Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有)at DCAMERA
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part135 (ワッチョイ有) - 暇つぶし2ch100:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/14 18:52:09.61 hxmcsn1L0.net
>>93
アンチソニーのゴキブリ>>94は息を吐くように嘘をつく!
>>96
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても全く無駄に終わったねえ!
、、、、

101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/14 18:53:33.45 ZYn++ba+0.net
キヤノンはセンサが低画質なのでトータルバランスではどっこいどっこいなわけだが

102:
19/10/14 19:17:24 oGf+wQKEM.net
>>98
それはないよ。
α6400は旧式のD5600にすら劣るセンサースコア

URLリンク(digicame-info.com)

検査で落ちた他社が買わないBランクセンサーがソニーのカメラに使われるか

103:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97e7-EpTr)
19/10/14 20:44:31 ZYn++ba+0.net
>>99
キヤノン機はそれ以下の悲惨な結果になりますが

104:
19/10/14 22:12:46 Cju8yUp+a.net
>>99
それは無いな
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、

105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/14 22:27:38.34 ltrZP3uI0.net
2414GM届いた
動作時にモスキート音のような高周波音がするんだが
こんなもんなの?

106:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-tBfs)
19/10/15 00:08:25 3Yx6OuYU0.net
年取れば気にならなくなるで

107:
19/10/15 00:37:35 hAeDee2V0.net
そこそこ年なんだが、
それでもコイル鳴きのような気になるレベルなんだw
店頭かサービスセンター行ってみるか……

108:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-8v+Y)
19/10/15 00:58:09 RpqBO1C60.net
>>104
保証期間が終わってるのですみません

109:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-W2Tq)
19/10/15 08:58:39 MpA2JxYgd.net
>>102
ほんと?帰ってよく調べてみるか

110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 09:23:27.90 hAeDee2V0.net
>>106
テレビを観ながらでもカメラ構えると気になるレベルなんだ
今日サポセン行けるか分からないので
試せるようならお願いします

111:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 13:46:07.63 /UD7rMtCM.net
>>107
ソニータイマーだろうね。
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。
URLリンク(briansmith.com)
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』え

112:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 14:09:58.07 kujtYaN60.net
>>107
アンチソニーのゴキブリ>>108は息を吐くように嘘をつく
>>108
馬鹿チビゴキブリが恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
URLリンク(briansmith.com)
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません
SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」

113:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 14:58:56.67 08kvzHxgd.net
>>102
横から失礼。かれこれ10ヶ月は使ってるけどそんな気配ないなぁ。子供がその手の音に敏感なので試したけど無音だと。気になるし見てもらったほうがいいでしょうね。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 15:35:27.92 hAeDee2V0.net
>>110
ありがとう!
ちょっと時間が作れそうなんで行ってみるわ

115:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-xtID)
19/10/15 18:49:47 jLtLyaVqp.net
キャッシュバックなんとかギリギリ申し込めた
まさかこんなめんどくさいものだとは思わんかったわ
途中で挫折して諦めた奴3割はいるやろこれ
まぁそれが狙いなんだろうけど…

116:
19/10/15 19:15:14 hAeDee2V0.net
2414GM、サポセンの方に音鳴りを確認してもらって入院させてきた
直って帰ってくるといいなぁ
アドバイスくれた方、ありがとう!

117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 20:03:09.79 ythCVmwH0.net
>>113
写りは最高だからこれで気持ちよく使えるね

118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 20:03:40.75 sPLGZQeD0.net
良かったです。
今帰って確認しましたがやはりまったく音はしませんね。
AF-Cだとカサカサ小さな音がしますが。
高周波なら内部のAF駆動モーターの不良でしょう

119:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 97f7-kMMS)
19/10/15 20:13:50 v8cdIyMV0.net
28mmf1.4でGM出てくれないかなあ
出たら需要あると思うんだけどなあ

120:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-olnl)
19/10/15 20:25:23 o2SwFf+gd.net
>>116
そんなん出たら俺の財布が死ぬやろ

121:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-qOfT)
19/10/15 20:28:19 dzfPYQLbr.net
どっかで読んだけど24mmに比べて28mmは設計がしやすいらしいので24mm GM並みの力の入れ方だと最高のレンズ出来そうな気がする

122:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 20:49:13.98 RF1JMPHA0.net
50GMを出してくれえ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 21:01:03.31 wlaLoWfcd.net
>>118
24gmの何をもって良いと言ってるの?
ちなみに解像は値段なりでしかないよ

124:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7de-VGud)
19/10/15 21:07:27 lHebKvGY0.net
星撮りたいんで、16くらいのGMを出してくれないかな。

125:
19/10/15 21:28:33 ms8WJEoO0.net
20か21頼む
Loxiaなら俺の横で寝てるけどもちっと明るいのがいい

126:
19/10/15 21:30:17 /f66NOEF0.net
>>122
防湿庫にしまいなさい

127:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 21:52:58.89 EjzWcFk50.net
>>120
値段なりの解像度しか無いって言いたいのはわかったけど
参考までに値段以上の解像度とかそれより解像度が上のレンズが何か教えてもらえる?

128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 22:01:24.61 o2SwFf+gd.net
>>124
横からだが85F1.8あたりかなぁ

129:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-qOfT)
19/10/15 22:08:50 EjzWcFk50.net
焦点距離が全く違うレンズを比べる意味って何かあるんか????

130:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-qOfT)
19/10/15 22:09:40 EjzWcFk50.net
24mmと85mmで解像度比べる意味を教えて欲しい

131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 22:12:37.91 EjzWcFk50.net
24mmで出せよ
お前は解像度が高いからって24mmで撮りたいところ85mmで撮るんか?

132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 22:13:37.34 RF1JMPHA0.net
もちつけ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 22:14:23.21 omvc/pQK0.net
なんかキレてて笑いました

134:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 22:14:42.50 o2SwFf+gd.net
別に24と85比較したんでなく、値段以上の解像するレンズの例挙げただけなのに何故かふるぼっこにされたでござる

135:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 22:15:25.16 Txr8/Bvbd.net
すぐ発狂しだすから怖いね

136:
19/10/15 22:22:29 kmMoigVE0.net
逆張りも短気もどっちもしょーもない

137:
19/10/15 22:42:16 0JeyWeAv0.net
>>127
デジカメ板にはそういうレベルの奴多いよ
会話するのもバカらしいレベル

138:
19/10/15 22:45:08 0JeyWeAv0.net
あ、こいついつものアイツか
ヒートアップしてくると「ワイ」「やで」が出てきて
自我を保とうとするかわいそうな奴

139:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-yFuy)
19/10/15 22:46:41 Q74mdm5bM.net
85f1.8って値段なみじゃね
三万くらいならコスパレンズだろうけど

140:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 23:11:25.71 dUOOhOYk0.net
wlaLoWfcdは普段Otusしか使ってないんでしょ多分

141:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/15 23:39:37.13 16tlsgc00.net
>>135
そもそも今回の場合、広角レンズについて和気藹々と話してるところに突然突撃して来たので、「ヒートアップしてくると」ですらない
ただの当たり屋

142:
19/10/15 23:55:03 vQZk8Hz20.net
24GMがあるのに28GMなんて出るわけないでしょ
とりあえず噂では100f1.4と500f4か

143:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2f-OHYr)
19/10/16 00:00:34 OuxVPEGV0.net
50mmのaf速くて解像度高いやつ欲しいよお

144:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-qOfT)
19/10/16 00:01:06 wXYGjh8U0.net
>>135
いつものこいつってなんや笑
張り付いてわけわからんこと言ってそう

145:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9702-olnl)
19/10/16 00:03:11 7qgWb77X0.net
>>140
50F1.4じゃあかんの?

146:
19/10/16 00:03:11 b4xTjF3+0.net
>>131
レクサスLSの乗り心地は値段なりというので、値段以上の乗り心地の
車の例をきいたら軽自動車を例に出されたでござる。

147:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-qOfT)
19/10/16 00:03:41 wXYGjh8U0.net
ところで結局24mm GMより解像度が上の24mmレンズはどこにあるん?

148:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-qOfT)
19/10/16 00:05:10 wXYGjh8U0.net
24mmより85mmだしそれより135mm GMの方が解像度良いから24mm使いたい時も135mm持って行った方が良いと思う

149:
19/10/16 00:11:23 3jVCNgpz0.net
広角使いたいときに望遠持ってけとか全く意味が分からん

150:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 00:34:34.30 qtGsf5Il0.net
>>146
そいつ例の偽方言荒らしだから

151:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2f-OHYr)
19/10/16 00:42:22 OuxVPEGV0.net
50mmf1.4って瞳afどう?85f1.8と同じ位の速さある?あるんだったら欲しい気もするけどちょっと重さがなあ~

152:
19/10/16 00:43:10 fhRnYto70.net
前も24GMに強烈な執着見せて絡んでいってたからな
猛虎弁は殻に閉じこもって自我守るツールだからな
YouTuberのビジネス絶叫と似たようなもんだ

153:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9702-olnl)
19/10/16 00:44:13 7qgWb77X0.net
>>148
85F1.8並は期待できないと思うが十分な速度だよ
70200GMと100400GMの差みたいなもん

154:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9702-olnl)
19/10/16 00:46:23 7qgWb77X0.net
>>149
自分が持ってるのが最高スペックじゃないと気に入らないみたいだよね
撮影目的に合わせて選ぶんでなく、ただスペック高いから買うってただのバカだよな

155:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9702-olnl)
19/10/16 00:49:34 7qgWb77X0.net
そういや今日も70350店頭でいじってきたけど、やっぱあれいいなぁ
200600とどの程度画質違うか撮り比べた写真とか見てみたいとこだわ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 01:21:32.55 E8s/eFMt0.net
囲んで女の子撮ってるイベントとかにはまず行かないからわからないけど、バストアップより全身撮りたい人は16mmのGMがあればいいよね。
自分は撮影OKな観光名所とかで撮りたい時に周りに人いると撮りにくいから前まで行くけど、その時に24mmだともうちょい広げたいなって。
あとは競馬場のパドックも意外と前にいたら50mmでも近過ぎで広角欲しいと思うときあるな

157:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 01:38:20.41 yDZmMzfZ0.net
人撮るのに16mmとかないわ
歪みまくって使いにくい事この上ないで
日テレのNews ZEROに広角でアホほど歪ませるコーナーがあるけどそれ見たら毎度出演者が気の毒になる

158:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 02:09:05.99 PFUpUYCG0.net
風景と星用。人撮る用のはあるんでどうでも良いや。
24mmだと少し狭い。
16mmGMが欲しい。
若しくは代わりになるレンズって何か良いのある?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 02:24:56.24 yDZmMzfZ0.net
風景撮影は家族旅行スナップとか趣味程度やから1635GMで不足を感じた事ないな
というか個体差かもしれんけど16mm域に関してはEF16-35mmF2.8LIIIよりわずかにええくらいやったからこれ以上のレンズは知らんのよな
俺は星は撮らんけど星撮るんやったら明るい16mm単はええかもな

160:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 02:31:13.06 3r1arCGvd.net
35mmGM、50mmGMを出せば、GMで広角�


161:ゥら望遠まで程良く揃って良い感じなのに。 ツァイスじゃなくてリニューアルでGM出してくれよ。



162:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 02:31:51.16 LqG8IF4T0.net
sel1650が好き過ぎて眠れない
解像しないレンズで工夫して奇麗に撮るのが楽しい

163:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-8v+Y)
19/10/16 02:37:44 3R9+/Ug00.net
>>157
35GMは欲しいな
逆に言うと何故無いんだって話し

164:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 05:48:20.71 1NRTI9+B0.net
>>158
6400で使っていますが中心部の解像感には驚いています。NEX6で使っていた先代とは大違いだ。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 07:44:09.89 HpELM5+r0.net
>>152
フルサイズの超望遠は手が出ないから、
α7持ちだけど70350欲しいんだよねー
レンズ持った時ちょうど持ち易い太さなのがまたいい

166:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 08:07:47.97 AkFXznupM.net
>>158
F8くらいまで絞って取ることが多い俺にはむしろ利点しかない

167:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 09:24:11.55 70GwKPUGM.net
>>161
それ画質が悪いぞ、
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。

さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
URLリンク(panasonic.jp)
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
URLリンク(www.sony.jp)
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!あ

168:
19/10/16 09:41:50 eudNUFHAF.net
>>161
まだ持ったことないけどシグマのライトバズーカみたいな感じ?
値段もお手頃でクロップ前提なら7iiiにも良さそう

169:
19/10/16 09:42:33 kt8aCFXZ0.net
>>160 16-50いいよね。でもニコンの新しいのはもっと良さそう。ニコンにもEマウントでやって欲しかったな

170:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 09:56:51.04 L+p3sDjDM.net
>>158
評判はボロクソだけどAPS-Cであのサイズで16-50ズームと思うと凄い事なんだけどね
1インチ裏面照射のRX100がその役目を果たせるから今となってはあれだけど

171:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 10:05:39.11 v6QuqSkH0.net
>>153
囲みイベントなら全身撮る場合でも35mmくらいが丁度いい
>>161
あのサイズ、軽さで35mm換算525mmは魅力だよねぇ
画質もかなりいいらしいしほんと気になる
>>164
あれを一回り小さくしてめっちゃ軽くした感じ
ライトバズーカが182.3mmで1160g
70350Gが142mmで625g
最初持ったら「軽っ!」ってびっくりしたわ

172:
19/10/16 11:33:26 WRJd3Bp6M.net
シグマがEマウント向けに2470f2.8、70200f2.8、100400?を近日発表するらしい
ミラーレス専用設計だと良いな

173:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-f7kh)
19/10/16 11:35:00 v6QuqSkH0.net
>>168
マジで?
ライトバズーカ来るなら70350Gはとりあえず保留だな

174:
19/10/16 11:39:35 wo6lkmRPd.net
R4ならまだしも7iiiで70-350G使うくらいなら
もう少し金出して70-300Gのが良くないか?

175:
19/10/16 11:42:24 WRJd3Bp6M.net
>>169
噂レベルだけど今度NYでカメライベントあるからそこで何かしら発表あるかも
でもこんだけ一度に発表となると既存レンズのマウント変えただけな気がするな
夏にミラーレス専用設計のレンズ出したばっかりだし

176:
19/10/16 11:42:32 w0ZSyK290.net
>>168
ライバルのタムロンがあんないいのを出してるんだから、今更レフ用光学系のマウントだけ換えたような手抜きレンズは出さないだろ

177:
19/10/16 11:45:54 Hk7g4j+sM.net
>>172
アホ。Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

URLリンク(digicame-info.com)



178:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-f7kh)
19/10/16 11:46:17 v6QuqSkH0.net
>>170
俺はR4なのもあってかなり気になってる

>>171
マウント変えただけでも、安価で軽い100400が出るなら十分朗報だわ
70200に関してはGMと重さは大差ないから別にGMでいいかな感

>>172
タムロンの70180の詳細はいつ出ることやら…

179:
19/10/16 11:48:32 7c6JN+ozM.net
>>174
これだよ。Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

URLリンク(digicame-info.com)



180:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 12:32:47.50 h6thNQOd0.net
タムロンは10月に発表があるって言われてるね
シグマは2470F2.8と70200F2.8は発表準備が終わってるけど、100400はまだって感じでしょ

181:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 13:32:10.52 xyIhgqyFM.net
>>176
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。

さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
URLリンク(digicame-info.com)


182:
19/10/16 14:03:38 z8FZJmIRd.net
もしかして24GM命のGM大好きマンはぴったりズーマーちゃんかな?

183:
19/10/16 14:14:08 x0Juqxs+0.net
命名
単焦点ズーマー



184:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 14:26:36.98 77XeE8Fl0.net
タムロンもm4/3とフルサイズでちょい暗めの100400の特許が出てるんだよね
シグマが先んじるとは思わなんだ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 14:29:26.43 92MR0foo0.net
自社のfpの発売に合わせて既存のDGDN14-24にプラス噂の24-70と70-200がDGDNならミラーレス用の大三元が揃うな

186:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 14:54:35.86 VwTnoLe/0.net
>>168
マジ?
タムロンが超期待はずれだっただけに本命きたわ
でもレフもシグマ出したあとにタムロンも出してたね
シグマのほうが評判いいけど

187:
19/10/16 15:32:45 6wCEc8nGa.net
>>176
アンチソニーのゴキブリ>>177は息を吐くように嘘をつく

>>177
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、、、、

188:
19/10/16 17:44:19 zWTz+cFka.net
eマウントの1655Gはあんま話題になってないのね

189:
19/10/16 17:48:20 ll1KHP9Sa.net
シグマのf2.8なんてどうせアホみたいにデカイんだろ
あんなのはパナと一緒にLマウントで戯れているのがお似合い

190:
19/10/16 17:49:13 tF/5KC+w0.net
>>184
apscユーザーは貧乏人が多いから買えないんだろwwwwwwwwwwwwwwww俺みたいに

191:
19/10/16 17:51:48 8IHQgap6M.net
>>184
だって、画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
URLリンク(www.sony.jp)

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




192:名無CCDさん@画素いっぱい (SGWW 0Hfb-AsHB)
19/10/16 18:47:41 4MGuPV5MH.net
ソニーの18-55mmは設計ミスだろ、どう考えても。

193:
19/10/16 19:07:06 wCuxJU4f0.net
>>187
だって、画質を決めるのはレンズ
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、

194:
19/10/16 19:29:38 Z88Wt7vl0.net
>>188
君が設計ミス

195:
19/10/16 19:46:17 uYY4qqbcM.net
>>190
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
URLリンク(www.sony.jp)

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




196:
19/10/16 19:49:23 tF/5KC+w0.net
>>188
設計ミスというより経営ミスじゃね
良い設計者を雇わなかった経営ミス

そんなことよりそのワッチョイ珍しいな

197:
19/10/16 20:35:36 J6OtvmmJM.net
>>192
マウントの設計ミスだな。
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
URLリンク(www.sony.jp)

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




198:
19/10/16 21:53:23 kRvSYitI0.net
>>192
10年前のキットレンズだしなあ。
まともなキットレンズも用意するべきだけどさ。

199:
19/10/16 22:01:50 jB2SzQsz0.net
FEレンズのマクロレンズでおすすめってありますかね?
マクロ持ってないんで諸賢のご意見をうかがいたく。
特に想定してる被写体はなくてスナップで色々寄れたら面白いのかなっていうくらいのイメージです。
広角~中望遠までのレンズはある程度所持してます。

200:
19/10/16 22:20:50 G353S2+W0.net
そら90やろ

201:
19/10/16 22:44:41 vf6LXwTzd.net
そらアポランだろ
持ってないけどこのスレで大人気だった
オータスなみーとかってさ

202:
19/10/16 22:47:11 vf6LXwTzd.net
>>178
GM命とかズーマーって横浜って人?

203:
19/10/16 23:01:34 IeuNZSDKM.net
本当に全然目的がないならクローズアップレンズの3とか5とかもよいのでは

204:
19/10/16 23:05:44 c3sgzxyv0.net
アポラン50mm F2が出るみたいだよ
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)

205:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 23:14:40.99 qtGsf5Il0.net
>>195
それは予算を言わないと90GMばっかり出てくると思う

206:dm
19/10/16 23:14:50.35 Kkxjm/jia.net
これってコシナ長野で作ってるの?

207:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 23:14:58.53 pu5npcH9d.net
>>184
めちゃくちゃ解像していいらしい
ただレンズにこんだけかける層はフルサイズにいっちゃってる気もする
70350Gもあんま話題になってないしね

208:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 23:16:26.94 j+zzG1Rt0.net
アダプターなしで100mm前後の等倍マクロって90gとシグマとトキナーの三本?

209:
19/10/16 23:32:55 4yPwJbIW0.net
1655Gってあんなに小さいのか
実物見てショック受けた

r4用に買おっかな
スナップに良いわ

210:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 23:50:30.84 3jVCNgpz0.net
>>204
アポラン110

211:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/16 23:52:23.70 fhRnYto70.net
>>195
30mm/F3.5
APSC用だけどRシリーズならクロップしても実用的な画素数残るし
マクロレンズの割にはAFが速くて寄れるけど少し暗い標準レンズって感じで使える
チープだし写りもまずまずだけど安いし騙されたと思って使ってみれば
R2と一緒にちょくちょく使ってたよ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 02:10:48.96 ykU74KzuH.net
>>194
設計をやり直すべきなんだ。

213:
19/10/17 03:15:57 oysy1L1k0.net
>>208
まあ他社に倣って2型3型とリニューアルしてくべきだな。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 03:36:23.25 UrZ3bC2ud.net
18-55mmってどのへんが致命的にダメだったんた?
最近のEマウントユーザーなのでそのへんの事情、よくわからん

215:
19/10/17 06:18:38 kv8LnnIbd.net
>>204
切り替え必要だけどSTFもけっこう行ける

216:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 07:56:44.89 8Ccuqj52d.net
>>211
全く等倍じゃない

217:
19/10/17 08:07:11 uLWtjGjQ0.net
>>210
画質に決まってるだろ
撮ればわかる
個体差あると思うけど俺のは16-50のほうがまだマシ
なので18-55は処分した
で、今はアダプタ経由でFE-S18-55検討中w

218:
19/10/17 08:08:19 4rjC12PR0.net
FE-FEアダプタですね、わかります。

219:
19/10/17 08:10:42 uLWtjGjQ0.net
あ、EF-Sだっけw

220:
19/10/17 08:35:31 a/cLNhYVM.net
>>213
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
URLリンク(www.sony.jp)

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




221:
19/10/17 09:18:54 QkXMVdPN0.net
sel50f18とシグマの56mmで迷ってるんだけど
apsで1.8と1.4の違いってけっこうあるのかな
1.4のボケを体験してみたいけど最短撮影距離とか手ブレ補正考えると50mmの方が普段使いに向いてそう
ちなみにα5100で子ども撮影がメインです

222:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 09:30:35.82 oysy1L1k0.net
甲乙つけにくいなあ。

223:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e37c-wJ/f)
19/10/17 09:47:55 /P3N9OHq0.net
>>217
俺なら56mmにするかなぁ
手ぶれ補正は確かに欲しいんだけど、そこ以外はやっぱ56mmの方が魅力的
ただ子供撮り中心だと50mmの方が便利そうだし悩ましいとこだね

224:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-3JT8)
19/10/17 10:11:38 QZH1yeIJM.net
56は楽しいよ
それに当たり前だけど手ぶれ補正って被写体ブレに効かないからね
シグマの56開放ってフルサイズのFE85f18の開放と被写界深度ほとんど同じだからピントが薄皮一枚で一眼撮ってる感があるよ

225:
19/10/17 10:18:41 QkXMVdPN0.net
普段はsel35f18使ってるから、違いを感じるためにもf1.4の方が魅力的なんだよね
普段使いは35mmに任せてイベント用とかに56mm使うかな
みんなの話聞いてる感じシグマに気持ち傾いてきたよ

226:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 10:21:52.47 0BI82Di+0.net
なんでもかんでも否定する人は病気だから関わらない方がいい
親をはじめとして、周囲から否定しかされてこなかった惨めな人生を歩んできたんだろう
「可哀想な人なんだ」と思って哀れみを向けておけばいい

227:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 10:30:48.16 OLfqS/zxa.net
>>216
画質を決めるのはレンズ!
大口径マウント()
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
URLリンク(ponkoshu.com)
→結果ソニーの方が減光が少なかったw
マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww

228:
19/10/17 10:49:23 Cr1ASv8r0.net
SEL50F18はパープルフリンジが大きいのとガラガラ音のする謎の症状を発症したので個人的には印象良くない。シグマのは性能も値段も本格的やね。

229:
19/10/17 11:10:01 IyQH4FtGM.net
俺は純正50薦める
焦点距離長くなるほど手ぶれが馬鹿にならない
たったの半段差じゃボケ量はほとんど変わらないよ

230:
19/10/17 11:21:39 NH42Yx+f0.net
マクロレンズの質問したものです。
みなさんありがとうございます。
予算はとりあえず15万以下くらいだったら検討できるかなって感じです。
90Gが王道っぽいのかとは思っていたんですが、65mmのアポランなどもあることは知っており、焦点距離結構違うので使い心地としてどうなのかなとは疑問に思ってました。
他にご紹介いただいたマクロレンズについては名前も知らず、参考になります。
発表された50mmf2のアポランも気になるんですけど、これはマクロレンズじゃないですよね。
話がぶれますがアポランの写りを


231:味わいつつマクロとしても使えるなら65mmもありなのかなーとは思いました。 (65mmを買うために背中を押して欲しいっていうことではないのですが。)



232:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:32:50.28 0WZSULf8d.net
俺なら50mmかな。ボケも良いし、使いやすい。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:34:31.49 pNhehtaW0.net
>>213
EF-SレンズはMC-11だと付けられないぞ?
他のマウントアダプターならいけるのもある。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:38:09.22 1r7QZEN9M.net
>>227
はい、残念。
■50mm/55mmレンズ
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL50F18F
URLリンク(www.sony.jp)
SEL55F18Z
URLリンク(www.sony.jp)
■35mmレンズ
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL35F14Z
URLリンク(www.sony.jp)
■24-70mmF4レンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL2470Z
URLリンク(www.sony.jp)
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!お

235:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:43:15.74 O4E9Mwup0.net
マクロレンズ病の俺は何か1本とか耐えられずありとあらゆるマクロを買い集める旅の途中である

236:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:44:14.21 kH3JcoGYM.net
>>230
結局、マウントが狭いからどれもダメなんだよね。
ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ


 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。
 周辺減光はかなり大きいレベル
 周辺部は解像感が甘くなる

ああ、マウント径がもう少しあればねえ!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)


237:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:46:41.78 IyQH4FtGM.net
>>228
中華でおk

238:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 11:51:13.56 FySAlkAQ0.net
>>225
開放のボケ量は被写界深度で2倍くらいあるでしょ
56mm明るいけど前モデル?の60mm2.8に比べると絞っても周辺の少し解像が甘いのはあると思う

239:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 12:22:20.23 L7tQtrFZM.net
ボケの大きさは有効口径に比例するから
50÷1.8=27.77...
56÷1.4=40
85÷1.8=47.22...
35÷1.8=19.44...
で、結構56と50は違うから手ぶれ補正は35mmに任せて56の方がいいんじゃない?

240:
19/10/17 12:36:53 jo2U4HE7M.net
>>230
なにかお気に入りは?

241:
19/10/17 12:40:56 IyQH4FtGM.net
>>234
被写体を画面上で同じ大きさに写せば、同じ絞り値なら前後のボケは大体同じだよ
嘘だと思うならやってみ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 12:57:04.78 Ih96SReM0.net
>>217
両方持ってるけどボケ量はパッと見で違いがわかるし、解像度もSIGMAが高い
個人的には鏡筒やフードの作りやデザイン、ボディに着けた見た目もSIGMAが好み
だけど手振れ補正や価格を考えるとE50も全然ありだと思う
海外の記事や動画で比較してるものがあるよ
URLリンク(mirrorlesscomparison.com)
URLリンク(youtu.be)

243:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 13:28:40.12 IyQH4FtGM.net
>>237
かなり頑張ってる良いレビューだけど、被写体の大きさを統一してないのが大ミスだな
統一すれば


244:50mmは少し寄るから、つまりレンズ繰り出すから、背景はもっとボケるはず



245:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 13:30:14.58 /qzuNHQ70.net
>>207
あれ黒だったらなぁ

246:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 13:36:02.56 bJN+A2HRr.net
SEL85F18とSIGMA Art85mmどっちがおすすめ?画質はSIGMAとしてAFはやっぱり純正が速い?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 13:44:30.40 013Oi9Vjd.net
AFに関しては最近出た純正の方が圧倒的に早い
SIGMAの85mmは所詮既存レンズに下駄履かせただけ

248:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1202-KXk8)
19/10/17 15:00:37 Ih96SReM0.net
>>238
被写体のサイズをだいたい合わせるとこんな感じ
URLリンク(imgur.com)
なぜかアダルト扱いになっとる

249:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 15:28:45.25 fpa5t86xM.net
>>242
河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
スレリンク(news板)
なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!こ

250:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 16:04:04.81 vIPssXEGd.net
多少のボケの色づきは味だから好きかなあ。
非球面レンズ使ってないから描写もキレイだしな。

251:
19/10/17 16:11:24 QkXMVdPN0.net
みんないろいろありがとう
あんまりシビアなところはこだわらないんだけど、動画見るとぱっと見の印象でもだいぶ違うんだね
とりあえずシグマ購入のつもりで実物見てみます

ちなみに皆さん85mmくらいの単焦点て日常使いする?
特に子どもいる人で
似たような構図が量産されそうだしやっぱり特別な時が多いのかな

252:
19/10/17 16:27:39 2zgeSvEt0.net
シグマのおかげでやっと念願の70200と100400の黒レンズが手に入るな

253:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62d-/2cm)
19/10/17 16:41:17 J5dLEkYV0.net
ライトバズーカはガチ売れしそう

254:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-2I1y)
19/10/17 17:59:20 4lAzW8lpM.net
>>245
開放で至近距離から撮ればどの焦点距離でも飽きるから、自分のほうが動けば良い

そういう意味でも50mmや35mmは対象との距離で変化がつけやすく、昔から鉄板焦点なんだと思う

255:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7277-K7R0)
19/10/17 19:34:30 r9wpDufo0.net
購入相談なのですが宜しいでしょうか?
親も含めた家族6人で北海道に行くのですがオススメのレンズ教えてください。
行き先は登別温泉、クマ牧場、小樽、札幌です。
できれば一本で行きたいのですが広角か標準か迷っています。現状レンズは持っていません。ボディは7R3です。
現地の感じがつかめないのでアドバイスお願いしたいです。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 19:37:31.80 xENag6Ojd.net
242401本
28mm1本
35mm1本
55mm1本
のどれか

257:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 19:52:52.11 O4E9Mwup0.net
登別温泉 地獄谷 広大な風景というわけではない 広角~標準
クマ牧場 望遠~標準
小樽 運河 広角~標準
※標準1本でなんとかなるんじゃね(広角はスマホで)(クマはクロップで)

258:
19/10/17 20:07:15 yx7fX4yl0.net
>>249
集合写真や風景も撮るだろうし普通に広角だろう
7R3ならクロップやトリミングしても十分使えるし大抵何とかなる

259:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d27c-uHRg)
19/10/17 20:31:21 1/iFhsR40.net
>>249
普通に考えれば


260:標準ズームだね APSCモードも視野に入れられるなら広角ズームの方がいいかも 6人もいるとね 俺なら一本縛りなら24mm単で行くかな



261:
19/10/17 20:39:10 CWlNDMAR0.net
>>243

キャノン、ニコンは韓国記者団に人気なんだろ?

URLリンク(reserve111.com)

そのカメラはキヤノン?河野外相、韓国記者団にカメラブランドを聞いてしまう!動画アリ!

262:
19/10/17 20:44:44 9qM7j+710.net
>>249
24105G

263:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-ukGk)
19/10/17 20:45:33 xENag6Ojd.net
画角をパパっと変えて被写体を画面いっぱいにしたいなら24240

そうじゃなくて軽さ小ささが大事とか
どんなシーンでもとりあえず切り取ることが大事とか
そういうなら標準画角単焦点

264:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-ukGk)
19/10/17 20:46:36 xENag6Ojd.net
風景だから広角とか言ってるのは総じて写真撮ってない人なので無視

265:
19/10/17 21:24:09 bMFFcW7S0.net
>>249
小ささ・軽さ・安さも考慮して
シグマ45mmf2.8あたりはどうだろう?
それかFE35mmf1.8
1.5倍クロップ運用もありきで

266:
19/10/17 21:27:33 6V3nSVLs0.net
SIGMAがテレコンも出してくれたら
70200GMとテレコンを売り払う

artかsportsかは気になるところ

267:
19/10/17 21:37:54 pNhehtaW0.net
>>259
あくまで2年前の話だけど、シグマの人に聞いたら200mm以上の場合手ブレ補正や防塵防滴を入れる関係でSportsやContemporary には出来てもArtレンズには出来ないと言っていた。

268:
19/10/17 23:18:22 +9ayuN28F.net
三ヶ月前に札幌に行った。R3に1635GM、無印3に135GM装備だったが両方とも使ったね。空港とかで16mmがめっちゃ輝くんだよね。

後者は鳥とか池の中州を撮ったりに必要だった。画質は最高だったけど70200GMがあったらそっちのほうが便利そうだったな。135では短いというシチュエーションがあった。無印につけてたからクロップしなかったけどRだったらクロップして200mmで使いたかった感じ。

で、話を戻すとRに一本だけだったら明るくてクロップ52.5mmになる1635GMのほうがいいと思う。
24105Gという選択肢もあるけど、焦点距離としては便利だが絶対に暗いっていうシチュエーションが出てくる。先にに述べた135GMとの話にもある通り、自然や動物を撮ろうと思うと105のクロップの157mmでも足りないってことが出てくるから、まあ切ってもいいんじゃないかな。

あと同行家族が多いから広角に選択肢があったほうが家族をフレームに収めやすいと思う。

明るさという点では2470GMも悪くないけど1635GMより明確に思いのが旅行荷物的に気になる…。軽さを重視するなら24105Gという選択肢も復活してくるよ。

269:
19/10/17 23:20:50 LpNtqrAKd.net
>>249
俺なら2470Z
まずは
軽さ

A036じゃない理由は
24mm

270:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/17 23:20:54 Abldv9io0.net
>、話を戻すとRに一本だけだったら明るくてクロップ52.5mmになる1635GMのほうがいいと思う。

クロップするかどうかはともかく、
旅行には広角最高やで・・・
慣れると24?始まりは狭く感じる

271:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 23:33:56.79 jFaFXc0+F.net
そういやA036あったわ。忘れてた。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 23:36:40.52 TuwtSFSe0.net
>>236
F値固定して被写体の大きさ同じになるようにしてズームで試したけど望遠側の方が明らかにボケたぞ

273:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 23:37:07.24 LpNtqrAKd.net
撮影旅行はともかく、家族旅行で16mmはいらんと思った
いまのフルサイズならF4で十分足りる
家族旅行はテンポが命

274:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/17 23:40:06 Abldv9io0.net
>>261は16?の利点を空港書いとるけど、
高級ホテルの室内なんかでも有利やし、
夜景や展望台でも、生きるで・・・
ぶっちゃけ一度これに慣れるともう他は使えんで

275:
19/10/17 23:41:22 jFaFXc0+F.net
家族旅行用に2470Z使うって人正直よく見るし取り回しいいから悪くないと思う。なんと言ってもA036より短くて軽い(手のひらクルー

276:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/17 23:41:40 Abldv9io0.net
あとは食事なんかも、座ったままで撮影するにはええんやな・・・大げさにならなくて済むで
24?なんかだと旅館の据え膳なんかだと立たなきゃあかんねん

277:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/17 23:43:32 Abldv9io0.net
一般人は大抵、広角は買わないねん
高いし、使ったことないと24?までで十分と思うねんな
その手の「使ったことがない」奴が延々と「24?で十分」なんて言うから始末に負えんのや

一度旅行で16?始まり使ってみたらええねん
超便利で、これ以外ない思うで

278:
19/10/17 23:43:39 FDGdBkOQ0.net
mc-11使ってタムロン70210試してみた
風景なら問題なく使えそう

279:
19/10/17 23:46:19 6V3nSVLs0.net
>>249
レンズ持ってないってことは好みの設定も見つけられてないだろうから押しやすいボタンにaps-c切り替えを設定して
1635GMで16~52.5mmをカバーするか
鉄板の24105Gで
重さが気になるならa036

ただ北海道みたいな雄大なところは
超広角があると良いよ

280:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 23:49:05.37 D8nRi4WU0.net
旅行なら個人的には2470gm最高なのに名前挙がらんね

281:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/17 23:51:05.73 Abldv9io0.net
>>273
2470GMは24105Gに描写で負けてる言われとるから、
明るさが必要な場面以外では推せないやろ・・・

282:
19/10/17 23:57:13 0OmLea160.net
家族旅行だと俺もほとんどを1635GMで撮ってるな
あとは50mm単を着けたフィルムカメラでデジカメとはまた違った記念撮影もしてる

283:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 00:03:49.84 3ob/mjj20.net
>>274
言われてるってどこで聞いたの?ソースあるなら教えて欲しいな
両方もってたけど2470gmの方が写り良いし明るいし24105gはいらなくなった子なんだが

284:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 00:05:03.42 3ob/mjj20.net
しまったこの関西弁触ったらいかんやつだったわ

285:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 00:09:12.20 VWkR3aMC0.net
>>277
せめて「偽方言野郎」と言ってほしい@大阪人

286:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 00:12:13.00 malhoD3o0.net
>249
家族と旅行とかいいですね
レンズ交換してるヒマないからズーム
荷物持って観光、買い食い、アトラクションなどなど
デカ重は避けたい
GMとか高価だとラフに扱えなくて気を使う
他の観光客に撮影を頼むこともある
となると、rx100とかコンデジがピッタリなのかも
しかし、
ここは1635gmをメインにapscのサブに24105Gかな
サフは家族のカメラ好きに渡しとけばいい
自分が写ってない写真だらけで悲しくなるから注意

287:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/18 00:38:51 Zqb5IO480.net
>>276
前スレだかにそういう話しとる奴居ったで
とりあえずこれしか見つけられなかったけど・・・w
ちなみにワイは標準ズームは2470zしか持ってないで(キヤノンのLレンズはいっぱいある)

35 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2311-cK1i [123.198.51.203]) [↓] :2019/09/30(月) 01:28:31.16 ID:I7B2Wofa0 [PC]
R3の時から何故か24105Gの方が2470GMよりキレが上。R4にしたら更に差が開いたように思える。個体差でハズレを引いたのかも知れないが…。
2470GMは調整に出したら変わるかな?

288:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3de-ZGXO)
19/10/18 01:33:31 8zBW++wM0.net
1635GMと2470GM、24240を持っているが、静止画では1635GMしか使ってないな。
旅先には1635GMと念のため24240も持っていくが24240を使った事がない。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 01:50:39.36 Sy2q7veyd.net
>>267
1635GMは一番撮影枚数の多いレンズだが、家族旅行では使いにくいわ

290:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 01:51:55.52 Sy2q7veyd.net
>>270
何度もつかって、俺は要らないって結論だわ
一人で撮影行く時はメインレンズ

291:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 01:53:00.61 Sy2q7veyd.net
>>273
2470GMは2番目に撮影枚数多いが、重くて家族旅行もってきたくない

292:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 01:54:13.44 Sy2q7veyd.net
家族旅行といえども人それぞれってことだな

293:
19/10/18 02:19:43 pwlP0aux0.net
猛虎弁フィルターくらい使えよ

294:
19/10/18 06:46:53 /5sW0lWop.net
俺のオススメは、

A036か24-105 と
GoPro Hero7

の組み合わせかな

家族旅行の記録には広角動画が超便利
Hero7以降なら手振れ補正半端ないし、タイムラプス動画とかマジ最強

風景にしろ、下手な広角写真量産より、GoProの方がその場の雰囲気残せるよ

295:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 07:10:32.28 6SywXjVPr.net
明るい室内で人を撮りたいのですが
SEL70350
F4.70200G
SEL24240
は解像度、AFはどう違いますか?

296:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 728d-836U)
19/10/18 07:52:22 /7dCGZHy0.net
>>280
嘘を嘘と見ぬけない人間に掲示板は難しい

297:
19/10/18 07:56:36 Q3Wg+RDp0.net
最近1635GMとRX100M7でもういい気がして来た

298:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-5Ddm)
19/10/18 08:23:15 cZ6Rnya6M.net
家族旅行って言っても行く場所によるだろ
子供と遊園地行くなら望遠あった方がいい

299:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-2I1y)
19/10/18 08:25:55 g1/j9zNyM.net
なぜ急に子供と遊園地

300:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 08:37:43.70 Wfl8dqp0M.net
>>290
それだとスマホ以下だよ?
RX100とスマホの画質比較
URLリンク(www.you)・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk
・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.
・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos B


301:etter than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI? Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100? I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping. It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming) ・S9が優れているようですね。 https://www.dpreview.com/forums/post/61449282 ソニーのカメラはスマホに劣る。い



302:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 08:46:55.14 cZ6Rnya6M.net
>>292
ウチは普通に家族旅行で遊園地行くぞ
むしろ景色いいとことか行かない

303:
19/10/18 09:28:59 izzUMOxV0.net
>>290
一人で持ち運ぶシステムとしてはかなり優れた組み合わせだと思う
特にカメラ以外の荷物も有る場合は

304:
19/10/18 09:35:02 izzUMOxV0.net
RX100m7をサブで運用するならA046も選択肢としては有りだな
軽くて小さくてf2.8で天の川も撮れる
16mmと17mmの差はパッと見じゃわからん
もちろん16mmまで有った方が良いけど

305:
19/10/18 09:36:42 SLbVd6LKd.net
フルサイズ+RX100M6ならしてたけど、自分が今旅行いくなら
フルサイズに好きなレンズとカメラ性能のいいスマホにするかな

306:
19/10/18 10:12:29 pwlP0aux0.net
どこへ行くにも気合でD5持って行ってた知人も
最近はM6とiPhone11 Proだけで行くことが増えたとこぼしてたな
楽には勝てない

307:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e37c-wJ/f)
19/10/18 10:22:01 EZfDU/rJ0.net
俺はアイドル撮影メインだから、イベントには一眼持ってってそれ以外は基本的にはまったく持ち歩かない感じだなぁ
写真撮りたくなったらスマホでいーや、どーせそんな見返すこともないしって感じ

308:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-hibv)
19/10/18 10:50:51 w5s21O1kd.net
>>292
家族の居ないお前には分かんねえよww

309:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 10:58:52.97 qkJrhkB10.net
>>290
1635GM使ってて歪みが気になってくるとシフトレンズを使いたくなってくる
あと1635GMではやはりボケが物足りないから明るい単焦点が欲しくなる
そしてSTFの特殊なボケや望遠による圧縮効果を知るとミラーレンズが無性に欲しくなってくることもある
こうして秋の夜長は更けていく・・・

310:
19/10/18 11:06:43 8FhxMtxkM.net
>>265
像の大きさとボケの大きさを混同してるんじゃない?
焦点距離が長いほどバックの像は大きくなるから、当然ボケも大きくなる
でも像とボケの比は変わらないはず

311:
19/10/18 11:09:41 I2Rq9SC/M.net
24105Gが2470GMに描写で勝ってるって話ちょいちょい見るけどまったく自分の実感と違うんだよな。
Gの方が隅がGMよりしっかり解像してるって話だけどそんな変わらんと思うし、だとしたら肝心の中央の描写がGMの圧勝なんで、そりゃGM選ぶわってなる。
実際GMに乗り換えて、重さ以外は大満足してるわ。
タムロンとGの比較なら話になるとは思います。

312:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e37c-wJ/f)
19/10/18 11:14:38 EZfDU/rJ0.net
>>301
レンズ沼あるあるだなw
俺は今のとこは欲しい距離は揃え終わってて沼から抜け出したいんだけど、たまにしか使わないのわかってるけど望遠欲しいな病にかかりつつあって困る

>>303
いわゆる値段も込みでの評価になってるのかなって気はする
同じくらい解像するなら安い方が凄いみたいなイメージ引きずっちゃってるんじゃないかなぁ

313:
19/10/18 11:41:57 epCrNM070.net
いつもの、僕が持ってるレンズが最強!な人達だろそれ言ってるの
値段大分違うんだもの。安い方持ってる人のほうが多いだろうし、その中には妬み嫉み持ってる人居るでしょ
あと高い方買えない事に対するコンプレックス
そんなのが合わさって、自分の中で24105Gが最強と思い込み、やがて信じ込んできちゃう

314:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 12:26:18.16 g1/j9zNyM.net
>>300
俺は子供も居るし、草生やしてどこが面白いの?
いい年して恥ずかしくない?

315:
19/10/18 12:40:20 h8I3n3O+M.net
>>305
妄想を元にレッテル貼って楽しい?

316:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 12:45:44.22 xC9QOiBYa.net
GM信者はやはり値段と重さでしかレンズを評価できないんだな
僕の一番高いレンズが安いレンズに負けてるわけない!だってこんなに重いんだもん!プンプン!!

317:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 12:48:53.77 o5ZPD00T0.net
望遠もあると便利だぜっていう例を挙げたんだろ、たぶん
カメラでも構えて落ち着けよ
24-105は便利だよな
風景取らん俺は持ってくなら便利コレか軽い45/2.8

318:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 12:51:37.45 qkJrhkB10.net
このスレには当初24105G一本あればあとは安い単焦点1、2本で満足かなと思っていたはずが
いつの間にかマクロとかSTFとかシフトとかミラーとかアトムとか特殊なレンズが気になって仕方なくなった方も多いはず

319:
19/10/18 13:01:27 Fs9gc52B0.net
GM信者とかじゃなくて単に事実を述べてるだけなんだよな。
別にGMの方が軽くて安いとか言ってるわけじゃないんだし落ち着いてほしい。
持ってる人は24105Gを使い倒せばいいと思うよ。実際使えるし。

320:
19/10/18 14:22:20 ib8+rN080.net
>>276
標準買うか悩んでた時にみつけた。

URLリンク(www.fujiya-blog.com)

321:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 728d-836U)
19/10/18 14:23:13 /7dCGZHy0.net
>>303
28-75mm F/2.8 A036 550g 0.19 m
SEL2470GM 886g 0.38 m
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 805g 0.38 m

タムロンは明らかにGM、Zと比べるほうのレンズですわ
24105Gは比較にならん
つか上の3つを比較するに、画質と使い勝手でZ
軽さと最短撮影距離で2875
GMが一番使えない

322:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-5Ddm)
19/10/18 14:30:58 cZ6Rnya6M.net
>>302
ボケやすさとボケの大きさを混同していない?
URLリンク(photo.nyanta.jp)
ここを読むと被写界深度はF値とイコールだが、ボケの大きさは点光源がボケた時の大きさとしていて像との比と考えても大きくなっているぞ

323:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-ukGk)
19/10/18 14:37:09 YR8SDWt6d.net
>>305
毎度その手の「買えないんだろ」「嫉妬だ」の思考停止
おかしいと思わないのかな。
超望遠でもないなら高くても30万40万だぜ?買えない人なんかいるわけなかろう。高いよ買えないよという人でも30万40万程度の金ないわけがない。でも買わない。
なぜか。それを払うだけの価値を見出せないからだよ。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 14:48:40.37 17BHZTSrd.net
>>313
>タムロンは明らかにGM、Zと比べるほうのレンズですわ
>24105Gは比較にならん
なんやこれ
理由書かんかいボケ
お前みたいなのが居るから話がおかしくなるねん
なに決めつけから入ってるんや
お前がタムロソしか買えないクッソ貧乏人って自己紹介はええから、
純正とタイマン張れる理由書いてみいや
上のリンク先の比較画像見てから、よく考えた方がええで

325:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 14:56:08.60 17BHZTSrd.net
>>312
なかなかええ仕事しよるやないかい
これで明らかやん
24105G、圧倒的やで
価格も考えたら105mmまで使えることと併せてこれ以外無いがな
2470zはゴミやな、分かっとったけど
GMはまあ、好事家向けやな
床の間レンズ、室内で新聞紙・テストチャート撮影、キモヲタエロフィギュア専用言うことでええんちゃう
小金持ちがジャギュア買うようなもんや

326:
19/10/18 15:02:34 Q8nuUeSQ0.net
>>314
だからそれは点光源の話だろ
点光源のボケが倍になるとき、像の大きさも倍になってるんだよ
リンク先の図でいえば、バックの木が大きく写るんだよ(つまりリンク先の図は間違ってる)
だから、ボケの絶対値は大きくても相対値は同じなんだよ

327:
19/10/18 15:09:46 k9UaOLHMM.net
>>317
はい、嘘。Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

URLリンク(digicame-info.com)



328:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:15:27.35 PcgD514v0.net
>>318
何を言っとるんだ
同センサーで絞りが同じの場合、焦点距離伸びれば背景が大きく映るからよりボケるようになるんだろ
広角になればなるほどボケにくいのは背景がより細かく映るからでしょ

329:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:17:48.98 Q8nuUeSQ0.net
だからーーーーーーーーーーーーーーーー
もうめんどくせーから各自試せよ
理屈ばっか言ってねーで実践しろ
やればわかるさ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:20:13.84 Fs9gc52B0.net
このフジヤのブログを何十回も読んで24105Gで我慢しようとしたけど、やはり自分で使ってるときの感じとは違ったんだよな……。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:24:35.11 17BHZTSrd.net
>>322
タムロソ使ってると悲しい気分になるんやろ?
男として情けなくなるんや
サードしか買えない男、短小包茎
分かるで

332:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:31:59.72 RPSN+JRd0.net
何この流れ?レンズ選び方書けば良いの?
俺はスナップ撮るの好きだから重くてでかいレンズ持って歩きたく無いし使わないの分かってる
だから小さい短焦点レンズしかもってない
基本55Zと35Z2.8
超広角もGMデカいんでカラーコスパー21mm使ってる
マジ最高
みんな買え

333:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-MZwM)
19/10/18 15:39:42 17BHZTSrd.net
>>324
>だから小さい短小しかもってない

すまんのう
このスレ、世界びっくりオナニー大賞ちゃうねん
その短小包茎しまってくれへん?

334:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:48:46.02 ZH7Rjp5GM.net
下品な田舎者が24105Gのイメージを落としまくっている件

335:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:50:07.26 kXgASfn+M.net
>>324
画質最悪だろ?
■50mm/55mmレンズ
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL50F18F
URLリンク(www.sony.jp)
SEL55F18Z
URLリンク(www.sony.jp)
■35mmレンズ
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL35F14Z
URLリンク(www.sony.jp)
■24-70mmF4レンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL2470Z
URLリンク(www.sony.jp)
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!ち

336:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:55:23.29 Tl/Mmkaod.net
>>306
たぶん、お前の方がいい歳しとるわww
ミネオは家族に捨てられたんだから、そこまで嘘で塗り固めるのかい?ww

337:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 15:56:43.03 qR+H45cTM.net
>>328
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。
■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)
・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)



338:舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは 18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。 ■ ソニー SEL1855 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。 18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、 まったく解像しないことがわかる。 「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。 ぬ



339:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c734-SlV7)
19/10/18 15:59:53 Teoq29da0.net
>>328
306はミネオじゃ無いのでは?

340:名無CCDさん@画素いっぱい (SGWW 0H5b-IHEf)
19/10/18 16:00:09 U1pc2P1xH.net
ソニーはキットズームの設計をやり直せ。
消費者を馬鹿にしている。

341:
19/10/18 16:02:36 yk+gJHmVM.net
設計をやりなおしたら高価で重くなったよテヘっていうのがアレ

342:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 16:43:41.06 mVTa7/LRa.net
旅行たまに行くけど24105Gと動画用にFDR-X3000しか持っていかない
荷物増やしたくないしレンズ交換もしたくないので
デュアルやトリプルカメラで超広角撮れるスマホあれば広い景色もそれで十分だし動画も兼用できるので、ぶっちゃけ機材より最新スマホの方が欲しい

343:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-hibv)
19/10/18 17:32:04 JdyP6v59d.net
>>330
ゴミネオじゃん

344:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-5Ddm)
19/10/18 18:08:19 cZ6Rnya6M.net
>>321
試してボケが大きくなったという意見に対して理屈捏ねたのは自分やん

345:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 18:11:37.28 Q8nuUeSQ0.net
>>335
いいよそれで
おまえらが一生間違ったまま死んでも俺困らないもん

346:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 18:27:57.15 C6GdGr7W0.net
>>331 ニコンの真面目さ見ると一言言いたくなるね

347:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 18:31:18.58 Q8nuUeSQ0.net
ニコンもキヤノンもパナのオリもキットズームのリニューアル繰り返してるのにね

348:
19/10/18 19:00:20 gfmp7awPd.net
>>328
そう、画質を決めるのはレンズ!

大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
URLリンク(ponkoshu.com)

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww

349:
19/10/18 19:05:10 Vj/2mqgyM.net
>>334
お前、ひどいな

350:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c734-SlV7)
19/10/18 19:17:20 Teoq29da0.net
>>334
329はミネオだけど、306は違う人だろう。

351:
19/10/18 19:18:19 C6GdGr7W0.net
キットズームみたいな低価格量産品は光学屋メカ屋生技総力戦で面白そうに見えるんだがソニーはやらんね

352:
19/10/18 19:20:33 LtivcQ5g0.net
光学性能はいいんだろうけど、Z50のキットレンズはダサすぎる

353:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-2I1y)
19/10/18 19:23:55 Us7bspKvM.net
嫌ならNikon買っとけば良いじゃん

354:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 19:41:05.45 A8ac8YZyr.net
>>322
個体差も無いとは言えないからな、GMと付くんだから悪いわけないんだし自分の直感が正しいとしとけば良い。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 19:46:43.68 9xehS0DO0.net
Z7のキットレンズとかめっちゃ質よさそうだったな

356:
19/10/18 20:08:31 x3WAOJDvF.net
キットレンズで終わるママカメラも多そうだし入り口としてそれなりに良いものを付けといた方が引き込みやすいよね

357:
19/10/18 22:22:09 udyvtAVHM.net
>>347
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

・55mm
URLリンク(www.nikon-image.com)

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
URLリンク(www.sony.jp)

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




358:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-ukGk)
19/10/18 22:45:39 CcEuqQtB0.net
>>322
そりゃ24105


359:は個体差が凄まじいからな 当たりを引けばGMなんかメじゃない、と まぁでも普通の人は解像じゃなくてF値と画角でレンズ選ぶけどな



360:
19/10/18 22:50:05 I+XAFtq7M.net
>>349
ヒント マウントの狭さ

Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

URLリンク(digicame-info.com)



361:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/18 23:12:25 Zqb5IO480.net
24105Gを個体差言うとるけど、>>312はペコちゃんやろ?
レンズ見る目は日本で最高峰やろ?ちゃうか?
客から持ち込まれる中古レンズを見極めてるんやから・・・

その日本随一の中古屋が、「フジヤカメラ」の名前で比較画像だして証明しとるんやで

個体差いうて疑うのも個人の勝手やけど、
ここまではっきり画質に違いが出るのも珍しいで・・・

362:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 23:48:07.62 DW6CLbfg0.net
中古屋って客から持ち込まれるレンズを一本一本きちんと試し撮りして
個々のレンズの性能を見極めているとは知らなかった。
せいぜい動作チェックぐらいだと思ってた。

363:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 23:49:58.81 DW6CLbfg0.net
本当にそこまでやっているなら、外観の程度だけでなく写りに関する
ランクも表示して欲しいね。

364:
19/10/19 00:00:09 jgAncuR20.net
不二家の中古全品試写は聞いた事無いが、ヤフオクに出すジャンク品試写してるくらいだから可能性はあるな。

365:
19/10/19 00:09:53 j0eHYiiF0.net
>>353
それやったら中古屋はハズレばっか持ち込まれてるのバレちまう

不二家でAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8Gを10本試したが9本中心部でも収差出てたぞ
もちろん普通の写りな残り1本を買ったが

366:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/19 00:10:23 roB0WseI0.net
>>352-353
そういう屁理屈は要らんで

「お前のところで中古買ったらひどい写りや!」って怒鳴り込んでくる奴何人居ると思うとるんや
そのたびに写りを確認してるんやで

少なくともお前みたいなど素人や、ヨドバシカメラの店員よりペコちゃんの方が数こなしてるのは事実やろ

367:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/19 00:11:48 roB0WseI0.net
>>355
しつこい奴居るねんな・・・よう見るでお前みたいなキチ
ショーケースの上に似たり寄ったりの中古ズラリ並べて、
持ってきたキモヲタボディでとっかえひっかえ見てる奴

迷惑やでww

368:
19/10/19 00:25:28 j0eHYiiF0.net
>>357
こんなにも違うんだと知ってしまったから今後は並べ続ける事にしたわw

お前も騙されたと思って比べるといいぞ
写りより人目が気になるから無理か

369:
19/10/19 00:55:33 m8My/Kh6M.net
α57から中古のこなれてきた
α7iiに乗り換え考えてますが幸せになれますか?

370:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c232-2I1y)
19/10/19 01:02:02 sSVjzx/U0.net
>>359
2世代目すら無理して買うならフルサイズなんてやめとけ
3世代目の7iiiならおすすめできる

371:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/19 01:19:49 roB0WseI0.net
>>358
ワイは新品専門やで
お前に味見された後のお下がりは嫌やでw

372:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 01:45:08.99 0GZx3j1w0.net
>>359
何を撮るとかどういう環境が多いかとか分からないけど、初めてフルサイズとしては全然ありだと思うよ
57からだと連写速度がガタッと落ちるけど、あとは7Ⅱの方が圧倒的に上位だし
バッテリーの減り方とシャッター音にはちょっとビビるくらいですぐ慣れるんじゃないかな
あ、ホットシューが変わったのを忘れずに

373:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-BV4E)
19/10/19 01:57:37 roB0WseI0.net
α7?、ええで
ワイもいま一番つこうとるのは?やで



374:きものを追うとかしなければ余裕で現役やし



375:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 02:17:51.73 t9tRGR1fM.net
>>324
ナカ-マ
俺も単焦点スキーなんでよくわかる。
俺の場合、メインは純正35/2.8z、広角はニッコール20/3.5、フレクトゴン20/2.8、ビオゴン21/2.8のどれか、望遠側はEF100/2、ニッコール105/2.5、純正85/1.8のどれかで、広角と望遠を気分で使い分けてる。
純正で20/2.8とかの小さいのが出たらいいんだけどなぁ。

376:359
19/10/19 02:23:13.60 m8My/Kh6M.net
レスありがとうございます。
撮影するものは主に
子供の写真ですね。
それ以外には旅行いったときに風景とかポートレートがメインです。
後初代NEX5を所持してますがAPS-C用のレンズだとがっかりですか?
もっているEマウントレンズは最初のダブルズームレンズキットの二本と
魚眼レンズだけです。

377:
19/10/19 03:08:33 0GZx3j1w0.net
>>365
もしAF追従で子供撮りしたいとかだと、6000系の方がオススメかもしれない
NEX5のキットだと16と1855、魚眼はvclecf1かな?55210のキットもあったかな?
まあ、入れ替え1択だと思うよ
APS-Cクロップだと画素数がガクッと落ちるし、16とvclecf1はまだ遊べる要素があるけど、1855は性能と2870の値段からしてねぇ…
55210にしても手ブレ補正が効かなくなるはず
2870、28、057fec、70300で似たような構成になるけど、予算が厳しいようならフルサイズは断念した方がよろしいかと

378:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d62d-3JT8)
19/10/19 06:25:03 ZmNqSidk0.net
確かにリアルタイムトラッキングはすごいからね
追従性能じゃα7iiやα7iiiなんかの旧型ロックオンなんかより6400のトラッキングは遥かに上
α9のトラッキング+ブラックアウトフリーはそれより上だけど少し高いか

379:359
19/10/19 07:32:05.72 m8My/Kh6M.net
正直なところ金額的に余裕があるわけではないのでα7iiを買い
レンズは撒き餌レンズでやっていこうかと思っていました。
しかし今の話を聞くとおすすめではなさそうですね。
あのコンパクトさとフルサイズってのはとても魅力的だったのです。
そうなると値崩れしているaマウントで戦い続けるのもひとつかなと思ってきました。

380:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f94-5Ddm)
19/10/19 07:56:50 8Z2AzAY00.net
>>366
55210の手ぶれ補正効かないのは初代a7でa7iiなら効くんじゃない?
確かに2870は安いから1855は変えた方がいいと思うし、レンズそのままならフルサイズにする意味ないな
まぁ望遠は高いからNEXに付けて2台体制でもいいんじゃない?

381:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237c-Styi)
19/10/19 08:03:25 Fy745lpB0.net
428最高で~す!

382:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-V+wO)
19/10/19 08:05:36 51DkYwEm0.net
>>368
7?と35F18で良いんじゃないの?35F18は評判良いし最短撮影距離が短いから色々便利だぞ

383:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d62d-3JT8)
19/10/19 08:05:48 ZmNqSidk0.net
トラッキングついてないし高感度も弱いしねえ
24105Gあたりを一緒に買うならiso100あたりはα7iiiとそんなに変わらないんだし、屋外ならいい絵が期待できるけど15万くらいするからなあ
安いレンズ使うならそのお金で1670zでも買うほうが良さそう

384:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 08:33:45.93 42PKpWMk0.net
別にトラッキング無くても人くらい余裕で撮れるんだけど
今まで撮れなかったとでも?

385:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77b-c/xO)
19/10/19 08:42:25 ko2hqtU40.net
この4月に7IIIと24105Gを同時購入したけど、物足りなくなって50f14zを追加購入したら24105Gはお蔵入りしてしまった。
子供撮りだけど単焦点だけでもなんとかなるね。

386:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d62d-3JT8)
19/10/19 08:44:17 ZmNqSidk0.net
トラッキングは追従以外にも使えるんだよ
と言っても使ったことのない人にはわからないか

387:
19/10/19 08:48:51 2R08TEg+d.net
>>375
例えば?
煽りとかじゃなくて初心者なので普通に気になる

388:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 08:58:17.00 FJh3khTg0.net
10本試すニキは画像データ持ち帰ってモニタで収差とか吟味してんの?
すごいな..

389:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 09:01:15.53 ZmNqSidk0.net
>>376
AF-Cでカメラ振っても被写体をロックしてくれるから、昔からのAF-S中央一点と同じやり方で撮れるようになる
物体を認識してAFロックしてくれるから風景やスナップもAF-Cトラッキングのまま使えちゃうってことなんだけど興味あるならヨドなんかで触ってみるといいよ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 09:15:47.46 laGX6QW40.net
SEL70350Gが来たぁ~☆
勢いでポチったけど、触っていい感じ。
とにかく軽い、これなら持って出ようという気になるレンズ。
とりあえずAFは速い。レポは現在ここまでw
URLリンク(i.imgur.com)

391:
19/10/19 09:26:41 JRHDXasG0.net
いいなあ!

392:
19/10/19 09:28:09 Y7f+J0wy0.net
>>356
24105Gの写りがひどいってそんなにクレームが多いのか
知らなかったわ

393:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 09:39:16.41 /e4RN8uma.net
STFのボケってなんかiphoneみたいだな。

394:
19/10/19 10:31:26 NMLAk0ANp.net
Tamronの新製品、Twitterで検索すると

20mm f2.8
24mm f2.8
35mm f2.8
70-180mm f2.8

って、今朝から写真があがってるね

35mmはF045と同じくf1.4であって欲しいんだけどガセネタかな?

395:
19/10/19 10:38:48 E3B0SbI20.net
>>363
いまだ初代の俺ときたら。。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 10:57:21.44 aK3TYnjNa.net
>>383
単焦点はいずれも ハーフマクロか? と言われてるね
面白いラインナップだ
まぁ35mmはFE35mmf1.8がだいぶ寄れるし1段ほど明るいからそっちで良くね説ある
f2ならなぁ

397:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 10:58:07.90 aK3TYnjNa.net
>>384
小さくて軽くてええやん
AFとシャッター音とバッテリーもちはいまいちだが

398:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 11:02:31.86 /PlassEqa.net
>>377
そりゃデスクトップPCとモニター持ち込んで確認するに決まってるだろ

399:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 11:07:25.81 bU34x8I9a.net
>>382
そこが難しいんだよなー
玉ボケが綺麗って言うけど冬場のイルミネーションとかが背景だと描写が違いすぎて違和感感じるし

400:
19/10/19 11:23:44 aGapkg0xd.net
>>382
iPhoneの画像頼む

401:
19/10/19 11:27:14 aGapkg0xd.net
>>383
24mmが200g4万なら登山用に欲しい

402:
19/10/19 11:28:52 YgHE5D+Xd.net
【カメラ】居座る御手洗「キヤノン」落日。デジカメの盟主をソニーが奪取。居座るCEOは認めない「技術音痴」
スレリンク(bizplus板)

403:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-3JT8)
19/10/19 11:31:12 9vNdkghlM.net
>>383
これならサムヤンAF18mmかなあ
望遠の2mmと違い18と20ってかなり違うからなあ

404:
19/10/19 11:32:24 Jq/kUyey0.net
VC付いてないってことは手ブレ補正無しか

405:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 11:44:57.76 roB0WseI0.net
トラッキングってそりゃ便利やけど、でもなくて困るって程でもないやろ・・・
そりゃ高くて新しいのがええのは当然やけど、
7Ⅱってボディに手振れ補正もついとるし、�


406:「るようなことは何も無いで >>384 いやええやん 撮った画で違いが分かる奴居らんで 新しいボディは人が手抜きするための機能が付いてるだけで、 撮れる画は変わらん



407:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/19 11:45:40.44 roB0WseI0.net
>>382
ワイもあれ、嫌いやねんw
凄い違和感感じるで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch