19/04/30 16:06:56.46 FyQwwIHXO.net
二倍ズームで好きなのは70-150とかだなー。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:07:25.92 IMREoRUE0.net
オールドニッコールは神格化されすぎてなぁ
700:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:15:12.59 nsaZwWxS0.net
個人的には35-70mmが好き
二倍ズームって意外とよく写るから良いよね
701:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:16:28.76 FyQwwIHXO.net
>>699
今オールドニッコール使うんならフィルム機でかなぁ。
F3かFE2欲しいし(´▽`)
702:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:25:03.22 FyQwwIHXO.net
>>700
3.5通しの35-70mmとかハズレ無い感じするよね。使い易いのはミノルタMDかな、キヤノンFDも良いんだけどヘリコイドがガタガタになりがち。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:29:02.06 nsaZwWxS0.net
>>702
経年劣化でコロが崩壊してガタガタになってるんですよねFDレンズ
価格自体はすごく安いんですがオーバーホールしてまてとなると中々敷居が高い
704:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:34:18.52 3thD4EN+0.net
>>699
55マイクロのf3.5なんかは写りも普通にシャープで良いレンズだと思うよ
個人的にはai af 55マイクロよりも好きな描写だわ
705:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:43:59.65 xbVrsT/d0.net
ズームで写りが良いのはバリオゾナー。
28-85mm F3.3-4.0なんかは順光だと何の不満もない。
ただし高いのと、普通に綺麗に写るので、味とかはあまりない。
逆光には弱い。
706:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:44:41.65 4cHp4QoT0.net
切れの35ボケの28
707:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:47:22.49 m774xMsv0.net
シリーズEの75-150も良い
APS-Cで使えば隅っこのアラも目立ちにくい
ズームのような便利グッズを使うぐらいなら、わざわざ旧いレンズを使う意味が無いと思っていたが
こいつとMD35-70とで、その考えは変わった
708:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 16:51:00.08 H0XxlWF40.net
>>694
アンテナを張って過敏に反応してるとかやっぱり精神やられてますなー
誰かも分からない不特定多数に顔真っ赤にしてる暇あるんなら仕事でも探したほうが良いよ
709:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 17:02:35.44 FyQwwIHXO.net
>>703
うんうん。FDはLレンズですら等しくコロ崩壊するので修理を断られたりもするね。
うちの何本かはコロを割れにくい物に入れ替えて貰ったのも有るよ。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 17:03:14.82 xbVrsT/d0.net
>>708
>誰かも分からない不特定多数に顔真っ赤にして
この特徴的な文章書くやつが複数人いるかよ。
↓
「相変わらずこのスレは論理性のかけらもないなあと失笑するけど」
711:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 18:22:23.88 e8mS2CPP0.net
>>693
Industar50-2 3,5(M42)テスト撮影してみた
これぞオールドレンズって感じの写り
パンフォーカスでの風景撮りよりも絞り解放で中心に被写体を持ってくる撮影方法で使えそう
URLリンク(2ch-dc.net)
712:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 18:44:34.48 IMREoRUE0.net
個人的に二倍ズームならFD35-70 f2.8-3.5 sscかなぁ
けどフード付けにくいしズームカムの樹脂が死んでる個体多いのがマイナスかな、良品はかなり減ってる
713:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 20:14:29.45 m774xMsv0.net
newFDのコロ摩耗は避けられない持病だわな
24mm2.8のフローティングも正常に動く物は少ない
ミノルタnewMDのエレメント熔着とかも厄介だし、
MF終焉の頃のは各メーカー似たり寄ったりの状態
分解清掃して使うなら70年代以前のになってくるわな
714:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 20:17:55.87 m774xMsv0.net
2倍ズームといえばロッコールの100-200も面白い
びっくりするほど高性能というわけじゃないが、ズーム比と明るさを控えめにした光学ズームはなかなかの佳作
Auto Rokkorの時代から最後のMDまで続いたミノルタの隠れた自信作だったりする
715:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 20:28:50.73 e8mS2CPP0.net
おいおい、ロッコール欲しくなってきたっつうに。
でもまともなコンディションなのは少なめなのかな?
716:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 20:47:12.30 m774xMsv0.net
ロッコールのどれが狙い?
>>714で書いた100-200なら新しめのMDなら綺麗なのも探せばあると思う
何でもいいからロッコールってのを試してみたいというのなら、まずはAuto Rokkor-PF55mmF1.8か2.0あたりからドゾ
717:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 22:17:37.50 VES+SK+W0.net
緑のロッコールはええな
コーティング見てるだけで気持ちが高ぶる
718:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 22:32:34.40 FyQwwIHXO.net
ロッコール(newMD含む)だと…
50/1.7とマクロ、75-150は損しないレンズかと。
少々値が張るけど35/1.8。
穴は50-150。
ミノルタはグリスの材質の影響か放置するとガチガチに固着するから注意で御座る。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 23:01:42.12 m774xMsv0.net
28mmF2.5もええぞ
中玉が黄色くなってるものがほとんどだけど、いまどきのAWBで結構なんとかなる
自己責任で「レンズ 黄変 紫外線」でググってみると怪しい修理法も無くはない
デカい重い寄れないレンズだけどよく写る
720:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 23:05:00.93 4cHp4QoT0.net
>>717
あれは確かにええでんなあ、
あれとか赤ゾナーは見てるだけで、お茶碗三杯はイケルで
721:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/30 23:34:26.90 6y+6NFkZ0.net
rokkor大好き。安いし。
お気に入りは
mc 55mmf1.7
md macro 50mmf3.5
md 35-70mmf3.5macro
md 35mmf2.8
722:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 01:11:21.60 0SStJqoJ0.net
ロッコールは鷹の目良すぎてお腹一杯。その他は使わないから処分した
723:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 01:34:19.60 AzQ4yIEI0.net
>>711
>中心に被写体を持ってくる撮影方法で使えそう
テッサー型だからな。中心ほど良く、周辺は流れる特性がよく出てる。
被写体を中心に配置すると浮き上がるような効果が得られる。
使ったカメラはα7Rかな。
明るさをF3.5に抑えた事によるメリットが出てる、等倍で表示しても、中心はしっかり解像してるな。
724:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 02:20:06.08 AOXxT2c90.net
テッサー型が中心ほど良く、周辺は流れる特性? は?
725:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 02:55:00.18 3WZEARyD0.net
平坦なのがウリなのにね、テッサー型。
726:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 03:11:31.18 AzQ4yIEI0.net
それはトリプレットに比べて、な。
トリプレットより少ないが、非点収差が大きい。
元々焦点距離が長めのレンズに適したテッサー型をライカ判に合わせて短く使っているためが原因と言われている。
727:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 04:05:10.48 AOXxT2c90.net
ま、また荒れるといけないから黙っとくか
728:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 07:19:49.06 FIRhi/0g0.net
書くスレに悩んだのでとりあえずここに書き込んでみるけど、キヤノンの17-40mmLって焦点距離的に便利そうなんだけど使ってる人います?
因みにボディはa7RII、広角は他にヤシコンの18mm、25mm、28mm、ミノルタAの24-50mmF4がある。
(特にディスタゴン18mmはお気に入り)
729:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 10:02:05.79 a+Ckll7uO.net
>>718
> 穴は50-150。
間違えたので訂正。
MD50-135 だった。
因みに余り寄れないので近距離はちょっと苦手かも。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 10:13:24.75 5uB4higK0.net
50-135はAPS-Cで使うと、おなじみの75-210mmとほぼ同じ使い勝手になるね
あまり売れなかったのか、出回っている数は少ないけど、コンパクトで良さそう
俺は高性能とは対極にあるが、Rokkor-TC135mmF4を良く使うよ
テレフォトじゃないので全長は長いが、容積的には圧倒的にコンパクト
3枚玉だけど、これだけ画角が狭けりゃ絞ればバッチリ写るよ
枚数が少ないので低周波コントラストの高い鮮やかな写り
731:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 10:21:29.97 wmJxL7wR0.net
>>728
使ってない人だけど。
24-50に18mmでカバーできるよねって思うけど
17-40の写りが好きならその方が良いですよね。
ほしいなら買っちゃうのが良いと思います。
自分は他メーカーの16ー35 2.8をα7につけてるけど
重さ以外は満足してます。いつもはそれに単玉50mmって感じ。
軽くしたいときは単玉のみにしてコンデジでRX100かQX100をプラス。
732:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 10:39:25.70 a+Ckll7uO.net
>>730
そうかAPS-Cだとそんな感じだね。
中古で75-210mmクラス行っちゃう方の方が多いけどこれはこれで良かったりするですよ。
多分全然売れなかった…有れば安いのだけど。うちのは保証が3ヶ月も有って二千円位でしたし(笑)
135mmって昔は鉄の標準とか言われていたそうだけど玉豊富で安いからもっと見直されても良いのにと思う。
733:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 11:14:21.76 5uB4higK0.net
MC以降のRokkorの135は実は3.5がバキバキに写る
ニッコールやフジノンより硬い
もちろん2.8も高性能で、こちらはロッコールらしい線の細い写り
あと200mm3.5も良いね
734:728
19/05/01 11:54:54.14 zUH7yM3Z0.net
>>731
16-35mm域のレンズをまだ一本も持ってないんですよね、、、
40mmまでカバーしてるのは他のメーカーでもなかなか無いので気になってたんですが、
後継?が普通に16-35mmF4に変わったのでイマイチ需要が無い=使い勝手悪かったのかなとか
735:728
19/05/01 11:55:44.92 zUH7yM3Z0.net
✖︎16-35mm域のレンズ
○16-35mm域のズームレンズ
736:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 12:37:55.25 2SXUTykk0.net
} }
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
737:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 13:21:25.17 XSbI1WZ20.net
>>710
悪いけど俺じゃないぞそれ
そもそも3人にボロクソ言われてたの忘れてたの君?
まさか全部自演とかいう精神病かな?
738:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 17:05:37.44 d2vCmpgl0.net
>>724
>>725
気になってアサヒカメラの測定データ見てみたんだが、
やっぱりダブルガウスの標準と比べるとかなり非点収差大きいみたいだ
まあ光学系のサイズも枚数も全然違うからこれでも問題ないんだけども
739:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 18:23:32.86 8lKNdCJX0.net
M42 の Xenon 50/1.9 ゲットした。自宅でちょっと撮っただけだけど、カラフルなものを撮るのが楽しくなりそうなレンズだわ
740:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 18:50:10.42 AzQ4yIEI0.net
>>737
俺って誰のことだ?
ちゃんと何を主張していた俺と言えよ。
741:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 18:51:47.64 AzQ4yIEI0.net
>>738
>気になってアサヒカメラの測定データ見てみたんだが、
>やっぱりダブルガウスの標準と比べるとかなり非点収差大きいみたいだ
そういうこと。
テッサーが平坦、均一というのはそれまでのトリプレットに比べて、ということだからな。
742:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 19:34:02.87 d2vCmpgl0.net
>>740
オールドレンズはイメージありきと言ってたのは俺だな
論理性云々は誰かは知らんな
743:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 19:51:47.18 AOXxT2c90.net
>>738
分かってるかも知れんが、非点較差で流れるのはボケであってピント面ではない
そこをテッサー型は周辺流れるなんてまとめるのは間違い
正しくは、古いテッサー型は中間画角の非点較差が大きくなるので、ボケでそれが増大されて流れて見える
もちろん、非点収差のおかげで画面平均の解像力はいまいちだけどね
744:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 19:58:44.27 5uB4higK0.net
>非点較差で流れるのはボケであってピント面ではない
非点収差はメリサジでピント位置がずれる現象だよ
つまりピント面が暴れる
745:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:07:52.40 AOXxT2c90.net
ついでに書くと、トリプレットはピント面の周辺画質が出ない
ここがテッサーとの違い
あとは、ロシアレンズだからそういうふうにきっちり画質を見たいのなら、無限遠の四隅が均等画質になってるか一応確かめた方がいい
レンズがもし狂っていたら、間違った特性を思いこむことになる
>>711もよく見れば画面の右端でちゃんとピントがあってる花があるけど、これは正しいのか正しくないのか?
746:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:10:57.75 d2vCmpgl0.net
非点収差は普通にピント面の画質も悪くなるよ
同心円状、放射状どちらかが乖離してると
その方向にぶれたような写りになる
747:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:15:25.43 AOXxT2c90.net
>>744
教科書的にはそうだが、じゃあ、エルマーのピント面は周辺流れるって評価がついてるか?
オールドレンズの画質って物凄く繊細だから、きちんとした論理と実写の突合せをして正しく評価してやらないと
748:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:18:42.82 AOXxT2c90.net
>非点収差は普通にピント面の画質も悪くなるよ
めんどくせえな、
だから非点収差のおかげで画面平均の解像力はいまいちだって先に書いてる
ここでの話はテッサー型は周辺流れるか?ってことだから
はい終了、あとは勝手にやって
749:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:21:06.58 d2vCmpgl0.net
>>747
比較してるサイトだと明らかにプラナー(ダブルガウス)上みたいです
URLリンク(sstylery.blog.jp)
750:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:28:03.04 5uB4higK0.net
>めんどくせえな、
基本中の基本がめんどくさいのなら、聞きかじりの怪しげな光学ウンチクを垂れるのはよしなさい
非点収差がAにおいてペッツバール像面Pの係数は、3次でそれぞれいくつになるか分かってる?
どうせどこぞの雑誌やムック本の受け売りだろ
やめとけやめとけ
751:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:36:16.21 jI829eZV0.net
そうそうもっとふわっとした話題にしようぜ。荒れるだけだろ。
一番綺麗なフレアが出るレンズは何かみたいな。
主観をすり合わせるのも結構楽しいぞ
752:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:41:54.20 5uB4higK0.net
>>751
Auto Rokkor-PF58mm 1:1.4
753:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 20:49:53.36 wmJxL7wR0.net
>>739
自分もお気に入りのレンズです。
色味が癖は強くないけど独特ですよね。
18枚の絞り羽根見るだけでいつもニマニマしちゃいます。
754:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:02:17.03 d2vCmpgl0.net
フレアやゴースト狙いならサードパーティー製のレンズとかもありかもね
アダプトール2のタムロンレンズはゴーストやフレアが大量発生してなかなかあれ
755:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:05:42.76 5uB4higK0.net
タムロン17Aとか?
756:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:07:33.21 d2vCmpgl0.net
そうそう
そこらののタムロンレンズは物凄く逆光に弱い
個人的にはゴーストやフレアは好きじゃないけど
好きな人には中々使いどころあるんじゃないかな、何より安いし
757:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:08:43.68 jI829eZV0.net
ほー。
正直ロッコールって、ネットでの作例少ないから分かりづらいんだよな。
フレアが出やすいってこと?
それとも色や形が綺麗なのか。
758:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:11:45.03 jI829eZV0.net
>>756
フレアって出やすい出にくいだけでなく、赤系のリングだったり虹色だったりかなり個性があるから楽しいんだよな。
そんなに本数持ってないから、気になる所。
今のところパンカラーの赤い輪が出るフレアがお気に入りかな。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:13:34.19 jI829eZV0.net
ライカレンズも個体によっては綺麗なフレアが出ると聞くから気になる
760:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 21:38:43.11 m8qE51VC0.net
一部は以前も貼ったことあるけど、最近話題になってるrikenon P 50mm f2のテスト撮影
pentax K-1のjpg撮ってだし
たまにCGで描いたような絵になったり色合いがすごく澄んだ色になってたりこのレンズはほんと面白い
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
761:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 22:31:34.89 a+Ckll7uO.net
>>760
XRじゃなくP50/2かぁ。
1と2枚目が好みだけど結構綺麗に青が出るんだねー!
買って全く使っていないP50有るので今度試してみようかな(5年位放置)
762:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 22:46:45.88 wmJxL7wR0.net
>>760
4枚目のボケのうるささとか、
レンズの個性って感じで自分は結構好き。
全体にこってりした印象だけど、他のK-1の作例とか
ネットで見るとそういう傾向なんで
レンズよりカメラの癖って感じでしょうか?
763:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/01 22:53:40.33 J4Wro4yb0.net
XRとPじゃ光学系違うんだっけな
Pの接点がKA互換じゃないのも辛い……というかアダプタメーカーはKA電子接点対応マウントをだな
764:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 01:54:32.93 uFd1DC2y0.net
>>760
すごい、2枚目HDRみたい
765:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 03:33:33.30 xslrUszI0.net
>>76
XRもPも持ってるけど基本的にレンズ構成、写りは一緒だよ
↑の作例もrikenon自体の特徴が良く出てる
若干XRの方が寄れる感じ
PをKAで使うなら裏ぶたを外してレンズの電子接点のピンをとらないと
レンズマウントに傷が入る(つけるとレンズが外れなくなるという噂もあるけどそこまではならない)
766:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 03:55:03.24 xslrUszI0.net
レスアンカー間違えたすみません。
>>76 ×
>>763 ○
ちなみに間違って電子接点ピンのあるままつけてレンズマウントに傷が入るといってもよほど何度も脱着しない限りは大丈夫
767:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 06:55:39.38 xslrUszI0.net
リケノン50㎜の描写は解放時の周辺減光などの描写がK-1の特性とマッチしてるんだろうな
α6000だとここまで色乗り良く写らなかった。せめてやっぱフルサイズのローパスレスは欲しい。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 13:15:42.28 NBTS7ZGw0.net
初心者にはペンタコン、ドミプラン、デッケルマウントのスコパレックス35ミリが
いいよ。テッサーも、M42がいいね、ヘリオスとか
769:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 13:28:36.76 QiuATJUe0.net
>>758
パンカラーの赤い輪っかゴーストかフレアか、あれは特徴的だよね
あそこまで赤くクッキリなのは、なかなか他で見かけない
CGやビデオ合成アプリで、あの逆光赤い輪っかをいくつ出すかみたいな設定のあるVFXプラグインもあるくらいだし
770:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/02 22:03:15.02 gV0HMa4c0.net
色かぶりが酷かったので売り払ったけど
URLリンク(i.imgur.com)
白黒ならば結構良かったM-Hexanon 28mm F2.8
やっぱりコンパクトなレンズが欲しいわ
771:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/03 11:57:29.97 na5ZWeUD0.net
ガリガリに仕上げすぎで目が痛い
772:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/03 12:20:16.59 VowJKi2b0.net
モノクロって難しいね
773:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/03 12:50:36.48 GCg/ufCJ0.net
鉛筆で物凄く精密な絵を描く画角の作品みたいで面白いね
楽しんでるね
774:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/04 06:04:54.40 dU2XYSv2O.net
>>765
そうなんだ。
何か当時のなかの人がレンズ玉は同じって言ってたらしい。
純正リケノンPは壊れるまでは行かないけどアダプトールのRPは端子破損の怖れ有りとメーカーが言ってた様だよ。サード物はその辺華奢っぽい。
775:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/08 09:25:56.22 blaCJoze0.net
ジャンク男が出品するな
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
写真が下手だよ、こいつ
776:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/09 20:31:36.44 RmvRF/qh0.net
ゼプトン欲しいが国内外で価格上昇してるな
凹みウルトロンもそうだが50mmでf2近辺だからもう少し価格落ち着いてくれないかな
777:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/09 20:45:09.46 Ry8gQn7E0.net
因業中古屋の売れないリストな
778:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 00:42:32.43 Kj/kAS3N0.net
カメラ市場が世界的にもっと衰退するまで、オールドレンズ値下がる事は無いだろ。爺さんの遺品として流れてきたレンズを、フリーマーケットか、リサイクルショップで大当たり引くくらいでしょ、安く手に入る方法。
779:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 11:57:17.98 uDmWiLgq0.net
ゼプトン、上がってるのか。おれも欲しいけど、いい状態のものに出会えたことないわ。
780:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 20:16:35.83 KrTwOecF0.net
たった数日で欲しい人二人目
欲しい人が多いから価格も上がるんでしょうね
ゼプトンやウルトロン、プラナー、フレクトゴン、パンカラー80mmはそれでも描写が良いので許せるけどフリードリヒとかプリモプランとかトリオプランとかダルメイヤーとかアホじゃないか?
781:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 20:18:42.95 KrTwOecF0.net
ああ、あとスイターとかMヘキサノンとか
782:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 21:07:48.54 hse6wh/s0.net
横文字の名前のレンズでたまに安いのがあるけど写りはやっぱ平凡な感じなんだろうか
783:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 21:31:59.15 JEjOR4gK0.net
Dallmeyerが一番好きなんだけど
ほっといてくれる?
784:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/10 23:01:15.78 05sekhsY0.net
>>783
スーパーシックス?SEPTAC?
金持ちだな
785:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/15 14:48:30.35 f8uv2yLw0.net
ひさしぶりに OM 50/1.4 で撮ってきた。解放のフレアが楽しいな。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 10:17:53.39 OEKPFq8N0.net
smc takumar 55 1.8を買ったんだけど、とにかくフリンジが出まくる…こういうレンズなの?
787:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 10:21:19.41 IlACd8eM0.net
こいつ嫌い URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
788:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 11:13:38.06 tiSipBIA0.net
>>786
ばらつき
789:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 11:30:24.26 Ae3/WipX0.net
素人整備品掴まされたとか
790:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 11:40:54.07 4x5+2LvNO.net
>>786
うちも特に無い様な…。
因みに88年位にミヤマだかで中古購入。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 12:35:27.04 cPG7PYKY0.net
>>786
私も、SMCタクマーでは、フリンジはそんなに経験がないです。
他の方も言ってますけど、素人さんが適当にレンズのカビを拭って組み立てたものという可能性が高いのではないでしょうか。
一度、レンズ整備を本職としてる職人さんのとこに相談してみればいいのでは?
792:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 13:19:17.19 JkefkP3V0.net
smc55くらいの値段だと、ちゃんと整備してもらうよりは何本か集めてアタリだけ残して
あとはヤフオク放流とかがコスパ的にはいいんだけど、それだと不幸の連鎖にしかならんからなあ
793:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 13:32:17.12 OEKPFq8N0.net
786だけど、フリンジは気にならない人が多いみたいだから、個体差なのかな
他に持ってるレンズとは違ってLightroomで処理しきれないくらい出るもんで
安いしまた買って比べてみることにするよ
794:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 15:12:23.87 vHqsDhnI0.net
ちゃんと整備ってもmtf測定器ないようなとこに頼んでも素人修理となにも変わらないから。
何本か買ってヤフオク放流が一番安上がりだけどな。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 15:57:05.47 XqaytLNU0.net
コリメータで十分じゃ
796:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 17:33:30.50 wxOjkIWf0.net
桜撮ったら枝のところフリンジだらけでクソレンズかと思ったら枝そのものが赤かったり紫色だったってオチならある
797:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 18:17:24.15 fA2KpGtS0.net
タクマーでの桜はニ線ボケが酷かったな
798:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 21:23:23.18 CH8xTyq40.net
>mtf測定器ないような
いまどき、中古で1万円代の型遅れミラーレスですら
タクマーを製造していた頃の旭光学のレンズ試験装置を遥かに凌駕するぞ
799:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 21:47:02.05 dZiJ9QOt0.net
フリンジが酷いっていうけど、まずカメラは何?
ちゃんと判定してほしければ画像を見せたほうがいいよ?
800:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 21:54:06.74 dZiJ9QOt0.net
それと、レンズの精度を見たければ三脚を立てて新聞かチャートを撮ってみる
もし組み立てが悪ければ、中央付近ですでに対称性が崩れてるから
こういう撮影、光学ファインダーだと難しかったけどライブビュー&ミラーレスなら簡単だから
801:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/22 22:36:01.72 M1M+cHFQ0.net
>>798
それなら素人整備でいいから、やっぱり玉数かってハズレ玉は放流が安上がりとなりそう
802:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 00:59:52.34 Wq2m3cbI0.net
アトムレンズを分解なんてやりたくないな
粉吸ったら終わりだ。終わりだ。終わりだ。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 09:41:51.51 KNIvHv9J0.net
アトムレンズなんて割ったりでもしない限り問題ないよ。
804:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 09:53:06.74 8s/5qzXB0.net
放流すんの辞めろ
普通に不燃ごみでだせよ
805:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 09:58:03.32 KNIvHv9J0.net
部品取りにつかえるから捨てるなんてもったいないから一円出品してくれ。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 12:48:48.56 7KWIy9Ez0.net
ジャンクはジャンクで需要がある
まともなレンズが欲しいなら、それなりの金払ってまともな店で買え
807:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 19:36:00.75 370R4Oxi0.net
フルアーマーで分解すればいいじゃない
808:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 19:52:58.01 xTpxe6ih0.net
フルアーマー買う金で、いくつアトムレンズ買えるかな
809:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 20:34:42.22 JBAr+1Y30.net
オールドフルアーマー買えば節約
810:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/23 22:18:49.05 nWOieTvT0.net
フジでオールドレンズ使ってるんだけど、35mmだけ買ってたらいつの間にかxf35/2が買える値段になったわ
811:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/24 01:46:24.45 bE+xdzdn0.net
>>810
普通
812:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/26 14:33:43.41 uw6Dkrqt0.net
URLリンク(photo.yodobashi.com)
35㎜が結構好きなんだが人気ないな
813:名無CCDさん@画素いっぱい
19/05/26 15:26:32.55 qSH3KwPY0.net
photo.yodobashiもK氏が撮らなくなってから、いっきにKASYAPA並になったな