19/06/27 11:28:24.25 LNiQbBCqM.net
M-Eは限定って話もあるから台数次第だな
996:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 14:30:03.01 pwKdNbEqd.net
「限定」っていっても、M240の残った在庫部品で作るから、数が限定されてるだけの話じゃ。
997:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 14:34:33.87 +SIlnxntM.net
それでも売れ残るだろうけど
最終的にはどうすんだろうな
998:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 15:25:54.97 P937YMnod.net
>>981
現地で€3,300くらいだから、ボッタ栗ライカジャパンを通して・・・頑張ったと言えるのは498,000円、想定の範囲内ならば548,000~598,000円あたりかな?
ズリマットをバンドルして入門キットとして売り出す可能性も有り?
999:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 15:26:46.73 P937YMnod.net
>>985
文字化けしてる箇所はユーロっす!
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 15:59:08.43 gZxaPmfJp.net
またセンサー割れるかと思って仕入れたのかね
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 17:58:59.84 6oq2XP/Jp.net
ライカジャパンが、がんばってお買い得価格にしました!
ってなる感じはあまりしないから、やっぱり50万円台後半
から60万円弱かなあ
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 18:52:18.33 P8LQM78fd.net
税込み50万前後だろうなぁ。
1003:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 19:17:10.28 eE7Oscgp0.net
485,000円だってよ。
1004:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 20:18:19.00 IT/jiDmh0.net
やすいやん
買っちゃうやも
1005:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 20:34:52.26 r9KhrZWDM.net
先代のM-Eはccdだからって意味があったけどさあ
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 20:49:03.90 qXJdI77G0.net
>>980
乙!
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 21:01:37.51 hb0fG4I50.net
M-PかMM(CCD)で迷うわ
1008:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 22:11:30.54 JP0lwpNb0.net
>>994
いずれ両方買うならCCD優先
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/28 05:29:48.86 lpaZSK5lp.net
CCDは良いけど今となっては筐体が古過ぎるし欠陥を押してまで買うのは馬鹿馬鹿しい
まともなセンサーを供給させるほどの体力もないしな
1010:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/28 07:51:11.22 Vw6z1Crc0.net
ライカで認定中古買えば保証もつくぞ
マップでもいいけど
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/28 08:56:51.18 fgvGUPr+0.net
50万切るなら安くていいね。
一台くらいそういうのが無いと入り口にならないからいいんじゃない?
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/28 12:16:00.24 PRmBZH1eM.net
ブランディング的にやるかな?
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/28 12:47:26.19 6Kr12HX20.net
ライカM1000
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 13時間 19分 21秒
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています