【金儲け】伴貞良★3【電柱写真家】at DCAMERA
【金儲け】伴貞良★3【電柱写真家】 - 暇つぶし2ch1027:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 13:35:09.53 piKS00dU0.net
>>986
炎上させて名前売ろうとしたけど、CXに全く相手にされず
燃えることなく鎮火したwwww

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 14:20:20.13 mxUoP1bUM.net


1029:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 14:29:57.28 f8kCfBFB0.net
>>985
素晴らしい簡潔なまとめです。
そのとおりです。
ハイアマチュアはコマーシャル写真のこと知らなすぎて、妙に裏方であることを強調しますが一番単価が高く、写真界のヒエラルキーで頂点に立つ
広告系フォトグラファーが完全な裏方なわけないでしょ?
ネットが無かった時代でさえ、あの作品には誰が絡んでるなんてすぐに知れてだから良い仕事をすれば次が来たのに
今やネット社会、簡単にあれは誰が撮ったかなんてわかります。
ましてや他の方もそして僕も言っていますが、嫌はちゃんとしたアーティスト事務所(rep)に所属できるレベルのフォトグラファーであれば
自作品のページに撮った広告や雑誌の写真そのものを載せていますし、全てではないですが仕事の大半を載せることを相手から普通は許可頂けます。
この辺、望んでも近づくことが出来ないコマーシャル分野の情報が少いのはわかりますが、自称プロカメラマンで構成されてる作家界とはちがって
明確にそのフォトグラファーの実績を測るノウハウがあるのが事実です。
だからこそ一部の超人フォトグラファーに仕事が偏って今やパイも小さくなりなかなか若手が喰っていけない時代になっちゃったんですけどね。

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 14:39:01.70 9Ve2ew280.net
どうでもいいですよ♪

1031:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 14:45:02.15 EiOieFsw0.net
俺は詳しいまで読んだ

1032:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 14:58:03.48 Ay26lTq10.net
URLリンク(www.facebook.com)
Daisuke Nakamoto
2014年5月21日 ·
あまり人の事行ってる場合じゃ無いけど、最近プロフォトグラファー名乗る人が多いですよね。
僕が思う最低基準は、
①カメラだけで食っていける収入がある。
②分かる人にしか分からない写真云々ではなく、一般の人、誰が見てもイイな〜と思わせる写真を撮る技術やセンスがある。
この2点。
飯も食えてない上に、例えばウエディング撮って、「ん?これiPhoneでも撮れそう。」って素人の新郎新婦に思われてちゃダメですよね。
そういう人はいずれ仕事無くなるのでプロとは呼べない気がします。
更にプロとトッププロの差はまた違ったものになりますが。
そういう人って口は達者で、語るビジョンは素晴らしく吐く言葉は名言揃いな人が結構多くて。
でも撮ってる写真がしょーもない写真だった時のガッカリ感たら。
ションベンちびっちゃいそうだよ僕ちん。
プロと名乗る暇や大層な名言考える暇があれば、まず撮影技術やライティング学べばいいと思うけどなぁ。
と、感じながら我が身も振り返るいい機会だね。
以上、とある飲みの場でなんとなく感じた事でした。

1033:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 15:02:57.53 f8kCfBFB0.net
>>992
ん?
この人は自己紹介をしているのですか?

1034:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 15:44:35.83 piKS00dU0.net
YouTubeでプロを名乗り、それ相応の実績と経歴があるのはユリカメラとシノタクだけ。
ユリカメラはアシ歴こそ短いが、撮る写真は露出高めの所謂女子カメラ。
このレベルなら誰でも到達できる感じで、親近感が湧くしYouTube動画としては優秀。
シノタクは代官山スタジオ出身の駆け出しフォトグラファーで
独立して日は浅いが、そこそこ大手広告系の仕事をしていて、機材スペックよりも
プロのスタジオワークに特化した撮影現像技術系で
今までのカメラ撮影系YouTube動画では、間違いなくトップレベル
ただし、シノタク動画を観てるプロは
「こんなレベルの話で有り難がられるなんて、YouTubeってチョロいんだね」と思ってる。
ユリカメラはデジハリの公式講師なんで、炎上とは無縁としても
シノタクは個人チャンネルなので同業者のアンチが生まれそうなんで、
これからが楽しみなチャンネル。

1035:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 16:39:00.45 g3nHpVF1H.net
ここは伴スレなわけで・・・
バンがメジャーな広告やメディアに採用された例って何かあったっけ?

1036:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 16:43:07.87 ojySD7bM0.net
>>995
カメラの解説書を出してるぐらいかな?

1037:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 16:47:01.63 xYZOf8oN0.net
>>994
詳しいですね、ありがとうございます。
ちなみに伴さん、サンセット、つっとんさんは業界的説明だとどうですか?

1038:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 16:49:06.03 xYZOf8oN0.net
>>994
あと
チャンネル持ってる黒田さんとか。
プロですよね?

1039:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 16:57:30.04 eTgs5M0Ga.net
>>998
それ完全にSNSカメラマンやんw

1040:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 17:13:10.95 piKS00dU0.net
>>997
この3バカは商業広告業界にいないんだから説明のしようがない。
でも、今はSNS上がりのフォトグラファーもそれなりに注目されてて
特に音楽系とか、地方特産品広告はその傾向が強い。
こいつらにもその辺りから仕事が来そうなもんだが、ツイッターなど見るかぎり
人間的に問題があり仕事の振り先としては候補に上がっても、見積もり要員で終わりかな。
もう少しまともな人間なら、宣伝にもなるからクライアントとしてはお願いしたいんだが
仕事にならない、仕事が来ないでお察しでしょう。
因みにSNS上がりで成功してるフォトグラファーに保井崇志というのがいるので見てみるといい。

1041:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 17:18:14.64 rfEYbzwR0.net
同じSNS上がりでも写真が評価されるのと、Youtubeでの芸風が評価されるのとでは違うだろう
3バカの写真は箸にも棒にもかからない

1042:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 17:20:55.21 x7qMXQcX0.net
>>995
次スレよろしく

1043:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 17:23:42.07 f8kCfBFB0.net
>>1000
その人の作風・写真が完全にハイアマチュア写真趣味SNS上がりで受け付けられない自分がいる。。。。

1044:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 17:28:26.67 Qj0Kx7VWM.net
立てたわ
【金儲け】伴貞良★4【電柱写真家】
スレリンク(dcamera板)

1045:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 17:31:33.52 piKS00dU0.net
>>1001
写真って、プロが撮った写真と素人が撮った写真ってフィルム時代と違って
ライティングで差が出るくらいで、他は正直あんまり変わらない。
ブツ撮りや商品広告(アパレルなど)は撮影の専門知識が必要なんだけど
アー写とかジャケ写って、構図悪くてもADがレイアウトしちゃうからどうでもよくて
ライティングが下手でも「そういう写真」で押し通せちゃうところがある。
そう言う意味では「誰に幾らで撮ってもらったか」の方が重要だったりして、
今は安くて名前だけは売れてるSNS上がりが注目されてる。
俺が想像するに、この3バカはそういう話が来てたとしても
調子こいてギャラを高く設定してる可能性ある。
こいつら、どうせ篠山紀信や操上和美のジャケ写、アー写のギャラがいくらか知らんだろ。
大御所とは思えない安さなんだから、こいつらにその金額払うなら
最初から篠山、繰上、鋤田に頼むわってなる。

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 42分 5秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch