【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part18at DCAMERA
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part18 - 暇つぶし2ch195:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/01 12:52:33.08 KsIp/yF/0.net
開放の解像性能はピカイチだよ
D850で開放から当たり前のように解像してる(中央は)
ただし、無味無臭で解像しか特徴がないんだよ
ヌケがあまり良くないのはコマ収差がかなり残ってるせいもある
像高5mmくらいからコマが出始めて、周辺部は綺麗に羽ばたいてる
F8でも出るときあるので夜景にはとてもじゃないが使えん
ボケが硬く滲みのないのは球面収差の補正のしすぎ
玉ボケの輪郭がとても目立つ
その割に二線ボケにならない点は優秀
ピンはシビアというか、ピーク性能が高くて割と急激にボケるタイプだからちょっとズレるとモヤる
俺の個体は酷い後ピンだったよ
あとAF駆動が大雑把だね
一昔前のシグマのリングSWMにそっくり
EF50mm f1.2Lは典型的な変形ダブルガウスの写りだから無味無臭なOpera追加しても良いんじゃなかろうか?
俺はNikkor58mm f1.4Gに追加して、何となく使い分けてるよ
パナの50は作例みる限りOperaと同系統、無味無臭タイプだね
EFで使えるAF50mmだと後はシグマくらいしか無いなぁ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch