【SIGMA】シグマレンズ 90本目at DCAMERA
【SIGMA】シグマレンズ 90本目 - 暇つぶし2ch594:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 559b-CPZv [122.22.34.194])
19/11/17 08:19:05 Zf+eurJg0.net
>>586
RF28-70f2が1.5kgなので24mmまで伸ばしたら1.5kgは無理なんじゃないかな。
ちなみに初値は40万円。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 08:38:26.67 Hrl3qOML0.net
笑うわ
レンズ変えるのが面倒で使ってるプロでも買わんのでは?

596:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 10:43:44.91 H/l/epN8a.net
どんなに重いレンズでも画質が良ければそれを選ぶ
ボケマスターにカメラケージ組んでる俺の機材は3キロを超えるしね

597:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 10:49:56.37 XQmee+Sqx.net
>>594
昔のex dgみたいに24-60までは許すw
標準ズームのスタートは24㎜で俺はあって欲しいんだよね。
ワイドの24と28の違いに比べればテレの60と70の違いなんて誤差ww
自分は28㎜が一番好きって稀有なんで28は単焦点使うっていうのも理由。
でもart28㎜には触手が沸かない。でかい、重い。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 10:55:20.15 XQmee+Sqx.net
>>596
定点撮影ならね。
で何本かは交換レンズも用意するでしょ?
1本増える度に1~2㎏増えたらたまらんわ。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 11:00:46.39 xiHZvuD80.net
24はじまりは難しい
広角と中望遠は根本的に設計方法が異なり大三元標準になかなかいいものがないわけだ
ましてやF2となると・・いくら重くしてよくても難しいw
24-35, 35-70に分ければ今なら完璧なものが作れるだろうが

600:217 (スフッ Sd03-Qi20 [49.104.4.235])
19/11/17 12:00:27 x6/gtq6gd.net
>>597
> でもart28?には触手が沸かない。でかい、重い。
人間だったら食指が動かないだな
タコとかだったらスマン

601:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2d7c-TmWj [118.241.84.147])
19/11/17 12:55:08 5i0wtM+v0.net
>>599
それ。2-3倍ズームなら35スタートで高画質なのが欲しい。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 14:14:13.94 Hrl3qOML0.net
ズームなんて広角と望遠だけでいいだろ
なんで35-70を埋めようとするんだろ

603:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e395-iGNt [123.227.67.1])
19/11/17 14:21:02 uFjFJcDh0.net
RF 28-70mm f2 のようなのが出てるけどそれじゃだめなのか?

604:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2d7c-TmWj [118.241.84.147])
19/11/17 14:35:41 5i0wtM+v0.net
タムロン35-150とか見ると分かるけど、広角を捨てる事で画質とサイズのバランスがかなり良くなる

605:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/18 19:06:35.54 O/DMKo1Fa.net
ボケマスター1本あったら他のレンズは必要なくなる

606:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bda-HgBq [223.218.32.204])
19/11/18 20:41:02 +stO2DPo0.net
この定期的に同じ内容書き込んでるのは触れちゃいけない系の人なの?

607:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/18 21:14:10.23 2N/pkFV/x.net
1.5㎏超えるレンズ1本持って何を撮っているんだろうか?ww

608:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/18 21:18:21.89 dgmwAC7Pa.net
>>606
どう考えてもキチ○ガイ

609:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-frox [49.98.166.34])
19/11/18 21:33:25 f9CK+vJwd.net
>>606
ボケているのでは

610:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src9-uI3X [126.208.151.170])
19/11/18 21:50:32 Wtbsf2VIr.net
ボケマスターだけに

611:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa49-jvSr [36.12.24.124])
19/11/18 21:58:14 VEJzk3cma.net
納得!

612:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e363-F0S3 [123.225.32.104])
19/11/18 22:02:16 YXna9rxb0.net
ボケマスターって、どのレンズですか

613:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-Wo6m [106.180.39.214])
19/11/18 22:04:20 StEf9b0Pa.net
200-500mm f2.8

614:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/18 23:08:15.22 2mGrKpwS0.net
それはエビフリャー
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
     ヽ(´・ω・)ノ
       |   /
       U U

615:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 00:33:50.71 uX1cHS2s0.net
驚異の有効口径180mm
エビフリャー is ボケマスター

616:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 01:52:09.87 G8qo9e/ma.net
初歩的な事で申し訳無いけどマウント交換って中古品でもしてくれます?

617:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-ub2t [106.161.105.113])
19/11/19 03:56:11 lVP+fQm/a.net
してくれますよ

618:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-bm4M [49.96.35.167])
19/11/19 13:08:01 65tXUY/Jd.net
まだボディ来てないけど、45f2.8コンテンポ持ってます よく解像しますか?
24‐70アートもほしいけど高いだろうなあ

619:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 13:53:37.70 7xd45Rj9d.net
わざと収差を残したというだけあって開放は甘いが絞ればよく解像する

620:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2d7c-TmWj [118.241.84.147])
19/11/19 14:01:55 gFkUlyQT0.net
>>618
Art単と比べなければね。

621:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf9-rTS1 [182.251.253.5])
19/11/19 14:38:59 Uh4kZnpja.net
わざと収差を残すレンズ嫌いだわ

622:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 231c-6HYk [131.147.223.103])
19/11/19 14:52:09 rD3KKhbx0.net
わざと収差を残すと言っても二つあって、一つは理想的には取り払ったほうが良いのに技術的にできなかったパターンと、
もう一つは、その収差を取るために他が犠牲になるから、バランスを取る意味でその収差を残した、の2パターンある。

後者については一概に悪いわけではない。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 15:08:47.63 NzeqnLbRM.net
キチガイが頓珍漢なこと言い出したぞ

624:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 15:28:28.34 rD3KKhbx0.net
よく言われるのが、歪曲収差を残すレンズ。
無理して歪曲収差を取り切らない代わりに、解像力などに全力投球することができる。
歪曲はデジタル補正が簡単なのでこれは頭の良い収差の残し方。

625:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-akz7 [106.129.212.117])
19/11/19 17:56:23 bbutXHXLa.net
オリパナソニーが頭よくて漸くシグマが追いついたってことか?
ズームはまだしもハイエンド単で歪曲残しはシグマの35/1.2くらいだけども

626:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e36d-O0fF [219.119.3.153])
19/11/19 18:17:45 a3S7JYyQ0.net
使って楽しいのは「開ければフンワリ絞ればカリッ」だけどな。

627:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e33d-d4Hp [219.116.192.183])
19/11/19 19:03:50 RTPkOK0F0.net
α7R4の61MPで20Art使ったら紅葉の解像の凄さに驚いたんで、久々にシグマ単追加で欲しくなってきた。40mm買おうかなあ。

628:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e590-rTS1 [210.139.185.170])
19/11/19 19:22:59 3xGJLyqc0.net
40は解像派のためのレンズ
歪みも少ない
重さが我慢できればかなり使える

629:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3da-IR5O [219.164.146.238])
19/11/19 20:19:00 kqisIzio0.net
ここでは絶賛されてるけどあんまり売れてないらしい40mm
解像は素晴らしいしボケも綺麗
しかし35mmと50mm持ってたら手を出しにくい焦点距離とあのデカさは躊躇するよね

結局我慢できなくて買ったしシャッター切るたびに感動するけど旅行とかの時はどうしてもお留守番になりがち

630:名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxc9-iGNt [126.151.112.109])
19/11/19 20:26:05 eXXqWEA9x.net
40mm出すのなら35?と50?をモデチェンすればよかたっと
思うんだよね。商売としても2本売れるわけだし。

631:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-OS/7 [106.128.10.103])
19/11/19 20:29:40 qI0JqYwOa.net
40mmはシネレンズで必要だから作ったんだろう

632:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-+sLU [153.134.32.135])
19/11/19 20:44:52 SUkHAce+0.net
1.2になったら328くらいの大きさか?

633:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 20:48:14.94 eXXqWEA9x.net
シネレンズだから40㎜が必要って意味不明。

634:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-OS/7 [106.128.17.172])
19/11/19 21:05:03 oY4sO9I/a.net
40mmはシネレンズが先に出て、その後にスチル用に出たからな


シグマが28mm, 40mm、105mmシネレンズを発表
2018.9.12 Graham Sheldon
URLリンク(www.cinema5d.com)

>ところで、40mmと28mmはシグマプライムレンズの今までのパターンから外れている。従来は、シネプライムは同社のArtレンズを基にして作られていた。
>そのため、シネプライムはArtレンズと同じ焦点距離だったたが、40mmと28mmはArtシリーズにはない。
>シネレンズを発売しているメーカーの多くは、そのラインナップに40mmと28mmを用意しており、シグマもそれに必ずったとみられる。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 21:31:53.10 3xGJLyqc0.net
35と40全然ちゃうし
35は歪み酷いぞ

636:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/19 21:33:15.08 3xGJLyqc0.net
開放からシャープって謳い文句が許されるのは40だけ

637:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-OY9T [106.133.137.236])
19/11/19 23:05:35 Chyn+sgYa.net
40artのために筋トレ始めた

638:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 01:21:39.61 fbR5ig/50HAPPY.net
各単artを揃えたいけどカメラバッグに単焦点いっぱい詰めて歩くスタイルが通用しないシグマw

639:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e590-rTS1 [210.139.185.170])
19/11/20 01:31:08 s85LYbyK0HAPPY.net
2本しか入らない

640:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW b57d-SsKf [160.248.20.176])
19/11/20 08:21:33 7cFHMUK10HAPPY.net
>>639
いらしいシグマだな

641:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Src9-uI3X [126.208.145.38])
19/11/20 08:34:49 a5o2D34KrHAPPY.net
40や105を持っていくと、中判銀塩のシステムより重くなる

642:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! e395-iGNt [61.207.196.190])
19/11/20 08:37:16 ++8jqMwQ0HAPPY.net
Oh ......

643:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 10:32:56.13 S/x4OFCr0HAPPY.net
>>618
24-70DG DNならアメリカで$1099だから
日本で\10万位じゃね?

644:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 11:01:32.33 VYwK8NgvMHAPPY.net
>>643
為替レートと消費税

645:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! a310-hW9O [115.177.221.7 [上級国民]])
19/11/20 15:08:55 KMhezxjc0HAPPY.net
>>643
為替レートが108円強だけど、両替手数料も掛かるので
両替の方法によるけど110円ぐらいか?
輸入価格が概ね一万円以上だと消費税10%も忘れるな。
あと、レンズだったらたぶん大丈夫だけど関税もチョッピリ
ものによっては掛かるかも。
米アマゾン以外で買うと、送料は高く付くし、通関費用とか
千円ぐらいかかるぞ、しかも通関なんてやって幾らの世界だ。
全部はちょっとずつだけど、積み上がると結構な金額になる。
日本より余程安価で無い限り、慣れない人は個人輸入には手を
出さないのが無難。
自分がやったことないことを他人に勧めるな。

646:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd03-xFNa [49.98.148.22])
19/11/20 15:10:13 KdNJ6MENdHAPPY.net
何言ってんたこいつ...

647:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 16:11:00.31 l5n3RyegaHAPPY.net
シグマはだいたい1ドル100円換算の値付けだよ

648:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW 559b-CPZv [122.22.34.194])
19/11/20 17:33:27 op/HmH3F0HAPPY.net
個人輸入を勧めてる奴なんていた?

649:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa11-OS/7 [106.128.16.183])
19/11/20 17:42:13 f5FRMUiZaHAPPY.net
シグマは国内生産だから海外の値付けよりも安めだね

650:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 17:56:08.35 TtAj0vrK0HAPPY.net
軒下に132000円って書いてたわ
安いな

651:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 18:00:38.00 j4/ZJEY10HAPPY.net
バッタもん屋なら12万くらいなの?
安いよね。

652:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Src9-CPZv [126.34.21.49])
19/11/20 18:07:01 c9Wn/D+urHAPPY.net
1ドル110円計算か

653:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Src9-CPZv [126.34.21.49])
19/11/20 18:08:44 c9Wn/D+urHAPPY.net
いや108円か

654:名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa11-TmWj [106.129.10.86])
19/11/20 18:10:04 T4LdPonPaHAPPY.net
URLリンク(twitter.com)
らしい
(deleted an unsolicited ad)

655:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd72-713/ [49.96.29.25])
19/11/21 09:07:47 lR279kjhd.net
45 DG DN Lマウント絞ってもなにしてもモヤモヤ解像しないじゃないか
何で―? 他に持ってる安レンズと比べて全然違うよ

656:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/21 09:45:50.92 XFDk22Fj0.net
そんな、もんだろう。

657:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf7c-l/N6 [118.241.84.147])
19/11/21 09:56:31 M+I2rlgM0.net
>>655
近接だけでテストしてない?

658:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd72-713/ [49.104.30.136])
19/11/21 10:51:16 Gcl2zNMLd.net
絞ってパンフォーカス
APSCにDA35安の方がはるかに解像する
RICOHがさっさと新型発売しないからこうなるだ!
ボディもソッコー処分や!

659:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf7c-l/N6 [118.241.84.147])
19/11/21 15:46:39 M+I2rlgM0.net
そもそもArtラインでもないしなあ。パンフォーカスだろうが遠景以外は球面収差は残るよ

660:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-KrGd [106.129.211.254])
19/11/21 21:41:51 rLuZo2nTa.net
artは近接特化
85とか遠景はタムロンに負けるってなんかのテストであったような


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch