20/11/26 21:48:21.73 b+S8r4v60.net
【大口の嘘】ニコン NIKKOR Z 20mm f/1.8 S【ついに決着】
URLリンク(asobinet.com)
「CAMERA LABS レビュー」
・503gのレンズだ
・1050米ドルと非常に高価なレンズだ
・フォーカスリングの幅が広すぎて 誤操作しやすい
・軸上色収差は F1.8からF2.8で 目立つ
・フルサイズ四隅が少しソフト
・周辺減光は F1.8 Gよりいくらか強くなっている
・歪曲収差は 陣笠状の 樽型歪曲だ
・ボケには穏やかな 玉ねぎボケと 軸上色収差の影響
フルサイズ四隅の「画質や軸上色収差」は「マイナスポイント」だ。
ソニー「FE 20mm F1.8 G」は小型軽量ながら 四隅まで「高いシャープネス」を発揮し、
軸上色収差が低減できることを「証明」してみせた。
★ニコGのコメント「超広角大口マウント有利説が嘘だとわかりショックですね」
●「DPReview」プロダクトオブザイヤー2020
URLリンク(digicame-info.com)
「ベストの単焦点レンズ」
・受賞:ソニー FE 20mm F1.8G
「収差が良く補正されたほぼ完璧な光学系で、
今年の「単焦点レンズ」で「トップの座」を獲得した。
60MPのα7R IVと組み合わせても十分にシャープだ!」