デジカメinfo part152at DCAMERA
デジカメinfo part152 - 暇つぶし2ch535:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:13:40.62 ZtahVplR0.net
ソニーも王者としての笑いのツボを抑えに来たかwww
買いもしないくせに「期待外れです」って何なん?w
α9初期購入組はお茶を吹くレベルでメシウマだろうけどw

536:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:23:24.11 UPuGmKHi0.net
ちょっと売れだしたくらいでこの殿様商売α9IIはD6に叩きのめされればいい

537:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:29:02.24 BjfnPBpd0.net
今回はSPECでなく信頼性を取りに来たということ。両方同時に上げることはできない、たとえがんばって両方やったとしてもアンチから誹られるw

今回はSPECを上げてないので、基本の信頼性、耐久性と使い勝手に集中した、アピールしてるし実際そうだろう
SPECを挙げない改善>信頼性が上がる、商業機にはその安定性、環境が大事。
無闇にSPECだけをしょっちゅう上げてはいけないということ。長年CNがやってきた正しいやり方だ
今回もし極端にSPEC上げてきたら、アンチが
「商業的環境整備、耐久性を捨ててSPEC偏重、だからソニーはアマチュア家電メーカー、だめだ」と連呼してたであろうことは間違いないw
A9-2は正しくCNの商業機のやり方を踏襲してる。正しい道を歩んでると思うね

538:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:29:21.45 ZtahVplR0.net
D6のどのスペックで叩きのめせるとか思えるのか不思議w
20fpsリアルタイムトラッキング無理やろ

539:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:38:20.95 VfCVZAbKp.net
>>518
どんだけ前向きやねん

540:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:39:32.37 qvCWh8a/0.net
>>507
家電屋って言って煽ってるからだろ。
おまえこそ、スチルの話だったら家電、関係ないだろ。
そもそもスチルはミノルタを引き継いでるんだから。

541:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:42


542::10.65 ID:VunnSW1Wa.net



543:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:43:37.16 BpAtHRUuM.net
ソニーも殿様商売モードかな。まあ、CNがだらしないから仕方ない。
まあ、来年出る予定のシグマフルサイズfoveon購入予定だから、食指が動かなくて良かったわ。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:43:57.71 4p20gfg2d.net
>>516
他社にマウント取るためだろ常識的に考えて
キャノニコにマウント取り巻くれると期待してたのにガッカリした!ってこと

545:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:46:44.54 qvCWh8a/0.net
>>504
お前ほんと何も理解して


546:ねーな。 >取りたいなら別のレンジのカメラ出すか だから他社に先駆けてフルサイズミラーレスで勝負に行ったんだろ。



547:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:46:46.67 1SMW4C300.net
>>506
フルサイズのカメラは全然ないよ。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:50:12.33 oM0uRnRC0.net
プロ一眼レフユーザーには思ったよりも相手になさなかったんだろう。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:51:42.77 VunnSW1Wa.net
>>525
お前が理解してないだろ
別のレンジってのは、業務機としてのレンジを出せってことだよ
民生機のならびじゃなく
URLリンク(www.sony.jp)
ここに列なるような機種出せってこと
日本語覚えてからレスしろ

550:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:52:24.17 qvCWh8a/0.net
>>522
煽りだろ。
家電屋としてα出してるって根拠は?
ソニーは業務用映像機器じゃトップで、当然業務用のノウハウ持ってる会社だぞ。
スチールだってプロサポート用意してるだろ。
単なる煽りか思い込みだろ。
反論あるなら家電屋でカメラを出してる根拠をあけてみろよ。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:57:10.65 dsu2Zzm1d.net
まぁ実際36MPとか連写機を買うような層に必要なのか?って疑問はあるよな
どう考えても重すぎて使い辛い

552:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:00:51.47 VunnSW1Wa.net
>>529
自分でミノルタがーとかほざいてAマウント捨てた事実突きつけたら今度は映像機器じゃー
論点ずらしまくりで話にならん
ちなみに俺はAマウントユーザーだからな
A切ってEを突き進めてライトユーザだけを獲得しに行ってる姿勢を見てる
だからEは成功したと思うがAを切ってる時点でミノルタのカメラ屋としてのブランドや技術を捨ててることにかわりないし
だからこそ家電屋だと言ってる

553:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:03:56.29 qvCWh8a/0.net
>>528
レンジは日本語じゃねーけどな
あとレンジって範囲だからね。
レフ機とミラーレスの分け方でも、レンジは通用する。
お前がお前の中で業務機と民生機って意味で使っただけで、それを何処にも書いてないくせに日本語理解しろ?
お前こそ国語やり直したほうがいいんじゃないか?
てか業務機と民生機は販売チャンネルの違いだから
レンジなんて言わずチャンネルって言えば、説明しなくても通用するんだわ。
あとCNだってスチールは業務用民生用で分けてないだろ。
Cもビデオカメラは業務用カテゴリーで、出してるが。
業務用にすると量販店で販売出来なくなるから出さないんだよ。
修理窓口も変わっちゃう。
映像の、業務機は法人相手が多いからそれで良いけど
スチールは個人相手が多いしアマチュアも購入するから業務チャンネルにするメリットが無いんだよ。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:06:30.16 Whojjh3jM.net
ここまで来るとグローバルか有機でないと革命っていわれないだろうからな。
直近では光ToFセンサーとかあるけど評価されんだろうし、有機もグロもまだ時期尚早煮詰不足。
逆言えばNはともかくCは有機の研究一応してるからSに先んじれば絶対王者帰り咲きのチャンスは有るぞ頑張れ
Nは…なんか未来投資してるのか?

555:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:07:32.73 27ZyPMtE0.net
EVFの遅延とか、電子シャッター時の微妙な歪みとかはもっと改善できるんじゃないのとは思うが…
というかこれくらいしか不満はないな

556:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:12:15.12 qvCWh8a/0.net
>>531
お前の思い込みだろ。
映像機器とスチルだって共通する部分はかなりある。
ミノルタの技術とSONYの映像機器ノウハウが合わさって今のαがあるのは明確だろ。
ミラーレスには一切ミノルタの技術が入ってないとでも思ってるのか?
CNだってレフ機終わらせる準備に入ったし、
99IIが出て、まだ3年なのに完全に切ったわけでもなかろう。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:13:44.61 bW9UVOB/d.net
>>533
Canon


558:はすでにその先、最近はAPDセンサーの特許出してる。 これ実用化できたら、ノイズ自体が発生しない究極のセンサーになる



559:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:18:48.61 VunnSW1Wa.net
>>535
また論点ずらし
話にならん

560:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:19:32.40 3F32KrAq0.net
>>534
EVFの遅延は原理的にゼロにはならない。画像処理が
入っているからね。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:24:26.45 rWP4WbuBM.net
>>531
Aはまだ捨ててないだろ
99iiiをしれっと出してくるんじゃないかと思ってる
ソニーはそういう会社だ

562:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:26:18.49 K7m7ItnB0.net
>>659
F値はFocal-numberで・・・日本では何故か「絞り値」と訳しているけど、
絞りを英訳すると「Aperture」だから、本来は「A値」と呼ぶべきかもしれんね。
ちなみにカメラのモードダイヤルは「A」とか「Av」と表示されてる。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:26:52.00 K7m7ItnB0.net
誤爆

564:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:28:33.52 bO2McgRg0.net
>>536
で、それいくらで売るの?
性能高くても500万とか1000万じゃなんも意味ないが

565:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:40:46.60 Ts4MQkZY0.net
>>536
APDは原理上、フォトンのカウンタなので、(canonの特許はそうなってる)
光が沢山あるところだとあっという間に飽和するよ。
カウントの速度上げればDR広がるだろうけど困難な道のりだと思う。
同着したフォトンがあった場合識別難しいし。
当面の間は極超高感度の特殊用途専用じゃね?
APDはアナログ時代での光電子増倍管だと思えばだいたい合ってる。
カミオカンデとかで使うようなやつ…。
イメージャとしてならスターライトスコープのI.I.(イメージインテンシファイア)だね。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:41:21.80 Whojjh3jM.net
APDか・・面白い技術だ。ただおそらく一般的民生撮像素子に降りてくるのは有機やグロより先だろうな…
パナも頑張ってるようだしSもやってるんじゃね。ともあれ独自で頑張ってるCは応援したい、

567:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:50:58.66 Ts4MQkZY0.net
>>535
SONYが映像機器屋としてレンズ交換式カメラに切り込んだのはトランスルーセント機の時からだろね。
あれって実質的にミラーレスなのに、ミラーレス批判の人がスルーしてたのが面白かった。
その前段階としてライブビューに力入れてたのも映像機器屋としての考えがあったんだと思う。
あと、SONY自身はデジカメ屋としてけっこう長いからね。
レンズ交換式に手を出してなかっただけで。
家電屋のデジカメと馬鹿にするなら、電卓屋がデジカメ市場を切り開いたことを思い出して、
差別意識を無くして欲しいものだな。

568:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:00:11.73 3F32KrAq0.net
>>545
デジカメ市場を切り開いたのは世界的にはコンピュータ屋のアップル

569:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:03:02.56 Ts4MQkZY0.net
>>546
んじゃ、計算機屋だな。

570:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:09:04.98 OkEpIiT+H.net
a9IIは縦グリ一体化ボディにすべきだったな
造るノウハウないのかな

571:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:11:24.39 oM0uRnRC0.net
黒い歴史になったなα9II

572:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:12:57.43 qvCWh8a/0.net
>>537
どこが論点ずらしてるのか具体的に指摘してみろよ。
全てお前の意見に反論してるんだけど。
ミノルタの技術は捨ててないし、まだAマウント切ってない。
デジカメは映像とスチルは技術融合してるから映像技術は無関係ではない。
これのどこで論点がズレてるのか言ってみろ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:16:55.96 3F32KrAq0.net
ソニーα100はとうぜんミノルタの技術
ソニーα55もミノルタの技術
ソニーNEXもミノルタの技術
ソニーα7もミノルタの技術

574:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:17:10.72 xuaVtrVwa.net
>>531
EマウントはSONYの業務用ビデオカメラでも使用してるし
ライトユーザー獲得の為に作った訳じゃない。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:23:15.29 hbK/hQACM.net
>>548
一体型なんて要らないんだわ
CanonでもNikonでも使ってろよ

576:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 15:01:03.94 Ts4MQkZY0.net
>>550
何かのインタビューでミノルタの技術が生きてるとか言ってた気がするな。
でも、Aマウントはもういいでしょ。
モーター内蔵レンズならマウントアダプタのLA-EA3で十分だろうし、
モーター無いレンズ用にLA-EA4からトランスルーセントミラー抜いたのを
追加で用意してもらえれば、像面位相差が使えるはずだから問題なし。
Aマウント機はすでにミラーレスだから、Eマウント機との違いってほとんどないよ。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 15:29:35.09 9RdcFB73a.net
Eマウント機にαのブランド使わないでくれよ
所詮偽物なんだから

578:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 15:47:03.66 Ts4MQkZY0.net
>>555
そういうのは経営失敗したミノルタに言ってくれ。
いいじゃん、一流メーカーのトップブランドとして生き残ってるんだから。
俺の愛したYashicaなんか今ではなぁ…!(泣

579:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 15:53:34.84 ZtahVplR0.net
Eマウントがαの紛い物って団塊世代の拗らせ?w
ケツまくって撤退しちゃった規格をよく維持してる方だろwww

580:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 15:54:37.19 Whojjh3jM.net
俺の大好きだったCHINONなんてなぁ…生き残ってるけどもう…

581:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 16:01:45.60 x268ssM6d.net
文句はコニミノにどうぞ
チョンみたいな粘着質出キモいわw

582:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 16:37:35.45 3F32KrAq0.net
ソニ基地たちが妄想を膨らませていたα9IIがアレでワロタ

583:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 16:40:04.19 ZtahVplR0.net
ソニ基地なんざガン無視っしょw
舐められてるのはニコキャノだろ

584:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:13:45.86 oivjcyGX0.net
今年いちばんのお笑いカメラ、ソニーα9II。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:14:41.36 ZA3ZvevWp.net
>>536
5年前から同じこと言ってる・・・

586:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:17:53.17 RXrcIud8p.net
>>538
一眼レフの物理ミラーのパタパタもゼロにならないからラグラグだし
シャッター&ミラーショックでブレるしCNのミラーレスもEVFがゴミで絶対にプロは使わない産廃だね!
CNは信者も買わないミラーレスは捨てて一眼レフに絞るしかないわ

587:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:18:43.69 WT8VS+wy0.net
>>504
ソニーは大昔から映像業界でも音楽業界でもプロフェッショナル層を相手にしてる最大手企業だぞ
抱えてるクリエイタープロ市場の規模は総合ではカメラ市場しか持ってないニコキヤノなんかでは足元にも及ばない

588:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:22:46.73 RXrcIud8p.net
>>545
湾岸戦争時に交換式マビカプロレンズ出して
米軍や通信社にデータ伝送システム込みで導入されてたでしょ?
その頃キャノンやニコンは銀塩カメラでしょ?

589:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:23:03.68 123OQFINH.net
ソニーのNEXはクソみたいなカメラだった。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:24:42.11 RXrcIud8p.net
ミスったw
レンズ交換式マビカプロだ

591:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:24:51.13 3F32KrAq0.net
>>564
一眼レフのタイムラグはシャッターを切った後にミラーが上下することで起きる。
ミラーレスのタイムラグはそもそもEVFが原理的に表示タイムラグから解放されない。
さらに、シャッターのタイムラグが加わる。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:30:01.40 XslLGGTZd.net
あまりにできの悪さにソニキチがさらにキチガイ度を増してるw

593:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:45


594::32.11 ID:ZUt7YqGNM.net



595:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 17:47:40.30 E1RjDt0Rd.net
他の分野での機材のデジタル化によって発生するレイテンシ問題は
最終的に処理能力の向上でレイテンシ自体が縮まって人体で感知できなくなるのと
レイテンシがゼロではないデメリットより他のメリットが大きすぎることでアナログはだいたい滅んでる
レイテンシなんてのはアナクロジジイが最後に籠もる拠点だよ

596:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:04:04.54 oM0uRnRC0.net
こんなものを擁護しないといけないソニオタも大変だわなw

597:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:10:10.82 ZtahVplR0.net
擁護する価値すらないⅡと付いたフルサイズ機もあったな

598:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:14:42.43 WT8VS+wy0.net
まあ、新センサーは既にあるのに使わないってのは舐めプされてるというかライバルメーカーが未だ旧α9のセンサーに及ばないのしか出してないからしゃーない
α9Rとかα9Sとかなら出るかもね。せっかく発表したセンサーどこにも使わないとも思えないし

599:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:17:02.04 3gCanJ2C0.net
前々からミラーレスのAFは構造的な問題から絞り開放ではやっていないだろうと感じていたがやはり当たっていた。
そうなると露出計算も絞り開放ではなく見込み計算をしていることになる。 ミラーレスの露出が暴れまくる理由がそれだったとは不覚にも気づかなかった。
マウントアダプタで他社のレンズを大喜びで使ってるアホ面が目に浮かぶ。 レンズデータもないレンズを使って喜ぶ顔

600:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:17:47.06 123OQFINH.net
ソニーのフルサイズ機は新マウントを開発してやり直すべき。
新マウントは内径58mm, フランジバック14mmだ。これでニコンと競争できる。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:18:59.76 3gCanJ2C0.net
露出補正の専用ダイヤルが誇らしげについてるミラーレス、あれはポンコツの証

602:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:19:04.56 Ts4MQkZY0.net
>>566
マジかよ知らなかったわマビカプロ、
ってググってみたら4件しかヒットしないしそのうち2件はこのスレなんだけど…。
実在したのか疑わしいレベルで出てこない。
国内未発売とかかね?
でもいずれにせよ、マビカってことはフロッピーだな。えらい古い。
たとえその時映像機器屋として本気だったとしても、途中でやめてるのでαとは別系譜と思う。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:19:34.68 DkkmKBPo0.net
>>575
センサーサイズ変えたらいろいろ不具合あるだろうし7M4で積んで
システムのバグ取りしていってM5世代の頃にプロ機にも下ろしてくるとか

604:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:26:23.00 ZtahVplR0.net
>>577
マウントサイズやフランジバック長を比べ合うとか意味ないよ?
珍子のデカさ比べみたいにやれってか?
Eマウントの賞味期限が切れる頃には次世代マウントとして考えるだろ
その前に何とかワンみたいに消えるマウントが出ないといいですねっw

605:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:28:51.83 ZtahVplR0.net
>>580
α7ⅳはそのまま2400万画素の裏面CMOSのままに決まってんじゃんw

606:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:34:53.77 X2lGdx2B0.net
しかし慣れって怖いな
α9、α7R3、α7M3とたて続けに出た時はあまりの飛躍ぶりに度肝を抜かれたけど
いざその高性能に慣れてしまうと小改良程度では驚かなくなってしまっている
むしろもっと驚かせろと身勝手に欲求していた
他を見れば依然として対立候補はないにもかかわらずだ
ソニーに移ってわずか2年でもう買い換える気でいたなど完全に自分を見失っていたので
α9M2の発表は本来自分の撮りたいものが何なのかを冷静に考える良い機会になった

607:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:39:54.11 UPuGmKHi0.net
RIIIも9IIもセンサー据え置きだったし7Ⅳも7IIIの流用だろうな
大きな変化はあと数年起きないのかと思うと退屈

608:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:46:11.41 pJI2zBB20.net
>>583
α9から性能が上がっても価格も相応に増えてるから2年前でもできた事を今更やってる感がある

609:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:47:16.71 fJv8yxyE0.net
A9-2についてひとつ確かなのは
ニコンが同じことやればニコ爺は熟成と褒め
ソニーがやるとお笑いクズと貶めるってことだな
Cはまぁわかってるから何も言わないと思う

610:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:49:39.59 3gCanJ2C0.net
a7登場以来こまめに買い替えてる人って、「自分が育てた」みたいな錯覚に陥っているんだろうなw

611:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 18:49:48.46 Cp8/op2W0.net
今回もメニューでタッチできないんですかねっ
また家電批評でフルボッコにされないといいですねっ
王者キヤノンここにありっ

612:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:03:08.65 jjZ6L8Ycp.net
>>579
1989年に発売されたレンズ交換式のPROMAVICA MVC-5000でしょ?
当時報道のフィルムや紙焼きを低画質のテレックスか郵送だった時代に
伝送システムとセットで販売されて、速報性の必要な新聞社や日本ではF1のグラフ紙で使われてたはず
天安門事件の戦車に立ち向かう男の写真を世界に発信したのもその伝送システム

613:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:03:50.91 UdesahQpr.net
>>588
で、出た~!敗者キヤノンさん(笑)

614:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:11:26.12 ZtahVplR0.net
>>587
お布施って大事よ?w
資産価値が暴落する前に新機種に乗り換えてるヤツが正義っしょ

615:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:35:14.62 ZtahVplR0.net
家電批評はキヤノン準拠にしか見えんw

616:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:38:24.46 Cp8/op2W0.net
>>592
そんなことないですよっ
最近キヤノンアンチにも大人気のカリスマの伴さんがRX100大特集もしてましたしねっ

617:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:40:30.67 Ts4MQkZY0.net
>>589
うぁ、アナログのマビカか! 2インチフロッピーにビデオ映像で記録するやつ。
電子スチルカメラだけどデジカメじゃないやつだな…。
まさに映像屋だから作れたカメラだね。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:45:29.57 Cp8/op2W0.net
その異例の大特集で「結局昼間の画質は初代が1番」というお墨付きのおかげで自信から確信に変わりましたっ
Kiss Mがそこそこの性能でも永遠のベストセラーなように高ければいいってもんじゃないですっ

619:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:56:46.47 3F32KrAq0.net
>>594
MAVICAって実際に撮ったことがあるけど、酷い画質だった。
新聞の粗いスクリーン印刷でなんとかというレベル。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 19:59:01.42 oM0uRnRC0.net
市場推定価格:550,000円前後 高っか
プロでも無ければ、なかなか買えるやつおらんやろw

621:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:09:20.65 oW44hfFb0.net
α92実用的な部分の改良か。でもα9の時点でも相当凄いからあそこにさらにAFよくなってるならいいんじゃね? 買わないというか買えないけどw
ニコキャノは初代α9同等機種出すのすらあと3年はかかるだろ

622:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:13:13.08 3F32KrAq0.net
>>598
AFは特別良くはなっていない。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:27:37.09 ow3TYRKU0.net
サイトウ (2019年10月 3日 17:10)
楽しみですね。
スペック次第では買います。
まんじまる (2019年10月 3日 18:33)
待ってました!増税後初の大きな買い物1号になりそうです
サカナ (2019年10月 3日 18:35)
いよいよですね
スチル機としてはα9でも申し分ないです
ただ動画性能だけはもう少し頑張って欲しいですね
せっせと貯めたα7SⅢ貯金(もう諦め気味で6600でお茶を濁そうかと思っているところ)を、α9Ⅱに投資したくなるような、
あっと驚く何かが搭載されるのではと楽しみにしています
NCPOS (2019年10月 3日 19:16)
楽しみですね。AF性能向上はもとより36MP、連写20コマ/S以上を予想してますがどうなることやら。
画素数、画質的にはこの前購入した7RⅣです満足しているのでスポーツ向けハイスピード機として追加購入したいですね。
まあ50万は下らないどう思うので、購入は2年後ですかね(笑)
リーゼント807 (2019年10月 3日 19:54)
現在のα9でも十分過ぎるスペックに思いますが、それ以上のものが出るとなると期待も大きいですね。
出来れば道具としての信頼性(頑丈さなど)が今よりも良くなって欲しいですが、小型化を目指すソニーなのでどうかな?
さらに旧機種も併売しているα7系と同じ様にα9も値下げすると、今まで様子を見ていた方たちも気になるのではないかと思います。

624:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:27:48.16 ow3TYRKU0.net
モニカ (2019年10月 3日 20:55)
いよいよ!楽しみですね。
脳内α9M2にどの程度迫ってくれるか(笑)
期待して待ってます。(私には買えませんが)
空タク (2019年10月 3日 21:10)
予想より数日早いんですね!!
7RⅣのシャッターフィーリングも良いみたいですし9Ⅱは同等か更にその防滴防塵性能等を期待します
初ソニーはα9Ⅱと決めています。 
りゅうころ (2019年10月 3日 22:58)
相変わらずSONYさんは出し惜しみしませんね。
おそらく自分には買える代物ではありませんが今後のデジカメのひとつの方向を示すであろう機種になることは間違いないであろうから楽しみです。
たんこぶ (2019年10月 3日 22:59)
どの程度のスペックになるでしょうか。
・20連写/秒
・4000万画素超
のモンスタースペックを期待しています
りんご (2019年10月 3日 23:23)
YouTubeにはもう動画来てますね!

625:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:42:15.40 LWVbUsz0a.net
発表前にinfoに書き込んだ奴の顔が見たいwwwwww

626:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:43:08.06 sDw5di+Jr.net
>>599
アンチじゃんきみ
ちゃんと読んでないだろ
AFの改善 って書いてるから

627:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:55:47.57 3gCanJ2C0.net
安いデジカメじゃないのに未だにAF性能が話題になるってどういう事でしょうか?

628:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:12:47.63 3gCanJ2C0.net
ソニーの場合像面位相差からこっそりコントラストAFに切り替わってる(SEL14TCとか)SEL200600Gがテレコン対応とか常識知ってるならおや?って思う所満載w

629:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:16:43.94 Cp8/op2W0.net
PS4も今さらPSナウをプッシュしたり迷走してますねっ
素直にPS3までの互換つけておけば任天堂に大勝ちできたというのにっ

630:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:24:29.45 QaSiuMKEd.net
>>605
サポートにきちんとどの機種が像面になるのかコントラストになるのか書いてるんだが

631:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:27:04.73 AidCHAEy0.net
>>598
α9ってD5や1DXmk2に対して勝ってるのってサイレントシャッターくらいじゃないなあ
報道用途のカメラとしちゃ劣ってる部分の方が多い気がするが

632:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:29:37.46 pJI2zBB20.net
>>603
センサーが変わらない
AFアルゴリズムは旧型にも適用できる
LSIの変更だけでAFはどれだけ変わるのか

633:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:34:59.00 QaSiuMKEd.net
>>609
エンジン変わってるけど旧型もアルゴリズム同じようにできるの?処理能力違うと思うけど…

634:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:37:40.31 3gCanJ2C0.net
>>608
値段だけプロ仕様、それに見合った自己中機能にオリジナルの呼称を付けて高機能を印象付けてるんだよ。 使い勝手は別だから簡単にスペック表で一眼レフと比較することはできない

635:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:46:38.64 x6GmHL3sd.net
耐久性強化→他社は何十年前からやってる
何周遅れで転送関係強化→やっと他社並みの性能
メカシャッターやっと10連写→他社は何年も前に12・14連写
勝ってるのは電子シャッターのみ→それもオリンピック前に出る機種抜かれそう。

636:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:49:07.18 Ts4MQkZY0.net
>>608
報道は全部サイレントシャッターにして欲しいよなぁ…。
シャッター音うるさすぎて発言などが聞こえない。
アレってどうにかならんのか…。
デジタルなんだからペリクルミラーの光量落ちは障害にならんと思うし。
今更やらんだろうけど…。
というか、そういう報道記者のカメラはレフ機である必要ゼロだな。
意外と減価償却おわった頃に皆ミラーレスにしてたりして。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:55:07.54 3gCanJ2C0.net
>シャッター音うるさすぎて発言などが聞こえない。
それがカメラの所為ならミュージシャンのライブ会場なんか観客の声が邪魔になるだろw
世の中にはマイクというものが有ってだなw

638:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:58:14.86 ow3TYRKU0.net
謝罪会見で無音じゃ気分出ねーだろ

639:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 21:58:30.04 07LcSRY50.net
的外れ過ぎて草

640:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 22:10:43.20 Cp8/op2W0.net
木下優樹菜ちゃんはアルハーに乗り換えてほしいですねっ

641:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 22:25:47.39 1rNt2AAW0.net
>>598
ソニーからセンサー買う時期次第のニコンはともかくキヤノンは…

642:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 23:24:03.20 oW44hfFb0.net
アンチソニー多いよな
というか昔からキヤノンニコン使ってたような人はこの状況気に入らないわな
動きものは眼レフ最後の砦だったしα9がファームアップであそこまで進化されるとな…

643:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 23:27:08.16 LSWxe+9F0.net
BIONZが更新されてAF/AEトラッキング最大60回/秒演算って言ってるから、連写60コマのポテンシャルは有りそうだけど

644:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 23:31:57.19 AidCHAEy0.net
>>613
将来的にはミラーレスになるだろうけどね
仕事の道具だからちゃんと使えれば何でも良いんだよ
ただ今のα9はまだ報道用カメラとしてはまだ足りない部分が多くて2社のレフ機を直ぐに代替出来るようなカメラじゃあ無いというだけ

645:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 23:43:49.18 7l/KkJMw0.net
>>606
x86採用しなかったら任天堂どころかマイクロソフトに負けるわ

646:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 00:15:13.39 foogAMR70.net
>>621
具体的に報道用カメラとして足りない所をあげてみろよ

647:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 00:27:10.40 rzZpjthN0.net
答えられなくてバックレるに1票

648:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 00:30:35.58 7hlMqdw60.net
>>621
別にα9である必要はないじゃん。
CNのレンズ資産があるんだから、アダプタつけてZとRFじゃね?
記者会見カメラに動体速度とかイランだろうし。
資産気にしないところはすでにFEにしてるかもしれんけどなー。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 00:57:56.00 veMwZkP/0.net
>>623
α9Ⅱで追加されてたけど
音声メモはいくら要望しても追加されなかったとゲッティの人は言ってたな
あと防塵防滴はCNに比べて明確に不安があるよね
あとバッファがフルになった後の一部操作不能状態からの復帰の遅さ
改善されたとはいえバッテリーライフ
EVFなので仕方ないけどOVFに比べると覗いた瞬間には見えない
フォルダを沢山作るとどのフォルダに何枚入ってるかわからない
最近やっと改善されたけどメモリーカードに本体の設定をコピー出来なかった
パッと出るのはこんな感じかな

650:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:21:32.95 uV+bbdy+0.net
>>626
α9は電子シャッターだけ使うとかなりバッテリー持つよ
2500枚くらいはいけるかな
ライブビューからEVF覗いたとき一瞬ラグがあるのは本当にストレスだったけど改良されたみたいだね
あとはダイヤルのレスポンスだよ
あれだけ改善して欲しいわ

651:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:23:20.89 veMwZkP/0.net
あとセンサー剥き出しだからレンズ替える時に不安なのとゴミがどうしても着いちゃうよね
1DXmk2もグリスが飛び散りまくって殺意を覚えたんだけどさ

652:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:23:43.69 SnQbnt+g0.net
>>237
それ、いたって普通だから
マイクロフォーサーズで明るいレンズつけて、明るい場所で絞り優先AEで
絞り開放で撮影すると、ライブビューでは少し絞られている画像が表示され、実際に撮影された画像は絞り開放で写っている。
撮像素子焼けを防ぐため。
同じ場所、同じ明るさでも、暗いレンズを装着してるとこの現象は起きない

653:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:28:56.91 veMwZkP/0.net
>>627
バッテリーだいぶもつけどやはりCNのカメラのがよりもつからどうしても比較しちゃう
ミラーレスだけで考えたら圧倒的に良いけど
あと個人的な感覚でいうとAFonボタンが固くて長い時間撮影してると痛い

654:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:30:49.86 qO29ESOi0.net
>>608
小型とAFは結構評価されてる
スポーツ報道ね
まあ持ちやすさとか含めて、劣ってるところが多々あるのは事実
それを埋めるためのα9IIだからな
これで、ソニーがオリンピックに向けて本気というのが分かった
世界陸上も7, 8人に一人ぐらいはソニーだし、オリンピックまでにさらに伸ばすんじゃないかな

655:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:36:34.07 veMwZkP/0.net
>>631
α9のメリットも実際使って十二分にわかってるけど足りない部分もまだあるよなあってだけ
使ったからこそ全部は絶賛出来ん
今年になってソニーは本当に増えたよね

656:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:43:21.09 d53o/SfQ0.net
>>594
ソニーが80年代にこんなレンズ交換式カメラ作ってて実際に報道機関で使われたとかビックリやなww
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(goodoldbits.wordpress.com)
これ、RAWより更に手前な電子情報をフロッピーに記録して、それを画像データとして電話回線で編集部まで転送するシステムなのな
半デジタルカメラというかデジカメというよりデジカメの先祖って感じやな

657:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:44:04.68 uV+bbdy+0.net
>>630
あとソニーの高感度ってザラザラしてるのが気になるな
納品前にNRかけないと肌でもザラザラになるのが違和感ある
キヤノンみたいに塗りつぶしてもいいのにと思う時がある

658:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:44:31.12 d53o/SfQ0.net
センサーはCCD
CCDの情報を直接記録する

659:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 01:47:21.19 veMwZkP/0.net
>>634
確かに撮って出しのJPEGはソニーだしもっと良いものと思ってたからアレってなったかも
悪くないけどそんなに良くなかった

660:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 03:38:2


661:7.58 ID:iGNHPE0Y0.net



662:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 05:11:56.89 IaQ/VYZ20.net
プロ向けという事で枯れた機種であることが必要だったんじゃね
どうせ数も出ないだろうし

663:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 05:39:49.86 gVPfojKC0.net
最近はリークサイト対策が厳しくなってろくに情報でてこなくなったな。
特許や認証機関の情報しか参考にならん

664:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 06:43:52.59 leyzJB3Q0.net
90DとM6の時は紹介動画まで流出してたじゃん

665:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 07:13:57.31 4TQrnlku0.net
7月3日くらいの噂で、
ソニーがレンズ交換式カメラ4機種とサイバーショット1機種を発表っていうのは
a7RIV、RX100M7、a6100、a6600、a9IIで当たってるし
外れた所だけを注目されてるでSARはよく当ててると思う

666:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 07:43:14.34 usREn1nc0.net
>>641
そのぐらいの予想は誰にでもできる。肝心のα9IIのスペックも
発表日もメチャメチャに外したSARはA級戦犯。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 07:45:23.51 NvlghjLz0.net
>>629
そんな仕様ピンボケを量産するだけでは?!

668:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 07:53:46.78 leyzJB3Q0.net
>>641
それこそ認証機関の情報からでしょ
5GHz対応だからハイエンドだとか分かるし

669:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 08:32:33.31 BlWlDssed.net
>>627
ダイヤルレスポンスはR3→R4でかなり良くなったから期待出来るんじゃないかな

670:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 08:57:39.37 kVgPTpdW0.net
キヤノンのRFマウントレンズのラインナップ(特許含む)はもうSONYなんか凌駕したな

671:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:17:59.14 fRfJWcSod.net
特許眺めてないで買ってやれよ…

672:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:19:15.15 FlYMUBkZ0.net
ソニーが報道用カメラになるなんて考えられない。 ソニーにそんな考えは更々ないだろ

673:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:23:41.75 4TQrnlku0.net
>>646
キヤノンの特許なんてほとんどノルマ特許だから
実際に製品化される可能性はまずないぞ

674:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:25:13.93 ypVmWzuVp.net
ソニーは報道用カムコーダーで何十年もやってんのにバカには考えられないだけだろw

675:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:25:47.16 mK8PLcdxM.net
>>641
それはSARの噂ではない
URLリンク(cameota.com)
SARは認証情報に登録されているのはRX100VIIとRX100VIIAとRX10Vとα9IIとα7SIIIだと自信満々に言っていた

676:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:26:22.96 D+BdwUNo0.net
デカいストロボ必須だから小さいボディは意味ない、静かに撮れると仕事してるように見えないからダメだ。
プロにとっては仕事してる感、特別感、プロ感を演出しないとギャラを吹っかけられないから、無駄にデカくてうるさい機材が必要なんだよ、そんなことも分からないとはな

677:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:26:57.85 oFI0JtgkM.net
ソニーは放送用カメラやってるからついでに静止画もソニーで揃えたらいいやんって感じじゃね?

678:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:27:25.02 D+BdwUNo0.net
ソニーの中の人は所詮はアマチュア志向・・・

679:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:27:56.19 KUNhL2840.net
本気な顔して凡庸レンズ生み出すキヤノンぱねーっすと野次りつつ、
レンズに関しては一目置かれるメーカーなのは間違いない
本体とCMOS頑張れ...

680:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:27:59.38 FlYMUBkZ0.net
放送用カメラならなにもソニーだけの特権でもないぞw カムコーダーとかワロス

681:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:30:45.75 FlYMUBkZ0.net
ソニーの放送用カメラはスタジオ用というよりロケハン向けだろ

682:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:32:54.44 adfzsUNW0.net
アホか

683:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:33:43.17 jXRcZNzo0.net
特許含むwww

684:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:36:43.88 KUNhL2840.net
特許含むレンズラインナップという新しい煽り?というか主張?w

685:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:37:51.96 cO1gaPGl0.net
特許含むは斬新すぎるwww

686:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 09:50:19.94 or6bQfguM.net
特許の数で勝負されても我々に還元ねーわw

687:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:01:20.29 D+BdwUNo0.net
ここってプロ機所有や使ったことある奴いる?

688:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:03:24.36 ibseMK73M.net
次世代のカメラはあれだな
撮影者の癖を把握して、ネットワークに繋がって技能向上のための治験を集めて、撮影者に助言を行うカメラだな
コンサルティング機能搭載

689:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:06:49.78 JyCjzE1mM.net
どんな家電も人工知能(ディープラーニング)による自己進化機能は必須になるのかな

690:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:13:24.65 CY4/O7Qud.net
>>665
変なふうに育ちそうだ

691:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:25:05.83 J8C9V+bwd.net
>>655
RF用のレンズライナップ見てると羨ましくも思うがボディ性能でソニーを選ばざるを得ないのがもったいないな
ニコンはZ用の並単は性能は良くてもあの値段じゃ…
ライカやツァイスだと受け入れれるけど勘違いしてんのかな??

692:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:30:02.69 y5iosfPv0.net
フレーミングアドバイザーって名前で被写体に合わせてガイドが出るやつはシャープがやってたな

693:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:19:10.95 FlYMUBkZ0.net
ノルマ特許て、戦略特許の事を言おうとして聞きかじりを間違えてんのかw ワロス

694:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:22:57.03 KUNhL2840.net
中の人かも... >>ノルマ特許

695:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:30:47.68 4TQrnlku0.net
>>669
キヤノンのノルマ特許は有名だぞ
URLリンク(kamimotalk.com)
カメラ開発部門の場合は給料減らされないために
ノルマが足りない場合は適当なレンズの特許を取得して
どうにか凌ぐのが慣習になってる

696:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:33:18.57 RMWl69Wvd.net
会社によっては半期ひとり1件や2件といったノルマがあるのだよ(´;ω;`)

697:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:34:52.09 rzezLgT2H.net
>>669が知ったかぶりで恥ずかしい事になってんなw

698:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:36:07.49 FlYMUBkZ0.net
>そのような背景もあって、キヤノンでは特許ノルマが技術系社員には課せられています。ノルマなので、もちろん未達成なら給料減ります。その給料減った社員が私なワケですが(^_^;)
特許ノルマと書いてあるが? ノルマ特許とは何のことだ?

699:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:41:21.05 usREn1nc0.net
>>674
ノルマ特許とはフリードリヒ・ノルマが1914年に取得した特許のこと。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:41:31.62 KUNhL2840.net
特許取得のノルマを指してるんだから間違ってないだろ?屁理屈叫びながら揚げ足取り?小中学生かよ?

701:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:42:25.40 FlYMUBkZ0.net
改善提案との線引きが難しいところだな。 特許級の改善提案もあるが

702:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:44:07.06 KUNhL2840.net
背面液晶また144万画素のままかよw >>α9

703:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:45:02.69 FlYMUBkZ0.net
>>676
特許の元ネタを出すんだよ。 

704:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:47:07.55 usREn1nc0.net
>>678
ソニーはやる気がないね。結局、馬鹿なアマチュアを釣るためだけのα9II。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:48:18.21 FlYMUBkZ0.net
お前らプロとか元プロがこのスレにいるとか業界関係者や元業界人が見てるとか想像もしてないだろw

706:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:50:14.70 rNYSvCg5


707:0.net



708:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 12:09:54.30 d53o/SfQ0.net
>>641
それくらいの予想は誰にもできるってwww
流石に3ヶ月以内にその4機種が全部発売されると狙い撃ちで只の予想で当てるのは無理だろw

709:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 12:15:07.46 d53o/SfQ0.net
>>657
スタジオ向けも報道向けもロケハン向けもソニーの業務用機が最大手
中継車両までまで売ってるから実はソニー製品だけでTV局の機材がほぼ全部揃ってしまう
こんなメーカーは日本ではソニーだけや

710:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 12:58:46.59 Vx7Pfz/mM.net
>>682
企業の開発部門なら半期の目標が特許数件とか普通のこと
そのコミットメントが無いと予算おりないし
達成出来なきゃ来期の予算を削られる
巡り巡ってボーナスの査定が減るか
部門として予算確保できず飛ばされるんだから
そこで結果出せないくせにうだうだ言うヤツは開発職に向いてない

711:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:21:28.09 eT9wQjYd0.net
>>680
アマチュアはわざわざ買い換えないだろう。必要と思ったプロだけが買い替えるモデル。CN的には、後継機種が出たことで、α9が30万以下で売られる方がキツい。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:26:23.76 usREn1nc0.net
>>686
ぜんぜんきつくないよ。α9は表示タイムラグとシャッタータイムラグの
両方が合わさるから、シビアなスポーツ撮影では使えない。秒20コマ
連写しても決定的瞬間は捉えられない。スポーツカメラマンからは
そっぽを向かれてるよ。

713:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:29:50.11 rzZpjthN0.net
>>657
じゃあ、ソニー以外のスタジオ用カメラメーカー教えてくれよ

714:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:36:14.05 J8C9V+bwd.net
>>674
ちょっとイジったら顔真っ赤で反論とか余計恥ずかしいなw
君、嫁さんとか彼女居ないでしょ?
居ても2次元とかが関の山

715:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:36:46.58 usREn1nc0.net
>>688
放送用機材はスレちがい。ソニ基地はこれだからw

716:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:39:35.09 7p8DiKoGd.net
>>687
シビアなスポーツ撮影はみなモータードライブやで

717:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:44:23.23 eT9wQjYd0.net
>>691
モータードライブてw。俺の初めてのカメラにはワインダーしかなかったので、裏山な思い出。

718:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:48:55.70 Ql2zSBY40.net
α9IIは無線LANの帯域広げたんだな
でも肝心のメディアがいまだにSDカードでいいの?
もっと高速大容量で信頼性の高いメディアでないとレスポンスも悪いし糞詰まり起こすでしょ。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:49:14.34 DCRKpWpyF.net
>>687
シャッターのタイムラグはミラーレスの方が短いでしょ
決定的瞬間のちょい前から連写すりゃ良いのでは?

720:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:53:26.39 rNYSvCg50.net
ミラーレスだったらシャッターボタンを押す0.5秒前から記録するとかにすればいい

721:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:55:31.71 kvrvAezap.net
ミラーレスでも常に全画素読み込んでるわけじゃないでしょ?
常に読み込んでたらマッハで電池減りそう

722:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:56:03.26 Ql2zSBY40.net
問題はフレーミング
被写体追いかけるのが遅れる

723:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:56:24.67 3781v2v5M.net
USB-C で外付けSSDに保存できたらいいのに
データ移行一瞬で終わる


724:



725:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 13:59:46.79 usREn1nc0.net
>>694
一眼レフは表示タイムラグは原理的にゼロ、シャッタータイムラグは
ミラーが上がってシャッター先幕が走り始めるまでだから1DXやD5では
57mSと決まっている。
ミラーレスはα9でも表示タイムラグが20-80mS、平均40mS。
シャッタータイムラグはα9でも40mS前後。合わせて80mS以上のラグがある。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:00:04.65 7hlMqdw60.net
>>695
>>696
オリンパスのプロキャプチャーとかだな。
シャッター半押しで動作開始。
まぁバッテリーは食うから、シャッターチャンスとの引き換えになるね。
いずれにせよ、レリーズタイムラグはレフ機より短いし、
遡ることでマイナスにすらなるのはミラーレスの大きなメリット。
フレーミングさえ問題ないのなら、すでに一眼レフを凌駕してるよ。
フレーミングも、ランダムに動くような競技じゃないなら、
EVFの遅延は問題にならないよね…。

727:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:01:18.20 V9Ao6JVvp.net
>>698
それをカメラで使いやすいサイズにしたのがXQDやん……

728:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:07:07.74 7hlMqdw60.net
>>699
センサー小さいぶん有利だけど、
オリンパスのE-M1mark2は表示タイムラグ 5msec、更新間隔120fps。
α9がいくつかは知らんけど、フルサイズでも技術上の問題だから
いずれ高速化するだろうね。
一眼レフが有利と言ってられる時間もあとわずかと思う。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:11:13.51 3781v2v5M.net
>>701
XQDは専用のリーダーが必要
SSDは線繋げば終わり

730:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:23:45.78 CnSVYlo+0.net
>>703
USBがボトルネックになって連写速度落ちる

731:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:49:52.07 7hlMqdw60.net
>>704
USB3.0が5Gbps、3.2で20Gbps。最新規格のUSB4で40Gbps。
一方、XQDは2.5G~5Gbps。
USBはボトルネックにならない。
というか、最近の規格って全てPCI-Expressベースだから、大差無いんじゃね?
XQDもそうだし、その後継であるCF-Expressとか、SDカードの高速版SD-Expressとか。
物理形状が違うだけで中身もI/Fも一緒だよ。
USB4もPCI-Expressだし。
どっちの規格が上か、って競争する時代は終わっちゃってる気がする。

732:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:50:09.41 34F/AByOd.net
タイムラグは大きいし
メディアの読み書きもトロくさいし
バッファフルになったら固まるし

733:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:51:06.85 rNYSvCg50.net
デスクトップPCのストレージの内部規格をSATAにする必要性はもう全然ないな

734:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 14:52:49.67 34F/AByOd.net
α9IIは旧来のSDカードしか使えない
D6はもちろんD5もZ6もじきにCFExpressに対応してくる
この差は大きい

735:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 15:12:34.96 34F/AByOd.net
ガンガン連写したい人も
6000万画素で撮りたい人も
高速 大容量 高信頼性のメディアが必要
今のSDカードでは片手落ち

736:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 15:28:40.10 BgBOr9rqM.net
>>708
はいはい
どうせ次機種出たら買い換えるから
どうでもいい。

737:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 15:54:37.39 7hlMqdw60.net
XQDってソニーが開発してるのに採用してないってのが面白いなw
実際は大きすぎるから、小型重視のソニーとは合わないんだろね。
信頼性も、XQD1枚しか刺さらないより、SD2枚ささる方を選んだんだろう。
CFexpressにはTypeAというSDカードぐらいのサイズのがあるけど、
それならSD Express使った方がよさげだしな。SDは小型機のデファクトスタンダードだから。
もしソニーが縦グリ一体型みたいな大きいの出すなら、CFexpress TypeBを採用しそうだけど、
そうでないなら次世代機にはSD Expressだと思う


738:。 形状以外に、CFexpressとの差はほとんど無いからね。



739:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:00:54.70 cZ+j9Ewrd.net
>>699
シャッターラグはレリーズから撮像までに時間で測ってるだろうから、EVF遅延とは関係ないんじゃ?

740:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:09:20.18 CnSVYlo+0.net
>>705
すまんの
USB3.1 gen2とCFexpressの間だけで見てた
CFexpressはフルスペック発揮できるカードリーダーが存在しないんだよね
あとUSBはPCI-expressじゃないから変換入る
USB4.0ならThunderboltベースになるからPCIeも使える

741:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:17:38.86 IGSbY0mLp.net
>>709
持ってないスペックのカメラとまだないメディア規格をドヤ顔で出して
ソニーはクソ連呼する子供部屋おじさんの脳味噌ってXDカードとかZIPドライブでも入ってんの?

742:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:19:05.64 IGSbY0mLp.net
>>711
消費電力を食いすぎるから採用しないってどこかでインタビューみたような
採用したどこかのメーカーさんの撮影枚数の少なさを見たら納得

743:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:23:07.29 Vx7Pfz/mM.net
ソニーは単純に普及率でSDを選んだだけかと
ゲームのビッグタイトルが売れてるハード(昔なら3DSとか?)で出るようなもの
そういう意味で大多数を誇るSDカードユーザーを切り捨てたニコンのZは凄い、
普通は良いものでは無く売れるものを作るのが大企業だからね

744:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:46:38.31 D3mCHecOd.net
納期先がXQDのリーダー持ってないとこがほとんどだからSDの方が助かる

745:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:53:05.92 usREn1nc0.net
>>717
メディアごと渡すなんてどんな底辺仕事?

746:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 16:53:12.21 0szYA+LAd.net
α9IIでもXQD不採用なのは痛いな
そんなんでスポーツ撮りのプロ市場には食い込むのは無理だわ

747:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:02:01.76 KUNhL2840.net
>>719
自前であるタフシリーズのSD UHS-IIで十分だろ?w
買えない貧乏人とXQD採用のニコ爺だけが文句を言ってるだけ

748:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:10:43.65 z9COjg0ad.net
>>720←ニコ爺より痛いな

749:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:19:53.39 HNovEMAgd.net
>>715
ソニーの開発者は書き込み時間少なくなるから変わらんと言っていたぞ。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:21:27.26 FlYMUBkZ0.net
ソニーがXQDを使わない不都合な真実を教えよう。 そんなんで長々と連写したらメカシャッターの耐久力が持たない。 メカシャッター廃止したらXQDになるかも 休み休み高速連写がソニーの好みなんだよ今のところ

751:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:31:31.97 usREn1nc0.net
>>723
メカシャッターはストロボ用なんだから、電子シャッターで連写すれば
いいじゃない。

752:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:47:13.37 6FaHvm8P0.net
ミラーを落とす物理機構があるせいである程度のラグを許容することになるし
オリンパスのプロキャプチャーモードみたいな機能だと反射神経のラグすらカバーできるわけで
もはや一眼レフのメリットが電池持ちとミラーをバッタンバッタンする威嚇音くらいしかない現実

753:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:55:26.06 Mmalu+l/0.net
>>716
それもだけどシングルスロット採用で業務用途で使ってるユーザーを切り捨てたのも凄いと思うぞ

754:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 17:57:13.42 D3mCHecOd.net
>>718
メディアごとというか、依頼元からメディアを渡される
自前のなんか渡さねぇよw

755:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 18:12:06.26 HNovEMAgd.net
>>723
業務機には使ってたな

756:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 18:24:38.52 IGSbY0mLp.net
>>715
CFと比べて短いだけと言ってるだけだな
SDとは比較してないし電圧も全然大きいから
連続書き込みでの負荷は遥かに大きいだろうな
だからソニーはカムコーダー�


757:ノしか採用しないっぽい? https://dc.watch.impress.co.jp/topics/sony1502/



758:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 18:51:56.90 V9Ao6JVvp.net
単にXQDのためにBIONZ更新するよりバッファ積んでSDカードにした方が楽って判断しただけだろ
次のBIONZ更新のタイミングでしれっとCFexpressに対応してそう

759:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 19:15:50.34 usREn1nc0.net
>>730
バッファを増やしたというソースは?

760:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 19:19:18.18 pbO5z41H0.net
XQDをソニーが採用してガラパゴスになればよかったんだが
SDで周囲に合わせてなんとかしちまったってのが昔のSONYと違うなって感じ
APPLEがS臭いと思っていたんだがそのAPPLEも最近はUSB-Cの採用とかで以前とは違う感じ
アルファがXQDだったらもう少し売れてなかったんだろうけどねえ

761:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 19:20:02.39 CnSVYlo+0.net
>>731
バッファ増やしたなんて言ってなくね?

762:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 19:27:41.71 usREn1nc0.net
>>733
バッファ増やさないでSDカードだったら、α9のように連写を
繰り返すと、糞詰まりするよ。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 19:57:27.58 Vx7Pfz/mM.net
バッファ増やすのも大事だけど
連写機の場合は結局メディアへの転送速度だから
今後の高画素化や16bit化、高速連写化に耐えるには
SDカードでは遅過ぎる

764:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 20:01:46.93 IGSbY0mLp.net
>>735
>バッファ増やすのも大事だけど
>連写機の場合は結局メディアへの転送速度だから
>今後の高画素化や16bit化、高速連写化に耐えるには
>SDカードでは遅過ぎる
まさに要求されるスペックが必要な今後でいいじゃん?
こいつが開発に居たら35万画素のコンデジにもXQD載せそうw

765:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 20:04:25.94 usREn1nc0.net
バッファは4GBのDRAM積めばいいんじゃないw

766:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 20:10:56.68 d9IX8BMD0.net
>>737
現行でも5GBぐらい積んでたんじゃなかったっけ

767:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 20:23:26.90 usREn1nc0.net
5GBとは中途半端なw

768:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 22:48:11.91 7hlMqdw60.net
>>735
SDカードそんなに遅いか?
XQDは書き込み400MB/s、UHS-IIは312MB/s
正直大差無い。
次世代で比較すると、
CFexpress TypeBが2GB/s、SD Expressが1GB/s
たしかに倍あるが、使い切る前に新規格が出てそうだ。
SDサイズのCFexpress TypeAなら同じ1GB/sだね。
まぁ要するにPCI-Expressのレーン数の違いしかない。
中身は一緒。信頼性も大差無し。
SDは2枚をインターリーブすれば倍速と考えると、スペース効率的にも同じじゃねーかな。
正直、カードの規格でマウント取るような時代じゃないよ。スマメの時代とは違う。
CFexpress TypeBにSD Expressを入れる下駄アダプタとか出そうだねぇ…。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 01:26:35.07 RLiQw5im0.net
URLリンク(i.imgur.com)

770:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 01:30:38.10 HsmPIlBV0.net
>>741
理論値は500MB/sでも売られてるのは400MB/s、な?

771:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 02:06:05.78 iYitdBhl0.net
キヤノンとニコンがミラーレスで追いついて来ないから、手抜きしてるとしか思えないなあ>α9II
カメラとしてのスペックは、α9と変わらないし
追いついてきたら本気出しそうだけど、当分ないのかなw

772:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 02:33:27.08 lWyStkNed.net
>>743
もし実力があるならオリンピックに備えてこの時点で振り切るだろ
出来ないってことは既に限界が見えたってこと

773:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 02:46:15.49 YRDYHZzg0.net
>>744
一応ソニーは超高速の8Kセンサー発表済みだけど、儲け考えるなら古い世代のセンサーを使い倒した方が利益でるしな

774:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 03:47:12.61 oyf/5oEQd.net
24MPix、20FPSのD6か1DxMk3でも出さない限り、オリンピックのプロはα9IIに雪崩をうつ。ってことだろ。

775:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 04:06:13.20 lWyStkNed.net
>>745
最大のチャンスなのにそれを捨てるのか?
>>746
ソニーにはレンズがないからそれはない

776:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 06:00:53.72 bcuFYRm50.net
α9のままの基本スペックで問題なしってマーケティングなんだろ
新センサや新規格の採用より2年の実績のある構成がプロに好まれたんじゃね

777:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 06:01:32.97 wzaf3mEBM.net
>>748
コンニャクだけで大問題だろ?
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈

筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)



778:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 06:46:50.08 jiwn2ZnM0.net
ソニーにはレンズがないっていつの時代の話言ってんだ?

779:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 06:57:43.01 lWyStkNed.net
>>750
オリンピックなどのスポーツでよく使われてるレンズ知らないだろ?

780:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 06:58:39.91 ECFMZR5k0.net
>>748
ソニ基地は負け惜しみばかり。これがソニーの技術的限界なんだよ。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:03:19.15 +sMZrcF70.net
出し惜しみかもしれんが、負け惜しみと言わなくないか?
負けてるのCANONとNIKONじゃん

782:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:11:36.55 /ra6lsre0.net
>>751
それしか使われているわけではないからな…
あのレンズで何でもかんでも競技撮る訳でもないし

783:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:17:03.95 3I2vLvlY0.net
eマウントってアオリ作ってないような気がするし魚眼も種類少ないよね
建物やブツ撮りのガチプロをソニーに取り込む気ないのかな

784:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:21:48.26 zp/nZmod0.net
プロから得たフィードバックを堅実に新機種に落とし込み、機材とメーカーに対する信頼性を高めていくというのは、ソニーが映像機器分野で当たり前にやってきた事。
ソニーはプロサポートを法人向けにも拡げて来たことからも分かるように、確実にプロ市場にくい込んでいる。
開発担当が現場に赴き、プロの要求を吸い上げ、実際に新製品やファームアップで形にする。
アマチュアが喜ぶ派手なスペックアップより、プロが納得する仕事道具としての完成度を高める事にフォーカスする。
こういうことを繰り返していると、メーカーとプロとのリレーションシップはどんどん高まっていくから、"聖域"を脅かされるキヤノニコにとっては一番嫌なところを付かれてる。
もはやカメラ業界はミラーレス化待ったなしの状況で、プロ市場もその例にもれない。
ミラーレスで先手を打ってプロ機を出し、プロの評価と支持を高めていけば、プロ市場の勢力図を塗り替える事が出来る。
ソニーはよく分かってるよ。

785:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:29:10.16 lWyStkNed.net
>>756
ソニーはビデオカメラもやって来てるんだしプロの世界はよく知ってるでしょ
でも知っておきながら今出しているのがこのレベルなんだからソニーとしてはこれが限界なんでしょ
つー事はミラーレスの限界レベルってこと

786:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:35:40.51 9k/H0ghm0.net
>>754
オリンピックみたいに撮影ポジションが運に左右されるイベントだと選択肢として200-400もあれば�


787:ヌかった



788:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:40:30.03 zp/nZmod0.net
>>757
デバイスの更新間隔と、カメラの更新間隔は必ずしも一致するわけではない。
これが限界かどうかは、あと数年経たなければ分からないね。

789:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 07:42:44.50 z9wHlGBj0.net
1DXmk3もD6も今までの延長で、ブラックアウトフリー秒20コマもアンチディストーションシャッターも出来ないと思ってるからマイナーチェンジにしたんかね
となるとD6は積層型センサー載らないのか
リークされた外販センサーリストはガセだったってこと?

790:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:11:49.26 lWyStkNed.net
>>759
α9Ⅱ…

791:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:17:14.22 5Acnp08SM.net
α9もⅢ世代目にあたりがくるのかね

792:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:18:40.95 1jCcBJRC0.net
スマホに積んでるSのセンサーと発表されてるセンサー技術(どこかの企業のアイデアのみでなく實物)見れば
Sのミラーレス進歩ががこれで打ち止めとかまぁ希望的観測にも程があるな。
まさか台風は来ないだろう、とか、まさか米軍がとかと同じ方向の負け犬の発想だ…

793:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:19:21.21 dOS1XDO20.net
レンズがない→200-600G 100-400GM ヨンニッパ ロクヨン
レンズがないレンズがないレンズがない

794:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:25:10.16 lWyStkNed.net
>>764
暗黒軍団にザラボケがどうしたって?

795:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:30:59.58 lOkOD5Sk0.net
>>765
あんたグズグズくっ付いてくんなよ
このレンズ作れ!って言ってみろ

796:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 08:37:38.80 H18G65JDp.net
発表済み、出荷済みでも民生用の値段で出せないって事はまま有るからな。
キヤノンだって1年前にAPS-Hで1.2億画素のセンサーを外販してるけど民生用カメラに来てないぞ。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 09:04:52.30 wzaf3mEBM.net
>>764
ヒント 狭いマウント
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ

901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。
だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!
ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
URLリンク(www.sony.jp)
なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!
ヒント バックフォーカス

マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
URLリンク(www.nikon-image.com)


798:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 09:14:06.45 ECFMZR5k0.net
>>764
テレコン内蔵の200-400/4は?w

799:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 09:30:18.34 7wfM72bP0.net
>>769
200600Gで撮れなくて200400/4で撮れるものって何かある?

800:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 09:32:27.12 ExwjF1Uk0.net
横移動の動きモノは何とか撮れるだろうけどそのレベル

801:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 09:57:04.13 lWyStkNed.net
>>770
400mmF4で撮れる写真

802:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 10:01:35.55 ECFMZR5k0.net
>>770
E 200-600mmF5.6-6.3だったら、AF-S Nikkor 200-500mmF5.6の
ほうがいい。

803:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 10:03:39.36 DKOG4CfJ0.net
アポランター50/2.0か
Loxia2/50と比べてどうなんだろ?
異常低分散5枚も使ってるし、確実にアポランターの方が写りは良さそうだが
値段は青バッチ割増が無くなるから同じくらい?

804:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 10:06:32.05 lWyStkNed.net
>>773
流石にAF速度が違いすぎるな
とは言ってもフィールドスポーツなら充分だけどw

805:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 10:21:23.87 wdyNzIOEF.net
まさか米軍が!
と同じ考え。
全くわからん。笑
だれか解説よろ。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 11:33:50.53 MmgGEXheM.net
ソニーはオートフォーカスが遅すぎる

807:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 12:10:53.55 JLyKlA1i0.net
スペック厨はα7R4、プロはα9II買ってね、ということかもしれないが
シャッター音制限があるならα9だろうけど、ないなら従来通り、キャノニコのプロ機でいいんじゃね
東京までは一眼レフ使われるだろうけど、その次ではほとんどミラーレスになってそうではある
ソニーは超望遠揃って、キャノニコミラーレスは無理だろうから、状況は一変しそう…

808:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 12:20:08.26 +wtRiMk0M.net
>>778
プロはソニーを使わないよ?
【悲報】自民党の愛国議員「ソニーのXperiaはもう使いません!」
ソニーのXperia、Androidなんですけれども
もう買った時からもうなんかか不具合を
起こしていてどうしようかと思ったんですけど
買い換えに行く時間がなくてそのまま使ってるんですが、
もう今日絶対買い換えようと思ったのですはね。
(動画)撮ってると温度上がっちゃって
それでカメラの機能使えませーん、
みたいな感じで
なんたることだということで
すいません
ソニーのXperiaはもう使いません!
和田「SONYのXperiaはもう使いませんっ」 (2:00~)
URLリンク(www.you)・tube.com/watch?v=YbrmFvCNr7c

不良品・粗悪品の代名詞のソニーの家電製品らしい不具合だ(笑)う

809:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 12:24:34.97 YRDYHZzg0.net
α9IIの自動アップロード機能ってモバイル機器を経由せずに5Gで直接FTPサーバーに自動的にアップロードされていくそうだけど
モバイル機器経由しないってα9IIにキャリアのSIMでも搭載できるのかね?

810:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 12:26:45.18 nQEmdJTP0.net
>>780
5GHz Wi-Fi

811:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 12:46:19.75 u3u3N1Fnd.net
>>777
恥ずかしいからやめてくれ

812:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 12:49:34.02 GgEAThB7d.net
>>777
君の婚期も遅すぎる

813:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 13:00:06.08 9Xv4kSLJM.net
SONYに乗り換えない理由は既存のレンズ資産と未練があるからだよ
CANONとNIKONを性能で選ぶわけ無いじゃん

814:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 13:48:12.77 PUR55bzVp.net
>>784
新聞社や写真素材企業の機材担当をCNが接待してるからだよ
コピー機だって接待攻めで顧客獲得してた時期があったからな

815:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 14:08:52.34 YWMeVtIg0.net
>>777
ぃょぅ!HiTBiT
SMC-777

816:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 14:24:42.92 HmIVRRnJM.net
このスレ久しぶりにきたけど、キヤノンニコンてソニー�


817:謔閧゚ちゃくちゃ遅れてるのにソニーの負け惜しみってどういう意味だ… 負け惜しみって負けてるやつが言うんじゃないのかよ



818:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 14:45:11.06 JLyKlA1i0.net
キャノニコに頑張って欲しいとは思うけど、本体性能はα9IIとα7R4でソニーが圧倒優位
レンズは後出しな分性能良く出来るだろうけど、高いし、有意な差があるとも思えない
ミラーレスはソニー一強で終わりそうだなあ…
戦う土俵をずらしている分、フジの方が健闘してそう

819:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 14:50:59.37 xVKUL9l20.net
でもね、APS-Cはキャノンが頑張っているというか
シェアーNo1だよ
価格がお手頃の分、性能はソニーに譲るけど
普通の人はそこまでの性能要らないからね

820:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 14:51:42.15 nQEmdJTP0.net
>>787
他社が3年前には実装してた機能を2年前に実装できず今更ドヤ顔で採用
他の機能は真新しいものも無く完全停滞
開発失敗と取られても仕方無し

821:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 14:52:44.68 zp/nZmod0.net
>>787
単なる自分の願望を必死に既成事実と思い込み、負け惜しみ言ってるだけだからね。
それこそまさに負け惜しみなんだけど。
本人たちは気付いてないっていう。
哀れだよね。

822:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 15:18:52.76 YRDYHZzg0.net
>>789
でも海外市場だとAPS-Cもミラーレスはソニーとキヤノンで互角だよ
URLリンク(www.ama)*****zon.com/s?i=electronics-intl-ship&bbn=16225009011&rh=n%3A%2116225009011%2Cn%3A502394%2Cn%3A281052%2Cn%3A3109924011&dc&fst=as%3Aoff&qid=1570342421&rnid=281052&ref=sr_nr_n_3
むしろソニーの方が若干台数シェア上回ってるんじゃないかねコレ
レフ機入れたら結果変わるだろうが

823:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 15:20:30.02 B5qcc1+4M.net
ボディ→SONYの圧勝
レンズ→C,N,S 3社互角
両方初めて買う人はSONY買ってんじゃん
CとNにしがみついて吠えてんのは、既存レンズの処分に困ってる人だけだわ

824:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 15:24:34.13 YRDYHZzg0.net
でもソニーもハンディカム市場がスマホとデジカメで半壊してるからね
ソニーの場合は自前でデジカメもスマホも出してるからセルフで破壊してるとも言えるがw

825:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 15:29:26.41 KEz251EuM.net
自分の中で片方のシェアが上がって片方が下がる分には問題ないだろ
色々実験して、どの分野に軸足を置くか研究すりゃいい

826:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 15:54:07.24 zp/nZmod0.net
>>790
君は派手なスペックアップが無ければ失敗と考えているのかもしれないけれど、それは単に君の願望とソニーの開発の主眼が違っていたというだけの事だよ。
今回ソニーはオリンピックを目前にして、プロにとっての使い勝手の向上に徹底的にこだわってα9IIを開発してきたのは明らか。
こういうアマチュア需要が限定的な新機種を出すのは、α9がプロからそっぽを向かれていたら不可能だった。
α9IIをこういう形で出せたのは、実際にプロからの十分な量の需要があったからこそ。
徹底的にプロの要望に応える。
こういうカメラを開発できたこと自体がソニーにとっては大きな成功に他ならない。
のちに、家電屋と揶揄されていたソニーが本当のカメラメーカーになったのがα9IIだったよね、とプロからも評価されるようなカメラがα9II。
地味だけどソニーにとっては大きなターニングポイントとなるカメラだろうね。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 16:17:09.22 AFQeroS+M.net
>>787
そりゃ数十年、カメラ業界は、CNにあらずんば人にあらずって感じだったからな。
今後の主戦場たるフルサイズミラーレス市場で、ソニーの後塵を拝する現状は、メンタルにダメージを与えるには十分だろう。

828:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 16:34:01.73 p01FLfwMM.net
スペックの数字だけでワイワイしてる素人には、縁のないカメラだね
>α9

829:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 16:35:32.15 TPjh1PhdM.net
ファミリーユース
→α7無印
スペック厨
→α7r
プロユース
→α9

830:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 16:39:49.70 ExwjF1Uk0.net
マウントアダプター厨
→α7無印
a7買い替え厨
→α7r
信者お布施
→α9

831:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 16:42:18.94 FzaTBsDo0.net
おーGK沸いたGK沸いたw
スペック至上主義から昨日の熟成に宗旨替えw
でもね、Sonyのユーザーってね、スペック至上主義でないと
不満なのよ、解ってるんでしょ?

832:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 17:29:28.86 z9wHlGBj0.net
>>799
ファミリーユースはα6400だろ
リアルタイム瞳AFにコンパクトでリーズナブルな換算500ズームが出たし

833:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 17:40:59.14 k7L3QhpsF.net
ソニーはキヤノンのF2通しやニコンのノクトを(技術的には可能でも市販レベルでは)出せない以上、ボディ性能で圧倒しないと存在価値無いからな

834:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 17:42:14.16 dOS1XDO20.net
スペック至上主義ならPanasonicに行ってるぞ
時代の潮流も見れないおじいちゃん

835:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 17:56:47.96 zp/nZmod0.net
>>803
ニコンも市販レベルで出せてないじゃん。
また出せたとしてもそれこそ市販レベルでは存在価値ないわ。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:07:06.59 z9wHlGBj0.net
>>803
ちなみにノクトはキヤノンでも出せない

837:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:13:39.05 1Fc31Zcj0.net
レンズのスペック至上主義ならキヤノン
ボディのスペック至上主義ならパナ
レンズの選択肢が豊富なのがソニー
純正で手軽にシステム組めるのがニコン
って感じに各メーカーの印象は変わってきてるな
いつまでもソニー一強っていう認識は時代遅れになった

838:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:33:42.87 1jCcBJRC0.net
へーそうなんだ。でもそんなふうに思ってるの君だけじゃね?

839:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:35:12.44 NDolgsHP0.net
でも僕はオリンパスを買う

840:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:42:52.35 jO3k3F5Z0.net
キヤノンってRF/Mのレンズスペックだけでマウント取れちゃうの素晴らしいゎーw
ニコンって手軽に純正でシステム組めるほど出揃ってたっけ?
キヤノニコは選択肢だけのソニー以下のままだろ現状
4/3や富士の足元にも及ばねぇ

841:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:44:42.02 cN8tFEmwM.net
>>810
それはないだろ。レンズはキヤノン、ニコン>>>ソニーだ
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんつ

842:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:49:07.00 lOkOD5Sk0.net
>>811
おまえ毎日ここにいて、仕事しろ!ふがいない奴。

843:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:51:56.95 CSAMGaULd.net
あまりにa9IIがショボすぎてGKの阿鼻叫喚が凄いなw
今週のZ50の発表でニコンを叩けるリベンジ機会があるから安心して良いぞ

844:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 18:53:29.65 jO3k3F5Z0.net
a9IIってショボいのか?舐められてるだけだろw

845:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:02:41.87 ECFMZR5k0.net
>>814
ユーザーが出し惜しみのメーカーに舐められてるだけだよw

846:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:08:25.37 QELc5+dP0.net
α9Ⅱより性能が低い他社は完全に舐められてるわな

847:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:09:12.43 ECFMZR5k0.net
ソニーはα9IIで東京五輪を戦うつもりかw アホすぎるw

848:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:11:30.03 0D/+EN3XM.net
他のメーカーはそもそも戦える機種ないじゃん

849:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:13:36.62 nQEmdJTP0.net
>>796
逆だろ
通信仕様がプロにダメ出しされたから慌てて代わり映えしない機種が出てきた
この程度でいいなら2年前に同じ価格で出せた

850:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:13:41.72 o25+6Wz40.net
>>803
あんなの「売れるって判断になれば」ソニーからも出るだろ
まともに銭勘定できる会社からは出ないってだけのレンズだよ

851:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:15:29.27 /iS14uyba.net
>>820
出せないだろw
マウント径小さくて性能が追い付けないw

852:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:21:10.91 NuzonNQo0.net
デジカメインフォのコメント欄に書けない底辺の集まりらしいスレ

853:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:31:50.44 cSYTg16BH.net
α9IIは「思ったより全然すごくなかった」だけで
依然スペックはトップランナーではある。
でも正直ガッカリ。α7RIVも含めてガッカリ。
ソニーの良いところは誰も追従出来ない技術力と
それを出し惜しみしないことだと思うんだけど
第四世代はどちらも「商売上置きに来た」レベル。
これならあと2年ぐらい引っ張って
ガチなやつ出して欲しいわいね。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:32:20.76 nHpw23jE0.net
サンディスクのCFExpressはRead/Write 1700/1200 MBps いくらしいな
これは連写も高画素も撮影はかどるわ

855:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/06 19:35:22.00 mrGfGfWLM.net
SONY的には、NIKONとCANONなんていつでも殺せるけど、市場を考えたらもう少し嬲ってから息の根を止めた方が良いってだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch