19/09/30 08:12:24.85 eMqKdprIp.net
手振れ補正の段数って今はもう規格化されてるじゃん
それが全てなんじゃないの
101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 08:19:47.89 5zn9c29EM.net
>>96
ソニーもフジもエントリー機の値段上げてるからM200とかKissMみたいな安い機種は出さないと思う
102:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 08:24:26.36 uG3E2p/r0.net
DXミラーレスは実は廉価版ではないのかもね。 イメージセンサーはD500用がベースらしいし
103:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 08:30:47.04 M00V2RwQ0.net
>>96
まぁDX18-70にEDレンズ二枚使っちゃったりしたメーカーだし(笑)
104:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 08:40:46.16 uG3E2p/r0.net
>>100
まだまだ高値で取引されてるね
105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 08:43:58.46 NBtmeP1L0.net
いまなら、AF-S 200-500mm/5.6は買いだな。最安値13万円。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 09:24:19.95 2jtdO2r0M.net
ニコンはミラーレスで初期に出したニコワンの
キットレンズ30-110でさえ12群18枚 (ED2枚)
とかなので、ミラーレスのズームレンズに20枚使うとか
別に何の違和感もない
107:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 09:24:37.99 PSwf4Mpb0.net
>>96
ニコンも積極的にデジタル補正使うようにした、ってだけの気がするね。
>フルサイズの広角端で(像高が21.63よりも小さいため)画像を引き伸ばす必要があるから
元
108:々一眼レフ時代でもデジタル補正で歪曲修正してたぐらいだし、 俺らが思ってるより抵抗なくデジタル補正使ってくるのかも。
109:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 09:26:29.00 VnOax9tDM.net
ミラーレスは望遠レンズを含めると高過ぎるから、飛びものについてはレフ機は生き残る。もっとも中古品やサードパーティも流れるから、メーカーはあまり儲からないだろうが。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 09:40:11.40 PSwf4Mpb0.net
>>105
高画素機でクロップ+被写体認識+オートフレーミングとか組み合わせると、
ミラーレスの方が飛び物に強いって時代も来るかもよ。
オートフレーミングってイマイチ流行らないね…。邪道っぽいからかな。
多カメラスマホに対抗するには向いてる技術だと思うんだけどね。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 10:02:22.72 jKDVRySW0.net
>>102
オートフレーミング、そろそろスマホに実装されそうだけど
112:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 10:04:24.67 2kdcUvjvd.net
>>106
AF範囲の制限で構図が限られてた頃ならともかく、制限なくなったからなあ。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 10:30:19.05 rnPP/iPua.net
>>68
最後かも知れんから買えってのを上手くオブラートに包んでるな
114:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 11:18:55.17 3jnxhD8/0.net
>>106
>>オートフレーミング
インスタ用とか結果を選べたりすれば変わるんじゃない?
115:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 11:27:46.87 1EmLjCjzM.net
>>106
フルで撮ってトリミングした方が結果が良いからだろうね
116:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 11:36:53.47 nvP/GzKTd.net
ニコ爺さん。
首を長くして待ってたZシリーズのバッテリーパックが一年の時を経てやっと発売されるか。
良かったなDLみたいに販売中死にならなくて
117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 11:48:37.53 M00V2RwQ0.net
もうすっかりないのに慣れてしまったよ(笑)
118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 11:54:38.62 RY7nfE7ap.net
>>112
縦グリップで無くただのバッテリーパックなのにえらく時間かかったなw
あれなら予備バッテリー持ち歩く方がマシだよなあ,
119:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:02:27.59 RY7nfE7ap.net
>>114
ああそうか、高速道路を走行中に行き先案内標識の写真を撮る時に電池切れしてたらまずいから必要なのか。
ニコ爺は案内標識をいつなん時も撮んなきゃいけないから電池交換とかやってられないんだよな。
予備バッテリーで良いとか言ってすまんかった。
120:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:25:01.16 PSwf4Mpb0.net
他の機能無いのなら、カメラ用のバッテリを2個搭載するのではなく、
内部に固定のバッテリをミッチリ詰め込んで超長時間使えるようなの出したらいいのにな。
まぁそういう用途にはUSB外部給電の方がいいんかもしれんがハンドリング悪いし…。
121:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:28:47.61 cGQSVFar0.net
>>115
ニコンのミラーレスはカーナビの制御系じゃないから起動が早いよ。 管理ファイルなんて無いし。
122:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:34:53.88 rykPs2Mj0.net
例のバッテリーパック流石にシャッターボタンとかはあるよな?なかったら笑うぞ
123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:47:39.88 rykPs2Mj0.net
まぁないんだろうけどさ
海外とか動画用途見越してたとしても…ねぇ…?
124:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 13:05:43.37 OZlPmLuWa.net
バッテリーパックにストレージ積んで外部記録させよう
125:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 13:12:51.59 bml+3CFR0.net
”渋谷ヒカリエの8階のフリースペースやトイレが、ハッテン場になってると聞きました。「変な音がする」とビル側に苦情が入るほどハッテンが盛り上がってるとか。”
126:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 13:51:05.65 2wT56Zyl0.net
今の日本メーカーじゃこんな小型モジュール作れんだろうな
URLリンク(www.dpreview.com)
127:samsung-galaxy-s11-to-come-with-5x-telescopic-zoom-and-108mp-main-camera カネも人も最新テクノロジーもカメラメーカーではなく スマホメーカーにあつまる時代
128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 14:02:22.92 7m2JCnxw0.net
いつまでおるんやスマホガイジは
129:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 14:05:17.22 3jnxhD8/0.net
>>123
ニコキャノの劣勢が終わるまででしょwwww
130:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 14:28:42.34 uARrImc6d.net
いやいや。SONY自身が自分の首絞めてるから。
高性能なセンサー作れば作るほどカメラが売れなくなる
131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 14:35:33.94 xGctJxe0a.net
ソニーはセンサーが売れればいいんだろ
132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 14:43:25.49 QgeZaNwZd.net
これまでの縦グリだと電池にエネループも使えるんだが
今度のはどうだろう
133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 14:45:54.95 PSwf4Mpb0.net
>>122
光ディスクのピックアップは日本の独断場だったことを思い出した。
今どうなんだろなぁ…。
技術力にあぐらかいた結果、フラッシュメモリへの急速な移行においてかれてたりしそう。
134:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 15:02:39.61 PSwf4Mpb0.net
>>127
エネループって時代でも無い気がする。
高容量のリチウムイオン固定内蔵で、USB-PDで充電し、
他機器への電源出力があってモバイルバッテリーにもなるような、そんなグリップでも良いんじゃね?
そういや、スピードライトの類いってリチウムイオン電源の少ないね。
なんでだろ…。
135:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 15:03:21.58 jKDVRySW0.net
ニコンZのバッテリーグリップには通信機能が搭載されているとは一体なんだったのか
136:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 15:07:10.83 CzK1f3dk0.net
>ぼくはD1桁機で縦位置撮影のときも
>右手グリップを下にして、通常の位置>の方のシャッターボタンを使っていた>ので、バッテリーパックにシャッター>ないのはシンプルで良いと思います
こんな無理筋な擁護せんでもええんやでw
137:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 15:14:06.47 OZlPmLuWa.net
>>130
ポケベル機能でもつけようか
138:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 16:06:42.71 tbP5BdTh0.net
>>122
ZEN phoneの屈折光学ユニットはHOYA&パナだったし
HUAWEIP30Proのはソニー屈折光学モジュールはイスラエルのコアフォトニクスと中国サニー光学
組み立ては韓国かもしれないけど中身は日本や中国じゃないか?
URLリンク(www.eetimes.com)
139:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 20:55:11.79 NBtmeP1L0.net
>>131
昔のレンジファインダーカメラ使いはかならず右手下に構えてた。
理由はわかるよね?w
140:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 21:20:04.57 QaHEPorv0.net
ちんちんが右曲がりだから!
141:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 21:20:41.51 C4WB+aYE0.net
>>132
どうせなら通話機能を載せて下さい
142:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 23:07:37.97 fs47aqgua.net
シグマがfpの3Dデータの配布を開始
面白い時代になってきたな
URLリンク(pbs.twimg.com)
143:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 23:40:38.41 2jtdO2r0M.net
3Dデータがないと、「サードパーティ」が周辺機器を作りにくいからね
シグマとしては動画とスチルの融合、裾野拡大のために必要
144:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 05:56:26.71 bF24MfHap.net
>>99
D500ベースだからこそ廉価版だと思うんだが。
何年前のセンサーの使い回しだよ
145:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 06:55:43.26 ouZXnDgi0.net
>>139
D500のセンサーは2016年、α6000系は2014年からCMOS刷新されてないじゃんw
NEX-7からなら2011年からだな
146:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:16:12.72 RC0Bl1jq0.net
ニコンもソニーもAPS-C機がほんとしょぼい富士は裏面で30コマ連写のX-T3あるのに
特にソニーはセンサー供給元の癖に自社では旧世代の表面照射型しか出さないとか客なめてるだろさっさとミニα9出せ
147:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:25:01.50 b3c/sohp0.net
α6000シリーズは全然ショボくないし売れてるし
それ以上に売れる合理的な理由を書いて送れば?
148:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:31:06.51 guAvR1RF0.net
今日からキャノンのフルサイズCMOSセンサーを使った天体望遠鏡トモエゴゼンが稼働するけど
そこで使われるセンサーアレイって2014年から4分割で製作してたそうだから
最新のセンサーじゃないのが惜しいなぁ
149:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:43:45.68 guAvR1RF0.net
>>140
6300/6500で新開発センサーになってるので最終更新は前機種の2016年だけど
デマや嘘を言うためにまともにググって調べることもできないのがニコ爺なの?
150:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:43:52.41 f+5UEQ0P0.net
>>143
天体観測、軍事偵察は枯れたセンサーを使うのがふつう。
151:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:47:38.63 guAvR1RF0.net
やっと今年出た6100/6400/6600でもセンサー更新されたから
次の2~3年はこれでいくんだろうけど価格がこなれて今の6000みたいな売れ方するんだろうけど
ミニα9も出すべきだと思う
152:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:49:47.64 f+5UEQ0P0.net
>>146
ソニーは来年α7000(ミニα9)を出すよ、きっと。
153:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 07:53:36.06 guAvR1RF0.net
>>145
そうなると14年時点で枯れたセンサーを使ってる可能性が高いと?
5年どころか6~8年前のセンサーの可能性もあるのねw
154:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 08:05:41.98 qmqLy2MOM.net
ハッキリ言ってエントリー機はセンサーよりAF性能だよ。あと手ぶれ補正
初心者は高いカメラに比べて画質が下なのはしょうがないと考える
155:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 08:07:06.41 oQLq1bx6M.net
>>146
>やっと今年出た6100/6400/6600でもセンサー更新されたから
6300と同じセンサーだろ
156:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 08:24:54.77 1+NZv1CfM.net
まぁ確かに、フルサイズなみの画質は期待しないよな
スマホより上なら良い、あとはAFと連射
157:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 08:40:06.14 guAvR1RF0.net
>>150
画素数も有効画素もコントラストAF数も全く違う別もんだぞ?
デマガイジは早く精神病院行けw
158:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 08:56:18.39 EXb2/Ti+d.net
>>152
画素数は同じ。動画のクソ遅い読み出し仕様もそのまま。スチルにDxOMark()もセンサースコアもわずかに劣化。
普通にマイチェンだろ。
159:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 09:20:47.29 oQLq1bx6M.net
>>152
>>>150
>画素数も有効画素もコントラストAF数も全く違う別もんだぞ?
コントラストAF数は画像処理LSIで決まることも理解出来ないのか、頭悪そう。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 09:23:44.02 Qc8sIvTG0.net
>>154
まあ、センサーによってLSIと接続するバス幅が違ってたりしますけどね
そういやソニーは次でLSIもセンサーに積層しちゃう計画だな
161:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 09:29:26.11 RGLT4BwJM.net
AF性能はLSI以前にソフトウェアでも変わるし
162:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 09:41:57.64 T909VF1Va.net
キヤノン「EOS R 高画素機」も「EOS-1D X Mark III」も2020年?
163:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 10:22:06.82 Qc8sIvTG0.net
>>156
ソフトウェアで変わるのは性能じゃなくてバランスというか最適化度合いだね
無駄な処理を省いたり、必要だけど頻度の少ない処理を端折ったり色んな最適化を行って処理負荷を軽減し処理速度を稼ぐ
当然新型LSIで根本的に処理速度を上げてしまうのと比べると稼げる性能の幅はずっと少ないしバランスの問題なので被写体によってはデメリットが出る場合もある
164:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 10:48:25.34 ygmdCSQd0.net
8月の出荷実績、
一眼レフは台数-35.2% 金額-41.8% 平均36779円
ミレーラスは台数-0.8% 金額+21.3% 平均72740円
いつも通りかな
165:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 10:50:10.46 ygmdCSQd0.net
日本はミラーレスがもう金額ベースでレフの3倍
166:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 10:58:13.40 SZ7ibmS7a.net
>>149
初心者にアピールはカメラの画像を簡単にスマホへシェアできる事。
各社できてるんだからもっとアピールした方が良い
最近の女の子はカメラ触った事がない人は
本当にデジカメの事を何も知らない。
167:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:01:22.75 uFOFd9nq0.net
ミラーレスが一眼レフより出荷台数が多いと何か嬉しい事が有るのかな?
168:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:04:34.69 kt1pGXfGa.net
一眼レフがミラーレスより出荷台数が少ないと何か腹立たしい事が有るのかな?
169:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:38:46.40 uFOFd9nq0.net
何故腹が立つと思うのか頭おかしい
170:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:41:50.91 uFOFd9nq0.net
AKBのCD買い集める心理? デジカメ買い集めるのは限界あるだろw 病気だな
171:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:43:47.30 CA+13sQM0.net
>>164
何故嬉しい事が有ると思うのか(ry
裏返しただけじゃんねw 図星?
>>159は単に数字上げただけじゃん。
172:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:45:38.56 uFOFd9nq0.net
やっぱり図星だったな、オタクか
173:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:47:44.32 CA+13sQM0.net
>>161
簡単にシェアできないのが問題なんじゃないかねぇ…。
最近は簡単になってんの?
WiFi設定したりの手間って軽減されてるんかな。QRコード使ったのは見たことあるけど。
某メーカーのアプリはクソってのも良く聞くが…。
カメラからスマホに送れる、っていうより、
スマホの周辺アクセサリとしてのカメラ、って考えの方が良いかもね。
174:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:50:36.93 CA+13sQM0.net
>>165
買い集める話って誰かしてたっけか??
唐突に関係無いこと言い始めてるけど大丈夫?
175:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 11:57:32.92 RGLT4BwJM.net
Canonのカメラを見れば良いカメラがシェアを取るとは限らないのがわかるので
シェアの数字に意味は無い
176:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:11:00.12 DjmMf9LQa.net
>>159
一眼レフの平均が36779円ってどういうこと?
こんな値段ではkissすら買えないでしょ
177:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:15:37.84 7COaQTR+d.net
いまだに台数シャアに拘ってるキヤノンはスマホに台数勝てるつもりなのか?
いくら何でも今の時代に台数至上主義なのはアホだろ
178:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:16:38.21 qmqLy2MOM.net
>カメラからスマホに送れる、っていうより、
>スマホの周辺アクセサリとしてのカメラ、って考えの方が良いかもね。
コレその通りだと思うわ
スマホが主の人にとっては自動転送何かより、必要な時に自動でカメラ内の写真にアクセス出来た方が嬉しい
例えばLINEで写真送るとき内蔵メモリかSDカード選べるようにペアリングしたデジカメ内の写真も選べるような使い勝手の方が直感的でラク
179:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:18:20.42 ygmdCSQd0.net
>>171
メーカーからの出荷額だから
それに販社と店舗のマージン乗せて売ってるんじゃね
180:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:20:37.64 jVNwgebr0.net
>>172
台数はシェア、シャアはガンダムだろ?
拘りポイントが違ぇーだろ恥ずかしい
181:207
19/10/01 12:24:51.07 a4EwVVnMd.net
シャア量産型
182:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:37:14.91 BFOTQmhh0.net
い�
183:ソいちスマホからカメラへアクセスして、画像選んであーこれこれってシェアする使い方よりペアリングしたカメラからスマホへ自動転送する方がよっぽど楽ってのが使い比べた素直な感想
184:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:41:08.08 jVNwgebr0.net
アプリ操作ももうちょっとどうにかならんかな?
操作性だけでなく外部モニタとしての解像度とか200万画素は欲しいw
185:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 13:43:53.69 qmqLy2MOM.net
>>177
シェアする時に画像選ぶのはスマホ内の写真でも一緒だろ?
186:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 14:28:08.20 CA+13sQM0.net
>>179
撮ったらすぐスマホに自動転送、ってケースじゃない?
勝手にカメラロールに追加されてる的な。
連射とかしない、1枚1枚丁寧に撮るケースならその方が便利だね。
あと、シェアって言ってるのはカメラとスマホの間の話だと思うよ。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 14:30:09.53 2M2RBZPx0.net
2020年2月、鬼の腹筋も壊れるな;
188:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 14:37:45.74 autkUnuMa.net
ライバル社が近々大きな発表をするってことだな
189:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 14:50:59.80 CA+13sQM0.net
>>182
あー、なるほど。
って言ってもα9m2に決まってるが…。
2月に大きな発表ってCP+なんだから当たり前だもんなぁ。
今言うような話でもないわなw
190:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:04:33.68 R3Nnm826a.net
ここ数年cp+で新製品発表ってあったっけ
前もって発表、展示はあった気がするけど
191:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:12:05.18 qmqLy2MOM.net
>>180
撮ったらすぐ自動転送ってより、必要な時に直接カメラ内にアクセス出来る的な
これなら転送待つ必要ないし何枚連写しようがスマホ容量圧迫しない
192:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:13:33.23 qmqLy2MOM.net
NASとか外付けハードディスクのイメージ
193:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:15:57.90 TvbA9J810.net
スマホ転送とかめんどくさいので再生画面をスマホで撮ってるわ
SNSなんかこれで充分
194:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:20:04.51 fSs4xN1Y0.net
昔eye-fiって言うSDカードあってそれは自動でスマホに転送してくれてたな
コンデジだとファイルサイズそんなに大きくなかったから非常に便利だった
195:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:26:59.66 ygmdCSQd0.net
NFC使ってないんか?
カメラで再生してるときにカメラにスマホ近づけるだけで表示されてる画像転送完了するけど
196:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:33:39.67 q7lLV4XEd.net
>>187
ワロタw
>>189
iOSってNFC未対応じゃないかな
197:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:45:39.42 b3c/sohp0.net
その日の画像一括転送するだけだなぁ
198:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:48:13.02 C/zmGVXx0.net
R4使ってるけどwifi転送は遅くてお話にならない感じだったわ
数枚とかならいいんだけど撮ったの全部送ってその場で確認とかには向かない感じだね
それするならSD抜いてリーダーをスマホに刺して見る方がいいって結論になった
家でPCに移すときも一緒
特にUHS-II対応リーダーならすげー速いし
199:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:58:03.04 9S0PJWIEd.net
wifi転送はR3よりだいぶ早くなってるが…。それで満足かどうかは個人差があるかとは思うけど。
200:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 16:51:50.33 qmqLy2MOM.net
>>189
それカメラとスマホ両方操作しないとダメやん
そもそもスマホ内に転送しないとダメってのが不便
201:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 16:54:18.60 jVNwgebr0.net
めんどいめんどい言うならスマホで完結させときゃいいじゃんw >>WiFi、両方操作
202:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 17:17:12.26 CA+13sQM0.net
>>195
そうなんよ。だからスマホで満足してデジカメ使わなくなる訳よ。
俺らは多少面倒でも試して使うけど、一般的には手順が3つもあったら嫌だってなるんだよねぇ…。
そこらへん解決�
203:オないと、デジカメはジリ貧。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 17:28:04.57 Y2WyJmfyp.net
デジカメは自動&リアルタイムで綺麗で見栄えのいい画像加工も美肌処理もAiもないからオワコン
一発勝負の無加工写真をありがたがるのはカメヲタと報道カメラマンだけ
205:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 17:34:48.59 uFOFd9nq0.net
をいをい、カメオタは売り上げとかシェアのコピペが趣味だろw
206:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 17:36:56.85 RGLT4BwJM.net
>>190
iOSでもNFC転送できるよ
連写しなければ全転送の方が便利だしスマホ勢の使い方に合うだろうけど初期設定のハードルがある
NFCならほぼ設定不要なのが良い
207:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 17:54:02.82 R3Nnm826a.net
有線で繋げばリアルタイムで転送される?
208:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 18:07:28.93 qmqLy2MOM.net
>>199
感覚の違いだけどカメラで撮ったものを自動転送ってカメラが主でスマホが従な感じする
カメラ機能をスマホで拡張してるみたいな
でなくてスマホが主でカメラが従になるような、スマホに無線で繋がるカメラ付きストレージとした方がスマホしか使ってない人には分かりやすいし使い易いと思う
実際自分も転送したくない写真は沢山あるから自動転送はあまり使わない
209:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 18:11:03.07 qmqLy2MOM.net
つーか全部転送されたら失敗写真消すのめんどくない?今時のカメラはカメラ側消したら自動で消えるとか同期取ったり出来るんかもしれんけど
210:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 18:28:33.51 jVNwgebr0.net
カメラ側で選別する方がめんどくない?w
軒並み転送してスマホ/タブレットでごそっと消してるな
211:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 18:28:57.36 K4lRBUuA0.net
>>202
面倒くさい、消し忘れるとNASのバックアップにまで飛んでくw
俺の場合スマホに送るのって大抵SNS使用時だから、全転送より必要なものだけ送れた方が助かる
212:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 18:52:44.04 WUB9pTDT0.net
ソニーさん純正ソフトの
「なぜか傾き修正が出力時にしかできない
」
のはめんどくさいですねっ
213:207
19/10/01 18:54:15.09 a4EwVVnMd.net
>>190
ios 13からnfc対応のはず
214:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:00:53.52 9XlPdnPTM.net
>>206
ソニーだけダメ
215:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:01:44.00 BFOTQmhh0.net
>>185
WIFI接続する場合はネットワーク接続切れるのですぐにSNSにシェアできないし、Bluetooth接続だと遅すぎで撮れば撮るほどカメラにアクセスしてサムネイル表示するのも待たされる
216:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:02:49.01 7COaQTR+d.net
高画素EOS R今年出ないの?マジ?
これもう事実上の敗北宣言だろ
217:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:05:16.65 9XlPdnPTM.net
>>209
ソニーが敗北したね
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
URLリンク(www.bcnretail.com)
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!え
218:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:07:19.92 jVNwgebr0.net
しかも高速連写機も1DX3でしか出せないままw
1DX3もLVで超速連写になるんかな?EOS Rでそれ出せよwww
219:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:24:13.66 tgNlj1BwM.net
>>201
逆だろ
撮影とシェアの間に転送作業が入ると分離感が強くなる
転送作業不要でスマホのライブラリに入ってた方がカメラアプリでの撮影との差が無い
>>206
iOS11から
220:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 19:53:35.91 CA+13sQM0.net
>>212
少し大きめのサムネイルが常に転送されてて、
スマホで選択するとまるでクラウドから取得するような動きで、
カメラから大きなサイズをスムーズに取得してくれると良い感じだと思うね。
んで、それがOSの動作とシームレスなら良いのだけど…。そうはいかないんだろうな。
色々工夫して欲しいもんです。
あと、各社比較できると良いなぁ…。だれかやってくれw
221:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 20:15:33.55 pVENiwXda.net
ニコンのsnapbridgeは自動転送は2Mで快適、画像選択の転送はちょっと癖がある
222:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 21:22:44.41 d4QmM6eX0.net
α9でも、液晶の表示遅れが20-80msほどあるらしい。 
URLリンク(ganref.jp)
すなわちお前らの常用しているカメラだともっと遅れが大きい。
80msあればオリンピックの短距離選手は1m先に行ってしまう。
動体をアップで追うにはやはりまだまだレフ機の方が快適だという事だ。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 21:24:26.22 d4QmM6eX0.net
すまん文字化けしたな。
URLリンク(ganref.jp)
α9でも、液晶の表示遅れが20-80msほどあるらしい。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 21:35:00.75 IDCBJ45y0.net
新聞紙撮るのと似たようなレベル
225:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 21:36:50.48 9cG63ZN00.net
>>216
スマホ画面のリフレッシュのタイミング次第で結果がばらつくから何見てるかわからんダメなやつじゃね?
Kassonのブログで検証してるから、それ読みなよ。ブラウン管使ったアナログオシロで見てるから。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 21:39:36.59 xyLt88hua.net
駄目なヤツは何やらしても駄目
227:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 21:43:46.91 1he4mWmj0.net
今は第三世代以降のα以外のフルサイズミラーレス機はまだまだ完成度が低いからな
どうしてもソニーは嫌となるとレフ機もまだまだ選択肢として残るのも致し方ない
感性を扱う分野ほど感覚的に馴染めないものを無理に使う必要はないと思う
228:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 22:07:39.37 d4QmM6eX0.net
ソニー機が嫌なんじゃなくて、
単に被写体と状況と好みに応じてレフ機とミラーレスを使い分ければいいだけの話
229:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 22:17:40.82 2zXZMiZ60.net
>>212
だからそもそも転送なんて無しでLINEやInstagramから直接カメラ内にアクセス出来ればいいってこと
230:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 23:08:52.66 hfbqu31C0.net
>>208
そこそこネットワークの知識あるならftp転送おすすめ
スマホでネットに繋いだまま
カメラから画像を大量に転送できるよ
231:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 23:32:21.55 Qc8sIvTG0.net
>>171
大半が型落ち大量セール期間に売れてるとしたら定価よりずっと値段が低くなるってことでは
232:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 00:18:48.68 Y/wGgASdM.net
>>222
できるけどバッテリーが保たないからやらない
233:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 00:55:42.28 I7uRkxLfa.net
>>222
それこそスマホユーザーが簡単にできないとあまり意味がないのでは?
234:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 00:58:40.67 9EBhIQz20.net
>>222
カメラがアプリを持ってるわけじゃないから結局一度スマホに送る必要がある
カメラからスマホに送るのにWi-Fiを使うとスマホは投稿にモバイルデータ通信しか使えない
Bluetoothで転送すればWi-Fiも同時に使えるけどBluetoothの速度では投稿完了まで時間が掛かる
通信待機でのバッテリーの浪費はBluetoothならマシだけどWi-Fiでやると使い物にならなくなる
実現できるなら便利なのは承知してるけど現実的ではない
有線で繋げば現状でもできるかもね
235:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 01:11:07.71 ePFdADzs0.net
OVF優越論がすごい勢いで頭悪そうになってくの見ると今俺たち歴史の転換点にいるんだなって実感するな
236:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 01:14:34.37 nBeAm7jt0.net
>>211
敗北したのはキャノン!
キャノンの決算
イメージングシステム部門(インクジェット含む)
2017Q4→2018Q4
売上3409億円→2975億円 -12.8%
利益585億円→397億円 -32.2%
2017通期→2018通期
売上11371億円→10082億円 -11.3%
利益1735億円→1170億円 -32.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・
ソニーの決算
ソニー イメージングプロダクツソリューション
2017Q3→2018Q3
売上1811億円→1880億円 +69億円
利益260億円→342億円 +83億円
台数は110万台
キャノン大丈夫かなー?
、、
237:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 01:23:12.88 T7KKn+Fs0.net
>>227
NFCかQRコードでペアリングして、
BluetoothLEで省電力常時待機+サムネの転送、
ファイル本体を転送するときだけBT経由でWi-Fiオンにして高速転送、終わったらオフ。
ってのをシームレスにすりゃいいだけだと思う。
BTだけでも2Mbpsぐらいは出るようなので、
バックグラウンドで少しずつ転送するならBTLEでゆっくり省電力でやるのもできるんじゃないかな。
(サムネで選んだのをスマホの写真フォルダに転送指示しとく時とか。急がない時用。)
シームレスにやるのがもしかしたら難しいのかもしれないけどなぁ…。
というかすでにあってもおかしく無いな。
238:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 01:42:56.76 T7KKn+Fs0.net
>>228
G1から10年かかったけどね…。
その前はフィルムからデジタルへの転換か。
EOSだと10Dやkissデジあたりが転換点だから2003年頃だとさ。
デジタル一眼レフは15年ぐらい生きたってことだな。
その前はAF化だな。
α7000が85年、EOSが87年だとさ。
これまた大雑把に15年ぐらいかねぇ。
さて、ミラーレスはこれから1
239:5年、持つかな? 15年もするとスマホすらどうなってるか想像つかないからもうわからんねw
240:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 03:47:58.15 I7uRkxLfa.net
ニコンのsnapbridgeの場合、自動で全て転送、もしくはカメラから送信指定した画像と送信方法選べるから最近安定してきてなかなかよい、SNS用途なら2Mでも問題ないし
241:サンダー平山
19/10/02 06:13:44.70 zKo2asYVM.net
Canon EOS RおよびRP 勝手に絞られちゃう問題・解決策今のところないっぽい
URLリンク(www.youtube.com)
EOS RとRPはピント拡大中も勝手にF4まで絞られる超絶ゴミ仕様!
キヤノンはミラーレスが分かってない池沼頭おかしい
242:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 06:33:04.59 +TtRQNQvM.net
>>230
snapbridgeがそれっぽいことしてる
ただ、どうせbluetoothで繋がってるなら事前にバックグラウンドで送ってしまえばわざわざ通信を切り替える必要が無くなるからそうなってる
自動転送はSNS利用に耐える程度にリサイズして容量抑えてるし
243:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 06:34:40.33 D5Ki3rM10.net
>>233
頭がおかしいのはお前。キヤノン憎しで完全に狂ってる。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 06:58:18.00 nON7vei20.net
>>233
ああ、なるほど
この仕様だと確かにピント位置わからなくなるな
245:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:09:08.87 zhMGrl4c0.net
>>233
要するに絞り開放のMFで撮ろうとしてピント拡大したらファインダーの中はF4まで絞られていて、シャッター押した瞬間に絞りが開いて被写界深度が浅くなるのか。
バカ過ぎるだろw
こんなクソ仕様でも誰も文句言わなかったってことはキヤノンユーザーはやっぱりMF出来ない下手くそとかピンボケも気にしないレベルのミーハーなトーシロばっかりなのかな
246:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:26:00.87 psxoWh0mr.net
>>237
センサー焼けの対策だよ、太陽などの強い光源に向けた時になる。その内にoffするファームでるのでは。
247:サンダー平山
19/10/02 07:36:10.84 Y6UxIsYVM.net
大口径マウントでF1.2単焦点!F2ズーム!
でもMFするときはF4な!!
バカ過ぎて何も言えん
248:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:40:51.62 5FFmV06n0.net
絞り開放でAFするのは一眼レフですけど何か?
249:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:52:39.62 yyYTmcjD0.net
>>238
そういうのは最初からユーザに選択肢を与えればいいのにな。解除したら保証対象外の警告出して、
ボディのサービス情報エリアに解除情報を書き込んどけば済む話なのに。
250:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:52:47.31 0qVvgjkp0.net
>>227
カメラのWifiがスマホと同じルーターに繋がればいいだけじゃね?
251:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:56:21.75 ZWPS1FPMp.net
ソニーなら5年はネットでアンチに叩かれるレベルのゴミ仕様
しかも今まで誰も気がつかないって
マジでポイント還元中華転売ヤーしか買ってなかった?
252:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 07:56:22.54 1o5o0rRnM.net
>>235
実際ゴミ仕様だろ
253:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:00:45.28 0qVvgjkp0.net
>>241
EOSRはセンサー保護の観点での警告が多いみたいだな
ソニーセンサーに追いつく為に結構センサー無理してるんかもね
254:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:01:57.35 1o5o0rRnM.net
>>243
やっぱり家電屋
ソニーはカメラ分かってない(キリッ
とかいわれるやつだな
255:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:02:07.17 msNFmQeKp.net
>>238
他のEOS-Mとも挙動が違うしセンサー保護とかマニュアルにも書かれてないなぞのゴミ擁護w
信仰心がおかしいw
256:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:05:26.87 DngAoWgOp.net
>>241
EOS-Mも同じ挙動ならともかく絞りの動作解除でセンサーが焼けて保証外とか欠陥品じゃ?
257:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:08:59.65 psxoWh0mr.net
>>238
>>247
ミラーレスはセンサー焼け話をたまに聴くよ
258:サンダー平山
19/10/02 08:09:54.81 Y6UxIsYVM.net
センサー保護じゃなくて電子幕速の遅いセンサーでAE維持するには絞らざるを得ないとかじゃないの?
センサーが高速で高性能な有名メーカー製と違ってシャッタースピードが1/1000秒より速い状況ではそもそもAE反映出来なかったり、激しいこんにゃく像しか出せなくなったり。
それをひた隠すためにばれないようにこっそりF4まで絞ったんだろ
259:サンダー平山
19/10/02 08:12:17.53 Y6UxIsYVM.net
動画みてるとLEDライトを近づけるだけで勝手に絞られるじゃん。
センサー掃除のためにセンサーに懐中電灯の光を直視しただけで壊れるようなボロなの?
それで動画撮ったら数回使っただけで壊れたりしないの?
260:サンダー平山
19/10/02 08:14:38.85 Y6UxIsYVM.net
望遠レンズで太陽直射とかだったらF16のISO100、1/8000とかなるからその時に開放測光がマズいってのは分かるよ。
明るすぎてAF効かないしファインダーが全面白飛びして使えなくなるからな。
でも日中の屋外では常時F4とかセンサー表面に住んでるナメクジを殺さないためとかそんなレベル
261:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:21:50.84 nON7vei20.net
>>238
強力なレーザーポインターならともかく太陽で焼けるセンサーとか弱すぎやろ
262:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:23:51.71 nON7vei20.net
>>249
レーザーポインターとか自動運転の照射レーザーで焼けた話はたまに聞くけど
太陽で焼けるってのはまだ知らないな
263:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:39:36.31 nBisDlW50.net
キャノンのメーラーレス用のレンズはフォーカスシフトがゼロなのか?
MFで細密にピント合わせてフォーカスシフトでピンボケに。。。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:49:15.53 u3sSOW5d0.net
>>239
馬鹿なのはお前。カメラの設計者にでもなったつもりかw
265:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 08:59:11.53 VdETlp/JM.net
キヤノンに騙されてEOS R買っちゃうような奴は
MFでピント合わせなんかしないからへーきへーき
266:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 09:07:49.73 16e/vX/U0.net
多部ちゃんがカメラマンと結婚どこかのメーカーのCM出てればよかったのに
267:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 09:09:52.24 kTMO4qZvp.net
>>254
オリンパスのEVFは焼けるので有名
URLリンク(nurikabe23.exblog.jp)
268:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 09:15:28.39 kTMO4qZvp.net
>>249
普通に一眼レフも焼けるぞ
URLリンク(gigazine.net)
269:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 09:25:02.10 84PjEZiZ0.net
レフ機は目が焼けるからセンサーは無事
やったぜ
270:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 09:50:06.56 Mo68K/MVM.net
>>251
マジレスすると通電してない状態なら平気かと
271:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 10:28:13.72 nON7vei20.net
>>259
それはオリンパスのEVFが柔いエプソン製だったから
ソニー製のEVFなら飽和対策されているので少なくともエプソンEVFみたいな目立つ焼き付きにはならないはず
272:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 10:30:33.80 nON7vei20.net
>>260
それは長時間露光だから話が変わってくる
273:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 10:55:26.39 gFEW2A7j0.net
その前にソニーは実絞りだったはず
太陽に向けるなら絞るからソニーでは表沙汰にならないだけでは?
274:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 10:56:34.22 insb2Ltg0.net
もしかして暗いところでもF4に絞り込んでしまうのかな?
だとしたら微妙というか、駄目だなぁと思うけど…。
明るい所で、ライブビューが露出オーバーで飽和しちゃうので絞り込んでるだけ、
って可能性はあると思うのだけど電子シャッター速くすればいいだけだしな。
やっぱセンサー保護かなぁ?
不思議な挙動という点では、α7は、設定した絞り値でAFするよね。
ライブビューも拡大しても常に絞り込みだった気がする
275:。 常に解放測光解放AFになれてる身からすると違和感だったけど、 フォーカスシフトとか被写界深度とか考えると合理的なんだろうなぁ。 まぁこっちは設定で切れたような気もする。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:01:19.26 insb2Ltg0.net
そんなことより、Z50はBIS無しって噂が来てるな。
レンズ側に搭載するんだろうけど、これでZ6/7のテレコン代わりって使い方は無くなったか…。
ユニットの調達コストなのか、サイズと重要なのかわからんけど、筋が悪い気がする。
仮想敵はEOS-Mだろうし、売り場での見た目のコンパクトさを優先したのかなー?
277:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:14:48.59 nON7vei20.net
>>266
何言ってんだよ
設定したF値がF1.2ななのにEVFで見せてる絵がF4に絞り込んだ絵だとピントがどこに合うのかわからなくなるじゃねーか
問題だらけだよw
278:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:22:11.37 insb2Ltg0.net
>>268
問題無いとは一言も書いてないけど。
どうしてそういう仕組みになっちゃってるのか考察してるだけよ。
全方位に無差別に噛み付くのはやめたほうがいいと思うぞ。
279:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:28:28.14 Z77b/0Cz0.net
>>267
レンズの開発ペース糞遅いのに手ぶれ補正つきのAPS-Cレンズなんて作れるのか?
早くマウント公開してタムロンのA036やシグマの35mmF1.2とか使えるようにしてくれよ
280:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:34:05.84 cI6HnyAr0.net
>>267
BISなしだったらZフルで手ぶれ補正の恩恵に気づいた層はサブにも買わないし、
入門層は単買い足すのを躊躇する。
それでいいのかねえ・・・
281:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:42:06.15 oC3NQ1U1d.net
Z50の手ぶれ補正なしははなっから予想できたろ?
α6000シリーズ最新の手ぶれ補正付きセンサーは売ってもらえなかったか、卸値でNikonの希望に叶わなかったから旧世代のd500センサーを供給してもらうと、ただそれに手ぶれ補正つけるとコストかかさむ、Nikonの売りたい価格で売れない。
d500のセンサーと噂が出た時点でわかってたこと。
センサー自製できない哀れなメーカーの末路はこんなもん。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:53:15.54 iZsDhMZsM.net
価格でこんなスレ見つけたけど面白いな
言い出したのが小原ということを除いて見ると面白い
URLリンク(s.kakaku.com)
283:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 11:56:42.13 iL0xtxa80.net
スペックシートだけ見るとM6mk2なんかソニー機ビビらせるのに十分そうだけど
M6mk2いい感じって評判全く聞こえてこないな
キヤノンもスペックシートだけ立派なメーカーの仲間入りか?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 12:09:36.55 +TtRQNQvM.net
NikonのAPS-Cやる気無さがどんどん溢れてくる
どうせ出しても売れないからとことんコストダウンで赤字を減らす方向に走ってる
本当は出したくないのにユーザーの声(笑)に応えないとといけないからね
285:サンダー平山
19/10/02 12:15:36.13 Y6UxIsYVM.net
キヤノン以外のミラーレスは太陽直射以外でセンサーが壊れたような情報一切無い。
そしてバカみたいに勝手にF4に絞るようなマネはしていないようだ。
なんでキヤノンだけが勝手に絞られるの?
なんか特別にしょぼい部分があるからだよね??それは何?
286:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 12:21:35.90 pmNi5GAvd.net
フルサイズミラーレスはソニーに押さえられ、レンズ買い替えが見込めるAPS-Cミラーレスの客はフジに取られ、エントリー客用のAPS-Cミラーレスはキヤノンが押さえる。
ニコンさんの生きてい
287:けるボリュームゾーンが見当たらないのですが…
288:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 12:29:32.33 BHSwB9jAM.net
M6mk2のスペックは確かにaps-cミラーレス最高クラスだけど
レンズが全く無いからまさにカタログスペック番長なんだよなぁ
289:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 12:40:13.05 iI8DYaEUM.net
>>278
初心者なんて画素数と値段しか見てない
画質?AF?交換レンズ?
比較する事のない奴等がわかるわけ無いでしょう(笑)
バンバンCM打っといて~販促費は初動の価格に載せときゃいいからさ、半年後には広告切るからそこまでが勝負ね!
コレがCanon
290:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 12:44:22.65 qTMdf7O/0.net
α6100とかぶるとこにくると存在価値ないなって思われちゃうから
安いだけのAPSCでいいんじゃね
291:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 12:46:22.01 fvbWzkdia.net
むしろCanon信者が10台くらいかって布教すべき
292:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:18:21.60 insb2Ltg0.net
>>278
アダプタ買ってEFを使うw
実際そういう人多そう…。
キヤノンユーザーはEF買っておけばとりあえず安心じゃね?
シグマのアダプタとかあるし、EFってユニバーサルマウントっぽい扱いになってるな。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:19:50.40 GWehP1WAa.net
>>273
>いろんな考えを持ってる人がいますね
>
>私は逆にこのペースでカメラが落ち込んで行けば
>3,4年先にはミラーレスのメーカーはいなくなると思ってるんですけどね
>キヤノン、ニコン以外儲かっていない
>ソニーがかろうじて黒字、他は赤字、いつまでこの状態が続けられるか・・・
味わい深い
294:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:24:26.03 insb2Ltg0.net
>>273
Dfって成功したの?
話題は大きかったし初動はあったが続かず、トータルでは失敗、
って評価な気がする。
まぁ当時は成功扱いだったのかな…。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:25:38.26 u3sSOW5d0.net
>>272
イメージセンサーとセンサーシフト機構はまったくの別物。
ソニ基地って、ほんとに阿呆だねえw
296:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:29:21.07 insb2Ltg0.net
>>285
そこは同意だけど、
ニコンのBISが自社開発なのか他社供給なのかは気になるね。
方式似てるので、なんとなくペンタっぽい気がしなくもないけど…。
特許で雁字搦めだろうと考えると、社外かなぁ?
297:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:31:54.97 u3sSOW5d0.net
>>286
センサーシフトなんて公知の技術だから、自社製でもなにも
おかしいことはない。特許問題があったとしても、クロスライセンス
すればいいだけだし。
298:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:33:37.41 insb2Ltg0.net
>>287
まぁたしかに大抵の技術は20年経ってる気がするね…。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:34:53.95 JUlBKWp4d.net
>>284
社内の老害のプロジェクトだから強く失敗とも言えずに話に出さないようにして消滅…、じゃないかな。
300:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 13:48:45.09 TM6TnhepM.net
Dfは日本では売れたけど海外では微妙だった模様
動画機能削除したから
URLリンク(dot.asahi.com)
―もうDfは5年以上になりますね。他のメーカーにはできない製品でもあります。
後藤:一方で、たくさん売れるカメラではないと思っていましたし、実際に(数字的に)成功したカメラではありません。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 14:19:48.64 0bbEgluJ0.net
Dfのデザインに非はないと思ってるしNikon Zもその系譜のデザインにすりゃよかったのにって思ってる
302:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 14:25:52.95
303:pfdId/XWH.net
304:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 14:26:44.40 KXOh/orXM.net
>>277
フルより大きいところには中判勢がいて、
apscより小さいラインにはm43いて、
高級コンデジはソニーキヤノン独壇場で、
それ以外のコンデジは滅亡寸前で、
他は全部スマホ
辛いな
305:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 14:57:53.16 8XXBn4XFM.net
Dfとかデジ一のシルエットで無理矢理銀塩風にしただけの劇ダサカメラじゃん
あの中途半端なデザインがいいとか言うやつの気が知れない
306:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 14:59:06.97 0j9rIk6i0.net
懐古趣味
307:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:02:03.01 P311DAUTa.net
俺もDFは嫌いだわ
K-1とかKPとかフジもオリもああいうの全部
308:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:05:30.49 0j9rIk6i0.net
徒に古い物を珍しがり懐かしむだけの単なるデカダンス
309:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:05:52.69 insb2Ltg0.net
>>294
ペンタ部の革張りが個人的に無理だったな…。キモく感じちゃう。
特にシルバーのやつ。
たぶんコレが懐古趣味の最たるものだろうねぇ。
有無の指定ができたらもちょっと魅力的だったのにな。
Dfの価値って、多分カニ爪のレンズが使える、って所じゃないかなと思う。
同レベルの互換性があるZのマウントアダプタ作ったらどうだろね…。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:14:19.35 bsw5nmynd.net
Dfはあの厚みで台無し
311:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:19:28.83 1t/CraE10.net
>>299
完全同意。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:26:12.97 nON7vei20.net
>>299
まず、
>明るい所で、ライブビューが露出オーバーで飽和しちゃうので絞り込んでるだけ、
>って可能性はあると思うのだけど電子シャッター速くすればいいだけだしな。
コレ↑は考えるまでもなくカメラとしては問題だろと言ってる
自動でシャッター速度変えるのも強制なら話にならんし
313:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:45:33.24 insb2Ltg0.net
>>301
ライブビューの話だぞ。
撮影時のSSとは違うぞ。
普通、ライブビューはSSのプレビューはしないものだし。
あと、アンカー間違ってる
314:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:51:35.09 nON7vei20.net
>>302
ISO自動補正強制の方が100万倍マシ
強制の時点でアカンけど
もちろんライブビューもな
常時F4まで絞られるとかそんな柔いセンサーで商品化するメーカーが頭オカシイけど
315:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:55:20.31 nON7vei20.net
まあ、SS(もダメだけど)で対応してない理由も予想できるけどな
エプソンのEVF素子みたいにキヤノンのセンサーが一瞬で焼き付くならSS速度上げてどんなに露光時間短くても焼けるってことやろ
「なら最初からF4に絞ったろ!」の頭悪い仕様
316:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:21:53.43 9YHn29Bha.net
>>267
>>271
IBISな
317:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:31:51.48 fvbWzkdia.net
BIS
URLリンク(cdn1.esimg.jp)
318:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:33:52.84 AJJS9LMX0.net
infoにもBISって書いてるやついるなw
319:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:38:25.03 JdGp+SIoa.net
もしもDfの頃にニコンがフルサイズミラーレスを作り出していたならば
最初は手抜きの出来が悪くソニーに劣るものだったとしても
今の時点ではある程度のレンズが揃っていて、それなりのシェアも確保できていただろうな
320:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:39:14.58 pfdId/XWH.net
>>299
ライカもそうだったけど銀塩のボディをリスペクトするなら厚みは見た目のダサさに直結するからすごく重要
ライカはM10でマシになったけど
321:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:45:57.45 mGo/pAKp0.net
Z50いいじゃん
糞キヤノンの互換性ない糞EF-Mより100倍まし
322:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 17:20:57.20 HJXWmOzWM.net
>>308
ホントこれ
老害の製品開発に充てるリソースをZに当てていたら今頃は安泰だったのに
323:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 17:32:39.32 u3sSOW5d0.net
ニコンのAPS-CミラーレスにIBIS非搭載なんてありえない。
Zマウントを共有する意味がないだろう。ちょっと考えればわかること。
324:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 17:34:56.29 iL0xtxa80.net
キヤノンと一眼レフで戦いながら同時にフルサイズミラーレス市場開拓なんて体力はニコンにはなかったんだから
歴史がどう変わったところでZの登場がもう少し早くなってたなんてことは有り得ないんだよ
ニコンもキヤノンもソニーが市場開拓できたところでコバンザメするって態度だったんだし
NやCがα7と切磋琢磨して黎明期のフルサイズミラーレス市場開拓なんてシナリオは有り得なかったの
325:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 17:42:32.15 q/v2QvmQd.net
しかし、ニコ爺達のZ50手ぶれ補正否搭載ウルトラ擁護が面白すぎて笑顔になっちゃうわw
326:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:18:20.26 KXOh/orXM.net
>>298
DfはFマウントのレガシーなレンズたちに対応する最後の砦的な位置付けのはず
327:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:40:08.37 27xBu9d+0.net
>>273
ニコン信者はキモいな
328:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:46:44.21 v9w9OeND0.net
全盛期1億台のコンデジは10年で虫の息。レンズ交換式も減少止まらず、
一人勝ちのソニーすらマイナスになる業界でこの先生き残るには
329:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:53:35.02 9Jq3IOci0.net
キヤノン派の最後の良心と誉れ高い
私がコンデジだけはRX100派のきっかけとなった、カリスマの伴さんの動画で珍しく盛り上がってるようですねっ
王者キヤノンここにありっ
330:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:58:00.51 5FFmV06n0.net
ニコンの場合はニコンがこうだと決めたものをありがたく使わせてもらうくらいの気持ちが無いと、まー無理。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:06:16.35 7EKgiavhr.net
>>276
ソニーや富士で太陽を入れて撮るやつはセンサー焼けしてるよ
332:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:12:13.87 Q7McgM6Y0.net
ニコンって超保守的な企業なのに、前衛的なことにチャレンジするわけ無いじゃん。
レフ機でもミラーレスでも常に2番目を甘んじる企業だぞ。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:14:21.26 5FFmV06n0.net
EOS Mはボディー内手振れ補正は無いんじゃないか? 同じようにZ50にもボディー内手振れ補正は要らないんじゃないか?
334:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:18:12.11 9Jq3IOci0.net
木下優樹菜ちゃんは皆さんほど嫌いではないですが、そろそろ卒業していただきたいですっ
335:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:24:25.22 ueG+k/lK0.net
>>312
手ブレ補正搭載するノウハウも技術もないんだよ
リストラで内製率がどんどん低下してるしコストに合わない可能性がある
336:サンダー平山
19/10/02 19:29:00.65 Y6UxIsYVM.net
>>310
同感。Zマウントは日中の屋外でも勝手に絞られるようなバカ丸出しカメラではないしな。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:29:34.27 ueG+k/lK0.net
>>320
そりゃ太陽に向け続けりゃどんなカメラもEOS-R/Mも焼けるだろw
絞り変えてもセンサーに焦点結ぶ光路は変わらないからな
338:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:32:38.95 nON7vei20.net
>>320
エプソンのEVF搭載してる富士フイルム機のEVFが焼ける話ならよく聞くけどセンサーが焼けたってのはレーザーポインターや自動運転用のレーザーセンサーが当たったって焼けたって報告以外は見た事ないんだけど
339:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:46:19.56 gFEW2A7j0.net
>>276
フジで焼き付きの報告あるよ
だから自分も気をつけた
340:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:50:07.25 insb2Ltg0.net
>>305
BISはパナ用語みたいですな。
IBISはフジ?
各社微妙にかぶらないような名前
341:つけてるんかな。 レンズ側はいっぱいあって何がどれかわからんね…。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:51:55.97 nON7vei20.net
>>328
調べても太陽でEVFが焼き付いたのかしか出てこない
リンク頼む
343:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:08:41.41 insb2Ltg0.net
>>326
何年か前の日食の時に、カメラのレンタル屋がかなりの損害受けたって聞いたな。
たしかアメリカでの話だったけど。
時期的にCNの一眼レフのライブビューかなぁ…?
344:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:08:55.59 D5Ki3rM10.net
>>329
キヤノン: IS
ニコン: VR
ソニー: OSS
パナ: MEGA O.I.S.
345:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:11:52.88 insb2Ltg0.net
>>330
太陽でEVFが焼き付くってーの、意味わかんないんだけど。
接眼側から入射して焼けちゃった件かな?
EVFでもアイピースシャッターつける意味があると初めて知った事件だったな。
でもこの件、太陽を撮影しようとしたわけじゃないからなぁ…。
焼き付き、ってのとはまた意味が若干違うし。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:23:12.30 wHzE6H4Y0.net
>>332
パナのネーミングだけが飛び抜けてダサいな。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:39:37.83 u3sSOW5d0.net
>>322
APS-C専用レンズだけにVRを付けるのか、そんな馬鹿なw
>>324
Z6、Z7で搭載してるのに、急に技術がなくなるのかw
348:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:40:59.21 mGo/pAKp0.net
ヴィーナスエンジン、とかな
バブル世代が考えてる感じ
349:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:42:51.20 iJBFKbI4a.net
>>332
こういうの本当に止めてもらいたい
カメラは何かとメーカー独自用語使うよな
特定メーカーに依存した話でない場合に困る
350:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:43:28.67 insb2Ltg0.net
>>334
今は更に進化して、POWER O.I.S だぜ。
更に突き抜けた感がある。
でも、Sマウントレンズはただの O.I.S にしたみたいだから、ダサさに気付いたっぽい。
他には、シグマがOS、タムロンがVCか。ペンタのSRはボディー側だよな。
オリンパスはISだってさ。やる気無いね…。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:45:36.73 5M4aDd7J0.net
>>334
メガおいーっす
パワーおいーっす
352:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 20:49:35.77 jZ6+QoyJ0.net
いめーじ すたびらいざー
ばいぶれーしょん れでゅーさー
おぷてぃかる すたびらいず しすてむ
??
353:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 21:03:35.89 jJXN9Pf70.net
α6400ダブルズームキットみたいな入門・中級機には
ボディーじゃなくてレンズ側に手ぶれ補正付いてるから
多分ボディーよりレンズにつけた方がコストが安いんだろうな
354:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 21:16:47.19 u3sSOW5d0.net
>>340
ソニー様はOptical Steady Shotだよ、だっさw
355:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 21:39:58.23 u3sSOW5d0.net
>>341
ソニーはNEXでミラーレスを始めたときはレンズ側手ブレ補正だった。
その伝統を受け継いだのが、α6000、α6300、α6400、α6100。
α7IIにならってボディ側手ブレ補正を付けたのがα6500、α6600。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 21:47:24.65 fZmVLYuu0.net
>>449
カメラに「Kiss」なんて名前を付けてる時点でアウト
ブランドイメージ作るのヘタすぎだろ・・・センスねえわ
357:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 21:47:39.76 fZmVLYuu0.net
誤爆スマソ
358:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 21:59:22.69 9Jq3IOci0.net
センスない誤爆乙っ
359:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 22:03:51.96 0qVvgjkp0.net
>>341
コストと重さだろうねー
6300と6500は値段5万で重さ50gくらい違うから、センサー動かすよりレンズ動かす方がラクなんだろう
それでもZはAPS-Cもボディ内手ぶれ補正前提にして欲しかった
360:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 22:13:00.02 pmNi5GAvd.net
ボディ内手ぶれ補正が他社メーカーの技術で機種の売り上げ毎に
361:ライセンス料がかかるとしたらAPS-Cにボディ内手ぶれ補正を搭載しなかったのも合点がいく
362:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 22:21:01.48 c9dbwkRMa.net
>>329
IBISはIn-Body Image Stabilization の略でボディ内手振れ補正の英語表記
特に商標ではないとおもうが
で、BISだとIn-BodyのInが無くなるので意味不明
363:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 00:49:32.90 QP2m95Zc0.net
>>349
レンズ内補正の場合はILISって言うのかな
あんまり聞かない気がする
364:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 01:16:11.92 2LYwrOBN0.net
>>342
Steadicamがカメラ用スタビライザーの元祖だしな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
365:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 02:42:40.24 ZJhTl12s0.net
>>348
そういうライセンス料が猛烈に乗った機種がZ7だと思ってる
積層使おうと思うとZ9なんて幾らになるのやら
366:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 06:53:54.31 1RoLpgXmM.net
>>350
レンズ内手ブレ補正をILISと言ってしまうと
絞り(IRIS)の発音と区別できないだろうし
在日外国人などから「アイリスが調子悪い」
と言われたカスタマーセンターも
何が調子悪いのか分からず聞き直すハメになる
367:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 07:08:28.77 O4V4UX0F0.net
>>350
イスラム国(ISIL)のことか?w
368:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 07:27:02.90 fi9TROEAa.net
>>350
URLリンク(www.dpreview.com)
海外ではILISと言うようだ
369:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 08:13:55.52 QLcRT2G5M.net
ボディ内手ぶれ補正はライセンスで高くなったとしても最初から搭載したのは英断だと思うが
これでレンズに手ぶれ補正入れる必要なくなって、Z24-70F2.8SとRF24-70F2.8LISの重さや描写の差になる
370:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 08:18:54.69 kUzi1M+7p.net
バーそんなに重さとか描写に差あるの?
371:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 08:30:18.25 QLcRT2G5M.net
>>357
100gくらい違うし、レンズレビューだとZ2470は絶賛でRF2470は平凡
手ぶれ補正なしのRFレンズは絶賛ばかりだからキヤノンのレンズ設計が悪い訳じゃない
372:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 09:19:06.19 X8+pbIFNd.net
なるほどボディー内手ぶれ補正はライセンス料金がかかるので
α6400i以下の機種には搭載されないのか?
373:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 09:54:28.57 cau3WIFf0.net
>>324
フルサイズの手振れ補正搭載が可能でAPS-Cが不可能という理由は割高コスト・重量割増・サイズ割増くらいしかない
ソニーに手振れ補正ユニットごと都合付けてもらっても最低限サイズで6500程度、そこそこ割増価格になるからっしょ?
374:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:24:17.09 qiAH/nOFM.net
>>359
ソニーは関係ないだろ、もらう側なんだから
単に製造コストの関係だろ
375:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:24:43.22 tZIFKR2X0.net
Z50、900ユーロとか誰が買うねん・・・
普通に考えてソニー買うやろ・・・
376:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:28:14.47 2LYwrOBN0.net
ソニーのボディ内手振れ補正は上位機種というよりも最近の新型機に搭載されてる感じじゃないかね
あとハンディカムでも極端に小さい機種とかバッテリー容量の少ない機種にも搭載されてない
377:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:30:30.55 XdjEuE8sM.net
ボディ内手振れ補正無しで10万かー
APS-C機はキヤノンソニーだけじゃなくてフジもいるからこの値段はキツくね?
378:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:33:34.24 eeIHopUPd.net
>>362
Z6/7と同じですぐに値崩れするよ
例えばZ6なんて発売数ヶ月後にはマウントアダプターセットでもα73ボディよりも100ドル安くなった
Z50も海外市場だと数ヶ月後にはα6400よりも安価に買えるようになるよ
ただニコンは日本市場だと強気だから安くなるのに時間がかかると思う
379:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:42:05.95 TWtT/niNa.net
ニコン信者が買い支えするしかない
380:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:49:04.33 cau3WIFf0.net
α6400は発売時1050ユーロ(日本円:約132,000円)だったよ
手振れ補正もなさげだし薄利多売じゃ?
381:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:49:20.52 tZIFKR2X0.net
Z 6とSレンズを使っていると,
この値段でも,全く高いとは思いません。
写りは別次元ですから。
こういうアホとかニコ爺ってほんまに頭おかしいんやろなぁ・・・
382:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:49:40.41 sawiJ0Zk0.net
>>365
今ですらソニーより安いのにキャッシュバックまでつけても売れてないのに心配になってきた
383:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 10:55:27.15 3ilAB4600.net
EOS 90D在庫なしかよ 今更ながら一眼レフ機だがよく売れてんだな
384:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 11:07:17.79 pOPqdH5l0.net
>>368
信者は目にフィルターかかってるからなあ
ピンチなメーカーほど信者は尖りやすいから仕方ない
そしてメーカーが一定ライン超えるとペンタのように悟りの境地へ
385:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 11:32:57.32 kmn0XpwV0.net
>>370
最後のAPS-C一眼レフ上級機の可能性が高いからなぁ。
次の機種が無いと分かってるなら増税前に買っちゃえ、って考えるのは分かる。
386:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 11:36:06.88 4B1tdrI2a.net
Z買う人は、一眼レフでニコンを買ってた人だろ
まだたし
ボディ内手ぶれ補正なんかないのが普通だから大丈夫
387:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 11:38:08.64 4B1tdrI2a.net
>>373
誤って途中で書き込んでしまった
ともかく今のニコンのミラーレス買う人は
他社との比較でなくニコンの一眼レフとの比較で考えるものだろう
388:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 11:42:05.44 x39axJjaH.net
>>371
冗談抜きでニコンはペンタ化すると思う
現在上級機を使ってる人はほぼほぼ信者化してるからね
プロの友人もブライダルでシングルスロットのZ6を2台+D4Sで撮ってるくらいだからねぇ
業務用途でそんなめんどくさい事すんなよと思う
389:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 11:58:10.27 dnCNUONr0.net
Z50はKiss Mがターゲットなのかな?
390:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:27:42.33 pz34AcgWM.net
Z50は手ぶれ補正や値段よりもポッフアップEVFの箱型じゃないのが残念過ぎる
しかも下側にチルトして自撮りとかアホとしか思えん。中央EVFにするならバリアングル、チルトで自撮りしたいなら箱型にしろよ
6400と直接競合しないようにレフ機型にしたんかな?
コレで値段高めならニコンのAPSはエントリー機的な小型でなく望遠を小型にする位置付けかねー、高感度フルサイズ並にして暗いAPS専用レンズで超望遠を著しく小型にするつもりなら、手ぶれ補正はレンズ側で納得出来るしスマホとの差別化にもいいと思う
391:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:29:35.66 6YY9JkM/M.net
APS-C入門機がZ50で更に廉価版がZ30
APS-Cプロ機がZ5でD500相当(ナノクリ標準ズームと同時発売)
392:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:32:28.87 X8+pbIFNd.net
Z50は価格帯的にはα6400と同等で
Kiss Mのちょい上くらいだろうね
キットレンズのズーム倍率も競合機種よりちょい上だから
入門、中級レフ機の置き換えにはちょうどいいんじゃない
393:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:33:50.29 cau3WIFf0.net
Z5って何?
APS-CのNikon Zは2桁で心中するんでしょ?
394:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:39:47.27 X8+pbIFNd.net
現行のニコンの入門キットレンズ
395: AF-P は安いのにAF劇早で解像もいいから 今回の新製品も期待できるな
396:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:49:20.60 kUzi1M+7p.net
Noctっていつ発売されんの
397:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:52:07.56 1RoLpgXmM.net
去年からニコンが廉価機を出さない事に苛立ってた人達は
これでニコンも業績上がって復活するはずだから
きっと喜んでいることだと思う
ま、これじゃないと大合唱するんだろうけどさ
398:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:54:18.30 1VDHns/Cd.net
上級国民限定販売だよ
399:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:05:06.04 kmn0XpwV0.net
>>377
下へチルトで自撮りは、オリンパスもE-PLでやってる。
目線が若干伏し目がちになるので良いらしいよ…。
誤差じゃね、って気もするけど自撮りだと近距離だから影響あるのかな。
下開きだとテーブルとかに置いて自撮りできないし、上に開かない場合はローアングルで使えないから、
あまり好きじゃ無いけど未だにやってるから支持されてるんだろな…。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:08:23.72 9Xm9CkYlp.net
>>382
URLリンク(digicame-info.com)
来週に発表かな。
> 8000ユーロから9000ユーロの価格のZ58mm f/0.95 Noct
日本だと3桁万円かね。58mmでこの値段とは……信心が試されるな。
まあ壺とか得体の知れない水とかに比べればボディキャップ替わりになるからお得だね。、
401:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:13:59.00 kmn0XpwV0.net
>>386
まだ発売されてなかったんだ、という驚き…。
今まで興味なかったので改めて調べてみたら、Zの単焦点ってF1.8が3本しかないんか。
せっかくマウント径の縛りが無くなったのに、明るいレンズが無いってのは辛いな…。
Noctは実用品にならなそうだし。
Nikonファンが暴れるのも理解できるわ。
402:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:14:06.89 5rMSxCNHa.net
本体より高いボディキャップ
ライカでも無いな
403:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:23:05.77 dnCNUONr0.net
Z50の価格帯はD7500より高めダブルズームキットは20万前後かな。 Kiss Mの倍の値段しちゃうけど大丈夫かな
404:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:30:16.01 dnCNUONr0.net
EVF無しダブルズームキットの廉価版なら現行Kiss Mと・・・・無理だなKiss M安すぎ。 15万くらいするんじゃないの? 貧乏人は型落ちするまで蚊帳の外。
405:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:33:19.69 2Fh5BVY00.net
Noctは60万円前後でAFレンズだったら新規ユーザー引っ張ってくるだけの魅力もあったろうに
こうなってくると最早どういう客向けにどういう意図で出したレンズなのか分からないんだよな
Noctも開発中死直前状態か?
406:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:42:52.34 O4V4UX0F0.net
>>391
ニコンのためを思って言うけど、思い切ってノクトは発売中止に
したほうがいいよ。損するだけなのは目に見えているんだから。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:53:06.84 w7vyetX7p.net
でたらすべてのミラーレスのレンズがゴミになる
Noct発売がそんなに恐怖なんだなw
408:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:58:32.43 dnCNUONr0.net
Z50はDXエントリー機からのステップアップ組をガッチリ捕まえる仕様と値段になるんだろうね。
409:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:01:08.84 dnCNUONr0.net
DXからのステップアップはフルサイズという考え方には、最初から違和感だらけだった。 高性能ミラーレスなら大歓迎
410:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:05:21.37 2zszkaTS0.net
Z50が高性能と言えるのかどうか・・・
411:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:15:33.30 cctPRfV7a.net
a9ii今日発表だって
ニコン死んだな
412:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:21:26.51 1xubzDmf0.net
>>368
どこ口コミを見ても酷評しか�
413:ウれていない本製品を購入するにあたり、当然、相当に勇気がいりましたが、万が一ダメだったときは、Nikon救済のためのお布施と割り切り、購入を決断しました。 https://review.kakaku.com/review/K0000911029/ReviewCD=1037881/#tab ガチガチのニコ爺だなww
414:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:26:28.72 dkLZndkaM.net
畏怖と嘲笑の判別も出来ない耄碌ニコ爺
415:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:42:31.34 kmn0XpwV0.net
>>397
23日じゃね?
今日は3日。
416:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 14:55:41.01 cctPRfV7a.net
>>400
軒下
海外の有名ニュースサイトにソニーがα9iiを発表した記事が非公開設定で先程登録。下書きの可能性もあるが、発表の準備は進められているらしい。 #噂
↑をSARが別ソースに確認
(SR5) Surprise: Sony A9II to be announced TODAY!
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
そのうちInfoにも載るやろ
417:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:02:12.17 zvdjvYp+0.net
いざα9Ⅱの発表を迎えると
キヤノンが2020年2月に大物の新製品を発表?
の記事のタイミングがいかに的確かわかるな
418:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:14:11.22 cau3WIFf0.net
きっとキヤノンの事だからM6mk2のようにスペックだけ圧倒してくれると信じてるぅぅぅぅw
1DX3はメカシャッターのAFAE追従16fpsで、LVだと30fps(追従するとまでは言ってない)かな?
419:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:24:12.55 2Fh5BVY00.net
>>402
いつまでも出ない新機種の発表の噂を投入し続けるキヤノンって一体何なんだろうな
いくらバラ撒いたところで噂を売り上げることはできないし実際に新機種売ってるソニーとの差は開くだけなのに
420:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:25:48.45 cau3WIFf0.net
オオカミ少年を見るような生暖かい目で見守れますねっ
421:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:29:56.01 cctPRfV7a.net
ソニーが間もなく「α9 II」を発表?
URLリンク(digicame-info.com)
そら載った
422:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:02:41.33 fEWff3790.net
>>406
SARの予想なんて当たったことがないのにねw
423:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:11:41.34 6VI4/XOzM.net
予想というより今日発表だから
ギリギリになって教えてもらったのだろう
424:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:40:48.34 O2lMD2Yhp.net
SARの元ネタは軒下で、軒下は結構精度高い。
425:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:55:05.68 slHQG+7cd.net
いくら精度が高くても、わずか1日前のリークに大した意味はないのでは、と思わないでもない。
426:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:59:17.95 kWWhLYVv0.net
>>410
他の人より一日前に株を売り買いしたら儲かるよ
427:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:59:19.66 cau3WIFf0.net
他所様の発表に合わせて嘘か誠か判別つかないような自作自演(噂)を被せてきて失笑されまくってるよりはマシ
428:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 19:33:50.84 1xubzDmf0.net
海外の有名ニュースサイトにソニーがα9iiを発表した記事が非公開設定で先程登録。
下書きの可能性もあるが、発表の準備は進められているらしい。
ソニーが「ILCE-9M2」の商品ページの編集を開始しました。間もなく発表?
URLリンク(twitter.com)
こんなんどうやって分かるの?
(deleted an unsolicited ad)
429:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 19:58:43.07 mWTUNgI30.net
有名ニュースサイトとやらはindexをおいてなくて丸見えなんじゃね
知らんけどw
430:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 20:18:41.69 ZQHBHMMI0.net
24mmf1.8
431:s高過ぎで笑うわw
432:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 20:38:15.24 KH/M1NgaH.net
とりあえずはやくRX1の新型をだな
433:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 21:22:32.43 +bS19aHY0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
グローバルシャッター搭載CMOSの値段高すぎやろ。。
434:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 21:27:21.16 CGSz0Iq50.net
とうとうグローバルシャッターも画質の領域に踏み込んできたか
もう時間の問題だな、PREGIUSで生産の経験と実績積んで、その後3-4年ぐらいでコンシューマーに乗せてきそうな気がする
その頃には一眼はどうなってるんだろうな…ニコンは、キヤノンは…
435:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 22:22:29.07 kmn0XpwV0.net
>>417
サンプル価格だからねー。量産する時の価格とは別よ。
それに製品検査用の産業用だしな…。
>>418
まだ画質云々の段階ではないんじゃないかな。
サイズで言うなら4/3型もラインナップしてた気がする。