが表現できる8bit(256x256x256の1677万色)を超えてるから

デジカメが撮れる光の階調を、jpegは全て表現できない
ダイナミックレンジの広さが役に立つのは自分でraw現像した時

709:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 12:52:44 D5RTqszY0.net
>>679
PIXI持ってて便利に使ってるけど、下から見上げる感じになり過ぎて部屋を撮るにはもう少し高さがあった方が良いと思う

710:661
20/02/24 12:57:04 IfM+vV8z0.net
>682
手持ちのTG850が21mmで、特に歪みは気になりません。
HS30EXRの24mmだと「もう少し欲しい」という場面が多いので、
20mmとかあるといいかなと思う次第です。
しかしコンデジではノイズだらけで・・・

711:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 13:05:5


712:1 ID:TOY1Efik0.net



713:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 16:42:48.03 HhGh3S9q0.net
>>687
広角コンデジで十分だよ
ISO感度(800~1600)上げれば
暗い部屋でもブレずに撮れる
わざわざレンズ交換式を買うメリットはないです

714:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 17:47:55.66 VGUYRgxr0.net
デジカメ初心者だけど、でかいカメラなんて気違いしか使わんだろう。邪魔だわ。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 17:49:44.94 KUTgvm1O0.net
なんでこの板にいる?

716:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 18:21:58 8eP8JOiS0.net
ぷろカメラマンは皆キチガイって事?

717:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 18:37:44.25 7ME9ELj90.net
一眼は望遠レンズ要員
広角はスマホで十分

718:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/24 18:39:31.32 8eP8JOiS0.net
好きにすれば良いんじゃねーの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch