初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127 - 暇つぶし2ch300:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 09:52:40.79 qY6EWU0R0.net
やはりマウントが狭いと画質が悪く、レンズが重くなるんですね

301:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 09:52:56.77 Qc3RpNtg0.net
ビジネスニュース板
【カメラ】デジタル一眼ランキング、初めてトップ3が全てミラーレス一眼に
スレリンク(bizplus板)
スレ内では何処のメーカーや製品モデル番号が良いのか語り合っているが
このスレに居着いている一部のバカとは真逆な意見が多い

302:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 09:56:26.48 mtL4Snu00.net
定期
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ5【ミネオ】
スレリンク(dcamera板)

303:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 10:17:28.74 S82UIXXl0.net
>>298
ワイドズームの比較
■ Nikon Z 14-30mm F4
長さ 85mm
重量 485g
フィルター 装着可能
画質 URLリンク(cdn.photographylife.com)
ワイド端周辺のM30コントラストは50%を大きく上回る。
■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G
長さ 118mm
重量 565g
フィルター 不可
画質 URLリンク(www.sony.jp)
ワイド端周辺のM30コントラストは僅か30%。マウントで入射光が蹴られるため画質は極めて悪い。
ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は極端に悪くなる。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 10:31:03.54 xIxUO7ZA0.net
>>301
そしてそのスレでミネオがまた同じコピペをするだけの無能っぷりw

305:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 10:31:40.04 S82UIXXl0.net
>>304
悔しいなあゴキブリ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:27:17.75 d/oMGMjH0.net
妄想を武器にどれだけ他人を煽ろうとも、現実は妄想通りにはならん

307:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:33:11.32 dsy2Oyo00.net
>>306
その通り。マウントが狭いと残念画質は変えられない

308:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:37:50.82 hJqte1s70.net
光学の法則だもんな

309:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:39:54.12 h9f9yaB30.net
>>294
裏面照射で入射角を広げたことで小さいマウント径でも問題無くなったんじゃね?
>>298
それ、レトロフォーカスの画質が良い説明にはなるけど有効開口径が上げられないデメリットを
無視しすぎじゃね?

310:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:43:55.02 M4DM0NZM0.net
>>309
それは逆だよ
裏面で許容される入射角が増えたのに狭いマウントだとそれを使えないんだ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:44:33.26 5P7gZSSz0.net
>>298
なるほど。だからソニーはオートフォーカスが弱いのか。納得した

312:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 12:44:58.08 clyhA6P+0.net
>>297
FマウントはEマウントよりはるかに巨大なマウントだよ

313:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 13:13:38.39 5Et4Sodl0.net
>>312
Fは44でEは46じゃなかったっけ?

314:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 13:49:23.83 h9f9yaB30.net
>>310
いや、全然逆じゃないでしょ。
入射角がつけられるならば後玉を大きく像面に近付けて作れるから、
狭いマウントでも高画質に作ろうと思った時に設計の自由度が上がるよ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 14:23:40.86 FikWc/Sz0.net
>>311
そう、ソニーはオートフォーカスが弱い。それでもキャノンやニコンよりずっと速いけどなw

316:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 14:48:34.57 q+q97NOD0.net
光学だけの時代は終わったんだよ
いつまで古典物理学で止まってんだよ

317:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 21:17:23.59 bWYvB96Q0.net
>>313
内径と外径をごっちゃにしてるぞ

318:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/16 21:17:41.59 Qc3RpNtg0.net
>>315
はい、残念。
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん

319:あぼーん
19/04/16 22:17:46.82 ZRdzD0oZ0.net
>>290
2470GMを一流料亭の板前が作ったほぼ隙のない汁物だとする。
24105Gは卒のないすまし汁といった感じ。
ツァイスはこってりのビーフシチュー。
タムロンa036が軽やかなチキンスープ。
キットレンズの2870はエッセンスはしっかり含まれた出汁だが足りない部分もある。
しかし出汁の素性が悪くないので
LightroomやPhotoshopでどの様な料理にも仕上げることができる。
しかも295gの軽さとハンドリングの良さは他にないピカイチで実売\20000はコスパが高い。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 01:34:57.42 0XUxrSkU0.net
>>319
ご苦労様。比喩の方がわかりにくいね。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 07:34:35.07 7oVjjzVW0.net
マウントが狭いから結局ダメなんだよ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 07:45:46.45 6VI+nAvw0.net
一般の消費者にとって、マウントの広さ狭さはどうでも良い話w
圧倒的な性能に惹かれる、ただそれだけ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 08:07:34.95 uv1C+1Ut0.net
>>322
圧倒的にソニーのカメラは劣るよね。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん

324:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 08:11:09.43 vFug59uW0.net
この記事しか出てこねーじゃん
他の記事は軒並みα押しだぞ
αダメって記事、最低10個は集めてこいよ

325:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 08:13:22.76 NUEboZK30.net
>>319
フォーサーズがファミレス、APSCが一般的な飲食店、フルサイズがレストランとして2870は見るからにインスタントのお吸い物
レストランまで来てそういうのを頼んで満足する人は少ないし予算に合わせた店を選ぶべきってのならまだわかる

326:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 09:44:31.21 YmTt+3yC0.net
ソニーはダメだね

327:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 09:49:51.25 +AvGDH8L0.net
やはりミラーレスはマイクロフォーサーズだ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 10:39:59.28 v8PT98SQ0.net
ソニーは嫌いじゃ無いがミラーレスに付いてるSONYののロゴはどうも好きになれない
自分でもなんでかよくわからん

329:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 12:11:00.98 eXmIAb5e0.net
>>328
LUMIXロゴが好きになれない自分にとっては分からないでもない

330:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 12:49:39.76 fs41JjTx0.net
初心者です。ミラーレスの購入を検討しています
 【動機】今までコンデジでしたが、高画質の写真を残したくなった
 【予算】ボディ+レンズ 10万円まで
 【用途】山、人物 主に登山で使用
 【出力】PC鑑賞のみ
 【大きさ/重さ】軽いほうが良い
 【所有機材】コンデジ(COOLPIX A900)、スマホ
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正はあったほうがよいでしょうか?
当初、携行性を考えてハイエンドコンデジを候補としていました。しかしセンサーサイズを大きくするにつれて本体も大きくなり、これだったら小型のミラーレスで良いのでは?と思った次第です
自分でも候補を考えました↓
LUMIX DC-GX7MK3K 標準ズームレンズキット
URLリンク(kakaku.com)
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
URLリンク(kakaku.com)
FUJIFILM X-E3 レンズキット
URLリンク(kakaku.com)
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
URLリンク(kakaku.com)

331:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 13:03:30.91 aDmCnfX00.net
■購入相談テンプレート
 【動機】コンデジXQ2が壊れた
 【予算】8万まで(頑張って10万まで)
 【用途】街中、乗り物、食べ物など、気軽/咄嗟に撮る
 【出力】主にパソコン
 【大きさ/重さ】携帯性を重視
 【所有機材】α7II
 【使用者】カメラ初心者
 【重視機能】ちょっとした場面や物を撮影したい
 【その他】本気で撮るときはα7IIでとりますが、街中のお店や乗り物、食べ物を咄嗟に撮るときに使いたいと思います。カメラをぶら下げて海外旅行に行くことも考えています。コンデジのRX100M3かOM-D E-M10 Mark III かで迷ってます。
アドバイスお願いいたします

332:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 14:14:53.50 2q3QzdLI0.net
2018年のミラーレス一眼で最も売れたのは? キヤノンの狙いがズバリ的中!
データ 2019/01/18 17:00
家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、
2018年1月1日~12月31日の年間を通して、ミラーレス一眼カメラのシリーズ別の販売台数シェアで1位を獲得したのはキヤノンの「EOS Kiss M」だった。
キャノン   EOS Kiss M      16.6%
キャノン   EOS M100      9.8%
ソニー    α6000      9.5%
オリンパス  Pen E-PL8      6.3%
オリンパス  Pen E-PL9      5.9%
オリンパス  OM-D E-M10 MarkⅢ 4.3%
パナソニック Lumix GF9 4.0%
ソニー    α7Ⅲ       3.3%
ソニー    α5100      3.1%
オリンパス  OM-D E-M10 MarkⅡ 3.1%
「EOS Kiss M」は発売された3月26日から一気に売れ筋として浮上。その勢いは年末まで継続した。
一眼レフの入門機として圧倒的シェアを誇る「Kiss」ブランドをはじめて冠したミラーレス一眼は、
キヤノン自ら「ミラーレスでNo.1を獲る」と宣言した戦略的な一台で、その戦略は見事に的中した。最終的な年間シェアは16.6%で、2位以下を大きく引き離した。
URLリンク(www.bcnretail.com)
世界市場で15年連続No.1、強すぎるキヤノンのシェアを振り返る
URLリンク(www.bcnretail.com)

333:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 14:18:54.46 w6uKtgqy0.net
古いよw
「BCNランキング」による、2019年3月のミラーレスカメラのシリーズ別販売台数シェアランキングは以下の通り
- 1位 キヤノン EOS Kiss M 18.2%
- 2位 ソニー α6400 15.4%
- 3位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL8 9.3%
- 4位 キヤノン EOS M100 8.8%
- 5位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 4.5%
- 6位 ソニー α6000 4.1%
- 7位 ソニー α7 III 3.5%
- 8位 オリンパス OM-D E-M10 Mark III 2.9%
- 9位 オリンパス OM-D E-M10 Mark II 2.4%
- 10位 ソニー α5100 2.3%
URLリンク(www.bcnretail.com)

334:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 15:32:58.32 qdXmWX6W0.net
>>333
C:27.6%
S:32.5%
O:19.1%
残り20.8%
ソニーがよく売れてるヨドバシやマップや直販のデータが含まれてなくてこの数字w

335:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 16:27:43.03 j8YhKDtc0.net
BCNなんてパソコン販売店ランキング
フルサイズどころか中上級APS-Cも展示して
いない店だらけの安物家電カメラランキング
そこからミラーレスだけ抜粋しカメラ屋売れ筋
混ぜてもうね

336:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 16:31:10.47 bJhTljc10.net
まあ前月は6400効果だな。とりあえず滑り出し好調
KISSミラーレス買う人は交換レンズなんて考えてない層だろうし
レンズ売り上げ見込める自社レフと食い合うだろうし
先々交換レンズの販売数まで考えたらソニーとマイクロフォーサーズは負けてないだろう

337:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 17:14:45.83 A7dEPTsW0.net
キヤノンがソニーの性能超えるカメラをさっさと出せばいいんだよ

338:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 18:10:27.30 sLGgYsCv0.net
キヤノンがソニーの性能超えるカメラをさっさと出せばいいんだよ
君の意見が正しい

339:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 18:11:20.21 Or+KPK6Y0.net
>>337
出せるわきゃネーだろ
EOS-Mだって6代掛けても今のざま
ソニーの膨大なミラーレスの特許の壁に立ち尽くしてる
取り込んでそこそこやってるニコンの方が利口だよ

340:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 19:44:01.43 rQ8zWvfc0.net
>>330
ソニーか富士
>>331
コンデジ RX

341:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 20:52:54.98 pOrAMRvm0.net
真面目にノートルダム大聖堂の再建に寄付したカメラメーカーは欧州で優位に立つと思う
フランスの主要企業より目立たない寄付額で良い

342:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 23:30:03.49 gFD2NG7x0.net
>>340
ソニーは写りが悪いよ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 23:30:23.27 44jKJLDz0.net
>>338
既に圧倒してるだろ(^^)

344:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/17 23:39:43.85 6VI+nAvw0.net
全然

345:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 07:11:43.83 bPmfC7Wt0.net
>>344
はい、嘘。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん

カメラ性能はキヤノン、ニコン >>> ソニー

346:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 07:14:06.94 d5EeDTPT0.net
その記事は飽きたw
その1つしか出せないなら到底圧倒できていない

347:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 07:22:00.91 IfIyk0RN0.net
>>346
ソニーは性能が低いね
頑張ってほしい

348:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 08:01:35.71 3Y/P1rgL0.net
市場はそう思ってないからな、結果がすべて、残念だなw

349:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 13:52:38.51 fbyzSxKp0.net
結果は、ミラーレスでもKissの一人勝ち

350:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 13:56:45.05 HUKKYRYH0.net
>>348
ミラーレスに限定してもトップはキヤノン
ソニーは落ち目の三位

351:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 14:12:03.60 Ivqb9r3I0.net
>>350
そうね
カメラ量販のウィンド見てもキヤノンはズラリ全機種在庫アリ、横の中古品も新ビン含めてキヤノンばかり選び放題数十
ソニーは展示品さえ事欠くぐらいで、納期確認とか書いてあるし、中古売り場のソニーコーナーは空
何が起こってるんでしょ?

352:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 17:12:31.08 wolCk/hw0.net
テンプレから外れるけどどなたか相談にのって下さい
【動機】カメラをアップグレードしたい(出来ればフルサイズ)
【予算】レンズ込み30万位まで
【用途】風景写真 夜景
【所有機材】ニコンD5300 レンズ4本15万位
カメラ歴5年位のアマチュアです
今2択で悩んでいます
1.D7500を買う
今迄使っていた機種の上位モデルなんでレンズもそのまま使えるし性能も向上
価格も10万円位とお手頃
2.ソニーα7R2とTAMRON28-75mm f2.8
フルサイズが欲しいと前々から思っていてしかも高画質なのに安い
ニコンのフルサイズも検討したけどD850しか魅力的に見えなかった
持ってるレンズがAPS-C用でフルサイズ買ったら全部買い直しになるのでニコンに拘る必要も無いかなと思ってソニーのミラーレスに
価格はレンズとセットで25万位
どちらを選べば満足すると思いますか?
もし他に良さそうな案があればお勧めして下さい

353:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 17:40:30.31 zBwhZZok0.net
>>352
後者が行けるなら後者がいいだろうけどどちらかというと予算がギリギリになっても7iiiの方が後悔しないと思う
7iiiは今月にあった動物の瞳AFのアプデみたいに今後も機能が追加改善の可能性があるけど
Riiはもうアプデもされなければ今度発売されるリモコンみたいに新しいアクセの対応もされないと思われる

354:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 18:09:24.97 BEs2JGTP0.net
>>353
今後のアップデートを考えるとそれも有りかもしれませんね
でも画素数が半分なのが少し気になります
あとニコンからソニーに乗り換えた方がいらっしゃいましたら良かった点や悪かった点を教えていただければ有難いです

355:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 19:10:55.39 7eOIwHRv0.net
>>353
7iiiはオートフォーカスが悪いしマウントが狭いせいで画質がイマイチなんだよなあ

356:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 19:30:11.69 JBPqBmda0.net
>>352
D5300のどこに不満があるのかによるな
D7500は操作性・AF・高感度・連写性能・Bluetooth等
D5300で感じている殆どの不満を解消してくれると思う
高画素ではないと言う点を除けばね
フルサイズはいい画を吐き出すけど
いいレンズを使えばという条件付だよ
特に高画素機になればね
自分がカメラにかけられるお金と、自分の要求を
もう少し深掘りしてもいいんじゃないだろうか?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 20:18:18.83 v7Z/4WOD0.net
>>352
Tamron28-75はかなりの良コスパレンズらしいですね
夜景やるなら7Ⅲもあり
7r2は電池持ち悪いから寒い季節や夜景撮影の時は電池減り易いですよ
7rと7sの中間みたいで良いじゃないですか
あと4000万画素オーバーは俺使ってますが、ホントにビシッと決まった時は凄いですよ…

358:352
19/04/18 20:23:22.59 M3tzEfuL0.net
>>356
言われてみるとD5300に大きな不満が有るわけでも無いんですよね
強いて上げるならAFや操作性にやや不満といったところ
今のところAPS-Cでも満足する画が撮れてますし
なんとなくいつかはフルサイズと思ってたんですが本当に今必要なのかと問われると答えに窮してしまいますね
そう考えるとD7500が正しい選択なのかもしれません
ただ自分の中でAPS-Cは欲しいレンズも手に入れてこれ以上先の展望が見えないというところも有ります
フルサイズ買ってまた1からレンズを集めるのも良いのかなとも思ってます

359:352
19/04/18 20:32:44.53 M3tzEfuL0.net
>>357
レンズはコスパが良さそうなんで一目惚れしました
電池持ちにやや難が有るんですね

360:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 21:10:08.81 KmTgPtNG0.net
>>358
ソニーもマウントが狭いから展望が見えないよ

361:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 21:18:06.47 2OUOFRZF0.net
APSC専用のレンズを、フルサイズのボディ【F】とAPSCのボディ【A】のいずれにも使って動画を撮影した場合
Fの動画とAの動画がどちらも4k撮影されたものであれば、出来上がった動画はどっちも同じ解像度であっても
Fの動画の方が、被写体のディテールはくっきりはっきり映っていると考えていいのでしょうか?

362:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 21:27:02.81 +J7tl2Xd0.net
>>358
経済的な状況がわからないけど、
レンズ資産があるならとりあえずD7500を買ってみたら?
嫌ならレンズ共々処分すればいいんだし
先にαに手を出すとそうもいかんでしょ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 22:04:56.10 ly0mvd0d0.net
>>359
タムロンだから画質が悪いぞ

364:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 22:36:07.68 PbcdochJ0.net
X-E3とX-T20で悩んでる
どっちがいいかな

365:352
19/04/18 22:50:20.14 M3tzEfuL0.net
>>362
確かにα7買った後でD7500買い直すことは多分無さそうですね
>>363
ちなみにオススメレンズは何ですか?

366:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 23:00:53.75 s735CBfQ0.net
>>358
D7500ユーザーだけど、ボディ買い替えるより4本15万のDX用レンズ全部売って、ボディそのままでいいレンズ買った方がいいと思う。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 23:08:07.49 zmaBgZ+w0.net
α7III決定的
タムロン28-70
ただ売り切れ続出
超会議間に合うか

368:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 23:31:08.36 rEh2kKmj0.net
>>358
風景夜景に28始りズームで良いの?
サジタルコマフレア少ない超広角+フルサイズが良い
D610+14-24/2.8新品 30万
新品D750+中古A14-24/2.8 30万
D750+20/1.8+24/1.8+35/2新品で30万
ちなみに俺はD750 24-120/4+14-24/2.8 40万で
フルサイズに移行して風景夜景星景用に8-15/3.5-4.5、
20/1.8、28/1.4、35/2とか買い足し大満足

369:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/18 23:38:53.52 +J7tl2Xd0.net
>>368
もうディスコンしそうなFマウントレフ機を薦めなくても・・・w
俺もニコ爺だからニコンを使ってもらうと嬉しい気持ちはあるが
今更D610やD750を薦めるのはねーわ

370:352
19/04/18 23:47:31.32 M3tzEfuL0.net
>>366
D7500はあんまりオススメ出来ないという意味ですか?
>>368
とりあえず一本目は使い勝手の良さそうなレンズをという事で選びました
勿論広角レンズも買うつもりです
ニコンはD850は魅力的なんですが今更810や750なんかを買う気が起きなくて
D850+レンズだと予算が厳しくて

371:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 00:07:01.93 UZzQyZM40.net
>>369
風景夜景ならD610/D750でも十分通用するし動体
ならD750はいまだこのクラストップレベルだろ
DxOMark Sensor Scores Low-Light ISO
D610 94 2925
D750 93 2956
EOS R 89 2742
Z6  95 3299
A7-3 96 3730
DC-S1 95 3333
>>370
後で広角レンズを買う?D850+レンズだと予算厳しい?
お金貯めといてD850+レンズや今後出るミラーレス+
超解像広角レンズ買った方が良いんじゃないの?

372:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 00:10:12.51 0wGhDp2C0.net
>>370
>D7500はあんまりオススメ出来ないという意味ですか?
使い勝手は向上するけど
画質は劇的に向上しないって事だと思われ
>>356に書いた通りなんだけど具体的に書くと
晴天下で撮影するとあまり変わらない
高感度(ISO値を上げた)時に良くなったと感じられると思う
絶対的な画質は向上しないけど、使い勝手がよくなる

373:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 00:12:11.03 E3YnQDGK0.net
>>363はでぶPミネオ
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ5【ミネオ】
スレリンク(dcamera板:1番)-10

374:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 00:15:50.68 0wGhDp2C0.net
>>371
カメラの良さはセンサーのスコアのみで決まるもんじゃないだろ
Fマウントを薦めるなら本人も言ってるように
APS-Cの資産を生かすことも考えた方がいいんじゃないか?

375:352
19/04/19 00:27:18.93 uexFrEBw0.net
>>371
暫く貯金してD850というのも有りかもしれませんね
>>372
なるほど
まあD7500で画質が劇的に向上するなんて期待してないので操作性が向上するだけで十分ですね

376:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 00:28:09.46 UZzQyZM40.net
>>374
だからレンズ重視した方が良いって言ってるの
風景夜景星景鉄板14-24/2.8と古くてもいまだ通用する
フルサイズ買える予算があるのに回り道勿体ない

377:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 00:46:35.33 UDoYiteg0.net
グラビアアイドルの大撮な度で肌質バッチリ撮れる望遠レンズ
カメラはα7III
コンバター使ってシグマの安いやつ考えてる
無謀か?

378:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 01:02:23.93 gTN8EpjU0.net
>>370
>>366
>D7500はあんまりオススメ出来ないという意味ですか?
レンズが大事って事。

379:352
19/04/19 01:16:24.93 uexFrEBw0.net
>>376
>>378
良い画を撮るには良いレンズというのは承知していますが大三元レンズとD5300というのはあまりにアンバランスかなと思いまして
かといって大三元レンズと一緒に安いD610やD750を買うのも違うかなと

380:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 01:23:05.97 o/aPnEXC0.net
大変なスレ違いかもしれませんがご親切な方がいらっしゃいましたら教えてください
こちらの画像は雑誌をスキャンしたものなのですが、自分のPCで見ますと
写真モードでスキャンしたほうは雑誌モードでスキャンしたものに比べて全体的に白くなってるように見えるのですが
専門家の方から見たらいかかでしょうか?
拡張モード
●上段:雑誌モード
左:画像設定なし 右:モアレ低減ON、粒状感低減 標準
●中断:写真モード
左:画像設定なし 右:モアレ低減ON、粒状感低減 標準
●下段
左:自動モード 右:雑誌モード(裏写り低減ON、モアレ低減ON、粒状感低減 標準)
URLリンク(i.imgur.com)

381:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 01:24:26.17 TlmyVHrt0.net
>>379
>良い画を撮るには良いレンズというのは承知していますが
承知したうえで購入して、これ以上先の展望が見えなくなった4本のレンズって何?

382:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 01:32:37.37 0wGhDp2C0.net
>>381
あんまりガリガリ責めてやるなよ
一通りレンズが揃って新鮮味が無くなってきたんだろ
よくあることじゃないか
殊更理詰めで追い込むような話でもなかろうに・・・

383:352
19/04/19 01:38:00.66 uexFrEBw0.net
>>381
ですからAPS-Cで大三元レンズを買うというのが全く想像出来ないんですよね
そういう使い方が普通なんですか?

384:352
19/04/19 01:50:01.31 uexFrEBw0.net
例えば広角の14-24を買ってもAPS-Cだと21-36じゃないですか?
それなら今使ってる10-24の方が画角も広いですからね
だからAPS-Cなのにわざわざ高いレンズを買い求めるのはどうなのかと思ってたのですが間違ってるんですかね?

385:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 06:49:45.94 2HWuxG8m0.net
>>383
誰も大三元必須とは言ってないのでは?
例えば中古でいいから2018Gとか試してみると、10-24の20mmとは違う写真が撮れると思う。
DX35単は悪くは無いけど、D750をすすめてた人も使ってる35F2Dにしか撮れない写真があったりもする。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 07:25:25.52 DJwZTubO0.net
>>383
それなりにあるよ
24-70はapscだとポートレート向けにちょうどいい焦点距離になる
しかも画質の良い中央だけを使える

387:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 07:44:32.87 gcHxRrNl0.net
一般的にレタッチが少ないのと多いのでは作品として評価がかわりますか?
綺麗であればレタッチだらけであってもそれはそれで良いもんなんでしょうか?もちろんレタッチそのものが技術だとは思います。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 07:58:16.35 jDwk4pPj0.net
作品が何を志向してるかによる
ドキュメンタリー的なものを目指すなら最低限に(ゴミ取りぐらいとか)抑えるだろうし、綺麗な女性を綺麗に撮りたいなら毛穴とか修正するよな

389:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 08:02:06.82 2HWuxG8m0.net
>>387
多い少ないが手を加えているパラメータの数と部分補正の箇所であるならそれ自体は評価基準に直接影響無いと思うけど、そもそも第三者が見てレタッチだらけとわかる現像は失敗だと思う。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 08:49:03.77 SKcEwna80.net
町中歩いてると、70以上のおじいさんがNikon首から下げてるの良く見るわ
SONY、若者
Canon、中年
Nikon、老人
誰かが言ってたこの構図は間違ってないかも

391:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 08:56:41.11 txbMTb9k0.net
付け加えると
若者でNIKON、池沼

392:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 10:13:45.36 g0q+gIJA0.net
>>390
こないだ京都行ったら外国人は7割ニコン2割キャノン1割ソニーって感じだったわ。
特に白人系はニコン多くてアジア系はソニー多いなと思った。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 11:25:11.11 pd9f/3jB0.net
>>380
右上と右下が良い
それ以外カス
写真モードは写真印画紙にプリントされた画像を撮るのが目的であって
雑誌のカラーグラビアページとは紙質も違うことを考慮に入れたし

394:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 14:20:19.39 AWOOOKuV0.net
>>387
多かろうと少なかろうと出来上がりが全て

395:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 17:12:58.56 uO7YFVDt0.net
>>392
ソニーは安かろう悪かろうだからね

396:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 19:32:52.17 o/aPnEXC0.net
>>393
写真モードは写真印画紙のコピー用で雑誌だとダメなんですね
ありがとうございます

397:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 19:50:24.12 8QGMV3U70.net
>>390
コスプレのローアングル撮りはニコンが多いみたい

398:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 20:43:23.24 0wGhDp2C0.net
>>397
パンチラAFを開発しなきゃ!

399:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 20:58:15.09 fwZWV0n40.net
>>398
秋葉原のマニアックな店ならパンチラAF実装してくれてるんじゃないかな?
シミAFやスジAFや、さらには再現性100%現像ソフトとか

400:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 21:20:14.77 OrzKoOmn0.net
ニコ爺と言われるだけあって爺ばっか

401:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/19 22:07:58.01 A0e2/u+a0.net
>>400
必死だなキチガイゴキブリ

402:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 01:39:28.85 9StcDGlF0.net
>>393
雑誌モードだと黒が潰れてるらしいのですが
これを修正する方法ってコントラストでいいんでしょうか?

403:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 09:17:31.31 fTu2nSLO0.net
>>402
フォトショなどの画像加工ソフトでいじるしかないね
無料ソフトでもコントラストの他に色調整も出来るし

404:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 09:38:45.85 phwvaJbU0.net
やはりソニーは色が悪いな

405:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 09:47:38.77 /4yrM84s0.net
色がどう悪いのかも説明出来ないくせにw
カメラ別にプリセット自分で作って用意すれば済む話

406:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 10:00:26.14 bDBMCZO90.net
URLリンク(petapixel.com)
1500人を対象にブラインドテストしたら
最も多くの支持を集めたのがソニーの色だったんだよな~

407:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 11:13:50.62 OTc1HjKX0.net
>>404
ニコンの黄色

408:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 11:16:33.96 IRly07IP0.net
>>407
今のNikonは青いぞ

409:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 13:56:42.51 brsv2FoB0.net
夕陽と花をフィルター無しで綺麗に撮影する方法ありますか?

410:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 14:08:54.90 8mYmtLsq0.net
>>408
ソニーは色がバラつくんだよ

411:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 15:16:26.70 VjfKm23N0.net
>>409
良いカメラと良いレンズを使うと良いんじゃないかな?

412:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 16:22:01.79 RjfJlfy10.net
>>409
まずは自分にとっての綺麗というのが何なのかを整理する事が大事。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 16:33:24.37 915vYaCy0.net
>>409
三脚を使え
構図が大切

414:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 16:34:24.17 hIF235oy0.net
動画が撮りたいです。
携帯に動画のデータを送りたいのでwifi機能もほしいのですが安くて良い機種はありませんか?

415:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 16:38:34.05 VjfKm23N0.net
それこそハンディカムじゃダメなの?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 18:29:54.07 UHfC3vfK0.net
>>414
ソニーやキヤノンの3万前後のコンデジ
おそらくwifi付きで一番安い

417:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 18:30:59.97 hbgJK0O30.net
GX7mk2の標準レンズキットが4万3000くらいで買えるからそれでいいんじゃない?
そこそこ強力な手ぶれ補正に動画撮影の時間制限無し
貧乏人の動画撮影にちょうど良い

418:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 19:00:05.52 lWXnM6bl0.net
>>409
HDR使うと良い

419:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 19:37:29.72 oL4FY6e50.net
昼間、動きのある被写体を風景と一体にパンフォーカスで撮りたい場合
絞るとシャッター遅くなって被写体ブレ起こすんだけど、ISOあげるとシャッター速度あがってうまく撮れるかな?

420:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 19:57:14.68 mttudV5S0.net
>>419
うん撮れる
だが被写体ブレも大切な動画の表現だぞ?

421:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 20:40:29.86 oL4FY6e50.net
>>420
ありがとう
今回は子ども2人が桜の木の下でブランコ乗ってるシチュエーションだったんだよね
子どもの顔がブレるのは嫌だし、桜も写したかったのでw
確かに動きのある描写も大切だよね

422:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 20:45:40.12 cfW1/jYU0.net
>>421
パンフォーカスって前提だけど
流し撮りもおススメしたい、サクラの花が流れる背景も良いんじゃないかな

423:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 20:52:25.60 oL4FY6e50.net
>>422
なるほど
子どもにピント合わせて、背景ボケれば良い感じになりますか?

424:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/20 22:05:45.72 cfW1/jYU0.net
>>423
20ショットのうち2.3枚混ぜる程度なら良いと思いますよ
プロは流すと焦点距離変わるからズームしながら流す人もいるとか…
そこまでしなくていいっすよ(^.^)

425:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 06:38:45.11 umjOS9em0.net
>>424
何その超絶技術
プロ凄すぎる

426:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 07:02:35.70 HgMacn660.net
【動機】EF135mm F2を使ったら今までの標準ズームでのポートレートに限界を感じたので単焦点が一本欲しいです
135は遠すぎて使いづらかったので85mmを検討しています
 【予算】10万前後なら有り難いのですが一応20万 サードパーティ可
 【用途】ポートレート
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】6D 標準ズーム 撒き餌50mm単
 【使用者】初心者、カメラ歴5年

427:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 07:06:46.81 Wm7xJ8Va0.net
135や85を使うような層はもう初心者じゃない

428:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 08:30:08.66 WmyTfgd80.net
>>425
古参プロになるとズーム一切使わない
自分の方で近寄ったり遠ざかったりする

429:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 08:39:41.86 SEFdKDxk0.net
マクロレンズがあれば十分というのは、そういうことか

430:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 09:18:46.38 K+J9t3/n0.net
別にズーム使わないから偉いとかマニュアルフォーカス出来るから偉いとかないからな
今の時代、ブランコに乗る子供くらい顔認識AFで自動的にトラックしながら連写しとけばピンの合った写真なんか幾らでも撮れる
重要になるのは構図や被写界深度を適切に選んで良い画をつくる技術と生データからの加工技術

431:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 11:23:51.30 1jmNkxJc0.net
>>428
流し撮りの時、レンズを振り切ったところを足を進むて被写体に寄るんですね?
剣道の素振りみたいなイメージでしょうか?

432:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 11:37:33.57 uIYNne0n0.net
突進するイノシシ目線の撮影

433:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 15:53:37.24 Gz2Qf6En0.net
人生ではじめてレンズ交換式カメラを購入したのですがレンズを覗くと埃かチリのようなものが入ってる事に気づきました。
初心者すぎて撮影に影響がでてるのかもよくわからない状態です。
影響があるようなら交換や修理も考えているのですが自分では判断がつきません。
よろしければアドバイスお願いします。

URLリンク(i.imgur.com)

434:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 16:46:37.69 cagqPut40.net
直ちには影響はない


替えてもらえるなら替えるが吉

435:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 17:31:51.23 YCZ2IpII0.net
>>433
迷光に弱くなる
フレアが出やすくなるよ

436:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 17:50:49.30 SezmAUOX0.net
>>430
50歳以上で銀塩フィルム時代からやっていた人からすると
オートフォーカスは邪道
その前の時代ではズームレンズは邪道
そしてプログラムAE邪道
これらをカメラ雑誌の読者投稿欄やQ&Aで主張していた時代があったのじゃ
AF邪道と言いつつプログラムAEや自動巻き上げを普通に使っていたという
何と言えばいいのか困るような人も多くてね

437:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 17:58:32.18 UuqGRYwo0.net
>>433
買ってすぐなら初期不良で交換してもらえるかもよ?
購入店に持って行って相談するのはすすめときます。
写真見る限りじゃ写りにまず影響は無いと思うけど。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/21 18:01:15.95 UuqGRYwo0.net
>>433
あと蛇足だけど・・・
レンズ、特にズームは使ってりゃ必ず埃入るもんだから。
「防滴防塵」なんて言うのもウソばっかでね、しっかり入る。
あんまり神経質になるより
使い潰すつもりで写真撮りまくって下さい。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 02:16:22.60 XFWbRTaz0.net
すみません
どれが一番きれいかご意見お聞かせ願えないでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 04:10:07.18 LHYhA2rH0.net
メンテナンスでローパスフィルターを取り外せる機種があったと思いますが、どれでしたかねぇ?

441:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 08:41:34.82 C7o/gfG/0.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】機材アップグレード
 【予算】本体レンズ、その他小物込みで10万円以内
 【用途】少年野球などスポーツ写真撮影
 【出力】L判印刷、PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】「特になし」
 【所有機材】D3000+AF-S NIKKOR55-200mm 1:4-5.6G ED
 【使用者】上記機材は8年程前から持っていますが低使用頻度のほぼ初心者
 【重視機能】動く被写体がしっかり撮れる
 【その他】
現在知人から安く譲り受けた上記D3000とズームレンズを使用していますが、
少し離れた距離の動く選手を撮る時などにピントが合わない、合わせにくい等やや使い勝手の悪さを感じます
自分の子供だけの写真なら多少ぶれても仕方ないかな、と思えるのですが
やんわりとチームの写真担当(写真部長の補佐)もやって欲しい的な事を言われており
もう少しマシ/楽に撮れる機材にしたいと考えています
現在の候補は同じニコンのD5600WズームキットorD5300Wズームです
後者の方がBluetoothなど一部機能が無い代わりに、1万円ほど安く現在最右翼候補です
私がスペックを見比べた限りではD5300でもそれ程劣っていないようにみえますが
青歯の有無以外にここは気をつけるべきという明確な性能の違いはあるのでしょうか?
また私の腕が悪いという前提のもとでも現在の機種から買い換える事で使い勝手は大分良くなるでしょうか?
予算内で他社の機種含めもっと良い機材が有るよ、など色々ご指南お願いします

442:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 08:46:09.87 VQRMIxgm0.net
>>441
RAWが主体なのか撮って出しjpeg主体なのかも追記しておくと更に的確な回答が得られるかもです

443:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 09:01:37.61 C7o/gfG/0.net
>>442
アドバイス感謝します
基本自分はjpgです、というかRAWデータの取り扱いまで考えられるほど詳しくないです
写真担当長の方はどうなんでしょう、まだ補佐をやりますとも言っていないので詳しく話詰めて無いです
基本撮ったデータを希望する親に配ったり、節目でスライドショーやる程度なのでjpgで事足りるような気もします

444:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 09:09:15.37 HELqJlJF0.net
>>441
少し重いけど撮ることだけ考えればD7500がおすすめ
ブレなく失敗しないように撮るなら
RAWで露出アンダーにしてシャッタースピードを稼ぐようにした方がいい
ただ労力もそれなりに費やすのでどこまで写真撮影に
労力を割けるか考えた方がいいよ

445:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 09:24:58.62 C7o/gfG/0.net
>>444
レスありがとうございます
DX最高峰への憧れはあるのですがレンズ流用するにしても少し予算的に厳しいのですよね
写真補佐とは言っても父親は審判やったり子供の練習手伝ったりと写真だけに集中できない事も考えると
もう少し手ごろでそこそこ綺麗に撮れる機材の方が良いよう思えてD5000番台を候補にしてみました

446:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 09:51:29.67 HELqJlJF0.net
>>445
まとめるとこんな感じかな
D5300
撮影環境日中屋外、多少の失敗は目を瞑る・機動性重視(Jpeg)、現地で写真を渡したりしない
D5600
撮影環境日中屋外、多少の失敗は目を瞑る・機動性重視(Jpeg)、現地で写真を渡す(Bluetooth)
D7500
撮影環境暗い時も撮る、極力失敗したくない(RAW撮影、連写も重視)機動性は考慮しない、写真を現地で渡す(Bluetooth)
この中で予算とニーズに合わせて選択したらいいのでは?
あとは液晶がバリアングルかチルトの違いだけど
バリアングルは自由度が高いけど、咄嗟に使いづらい
チルトは自由度が低いけど、咄嗟にハイアングル・ローアングルで撮れるよ

447:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 10:02:31.19 S+6m8SA40.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】望遠が足りない
 【予算】本体レンズで15万前後
 【用途】小学校の運動会 ディズニー撮り歩き
 【出力】L判印刷、たまにA3
・任意項目
 【大きさ/重さ】重さはなるべくなら軽い方がいいです
 【所有機材】 α6300パワーズームキット 55-210
 【使用者】iso 露出 SSがどう作用するかわかるけど実技は初心者
 【重視機能】動体撮影 スマホ転送
 【その他】Eマウントの望遠がほぼ200までしかないのでタムロンの18-400あたりの便利ズームを使ってみたい。また、フルサイズは何をするにも値段が高すぎると考えてしまったのでAPS-Cのレフ機にしようかなと
ということでD7500か80Dか9000Dを考えてます。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 10:21:30.68 C7o/gfG/0.net
>>446
丁寧にありがとうございます
bluetooth付だとその場で写真配れるのは結構喜ばれそうですね
液晶の違いについても盲点でした、実際使う(使いこなせる)かは別として一度実店舗で確認してみます

449:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 13:00:52.52 uFpwnuie0.net
>>441
>少し離れた距離の動く選手を撮る時などにピントが合わない、合わせにくい等やや使い勝手の悪さを感じます
そもそもステッピングモーター使ってない55-200mmレンズのAFが遅いんじゃないかな?
俺だったらとりあえずAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを買ってみて、
それでも遅かったらAFモジュールの性能が被写体に追い付いてないと判断して
D7500や中古のD7200なんかに手を出すな。
AF速度だけなら中古のD300Sでも良いんだけど、動き物撮るんならISO感度上げて
ブレを抑える必要も出てくるから高感度ノイズ耐性の上がってるD7200以上が良いかな、と。
とりあえずD5300WでもAF-Pレンズ付いてるからそれでも良いと思うけど、本体変えた恩恵は
そこまで高くない気がする。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 13:16:57.31 uFpwnuie0.net
おっと、D3000はAF-P未対応だったか。
俺のレスは忘れてください。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 13:28:04.03 1kyh5HO/0.net
>>446
5300もWiFiで写真渡せるんじゃないの

452:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 13:53:59.66 hEvwiP400.net
>>451
Wi-Fiは途中で通信途絶することがままあってなぁ
データを圧縮なしにそのまま送れるのは便利ではあるんだが

453:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 14:46:46.35 VQRMIxgm0.net
>>447
一応、キヤノンのオーバー3000万画素の新型APS-Cセンサー機待ってみたら?

454:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 15:12:16.14 7ZfrYbP80.net
買い替え相談です。以下で迷ってます。
①Olympus EM-1mk2 PROレンズ付
②SONY α7iii キットレンズ付
※ボディのみ+24-105mm F4 Gも検討
実機見たら、重さ、操作性は①、画質、ボケ感は②で、どちらにすべきか迷ってます。
【動機】時間的余裕が出来て本格的に写真やりたい+暗所撮影が現行機じゃ厳しすぎるため
【予算】20万~30万
【用途】旅行時の風景(夜含む)、友人と遊んでるときの風景(夜含む)・人物画。動体撮影もしたいが優先度低。
【出力】PC、スマホ。印刷は予定無し。
【大きさ/重さ】小さめ軽め希望。通常一眼の重さは無理でした。
【所有機材】Olympus E-P3
【使用者】カメラ歴1~2年
【重視機能】防塵防滴、軽さ、明るさ
【その他】既存m3/4はすべて処分予定なので、レンズ使い回しは考慮不要。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 15:44:52.19 HELqJlJF0.net
>>447
D7500と80Dを実際に触って気に入った方を選べば?
>>454
暗所性能の何を優先したいのか明確にしたほうがいいよ
画質ならαだし、AF合焦速度ならE-M1mk2でもいいんじゃね?
α選ぶなら防塵防滴は片目を瞑るしかないね

456:454
19/04/22 16:11:26.06 7ZfrYbP80.net
>>455
レスありがとうございます。
暗所性能は画質ですね。全体的にαの画質が好みで、迷ってる次第です。
それ以外(サイズ、操作感、価格)が全てE-M1mk2が自分向きと判断してて、どちらを取るかなのですが。
防塵防滴はα無いのですね。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 16:19:58.81 GttypPHH0.net
αならニコンのZ6はどう?
Zなら防塵防滴だよ

458:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 16:49:29.97 HELqJlJF0.net
>>457
ニコ爺だけどZ6を薦めるのは気が引けるなぁ
世間一般的にソニーの周回遅れっていうのが定着しちゃってるしね
今はまだレンズのラインナップも乏しいし
今度の広角はかなりいいみたいだけど
本人がZ6に惚れこんで買わないと後で後悔すると思うわ
俺は今のニコンのベストバイだと思うけど

459:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 17:11:50.69 ZXX9fGWx0.net
周回遅れってネガキャン散々打たれてそういうイメージつけられただけなんだけどな
特に来月予告されてるファームアップでは連写・AF性能でα7III完全に抜くし
レンズは大口径マウント効果で今出てるの全部αのレンズより性能上だから
防塵防滴性能やEVF・液晶なんかはα7IIIが完全な周回遅れだし

460:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 18:09:39.07 +oCk7gFH0.net
>>456
画質ならαで間違いない
e-m1mk2の有利な所は手ぶれ補正とプロキャプチャーとか深度合成みたいな色々な撮影機能が豊富な所
一応夜景の長秒露光での手持ち撮影ってシチュエーションに限定するならフルサイズとも戦えないこともない
まぁ限定的な話だけどね
あと防塵防滴には一応配慮されてる
弱いって言われている所以は底面のシーリングが甘いからだけど縦位置で土砂降りの中でずっと撮影でもしない限り大丈夫だよ
実際人気機種で一年間でかなり売れてて使ってる人は多いはずだけど雨とかの濡れで壊れたって話は聞いたことは無い

461:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 18:33:01.90 HELqJlJF0.net
>>459
気持ちは判るけど
>特に来月予告されてるファームアップでは連写・AF性能でα7III完全に抜くし
抜いた訳じゃないよね
抜く予定なだけで
>レンズは大口径マウント効果で今出てるの全部αのレンズより性能上だから
ソースも無しに決めつけるのはどうかと・・・
個人的にはそうなるんじゃないかとは思うが、検証データがないとね
画質だけが製品を選ぶ基準ではないし
性能がいい製品がデファクトスタンダードを必ず取れるかというと
世の中そんなもんじゃないしな
Zマウントもこれからどうなるか判らない
今は元がAPS-C用に設計されたとしてもEマウントの方が将来性あるよね
先行するソニーがどう逃げるのか
出遅れたキャノン、ニコン、パナがどう追撃するのか
面白い時代に生きることに感謝しようw

462:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 19:16:26.25 RQCzxeas0.net
>>441
試しにAFのポチを中央一点固定にしてやってみて。
ピント合わせたいところにその中央センサー持って行って
半押し後シャッター切る。
その時設定はAモード、ピーカン日中でもISOも固定で640-800位まで上げて
F値はF8、シャッター速度は1/800以上を目安に、それ以下ならさらにISO値上げ、
で対応する、と。
カメラの追尾機能なんて当てにしてたらダメよ。
買い換えはその後考えればOK。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 19:59:08.22 zQmviHet0.net
>>459
抜く予定だっけ?

464:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 21:06:12.35 xwJebK2Q0.net
>>448
数枚でも連写する事があるなら、タッチパネルがあった方が、撮った直後の結果確認が楽だよ。
スマホのように指でスワイプして結果の確認が出来るのと、メニューやボタン操作が必要なのでは、楽ちんさが大違い。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 21:31:16.18 9+WaBxis0.net
>>460
マウント狭いから画質は悪いよね

466:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 21:58:14.42 4wIrbd7B0.net
>>448
念の為言っておくけどBluetooth接続する為にはスマホ側に専用アプリのインストールとペアリングが必要だからその場でカメラから知らない人のスマホに直で写真を送ることはできないから注意してね
できるとしたらBluetoothで自分のスマホと接続して自分のスマホに写真を転送、その後にLINEなりAirDropなりで渡すって感じになる
確かに転送は楽だけどそれならスマホにSD繋いで送ればいいやってなるならBluetoothは考慮しなくて良いよ

467:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 22:18:31.70 WMCDrnTB0.net
>>463
今でも抜いてるぞ
AEがシャッター押した時にロックかかるだけでAFは12fpsに追従する
AEも今度のファームで12fps追従に変わるし10fpsしか出ないα7IIIは
完全に周回遅れにw

468:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/22 23:34:41.17 S4Ok2elo0.net
>>436
カラーは写真じゃない!
AFよりワシのMFさばきの方が早くて正確!
ズームなんて画質悪くて無理!
あったなあ

469:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 01:13:30.13 oz2hjlVy0.net
E-M1 MarkⅡ、α7Ⅲ迷うよね
E-M1がバランス良くてこなれてるのに対して、α7Ⅲは画質と高感度耐性が抜けてて、とんがったモデルという印象だわ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 02:01:46.97 cJ8DfIbq0.net
>>467
次のファームアップって14bitRAWで9コマなのも改善されるの?

471:454
19/04/23 04:42:17.95 83JqbkJ50.net
皆様色々ご回答ありがとうございました。迷う選択肢なのですね-。
こちらでも追加で調べた結果、以下で検討したいと思います。
①α7iii+TAMRON 28-75mm F2.8
②E-M1mk2+14-42mm F2.8
③α7iii+キットレンズ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 06:03:41.60 /DJDtSrQ0.net
>>470
改善されんじゃね?
てかα7IIIって非圧縮RAWだと8fps止まりなんだけどw
圧縮RAWは11bit(一部7bit)でコントラスト高いとこは
JPEGにも劣る7bit記録に間引かれるから偽色出まくりだし

473:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 06:22:16.08 gNQK1im50.net
>>471
タムロンやキットレンズは画質が悪いぞ
やめとくのが吉

474:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 06:39:16.69 aoI7hE2d0.net
>>461
レンズ性能差はあちこちで検証されてるからw
例えばこれ
Z50/1.8SとOtus55/1.4、FE 55/1.8(Zony)の比較レビュー
URLリンク(blog.kasson.com)
実売7万円のZが35万円のOtusと同等の光学性能なんだからコスパ最高だね
ちなみに、実売8万円のZonyはというと…(以下自粛)
Aマウントより4mmも小さいAPS-C用の小口径マウントに
無理やりフルサイズセンサー押し込んだEマウントでは
これからの時代厳しいのはもうごまかしようがないんだよね

475:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 06:47:12.31 RWl+saL00.net
今更ソニーα買う奴は情弱だよな
ソニーαは隙間産業
キヤノン、ニコンのフルサイズミラーレス出てしまって終わりが見えた
後はキャッシュバックや安売り攻勢するしかない

476:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 06:56:23.05 +L9N5kvu0.net
マウントが狭いからレンズがデカくなるんだよな

477:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 07:18:22.21 POsz2O0T0.net
>>471
純粋に普通の写真の撮り方なら高感度耐性やAF性能等基本スペックがしっかりと煮詰められたα7iii+タムロンかな
新しく動物の瞳AFにも対応したしね
ただタムロンはAF速度がSEL24105より遅めだからそれだけ注意
操作のカスタマイズ性とか秒間60連写のプロキャプチャー、マクロで深度合成とかライブバルブ、フォーカスブラケットみたいな変化球の撮影も楽しみたいならe-m1mk2だね
どちらもそれぞれそのカメラじゃないと撮れない写真もあるしよく考えるといいと思う
単純に基本からならαでも良いと思うけど

478:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 08:36:13.03 GVeLN2ML0.net
単発がわらわらと

479:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 08:41:57.12 gxRw9d0e0.net
平日に連投が多いとなるとなんだかなってなるし
いいんじゃね

480:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 08:43:18.34 VoZdXl6c0.net
>>477
αはオートフォーカスが弱いのが残念。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん

481:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 09:09:44.12 am8MQ3so0.net
変な単発がわいたらソニー系のワッチョイが有るスレを覗いてみよう
たいてい同じ時間帯にミネオが荒らしてるから

482:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 11:40:56.13 z1HGjG6c0.net
>>481
消えろゴキブリ

483:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 11:47:47.13 cJ8DfIbq0.net
>>472
なんで、Z6の話してるのにαディスり出した?
さてはお前ミネオだな

484:あぼーん
19/04/23 13:12:17.63 bpQ6Eovc0.net
>>471
それ断然①だろ。
αは三世代目で熟成されてるし
タムロン2875との組み合わせは標準ズームで現状最高のコスパとスペックだよ。
ただレンズ発売から1年経つけど未だに品薄で入手が困難。
ZやRやLはmk2かmkⅢまでは待つべき。
特にZやRはα7Ⅱを相当のハードウェアだからね。
②がいくら優秀とは言えボケが撮れないmftで良いの?
③はレンズがダメ。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 13:17:31.82 UJdGRwdn0.net
>>483
はい、ハズレ
バーカ。ゴキブリは、頭が悪いねえクスクス

486:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 13:18:06.76 Az6XUaic0.net
>>484
タムロンが画質がいいなんてソニーのレンズは終わってるね

487:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 13:23:15.92 SCFkinUg0.net
③のレンズは普通
キットとは言え軽さを考えれば使い勝手はいい

488:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 13:25:57.23 6yzbyzIR0.net
>>487
画質悪すぎだろ
マウントが狭いのが致命傷だったね

489:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 15:01:31.96 SCFkinUg0.net
>>488
また根拠無しにw

490:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 18:08:35.51 MRG4JK1y0.net
>>489
ミネオに根拠なんかない

491:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 18:34:59.24 gx+/llJv0.net
GKとニコ爺の醜い争いはやめとけよ
初心者がドン引きしてどっちも買わなくなる

492:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 19:06:16.95 k71iYNdc0.net
ソニー買う時は型落ちがいいよ。
新機種が出ると、前の機種のダメ出しステマでAFだめ発熱だめと毎度騒がれる。
一体いつになったら本当に改善されるのかと。
どのみち初心者の使用では何ら問題が出ないレベルだから。

493:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 19:07:51.95 gx+/llJv0.net
>>492
え?
α7iiはナシだよね?

494:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 20:13:40.54 yxC7Rgk80.net
ひとつのフラッシュが発行したら、それを感知して合わせて一斉に光るフラッシュのことをなんというのでしょうか?

495:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 20:22:12.04 svU2+LHp0.net
そんな発光ピークに差が生まれそうなフラッシュがあるのか

496:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 20:27:51.22 YzznvJ9n0.net
>>494
スレーブ灯
スレーブフラッシュ
>>495
何万分の1秒差だから普通にシャッターにシンクロする

497:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 22:48:18.42 BkYjcd2S0.net
こんにちは
カメラはド素人だと思います
 【動機】ブログやインスタに使いたい カメラを覚えたい
 【予算】ボディ+レンズ 5万円程度までで何とか… 新品中古の相場はよくわかりません
 【用途】風景・室内・料理・稀に星空 広角+綺麗な背景ボケ写真+そのうち野外の望遠写真(250mm以上が夢)を撮りたい
 【出力】主にPC鑑賞です
 【大きさ/重さ】小さめで軽ければ軽いほど良い
 【所有機材】コンデジ(古いカシオデジカメ16mm相当広角レンズ装着+古いサイバーショット)、スマホ(格安スマホ)
 【使用者】体力のない女性(指が長いので男性サイズでも大丈夫です)
 【重視機能】手ブレ補正必須、動画撮影もあると嬉しい、WiFiやBluetooth
 【その他】レンズさえ買い足せば長く使える軽いカメラが欲しいです 重量でミラーレス希望
スマホはボケが出せないし、コンデジは卒業してそろそろミラーレスでカメラを勉強したいです
古いフィルムカメラ(EOS+25-135mmレンズだったかな?)を試したことがありますが広角も望遠も物足りず重かった
普段は広角や標準レンズで軽くして、たまに自宅や車中から望遠を使えたらなというイメージです
実は入院手術を散々繰り返して療養中のためカメラにお金を掛けられない状況なのですが、少しでも楽しい気持ちになれることをしたくて…
もし良かったらアドバイスいただければありがたいです

498:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 22:49:27.48 BkYjcd2S0.net
>>497
補足です
望遠レンズは最初からは買えない予算だろうなと諦め気味です

499:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 23:00:08.06 yxC7Rgk80.net
>>496
ありがとうございます

500:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 23:08:00.33 MRUhh6K90.net
>>497
新品なら予算もう少し頑張ってGX7mk2ダブルズーム
中古なら下を見るとキリがないけどGX7mk2かE-M5mk2辺りの本体と中古なら型落ちのレンズが1本1万前後で転がってるから標準ズームにLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6かM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6、電動ズームか嫌ならM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
望遠にM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6かLUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6あたりを選べば良いんじゃないかな

501:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 23:14:32.38 ZH3RT/tW0.net
まあでもマイクロ43ならボケはあまり期待しない方がいい
増してレンズも暗いのではね

502:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/23 23:18:11.80 m9hF38BK0.net
せやかて将来的に望遠が欲しいなら
EVFの無いソニーα5100やキヤノンM100は論外
5万前後でやるならマイクロフォーサーズしか選択肢は無いやん
レンズ安くて貧乏人には優しいし

503:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 00:21:23.50 kiT6rX460.net
ソニーは未来がない。この一年間新しいレンズが一本も出てないもんな。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 00:35:03.26 2F7iB9wS0.net
>>503
マジか

505:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 00:45:20.88 skO7SbqI0.net
確かに18-135mmが出てから15ヶ月だな。
ソニーはもう終わりか。

506:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 02:47:53.89 wFXzSSgd0.net
キャノニコは価格、画質、本体重量でα7Ⅲを超えるカメラをはよ開発してくれ
EOS RPに手ぶれ補正が搭載されて、レンズラインナップが充実すれば解決?

507:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 04:17:31.49 HH0lFrFl0.net
その充実が一番難しいんじゃねーのか
1年2年でできる話じゃねーし

508:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 07:19:36.32 oaaqDLFN0.net
>>497
M4/3で綺麗に背景ぼかすには
F1.xクラスの「単焦点レンズ」で被写体にぐっと寄って撮ることが不可欠。
キットレンズで果たして満足出来るかどうか・・・
URLリンク(lumixclub.panasonic.net)
この辺りをゲストで入ってみて実際のユーザーの写真見てみてください。
レンズ何使ったか等結構参考になります。
(一眼レフの写真なども混ざってます)
高感度のノイズの消し方はオリンパよりパナソニックの方が上手いです。
これはしかしワビサビ感やゴツゴツ感欲しい人も居るので、好みです。
画作りは乱暴に言えば
パナソがまともなフォビオン風、ニコン系で、
オリンパは知的にデフォルメされたCanon系ですw
GF9ならダブルズームのキット(換算24-200mm)が5万で収まります(アマゾン)。
25mm/F1.7(中古で1.5万)があると色々写真表現学べます。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 07:45:46.86 9Idw6cU30.net
>>506
レンズ重量はいいのか?
マウントが狭いソニーはレンズが重くなってる。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 07:47:11.59 9Idw6cU30.net
>>508
料理(マクロ)や望遠だとマイケルフォーサーズでも
十分にボケるよ
安価だし良い選択だと思う

511:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 09:55:16.88 /1dNsK+r0.net
>>492
自分もそう思う。R2なんてバッテリーの持ちさえ気にしなければ、今でもトップクラスだし、無印2だってぜんぜんいけるよ。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 10:36:26.78 WfNmHGSd0.net
>>511
無印2って暗所AFダメじゃなかった?
まあMFなら大丈夫なんだろうけど・・・

513:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 12:37:57.79 h1Nuve1W0.net
真っ暗な中赤外線を強力に照射すれば、特に赤外線カメラとかではない普通のデジカメでも明るく写りますか?

514:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 12:58:26.08 WKZj2TMI0.net
被写体が光源を反射する程度に応じてだね
単純に赤外線を強く当てても白飛びするだけだし
防犯カメラ以上のレベルにするには面倒な準備しないとキツイ

515:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 14:05:18.36 tdIWodUH0.net
>>509
比較表を証拠として提出しなさい

516:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 14:28:45.87 XzfrQfIO0.net
>>509
同クラスのレンズだとむしろマウント径の大きいニコンZの方が重いだろ。
裏面照射のお陰でフィルム時代のレンジファインダーよろしくフランジバック短く出来るソニーのEFレンズは結構軽いぜ。

517:509
19/04/24 14:31:44.06 XzfrQfIO0.net
間違えた、フランジバックじゃなくてバックフォーカスだった。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 14:34:39.30 cDouqNFk0.net
>>509
でぶPは嘘つき
罰として顔写真公開
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 19:13:57.38 xoqCYqaJ0.net
>>497です
皆さんアドバイスをありがとうございます!
>>500-502
【GX7MK2WK ダブルズームキット】レンズは「12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」「35-100mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」付属
→35mm換算で22-64mm、70-200mmのレンズという理解であっていますか
中古レンズで1万円程度で望遠まで選べるなら(今は買えないですが)嬉しいです
価格的にマイクロフォーサーズしか選べずレンズも暗いしボケ写真は無理となると困りました
とにかくボケ写真が撮りたくてコンデジ卒業なので本末転倒ですね…
まずソニーとキャノンM100というのは外しますね
>>508
サイト見て凄く勉強になりました!
いいなと思った写真は大半が高級レンズでのけぞってしまいました
【GF9W ダブルレンズキット】レンズは「12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」「25mm F1.7 ASPH.」付属
→35mm換算で24-64mm、50mmのレンズで正しいですか?
以前は換算24-200mmというレンズが付属していたのでしょうか?一瞬嬉しくなっていたのですが
作例見ても付属の25mmレンズは明るいのでボケは期待できそうですね(ただ料理全体にピンが合わず1皿で限界なのかなという作例多数でした)
ノイズや画作りはまだよく理解できるレベルに達していないのですがメモさせていただきました
>>510
付属の「12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」レンズ望遠側でボケは出せるものでしょうか
それとも換算で200mmくらいの望遠レンズが別に必要になるのかな
【GX7MK2WK ダブルズームキット】【GF9W ダブルレンズキット】で全部済めばすごく嬉しいのですが、とにかく作例と高級レンズの関係に恐れおののいています
カメラってやっぱりお金がかかる趣味なんですね…皆さんを羨みつつ出来る範囲で頑張ろうと思います
取り急ぎ作例サイトをもっと読み込んできますね

520:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 19:43:02.85 RfUq+HyP0.net
>>519
22-64は24-64の打ち間違いだと思うし焦点距離はそれで合ってる
コンデジのセンサーサイズは古いものなら1/2.3かな?
フォーサーズのセンサーが小さいとはいえコンデジよりは普通に大きいし流石にコンデジよりはちゃんとボケの大きい写真は撮れるよ
もっとボカしたいなら単焦点になるけど、45f1.8、25f1.8辺りが中古1万~2万行かないぐらいでしっかりボケた写りが楽しめる
45f1.8の方が焦点距離分ボケも大きいけど換算90mmだから料理とかのテーブルフォトには向かないかも
勉強して行けばわかるけど料理全体にピントを合わせたければ絞れば問題ないよ
ダブルズームの35-100f4.0-5.6が中途半端に感じるなら標準ズームレンズキットにして中古で40-150とか買うと良い

521:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 20:06:22.40 lYfVXpQb0.net
>>519
マイクロフォーサーズはオススメだよ
ソニーはダメだね

522:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 21:22:29.58 q6W9ONQS0.net
キヤノンのEOS RPを見ても分かる通り、新品フルサイズボディが価格コムで13万円だよ
レンズは中古で始めても良いんだし
換算て言葉も何回使ってるんだよ…
URLリンク(digicamenote.com)

523:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 21:25:23.63 DF6RwTeX0.net
でも>>497で換算16mm広角使ってて換算25mmじゃ不足だと言ってるよな
広角レンズが安いかも要検討だと思われる

524:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 21:29:20.92 DF6RwTeX0.net
>>522
悪いリロってなかった
>>523は相手に分かりやすく書いただけで他意はない

525:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 21:32:42.91 6gpjKAkU0.net
ニッコールスレでレス無かったからこっちで聞いてみようと思います。
ニッコール85mmで、今中古で買うならAF-S1.8とAF-D1.8とAi2.0ならどれがオススメでしょうか?
主に景色や植物なんかを撮るのに中望遠が欲しいと思いまして…

526:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 21:45:06.39 mFdtWWZU0.net
>>525
自分は、1.4Dを中古で買って気に入ってるよ

527:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 22:04:48.10 1HgL5IKX0.net
>>525
新しい方がいい
afs
ただし、俺なら105mm F2Dだな

528:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 22:28:56.02 tdIWodUH0.net
EOS RP、キットレンズが「RF24-105mm F4L IS USM」で、15~18万だったら、α7Ⅲと比肩できそうだよな

529:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 23:23:52.83 43w1a7Jp0.net
>>519
私がアマゾンで見たのはダブルズームキットで
12-32と35-100の二本付きで49800円とか、でしたが・・・
売れちゃったかな?
25mmは別買いで、と言う意味です。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 23:38:11.62 2MzFAhBi0.net
ニコンは写実的な絵でキャノンは撮って出しから鮮やかみたいなことをよく聞きますが、Lightroom等RAW現像のしやすさはニコンに軍配があがるんですかね?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 23:48:45.58 FP84nytF0.net
たいして変わらないよ
ソニーみたいに色が転ぶわけじゃないから

532:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/24 23:56:31.52 kqXRGIUw0.net
ニコンとキヤノンの話でなんでソニーが出てくんだ

533:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 00:02:11.18 /wn+5TGE0.net
LightroomってNikonとCanonだと、それぞれパラメーターの見方やスライダーの動かし方が変わるの?

534:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 00:05:45.13 5JwvXw8W0.net
変わらないよ

535:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 02:56:54.64 6dfljHXn0.net
>>514
ありがとうございます

536:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 05:50:13.61 //DeYo7W0.net
>>535
デジカメには赤外線カットフィルムが貼られてるから
写りにくいよ

537:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 07:56:25.17 UhxHgT+K0.net
特にソニーはダメだね

538:454
19/04/25 08:04:30.16 +OtLrI2E0.net
皆様から助言頂いた後、店頭で話を聴いたり実機触った結果、z6を買うことに決めました。
相談時点では全く候補に入ってなかったのですが、>457 さんのコメで存在に気づき調べた結果、一番マッチしてました。
チョイスポイントは以下。
・フルサイズ
・グリップ感が良く取り回し良好
・f4通しレンズ(14-30、24-70)が軽く、写りも良い
・防塵防滴(各所レビューでも問題無さそう)
・本体操作がほぼ直感で迷わず出来た

539:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 08:26:47.19 UcX87vzl0.net
>>538
大正解!
楽しんでね

540:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 10:48:42.55 b5izbc3+0.net
Micron、容量15.36TBでリード/ライト3.5GB/sのU.2 SSD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
U.2フォームファクタの2.5インチ15mm厚SSDで、PCI Express 3.0 x4インターフェイスを採用。
同社製の64層3D TLC NANDフラッシュメモリを実装する。
 読み出し集約型のワークロード向けに設計された「9300 PRO」および、さまざまなアプリケーションに向けた「9300 MAX」の2種類からなり、
前者は容量が3.84/7.68/15.36TB、後者は3.2/6.4/12.8TBを用意する。
 それぞれシーケンシャルリード/ライト速度は最大3,500MB/sとなり、ランダムリードは850MB/s、
同ライトはPROが150MB/sでMAXは310MB/s。平均故障間隔は200万時間。
 消費電力はリード時で最大14W、ライト時は最大21Wで、前世代の製品と比較して約28%低減された。
 本体サイズは70.1×100.45×15mm(幅×奥行き×高さ)、重量は235g。

541:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 10:57:30.95 SQAxnIj40.net
パソコンで使うウエハースみたいなSSDがSD代わりに使えるようになったら良いのにね

542:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 12:14:59.20 E8IX7qQz0.net
>>538
5月のファームアップでいろいろ改善されるからα選ぶよりよかったと思う

543:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 12:34:24.44 LYRu0B480.net
Z6は初心者には難易度高すぎる
初心者向けにはαがオススメなのは間違いない

544:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 12:49:14.59 Y/orBuNi0.net
>>543
なぜ?

545:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 13:00:29.10 wMSPcb7c0.net
どんなカメラ買おうが
初心者はカメラ使わなくなる確率も高い
ここ重要

546:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 13:05:47.46 NPlBUYhS0.net
>>497
サイバーショット使ってたならRX100M3とか良いのでは?
望遠はダメだけどボケは出るよ。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 13:15:12.11 NPlBUYhS0.net
>>545
写真を撮ることが目的だとそうかもなー
撮った写真で何がしたいか決まってたら良い趣味になる

548:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 13:31:03.37 B0e+1bxO0.net
気に入ったカメラを買うのが一番だ
どのメーカーも初心者が使うのには充分な性能があるよ

549:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 14:39:27.17 /wn+5TGE0.net
>>547
だね
ノーファインダーで街撮りしたいならGRⅢとかが良いしね
更にアレ・ブレ・ボケチャレンジしたいとかね
Z6じゃ無理だし

550:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 15:20:24.09 1lI94Jmi0.net
将来望遠使いたいって人にコンデジ薦めるなよ

551:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 16:13:42.02 LYRu0B480.net
>>544
レンズ少ない
SDカード使えない

552:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 16:33:53.43 bYBdKW7O0.net
>>541
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
CF Express 2.0では、XQDと互換性のあるTypeBに加えて、SDよりやや小さいTypeA、名刺サイズ程度のTypeCがある
PCI Express Gen3で接続され、NVM Express1.3プロトコルで扱われる

553:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 19:17:10.84 lZH/pGAH0.net
なんつーの?4k放送見てると
最近の映像よりも古い映画とかドラマとか
フィルム撮影のが綺麗だと思うんだよね
やっぱりデジタルよりアナログの方が上なんじゃないだろうか
大草原の小さな家とかど綺麗だおね

554:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 19:25:38.61 /wn+5TGE0.net
やっぱりドットじゃないからだよ

555:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 20:45:05.47 ywgVFDbd0.net
しかしどんなに綺麗でも今さらフィルムカメラに戻ろうとは思わぬ
デジタル機器の撮影時の利便性、フィルムの現像や管理の面倒臭さ、etc.

556:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 22:08:22.91 gMtoneXk0.net
>>553
フィルムは透過光だからなんじゃないかねえ・・・
センサーはそのまんま書類コピーするように
「壁」にキャプチャーするわけで・・・
ディジタル放送時代、そのアナログものも
放送見てる時点ではデジタル受信してるわけだから
やっぱ一次メディアの違いかもな。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 22:38:09.23 r8EVGN6k0.net
>>556
フィルムは、オーバー露光やアンダーに極端に強いからな。
丁寧に現像すればかなりの絵が出てくる。
デジカメはISOの数値だけは異様に高くなったが、ISO感度を上げるにつれ
色深度が極端に低くなる。つまり解像度と引き換えに色が汚くなる。
ちょっとでもオーバー露光した部分は白潰れしてしまうし。
何より長時間露光のホットスポットは酷い。

558:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 22:44:04.69 CNOuDibM0.net
デジカメはセンサー素子が並んでるから線に見えてもそれは点の集合体なわけじゃない?
それに対してフィルムは感光感度や拡大耐性の差こそあれど仕組み的に線を線として写してるじゃん?
情報量ではデジタルかもしれないけど、正確さではフィルムなんじゃないかなって
うまくいえないけど

559:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 23:07:32.74 r+wjgS0B0.net
ズームレンズを探していて古い記事ですがこんなのを見つけました。
今のシグマのレンズも画角がタムロンとちがいますか。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

560:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/25 23:53:45.54 D8PmCSyP0.net
>>558
フィルムも点の集合だよ。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/26 00:19:02.82 OCAe/h/l0.net
>>558
銀塩フィルムはビッシリとランダムに塗布されたハロゲン化銀の感光剤の極小粒子毎に感光する
35mmフィルムで約1000万画素程度の解像度しかなく、粒子が大きい高感度フィルムは更に荒い
また、ネガフィルムのラチチュード(≒ダイナミックレンジ)が11EVS程度だったのに対してα7lllとかでは14EVSを超えている
フルサイズのデジカメの性能は解像度もダイナミックレンジも35mmフィルムを超えてるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch