20/07/27 21:30:15.79 6HO3vN9y0.net
>>618
URLリンク(www.ginichi.com)
これ使っとる
メーカーHPから消えててディスコン臭いので、
欲しいなら今すぐゲットするよろし
621:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/30 20:03:23.51 cExg7Kuy0.net
>>581
だめでした、グリグリも試しました。うんともすんともいいません。
230を2個付けでしたらどうでしょうか?
622:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-zaxh [106.72.128.192])
20/07/31 10:04:07 d3FAVbd10.net
>>616
なんか良さそうなアプリだね
使ってるんですか?
623:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-mzkA [126.5.42.51])
20/07/31 22:51:30 hkSer1W10.net
>>622
きちんとロケハンをする人にとってはデフォのツールと言えるでしょう
624:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-bcL0 [49.98.152.170])
20/07/31 23:52:52 3BUZicMxd.net
風景撮る時は使ってるなー
朝日どこから上がってどこに何時に行けば狙い通りの写真撮れるか考えるのもまた楽しい
625:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-vCsj [113.156.98.75])
20/08/01 17:43:31 JW+S3D7G0.net
>>621
とりあえずバッテリー2個以上持ってるならバッテリー2個でも付けてやってみたら?
でも常時並列で駆動させる訳じゃなくて、片方が落ちたら切替みたいな仕様なんじゃないかな?
それだと2個繋いでも1個の場合と同じことになっちゃうかも
うちのはRX18でバッテリーソケットが1個しか無いのでその辺は検証できません
250wh以上のバッテリーで試してみるのが一番良いと思う
626:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/01 20:36:29.05 HFCKHN2R0.net
>>625
ありがとうございます。
試してみますね。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/06 18:26:00.07 KAMxQn/hI
アマゾンでミアコスが特価でカメラバッグ販売中!
期間限定で 2480円→1280円に緊急値下げ!
アマゾン倉庫の手数料値上げにて、緊急の値下げです!!
■カメラバッグが税込み1280円!送料無料!!■
MetroImagings カメラヒップバッグ ブラック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
MetroImagings カメララヒップバッグ カーキ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
628:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/02 20:19:52.39 03JBqt5M0.net
あげ
629:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 14:56:02.52 .net
キヤノン、リチウムイオンバッテリー採用の最上位ストロボ「SPEEDLITE EL-1」
高耐久キセノン管と新冷却機構も
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
キヤノンは、クリップオンストロボ「SPEEDLITE EL-1」を2021年2月上旬に発売する。
同社公式オンラインショップでの販売価格は税別12万8,000円。
同社製クリップオンストロボのラインアップで、新たに最上位機種として位置づけるモデル(現行のフラッグシップ機は600EX II-RT)。
プロの写真家がストロボに対して抱いている“チャージ時間が長い”“バッテリー交換に手間がかかる”“電池残量表示がない”という意見を反映して、機能向上を実現しているという。
本機は、新しい電源システムとして専用の大容量リチウムイオンバッテリー「LP-EL」(1,920mAh、7.2V、13.8Wh)を採用。
これにより、複数の電池を交換する手間を省略することが可能だとしている。
また、バッテリーの残量や状態がモニターに表示される仕様となったことで、交換のタイミングが管理しやすくなっているという。
電源のリチウムイオンバッテリー化に伴う充電回路の新規設計によって、チャージ時間の改善を実現。
フル発光時のチャージ時間は0.9秒(従来モデルの600EX II-RTは3.5秒)。
また、バッテリー残量が少なくなっても、充電速度が変化しにくいとしている。
なお、バッテリーパック「LP-EL」は、同じく2021年2月上旬に単体でも発売予定としている(希望小売価格:税別1万3,000円)。
他の製品との互換性はないが、バッテリーチャージャー「LC-E6」(2008年11月発売)での充電に対応する。
最大ガイドナンバーはGN60(ISO 100・m)。
カバー画角は24-200mm相当(ワイドパネル使用時に14mm)。
上方向のバウンス角度は120度(従来機は90度)。
フル発光時の連続発光回数は約160回以上(従来モデルの600EX II-RTは60回以上)。
この連続発光回数は、リチウムイオンバッテリー採用のほか、新たに採用した耐久性に優れるキセノン管と冷却機構「アクティブクーリングシステム」で実現しているという。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 16:34:40.07 XPRBjfr10.net
>>629
イルコが撮った作例がある模様。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 17:41:54.08 xqWl2TL40.net
>新しく「FEメモリー機能」を搭載。E-TTLで撮影した後にマニュアルモードに切り替えた際、E-TTL撮影で記憶した発光量のまま撮影を継続できる機能。これにより、マニュアルモードでさらに微調整を加えることが可能だとしている。
ようやくですか
>発光部の下部には2色のモデリングランプ(LED)
ありがたい
でも後幕シンクロをオフカメラでやれるのはまだ先になりそうだな?
632:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 17:58:08.06 qM3kpjzt0.net
>>631
そのメモリーってカメラのAE-Lの準用で、補正を追加したものだね。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 18:02:54.32 3d7KPZiB0.net
正直上位クラスのボディには内蔵してくれて良いだろもう
2万くらい高くなっても屁じゃないわ
634:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 18:03:38.47 3d7KPZiB0.net
誤爆
635:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/15 18:05:19.42 XJVfspfV0.net
ストロボは中華に遅れすぎてまともに売る気のない値段だな。
636:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/16 17:33:51.12 JtTm16OT0.net
そうね
14万円で実質Gno22/35mm時近辺でしょ
637:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/23 09:50:42.56 lBchxKOB0.net
ゴドックスのストロボみたいにダイヤルくるくる回して簡単にマニュアル発光の光量変えられて
エネループの単三電池つかえるのある?
ゴドックス良さそうだけどリチウム電池だから何かあった時の電源調達だけが不安
複数バッテリーを買うという手もあるけど、使用頻度もそんなに高くないから長期放置した場合の
バッテリーの劣化も気になる
638:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/23 09:55:02.65 B8yfQ3eM0.net
>>637
TT600じゃだめなん? godoxだけど
全く同じ状況で、あえて単3型使ってるけど、
普通につかえとるよ
外部バッテリーパックつけても、
リチウムバッテリーモデルよりチャージ遅い以外は無問題
639:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/23 10:29:33.18 7d2Q19Ds0.net
>>637
こっちも使用頻度は低いけど、マクロでとか多灯にするのに350を2台とトランスミッターにしていて、本体の方を3台にするか考え中
640:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/23 10:57:51.27 jQT6OprvM.net
>>638
TT600外部バッテリーつかってAD300,AD200と使ってる。
外付けバッテリーだとフルでもチャージ遜色ないよ