Sony α Eマウント E/FEレンズ Part136at DCAMERA
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part136 - 暇つぶし2ch1000:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-et0m)
19/11/15 18:40:46 zOOombPOM.net
7?と6600で70-300使ってるけど、6600だと完全にレンズ負け、100-400GMに入れ替えたい。

1001:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
19/11/15 18:43:31 9tH2oUW60.net
>>980
おそらく間違ってないですよね。。?
ちょっといろいろおっしゃる方が多くてよく分からなくなってしまったので。。
実際に6000系センサーと7R?センサーで考えるならば若干の差異はあるんでしょうけれど。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
19/11/15 18:49:59 9tH2oUW60.net
>>982
ありがとうございます。
現行機種のセンサーに当てはめるとその通りですね。

自分の言葉が足りなかったのが悪いのですが、ここでは一受光素子単位での性能は無視した上での質問をさせていただいていました。なので2000万画素VS2000万画素という現行センサーでは当てはめられない数字を使用しました。ややこしかったですね。申し訳ありませんでした。

1003:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
19/11/15 19:00:12 9tH2oUW60.net
>>985
100-400、非常にいいですよ。(にっこり
寄れるのもたまに便利ですし。
ただし70-300と比較すると確実に運用方は変わってくると思います。70-300は何かのついでに持って行けるギリギリのサイズ感がちょうどいいのですが、100-400は確実に他の荷物を圧迫します。
車でひょいひょいあちこちに行ってあまり歩かないのでしたら全く問題はないかもしれませんが、、
使ってらっしゃるのカバンに1.5Lのペットボトルを入れてみた感じが100-400のそれに近いので、一度お試しください。

1004:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-Q1Tn)
19/11/15 19:07:00 YX68ZKXtM.net
>>974
センサー毎に性能は変わるので、具体的な機種名が無ければ、その話に結論は出


1005:せないですよ。



1006:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-Q1Tn)
19/11/15 19:08:36 YX68ZKXtM.net
>>974
あ、ごめん。結論出てたね。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/15 19:20:38.85 VSfGkFDX0.net
>>988
100400つけたら三脚座を手提げ持ちするしかないね、ボディのストラップで肩掛けとかしたらボディいがみそうw

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/15 19:24:56.95 6dDG5kfS0.net
タムロン100-350とかで1kgくらいの出してくれないかなあ

1009:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
19/11/15 19:30:08 9tH2oUW60.net
>>990
ありがとうございます。
ちょっと情報が足りずに申し訳ない。。

1010:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-FEuM)
19/11/15 19:33:53 GEDzdOwHd.net
>>987
裏面照射の差もあるから、現実的に比較できるものがないのよね。

1011:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
19/11/15 19:37:05 9tH2oUW60.net
>>991
ボディで肩がけしてしまって申し訳ないww
普通になんとかなってます。。ダメかな、、笑

ダメになったら報告しますねw

1012:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eda-ElW4)
19/11/15 19:43:12 9tH2oUW60.net
>>994
さきほども書き込ませていただいたように、現行センサーでの話ではなく、仮想の話です。伝わりづらくて申し訳ない。

そんな意味のない話をしてアホだなと思われるかもしれませんが、アホのたわ言ですので気になさらないでください。。

1013:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee8e-dW7r)
19/11/15 19:45:34 SSWuSdOM0.net
>>995
俺は6000に100400GM着けたまま肩がけしてたら、レンズが外れて地面に落ちて再起不能になったからAPS-Cボディなら気をつけてくれ




1014:イド保証入ってて本当に良かった



1015:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/15 19:54:31.84 9tH2oUW60.net
>>997
6000はプラマウントでしたっけ、、?
自分はたまに6300につけてますが、、すごい気をつけますね。ありがとう。

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/15 20:16:38.06 XXhk+oVVd.net
>>960
そのデメリットがなんも語られてないんだよなあ
あえていうなら画素数が減ることだが、イメージサークル違うんだからあたりまえだし、
その減った状態においてすら、なにと比べてのデメリットなのかも語れてない
a7というカメラ一台でレンズ一つでお手軽に500mm相当が手に入る唯一無二の手段だろ?
一体なにと比べてのデメリットなんだろなぁ

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/15 20:24:34.21 ZlkP6RAka.net
>>996
全く同じセンサーの切り出しサイズ違いなら簡単な話だけどね。
実際には、フルサイズ→マニア層向け→多少高くても高付加価値の新センサーで、
APS-Cは普及層向けで価格おさえるために枯れた世代ってラインナップになるからね。

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 11分 3秒

1019:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch