19/11/25 23:38:49.80 qLYpydOo0.net
>>276
悪徳m4/3商法 Wikipediaのページになりそう
286:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:40:09.58 IV5hsYnr0.net
まさに>>274の言う通り
それでもm4/3某社はあの手この手で素人さんを騙しにかかる
センサーサイズが小さいことを隠して42㎜をポートレートレンズだと吹聴する
何しろ隠すことにかけては天下一品
巨額損失、パワハラ隠しは当たり前の企業風土
売るだけ売ってマウント撤退するのは過去の事例から火を見るより明らか
287:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:46:42.14 O5Lmuc3z0.net
マイクロフォーサーズは総じて良いシステムだよ。
初心者に勧めちゃダメなのはPENTAXくらい。
先がないし、動きもの追えないし、レンズは古いし、人に見られると恥ずかしいし。
俺の愛機はKPだけどな!
288:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:50:18.75 lQd9VylQ0.net
今日もキモ前回のスレですね
ご苦労さまです
289:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:51:06.34 N/dfKss40.net
報道カメラがミラーレスに移行しない限り
レフ一眼に投資しても将来的な不安は無いんじゃないか?
まぁ、お金に余裕がある人限定だけどw
290:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:51:56.92 qLYpydOo0.net
>>283
もう十分移行してるだろwww
291:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:52:41.49 6fd7Uzu+0.net
>>280
フォーサーズはセンサーサイズ隠してないだろ
4/3インチって名前に採用してるくらいだし
キヤノンのAPS-C詐欺の方があくどい
292:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:54:30.77 qLYpydOo0.net
>>285
HPの製品詳細見ないとマイクロフォーサーズって書いてないメーカー多いじゃんか
293:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:59:29.24 IV5hsYnr0.net
そもそもミラーレスが一眼レフの進化系ではないことをここに宣言する
ミラーレスはまさにコスト削減の権化であって
一眼レフを作れない弱小メーカーが一眼レフの代わりに作った手抜きカメラなんだよね
294:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:02:16.93 BnZl+Iaz0.net
>>287
そもそも何で感光してダメにならないイメージセンサー使ってるのにレフなんだよ。無意味だろw
295:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:11:57.42 8245sKKy0.net
>>287
ブラックアウトフリーとか被写体を高度に認識したAFシステムみたいに「ミラーレスでなければ出来ないこと」がある以上その主張は通用しないよ
296:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:13:32.24 MODoSBmL0.net
>>288
駄目になるよ 死ぬ
ホットスポットとかでき、以後の長秒露光や高感度仕様の度に光る
297:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:15:46.53 BnZl+Iaz0.net
>>290
ならない。保護回路が働くから。
298:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:23:29.78 TG2+vqr60.net
>>288
一眼レフ擁護者を絶滅させる気かww
299:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:39:09.86 P2K1TnSW0.net
>>278
将来性うんぬんは違うと思うのよね
今のその人の予算と撮りたいものに合わせたカメラを勧めるべき
300:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 00:45:43.38 wZtUbMep0.net
キモヲタは自閉症と言っても良いくらいにこだわりが強く話がつうじない
301:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 02:49:25 k4zg+jPC0.net
ヨドバシカメラでZ50ダブルズームキットの在庫がなくなってもた。
売り切れ、だと。今、タイの人たちが工場で頑張って組み立ててるから、ちょっと待ってね。
URLリンク(www.yodobashi.com)
302:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 03:11:34 H3CEyLWq0.net
少量生産でプレミアつける商法ですな
そのうち生産が追いつきません告知を出すでしょうな
いつものやり方ですな
303:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:03:20.19 5szkhjQJ0.net
売れてるのがダブルズームだけだろ
Z7やZ6を持ってる奴が望遠欲しさに買ってるんだろうな
304:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:19:47.28 RvpxJL1c0.net
そりゃ売れてるのは初めて買う人が選びやすいダブルズームだろ
まともなボディ持ってる人は数年間使うから買い替えしないし
305:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:38:37.01 0WpMHi2m0.net
>>288
MFならそうかもしれないがAFならレフは必須
画質やAF性能を妥協できるならその限りではない
306:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:49:46.37 TG2+vqr60.net
>>293
将来のためにAPS-Cとか言ってる人へのレスだからな
>>299
撮像素子までの距離を無駄に長くするレフが画質に及ぼす影響はマイナスしかないだろ
AFも速度はレフ機の位相差AFで精度はミラーレスのコントラストAFだったけど
ミラーレスに位相差AFが搭載されてミラーレスのシャッターも進化して
AF速度も連射速度もAF精度も何一つ勝てなくなってる
307:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:53:36.25 oNqOvqy+0.net
>>288
そりゃまだレス機では完全にレフ機の代替にはならないからだろ。
まあもうあと数年の話だよ。
とは言え、メーカーの開発力も落ちてるから進歩は鈍るだろうけど。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:56:06.82 oNqOvqy+0.net
>>287
EVFとか代わりの機能追加されるのに、コスト削減の訳無いだろ。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 10:01:32.50 GLu9WgGH0.net
初心者的にはEVFだとか位相差AFでなくて、
単にデブいレフ機よりスマートなミラーレスが良いというだけだろ
310:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 10:05:50.55 0WpMHi2m0.net
ミラーボックスとかペンタミラーとかなくしたらコスト削減できるし小型になって良くね?(´・ω・`)
↓
フォーサーズ誕生
↓
撮像素子ちっちゃ(´・ω・`)
↓
フルサイズミラーレス誕生
↓
アイレベルファインダーじゃないと�
311:с_(´・ω・`) ↓ EVF装備 ↓ もうこれだと一眼レフと変わらなくね(´・ω・`)←いまここ
312:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 10:52:39 mT3guRjD0.net
>>304
アホか
313:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 11:37:29.67 V4A79QhF0.net
最近、あるき出した子供ばかり撮ってるのですが、写真がマンネリ化して悩んでます。
面白い絵になる工夫があれば教えてほしいです。
機種はGX7mk2、レンズは使用頻度順に
1.25mm/F1.7
2.M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
3.15mm/F1.7
他所有は
4.12-32mm/F3.5-5.6
5.MACRO 30mm/F2.8
近づいて開放でアップばかり撮ってて、マンネリ化中です。
しかもボケ狙いで開放付近しか使ってないせいか、ピントが甘い…
314:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 11:40:25.65 TG2+vqr60.net
>>304
フィルム時代の一眼レフはファインダーを覗く事で撮る構図を正確に近い形で知ることが出来るのが最大のセールスポイント
(安物カメラはそれっぽい構図を見られるファインダーしか無かった)
デジカメはファインダーを覗かなくとも正確にフレーミング出来る
しかも低価格な一眼レフファインダー(D5x00とかEOS2桁Dなど)よりも正確に
↓
実際に撮れる構図を見られる一眼レフの優位ゼロどころかマイナスに(写る範囲全部見えないのは一眼レフくらい)!
まだAFは位相差AFが速度の優位を持っていたので一眼レフはAFに強いと宣伝
↓
ライブビューコントラストAF+拡大MFで超精密ピント合わせ可能(光学ファインダーでは職人以外無理)
像面位相差AFでスピードも並ばれる
今の一眼レフのウリ
「電池持ちが良い!!」
315:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 12:00:00 U802G25P0.net
>>306
ボケさせるより背景もしっかり残しておいたほうが見返した時に色々な情景が思い浮かびますよ
食事お風呂トイレ寝顔、日常の何気ない場面だったり
自分も写り込んだ自撮りやセピアやモノクロなんかも楽しいですよ
身長が伸びたことがわかるように高さのわかるものが一緒にあると良いかもしれません
また逆に小さい時にしか入れない狭いスペースに入った写真なんかも面白いです
たまひよ系の雑誌を立ち読みしてみてはどうでしょう
316:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 12:09:58 CX+rrcvW0.net
>>306
スレの趣旨ガン無視になるけど30秒から1分くらいの動画をスマホで撮って「みてね」っていうアプリでの管理おすすめ
いないいないばあとかを真似してダンスしてたりスプーン初めて使えるようになったりしたとこをさくっと撮影して
アップロードしておくと月齢順で見れるようになるよ
317:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 12:14:13 U6bSgfYW0.net
>>306
自分も同じように子供のボカした写真ばかり撮ってたけど、飽きてキットレンズの広角端で地面や背景入れつつ寄って撮ったらいい感じになった
嫁も気に入ってどうやって撮ったのか聞かれた
318:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 12:14:40 sZNRt/FX0.net
単体ドアップもいいけど人と一緒に写ってる写真もその場の空気が写って楽しい
GX7mk2なら4kフォトあるし自分も写りに行こうぜ
319:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 12:22:09 RvpxJL1c0.net
>>306
インスタで上手い人の写真を真似するといいよ
自分一人で考えてもマンネリになっちゃうから
320:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 12:27:51.68 MdaH66Mg0.net
>>307
コンニャクもあるよね?
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
お
321:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 13:04:53.40 ZJa0IBc50.net
>>307
フィルム時代の一眼レフのファインダーは、高級では取り換えできたんだよ
ウエストレベルで見ることも出来た
322:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 13:24:00.34 EoQEq4qL0.net
>>304
バカすぎる。
だからソニー信者は画質すら語れないんだ。
323:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 14:04:04 +tkZmWop0.net
旧43が限界になったのはOVFのファインダー倍率が小さいからだよ
センサー読み出しとEVFが実用になってきたからミラーレス化
324:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 14:51:33.97 P2K1TnSW0.net
>>300
将来のためにって言ってる人にならわかる
325:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 17:10:27 ePm+Hft60.net
>>313
E-M1mk2とかメカシャッターで10コマ/秒になってるしαの新型もそうでしょ
>>314
いまやマイクロフォーサーズみたいな安物のデジカメでもそれくらい出来ちゃうからな
>>317
自分自身はαの一眼レフを今更買うか悩んでたりするww
326:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 17:22:39 ZJa0IBc50.net
>>318
液晶モニターがあるのに、
軍艦部のファインダー変える必要あるのか?
そんな需要ってどこにあるんだ?
買う人皆無だと思うんだが、まさか取り付けたファインダーのこと言ってるの?
それなら、CANONのミラーレスの取り付けファインダーでも出来るけどね
あれは、液晶画面のサブモニターだね
フイルム時代のカメラのファインダーとは別物だ
当時のカメラは、色んなパーツを取り付けられるシステム構成になってる
今じゃ安物カメラでも当然ある連写だって、モータードライブを付けてやってた
高級機は、色んなシステムを取り付けられるような造りになってる
327:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 18:48:36 pJVmlu1m0.net
>>319
ウェストレベルで見ながら撮る程度
いまやマイクロフォーサーズの安物でも可能という意味だな
デジタル一眼レフはもはやミラーの必然性を語れなくなりつつある
328:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 20:06:10.38 D5MUoYuQ0.net
>>320
そりゃそうだよ。
そもそもナゼミラーが付いたカメラが開発されたか?
実際に写る像をそのまま見たり、披写界深度確認したり当時の技術者の苦心の結果生み出された構造だろ。
しかしそれもデジタルという技術革新で、まだ完全では無いが、近い将来必要では無くなりつつある。
329:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 20:11:15.37 VIegcYdy0.net
>>308
これ。
後ろに散らかってる絵本とか、無造作に映り込む親の枕の大きさとの対比とかを撮った方が良い。
全体的にパキパキに解像度高い方が子供の写真は良い。
330:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 20:17:41.58 3ZeX12Zd0.net
ミラーレスコンデジの液晶モニターは
デジタルデータに変換した被写体しか表示できない
リアルな光ではなく、あくまでも疑似データでしかない
一眼レフのファインダーは被写体の反射した光をリアルに感じることができる
また周囲の煩雑な視界をシャットアウトして被写体に集中できるメリットもある
言うなればDVDデータで映画を観るか
映画館で映画を観るか、くらいの違いがある
331:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 20:23:39.59 /8B9b2pF0.net
>>320
特に初心者は手振れ補正も強いマイクロフォーサーズで充分すぎる
わざわざフルサイズ買わなくても満足できる時代になったんだね
332:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 20:40:10 ZJa0IBc50.net
音楽再生だと
レコードがCDになってデジタル化され
さらにデジタルの圧縮化
音楽の再生装置が変化してきた過程に似てるね
これもスマホに吸収されてしまって
AV機器メーカーは衰退していった
残ってるのは、趣味としての高級オーディオの世界
と、イヤホンとヘッドホンのマニアックな新興メーカー
カメラもそうなるのだろうな
ゲーム機だけは生き残ってるっぽいけど
デジタル化に伴いスマホが全てを飲み込んでしまったね
プリンターが生き残ってるのが不思議な位
スマホ自体、これで通話してるのはビジネスの人ぐらいだしね
これからは、どんな世界になるんだろ?
333:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 21:13:49.67 pJVmlu1m0.net
>>323
映画館だろうがDVD(笑)だろうがデジタルデータだけどね
という
334:野暮なツッコミはさておき ファインダーが写真を撮るためのものである以上 より完成品データに近いものを見られた方が道具として良いのは自明 経験なんてモノに頼らなくてもズレが少なくなるからね 表示出来る様々な情報も増えたし 光学ファインダーが良いと言ってるのはレコードの音が一番良いと言っている人と変わらない ただ光学ファインダーには一つだけEVFに逆転不可能な利点があって 「電池持ちが良い」 頑張ってコレを売りにすれば?
335:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 21:26:02.32 ryM+es5r0.net
マイクロフォーサーズを安物呼ばわりしてる奴ってさ、ソニー信者で解像度=画質と思っちゃう素人っぽいよね。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 21:42:01.17 pJVmlu1m0.net
>>327
マイクロフォーサーズの中の安物(E-M10とか)でも可能だぞ
337:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 21:48:43.64 9Ni/jtZl0.net
ピッチャーの投げたボールをここだ!とフルスイングしても
実際にはすでにキャッチャーミットに納まってしまっているのがEVF
その誤差がないのがOVF
EVFでもピッチャーの指からボールが離れた瞬間にスイング開始すればバットに当たるかもしれない
が、大暴投でもスイングしなきゃいけないリスクがある
つまり予測不能の動きをするものを撮影するにはOVFがいい
338:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 21:52:26.69 8bEfpyVY0.net
投げたボールが来た瞬間にシャッター押すんじゃなくて
手が離れる瞬間からずっと連射しっぱなしだろ
339:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 22:12:46.16 TG2+vqr60.net
>>329
必死に擁護してるけど
それももはや昔の話になりつつあるからなぁ
340:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 22:16:39.39 C+z/tfH90.net
>>329
EVFの感覚が昔で止まってるな
341:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 22:18:35 3AdhtvDJ0.net
EVF遅延よりシャッターラグの方が時間かかるだろ
342:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 22:32:14.54 3ZeX12Zd0.net
ミラーレスってミラーが無くてペンタプリズムも不要なはず
がしかし、なぜ外観がフィルムカメラのまま変わってないのか?
これはミラーレス最大の謎である
343:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 22:36:29.85 9Ni/jtZl0.net
スポーツカメラマンがまだ一眼レフだからね
ファインダーを高画素にしていくと比例して高価になるし電池持ちも悪くなるんじゃないの
無理にミラーレス化するより住み分けでいいと思うけど
344:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 23:18:10 8245sKKy0.net
>>334
ユーザーがそれを求めているから
形状を奇抜にしたカメラは大体売れてない
345:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 23:36:56 3ZeX12Zd0.net
ユーザーに媚びすぎてカメラとしての進化を諦めたのがミラーレス
レトロ調懐古主義はカメラの終焉を暗示しているような気がしてならない
346:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 23:46:37 TG2+vqr60.net
>>337
まあ本当に進化が完全に止まってるレフ機よりはマシだろうな
347:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 07:10:12.25 TysUxtqC0.net
ミラーレスは一眼レフの一部の機能に過ぎない
ミラーアップすればミラーレスになるだけ
用途に応じて使い分け出来るハイブリットな一眼レフが最強だと思う
348:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 07:18:06.45 mh+gTrIK0.net
>>329
初心者さんかな?
プロキャプチャーという便利な機能があるよ
URLリンク(asobinet.com)
349:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 07:31:42.67 kcnd2LUD0.net
>>330
ミートが連射の間になったらどうするんだよ?
シングル1発勝負だよ
350:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 08:04:33.57 wd3xs89g0.net
>>339
天才
351:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 08:34:10.82 Fdkp/4vI0.net
>>340
オリンパスはその機能がどこにあるのかをどうやったらわかりやすく伝えられるかを
死ぬ気で考えてほしい
ライブコンポジットの搭載方法考えたやつはったおそうかと思ったわ
今はシーンモードで出てくるようになったみたいだけど
352:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 08:50:45.37 iBBbOf0y0.net
>>342
それ、D6がやろうとしてるっぽい。
OVFとEVFを切り換えるハイブリッドファインダー構想はあったし、ミラーアップするとZ7の機能になる。
フジが別の方法で実装したけどね
353:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 08:50:53.74 rVXxnmbI0.net
キンドールなんてもんが誕生しても紙の書籍はなくなってないし
パワーポイントよりホワイトボードにマーカーのほうが早いし
一眼レフも光学ファインダーもその需要がなくなることはないと思うよ(*´ω`*)
354:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 08:52:28.61 iBBbOf0y0.net
>>343
プロキャプチャーモードは電子シャッターだから動くバットは変に歪むけどね。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 08:56:44.08 fATkQxjK0.net
ソニーのα6400とα6500で迷ってるんだけど
今から買うなら6400の方がいいのかな?
356:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:04:31 jemOjXPF0.net
>>344
それが出来るならZなんていらなかったんじゃ
357:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:10:17 nV5AQS/u0.net
>>348
Fマウントはフルサイズセンサーには小さいから画質に拘るなら変える必要があった
358:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:15:21 /r5kW6Cr0.net
>>346
何気にOM-Dも電子シャッター歪み対策されてるα9程じゃないけど
359:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:17:08 /r5kW6Cr0.net
>>347
6400は動体AFや瞳AFは劇的に進化したけど、他はそこまでだから、動体やポートレート撮らないなら6500が良いと思う
360:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:29:06 jD1ymRWL0.net
>>349
もちろん大口径で設計の自由度上げるのも目的だろうけど、どちらかと言えばもうFレンズが売り上げ頭打ちだから新しいマウント作ってレンズ売りたい思惑もあったんじゃない?
その割にはリリースのんびりすぎて死産の危険あっけど
361:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:41:51 Fdkp/4vI0.net
>>347
細かい部分でもブラッシュアップされてる
もともとソニー機の手ブレ補正は微ブレしか対応しないぐらいなレベルだから
VRなしレンズ使うのでもなければ6400にしておいたほうがいいよ
362:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 09:50:48.55 /r5kW6Cr0.net
>>353
ソニーだとVRじゃなくてOSSだな
363:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 10:42:25 hONTlHfn0.net
>>347
6500は動体撮影性能が6400より劣るとはいえ、他のAPS-C機ミドル機と比べると今でも十分戦えるレベル
手振れ補正搭載でボディ本体価格は価格.comの最安値は8万円台
風景など動きの少ない被写体撮影がメインで長期間壊れるまで使い倒すつもりなら6500を選ぶ方がコスパは良い
動体撮影がメインで短期間でカメラを買い替えるつもりなら6400を選ぶ方がコスパ的には有利
364:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 10:58:37 IKs/mbfe0.net
>>347
動物を室内で撮りまくるんじゃなければα6500が良いよ
365:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 11:16:15 iBBbOf0y0.net
>>348
まあ、まだ実機は登場してないけどね。
Zに行った事でお蔵入りの企画かもしれない。
少なくとも、今後の新機種はミラーアップ時の動作はZと同じになると生暖かく期待したい。
366:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 11:16:17 j/rC4u+i0.net
おっぱいAF
やだエロスだわ。
367:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 11:22:41 iBBbOf0y0.net
>>350
この辺はグローバルシャッターの実用化を待つしかないね。
グローバルシャッターで様相が一変する
368:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 11:28:48 PYqjhIwg0.net
>>306
額縁に納める写真ならボケ味あって良いだろうけど、アルバム的な位置付けなら後ろ(というか周囲)の様子もしっかり残る撮り方の方が良いと思うよ
子供を愛でたいのか子供の成長を留め置きたいのかで違う
369:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 11:33:04 PYqjhIwg0.net
>>334
潜在的に安心感求めるんだろうね
奇抜さより使いやすさが求められる道具だから
あとはペンタ部以外の構造はフィルムカメラ時代に練られてるから大きな変更は使いにくさに繋がってしまうのも大きい
370:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 12:07:02.97 bVDTeGKE0.net
年取った爺さんが客層のメインだから変化を嫌うだけ
あとは昔の憧れへのノスタルジー
371:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 12:15:25.31 e9sMtMa80.net
量販店とか行っても爺さんなんか殆どおらんけどな
爺さんはどこで買うんだろうか
372:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 12:49:02.21 iCR7mtLo0.net
>>355
6500は8万もするのか。ならフルサイズのα7llの方がいいな。
373:306
19/11/27 12:49:36.58 wLUtAOpo0.net
皆さん、ありがとうございます。
背景がうるさくなるのが嫌でポートレート風にボケばかり気にしていましたが
同じような構図量産状態ですし、その場の雰囲気が分かる写真も大事ですね。
あと、幼児の写真は色々見るようにして勉強したいと思います。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 12:53:57.26 bVDTeGKE0.net
>>363
葛西臨海公園サイクリングで寄ったら撮影会?だかなんかで女におっさん爺さん群がってて気持ち悪かったぞ
375:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 13:11:24.64 lc1UtwfB0.net
>>366
自転車で行って撮影会に参加したんですね
わかりますん
キタムラで女性店員にウンチク語りながら買ってる爺さんは見かける
376:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 13:29:52 dkGk8ITW0.net
>>355
それ熱暴走の酷いゴミカメラじゃん
377:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 15:07:48.47 8ZqWr3Yi0.net
>>363
近所の爺さん達はヨドバシやビックには行かず、近所のケーズやヤマダとかで買ってたわ
安いと垂れ幕出しながらヨドコムやビックコムよりはるかに高い価格で売ってるんだが、
あれだけ近所の人が来るなら売上上位に来るわけだよ
378:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 15:09:00.00 8ZqWr3Yi0.net
×来る
○なる
379:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 15:23:39.78 +T1rwzxy0.net
写真歴30年以上の俺は、
注1
写真撮影を真剣に考える、写真撮影初心者さんには、
写真歴が浅い、技術がまんだ完成していないミラーレス機より、
写真歴が多く、技術が完成しているレフ機、を勧めるな。
初心者さんは、ミラーレス機に魅力だろうが、
写真撮影を真剣に考えるならば、注1を考慮して欲しいな。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 15:27:01.46 62dQlzK60.net
>>371
老害乙
381:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 15:45:24.06 rVXxnmbI0.net
>>359
コパルってメーカーさんが実用化してる
しかもなんちゃってシャッターじゃなくちゃんとシャッター幕を物理的に開閉する優れもの(*´ω`*)
382:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 15:58:18.21 +T1rwzxy0.net
コパル社ってのは、「大判カメラの、「レンズシャッター」」社だよ。
383:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 16:27:17.27 e4pXY6ty0.net
仕事ならば完成されたものを使うべきだが
趣味ならば未完成のものの方が遥かに面白い
特に若い人は未完成なものが完成するまでを体験する事が出来るので未完成なものを選ぶべき
384:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 16:34:50.24 Ly/SDPxf0.net
>>374
大判シャッターだけじゃないよ。
昔も今も、シャッターや手ぶれ補正機構他かなりの部品を担ってる。
多くの機種はコパルの部品抜いたら1台も完成しないってぐらい入ってるよ
385:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 16:35:26.44 Ly/SDPxf0.net
>>373
一眼で搭載機の登場が待ち遠しいね
386:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 16:47:21.60 +T1rwzxy0.net
>>376
具体的なことが、1つも入っていない話。
387:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 16:54:23.95 FHWDVF5j0.net
最近のカメラは、スマホと繋がるのを売りの一つにしてるよな
これって、サブにスマホをって推奨してるのと同じじゃないの?
カメラ本体に、ネット機能持たせることは諦めてるのかのかな?
388:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 17:05:01.03 +T1rwzxy0.net
スマホも、ただの流行現象だよね。
スマホ流行が、終わったら、
「スマホ?何それ?そんな古臭いものを」ってなるよね。
389:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 17:11:00 Ly/SDPxf0.net
>>378
部品屋だからね。
日本電産コパル社のサイト見てみなよ。
シャッターユニット、絞りユニット、電動ズームユニット、手ぶれ補正ユニット、ボディ、レンズ本体まで様々なパーツ扱ってるから
390:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 17:20:33.65 +T1rwzxy0.net
>>381さん
>>381を、>>376に加えてくれれば、良かったのに。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 17:31:05.23 STImqc+t0.net
>>371
ニコ爺愛用のニコンはミラーレスが未完成というか不良品レベルだからそうなるわな。
392:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 18:49:09.38 jsh+JxaX0.net
スマホは見るための道具だろ。
393:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 19:03:49.57 F6o/P/tc0.net
>>371
フィルムの初代EOS kiss が初一眼だった自分から見ると、レフにこだわる意味はない
一眼レフは技術的に伸び代が無くなって来てるのでもう老年期
ミラーレスはまだ成長過程の若者
技術的に枯れた製品を買ってシャブリ尽くしたいなら敢えてレフ機もあるが、その使い方はレフ機の利点欠点を知り尽くした経験者向きであって、初一眼の初心者向けではない
むしろ全面位相差AFや瞳AFなど進化したAF機能をスマホで慣れてる各種情報表示付きのEVFや背面パネルで使い、今後も新しいレンズが出てくる事が期待できるミラーレスの方がよほど初心者向き
394:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 19:12:09.11 DeGaOKJq0.net
>>361
キヤノンのT90という機種が流線型を多用して
それまでの一眼レフのデザインを一新した
グリップや操作性も革新的に使いやすくなった
しかし今どきのミラーレスはT90以前の
使いにくい懐古調デザインへと後戻りしてる
使いやすさより見た目の奇抜さを優先した結果としか思えない
事実、デジカメ史上最悪の場所に電源スイッチを配置したメーカーもある
395:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 19:40:00.52 4rFRtMk20.net
>>363
じーちゃんは足腰弱いから、訪問販売とかじゃないの?
子供が学校入るタイミングとかでよく変な訪問販売増えるし、そういう情報出回ってる気がする。
無料の写真展とかいくとさ、住所年齢氏名書かされるし。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 20:18:37 9ZTvwbnF0.net
>>363
街中の写真館なんかに新品と中古が置いてあるから
一定の購買層がいるんじゃないの
値段もけして高いというわけでもない
たまに量販店並みの値札がついているし
397:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 21:02:57.48 aMv36GM20.net
>>379
>>380
大半の人が持っている事が前提の社会インフラ
398:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 23:16:59.01 IKs/mbfe0.net
>>371
撮影技術はカメラに任せられるようになってきてるのがミラーレスの流れ
猫を撮るために必死に井戸底みたいな光学ファインダーを覗きながらピント合わせをしなくても
ミラーレスのAFはピントを合わせてくれるようになってる
電車でも飛行機でも似たようなもの
カメラにできる部分はカメラにまかせて光の当て方を考えたり構図に集中したり被写体に集中したりと
機械的部分の技術なんかじゃなくて写真の表現技術に注意を集中できる
本当のプロはすでに最大限活用してるんじゃないの
あなたとちがって多くの人にとってカメラは写真を撮るためのものだからね
399:371
19/11/27 23:59:49 +T1rwzxy0.net
>カメラは写真を撮るための
これが、意識できるあなたは、良いことができるよ。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 00:06:50 npvO4taT0.net
・必須項目
【動機】ごついカメラがちょっと辛くなってきた
【予算】ボディ+レンズ、中古OK 15万円まで
【用途】旅先スナップ 旅行と風景
【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
【大きさ/重さ】首から下げれるサイズと重さ
【所有機材】α7IIと2470GM・70-200/F4
【使用者】カメラ歴3年
【重視機能】EVF
【その他】
重たいカメラとレンズが辛い、一式2kgをななめがけストラップで半日とかもう無理
料理写真撮るときに本気すぎて恥ずかしい
便利ズームと単焦点1本くらいで気軽に持ち歩けてパシャパシャ撮れるカメラが欲しいけどある程度操作性良くてEVFが欲しい
コンデジのキヤノンG5XIIも気になる
パナのGX7MK3とかオリのE-M10IIIあたりか、頑張ってα6100/6400/6500まで行くか
いっそkissMにしようかで悩んでます
401:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 00:18:30 yqYBqSXE0.net
>>392
PC鑑賞のみなら単1つか2つでトリミングでいいんじゃないか?
402:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 00:47:24 XtLfIidA0.net
>>392
35/2.8とかつければいいだけじゃん。
403:534
19/11/28 03:14:13 zVkeZGi20.net
>>392
レンズ資産活かすならα、軽さ重視ならE-M5mk2の12-40キットかな。
E-M10はけっこう物足りなくなる危険度高いのでは。
あとE-M5mk3のがいいけどちと高いんだよね。
kiss-mはレンズが残念すぎるのでおすすめしない
404:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 06:24:13.99 FutqX9h40.net
>>392
予算とサイズ感的には今ならNikonのZ50がおすすめだけど、単焦点はマウントアダプタを使うかお値段お高めのフルサイズ用SLineを使うかになるからそれで良ければって感じだね。
Z50に対応したTZE-01が出ればレンズも活かせるけど微妙かな。
405:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:10:08.17 hlxQzSGV0.net
>>392
ご飯撮るのに恥ずかしいならペンタ部あるカメラはやめた方がよくない?
それでEVFが重要ならレンジファインダースタイルのGX7かα6100/600が良いと思う
個人的にはそういう用途にPEN Fが欲しかったけど
406:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:33:26.90 gwBGREl80.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】娘がキッズモデルになりステージの写真を綺麗に撮りたい
【予算】ボディ+レンズで30~35万円ぐらい
【用途】小学生の娘、キッズモデルのファッションショーで綺麗に撮りたいです
【出力】A4かA3
・任意項目
【大きさ/重さ】
【所有機材】G7X mk2
【使用者】初心者、カメラ歴2年
【重視機能】手ブレ補正、高感度、望遠
【その他】動画は妻がビデオカメラで撮影するので重視していません
普段はG7X mk2で公園や室内で撮影していますがファッションショーだと望遠が全く足りないです
またSSを早くするとisoが上がってしまい綺麗に撮れないです
娘が出たファッションショーでカメコ?みたいな方から頂いた写真がプロのように綺麗だったので同じぐらい綺麗に撮れたらいいなと思ってます
407:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:39:48.10 o2IEAIB/0.net
2019/11/28
パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
URLリンク(www.nikkei.com)
パナソニックは半導体事業から「撤退」する。
台湾の新唐科技(ヌヴ
408:ォトン・テクノロジー)に、事業会社の株式を売却する パナソニックの半導体事業は赤字が続き、再建を目指してきたが、 米中貿易摩擦による販売減速が「事業継続を断念」する引き金となった かつて日本の電機大手は世界の半導体市場を席巻したが、 積極投資を続けた韓国・台湾勢にシェアを奪われ競争力を失った…
409:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:41:33.29 jUf0ev0J0.net
>>398
α7ⅲを前提に撮影状況(主に距離)と予算に合わせてレンズ物色
410:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:43:10.08 L72rjJc70.net
>>398
ファッションショーってのはどの位離れて撮影するものなの?
屋内はフラッシュも必要そうだけど
411:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:45:38.85 OwtHylxR0.net
>>398
α7iiiと70200F2.8GMと言いたいとこだけどレンズだけで30万くらいするからなー
レフ機なら70200F2.8でも予算内に収まるかもだけど瞳AFないのが致命的かな
412:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:56:14.49 BTqRB4j/0.net
パパ頑張って予算50万に!
413:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 08:58:12.22 1GfWPEq80.net
>>398
α6600(15万)手ブレ補正あり
70-200F4 OSS(12万)
残りで単焦点レンズ
α7Ⅲ(20万)手ブレ補正あり
70-200F4 OSS(12万)
414:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:02:05.14 rIU0CWHY0.net
>>402
俺もちょっと無理してでもその組み合わせにするのがオススメかなぁ
ファッションショーとかなら700200F4でも明るさ足りるかもだからボディα7R3にして70200F4もありかも
ただ楽屋とかで近くで撮ることもできるわけだし35mm 単焦点あたりも欲しいとこかもなぁ
予算内なら
α7III+70200G+35F18Fでキャッシュバック込みで予算内いけるかな?
415:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:09:19.64 gwBGREl80.net
>>401
ステージの一番前まて来てポーズ決める時でやっとG7X mk2で撮影出来るぐらいでした
歩いてる途中は全然足りなかったですね
娘が出たショーとは別の画像ですが大きさはこれぐらいです
URLリンク(i.imgur.com)
>>402
やっぱり瞳AF必須ですか?
レンズだけで30万は厳しい・・・
>>403
予算50万はキツいですねぇ
嫁が許可してくれるかどうか
416:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:10:57.85 KtJ7tKsy0.net
>>382
筋トレ
417:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:15:15.87 cwZDZW2b0.net
>>406
G7Xで撮影してた時レンズは何付けてたの?
418:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:16:28.53 1hvliQtI0.net
>>406
フルサイズの200mmで距離が足りるのかって問題もあるから、まずは必要な距離を把握したいところだね
419:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:26:16.17 OoHK+iQy0.net
レンズ中古を、狙ったら?
1段上が、新品と同じ価格で、狙えるかもよ?
420:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:27:23.14 gwBGREl80.net
>>408
G7Xはコンデジなのでレンズ交換出来ないんです
35mm換算で24-100mmですね
ステージの一番前で70mmぐらいだった気がします
>>409
200mmだとステージの真ん中ぐらいまで歩いてきたら撮れる感じかもしれません
そうなるとフルサイズに100-400のレンズですか?
421:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:29:23.55 xcQDrpv00.net
長い目で見たらボディよりも明るいレンズを買ったほうがコスパはいいよ
絞れたら絞れた�
422:ナ良くなるしF4なんて買わずにF2.8を買いましょう
423:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:31:03.36 KtJ7tKsy0.net
>>398
シグマの単焦点300mmF2.8(約33万円) + ニコンD3400(約3万6000円) + 奥様へのフォロー(プライスレス)
424:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:31:15.79 rIU0CWHY0.net
>>411
それならα6600に70350買うのがいいかも
25万で収まるから単焦点にも予算割けるし
425:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:35:19.75 9IamFJLj0.net
>>411
200mm以上必要なら
α6600+70200 F4G(換算300mm)かな
もしくは70-350mm F4.5-6.3 G (9万ぐらい)
100400GMは25万ぐらいだから予算が厳しいな
426:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:37:05.47 Kmyrdlyz0.net
>>411
キヤノンのG7Xmk2ね?
一眼レフにはなるけど、EOS80Dとかで70-200F2.8みたいな高級望遠レンズなら目的は達せられると思うよ。
同じ様なイベントでEOS Rで突撃した知り合いがいるけど、残念ながら轟沈していた。
歩くレベルでもソニー機は轟沈すると予測するよ
427:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:40:13.37 0XLUCVpP0.net
>>411
距離が必要で明るいレンズが欲しくなるとフルサイズは金がかかかるよ
一旦、暫定で望遠ズームのコンデジでも買って、貯金しつつのんびり検討するのがいいんじゃないかな
428:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:49:52.11 KtJ7tKsy0.net
>>411
まずレンズを決めてボディは適当に
シグマの60-600mm F4.5-6.3なんてどうでしょう
残った予算は奥様に(ココ大事!)
429:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:51:25.37 UjL+6SHi0.net
CBまで考えるとして価格こんなもん?
ボディ候補
α7III 19万
α7IIIレンズキット 20万
α6600 15万
α7R3 26万
レンズ候補
70200GM(F2.8) 25万
70200G(F4) 11万
70350G(APS-C) 9万
100400GM 24万
この辺りから組み合わせで考えるのがいいかもね
430:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 09:52:53.18 koCGmS1F0.net
機種確認してる奴いるけど、キヤノンのコンデジ以外にG7Xを名乗ってる機種あんのか?
詳しくないなら黙ってた方が良いぞ?
431:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:02:40.84 OoHK+iQy0.net
まあ、「絞り値が小さくなるほど、被写界深度(ピントが合っている範囲)が小さくなる」ことも、覚えておいてね。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:02:42.80 pGMYv/Bf0.net
70350は暗いから70200をクロップした方がいいと思う
換算300で足りないとなると明るさとの両立が難しいな
433:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:06:02.24 pGMYv/Bf0.net
ビデオあるなら思い切って70200GMとα6100にすればキャッシュバック込みで35万くらいになるんじゃね?
434:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:06:05.53 xcQDrpv00.net
貼られた写真の意図がわからないけど
ビックサイトの西エリアだよね
ここは天井吹き抜けの明るい場所だけど同じ条件なのかな?
ミラーレスにするなら高画質の見やすいファインダーのボディにしたほうがいいよ
自分ならキヤノン一眼レフと70-200f2.8iii型で事足りる
435:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:06:07.09 KtJ7tKsy0.net
ここで聞くより近所の信頼のおけるカメラ屋さんで聞くほうがいいかもね(*´ω`*)
436:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:10:02.59 UjL+6SHi0.net
レンズは妥協せずで70200GMにしてボディはα6500なんかでもいいかもね
437:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:10:57.97 GX5zwser0.net
>>406
imgurはexif消すから別のロダでアップしなおせよ
438:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:11:37.01 hjiHisgs0.net
>>398
G7Xは1型センサーで高感度耐性(DxOのLow-Light ISO)は556(初代の数値だが2代目もそんなには変わらない)
フルサイズセンサー機を使うとして同等の高感度耐性は大体3400~3700でその差2.5段くらい
一方G7Xのレンズは望遠端でF2.8
なので望遠端のF値が5.6だの6.3だののレンズを使うと同じシャッター速度だとしても相殺されてしまう
最低でもF4、できたらF2.8のレンズを用意したいところ
それより重要なことがある
それは大きさ重さ
フルサイズ機の場合ボディとF2.8ズームで2kgとかが当たり前になるが、持ち運べるか?
現地で構えていられるか?
G7Xとは運用が全く異なるから買う前に必ず量販店とかで実際に持ってみてほしい
439:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:12:13.81 UjL+6SHi0.net
しかしなんで70200GMの値段上がってるんだろ?
俺が数ヶ月前に買った時は23万切ってて100400GMより安かったのになぁ
タムロンの70180F1.8も控えてるし下がる要素しかない気もするのにね
440:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:15:02.12 KtJ7tKsy0.net
>>411
連投スマソ
室内で遠距離から動きの激しい被写体をきれいに撮りたいとなると
大口径望遠ズームレンズ+デジイチの一択だね(*´ω`*)
三脚は必須だと思うので手振れ補正はいらないじゃないかな
ミラーレスの必然性はなさそうなので交換レンズが豊富で価格もこなれてるAPS-Cのレフ機がおすすめ
441:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:20:11.96 J6x/lD520.net
パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
URLリンク(www.nikkei.com)
パナソニックは半導体事業から「撤退」する。
台湾の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー)に、事業会社の株式を売却する。
パナソニックの半導体事業は赤字が続き、再建を目指してきたが、
米中貿易摩擦による販売減速が「事業継続を断念」する引き金となった。
かつて日本の電機大手は世界の半導体市場を席巻したが、
積極投資を続けた韓国・台湾勢にシェアを奪われ競争力を失った。
URLリンク(jp.reuters.com)
半導体の開発や製造、販売を手がける
パナソニックセミコンダクターソリューションズ(京都府長岡京市)のほか、
イスラエルの半導体企業との合弁会社パナソニック・タワージャズセミコンダクター(富山県魚津市)を手放すことになるという
442:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:44:09.32 xcQDrpv00.net
全身は遠めから、近距離に来たらバストアップなり撮影すればいいので
距離よりは会場の暗さを知りたいね
暗いとどうしてもISO感度が上がってノイジーになってしまう
キッズといえどもモデルなら動き回るからSSとの兼ね合いになってくるし、手ぶれ補正が欲しいのもその辺でしょうね
TGCみたいな暗さなら地下アイドルを撮影している人が詳しいだろうな
443:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:51:31.92 kqvjzBwh0.net
>>411
ランウェイズームしながら撮るなら断然レフ機
レンズは70-200/2.8、ボディは高感度に強いフルサイズ
トリミングに強い45MPのD850がベスト
レンズはAF精度速度でプロご用達現行70-200/2.8FLか型落ち中古VR2、社外は無い
新品D850+FL55万~ FL中古美品48万~ VR2中古で40万コース
レンズ70-200/2.8VR2中古良品13.8万 D850中古美品25.8万
D750に落とせば24-120/4VRキット新品バッタ屋15.8万~、中古美品14.5万なので中古良品VR2セットで予算に収まる
D750のAFは下記D4s+VR2並の精度で十分高性能(11FPS→6.5FPS、暗所AFはD750が上)
URLリンク(youtu.be)
444:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:52:04.59 dE5uuhz60.net
NikonのAF-P70-300のように性能良い割にキットバラし品とかで中古の球数豊富で安価な望遠レンズって他社にはないでしょうか?
レフ機、ミラーレス問わないです
445:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 10:52:21.81 yEfCFrTL0.net
>>398
コンデジだけどRX10M4がいいんじゃないかなあ?
お金は大切に。
446:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 11:04:48.75 OoHK+iQy0.net
>カメラ屋さん
利益が大きい、売りたい物を、奨励する。
家族か、親戚か、親戚同然小さい頃からの付き合いは、別だけどね。
447:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 11:07:04.45 xcQDrpv00.net
娘の年齢から30代だろうし重さは大丈夫でしょう
数分しか出ないのにそこに何十万もかけるんだから親の鏡ですよ
448:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 11:12:41.65 11v5yCY30.net
SONYは、どの方向に向かおうとしてるんだ?
カメラ部門とスマホ部門の相互補完できるのか?
カメラに関して
スマホメインでカメラはサブとか
次期Xperia(2020)で実現?SONY「一眼レフ」の品質を「Xperia」に搭載へ
URLリンク(gazyekichi96.com)
449:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 11:28:50.33 gwBGREl80.net
みなさんありがとうございます
予算があればα7iiiに70-200 F2.8
予算が足りないならα6100、もしくはα6600などのAPS-Cに70-200 F4って感じですか?
もう少しお金を貯めて予算を増やせるように頑張ります
>>435
RX10m4も当初考えたのですが望遠は良くなるけどセンサーが今と同じ1型なので画質的に今より良くなる気がしなかったので候補から外しました
>>428
確かに重さと大きさは心配ですね
ヨドバシとかで実物を確認してみます
>>437
ファッションショーは数分ですが、せっかく良いカメラを買うならプロのモデルさんみたいな写真も撮ってあげたいと思ってます
正直娘の洋服代がすごい事になってるのでカメラの予算がなかなか増やせないのが現状ですが
450:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 11:30:55 UlWx+UxC0.net
>>438
iPnoneに搭載してくれー!
あれ?iPhoneもソニーだっけ?
451:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 11:32:22 UjL+6SHi0.net
>>439
そこまで急がないならもうすぐタムロンから70180F2.8が出て恐らく高くて15万くらいだろうし、重量もかなり軽いのでそれもありかもしれない
α7IIIとそれでちょうど予算に収まると思うし
452:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 12:19:33 v5dMEOI00.net
SEL1655Gに続いてE55-170F2.8Gとか出たら丁度良さげでいいのに
453:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 12:53:43 V92JA8Z70.net
そのカメコに貰った写真のEXIFには何て書いてあるの
その情報を出せばみんな想像で言わずに済む
454:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 12:53:44 NUHfuz6P0.net
>>439
将来的にフルサイズを買い足す繋ぎとしては、でたばかりのNikonのZ50のダブルズームも悪くないよ。
455:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 13:42:15 SMouJiE20.net
>>444
NIKONの新マウントとかww
ニコワンとどうせ同じ道を辿るだろ
456:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 14:22:27.01 i3odgZ+k0.net
>>444
カメラより優先する出費(娘さんの衣装等)を抱えてるんだから、将来の買い換え(買い足し)を想定した提案はどうかと
457:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 14:27:21.27 SMouJiE20.net
>>446
しかも互換性無しでマウント捨てるニコン
458:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 14:39:58 sCJakIqp0.net
型落ちの中古でもNIKONってダメ?
最近すごく叩かれてるから迷う
459:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 14:53:39 SMouJiE20.net
>>448
Fマウントなら大丈夫なんじゃないの
460:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 14:58:54 HQRNOwZs0.net
>>446
ミラーレスフルサイズ、望遠、明るいレンズまでいったら30万じゃおさまらないから、ありだと思うけど
461:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 15:10:54 11v5yCY30.net
今の傾向だと、業界のシェアトップ3あたりに一極集中で
弱小メーカーは、消えてなくなるか、上位会社に吸収されるだろうね
将来の継続性でのこと考えて
現在の企業規模を考えると
SONYかCANON だと思うが
世界規模の企業になると、
収益性が見込めないと、従来の顧客より株主優先で
平気で部門を切り捨てるからな
でも結局 SONYかCANON を選ぶのが無難かな
462:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 15:24:00.50
463: ID:i3odgZ+k0.net
464:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 16:00:50.18 SMouJiE20.net
>>452
ニコワン立ち上げてすぐに爆死した実績はあるぞ
465:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 16:15:37.84 qzAKS2i50.net
ニコワンは出すの早過ぎたんじゃなかろうかね
4/3勢力がミラーレス出してきた時期ならよりちっちゃなこんなのもあるよ的な感じで提案も出来ただろうが
それにニコワンの失敗でAPS-Cミラーレスの参入が遅れに遅れたってのがな
466:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 16:55:31 SMouJiE20.net
>>454
RX100に完膚なきまでに叩かれたね
高級コンデジも迷走したし
シェアを取らなきゃ先も無いのに高額レンズから出してくる状態
そういえばドイツにも迷走しまくった挙げ句名義貸しで食べてる会社があったな
467:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 17:30:38.89 cTBnsrHe0.net
>>439
ちょうど今年のデザフェスを子供と見に行ってきたから参考写真UPするよ
フルサイズ(6D2)にタムロンの70-200 F2.8 で撮ったやつだから参考になるかも
どちらも200mmで撮影、トリミング無し
撮影場所はステージ正面
登場シーン
URLリンク(i.imgur.com)
一番前でポージング
URLリンク(i.imgur.com)
登場シーンは200mmじゃ足りないからトリミング必須
ミラーレスならAPS-Cクロップ推奨
顔や上半身をアップで撮影したいってなると200mmじゃ足りない
468:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 17:56:33.81 5zfFTR6J0.net
>>448
思ったより決算が悪かったのとZ50の評判が良いので今一番話題に上がりやすいから叩かれてるだけと思う
469:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 18:10:15.54 SMouJiE20.net
>>457
Z50の評判ってコマーシャルレビュー以外であまり見ないだろ
ニコンに好意的な人たちも先行き不安な新マウントではなくD5600を買えば良い
という評価だと思う
470:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 18:36:50.37 5zfFTR6J0.net
>>458
Z50のスレは活発だし好意的な意見多いぞ
価格のレビューもニコンファンが多いとは思うが受け入れられて評価高い
471:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 18:52:02.62 KtJ7tKsy0.net
>>436
すごい偏見w
ネット通販や量販店に比べたらそりゃ多少割高かもしれんけどカメラ屋さんにはカメラ屋さんの良さがあると思うけどな
472:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 19:16:37.16 nKAhMqV90.net
>>459
発売前に「受賞」しちゃうようなカメラだしなww
473:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 19:33:22.06 ojEVdB+O0.net
ゴミに高評価付けるなんてメーカーの回し者か?
474:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 20:02:50 jOnLKFQ30.net
投稿しにくい流れだがすまんねえ。
【動機】コンデジからのステップアップ
【予算】ボディ+レンズ、新品、15万円ほど
【用途】風景スナップ、友人のポートレート
【出力】A3印刷、PC鑑賞
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】G7Xm2、XQ1
【使用者】カメラ歴3年、中年者
【重視機能】バリアンかチルト液晶、機能かどうかわからないが解像感とジャスピン感は欲しい
【その他】
α7m2kかZ50WZKで迷っています。
αは設計が古いのと撮って出しの発色が気になりますが、発色はLR通せばいいかなと思っています。
Z50は出たばかりでいまいちよくわからん。
アドバイスお願いします。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 20:41:53 GU/uxIE70.net
>>463
α7iiかα6500でシグマのレンズ
中古E-M1mk2に12-40
あたりか?
解像感は画素数とレンズの質による
ジャスピンはミラーレスのハイエンドモデル買うと良い
多分現時点での一番のオススメは
α6500にシグマ16mmと56mmのDC DNレンズ
476:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 20:43:25 nBKyMtnu0.net
>>463
フルサイズとAPS-Cで迷うって事はいずれはフルサイズって思うところがあるのかい?
万が一でもフルサイズを考えるならはじめからフルサイズにした方がいい。
今多少無理することになっても
トータルで見たら結局は安上がりになる。
477:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 20:47:21 kjBEfyI70.net
>>464
なぜ急にM4/3を勧める?
しかも12-40ってコンデジと大して変わらんだろw
センサーサイズの小さいカメラは絶対買っちゃダメだよ!
478:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 20:58:03 wYU9bQlw0.net
>>463
Z50とα6600で少し悩んでZ50買って今のところ満足してるけど、売り場でいじって決めればいいんじゃないかな?
Z50のキットレンズの出来はいいと個人的には思う。
αはフルもAPS-Cもレンズがピンキリ。
479:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:05:01 nBKyMtnu0.net
>>467
Z50だとまだレンズが全然揃ってないから手を出すにはまだ早くないか?
Nikonユーザーがアダプターで資産レンズを使うならいいけど
一からレンズを揃える必要がある人に薦めるって凄いな。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:07:55 wYU9bQlw0.net
>>468
予算15万でレンズ何本欲しいの?
481:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:11:46 nBKyMtnu0.net
>>469
それまで糞みたいな標準ズームと望遠レンズを使い続けるってなんの罰ゲーム?
482:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:13:41.48 wYU9bQlw0.net
>>470
そのキットレンズが糞なのかどうか実機で確認する事をお勧めしてますよ
483:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:14:38.99 D1G6Se720.net
>>471
のびーるレンズ
484:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:15:10.37 kjBEfyI70.net
M4/3やキットレンズを買うくらいなら
コンデジのままでいいと思うよ
485:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:15:32.66 jOnLKFQ30.net
みなさんありがとうございます。
参考になりました。
少なくともAPS以上で考えているのでM43はないです。
確かにフルサイズに思うところ(一度は使ってみたい憧れ)がありますので
αで固めていこうかと思います。
486:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:15:39.86 nBKyMtnu0.net
>>471
いや・・・マジで・・・キットレンズで(ry
487:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:18:03.40 DOl3vZkD0.net
>>473
ここ数年の設計の新しいNikonのキットレンズと設計の古いSONYのキットレンズを一緒に考え無い方がいいぞ
488:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:26:45.26 3uA84vd50.net
>>463
α7m2の瞳AFは世代古いし親指AFみたいに専用ボタン押さないとダメだから、ポートレートで瞳AF期待してるならZ50の方がいい
でもSEL85F18というポートレート向けの評判いいレンズあるしフルサイズが気になるならα7m2でいいと思う
489:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:33:52.81 qGCSqb5M0.net
>>468
何使ってる人?
Z50はTZE-01が現状未対応だけど、資産があろうとなかろうと好きなレンズ使えるのがミラーレスだぞ
490:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 21:56:57 Xg25GkhG0.net
>>458
D750かD7500ならともかく、今更D5600という選択は金のない奴だけじゃね?
491:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:06:04 nBKyMtnu0.net
>>478
マウントアダプターを使うのって面倒でしょ。
その分デカく重たくなるし折角軽くてコンパクトなボディの意味がない。
Nikonのレンズ資産を持っていてZ50って言うならまだ分かる。
自分はKissX7、EOS80D、EOSR、LP-E9と持っていますよ。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:08:44 ZJaAjcHA0.net
>>480
使った事無いなら黙ってた方がいいぞ
493:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:13:37 nBKyMtnu0.net
そこまでしてソニーレンズを使うならソニーの本体を買えよ・・・
ソニーレンズを使うのにわざわざNikonボディを買うバカは限りなくゼロに近いんじゃね?
494:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:17:50 4UIIj3dY0.net
>>482
横レスだけど、誰もSONYのレンズ使うなんて話ししてなくね?
495:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:22:08 XM2BJUTb0.net
Z50が候補に入る時点で「あぁ確かに初心者なんだな」って思うわ
レンズ交換式を検討するって事は表現力を求めてるわけだろ
撮りたいものがあるのにそのマウントに最適なレンズがないという状況に思い至らないんだろうな
マウントアダプター使えば良いやってのはもはや初心者にあらず
そんな考え方できるなら相談しには来ないだろう
496:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:30:28 OaUHxfS80.net
ここ数年のニコンはコストダウンでキットレンズどころかF4通しクラスでも他メーカーより質が低いだろ
前から不思議なんだけど
キヤノン使い「キットレンズは画質悪い」
ソニー使い「キットレンズはゴミ」
オリンパス使い「キットレンズはショボい」
パナソニック使い「キットレンズ?ああ元々付いてるやつか」
富士使い「キットレンズもゴツくてカッコいい」
ペンタックス使い「キットレンズ?新しいレンズは大体ゴミだからハハハ」
シグマ使い「フォべオン最高」
ニコン使い「キットレンズも画質素晴らしい」
なぜこうなのか?
実際には他社と同じレベル以下の画質悪いレンズなのに
497:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:30:40 kjBEfyI70.net
レンズ交換式でキットレンズ買うのは愚の骨頂
表現力を求めてるのにM4/3を買う人は写真辞めた方がいいよ
498:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:33:15 nBKyMtnu0.net
>>483
TZE-01
↑
これの話が出てたから。
499:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:37:16 iae68Y6K0.net
写真といったらフルサイズしか選択肢がなくなるような馬鹿こそ写真なんてやめちまったほうがいい
そしてそういったフルサイズ信者の意見は聞く必要ない
だってフルサイズのことしか頭にない単細胞馬鹿なんだもの
ぶっちゃけいまどきのカメラならスマホだろうがコンデジだろうがなんでも構わんよ
本物の写真家ならカメラなんて選ばん
あるものを最大限に活かすだけ
車だってそうだろ?馬鹿に限って馬力のあるスポーツカーに乗りたがる
自慢したいだけなんだよこいつらは
500:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:40:11 G3HiK3Sm0.net
>>488
いや違う。
フィルムの時は普通にフルサイズ 使ってただろ?
フルサイズ が普通なんだよ。
501:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:42:39 kjBEfyI70.net
>>488
いわゆる画質に関してはフルサイズだろうがスマホだろうが
ぶっちゃけ大して変わらんよ
だがしかし、表現力って言うことであれば話は別
フルサイズとM4/3では明らかにレンズが違う
12-40などもはやコンデジレベルだと言うこと
これでは表現も糞もないわ
502:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:49:20 iae68Y6K0.net
フルサイズバカどもにじゃあ実例で比較して見せてみろよ
というといつも話をはぐらかすんだよな
出してくるとしてもせいぜいRAW高感度の拡大比較画像みたいなやつばかり
実例で比較してやっぱり小さなセンサーでこの絵を表現するのは難しいよねえ
となったらそのときはフルサイズを買えばいい
あるのかよそんな絵が
503:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 22:53:06 yqYBqSXE0.net
でかいセンサーのありあまったスペックを
高感度耐性にふるか、画素数にふるか は人それぞれ
画素数に振って、大判印刷にふさわしい画質でもそれ認めないんじゃ
暗所の高感度耐性ということになる
504:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:02:01 G3HiK3Sm0.net
m4/3みたいなゴミでフルサイズのボケ出してみろwww
505:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:11:38 iae68Y6K0.net
マイクロフォーサーズのボケ
URLリンク(flic.kr)
URLリンク(flic.kr)
こういった写真を超えるフルサイズのボケを見せてくれ
506:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:15:20 kjBEfyI70.net
>>494
この辺をボケと言ってる時点でM4/3はおめでたいw
逆に本物のボケを知らないだけ幸せかもね
507:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:20:51 SMouJiE20.net
>>491
明暗差の激しいところだと35mmサイズは有利だと思う
ライティング失敗のリカバーもしやすい(ただしLR必須)
でもE-M5mk2に12-40mmで撮った画像と比較すると
D610にNikkor24-120F4程度だと歪み湾曲像流れが酷くて悲しくなる
80mm過ぎたあたりから全体の画質が劣化するし
高くてデカくて重いのにね
508:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:21:29 yIfMG+bF0.net
>>487
現像未対応って書いてあるやん
まぁ、面倒くさいデカい重いと思うのは自由だけど、違う世界があるって事も知った方がいいぞ
SONYにマウント替えした後に気づくのかもだが
509:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:24:45 XdfeOauD0.net
後ろに何が写っているか分からないようなボケなんていらないな俺は
510:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:25:32 kjBEfyI70.net
この世で最悪の組み合わせはM4/3で12-40のような凡庸スペックレンズ
何度も言うけど、これだとコンデジと変わらないってば!気づいてよw
511:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:26:45.11 kjBEfyI70.net
>>498
そんなあなたにはコレ
つコンデジ
512:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:26:49.68 yqYBqSXE0.net
>>494
URLリンク(i.imgur.com)
1/125 F2 ISO2000 (14/3EV)
513:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:28:42.64 nBKyMtnu0.net
>>497
ん?
でZ50を薦めるのか?
514:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:29:27.09 TvyCqXgD0.net
フルサイズ未満なんて妥協
515:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:33:13.26 9p1dBUFH0.net
>>502
はぁ?知らねーよw
516:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:39:25 1ofmCmm+0.net
ソニーのキットレンズは糞で有名らしいな。
517:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:42:50 dBkjEiEm0.net
>>505
1655G買わせるためにわざとです
518:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:45:00 kjBEfyI70.net
キットレンズはメーカー問わず総じてクソ
それとM4/3も同様にクソ
これさえ覚えておけば、あとは何を買っても自由だよ!
519:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:46:07 KtJ7tKsy0.net
>>467
Z50WZK
生まれたばかりのマウントを生かすも殺すも俺たち次第!
人柱?上等だ!なってやろうじゃねえか!
520:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:46:35 dBkjEiEm0.net
>>499
気づいた人達がα6000シリーズとZ50に動いてるね
521:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:46:52 SMouJiE20.net
D610使う前はボケとか凄いんだろうと思ってたけど24-120F4と一緒に使ってみて
開放でのボケも実は大して変わらない上に絞り開放から使えないから意味無いなぁと
レンズ交換でゴミが増えていくし
522:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:52:05 1ofmCmm+0.net
ソニーから高性能キットレンズが出る、という話もある。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:52:42 dBkjEiEm0.net
>>510
5814Gはともかく、5014Dでよくね?
524:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 23:59:32 SMouJiE20.net
>>512
5014Dは歪みもないし良いよ
なんか色が薄いけど
でそうやって交換してるとゴミが付いていくんだよね
525:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:04:16 sUrYHNc10.net
4通し5倍便利ズームで背景ボケが凄いとか無いから
m4/3 12-40/2.8は24-80/5.6相当だからたった1段差
まぁ、テレ側開放玉ボケは30あるので面積4倍以上の差がある
大きな背景ボケ玉ボケ欲しければ最低限85/1.8Gだろ
526:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:18:16 TguknJ5D0.net
>>501
何この写真
これがフルサイズにしか撮れない写真なのか?
M4/3でも普通に撮れそうな気はするが
似たような写真が見つからなかったので比較のしようがない
527:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:25:31 3qqaqxsB0.net
>>494
こちらへどうぞ
【α】 Aマウントレンズ part98 ・
URLリンク(mevius.2ch.net)
528:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:31:18 TW4FUfQy0.net
>>487
それEマウント用のアダプタであってSONYのレンズを使うためのアダプタちゃう
529:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:35:06 TguknJ5D0.net
フルサイズ信者どもはM4/3を超える画像を見てくれと言っても
まともなボケボケ写真を見せもしない
想像で語ってるだけなんだろこいつらは
530:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:35:10 WQHtuvk00.net
>>515
被写体ブレのためにssは減らせない
135mm相当 の画角でたぶんF1.0のレンズがたぶん無い
ISO2000 のノイズが食べもののツヤ感消すからM4/3にはきつい
他の場所や被写界深度を深くしたい時では、ISO感度どんどん挙がるから高感度耐性がもっと辛い
531:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:56:45 LCGsWmhw0.net
>>519
それが要らなければ35mmサイズは要らないってことなんだよな
532:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:58:00 WQHtuvk00.net
>>520
そうだよ
撮影領域が減るだけ
533:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 00:59:34 Zd4K6N0q0.net
アンチm4/3はでぶpと同じで貶しときゃ初心者は回避すると勘違いしてる気狂いさんだよ
でぶpもアンチm4/3も自身の妄想世界以外では通用してないし現実は厳しいね
せめて他人を信じさせる事のできる作例でも持ってればまだ救いがあるけど、まぁ持ってないよね
534:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 01:02:24 TguknJ5D0.net
そもそも>>501の写真は良いとは思えん
あまりにも被写界深度が浅すぎて爪のあたりからボケはじめてるようにも見えるし
フルサイズ信者はそこまでしてボカしたいのかね
535:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 01:20:44 TguknJ5D0.net
なんでそこまでしてボカしたいのか俺には理解できない
全くボケないというのなら寂しいが
URLリンク(flic.kr)
URLリンク(flic.kr)
これくらいボケれば十分だろ
プロを目指してるとかなら
何も考えずにフルサイズの一番高いやつを買えばいいと思うけどな
536:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 01:29:38.40 TguknJ5D0.net
予算や目的によって買うべきカメラも変わってくる
たとえば
URLリンク(www.dpreview.com)
旅行目的ならコンデジが有利だし,風景撮影なら画素数が多いカメラ,
スポーツなら連射機能が優れているものなどが有利になる
そういう要素は一切考慮せずにセンサーサイズだけで決める奴は頭がおかしいし
そんな奴の意見は無視したほうがいい
537:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 04:16:38 TguknJ5D0.net
dpreview アワード2019 発表 デジカメライフ
URLリンク(dclife.jp)
Our favorite gear, rewarded: DPReview Awards 2019: Digital Photography Review
URLリンク(www.dpreview.com)
538:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 04:57:45 oDC2AGna0.net
>>524
中判のデジカメも有るので、よろしく。
539:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 07:58:37 IKv8pNuw0.net
>>524
>なんでそこまでしてボカしたいのか俺には理解できない
この部分は同意。
>これくらいボケれば十分だろ
この部分はよくわからん。
何をもって十分と思うかは人それぞれなんだから、自分の十分を絶対的な基準にしたがる感覚が謎過ぎる。
540:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 08:23:25 ZQB++NIM0.net
暗い所でノイズが出ないisoで撮れるこれが重要
541:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 08:55:56.36 oDC2AGna0.net
デジカメのフルサイズというのは、フィルム35mmサイズをもって、作られた。
昔の、フィルム35mmサイズカメラ撮影は、
ISO400でも、ザラザラだった。
今は良い時代になった。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:00:14.63 9xxjaK6x0.net
ISO1600くらいかな?
543:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:02:59.91 T9y0dnou0.net
URLリンク(www.dimountainphotos.com)
24mm F4設定でのボケ量の比較
Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS US
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II + M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
80mm F4設定でのボケ量の比較
Canon EOS 6D + EF24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II + M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
※フルサイズf2.8のレンズだともっとボケる
544:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:11:11.81 LCGsWmhw0.net
>>524
フルサイズというのもおかしい
GFXとかがフルサイズ以下みたいだよ
545:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:19:25.78 9X5d+0Jx0.net
フルサイズとマイクロフォーサーズ
どっちが良い
は、比較しても無駄
それぞれに長所短所がある
迷よってる人は フルサイズ マイクロフォーサーズ で検索すること
または、>>2-9 の過去ログを良く読むこと 何度も議論され、両方所有し、使い分けることが大切だ の結論になっている
546:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:32:01.41 FljMNWqx0.net
明るければマイクロフォーサーズでもいいんだけどね
暗くなると駄目なんだよな
547:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:35:34.49 +C0xvMCz0.net
明るければマイクロフォーサーズでもスマモでもいけるからスマホで十分
望遠除く
548:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:45:39 1wAFG0ya0.net
正直ボケはスマホでなんとかなりそうだけど望遠は無理そうだから望遠得意のm43は悪くない
549:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:48:52 9X5d+0Jx0.net
スマホの性能が上がったので、カメラは不要 買うならフルサイズ
が、今日のカメラ不況を招いた要因
そう思う人で、お金が有る人はフルサイズを買えばいい と思う
そういう将来性からフルサイズはマウント乱立で戦国時代になりつつある
一番難しいのは、どのフルサイズにするかである
550:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:53:38 Pmlc0Z0b0.net
m4/3がカメラ不況の元凶
551:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:55:43 uElsWogX0.net
m43は明るいとこで望遠のみ
あとはスマホで十分
暗いとことボケはフルサイズ
メディアはほぼフルサイズ
552:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:56:17 3nfBXUEB0.net
>>538
先を見るならソニー、発売済みので安く済ますならキャノンかニコンで結論でてるような気はするけどね
RFマウント、Zマウントが充実するまで生き残ればキャノン、ニコンも復権はワンチャンあるかもくらい
553:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:56:50 TulOgmhe0.net
金があればフルサイズというのはちと違う気が。m-10とMー1持ってるけど、フルには無いコンパクトを気に入ってる。α7と迷ったけど、子供撮影にはm43で十分だと思ってる。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 09:58:39 Pmlc0Z0b0.net
m4/3使うくらいなら、もはやスマホで十分だって
空気読めよw
555:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:00:07 9X5d+0Jx0.net
>>532
フルサイズ、マイクロフォーサーズを使用している私が思う、それぞれの利点・欠点【山岳写真】
Canonのフルサイズをメインカメラに、OLYMPUSのマイクロフォーサーズ(MFT)カメラをサブにして、主に登山で写真を撮っています。
そんな自分が、フルサイズ、マイクロフォーサーズ(MFT)それぞれのフォーマットが持つメリット・デメリットについて、山でカメラを使う人目線で書いていきたいと思います。
URLリンク(www.dimountainphotos.com)
556:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:05:54 DQLyJIk40.net
>>544
ボケと高感度はフルサイズが優れている
今や明るいとこではスマホで十分なんだよ
防水防塵も優れてるし
m43は明るい望遠のみにしかメリットはない
557:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:17:58 9X5d+0Jx0.net
【2019年8月】望遠・超望遠レンズでもう迷わない!マイクロフォーサーズでおすすめ単焦点・ズームレンズの違い・特徴を一斉比較!(オリンパス・パナソニック)
URLリンク(ik-life.com)
マイクロフォーサーズ 超望遠レンズを選んでみる
URLリンク(www.toshiboo.com)
558:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:21:17 pTqBtl6I0.net
メディアもフルサイズだしな
559:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:30:40 TguknJ5D0.net
ボケ=フルサイズと叫んでる奴ってさ
ボケがどうやって発生するかわかってねえだろって思うね
ボケは有効口径によって決まるんだから
レンズの焦点距離とF値が一緒ならセンサーの大きさに関係なくボケの量は同じなんだよ
センサーが変わると画角がかわるだけ
フルサイズとM4/3を比べた場合、レンズが同じなら
M4/3の絵というのはフルサイズからM4/3の範囲を切り抜いた絵と同じになる
フルサイズの絵からM4/3の絵を切り出しただけで
明るさがかわるとかボケの量がかわるとかそんなのねえよ
そんなもん検索すればいくらでも比較検証ページがでてくる
URLリンク(photo.nyanta.jp)
URLリンク(photo-studio9.com)
とか
ボケしか追求しないやつって頭もボケてんだろ
さっさと病院行けよって思うわ
560:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:37:19 AZMfzg0Z0.net
被写界深度のボケも表現の一種だからしょうがない
否定してもしょうがないと思うぞ
ただm43とフルサイズのボケの差はある感度もな
561:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:40:19 a7yuGDGW0.net
画質最優先(特に明暗差、ボケ、暗いところのノイズ耐性)→フルサイズ
機材軽量化最優先 →1インチコンデジ
APS-Cとm43はどちらをより優先するかでセンサーサイズを決めろ
それで触ってみて1番しっくりきたメーカーと使いたいレンズで絞り込める
もはや今となってはどのメーカーも大体同じことができるしこれでFA
562:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:43:02 9X5d+0Jx0.net
1インチコンデジ とか APS-C は板違い
レンズ交換式のスレだから
563:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 10:46:35 Udf6xp1n0.net
>>543
『高級コンデジ買うならiPhone11Proで十分』なら賛同する
564:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 11:21:32.14 TguknJ5D0.net
繰り返すがセンサーサイズでカメラを決める奴は頭がおかしい
こういうアホの意見は聞く必要なし
1.0型には1.0型のメリットがある
565:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 11:24:42.68 jd3EPx3A0.net
iPhone11Proなんか買うくらいならZ50買うわw
566:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 11:27:36.62 SA1k9IGS0.net
写真出して云々言ってるけど相手を認める気がない人に何をどうやっても無駄だぞ
フルサイズの性能を活かしたボケを出せばぼかし過ぎって言えるしあえて表現として絞ればこの程度ならフォーサーズでも出来るって言える
結局お互いが相手を認める姿勢がない以上第三者に判断させる以外に決着はつかんよ
写真を貼るならどんな写真でも叩くつもりの敵じゃ無くて第三者に当たる相談者にこんな感じのが撮れるってアピールするために使った方が建設的
567:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 11:29:26.43 9X5d+0Jx0.net
フルサイズ化の流れとマイクロフォーサーズの将来を憂う
URLリンク(photo.cyclekikou.net)
////フルサイズ一色になるのか、マイクロフォーサーズと2局化するのか?
568:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 11:37:19.58 WQHtuvk00.net
>それと同様にフルサイズ一眼レフが現在のAPS-C機並みに小さくなるには何年かかるかわからないが、そう遠くない将来
には違いない。
凄いね sigma fp 予言してたよ(一応フルサイズだ)
569:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 11:39:35.34 oDC2AGna0.net
受光センサーサイズが、大きいほどボケは、大きくなることも、知っておけよ。
受光センサーサイズが、小さいほどボケは、小さくなることも、知っておけよ。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:01:46 n5VwGc830.net
明るいとこではな
571:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:03:24 aQt2AN/60.net
>>556
いまさら2012年の記事を出すなんて古いなw
572:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:04:36 adRLkJX+0.net
プロはフルサイズ使うなんでかな?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:06:20 vzIOz30I0.net
35mmサイズが最高と言われて買って失敗する人も一定数いる
そういえば12-40を目の敵にしてる人いたな
30万クラスのレンズはわからないけど10万弱のレンズだとF8まで絞っても12-40の開放の方が画質が良かったからな
574:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:07:15 cY240fq20.net
プロでも色々だろ
575:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:07:55 nSN3N3oN0.net
暗いとこでもノイジーにならないからフルサイズを使う
576:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:10:31 nSN3N3oN0.net
スポーツ撮影はD5や1DXやα9を使う何でだろうね
577:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:10:31 vzIOz30I0.net
>>561
もう少し正確に言うとプロはキヤノンのフルを使うだな
結局一番数の多い式場カメラマンは会社のカメラを使うと大抵EOS5D系だし
会社のカメラを使わないとしても会社の画像修正がキヤノンに最適化されてるし
それに慣れちゃえばプロはキヤノンのフルになると思うよ
578:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:16:44 A8aPSdkK0.net
マイクロフォーサーズ使うプロだっているだろ
579:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:16:54 9X5d+0Jx0.net
>>560
>>2012年の記事 (現在を予言してる記事なんだよ)
580:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:24:10 xJdxcueJ0.net
フルサイズが高感度でもボケでも勝ってる
安価で重くないのがm43
581:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:24:23 vzIOz30I0.net
>>567
式場カメラマンでメインカメラとしてはまずいない
サブで持ってる人は知ってるけど
ニコンですら多くない
ソニーもマイクロフォーサーズと同じくらいいない
富士は街のスタジオ系に強そうだけど実際にどうなのかは知らない
キヤノンが強いのは知ってる
富士はデジカメ黎明期に修理持込があまりに多かったから街のスタジオ併設カメラ屋さんの評価は低かったけど
ペンタックスは死んだ
582:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:29:56 M0SqhZb80.net
近い将来ソニー以外も6000万画素級のフルサイズ機出すだろうし
そうなったら望遠側はクロップ運用で稼げるようになるから
MFTの小型軽量な望遠機ってメリットは無くなるね
583:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:34:18.46 9X5d+0Jx0.net
>>571
値段と連写や手振れ補正等の実用性能次第
584:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:36:13.02 9X5d+0Jx0.net
>>571
望遠でのボケは、マイクロフォーサーズ
の価値が出るかも?
585:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:36:25.56 H/VVOqGz0.net
6000万画素で連写したら現像が大変そうだなぁ
586:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:38:43.05 TguknJ5D0.net
まあでもぶっちゃけM4/
587:3はそろそろ終わりそうな感じはするけどな GH5Sで感度的にはもう限界に来てる 安さがメリットの一つでもあったがフルサイズもどんどん値段が下がってる 今度発売されるシグマのフルサイズ用レンズ SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art https://www.sigma-photo.co.jp/new/2019/11/22/4259/ http://digicame-info.com/2019/11/24-70mm-f28-dg-dn-art-3.html 相当重いとは思うが、これが税別13万5千円だもんな レンズの性能が気になるところだがな
588:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:41:26.22 43etjwOa0.net
高感度とボケ量でフルが勝つのは当たり前でしょ
室内で天井高い結婚式場なんて明るさ求められるんだし
m4/3のメリットはシステムの軽さによる機動力や望遠で明るいままピントの合う範囲の広さ、
便利ズームでF4固定で24-200の範囲で使えるレンズや歩きながらの動画撮影でジンバル必要ないレベルの手ブレ補正
ゴミ取り気にする必要皆無のゴミ取り機構や非常に多いレンズラインナップとかでしょうに
式場でプロが使ってるかどうかでフルとm4/3比較とかアホのすること
589:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:42:10.82 9X5d+0Jx0.net
>>570
ペンタックスは 街のスタジオ系の中判需要 で渋く生きてるよ
590:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:48:07.74 Udf6xp1n0.net
>>571
現場でファインダーいっぱいに大きく見えると幸せなんだよなあ
591:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/29 12:51:51.01 9X5d+0Jx0.net
>>575
そんな高感度云々だけでカメラは選ばれない
でも、シグマのLマウントの製品は魅力だね
>>556で
フルサイズを買う層は年齢層が高く経済力のある層が中心で今後もそうだと思います。
若い層や女性はどうなのかと考えると 大きなカメラに大きなレンズで撮影する姿を あまり格好良いものとは思っていないように思います。
もっとスタイリッシュに楽しみたいのではないでしょうか。
単純に考えてみたのですが、
買い物に行って、「これ安かったら買っちゃった」
「これ小さくて軽いから買っちゃった」はよくある事ですよね。
「あれ高いから買うのやめたわ」
「あれ大きくて重いから買うのやめたわ」これもよくある話です。
小さくて安価で性能も備わっていれば売れない理由がないと思います。
マイクロフォーサーズを使っている我々が信じて使い続けていれば
評価も自然と上がってくるのではないでしょうか。
もうすでにミラーレスを含めたデジタル一眼のシェアは オリンパス&パナソニックのマイクロフォーサーズ連合が
ニコンのシェアを抜いていますよ。