初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124 - 暇つぶし2ch950:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 12:21:38.50 m2ejucT80.net
>>924
上級機の方が初心者でも失敗は少ない

951:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 12:21:59.19 m2ejucT80.net
>>921
それは同感
使ってみると合わなくてビックリする

952:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 12:24:04.19 lrDlmIEn0.net
>>919
基本的にフルサイズまでのカメラは大は小を兼ねるから重さとサイズ、金額が許すならなるべく良いのを買うのが無難
使いこなしどうのこうのの話もあるけどカメラなんか最悪Pモードに入れてシャッター押せば写真は取れるから心配しなくて良い
良い機種ならその使い方で撮れる写真の範囲も広いしいざ勉強しようってなった時の自由度も大きい
ただニコンの上の方の機種、特にD500からは両手使っての操作前提だからパッと触っただけだと使いにくく思えるかもしれないのと良くある緑色の完全フルオートモードは存在しないからどうしても気になるなら操作がその辺のカメラと同じD7500も良いかもね

953:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 13:13:47.11 MxRkjyrN0.net
>>920
3台
デジイチKissX2…撮り鉄
コンデジ
S5is(乾電池)…おでかけ
A710is(乾電池)…カバンに入れっぱ

954:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 13:22:18.79 MP2qsTQU0.net
>>919
D500は良いカメラだよ
α7IIIと両使いだったがα7IIIは売り払ったぐらい

955:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 13:50:44.04 LoEi2wBF0.net
>>926
機械が優秀だとそうなるんか

956:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 14:37:52.92 63nm8uwY0.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】動体に強いカメラが欲しい
 【予算】15万ぐらい
 【用途】馬の撮影(競馬ではなく馬術や馬関係の祭りやイベントなど)
 【出力】A4印刷ぐらい
 【所有機材】nikon D3300
 【使用者】初心者
 【重視機能】AF、手ブレ補正
 【その他】
  撮影者の腕によるところが大きいと思いますがブレている写真が多くスポーツ撮影に向くと言われているcanon


957:機を買い足そうかと思っています。   AFが良さそうなD80か持ち運び安そうな9000D、ミラーレスのkissを考えてますがどうでしょうか。



958:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 14:53:00.56 QZs0wApj0.net
>>932
Panasonic DC-GH5を推したいとこだけど若干予算オーバーしちゃうか
80Dかな
NikonユーザーならD7500とかもオススメ

959:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 15:44:32.01 liAqPrVn0.net
 【動機】Nikonの肌色が黄色っぽすぎてもっと綺麗な肌色のメーカーに乗り換えるため
 【予算】ボディ+レンズで十万円(中古)
 【用途】人物(いわゆるポトレではなくアート表現の人物)と子供撮影の依頼がちょくちょくあるため
 【出力】最大A4まで印刷しポートフォリオにする、子供写真は六つ切りくらい
・任意項目
 【大きさ/重さ】外ロケや貸しスタジオが多いので小型軽量のものが好ましい
 【所有機材】Nikon D7100、単焦点数本
 【使用者】カメラ歴は2年くらい(カメラ専門ではなく表現の一部としてやっています)
 【重視機能】それなりにAFが効いてほしい
 【その他】
ミラーレスが気になっています。
主にフジのXTシリーズか、OMD EM1など
XTシリーズなら1か2なら予算範囲内ですが良いレンズを買うとなるとXT2だと予算不足でXT1かなぁと思いますがXT2のAF性能も捨てがたい。
ゆくゆくはXH-1にステップアップも検討。
またマイクロフォーサーズはレンズも本体も安く高性能なものが多いので魅力的ですがポートフォリオに耐えられるか心配です。
α7やキヤノンのAPS-Cミラーレスなんかも予算内に入りますが色の薄いソニーやどうもピンクっぽいキヤノンもやはり色が好みではなく、買うならオリンパスかフジで考えています。
RAW現像はもちろんしておりますが、いままでは肌色の調整にかなり時間を食われていましたのでもったいないなと思いまして乗り換え検討しています。

960:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 15:49:28.74 rIybz/OS0.net
>>932
馬関係の祭りとの事なので、流鏑馬の撮影例。
D7500にFX用70-300のx1.3クロップ テレ端(換算585mm)で、こんな感じ。
URLリンク(2ch-dc.net)
レフ機初購入の初心者で購入から5ヶ月目の撮影例です。

961:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:11:19.79 LLw3ExVe0.net
>>934
富士ならX-T30が木曜に発表で、おそらくT20が少し値下がると思うので、
それを待って様子を見てからキャッシュバックのあるモデルを買うのがいいんじゃないかな

962:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:20:50.80 Ozl0VXYS0.net
>>936
私もx-t30賛成。ニコン使った後だと
x-t3か30でないとAFの速度や精度耐えられないと思うわ。

963:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:21:54.23 UXn/t6yq0.net
>>934
色の好みは大切だよね
ポートレートだとフジがオススメ
昔からフジの得意分野だから
写真館のようにね

964:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:23:44.78 Ozl0VXYS0.net
人撮るの優先ならマジフジかキヤノン。
どちらかは好みで。

965:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:53:10.87 MlGZsQXR0.net
>>934-939
次スレ立てるときは
しっかりと過去ログ貼ってね

966:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 17:08:18.40 rIybz/OS0.net
>>934
「ゆくゆくはXH-1にステップアップも検討」という考えがあるのであれば、急ぎでなければのんびり資金を蓄えつつXH-1の中古(15万ぐらい)を物色した方が遠回りが無くて良いと思います。

967:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 18:02:34.57 rrOqKgxp0.net
>>939
ニコンのD5600は人撮影には向いてない?

968:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 18:11:21.72 5ois1rgC0.net
好みだね。
リアルなのがいいのかグラビアみたいに補正されたのがいいのか

969:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 18:39:32.58 CtyvuBu/0.net
X-Trans


970:はベイヤーに慣れてると解像感がイマイチなんだよな 特に風景撮影時の木々のポップコーン現象がどうにも耐えられん 最近の機種では出ないとフジユーザーは言い張るけど、価格comとかの作例見ても普通に出てるしな



971:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 18:57:13.23 rhfY8Era0.net
>>942
D5600で撮った人の写真とフジで撮った人の写真、見分けつかないと思うよ。

972:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 23:26:24.70 7ptzuyzY0.net
ポップコーン?

973:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 23:38:53.11 yWsYpd+90.net
>>934
raw現像でなんとかならんか?

974:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 00:16:23.01 52NlFETs0.net
>>946
木々の葉っぱや枝等の細かい部分が潰れてグチャグチャに見える現象だな
細かい葉が分解されずに、一塊に描写されるからポップコーンとかマッシュポテトとか言われてる
レンズの分解能不足とかじゃなくて、X-transセンサー特有の現象と言われてて、同じフジのカメラでもベイヤーセンサー機では発生しない現象
ここのサイトのベイヤーの機種とX-transの比較とか結構わかり易い
URLリンク(www.sin-space.com)

975:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 09:53:45.02 Ag+t1eff0.net
>>939
人限定でなく静物や動画も撮るなら
手ぶれ補正やハイレゾや4k時間無制限のあるマイクロフォーサーズがいいよ
オリンパスの最新フラッグシップが間もなく発売されるので、そちらの宣伝も頼む

976:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 10:27:46.30 E0NtzzQq0.net
>>948
それは逆だよ
X-Transはカラーフィルタの配置特性から斜め方向の解像が高まりやすいので、
デモザイク時の処理が足りていなかったX-TransⅡ以前で、パターンによっては微ボケ部で部分的に斜め方向に解像しすぎていただけで、
潰れるどころかむしろ立ち上がり過ぎていたんだよ
そのために輪郭が荒れやすい場合があったというだけなので、プロセッサ性能が上がって、より高度に処理できるようななっている現行機では抑えられている
そもそも旧機種ですら発生のさせ方がわかっていても狙って出すのは難しかったレベルで、
仕組み的にフォーカスのあっている場所ではほぼ発生することはないから、ただ単に微ボケ部が荒れているというだけのものなので、
パンフォのつもりでボケた風景をとっていたような人でもない限り、年間数万枚程度しか撮らない一般用途なら、目立つほど発生しているものを見つける可能性も低かった

977:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 10:32:03.41 eV914PKv0.net
>>929
金かけてるね
俺も複数台持ちたい

978:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 10:58:39.43 mJqphMCu0.net
>>950
解像し過ぎると細かい部分が潰れる?
フジユーザーの言っとる事は意味不明だな
X-H1でもポップコーン現象は起きてるし、起きて無いと言い張られても実際ベイヤーセンサー機より解像して無いじゃん
どの道風景写真を撮る人はフジは避ける。どんなに解像してると言い張ってもコレが現実だからしゃーない

979:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 12:59:03.39 FrOM3nyK0.net
>>952
どこを読んで書いているのか全くわからない
そもそも潰れてはいないと言っているんだが何言ってんの?
仕組み的に、微ボケ部の判定ミス部分で斜め格子状に偽解像して、シャープになりすぎているのだから、
潰れていると思い込んでいるのはコレが主に微ボケ部で発生するものなのと、偽解像している部分を正常な部分だと思い込んでいるため
よーするにただの錯覚
現行機で発生しないとも言っていない、仕組み的に100%抑えることは不可能
まぁ、元々1万枚に1回くらいだったのが桁違いに減ってはいるけど
X-T1あたりで言われ始めた頃からそうだが、単純にボケが悪いだけのものと、本当に発生しているものの区別がついてない人が大多数
ベイヤー機の方が解像していたことなどもなく、センサー以外システム的にも全く同じだったM1/A1では、
ローパスベイヤーのA1の方が、明らかにローパスで高周波成分が切り落とされ、シャープ処理で、大きく持ち上げられていた
現行のA5は開発メーカーのXactiの画像処理によって先鋭化されているので、これはまた別の話

980:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 13:01:26.62 9pQMo56N0.net
>>951
APS-CとM4/3でミラーレスを2台持ったことがあるけど、2台でもどっち付かずになって駄目だった。
フルサイズとM4/3とかだったら良いんだろね

981:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:02:54.87 QNsjOiOi0.net
m4/3と1インチコンデジな俺

982:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:14:09.05 6tIPCUYU0.net
>>954
うん、良いよ
でもフルサイズを持ち出すのが9割になる
残りの1割はデぃズニーとかで軽くしたいけどスマホでは無理な望遠も欲しいとき

983:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:18:58.52 9u+JvuUN0.net
フルサイズ一台とμ4/3一台使ってるけど野鳥とマクロはμ4/3使ってそれ以外はフルサイズって感じで使ってるな
μ4/3側はほぼ300f4付けっぱ状態
風景とか普段用はラージフォーマット、動き物とか望遠はスモールフォーマットで分けるといい感じに分担できると思う
野鳥をよく撮るから今の所使用頻度はほぼ5分だけど個人的にはスナップ用にGRが欲しい

984:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:19:09.33 hOrqyV560.net
カメラって面倒くさいんだね^^

985:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:20:15.16 MeEh7uH+0.net
>>958
それがいいんだろw

986:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:20:43.69 k9rVSx8m0.net
>>958
ミラーレスが現状のフルサイズ路線で進化していけば、そのうち簡単になっていくけどな

987:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 16:42:54.55 eoCFAPxm0.net
>>958
厳密に言えばカメラが面倒くさいのではなく、ここの住人たちが面倒くさい

988:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 17:33:59.79 59UdGu+70.net
>>961
もっと厳密に言えばカメラと住人のどちらも面倒くさい

989:954
19/02/12 17:35:04.85 9pQMo56N0.net
皆さんありがとう。
自分的には>>955さんのパターンになる確率大ですけどねw

990:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 18:20:30.02 Dxz9QZfz0.net
>>955
それどう使い分けてるの?w

991:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 18:37:07.89 X33skMvs0.net
僕はAPS-Cコンデジとフルサイズ(フィルムだけど)を使い分けてるよ

992:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 18:37:48.47 AifgL82v0.net
それはふつー

993:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 19:33:07.06 GjfTqhD40.net
レンズのズームリング(ゴム)を外して洗いたいのですが、外す時に傷つけそうで怖いです
ドライバーや千枚通し以外で方法はありますか?

994:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 19:52:57.37 e71Cx7j40.net
>>967
分解方法はレンズによって違う。
ほんとに大変なのは、傷じゃなくてホコリの侵入を防ぐ事。

995:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 20:21:42.88 Tz00VRFT0.net
>>960
ミラーレスは一眼より画質悪いよね・・・

996:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 20:49:07.80 UoJXpPpS0.net
>>969
普通はミラーレスと言えばミラーレス一眼のことなんだが

997:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 21:49:46.67 iMA89IBI0.net
>>969
そりゃ撮影してないときでもセンサーを使うから熱がこもる

998:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 21:52:44.21 mnp1HjBp0.net
>>969
ミラーレスも一眼なんだけど <


999:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 21:53:14.59 d/FTJazm0.net
>>972
偽一眼な
一眼の意味わかる?

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:00:50.83 OWqtKLwT0.net
質問なのですが、レンズやカメラの長期保存したいのですが
真空パックに乾燥剤入れて空気抜いて保存すればカビとかは大丈夫ですか?

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:06:49.66 mEDCUuP80.net
>>973
今のカメラ界隈の認識では一眼って言うのはレンズ交換式のカメラのことを指してるよ
まぁ世間の認識ではでかいカメラは全部一眼レフだけど
光学的な光路を持たないファインダーはファインダーにカウントしないから一眼じゃないって言いたいならわからんでもないけどまだニッチな主張だから頑張って広めてね

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:46:50.02 eoCFAPxm0.net
ゼロ眼って言い張ってる人も居たな

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:51:13.94 DXKvf9wr0.net
ミラーレスと一眼レフは別物やろ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:59:53.06 6Gia0M/Z0.net
>>964
4/3は超望遠をつけっぱなし。コンデジは常に持ち歩き。

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 23:03:12.29 H5tzfX3w0.net
>>969
ミラーレスの方が画質がいいよ
テレセンやフランジバックとかのレンズの仕組み調べてみればいい

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 07:34:02.17 Q90GTGsk0.net
センサーサイズの影響の方があるんでね?

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 08:07:35.31 AR8y71XS0.net
>>976
心眼かよっ!

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 08:14:55.49 rM7KPTiI0.net
>>974
湿度がなさすぎる状態もあまり良くないみたいですよ
何やらコーティング等に良くないそうで

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 08:41:31.10 R1x6LnRb0.net
>>974
確か理想は30~40%だっけ?

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 09:43:37.02 DFDHJrFl0.net
めんどくさ

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:04:10.51 NiaBjrt40.net
ミラーレスでは一眼のような写真は撮れないよ

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:14:13.25 J5aWPMc00.net
>>974
1500円ぐらいで売ってるドライボックスと防カビ防湿剤を買って、小物とかも含めて入れておいた方が無難だと思うよ。

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:16:36.83 Q90GTGsk0.net
>>983
乾燥剤入れておくとだいたいそのくらいになるよ
ただ、防湿ケースの最適なとこは
40~50じゃなかったっけ?

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:17:55.22 Q90GTGsk0.net
>>987
ちなみに乾燥剤ってのは100禁のカメラとか用の

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:29:01.16 VBJK+jwm0.net
>>985
?どんな写真が一眼レフじゃないと撮れないの?

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:32:27.18 AiUCP7dU0.net
>>985 が写真見て一眼レフで撮影したかミラーレスで撮影したのか100%判別出来るらしいぞ

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 19:56:21.25 fKwJ9hou0.net
>>985
レフショックがある写真ですね。わかります

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 07:37:28.13 bSMGeQoT0.net
質問!この時期車内にカメラを置いておくのって大丈夫かな?

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 07:49:36.95 NAPpKA1C0.net
>>992
壊れるか否かで言えば壊れない可能性が圧倒的に高いとは思うけど、好ましくはないと思う。
俺なら、使い倒したサブ機や買い替えてもいいと思えるコンデジ以外ではやらない。

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 08:00:20.84 zrqgSRrQ0.net
>>992
車上荒らしさけるために持ちだした方が良い

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 08:11:53.78 H1aI1Cai0.net
お巡りさん>>992です

1022:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 08:13:47.42 QXskX5Rf0.net
>>992
大丈夫
外から見えないように服でもかけてね

1023:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 08:20:13.82 7OaaWtcC0.net
>>992
南半球はやめておけ
温暖化で外気温でも50度になる

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 08:26:22.78 JkZun3bn0.net
>>997 まじかよ! ちょっと抗議してくる!

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 08:53:44.77 bSMGeQoT0.net
>>993-997
ありがとうございます。
とりあえず、サブのミラーレスにします。

1026:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 09:11:11.14 Q1Em5o1Z0.net
せん

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 8時間 51分 49秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch