Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有)at DCAMERA
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有) - 暇つぶし2ch603:欲しいで・・・ ソニーで驚いたのが安いレンズが無いことや



604:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 12:06:30.36 AOSwT1xir.net
efの50mm ほぼオールドレンズじゃ

605:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 12:16:19.31 bL26lpc5M.net
>>578
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。

さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
URLリンク(digicame-info.com)


606:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 12:29:04.00 y5vc94f80.net
ハーフマクロでF2.8ってのはちょっと中途半端だな
せめてF2なら興味がわいたんだけど
広角は1635GMがあるから使うこともないだろうし
35mmも35F18Fを置き換える気にはならないだろうし
どちらかと言うとフォクトレンダー50mmF2の方が気になるな

607:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 12:29:10.26 7YdO2drt0.net
広角端の歪みとか普通の女の人は解らないよ
寧ろ解像高い望遠レンズのヘッドショットで
鏡で見ても気づかない様な荒が見えたりする方が嫌がる

608:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 12:43:58.64 AigIw7vG0.net
>>562
内蔵ストロボで何撮るんだ?
内蔵ストロボなんて、夜の至近距離の人物だけ真っ白にする無駄な装備。
昼使って、アイキャッチにも、日中シンクロして活躍するような光量もない。
何撮るの?

609:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 12:51:51.64 VBNh7DGE0.net
>>582
横からすまんが記念や記録には十分活躍するでしょ

610:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 13:09:19.42 Q1eZNWGX0.net
光量大したことなくても、一応バウンス出来るしねー

611:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 13:19:02.15 HvoRs8VG0.net
>>572
純正の安いのなら値段変わらんな
2.8でタムロンなのに四万は高いし売れなさそう

612:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 13:27:39.49 1IU2urpxd.net
>>579
大口径マウント()
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
URLリンク(ponkoshu.com)
→結果ソニーの方が減光が少なかったw
マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww

613:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 14:01:33.04 r8Da0Dg20.net
>>582
常にストロボ持ち歩く訳にはいかないし、あれば助かることもあるじゃん。
apscはお手軽に済ませたい時に使うもんだし。

614:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 14:39:26.80 TsP4KFkda.net
>>587
そいつ相手にしたらあかんよ。
Sony α6300/α6400/α6500 Part49 (ワッチョイ有)
スレリンク(dcamera板)
このスレでα6600から内蔵フラッシュが無くなった事を批判した奴に
噛みついてまくってた奴。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 14:47:48.78 eP2XGG8fp.net
Gマスターレンズって、だいたいmade in Chinaなのか?

616:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 15:28:27.35 QkNmBy6V0.net
ハーフマクロで充分だと思うけどな
広角で等倍マクロって本当ギリギリやん
やっぱ写りどうかだよなあ

617:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 15:58:41.28 PMNImkr5M.net
>>577
FE50/1.8や85/1.8とか十分安いだろ。Zなんかもっと高いぞ。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 16:52:23.73 uWXJmYghM.net
>>577
古いから安いと気付け
RFも安いレンズ無いしSONYより高いぞ

619:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 17:06:38.11 Q1eZNWGX0.net
すぐソニーは高いって言う人いるけど、ペンタだって最新設計のレンズは高いもんね

620:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 17:13:49.61 HzYlWNqQ0.net
>>577
俺もそれ驚いた
動画用に遊びでa7iii買ったらフル


621:用レンズがクソ高えw 結局60万使ったわ… 今ならa036買えば済むけど ニコンもキヤノンもミラーレス用はソニー売れまくってウチも!ってプリンターインク商法マネただけ ソニーが無ければもっと安かったよ



622:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 17:16:26.29 Yms2yOP3r.net
>>594
新しいレンズは高いと誤解してたんですけど
SONYが関係ないであろう一眼レフで良いんで、キャノンとかNikonの新しいレンズで安いやつあれば教えてください

623:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 17:21:21.75 gsyZmOE/0.net
タムロン3兄弟は、67mm統一のせいで無駄にデカいなあ。
まあ41,000の8割で33,000円くらいなら買うかな。

624:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 17:26:13.27 HzYlWNqQ0.net
>>595
レフ用に今さら新しい撒き餌レンズ作るか?

625:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 18:19:17.57 mrxsfiRZa.net
>>568
NEX時代になかったっけ?あれは端子が違った?

626:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 18:29:17.39 KBwfb0OY0.net
>>591
その辺、レビューボロクソやん
ボロクソやのに5万前後するやろ
これが1万ならええんやけどな
ボロクソレンズに5万は嫌なんやで
>>592
古くても1万にしては写りええやん
5D4でも問題ないで
>>594
ほんまそれや
ワイは事前に調べてたから覚悟できてたけど、
遊びで買えるようなフルのレンズが無いんや
サードも糞高いし種類も無いし・・・
1本2本、1万前後の50㎜35㎜出してくれればありがたいんやけどな
タムロソが実売1万のズームでも出してくれてもええ

627:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 18:30:25.77 Yms2yOP3r.net
>>597
それ全くSONYにも同じ事言えて草
他社の撒き餌は古いレンズだから安いのにそれ基準で同じようなのを新設計で作る意味の無さよ

628:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 18:37:32.10 wgpG5PRO0.net
>>594
文章の全てから馬鹿さがにじみ出てるぞ

629:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 18:37:47.48 KBwfb0OY0.net
>>600
Aマウントならやっすいの有るやん
あれをフランジバッグ分延ばしてEマウントにすればええんや
チョイチョイってやるだけやで

630:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 18:57:51.29 mrxsfiRZa.net
>>599
85F18がボロクソ?そんな評価見たことないが。
URLリンク(digicame-info.com)
URLリンク(asobinet.com)
50F18Fは写り以前にAF駆動の遅さが致命的だからわかるけど。

631:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 19:01:44.70 HQH5H6xH0.net
>>603
そいつは偽方言荒らしなので触らないでください

632:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 19:02:52.50 90oul7fCM.net
>>604
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。


633:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 19:03:51.08 KBwfb0OY0.net
>>604
なんでや
もっといじくりまわしてもええんやで

634:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 19:28:36.57 VyUXV+4Wr.net
>>602
カメラの事はよくわからないけどAマウントって最近出来たマウントなんか?

635:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 19:38:03.68 KBwfb0OY0.net
>>607
ちゃうで
でも、ソニーの名前で安物レンズが有る訳やし、出せない訳ないって話や
ちょちょっとEマウントに変えるだけやろ
SAL50F18やSAL35F18なんてEF撒き餌とか変わらん値段のが有るんやから、
同じようなもんを出せばええっちゅうねん

636:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 20:29:49.58 8eK+3c1fM.net
えーマウントや
わかったらもう来るな

637:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 22:00:36.89 tpcupEZKM.net
貧乏人は巣に帰って。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 22:21:34.59 yrGUgVCn0.net
>>608
それこそマウントアダプタ使えよ
SONYが出すメリットなさ過ぎる
というかそんなに撒き餌欲しいならフルサイズミラーレスなんて使うなよwアホかよ

639:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 22:23:47.09 KBwfb0OY0.net
>>611
それやとAFが糞遅いんやで
知らんのけ?
AFの早い純正撒き餌が欲しい言うとるんやで
タムロソやAマウンツは要らんのや

640:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 22:24:22.53 M3QUAtTeM.net
>>612
カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」
URLリンク(you)・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。き

641:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 22:34:02.94 qWO9xaud0.net
50万分お買い物券買ってr4とGM買った設定なのに安い撒餌所望か

642:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 22:39:07.94 1RNuSSw80.net
GMがあれば良いや。
安いレンズを出すくらいなら24より広角単焦点のGMを出してくれ。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 23:01:55.92 +2CwClj/0.net
85F18とか35F18Fなんか安いし軽いし写りええし文句ないけどな
85mmはちょっと使いにくいかもやけど35mmは普段使いには抜群にええレンズやん
あとこれに50mmF1.8ハーフマクロなんかを10万円くらいで出してくれたら35F18Fみたいに即予約するで

644:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 23:45:12.43 jGDf71z60.net
>>589
GMで中国製は135GMくらいじゃないの?

645:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 23:52:06.98 Pro62/rN0.net
Aマウントはミノルタのライセンス縛りあるしな、ソニーからしたら欲しいのは知的財産位だし

646:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 00:45:37.94 UVpAISd00.net
>>588
内蔵ストロボでバウンスしたら、F1.4で、iso12800の1/30でないと撮れない蛍光灯直下が、F5.6で、1/150 iso800で撮れるってね。
ガイドナンバー6しかないのに。
F1.4 1/30 iso12800って、夜景を手持ちで撮るような暗さが、蛍光灯の下の設定。笑
ガイドナンバー6のバウンスで、走り回る子がピタリと待って、明るいし前な写真が撮れる。
F5.6 1/150 ISO800になる。
どんな計算したらなるのか聞いたんだよな。
光は簡単に減衰するわけないとか、F1.4やF2.8をつかうと、かえって高感度が悪化するってのがそこの総意だったよな。
馬鹿しかないなかった。

647:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 00:48:00.07 UVpAISd00.net
間違い
ガイドナンバー6のバウンスで、走り回る子がピタリと待って、明るいし前な写真が撮れる。
正しくは
ガイドナンバー6のバウンスで、走り回る子がピタッと止まって明るい自然な写真が撮れる。

648:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-hP6I)
19/10/23 02:40:24 a6bNn2mh0.net
ホンマ50mmは悩むわー
ノクトン50mmF1,2はαに着けたらべらぼうにカッコいいってだけの理由ですげー欲しいけど写り的には俺向きやないんよな
アポラン50mmF2のが俺的には結構ツボやけど、これがノクトンみたいなデザインでもうちょっと寄れとったらなぁ

649:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 08:53:04.46 xeBk


650:8E7Qd.net



651:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 09:03:16.45 BaWEF5DF0.net
内蔵ストロボでバウンスできる?
天井や壁にストロボを向けららないだろう。

652:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d312-UEvw)
19/10/23 09:57:22 464eoln90.net
猛虎弁カスやっぱり貧乏で草
設定ブレブレじゃん

653:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-6B1a)
19/10/23 11:14:05 5ViE/e9aa.net
>>605
はい、嘘!

またフルサイズセンサーをαでだけ使うと決めているわけでもありません。(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから。

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

、、

654:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fd8-yP0h)
19/10/23 11:17:10 dDX1qxhA0.net
>>623
上に向けられるよ
手動だがw

655:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:27:54.67 bl/S1ET1M.net
せや やで ちゃう ワイ
ここらへんNGでOK

656:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:29:41.40 34PsHHL+0.net
>>627
やでとかちゃう、はそこそこ使う人もいるからNGしない方がいいかも
ワイはNGでなんの問題もなさそう

657:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:41:45.42 5LyIQbgfM.net
>>628
俺もNGにしたは。河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
スレリンク(news板)
なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!


658:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:41:57.01 LLx91zjBd.net
Loxia 50/2で脱沼したわ

659:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:43:58.58 464eoln90.net
>>628
「ワイド」が引っかかっちゃうから「ワイ」で消すのはあんまり良くなさそうな気もする

660:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:45:11.75 34PsHHL+0.net
>>631
確かにw
でもあれめっちゃウザいからなぁ

661:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:45:46.70 ml+XQmHCM.net
>>632
な。ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。
URLリンク(briansmith.com)
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』く

662:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 11:51:10.02 ZjjTU8u00.net
手間だけど毎週NGでいいんじゃない?
アホだからすぐ出てくるし

663:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 12:00:26.26 A7G22Yd1d.net
>>622
良いよなMP50

664:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-XaGA)
19/10/23 12:58:03 c/C/oUivM.net
タムロンの望遠、来年の春で決定みたいね
今年中発売だったら嬉しかった

665:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7c4-8oqh)
19/10/23 12:58:31 WDh2CLY30.net
α7IIとキットレンズを長年持ってて、でもほとんど使ってないんです。
広角が物足りないのと、何より腕がなさすぎて、
大体においてRX100M3で満足しちゃう。

でもせっかく持ってるしどんどん使って良さを発見していきたい。
RX100M3じゃ物足りねえな、って思うようになりたい。

それでもたまに持ち出す時は、EFコンバーターでEF24mmF2.8を使います。
でもまあRX100M3の方がよほどよく使う。


そこで相談なんですが、

・SEL24105Gいっとく
・そんなもん買わないで24mmで修行を積む。RX100M3は使用禁止
・その他

どれがオススメですか?

666:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-MPUf)
19/10/23 12:58:46 IhG0jxN/r.net
手ぶれ補正なしみたいだからちょっとガッカリ

667:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:08:12.50 A7G22Yd1d.net
タムの70180待ってたけどシグマのライトバズーカの噂出てきてそっちの方が気になる

668:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:10:20.12 gc6jUL41M.net
使い途違うだろうし、ここは定石通り両方買ってですねぇ

669:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:10:40.59 34PsHHL+0.net
>>637
なんの目的で写真撮るか次第じゃない?
結局は自己満足の世界だからRX100M3で満足できてるなら無理に出費しなくていいと思う
>>639
ライトバズーカ気になるよね
100400GM欲しいけど、たまにしか使わないのと重さを考えたらライトバズーカ出るならそっちでいい気がするし

670:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:16:58.06 YGZBmd/D0.net
タムロン手ぶれ補正なしかぁうーむ

671:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:19:04.75 F3/vjFEcp.net
なんでタムタムはf2.8なのかなぁー
キャノンニコン用に35mm f1.4出したのに…

672:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:29:23.25 V+IyWTzyd.net
>>637
a7m2キットあんま使わん→24105G買うという全くおなじ経緯があったけど
24105Gよりも遥かに7m3買った時のが感動した
何を重視するかにもよるけどやっぱAF性能と高感度の透明感が段違いでスナップ写真がすごく楽しく撮れるようになった

673:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:32:15.12 WDh2CLY30.net
>>641
目的というか用途は、登山や旅行のスナップです。
RX100M3で満足できる程度なんだったらおとなしくそれ使っとけ、
と思われるであろうことはホントによくわかるんですが、
RX100も初代から足掛け5年以上使ってて、あまりに楽チンぬるま湯すぎるので
環境を変えたいんですよね。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:32:41.55 MY0e8Wfh0.net
>>637
タムロン17-28mmおすすめ
ズーム比はやや小さいけど24mmよりはるかに広角の17mmから28mmのズームで写りも良いし、小さい軽い、伸びない、寄れる、リーズナブル

675:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:33:43.53 34PsHHL+0.net
>>645
それならα7II売ってマイクロフォーサーズとかでもいいんじゃないかなぁ
ソニーのは正直登山とかには向かない

676:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:47:00.53 egU59X1f0.net
α7Ⅲはテント泊登山に行くときはいつももっていくよ
星景やマジックアワーはフルサイズが強いし
A046+α7Ⅲの軽量コンパクトさに勝るフルサイズシステムは他に無いからね
登山に向いてないとは思わないな

677:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 13:48:54.65 34PsHHL+0.net
>>648
防塵防滴が脆弱だからどちらかといえば向いてないと思うんだよね
まぁちゃんと扱える人なら平気なのかもだけど、俺なんかは扱い雑なんで登山には持ってけないわ

678:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-6Ni/)
19/10/23 13:55:05 0UaoecEtp.net
7R3の、中古かなり買いやすくなってるね。

679:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7c4-8oqh)
19/10/23 13:58:36 WDh2CLY30.net
>>644
何せ使いこなせてないので、ボディ側変える、は考えてもみなかったです。
どうせ買わないからと、新型がどう違うか気にしたこともなかったけど、
ちょっと調べて検討してみます。

>>646
更に広角かー!確かにアリな気がします。
望遠側あんまり使わないもんなー。
作例とかよく見てみます。

>>647
同様にダウングレードも全く考えてませんでした…
後出しで申し訳ないんですが、むしろ過去にNEX-C3とレンズ数本は持ってて、
特に夜景なんかが物足りず、ステップアップしてきてます。
なので山だろうが海外旅行だろうが、大きさはある程度我慢するつもりです。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 14:04:09.15 egU59X1f0.net
パーゴワークスの防水カメラバッグとか使ってるから防滴部分が弱点になってると思った事ないなぁ
ピークデザインのキャプチャーとか使ってたら気になるのかもしれんけど
雨の中でザックのショルダーベルトにカメラつけっぱなしの人見たこと無いんだよね
ソニー以外のカメラでも雨が強けりゃ収納するんだろうし扱い方は大きく変わらないと思うけどねぇ

681:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 14:06:18.32 1y1sL6YLa.net
70-180f2.8、手ぶれ補正なしか?!
望遠も手ぶれ補正なしとは

682:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 14:11:03.86 34PsHHL+0.net
>>651
それなら物足りなく感じてる広角をカバーって意味で>>646氏の言う通り17-28か今度出るタムロンの20mmF2.8とかありかも
>>653
ボディ側の手ぶれ補正でカバーできんかな?
815gはかなり魅力的だよね

683:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 14:21:44.10 464eoln90.net
そもそも登山でカメラ濡れまくる想定ってその時ザックの中水浸しなの?みたいな余計なこと言いたくなっちゃうね
R2使ってた頃は0℃前後の霧出まくってる環境に持ってったらストロボのシュー結露して
「非対応製品です」みたいなメッセージ出て操作できなくなる不調になったことあったから
最新世代でもあのシュー結露すれば同じ現象起きそうな気がする
あそこ濡れると応急処置も難しいし正直もう少し形状とか仕様とか何とかならんかって思うんだけど

684:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 14:25:37.37 A1mnvm2bM.net
あそこ濡れると だけ読んだ

685:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:08:41.46 nlzcl9xa0.net
>>651
RX100の持ち出しが多いのは大きさに我慢できてないからでは?
RX100は楽だとかα7iiは使いこなせないとか言うけどUIとかほぼ一緒じゃん
ネックなのは大きさだけとしか思えないんだが

686:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:09:01.58 +MryJWTVp.net
雨天時使用の濡れくらいなら気にせずR4を雨の中で使ってるぞ。
最近週末雨多いしな。
そのくらいなら別に壊れん。
池ぽちゃはまだ試してない。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:13:43.14 GaPyBMDQ0.net
タムロンはコンセプトが明確で一貫していて素晴らしいなぁ

688:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:26:36.40 vJf4NKSH0.net
>>653
ゴミだな
センサー小さいからIBISのききやすいマイクロフォーサーズでも望遠はレンズ内手ブレ補正入れるのに

689:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:30:45.25 34PsHHL+0.net
>>660
ボディ側の手ぶれ補正だけで十分機能する可能性もあるんでね?

690:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:37:22.12 iTGilpBQd.net
雨とか壊れてもワイド保証入ってれば安心じゃない?
その時は撮れなく困るかもだけどRX100はスペアで持って行くとか

691:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:40:05.87 sqLPiQVRH.net
vaioのPC, xperiaのスマホ, αのカメラ、同じ運命。

692:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:46:45.93 QiTS92Ih0.net
>>595
EF40STMがある

693:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:50:22.43 vR1Xi6oP0.net
>>663
テメ俺のBRAVIA忘れてんじゃねーよ

694:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 15:52:44.37 WDh2CLY30.net
>>657
全くおっしゃる通りで、α7の機能や操作面は別に問題ないんですが、
デカい割には広角イマイチだからRX100でいいや、となってました。
当然デカいなりにレンズ口径やフルサイズセンサーの恩恵があるわけですが、
それを実感できるだけの実力がないということになると思います。
で、少なくとも広角が何とかなれば持ち歩く気になると思うので、
そっち方面で検討したいなーと思っての質問でした。

早速タムロン17-28とSEL24105Gを店頭で見てきたんですが、
(前にも見たことはあったものの)24105はやっぱでかいし
17mmは嬉しいしで、タムロンやべえ欲しいってなってるところです。
ちょっと数日置いてみて、それでも欲しければ買おうかなと思ってます。
ここまで回答いただいた方、ありがとうございました。

695:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 16:37:20.36 vJf4NKSH0.net
>>661
ソニーの望遠はみんな入ってるべ
OSS入ってない望遠なんてあったっけ?

696:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 17:24:25.12 lL/AWNKFM.net
今TAMRONの70-200mmf2.8G2をMC-11かまして使ってるけど、レンズ側の手ぶれ補正は切ってるな。普通のαのボディだけで手ぶれ補正は十分やで。

697:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-hyf1)
19/10/23 17:54:38 MjiLbLhsa.net
>>653
手ブレ補正に頼らなきゃまともな写真も撮れないゴミw三脚も使えんとはカメラが可哀想だわw

698:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d62d-S3Tg)
19/10/23 17:56:51 vJf4NKSH0.net
広角標準はいらんけど望遠はOSS必須だわ

699:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-hyf1)
19/10/23 17:57:32 MjiLbLhsa.net
>>669
ごめん間違えた、660スレだわ

700:名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシW 06de-Ta4i)
19/10/23 17:57:44 aduZWLnX6.net
煽りカスに何言っても無駄だけど、
三脚を使えない状況もあるしわざわざ持っていくのだるい時もあるし手ぶれ補正があるほうが撮れる写真は増えるんだけどそんな事もわからんのか…

まあネットで人を煽るためにカメラスレに居るけど写真撮ってない人には関係ない話か

701:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-5Htp)
19/10/23 18:18:51 lxCseh3w0.net
望遠は2段位補ってもらえるなら充分と思ってるわ
撮るのは動体だから基本期待してない

702:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-5Htp)
19/10/23 18:20:32 lxCseh3w0.net
夕方以降とか屋内で静物撮影する人には手振れ補正は欲しいだろうけどさ

703:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-5Htp)
19/10/23 18:26:25 lxCseh3w0.net
望遠の手振れ補正はファインダー像の為に優位って考えたら
勿論補正能力は高い事に越した事は無いけどね

704:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 18:33:28.57 MjiLbLhsa.net
>>672
カメラ多少やってれば望遠鏡は手ブレし易いのわかるから対策するでしょ普通?、三脚持って行くのめんどくさくと言ってる時点で甘えてるじゃんw
三脚持って行けないと言ってるがだからこそのカメラ内手ブレ補正でしょ?、それでもぶれるならカメラの設定不足だわ
俺は槍ヶ岳や劔岳行くとき三脚持って行くぞ重くなるけど

705:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 18:47:39.50 216mQHC/0.net
サードパーティーならではってレンズだね
純正でこのクラスの望遠で手ぶれなし出したら猛烈に叩かれるよ

706:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 18:49:00.99 +Vdu6HSnp.net
タムロンはよくユーザーのニーズがわかってるな
というか、うまいこと隙間を埋めてくるな

707:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 18:55:26.56 qMQfLUMHa.net
望遠で、手振れしたら困る時点で、揺れ対策していく。
三脚持っていけないんだよ。
なら、400mmとか、600mmとかもっていかない。
300mmならいるって?いらんな。
ま、三脚禁止の京都のライトアップとかなら、手ブレ補正あるといいが、手振れ補正いる奴ってどんな撮影してんの?
毎回1/10とか、ないと困るって。シャッタースピード勉強して欲しいわ。
あと、内蔵スとロボでバウンス。
マジで無駄。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 19:03:22.57 qMQfLUMHa.net
>>672
>煽りカスに何言っても無駄だけど、
>三脚を使えない状況もあるしわざわざ持っていくのだるい時もあるし
写真撮ってない人には、って言う割に、写真全然重視してない。否定する奴を煽りカスっていうけど、お前が写真撮影がまともにできる奴じゃないことはよくわかる。
F値わからない君だろ?
>手ぶれ補正があるほうが撮れる写真は増えるんだけどそんな事もわからんのか…
手振れ補正より、わざわざ持っていくのがだるい三脚の方が、明らかに綺麗で、いろんな写真が撮れることは理解できないか?初心者君。
>まあネットで人を煽るためにカメラスレに居るけど写真撮ってない人には関係ない話か
F値わからない、三脚めんどくさい、間違い指摘されたら煽りカスというゆとりカス。
1週間で理解する


709:ミラーレスみたいな本買って読めよ、



710:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 19:08:31.63 PLuibr700.net
なんだ?6400ユーザーが暴れてんのか?

711:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 19:12:15.43 CdorcQ0X0.net
×6400ユーザーが
○自分のやり方以外認められない奴が
この手合いは何使わせても同じ

712:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 19:13:08.54 9+yHBmfA0.net
>>649
A7の防塵防滴で困る登山ってどんな登山だよw
なんでそういう嘘つくのか理解に苦しむ

713:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-CJA1)
19/10/23 19:22:09 UePl58JGM.net
>>631
正規表現使うのだ

714:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-GDtP)
19/10/23 19:27:05 9+yHBmfA0.net
>>676
>甘えてる
んじゃなくて、単に君が写真撮影するモチベーションが低いだけだよ
写真撮りたいという人は、いろんな場所いろんなシチュエーションで写真を撮りたがる
もちろん三脚をもっていけないときでも撮りたいときがある。だから手ブレ補正のありがたさをしっている。
君は知らない。「望遠は三脚とセット」という縛られた環境で満足する程度に
撮影に対するモチベーションが低いから

715:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f8f-QVBF)
19/10/23 19:28:13 CXC+O3Vm0.net
動き物を撮るとき三脚邪魔じゃね
ほぼ使わんわ

716:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-GDtP)
19/10/23 19:29:44 9+yHBmfA0.net
というか三脚は長時間露光と重量物乗せる以外一切使わないのが普通だろ
観光地のお爺ちゃんだけだよ。何でもかんでも三脚なんて。

717:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-lDYu)
19/10/23 19:35:18 8n3sK1IXM.net
人物入りなら夜景でもそれなりにシャッタースピード速くしないといかんし三脚や手ぶれ補正必須というのはまあほぼ風景限定だよね

718:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-GDtP)
19/10/23 19:38:14 9+yHBmfA0.net
普通にモデルさんのほうが手ブレより止まってられる限界高いので
人物撮影にも手ブレ補正ありがたいなんて誰でも知ってるぞ?
何なんだこのスレは。

719:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-UWbt)
19/10/23 19:45:09 78WrWYUud.net
技術に自信ないのもあるし、70200GM売って70180買うかは一端保留かなぁ
ただ軽さは魅力的だよね
70200GM重すぎる

720:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 20:39:11.26 nx4GsxeS0.net
APS-C機に70180で動物園は楽しそうだなー

721:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 20:40:10.30 +OR17Xk0M.net
>>691
マウントの蹴られが心配だね!Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。

さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な


722:値だ。 しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。 35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。 75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。 マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。 http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html あ



723:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 20:43:46.21 78WrWYUud.net
>>691
APS-Cに付けるなら70350の方が良さそうじゃない?

724:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 21:01:56.57 1/0TJAix0.net
>>691
アンチソニーの馬鹿無知ゴキブリ>>692は息を吐くように嘘をつく
>>692
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、

725:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 21:08:09.30 zsLYA7cla.net
保証入ってるしストレステストも兼ねて雨も気にせず使ってるけど雪山で雪かぶったり氷点下でインターバル撮影で放置してみたりする程度では特に不都合は無いね
壊れるなら保証期間中にして欲しいけどまだ壊れる気配はない

726:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 21:14:32.17 hfViL7XP0.net
保証期間過ぎて中玉曇ると泣くで

727:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 21:26:01.38 nx4GsxeS0.net
>>693
70350ももちろん欲しいんだけど、被写体がそんなに遠くない場合にdn60がなかなか良くて
70200f2.8は色々大変そうだし、70180ってちょうど良いんじゃないかなーと

728:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 21:36:29.33 78WrWYUud.net
>>697
でも70180はAPS-Cで使うなら105-270換算だからなぁ
確かに軽いのは魅力だけど恐らく70350の方が安そうだし

729:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-mdgP)
19/10/23 21:59:03 iXae+9Wn0.net
>>698
開放値が2段違うし、望遠端の焦点距離も2倍近く違うから、撮る対象が決まってれば、この2本で迷うケースはないのでは?

730:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f7f-hP6I)
19/10/23 22:09:55 OBPhEMP00.net
>>621
>>622
アポラン50mm予約したぞ
MP50をぶっちぎる描写じゃなかったらコシナアンチになってしまうことだろう

731:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f01-IoHJ)
19/10/23 22:11:05 QYAqECrD0.net
>>699
広角端辺りをよく使うかつ絞って使うんだろ多分

732:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Cge0)
19/10/23 22:34:04 edxx4+mP0.net
ソニーよりも高い手ぶれ補正技術を持つパナの見解

URLリンク(i.imgur.com)

733:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-xQF5)
19/10/23 22:38:52 2b/RBXQgd.net
>>702
α7のサイズでつくってもパナの方が手振れ補正上なのかな?

734:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Cge0)
19/10/23 22:49:15 edxx4+mP0.net
>>703
CAPA10月号で手ぶれ補正の一斉テストやってたが
α7IIIと7RIIIとS1はえんとりしてたけど
明らかにS1の方が優れてたね

αの手ぶれ補正が公称と体感でかけ離れてるのは
使ってる人なら知ってるはずですわ
先月まで併用してたZ6と比べても明らかに劣ると感じる
ないよりはマシだけどね

735:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-kwiu)
19/10/23 22:49:31 ZeNnwb6HM.net
上野動物園だと400mmあってまともに撮れる感じだったけど

736:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-xQF5)
19/10/23 22:55:11 2b/RBXQgd.net
>>704
だからα7のボディサイズにパナは手振れ補正を詰め込む技術あんのかって

737:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-xQF5)
19/10/23 22:58:29 de8LjqbLd.net
α7?って公称手振れ補正も弱いし、シャッター耐久も低い、マグネシウム使用量も少ない
所詮廉価カメラ

738:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 23:41:50.08 vJf4NKSH0.net
>>704
M43使ってたらソニー公式の五段とかちょっとねえ……
α7ii,α7iiiと使ってきたけどパナのdualisのピタってとまる安心感はないね
まあニコキヤノ使ってた頃と同じようにとればいいだけなんだけど

739:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 23:56:18.30 ULcyDl1f0.net
m4/3はセンサーが小さいから手振れを補正しやすいとかあるのかもだけど、パナはドデカボディとはいえ、フルサイズでも手持ち2秒とか止められるのすごいよね
手振れ補正に定評のあるペンタでもそこまでは止まらないみたいだし
フジもファームアップでシンクロ補正になってから効果が各段に上がったとかで、やっぱ分担式より協調式のほうが効くのかな
空間手振れ補正があるから、ソニーも似たようなことは出来るんだろうけどもねぇ

740:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 23:56:57.66 edxx4+mP0.net
>>706
そのありもしないタラレバになんか意味あんの?
意味あるのは実際の製品の話でしょ

741:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 23:59:49.65 LOpdXnLk0.net
うぜえ

742:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:00:21.53 3eIigysW0.net
マウント径が狭くてセンサーあまり動かすと
蹴られるのから制約大きいのかもしれんがな

743:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:05:01.64 Rg+FgSq00.net
>>709
でもその豆センサーのG8のdualisも5段で7m3の5段と公式では一緒だよ
EマウントってOSSついてるズームは安定してると思うけどついてない単焦点は気を抜いたらだめだわ

744:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:13:01.36 YQTjqUUC0.net
APS-C機のOSSとIBISのテストで大差はないってのもあったよね
望遠になるとあった方がちょっと良い、みたいな
BIONZがAFで手一杯とかなのかなぁ
前にオリンパスが手振れ補正を切ったほうが被写体の追従に専念出来るとか言ってたし
機能に頼り過ぎも良くないのかもだけど、どんどん便利になって欲しい気もする

745:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:15:02.25 3eIigysW0.net
測定法は決まってるから
この測定で高得点が出せるようなチューニングは可能かもね
URLリンク(www.cipa.jp)

746:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:16:59.57 3eIigysW0.net
興味があればこちらもどうぞ

URLリンク(www.cipa.jp)

747:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:18:40.01 5JXEsUs10.net
興味ない

748:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 00:21:57.08 mYpyzg3eM.net
>>717
ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用
URLリンク(gazyekichi96.com)
・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは�


749:gえない。 ・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。 関連スレ SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/ お



750:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fc4-ueud)
19/10/24 00:57:17 JiCvzYA70.net
>>718
馬鹿チビゴキブリ>>718が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
URLリンク(briansmith.com)

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません

言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます

SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」

751:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:12:46.85 AZb5ewYX0.net
いや興味持てよ。

752:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:13:30.64 LGc9hmpw0.net
>>628 >>631
もし正規表現に対応しているなら ワイ[^ド] で
「ワイルド」を引っかけたくなければ ワイ[^ドル]

753:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:15:23.57 zzTC9KPid.net
>>709
手持ち2秒ならα900でもいける

754:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:16:55.67 zzTC9KPid.net
>>710
そうそう
製品としては手振れ補正がパナが上なのに
製品を技術力に変換しちゃったバカがいたのだ

755:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:20:13.58 zzTC9KPid.net
>>708
ぴたっとともるのは大型ボディのm4/3だろ?
小型ボディのm4/3の手振れ補正どうなん?

756:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:24:56.39 qmOr19Yd0.net
α7IIIもLumixG9proも持ってるけど
明らかにG9の方が手振れ補正は効くな
スローシャッターでスナップするの楽しいす
逆に被写体ブレさせたくない人物撮影の時は
フルサイズ機って使い分けると良い

757:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:27:26.46 YypKtQH/d.net
>>725
あんなでかいボディに豆粒センサー乗っければそりゃ手振れ補正効くだろ

758:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 01:39:16.54 qmOr19Yd0.net
α7IIIも一応5段分の手振れ補正謳ってるんやで
公称値との差が大きすぎるんじゃないのーって事を言いたい

759:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-Jlrx)
19/10/24 02:18:11 X/9cR5Yc0.net
>>700
マクロプラナー50mmF2もええよな
ずーーーっと買おうか買うまいか悩んでるレンズやわ

あと24mmのシフトレンズと500mmのミラーレンズも欲しいてしゃあないけど
使うシーンがめちゃくちゃ限定的すぎて金のない今はちょっと手が出ん・・・

760:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 02:44:43.94 r46Buox/0.net
>>728
ミラーレンズは構造上どうしても解像感が甘くなるので高画素デジタルで使うにはちょっと
勿体ないかも
手軽に500mmを持ち運べるというのはメリットだが

761:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 03:50:17.41 3eIigysW0.net
現状、α7シリーズのIBISが謳い文句ほど効かないって話
ボディサイズガーとかセンサーサイズガーとか言ったところで
現実にそういう製品じゃないんだからナンセンス
効きが悪い
この事実がすべて
消費者はどこのメーカーの製品でも買えるので
メーカーの争いに付き合うなんてナンセンス
なぜかヲタはメーカーの代理戦争が大好きだな
100-400なんかはレンズ側の補正が優秀なのか十分効くようだ

762:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 05:55:02.38 M86i6VGUd.net
ボディ内手ブレ補正で十分
下手くそなのは間違いない

763:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 06:03:37.43 Rg+FgSq00.net
>>724
GX7mk2も前使ってたけどパナ公式4


764:.5段だったけどα7iiiの5段より遥かにIBIS強力だった 換算120mm1/30できっちら脇しめずに適当に撮ってもぴったり止まるくらい



765:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 06:25:18.92 qmOr19Yd0.net
望遠はレンズ内手振れ補正欲しいな

766:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 06:40:11.31 CMHA82nd0.net
>>710
だとすれば一眼レフみたいに重く大きくそのくせ性能の低いパナのゴミカメラは論外となってしまっておしまいなんだよね

767:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 06:42:35.74 CMHA82nd0.net
>>730
>現状、α7シリーズのIBISが謳い文句ほど効かないって話
なんの根拠もない上に無意味な話だけどねw

768:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23d7-fdkn)
19/10/24 08:05:46 HZNd3pdz0.net
売れてることが正義だろ?
理想と金儲けの真ん中を行くんだろソニーは

769:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-7Re/)
19/10/24 08:24:18 MsRdcsBZM.net
ソニーの公称段数を真に受けたタムロンの望遠がヤバイのはわかった
素直に手ブレつけておけばいいねえ

770:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 08:57:04.14 3vtrUWXQ6.net
>>730
根拠は?
まさか根拠もなく効きが悪いこの事実は全て(ドャ)とか言ってるんですか?

771:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 08:58:04.60 JVEh+Hc7M.net
>>737
全然やばくないです
あなたの推しマウントにはそもそも出すらしないですよね

772:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 09:29:35.88 dx9gSppkd.net
sel35f18f価格急落中

773:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 09:30:07.83 X/9cR5Yc0.net
>>729
ミラーレンズに求めてるのは解像やなくてあのレンズにしか出せへんボケやねん
せやから使い所が超限定されるんやけど

774:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 09:31:02.00 qZ6pP9V10.net
e-m1mk2とa7rm3で公称同じだけど確かにe-m1mk2のほうが手ブレ補正は効くな
統一基準にしてくれた方が消費者としては嬉しい

775:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-Jlrx)
19/10/24 09:37:37 X/9cR5Yc0.net
キヤノンではIS無しレンズも普通に使ってたからαのボディ内手ぶれ補正で楽に感じることはあっても効きが悪いとまで思ったことないな

776:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-26s4)
19/10/24 10:05:56 3eIigysW0.net
α7III
URLリンク(www.dpreview.com)

α6500
URLリンク(www.dpreview.com)

DC-G9
URLリンク(www.dpreview.com)

E-M1 MarkII
URLリンク(www.dpreview.com)

あとCAPA10月号でも手ぶれ補正テストやってる

いろんなメーカーのカメラ買って自分で使ってる奴なら
αの手ぶれ補正が謳い文句ほどじゃないのはわかるはずだがな
テスト結果見たら実体験とも乖離してない

それでも7IIの頃よりは進歩してるんだけどね
URLリンク(www.dpreview.com)

777:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-MAz6)
19/10/24 10:18:47 xJSI2IE5M.net
豆センサーと比べてどーすんだ

778:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d302-7UQL)
19/10/24 10:24:18 PoUPRPHl0.net
それで困るんならその色々買い漁った別メーカー使えばええやん?
困ってんの一人だけみたいやし

779:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8d-Zltl)
19/10/24 10:24:45 P+l/LJCC0.net
>>730
うたい文句ほどきかない、というのはお前の主観によるものだろ
定量化して比較できるようになってから出直してくれない?
そうでないと正しい判断はできないから

メーカーの争いに付き合うのがナンセンスなのはその通りだが
事実としてはαが市場ニーズを一番満たせる良製品なために
市場で大きなシェアを占めている、という事実もちゃんと認識しておけよ

780:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-26s4)
19/10/24 10:25:07 3eIigysW0.net
まー別に手ぶれ補正の性能だけでカメラ選ぶわけじゃないから
いま俺はαを使ってるわけで、手ぶれ補正が優秀だから
E-M1 MarkIIをメインに使うかと言ったらそうではないし
ソニーよりオリンパスの方が好きってこともない
3~5年経ってフルサイズミラーレス各社レンズが揃ったら
その時にまたマウント変更を検討するだけ

まーでもソニー用に出すなら
望遠レンズにはOIS入れましょうよタムロンさんって言いたい
800グラム台というインパクトとフィルター径統一にこだわった
商品企画なんだろうけど、あまりに軽いと
駆動系のパーツも制約受けてるんじゃないの?
AFのスピードと精度大丈夫?と思ってしまう
何事もトレードオフだからね

781:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-26s4)
19/10/24 10:29:00 3eIigysW0.net
しかしこう、ガジェットヲタって何でこうなんだろうな
この製品のこの部分はイマイチじゃね?って言っただけで
まるで自分の全人格を否定されたかの如く向きになって食ってかかってくる
カメラに限らずこういう変な奴多いんだよね
たかが機械に感情移入しすぎというか

782:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d302-7UQL)
19/10/24 10:33:17 PoUPRPHl0.net
しかしこう、ガジェットヲタって何でこうなんだろうな
このカキコのこの部分はイマイチじゃね?って言っただけで
まるで自分の全人格を否定されたかの如く向きになって食ってかかってくる
カメラに限らずこういう変な奴多いんだよね
たかが落書きに感情移入しすぎというか

783:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1e-fU/e)
19/10/24 10:34:35 tp62bznW0.net
>>728
恐らくメーカー間のカバーガラスの厚みの違いが原因だと思われるが
TS-E24mmF3.5L 2をソニー機に装着すると(チルト量0でも)解像が悪化し所期の性能が発揮されないから注意
TS-E50mmF2.8L macroやTS-E90mmF2.8L macroは全く問題ない

784:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fa5-zEsQ)
19/10/24 10:40:35 i6FHGWYY0.net
>>750
ASDだからだろ
症状ドンピシャだぞ

785:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-26s4)
19/10/24 10:44:19 3eIigysW0.net
根拠は?と聞くから出すとスルー
で、人格攻撃に切り替える
わかりやすいこった

786:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f88-/YRg)
19/10/24 10:53:40 EIF9IrA40.net
>>741
リングぼけも面白くていいよね
ミノルタのやつ900で使ってるけど結構持ち出し多くて活躍してるわ

787:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 11:54:45.32 MsRdcsBZM.net
>>745
その豆センサーと同じくらいの段数あるとソニーは公式でうたってるのに明らかに手ぶれ補正劣ってるねって話

788:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff21-OJ+Z)
19/10/24 12:07:38 yS+pVruZ0.net
キヤノンの400mmF5.6とか200mmF2.8をα7M2やR3に付けて使ってたけど別段困ったことはないな
ボディ内でも望遠で2-3段くらいは効くしそれ以上落とすとそれこそ被写体ブレする
静物は風景とか遠景ならそれこそブレにくいしどこかに当てて撮れば大丈夫
最低感度で三脚使わず夜景をメインで撮る人がそんなにいると思えん

公称5.5段ってレンズ指定してた気がする

789:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-f/hm)
19/10/24 12:15:07 1KHeDFPnM.net
>>755
で、その根拠は?

790:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfb0-IKt9)
19/10/24 12:29:15 YQTjqUUC0.net
困ることはないけど、もっと効いたら夢があるくらいの感じだよね
便利になるのは嬉しいし

791:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2349-L96X)
19/10/24 13:12:29 +G9kipbI0.net
35f18fなんで価格落ちてるんだろ? いい傾向だけど

792:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
19/10/24 13:17:06 jvQIsvB70.net
>>759
タムロンの単焦点出るからその前に売っておきたい感じなんかな?
でもあっちF2.8だしそんな競合しない気もするがw

793:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5c-mjLV)
19/10/24 14:02:54 x/yrEeYe0.net
タムの広角ハーフマクロはAPS-Cでも良い感じじゃね
つーかFFで周辺はお察しだろうし

794:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbe-LwpC)
19/10/24 14:07:40 64+hgT9S0.net
MTF見る限り、24mmと35mmはサムヤンに完全に勝ってるね
あっちはパンケーキだから無理もないが
20mmはサムヤン18mmといい勝負な感じだけど、2mm差を考えるとサムヤンの勝ちかな

795:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5c-mjLV)
19/10/24 14:18:48 x/yrEeYe0.net



796:l生初タムロンで35mm買おうかな



797:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 238f-1ex8)
19/10/24 14:19:11 XyqfqIxr0.net
70-200はスチルでしか使わんし、一眼レフのを買おうかな

798:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
19/10/24 15:11:36 4MuOihiIM.net
>>764
マウントがなあ。URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。



799:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3f8-mjLV)
19/10/24 15:13:09 xMvHYeyY0.net
タムロン単焦点あのサイズ感で出目金でいいから12mmf2.8だしてくれ

800:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-L96X)
19/10/24 15:15:34 eV2Eyff9M.net
Eマウントフルサイズでスナップ用の最強のレンズってなんやろ。
やっぱり35f18fかBatis 2/40なんかな。
マニュアルのみはさわったことないから想像もつかんわ。
フォクトレンダー興味あるけど。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 17:15:15.87 x/yrEeYe0.net
>>766
12mmでボカしてもしょうがないから
UWHじゃダメなん?

802:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 17:15:56.56 by86P/lcp.net
タムロン24mmが一番欲しいけど、
遠景の作例が24mmだけ絞り込んでて
開放がない。
不安になるやんけ。
単に写真家の趣味なのかな。

803:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3f8-mjLV)
19/10/24 17:42:08 xMvHYeyY0.net
>>768
星景でつかいたいんよ
UWHだとさすがに暗い

804:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-tWqt)
19/10/24 17:44:46 reLU9mKcd.net
アポランいいね。描写は流石に上回るはずでしょ。MPはあの色艶とやっぱ寄れるとこが強みかな。

805:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-ueud)
19/10/24 18:10:55 R4cFIlC8a.net
>>764
アンチソニーの馬鹿ゴキブリミネオ>>765は息を吐くように嘘をつく

>>765
またフルサイズセンサーをαでだけ使うと決めているわけでもありません。(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから。

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

、、
764 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 238f-1ex8) [sage] :2019/10/24(木) 14:19:11.98 ID:XyqfqIxr0
70-200はスチルでしか使わんし、一眼レフのを買おうかな

806:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 18:49:51.80 64+hgT9S0.net
>>770
星ならMFがいいだろ
いろいろあるじゃん

807:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 18:59:12.91 bjZtEHzld.net
星景だとサムヤン使ってる人が多いな

808:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 21:34:31.94 C2EFRCw20.net
>>773
どれとどれとどれ?

809:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 22:38:12.97 TGaf2/iT0.net
>>728
買っちまいなよ
アポラン50を出した以上、コシナは寄れる50mmを出さないって宣言したようなもんで、MP50は孤高なのがほぼ確定
>>767
MFおもろいよ
MP50は標準としては少しでかく重いからマクロアポランター50を期待してたんだけどな
>>771
MPに限らず開放F2ではSEL5014Zもぶっちぎってくれないと困る
こんな凡庸なスペックのMFレンズで12万ってのは超自信があると見た

810:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37f-Jlrx)
19/10/24 22:41:35 TGaf2/iT0.net
>>728
買っちまいなよ
アポラン50を出した以上、コシナは寄れる50mmを出さないって宣言したようなもんで、MP50は孤高なのがほぼ確定

767
MFおもろいよ
MP50は標準としては少しでかく重いからマクロアポランター50を期待してたんだけどな

>>771
MPに限らず開放F2ではSEL5014Zもぶっちぎってくれないと困る
こんな凡庸なスペックのMFレンズで12万ってのは超自信があると見た

811:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2f-MdJ4)
19/10/24 22:42:47 m5jYMQjw0.net
タムロン70-180って1.2kg位かと思ってたら800gとか神杉
28-75と同等の解像度期待していいのかな

812:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 435f-D5En)
19/10/24 22:53:51 qdda7V8T0.net
アポランはライカM用を出してくれ・・・

813:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d38f-TDor)
19/10/24 22:57:33 5bQMnHCn0.net
A036より3cmぐらい長いだけだし、持ち運びやすさは抜群だね。

814:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e301-2bXx)
19/10/24 23:05:44 qmEP3HbS0.net
>>760
いやいや、軽くて寄れて値段ソコソコと言う条件だと
モロに競合する。
F値で無理をしなかった分中央から端までFE35F1.8と
同等に解像するようだと明るい純正を選ぶか
純正より軽く小さく、寄れて値段は純正の6掛程度の
タムロンか悩ましい事になると思う。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 23:41:35.84 X/9cR5Yc0.net
>>751
そうなんや
情報おおきに
せやけど俺のシフトレンズ需要は建物撮影用やから
50mmとか90mmやと過去の事例では入りきらんのよな
ええ値段するだけに余計悩むわ
まあなんだかんだ今まで1635GMで撮って文句言われたことないから要らんっちゃ要らんねんけど
>>777
せやな
寄りたかったら65mm買えいうことなんやろな
こういうのはタイミングと踏ん切りやもんな
次にこれはと思うのを見つけたら買うわ
おおきに

816:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 06:47:43.35 zc1gnNeF0.net
>>775
自分で調べろ

817:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 07:08:35.67 p3n+mR5ir.net
>>783
いろいろあるじゃん→どれとどれ?→自分で調べろ
この流れは流石に草生える
面倒くせえやつは黙っとけよー

818:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 07:10:11.74 zc1gnNeF0.net
>>784
じゃあおまえは黙ってろ

819:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 07:41:17.11 YX2kZUMRM.net
>>784
俺が調べてやったよ。ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ


 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。
 周辺減光はかなり大きいレベル
 周辺部は解像感が甘くなる

ああ、マウント径がもう少しあればねえ!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)


820:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 07:50:05.42 zc1gnNeF0.net
>>786
ねえこの際だから一つ聞かせてくれ
おまえ仕事でそれやってんの? 誰かに報酬もらってソニー落とししてんの?
それとも全くの個人的趣味?
後者だとしたら完全にキチガイだよ君
でもあぼーん回避のために言葉をとっかえひっかえしてるところ見るとまんざらバカではなさそうなのが不思議

821:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 08:09:25.56 agk+e/XVM.net
>>787
いや、バカだろw

822:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 08:10:22.75 6dbcOWFY0.net
長年に渡って同じことを繰り返し繰り返しやってると
ド底辺の大バカでも多少の工夫はするようになるんだよね

823:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 08:24:38.44 aLJVspJnM.net
リアルの世界だと誰にも相手をされない。
ネットの掲示板で悪口を書き込めば、反応してくれるから嬉しい。
そういう寂しい人間が書き込んでいるんでしょ。

824:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-2LUb)
19/10/25 08:40:49 viGUTxWzr.net
>>787
朝からクソコピペ相手に長文書いててイライラしてて草

825:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-Y2Qe)
19/10/25 08:49:43 JOV7h6Nda.net
タムロン70-180、微妙スペック感がぱない

826:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-qoZh)
19/10/25 09:03:23 x+M0Psx4d.net
>>792
手振れ補正なし以外に残念なとこある?

827:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3f8-mjLV)
19/10/25 09:16:28 Vk22Lu0N0.net
逆にタムロンの70-180が今のスペックのまま手振れ補正有りの70-200だったらバケモン過ぎて怖いわ

828:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 09:24:59.59 F0upVDqha.net
カイゾウドガー

829:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 09:25:31.69 q3uA7nIG0.net
>>792
そう思うやつはセンスがないのよね
またバカ売れするの間違いなし

830:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 09:33:56.36 UZ+CI3C50.net
70180は70200Gが暗いとか70200GMが高くてちょっとと思ってたりとか、重すぎで嫌って層に突き刺さりそうな気がする
俺は70200GM売って買い換え考えてたけど、自分の腕にまったく自信がないので手ぶれ補正なしでちょっと躊躇してる

831:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 09:35:32.48 0nceMK8N0.net
なんせここに張り付いてdisってる奴の主張は
GM並の写りと機能で
GMより軽く
GMより小さく
そしてこれをGMの半額で出せないならタムロンは糞ってことらしいw
何度言っても「あーあー、聞こえなーい」で通じない

832:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 09:39:23.61 viGUTxWzr.net
タムロンのやつコンセプトが一貫しているのでとても良いです。
たしかに望遠は手ぶれ補正が欲しいって言う意見もわかるけどそれならGM買えば良くないか?

833:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 09:41:33.40 UZ+CI3C50.net
>>798
まぁサードである以上は何かは利点がないとってのはあるけどね
70180に関しては俺はこんな評価だな
重量とサイズは文句なしにいい
インナーズームでないのは残念だけどサイズ考えたら当たり前
手ぶれ補正がないのは残念だけど重量考えたら仕方ないかも?あとコストカットの一環の可能性があるので案外安い可能性もあるから一長一短
値段は未知数だけど15万切ってればありがたい、10万前後なら神
AF性能や写りについては実物待ちなんで現時点では保留

834:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
19/10/25 09:45:02 UZ+CI3C50.net
>>799
そのGMが重くて使ってて辛い場面もあるから、70180に期待してたとこあるんよ
最近は画角はクロップすればいいやって割り切って135GMばかり使うようになって70200GMあんま使わなくなったw
同様の理由でシグマのライトバズーカもちょっと気になってる
100400GMは持ってないけどw

835:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2d-A5aQ)
19/10/25 09:52:03 sEvEu0Ji0.net
サイズも値段も70300Gと同じぐらいになりそうだな

836:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
19/10/25 09:55:33 UZ+CI3C50.net
>>802
149mm、815gだからだいたい近い感じだね

837:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf2d-JCir)
19/10/25 10:07:53 TDLzSsl80.net
手ブレついてないし70180とテレ端手抜きすぎて微妙だしどう見ても売れんわな

838:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d302-7UQL)
19/10/25 10:14:47 0nceMK8N0.net
>>800
焦点距離と手ブレ補正で妥協
写りは妥協せずなら
実売12万くらいが妥当かな

インナーズーム云々はまあ賛否両論で

839:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-ueud)
19/10/25 10:33:16 YfTANf7Ia.net
>>784
>>786
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
URLリンク(ponkoshu.com)

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリ>>786には残念な結果wwww

840:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
19/10/25 10:43:00 b/CPUdOAM.net
>>804
マウントが狭いから仕方がないよ。■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)

SEL50F18F
URLリンク(www.sony.jp)

SEL55F18Z
URLリンク(www.sony.jp)

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)

SEL35F14Z
URLリンク(www.sony.jp)

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)

SEL2470Z
URLリンク(www.sony.jp)
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!な

841:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
19/10/25 10:43:39 QBAph9+sM.net
>>787
タダでやってると思う?馬鹿だなあwww

842:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 10:52:16.14 P9j+PI54M.net
70-180は間違いなく売れるだろうな

843:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 11:12:14.13 E5q1SNGkd.net
安いものが数売れるのは当たり前というか
そういう前提の企画商品だからな

844:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 11:28:34.06 YfTANf7Ia.net
>>804
アンチソニーの馬鹿ゴキブリ>>807は息を吐くように嘘をつく
>>807
大口径マウント()
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
URLリンク(ponkoshu.com)
→結果ソニーの方が減光が少なかったw
マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww

845:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 11:42:29.18 q3uA7nIG0.net
だいたいソニーGMなんてCNより劣ったゴミでしかない
CANONの70200は最小最軽量で出してきた
NIKON2470は画質最高で、GMより小さく軽い
出した時期のせいもあるが、ソニーが一番劣ってるのは明らかで
他社に対する優位性ゼロ
そんなゴミ使わされてることを理解したほうがいい

846:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:08:03.32 agk+e/XVM.net
>>791
長文?どれが?

847:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:08:05.18 E5q1SNGkd.net
>>812
貴殿のご自慢のカメラとお気に入りのレンズを見せてください

848:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:13:15.25 IwK9FEJe0.net
70-200GMが
格安の70-180に
20mm差の光学設計で、画質も劣ってたら
笑えない

849:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:13:57.87 Vq8I44qKM.net
サードのレンズだから高級感のない伸びるレンズでもいいけど、初代つかってるから手ぶれ補正は欲しかった

850:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:14:01.51 iwhuOk9Y0.net
>>812
RF70-200、テレコンないやん

851:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:15:08.99 xa095Fa+d.net
まぁ優位性とかどうでもいいんだけどね
他社も検討した結果、自分はSONYが良いと思って買った訳だし、他社が良ければ他社の買うからw

852:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:28:33.49 Yfpw8F0uM.net
RF70-200見ちゃうと、タム70-180も普通のスペックに感じちゃうな。まぁ、値段は半分以下なんだろうけど。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 12:30:34.94 1WG1FTbF0.net
他社のズームレンズが好きな方はそちらのスレへどうぞ

854:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff75-xWZU)
19/10/25 12:37:13 RzkpTjFm0.net
小型化のために沈胴式にするくらいならデカイインナーズームのほうがいい
使い勝手犠牲にしてまでに小型してもカタログスペック厨しか喜ばん

855:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-IMnP)
19/10/25 12:43:37 mTyds91+M.net
話ぶった切って悪いけど、
24GMに付属してるレンズケースって
買えないのかね?

856:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3d8-tafX)
19/10/25 12:51:09 HSYoek2V0.net
>>822
前に別のレンズだけどレンズフード買ったことあるから大丈夫じゃないかな?
URLリンク(www.sony.jp)

857:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
19/10/25 12:52:21 UZ+CI3C50.net
>>819
1/3の可能性もあるなw
RFで出る85F1.2とかEマウントでも欲しいなぁ

>>821
一応持ち運びが便利って利点はあるけどね

858:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-2LUb)
19/10/25 13:42:14 6DCsASgM0.net
沈胴式は沈胴式でメリットあるんだけどなぁ

859:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b300-mjLV)
19/10/25 14:17:09 fM6fCtUx0.net
ズームリングが70-200GM並みに超絶滑らかなら、何でもいいよ。
100-400GMは固すぎゴミ。

860:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa87-Hsg+)
19/10/25 14:21:15 FPEub6lua.net
FE70-200f4は寄れないのが辛い

861:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-8Iuy)
19/10/25 14:23:57 KIyCW9aTM.net
沈胴式という名前はよくない
変えるべきだ

沈降式に

862:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-0kFy)
19/10/25 14:24:12 6L6oM3fTM.net
キヤノンの望遠ズームは沈胴式なのか?

863:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-KGGO)
19/10/25 14:27:44 UZ+CI3C50.net
>>829
今度出るRFならそう

864:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 43e6-WYDx)
19/10/25 14:33:18 2Q7l51MN0.net
>>829
インナーズームとテレコン捨てて小型化した30万の望遠レンズやで

865:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-/sZv)
19/10/25 14:54:36 nwfGYQVmM.net
>>826
100-400はズームリングの硬さ調節できるのにエアプかな?

866:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 15:04:03.28 V9J88qDAM.net
>>832
アホ。【悲報】自民党の愛国議員「ソニーのXperiaはもう使いません!」
ソニーのXperia、Androidなんですけれども
もう買った時からもうなんかか不具合を
起こしていてどうしようかと思ったんですけど
買い換えに行く時間がなくてそのまま使ってるんですが、
もう今日絶対買い換えようと思ったのですはね。
(動画)撮ってると温度上がっちゃって
それでカメラの機能使えませーん、
みたいな感じで
なんたることだということで
すいません
ソニーのXperiaはもう使いません!
和田「SONYのXperiaはもう使いませんっ」 (2:00~)
URLリンク(www.you)・tube.com/watch?v=YbrmFvCNr7c

不良品・粗悪品の代名詞のソニーの家電製品らしい不具合だ(笑)ち

867:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d3f2-1Le+)
19/10/25 15:28:08 Ucn6dS3V0.net
>>832
調整できるの知らないんだろうね

868:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6b-2eG6)
19/10/25 15:48:41 8saM1K5p0.net
店で触っただけでよく知りませんでした。ごめんなさい。
って早めに言えたらおりこうさんだぞ。

869:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff19-FKlI)
19/10/25 16:08:00 KnO6WC/F0.net
24-240?ってAFスピードはどうですか?
そこそこ早ければ買いたいです。

870:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d383-FHrD)
19/10/25 16:35:31 8CUhzvyJ0.net
>>836
そこそこってどのくらいだか難しいな

871:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff19-FKlI)
19/10/25 16:44:12 KnO6WC/F0.net
>>837
タムロンのA010くらいです。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 18:40:31.77 8kddqTEzM.net
>>837
ソニーだから遅いよな。カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」
URLリンク(you)・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。い

873:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 18:45:24.72 6L6oM3fTM.net
>>830
沈胴式は収納状態の一番短くなってる時には撮影できない奴と言う認識なんだがそれなら嫌だな

874:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 18:51:55.60 2Q7l51MN0.net
>>840
沈胴ではなく単に伸びるズーム

875:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 18:51:56.96 LM12n4FHM.net
>>823
822です。
サンキューです。
あの大きさのが欲しかったんだ。

876:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 22:06:07.36 w6OjLnhda.net
2470GMの展示品ってズームリングのゴムたるんでるの多くない?

877:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 22:38:02.76 cc3kJnWm0.net
>>843
某京都ヨドバシのことかなー

878:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 22:58:27.91 25sxeDrk0.net
かといってコシナみたいに金属のリングがフケだらけなのもな

879:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/26 07:41:31.81 SWmy2zF+0.net
>>843
ゴムの間�


880:ノ警報機のワイヤー差し込んだりしてたんじゃね。



881:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/26 07:51:48.95 EayNWsgep.net
>>843
某ソニーストアの展示品も弛んでたな。
店員に聞いたら展示品は人がよく触るんで弛んできやすいと言ってたが、展示品の中では2470GMが特に酷かった。
自分の所の店なんだから、この辺りのメンテナンスもしっかりやれば良いのに。買う気無くすわ。

882:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
19/10/26 09:27:27 KkVRk6wYM.net
>>847
ソニータイマーだな。

ソニーは粗悪品。ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

URLリンク(briansmith.com)

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』お

883:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-CWnN)
19/10/26 09:49:42 RPSzuOkWa.net
展示機は結構ラバーのところに警報器くくりつけてるもんな

884:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/26 10:08:37.71 zvQOevEjM.net
>>849
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ

901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。
だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!
ちなみにこれがSTF 100mmの


885:レンズ構成図。 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう! ヒント バックフォーカス マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。 https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png た



886:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/26 10:12:05.35 N3+FICMH0.net
>>850
で、おまえは誰に幾らもらってそれやってるの?
ノルマあるの?
1日に何回書き込むとか
日給制? 歩合制?

887:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
19/10/26 10:16:14 /mk0l2ZSM.net
>>851
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、の

888:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbe-LwpC)
19/10/26 10:17:10 N3+FICMH0.net
>>852
で、おまえは誰に幾らもらってそれやってんの?
ノルマあるの?
1日に何回書き込むとか
日給制? 歩合制?

889:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-YkOl)
19/10/26 10:18:00 bHDmnS2QM.net
>>853
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、ひ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch