19/05/01 15:15:43.26 Ja0ob4Oz0.net
>>693
確かにそうですね。
この仕事を渡される前までにはあまりの興味のない分野だったのでよくわかりませんでしたが
今はそれなりに見分けられるように慣れました。
動画だけでなくTwitterの書き込みの方が字数制限があるせいで、嘘が嘘とわかりやすい傾向があり大半の偽物系は
Twitterでかなりつぶやくタイプでした。
もう選考外に決まったあとでしたがナカモトダイスケさんの給与手渡しのツイートを見て、ゾッとしたのと同時に
社長もそれを見つけたらしく、本物の起業人であるからこそ、ナカモトダイスケさんの嘘と自分を飾るハッタリに憤っていましたね。
その幼稚過ぎる待遇面の嘘の内容に「こいつは極めつけの偽物だな」を連呼していたのが笑えました。