今のキヤノンってペンタックス並みのダサさだよね?at DCAMERA
今のキヤノンってペンタックス並みのダサさだよね? - 暇つぶし2ch84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/12 15:23:39.44 btOy/ews0.net
ペンタ使ってる人って見ないなぁー
キャノンはまだ見るけど

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/13 10:37:49.64 SIxHwfTB0.net
ペンタ使ってる人って見ないなぁー
ニコンはまだ見るけど

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 21:30:05 cAzaseQs0.net
キシアンですが「ペンタックスってどこの国のカメラだよwww」と言われたことはある
キヤノンはさすがにそうはならんでしょ
ペンタはすでにダサいの向こう側にいる

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 19:58:14 HLOzkBwO0.net
キヤノンは昔よりはマシになったと思う。
マシになった今でもペンタックスよりダサいけど。
フォルクスワーゲン@ビートルを連想させるダサい曲線・デザイン、低画質はキヤノンフルサイズをもってしてもペンタックAPS-Cにも劣る

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 21:15:44 N6HoirWU0.net
俺は、出し惜しみ戦略にダサさを感じた
絶対にキヤノンは買わない。ニコンNo1

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 21:22:01 ta8IX5fO0.net
ダサさはニコンが神がかってる。なんでこの時代にエリンギみたいなデザインのレンズ作ってんのよ……

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 13:11:44 9dNOe6e40.net
【画質のキヤノン】 歪曲収差・ケラレ 【真っ暗 ぐにゃり】

さらに無限遠時は「イメージサークル」が足りておらず、四隅が「ケラレ」てしまうことに注意したい。

キヤノン RF24-105mm F4-7.1 IS STM レビュー
URLリンク(i2.wp.com)
キヤノン RF 24-105mm F4-7.1 IS STM MTF曲線
URLリンク(cweb.canon.jp)

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/26 22:24:37 zFZ/0rkd0.net
>>89
SONYに比べればなんてことないさ。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 18:58:27.19 BqetJxKj0.net
煽りとかなしでキヤノンはペンタと似てると思うな。
色味の方向とか

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/12 20:50:02.55 zNHOQGYt0.net
方向音痴に言われてもねぇ~

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 01:13:17 pxuto2fB0.net
ペンタにKissが作れるかよ
KISSは車で言えばカローラ、それくらいの定番

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 02:46:39 vVO9BEST0.net
キヤノンのダサさは今に始まったことじゃないだろ
てか、あのジャミラみたいなナデ肩のダサいデザインは真似できねだろww

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 04:29:01.98 wIQMZY6f0.net
キヤノンて確かに周回遅れよね。
他社が当たり前に4K出してる時に
ガン無視してHD出してきた時、気絶しそうになったわ。
でも今度の凄いカメラ、メチャ頑張ってると思うけど・・・。
発売楽しみ。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 05:57:56.15 KKNkJBWM0.net
動画はあくまでおまけという考えだったのでしょう。
動画にしか活路を見出せない会社じゃないから。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 07:59:47.10 yvrTW3km0.net
ペンタックスK-3とキヤノンの7D画質比較
ペンタックスK-3にはTAMRON17-50mmズーム
キヤノンの7Dには純正50mm単焦点
という条件で焦点50mmでみなと未来の風景比較した結果、ペンタックスK-3の方が解像していた。
キヤノン7Dの方は単焦点使っただけあって周辺画質は優れていたけど中央から中間はTAMRONズーム使ったペンタックスK-3に劣っていてワロた。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 08:51:30.87 yvrTW3km0.net
AFの早さはキヤノンだな

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 08:52:30.73 yvrTW3km0.net
ペンタックスK-3とキヤノン5Dmk4との画質比較
ペンタックスK-3にはシグマAPO70-300mm
キヤノン5Dmk4は純正100-400mm
という条件で旅客機を撮影比較。
偶然にもほぼ同じ画角で同型機を同じシーンで比較することが出来た。重ね合わせると写った旅客機も同じ向き同じ大きさ。
さあ、その結果や如何に!
ペンタックスK-3に軍配!
・まず解像感
旅客機本体の解像感は ペンタックスK-3が解像していた。
・色について
背景の空や海の色、気体の色などペンタックスK-3の方がリアル。
・輪郭線はワロタ
キヤノン5Dmk4で撮る飛行機の輪郭には実際には無い黒い線が描かれ縁取られていた。
全日空機で比べるとさらに判り易いことがある。全日空機の青色の垂直尾翼には白色でANAと書かれている。
ペンタックスK-3はそれをリアルに描写。
キヤノン5Dmk4は白で書かれている「ANA」の文字の周囲が黒い輪郭線で縁取られている。
実際には 白い「ANA」 の文字の周囲には黒い線は無いぞ!(笑)(笑)(笑)
つまり、なんだな、シャープな画像が苦手なキヤノンは実際には無い黒い輪郭線を付け足すことで小手先のシャープ感を演出しているわけだ、これにはワロタ。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 08:55:27.15 MLof2PcL0.net
それ画像現物を見てみたいな。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/13 12:45:58.04 ZZaqqH8J0.net
URLリンク(www.yasukuni.or.jp)
特殊部落衛士に注意
小畑良弘
坂口明美
岡崎哲夫←
花崎伊雄
渡邊浩
堀口和雄
久保毅
湯田喜智
渡辺英司
杉山智行
篠田卓也
岡野為之
柏崎誠三
高橋治彦
杉浦明男

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/08 22:25:00.45 Z1It2dEB0.net
>>21
どう至高なんだ? そんなにいいならかうからさ
出来る限り詳しく教えてくれ

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/08 22:28:09.56 a7esFdMO0.net
>>35
しゃーない、ミスは誰にでもあるんや
切り替えていこうや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch