【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part15at DCAMERA
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part15 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 18:27:03.49 .net
主な超望遠レンズ(ズーム)
60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports
URLリンク(www.sigma-global.com)
70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports
URLリンク(www.sigma-global.com)
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports
URLリンク(www.sigma-global.com)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary
URLリンク(www.sigma-global.com)
120-300mm F2.8 DG OS HSM | Sports
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 18:27:22.81 .net
主な超望遠レンズ(単焦点)
500mm F4 DG OS HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 500mm F4.5 EX DG HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 800mm F5.6 EX DG HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 18:28:45.47 .net
シグマが5本の交換レンズを発表、60-600mmの高倍率ズームも
URLリンク(news.mynavi.jp)
60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
10倍ものズーム比を持ち、60~600mm相当を広くカバーする高倍率ズームレンズ。
手ぶれ補正は最新のアルゴリズムを採用したIntelligent OSで、補正効果は約4段分。
マグネシウムなどの素材を用いることで、堅ろう性を確保しつつ軽量化を図った。
本体は防塵防滴構造となる。
最短撮影距離は60~260cm。
フィルター径は105mm。
最大径×長さは120.4×268.9mm、重さは2,700g。
価格は税別25万円で、発売日はシグマ用とキヤノン用が10月12日、ニコン用が10月26日。

70-200mm F2.8 DG OS HSM
プロの必須レンズといえるF2.8通しの望遠ズームレンズ。
本体にマグネシウムを積極的に採用することで、軽量化を図った。
本体は防塵防滴構造。
手ぶれ補正は、全方向の流し撮りに対応するIntelligent OSを採用。
最短撮影距離は120cm。
フィルター径は82mmで、フードはロックスイッチ付きとなる。
最大径×長さは94.2×202.9mm、重さは1,805g。
シグマ用、ニコン用、キヤノン用を用意する。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 18:54:47.37 Y6eGnr9pd.net
タムロンの18-400買わずに60-600をって思ったが値段がw

6:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 20:58:04.45 EBtlVLJP0.net
そういえばインナーズームで300-800f5.6があるんだから、300-600F5.6ならそこそこの価格で作れそうな気がするな。
作ってくれねーかなー・・・

7:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 21:38:26.03 STiQJjbxd.net
300-800で60万
300-600なら40万超になると思うけどね
20万前後の150-600で高いとか重いとか言ってる人達に買えるの?

8:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 22:13:05.49 EBtlVLJP0.net
>>7
120-300S+テレコンが今のメインレンズで、非常に使いやすいから。
重さももうちょい重くても大丈夫そう(重量バランス良ければ)。
実売30万代なら買うな。
がんばって欲しい!

9:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 22:18:53.48 EBtlVLJP0.net
実際テレ端500mmF5.6と600mmF5.6でどれ位設計のハードル変わるんかね?
ニコンの200-500F5.6が10万代で買えるんだから、300-600F5.6も30万位でできないかな?
2倍ズームならインナーズームでなんとかして欲しいw

10:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 22:26:50.75 EBtlVLJP0.net
よく考えたら、120-300+×2テレコンでf5.6なんだから、
それ程敷居高くない気もするなw
がんばって300-600F4行っちゃって欲しいwww
ニコン200-400f4考えると超高額レンズになるんかね?
画質は120-300レベルで御願いしたい!

11:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/26 23:01:19.41 wjQhDuEJd.net
>>10
100mm級と150mm級は比べちゃダメだろ。
各社ロクヨンが軒並み実売100万オーバーなのは何故か考えてみるんだ。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/27 00:54:31.36 PzyYLxQf0.net
>>11
あはは、言って見ただけw
まあ、300-600f5.6ならなんとかなりそうでない?

13:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/27 01:13:23.62 3qLkoKdu0.net
>>10
口径デカくすれば明るいレンズなんて簡単に作れるんだよ
それをできるだけ小さくしようとしてコストがかかってる
まぁ、口径デカくすれば加工や部材も増えるからそれはそれで高くなるだろうけど…

14:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/27 08:40:24.32 REB79/XTM.net
大曽根、語る。
第一話|60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports を語る
 私の語りから少しでも興味を持っていただけた
なら、是非60-600mmF4.5-6.3DG OS HSM | Sports
を店頭でお手にとっていただきたい。
URLリンク(www.sigma-sein.com)

15:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/27 21:02:25.20 PzyYLxQf0.net
>>13
だから、今の10万円台が多いシグマから、もうちょいコスト掛けて、
実売で20万台、30万台のレンズ作ってほしいなっと思うわけよ。
流石に50万が見えてくると、純正に傾くかそもそも買えないわけだしな。
実際500mmF4を買った人って、ほとんど聞かないしな。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 06:14:36.95 cJCE6pLg0.net
ファームウェアって、以前のバージョンに戻せない?
150-600cをver2.0にしたんだけど、
できれば元の1.3に戻したい

17:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 06:45:03.75 y8yVMsxA0.net
>>16
ごめん逆に聞きたいんだけど旧バージョンの方が良かった所があるの?

18:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 08:24:49.34 cJCE6pLg0.net
いや、特殊な用途なので、、、
Canon EFをFUJI XFでAFできるアダプターがあるんだけど、
新ファームでパフォーマンスが落ちたの
アダプター側のアップデートで対応してくれればいいんだけど、
とりあえずSIGMAレンズ側を元ファームに戻せないかな、と

19:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 08:32:08.00 3kpaRumSM.net
サポートに相談だな

20:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 08:48:51.34 YLUaKJdA0.net
>>18
Fringer? こっちに報告するとか。わりと対応早いし

21:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 13:53:18.16 kZDA8Mga0.net
>>18
Fringerならちょうど新ファーム来たよ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

22:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 13:59:31.08 BOemw98e0.net
MC-11フジ版はよ
Lマウントで忙しいか

23:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/30 01:56:20.92 4k46j6lgK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 06:23:11.97 NkvDsloW0.net
発売になったのに話題はないのか…

25:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 08:35:22.86 h02UmCX00.net
ファインダーみていると150-600とかとOSの効きが変わってた60-600

26:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 10:52:57.25 HEh9ogoRM.net
>>25
150-600もUSBドックで挙動変えれるけど、どの動きとも違うってこと?

27:グンソー
18/10/13 22:45:02.22 6s+XlN2/0.net
150-600C
D7200 ISO1600 1/60 F6.3 600mm 手持ちにて
URLリンク(2ch-dc.net)
条件がよければ更に解像するんじゃないかな。
微妙に被写体ブレや高感度ノイズのつぶれもあるし。
とにかくいい買い物をしたなぁと。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 03:32:31.78 QjrnT7cNd.net
こんなに被写体に近づいて解像がどうの語ってもな

29:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 23:00:27.13 l82r/ve40.net
>>26
違ってた。

30:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 20:52:27.31 iSgrpi2X0.net
60-600買った人ってまだ居ないんかね?
居たら150-600比較のレビュー欲しい。
価格で150-600Cより解像良いってレビューあるけど、
作例見る限り微妙な感じが・・・

31:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 21:26:13.55 W2u/h8Cud.net
そのクラスのサードパーティーレンズなんて何本買い換えたって大して変わらんよ

32:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 21:42:17.98 iSgrpi2X0.net
>>31
そう?
150-600Cと120-300Sで、俺は十分満足してるよ。
流石にレンズ一本に100万かけるなら、別の物に使うだろうしな。
ただ、雨の日にある程度安心して使うために、
150-600S買うか、60-600S買うか迷ってる。
AF-S 500mm f/5.6Eもちょっと考えたけど、価格の作例見る限り、値段程の感動は無かった。
400F2.8、500F4、600F4はすげ~っとは思うけど。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 21:50:37.40 Y1ZrSMjO0.net
テレ端が開放で使えないレベルはもう脱しちゃったからな
ここからは手ぶれ補正とか明るくするとかそんな方向だね

34:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 22:26:03.55 iSgrpi2X0.net
>>33
50-500レベルまでなら、これ以上は純正しか・・・っと思えたけど。
150-600からは、これで十分じゃないと思えるようになったよな。
後は、せめてF5.6以内に収めて欲しい位だ。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 08:56:56.37 a49ThwNkM.net
>>31
このクラスを使うのはAPS-C
150-600のワイ端225mm(か240mm)、チョット長過ぎ
60-600なら使い勝手は良い

36:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 09:03:19.57 izEob2tMd.net
お前の使い方なんてどうでもいいし
そんなこと誰も聞いてないよ、会話が噛み合わないアスペくん

37:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 10:34:49.91 lTcuFVfNa.net
60-600のテレ端画質とMC-11噛ませた時の挙動が気になる

38:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 18:06:43.83 rGxHSADr0.net
>>35
航空祭あたりでいちいちレンズ持ち替えてる暇が無いときにはありがたい

39:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 18:10:51.40 XUHFSngB0.net
Kマウント使いは泣きながら50-500を使い続ける。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 21:27:26.88 6krO5Xlr0.net
60600でも150600でも
どっちでもいいからEマウント版はやく出して~
すっげー売れそうなのに
mc-11 の更新の度に良くなってくし
出るまで使い続けるんだけど

41:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:19:31.11 fsSWtA240.net
>>32
150-600Cの更新で、60-600Sへ。
AFスピードは、120-300並み。
ピントが抜けた後の戻りはむしろ速いかも。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:30:31.76 Ed8MmlgJ0.net
>>41
テレ端の画質比較はどんな感じ?
あとosがかなり止まるようになったって話だけどどんなもん?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:38:46.50 FhU0qJKE0.net
>>41
詳しくお聞かせ願おうか

44:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:41:19.98 6krO5Xlr0.net
>>41
ボディは?なに撮ってますか?

45:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 12:29:34.98 OlB8V92K0.net
>>42
残念ながら、テレ端の画質を評価できるような写真はありませんでした。
なので、他の方にお任せします。
OSは、モード2(カスタム:ダイナミック)を使いましたが、ファインダー像は安定しています。
カメラを斜め方向に振っても、OSが効いているのが分かります。
OS OFF時に、ファインダー像のカクッという動きが、大きいような感じです。
>>43
自信ないです。。。
>>44
1DX2を主に使っています。、
40D、5D(初代)でも、同じような印象なので、レンズ自体のAFスピードが速くなっているのだと思います。
被写体は、モータースポーツです。
先週、富士スピードウェイで行われた、WECがこのレンズのデビュー戦でした。

150-600Sに対して、レンズ自体が軽くなっていることもありますが、
フードも含めたレンズ先端側の軽量化のおかげもあり、流し撮りが楽になりました。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 13:10:51.97 BZgkG8aO0.net
もし100-400お持ちでしたらAF 速度はどんなもんです?若干遅い程度なら購入したい。航空祭では50-500は一度ピン抜けしたら使い物にならなかった...

47:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 14:03:04.07 3EzXI1JYd.net
>>45
テレたん画質は気になるからなんか撮ったらレポ頼むわ

48:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 20:19:32.93 L383GdA4d.net
>>45
レポートありがとうございます
60600良さそうですね
使いこなす頃には腕力アップのオマケ付き
テレコンとの相性も気になるなー
Eマウント版の発表まで我慢我慢

49:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 21:59:41.51 Qk7rWMM1M.net
Eマウント版は出ないんじゃないかと予想。
αユーザーなので残念だが…

50:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 13:53:48.35 Wcn8Ws1pd.net
やっぱ150-600の方が性能は上なんだな
60スタート10倍ズームに価値を見出せる人以外はおとなしく150-600か

51:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 15:42:34.46 tVqdgBv0a.net
>>50
どっかで検証記事でもでたん?

52:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 17:46:35.97 cUilijsc0.net
出たよ
150-600Sにはわずかに負けるが、それよりわずかに小型軽量&遥かに高価格
10倍ズームとしては素晴らしいが、値段と軽さを考えると150-600Cもあるし難しいね

53:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 18:26:22.31 VudKgk4jM.net
150-600Cが、1.4倍テレコン付きで10万くらいだもんなぁ。
15万くらいなら考える。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 18:51:00.55 tVqdgBv0a.net
>>52
おお、サンキュー。
探してみる。
そうなると、雨対策で買い換えるなら、150-600Sの方かな。
Cはなんか動きが渋くなってきた。
直進ズーム的使い方しちゃってたからかもしれん。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/24 23:50:12.62 j9B7uFvk0.net
150600cとsの画質差はほぼないらしいですが、
60600sとではどうなんでしょうか?
鳥撮りたいのでテレ端が気になります
AF外してからの復帰は速くなったらしい?
飛んでるのも追えるくらいってのはないかな
60600cも控えているみたいで動くにはまだ早いけど
手が届く超望遠でそわそわして仕方ない
テレコンとの相性とかmc-11 での使用感とかも気になる・・・
まだ情報少ないなぁ

56:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/25 15:45:36.98 5ijM+9JF0.net
なんで鼻だしてるかな。
URLリンク(www.sigma-global.com)

57:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/25 15:52:05.36 lo2QSjGb0.net
oh...

58:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/26 17:03:58.80 roYAyxagd.net
>>55
ないというかレンズ構成的に画質だけならcのがいいよ。
社長が画質だけなら150-600のが良いっていってたよ。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/26 17:08:54.34 roYAyxagd.net
>>55
50万だせるなら、em1mk2と300mf4(換算ロクヨン)って方法もあるよ。
鳥を普通に撮るなら画質はその方がいいね。
鳥がついでで予算10万ちょいなら150-600Cのテレコンセットがオススメ。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/26 19:19:54.61 Hh/JOtGU0.net
>>56
コアとコアを微妙に離したり近づけたりする簡単なお仕事。

61:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/26 20:46:08.62 e/VS5ip+d.net
>>58-59
ありがとうございます
150600cとテレコンセットは入手済みで
一年弱使ってみたところ
テレコンは正直使いこなせないで防湿庫で眠ってます
自分の腕よりmc-11 がどんどん良くなるし満足
αなので超望遠で現実的に手が届くところでは
ココまでかなぁ
あとはEマウント版待ち
レンズからefボディが生えてくるかもですが、
どの辺りが良さげですかね

62:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/26 21:01:48.22 QhdYn9De0.net
>>61
EOS生やすならAPS-Cがいいけど、7Dの後継機まったほうがいいよ。mk2は今から買うには高感度がちょっと。
90Dと7Dmk3が統合される噂もあるから。来年様子見たほうがいいよ。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/26 23:22:45.01 RDWocSWD0.net
EOS物色するの楽しみになってきた
EOS-Rは置いといて
巨人らしい懐の深さを体感したいところ
所有しないと価値がわからんもんだし
操作に慣れてからが評価だと最近思い直した
来年まで長いし中古でなら予習できるかな
手段が目的になるアレだわ

64:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/27 12:50:50.59 NWqzHbaBd.net
>>63
さて、何が生えてくるかなぁ〜

65:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 08:10:35.39 EczlJmEF0.net
過疎ってるな~・・・
60-600発売されたのに、あんまり売れてない?

66:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 08:14:46.28 2ynwv9Kn0.net
ヨドバシで弄ってみたけどAF遅すぎじゃね?動体無理と分かって興味失った

67:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 09:39:11.09 CrHYjwst0.net
150-600Sから60-600Sに買い替えたよ
昨日、入間基地航空祭で使ってみた感想(ボディD500)
・600mmは150-600Sに劣る気がする 解像感低下というより滲みが出やすい
・AFは特に速いとも遅いとも思わない ブルーインパルス程度の機動なら全く問題なし
・OSの効きは150-600Sより強力 動きモノに対する制御は進化してないかも
・160gの軽量化とプラボディ・プラフード化はかなり軽く感じる ただし鏡筒の動きは150-600Sの方が滑らか
個人的に悪くないなと思ったけど 斜め線にジャギーっぽいギザギザが出る謎症状が
一部の写真で出たからまだ検証中

68:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 09:48:50.51 EczlJmEF0.net
>>67
おお、さんきゅ~。
ワイド側使わない俺は、150-600Sの方が良さそうだね。
150-600Cともっと差があれば、すぐにでも買うんだけどな。
もうちょっとぼろくなってからでいいかと思ってしまう。
OS2って、高速シャッター切れる時に使うと、縦ブレ起きるよね。
低速シャッターの時には、それなりに効く気がするんだけど。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/07 00:03:24.02 b+dhKAr20.net
画質は60-600より150-600Cの方が良いとフォトキナで言ってたはず。
MTFもそうなってるね。

70:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/07 00:11:13.51 zJTzqS7F0.net
60-600ほしいです、、

71:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/07 08:36:44.19 f5M4SmsNM.net
60-600は直進ズームができるとシグマ公式アカウントがRTしてるぞ

72:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/07 09:30:11.49 NTJ0qiLnd.net
>>71
50-500の上位互換(焦点距離、大きさ、重さ)と考えていいのかね。
手ぶれ補正やAF速度は二世代ぐらい進化で。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/07 10:56:38.91 /NVPeoina.net
むかし50-500欲しかった

74:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/07 17:03:13.97 OYXYMc2tM.net
Kマウントだから50-500しか選択しがないわ

75:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/09 14:15:37.96 Yq5yotsO0.net
今年の運動会も50-500で乗り切りました。12-24、24-105、50-500と結局シグマが残った

76:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/09 18:31:58.99 2w2B28tT0.net
>>75
ウチは純正18-135 70-300処分して
シグマ18-300 100-400 150-600持ってる
あとトキナーの超広角
100-400はほとんど使って無い

77:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/09 18:57:27.90 HHUTjlhZ0.net
>>75
理想的なシステムじゃね?

78:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 13:34:49.83 RWX2dha9M.net
>>9
それ言い出すと(Nikon純正で10万円台)、sigmaじゃなくてNikonでいいやとなって、せっかく社長がファンの意見を酌み取って意欲的に出したのに、売れなくてすぐに在庫抱えてディスコンになりそう…

79:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 18:33:03.27 RWX2dha9M.net
>>34
そんなに、50-500mmは画質良かったの?
無理のない設計だったとかなんだろうか…
(10倍ズームに無理がないとか、ないと思うけど)

80:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 18:48:26.53 pHVRDFn+d.net
ボディーをf5.6で騙すとかどう見ても無理な設計だろw

81:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 20:06:17.41 lz1TakEy0.net
>>79
150-600の方がずっと良かったって話だよ。
10倍超望遠としては物凄く優秀だと思うけどさ。
バリフォーカルレンズであることを前面に出して、寄れることをアピールするあたり上手いなって思った。
最短撮影距離50cmでも、レンズ全長が長いから恐ろしく寄れてるように見えるし。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 22:25:58.25 RWX2dha9M.net
>>81
寄れてるように見える…てのはどういう意味…?
画像が、寄れて写した写真になるということ?

83:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 22:36:05.08 lz1TakEy0.net
撮影風景を横から眺めるとレンズ先端から被写体までの距離が10センチ少々しかないんだよ。
傍から見ると寄れてるように見える。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 22:37:10.89 lz1TakEy0.net
あ、実際1:3.1で撮れるからかなりの高倍率なんだけどね。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 23:26:16.95 aJ4R7kIw0.net
50-500にエクステンションチューブ付けたら中のほこりにフォーカス合って困ったな

86:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 01:24:54.30 kCtyaK64M.net
>>83
傍から見て、寄れてるように見えることで、なんの効果があるの?
被写体に対してプレッシャーかけてるな~、とか思わせたいとかですかね?

87:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 06:27:53.79 IXPfp1ay0.net
>>86
撮影しづらい効果があるよ。自分が周りのプレッシャーに負けるし。
ま、撮ってる本人が思うより寄れるから、思ってるより撮影の幅は広い。
喫茶店でテーブルフォトなんてのも不可能じゃない。一度やってあまりの腕の負担で懲りたけど。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 11:09:48.95 4hzIJUJy01111.net
不審なエビフライお前ら知ってるだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

89:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:57:40.45 wwbK/d+k0.net
60-600随分と高評価だな
欲しくなってきちゃった

90:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:15:59.48 s+18SWN4a.net
Eマウントで欲しい…

91:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 21:51:04.74 bX6XLwCGd.net
>>89
またちょこっと誤差みたいなリニューアルされて買い換えることになる
金貯めて純正買いなさい

92:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 01:50:50.56 Zljv8o+L0.net
Kマウントで欲しい…

93:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 01:59:35.01 GQiXU4K5M.net
>>83
未だに傍から見て寄れてるように見えることで、どんな有意性があるのか、理解出来ない…
他の方々は分かりますか??

94:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 07:06:15.56 aG8gfJYO0.net
>>91
シグマ以外の純正で60-600mmって出てる?

95:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 08:58:25.90 gylATYjpd.net
>>94
純正にしたら「通しの高倍率ズーム」なんて利点はどうでもよくなる
2本持ちすればいいんだし
解放f値の高さと、低解像に眼を瞑ってた自分のアホさに気づくだろう
つまんないゴミみたいなレンズを取っ替え引っ替えしてた己の愚かさに愕然とすることうけあい

96:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 09:57:05.80 npDMe30x0.net
60-600Eマウントで出せや

97:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 12:00:29.84 ZdwwUhOsd.net
>>95
運動会で使ってみ。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 12:12:52.69 3BNTNIeFM.net
>>97
だなー
ほぼ運動会用
持ち替えてる暇なんてないからね

99:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 12:31:41.70 YGaBcDFTd.net
>>97
盗撮くんじゃないんだから運動会で600mmとかいらんわ

100:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 12:37:04.13 ZdwwUhOsd.net
>>99
俺は50-500しか持ってないけど、500mmだと父兄撮影ポイントからスタート地点に並ぶ子達が横一列全部写るぐらいにしかならん。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 12:52:23.79 YGaBcDFTd.net
>>100
充分だろ
寄りばかり撮っても仕方ないわ

102:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 14:22:05.28 A0FDhJbqM.net
アンチが湧いてきた
買おうと思う

103:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 14:41:19.12 bNsIq/cwd.net
はなから純正買えないだけだろ
選択肢がないって可哀想

104:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 14:54:36.25 wk5hTBwEd.net
>>103
純正にない高倍率超望遠ズームだから。
イライラすんな。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 15:10:49.21 3BNTNIeFM.net
そんなこと言い始めると、鳥とか飛行機とか寄りで撮っても意味ないってなっちゃう。
スポーツやモータースポーツでも引きで撮ればいいよね。
そうなると200mmまであれば全部済んじゃうねw

106:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 16:19:55.11 ab75n5f9F.net
>>105
遠くにいても近くにいても寄りばかり撮ってもつまんないだろ、って言ってんのに
今度は引きで撮ればいいとかアスペは解釈が極端なんだよw

107:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 17:04:42.02 ZdwwUhOsd.net
>>101
寄りも引きも一本で撮れるレンズがあるらしいぜ。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 17:12:14.02 TjzpJoHfd.net
でも解像ショボいっていうねw

109:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 17:37:08.33 VNDafZHL0.net
二刀流w

110:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 19:07:54.61 07i52lq80.net
解像させたかったら単焦点しかないだろ。
けどそれじゃ作品作りならともかく、運動会の役にはたたんよな。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 20:47:07.30 DBdxyOew0.net
純正だって腕がなかったら糞レンズ。
アホは気にせず自分の使いたいレンズ使えばいいんだよ。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 21:16:09.03 P10xb1AN0.net
単焦点と競合するわけではなく別ジャンルのレンズだと思うけどなぁ…
単焦点も持ってるけど被写体と撮影環境によって使い分けてるよ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 21:35:54.88 /7cXEvVG0.net
>>106
遠くの寄りは600ないと撮れないだろ
寄りばかりじゃなく、多くても少なくても遠くの寄りが撮れなくなる
まあ独身アスペには分からんか

114:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/14 21:48:41.76 3gFUanZT0.net
>>60
ロスアラモスのデーモンコアかな?

115:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/15 04:03:26.25 d9oKPxGXd.net
解像度が甘くても600mmまでのレンズ、しかも低価格で出すのはたいしたものだ。
純正ズームは400mmまでしかないし、現に150-600は女性も使ってる。
噂のC社はいつ出すのだろう?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/15 16:42:49.78 +3qEpGbs0.net
最近の若い女は白い大砲を持ち歩くから…

117:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/15 17:11:00.23 9XTY2H7SF.net
>>116
そんな女性に隣に立たれたら、少ない小遣い貯めてレンズ買ってるシグマユーザーのお父さんは劣等感でショボーンw

118:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/15 18:50:49.83 mn121J1f0.net
純正だからな

119:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/15 20:51:14.60 mPrUxUMTd.net
60600sに150600cが勝てるのは軽さと
逆光耐性くらいみたいね
やっぱ新しいほど良くなるね
Eマウント版待ちだけど心が揺らぐ
24と40ARTも欲しいからそっちが先かな
物欲は止まらないw

120:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/26 15:39:32.47 u+8rNQKh0.net
60600cはsより1kgぐらい軽くなるのかね

121:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/26 19:52:15.70 i8FoO/aZ0.net
そもそもc出るってどこ情報?
俺にはこれといった元ネタが見つけられんかった

122:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/27 03:49:11.24 XCJ6GLyf0.net
Sを試写した人が、シグマのブースで担当者から、後日cも出るって聞いたという書き込みぐらいだな

123:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/29 16:37:20.32 sM16wii+MNIKU.net
50-500の三脚座がアルカスイス互換っての今日初めて知った
今までわざわざプレート付けて使ってたのに、プレート付け忘れてそのままで締めたらカッチリ固定された…

124:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/29 16:56:10.65 L6Xga8x/dNIKU.net
>>123
マジで!
知らなかった。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/29 16:56:16.39 MztLC5v70NIKU.net
>>123
ちょっと広いから相性有るけどね

126:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/29 17:55:22.00 iUM6nR2G0NIKU.net
>>123
でも、傷がすぐ付くからプレートを付けている。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 22:44:20.84 IGZizcYd0.net
>>126
傷は付くね。けどまぁ、キニスルナ
URLリンク(2ch-dc.net)
超高級レンズでもないし、使いやすい使い方が一番さね。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/01 01:27:43.59 6HFhdL7D0.net
60-600ほしい、でも撮るものないや

129:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/01 17:40:54.81 ePLQCj+E0.net
突然すみませんが、シグマの望遠レンズについて質問です。
飛行機撮影用で適したレンズはどの機種ですか?
予算は20万円です

130:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/01 17:53:02.35 /gTxhmuq0.net
>>129
キャノンならEF100-400
ニコンなら200-500VR

131:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/01 18:07:13.01 iuXoQIOR0.net
>>130
SAなんだよ。察しろよ。
>>129
今なら60-600じゃないかねぇ。これだと目の前の駐機場から上空の単機まで行けるし、アクロで複数機なんてシーンでも結構入ると思う。
150-600Sと比べてAFもOSの効きも遜色ないみたいだし。
アカラサマ過ぎるバリフォーカルが弱点っちゃ弱点だけど、追従しながらAF.Cだったらちゃんと付いてくるでしょ。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/01 21:45:20.41 kL3vgs280.net
>>129
タムでも純正でもそうだけど、2キロ越えや全長が長いレンズは
扱うのが大変だよ。
航空祭で多いのは150-600や50-500で60-600も増えそうだけど、
歩き回るし疲労を考えて100-400や70-300をAPS-Cで使うのも多い。
でも20万使い切るなら60-600がいいレンズだし、USB DOCKを必ずセットで。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 11:24:49.20 2cC4O+1m0.net
買う予定のカメラはCanon80Dです。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 13:07:38.29 gkltsSfJ0.net
>>133
Sレンズは重いから
150-600Cでいいんじゃないかな
10万位で買えるし

135:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 13:20:27.14 vGO9Nw0i0.net
EOS 80D と 150-600Cは、プアマンズヒコーキシステムとしては最適解だな。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 16:25:49.40 jXgKJKQ90.net
プアマンズシステムは、光学ズーム+デジタルズームが最適解じゃね?

137:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 17:14:03.14 AMDIB7B40.net
ぷあまんなら飛行機撮影なんてするんじゃない

138:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 21:56:39.19 2cC4O+1m0.net
>>137
飛行機とるために一眼買うんですけど

139:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 22:04:34.75 +jLZPQNV0.net
>>138
どんな状態で撮る事想定してる?
車で空港付近に乗り付けて、デカイバッグかかえって現地まで行くとか、色々観光しながら飛行機撮影したいとか

140:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 23:27:35.68 2cC4O+1m0.net
>>139
一応前者のつもりです

141:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 23:49:48.06 VX4LTcWD0.net
60-600でいいじゃんワイ端短くて困る事はない
重さはそのうち慣れる

142:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/02 23:53:36.13 VX4LTcWD0.net
キヤノンのカメラ全く無知なんだが
7d2の方がいいんじゃないの?大した値段変わらんし
予算オーバーなら150-600cにするとか

143:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 00:57:13.37 SuIqe/HC0.net
>>140
なら重さとサイズは無視していいだろうから、60-600でいいんじゃないかな
展望デッキとかでもワイド端で撮影できるってのはかなりのメリットだよ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 09:13:42.77 y1t35QmVd.net
60でもブルーインパルスの演目によっては無理だから150-600にコンデジは?

145:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 15:03:14.15 uSq+LkMq0.net
俺は50-500とRX100の二台体制だね

146:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 17:00:14.73 kY5aTVeMF.net
聞いてなかった 飛行機って民間機?
APSで羽田成田なら100-400 戦闘機も撮るなら150-600
150-600Cだと移動する時デカイバック必要だよ

147:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 17:32:30.87 RwudbdWh0.net
バッグはカート付が良いですか?

148:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 17:33:56.11 VYxhBvSyd.net
>>146
一応主体は戦闘機のつもりですが、多分伊丹が多くなります。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/03 21:19:38.15 lUCSQYyma.net
>>148
伊丹中心なら60-600のほうが良さそう
150mmじゃ長いと感じる場面も多い
バリフォーカル感少ない150-600は戦闘機撮る時にはいいんだけどね

150:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 13:52:42.90 my2typvo0.net
何を買うかではない。何から買うかなんだよ!
と言うことで、体力あるなら60-600か150-600
非力なら100-400
ブルーもならボディ買い増しで標準レンズと二刀流。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 14:25:02.84 UPHenaX00.net
さすがに本体とレンズだけで3kg越えはムリっす

152:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 14:25:37.58 sGp7BPykd.net
スキルアップして超望遠ズームからゴーヨンにステップアップしてもらう目論見は(以下略)

153:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 14:33:31.58 /3M5PhNx0.net
150-600Cが軽すぎて飽きてきたが、これ以上で手持ちになるとマウントが不安

154:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 17:40:09.64 RT/5xqWad.net
サクラやキューピッドはX7に10-18
他の演目は1DXに100-400だがエプロン上で旋回しないので400だと短い。来年は100-400下取りに出して60-600かなぁ。航空祭で使ってる人結構みたし。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 18:28:12.74 GY1Lko8l0.net
>>153
重いレンズだとレンズ側でカメラを支えるからそんなに負担変わらないでしょ
レンズを持たずにボディだけで支えたらそりゃダメだけど

156:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 20:46:40.41 7qSofdaX0.net
基本、普通のレンズではレンズとボディの間か、スピードライトとボディの間を掴んで振り回してる。
望遠の重いやつはレンズ持って振り回りてる

157:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/05 20:52:30.66 /3M5PhNx0.net
撮影時はそうなんだけど、構える前は結構普通に片手でひょいとレンズ水平にしてボディ持っちゃうんだよね

158:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 19:08:18.92 BYLR75uV0.net
>>157
シグマのレンズでないけど屋外で立てて置いたりした時にはボディで持ち上げたりするけど
案外丈夫でこれでトラブったこともない、4~5Kgのレンズならこんな感じでいる

159:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/06 19:38:04.24 6cb/JQYeM.net
手持ちの時は三脚座を上向きにして使ってる
持ち運ぶときは三脚座を持ってるな

160:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/08 02:13:14.79 jAuW1qhj0.net
150-600Cから60-600に移行しようかなぁ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/08 16:53:43.17 Qx/IYDjma.net
ぶっとくておもいけどな

162:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/09 10:38:26.06 B2gf4C4U0.net
なんで60-600一万以上も反発してるんだよ、盗撮以外使い道ないしrf28-70買うぞ。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/09 13:23:54.06 zPHED3Qh0.net
タムロン18-400から100-400に替えて昨日初撮りしたけど、買って良かった。
バックに入れての移動は重くなって肩凝ったけど。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/10 07:31:15.88 r9OdR/fRM.net
7d2買ったのだけど100-400との相性どうだろう?

165:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/11 18:50:03.14 RQST8+Cd0.net
いいんじゃない?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/13 00:05:32.68 NRapN/Ig0.net
実際には、150-600sと60-600とでは画質の違いはあまり無いんでしょうか?

167:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/15 11:43:45.36 EdrUyrBI0.net
600f5.6を30万円台ではよ

168:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/23 15:07:14.17 .net
シグマ「70-200mm F2.8 DG OS HSM」レビュー
絞り開放でも高精細
URLリンク(news.mynavi.jp)
シグマから、写真ファン待望の大口径望遠ズームレンズ「70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports」が登場しました。
絞り開放から精細な描写が得られ、オートフォーカスもキビキビと素早く、多くのフォトグラファーの期待に応える1本に仕上がっていると感じました。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/26 20:46:10.86 mIH4w5bf0.net
その辺りだと純正を使わずに買うメリットがあるのか知りたい
値段ほぼ同じでレンズ補正が効かなくなるデメリットつきだし

170:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/26 21:59:35.21 XugyDlsgd.net
安いってとこだけだろ

171:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/26 22:22:55.77 1jk4Hvze0.net
5万はほぼなのか
そんな人なら迷うこと無く純正だな
あとCanonなら光学補正は対応している

172:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/27 14:45:40.97 DgwoyXkpM.net
>>169
シグマが純正の人もおるんやで!

173:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/27 15:14:09.66 9twLsLXg0.net
タムロンの価格ならともかくシグマ買うならもうちょい追い金で純正行くわな

174:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/27 19:02:30.48 lff6McSp0.net
てか純正旧型の中古の方が安くね?

175:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/27 19:23:33.59 GWREnAyE0.net
低価格帯を攻めてこなくなったよね
中華レンズと戦ってもしょうがないからかもしれないけど、17-50みたいな激安の名レンズとかシグマの魂を感じたんだけどな

176:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 00:50:54.36 IMYdIxt6d.net
300-800mmや800mmにOS載せてリニューアルしてくれれば買う
150-500mmとか150-600mmあたりの中途半端なとこばかり力入れずに他の焦点距離のレンズにも目を向けてくれ
売れ筋優先なのはわかるがな
古い性能のままラインナップ維持しててもそれこそ売れないぞ

177:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 09:58:40.62 dkmxw/+Fd.net
純正旧型中古を比較対象に持ち出すのってナナニッパくらいじゃね?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 10:33:57.43 b+jGFbDS0.net
700mmF2.8は中古でもなけりゃとても買えそうもないわ。
ななにーにっぱなら新品でも買えるが。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 11:08:42.62 54rLXJwa6.net
隙あらばナナニッパ
さりげなくナナニッパ
どうしても流行らせたいナナニッパ
ああナナニッパ、ナナニッパ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 20:39:20.29 aY1lOsOjF.net
ナナニッパを700mmF2.8だと思ってるのはお前だけだから
死ぬまで頑張ってろ
融通利かない原理主義のバカだと生きるの辛かろうな

181:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 21:03:09.47 NCagMZW3d.net
ちゃんとゴーニッパまであるし、やはりナナニッパの違和感ときたら。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 21:15:07.83 Li4RPrGCM.net
大半の人はナナニッパを700mmF2.8だと思ってるんじゃなくて
70-200mmF2.8はナナニッパじゃないと思ってるだけじゃね?
てかムキになりすぎだろ笑
ナナニッパ流行らせないと死んじゃう病気にでも罹ってんの?

183:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/28 22:59:33.88 UJ2PRzSad.net
グーグルでナナニッパ検索すると23500件も出るな
当然内容は70-200mm f2.8のこと
さらに画像検索すると70-200mm f2.8の画像ばかり
手描きやCGの妄想画像でもいいのに700mm f2.8の画像なんて皆無だね
ナナニッパを700mm f2.8だと認識してる人はWEB上にはいないみたいだがw
70-200mmF2.8はナナニッパじゃない、で検索しても70-200mmF2.8をナナニッパと呼んでる内容ばかりだわwww

184:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/29 00:00:47.34 W/DIMI110.net
なんだ、70mmF2.8か

185:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/29 15:46:22.36 vcSZuVck0NIKU.net
ニーニー、サンニッパ、ヨンヨン、ゴーヨン、ロクヨン、ハチゴロー。
ここら辺に縁遠くて命名規則に気付かない人というか
要はまだ知識が浅い故に誤用できちゃうわけで、微笑ましくもある。
カメラを使い始めた若年層が使っているイメージ。
120-300/2.8がサンニッパズームと呼ばれるなら、70-200/2.8はニーニッパズームとか。
それにしても120-300/2.8は重い。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 05:43:15.69 5z8ZNcPBd.net
>それにしても120-300/2.8は重い。
シグマをメインで使ってるようなカスが玄人を語るなよw
しかも3kg程度で重いとか、どんだけ貧弱www

187:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 06:55:33.44 4iFV/gfC0.net
ゴーヨンより重くてヨンニッパ、ヨンヨンズーム、ロクヨンとさほど変わらないから
120-300/2.8が重くないとなると、重いレンズはハチゴローだけか。
とりあえずまあ"ニーニッパ"の2本分以上だよね、とだけ。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 07:48:39.70 3keWXH8fM.net
ナナニッパさんマイブームが流行らず悔しくて大暴れ

189:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 08:01:49.37 70MQI8jM0.net
>>187
ペンタのロクヨンを持ち歩いてる猛者かもしれない。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 08:15:59.00 4iFV/gfC0.net
ああ"ナナニッパ"の2本分以上だったね。
やっぱり変な呼称だ。
>>189
シグマエビフライ手持ちの可能性も。
ペンタのあの★シルバー好きだった。
28-70/2.8はフィルム末期にMZ-3で使ったなあ。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 13:27:30.35 1Ypu3K9d0.net
シグマが純正なのでデメリットといわれましても

192:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/30 17:29:58.99 L2k3tnlnd.net
>>191
サードパーティーのボディで相性が悪いものもあるみたいな話も聞きますね。
ま、社外品じゃ仕方ないか。

193:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/05 01:51:48.73 y8IIkGJN0.net
20年程前に70-210/4-5.6UC-2ってのがあってな
2万以下で買えた廉価望遠ズームなのに
各社2.8望遠ズームに負けない凄い写りだった。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/05 01:58:39.22 mOIYXk0B0.net
120-300って解像感的にはどうなんでしょうか
30万手前の価値はあるのか、70-200f2.8より劣るのか…

195:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/05 10:53:15.40 a+gKTDyB0.net
Yahoo!ショッピングで悩む。
60-600Cが実質159663円
150-600Sが実質83874円
(5のつく日、Y!プレミアム、enjoyパックのポイント還元での実質価格です)

196:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/05 12:56:09.33 nbyDi72c0.net
実質w

197:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/05 19:50:44.81 vFsSSiXO0.net
実質価格なら売った時の値段も引いとかなくっちゃ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/05 21:33:54.31 RYOOYqAy0.net
>>194
120-300は「サンニッパがズームになった」ってことで
舞台撮りの標準レンズです。
初代の頃はなかなかピントが来ないのが玉にキズだったけど
たまに来ると当時としても凄かった。
ボディ側がAF微調整対応になってからは無敵
レンズ側でフォーカス調整できるようになってからは怖いもの無し
今売ってる個体なら自分で調整しなくても「ほぼ」全域で合わせてから出荷してるので安心
重たいけど、開放2.8の300mm級ズームは他にない それが必要な人は買うよろし
開放2.8でなくても感度上げればいいやって人ならいらないでしょう
私の場合は、結局ぐるっとまわってこのレンズに戻ってきた やっぱいいわ

199:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 17:39:12.07 .net
シグマ「70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports」はズーム全域で極めて良好な性能
URLリンク(digicame-info.com)
ズームリングの動きは均一で滑らかだが、絹のように滑らかな感触というわけではない。
フォーカスリングもズームリングと同じような感触で、滑らかだが、絹のように滑らかとは言えない。
三脚座はアルカスイス互換で、ロックネジを緩めることで自由に回転することができ、縦位置にするのも容易だ。
このレンズは、全ての操作系がエルゴノミクスに配慮されており、使い勝手は素晴らしい。
解像力は70mmでは、中央はF2.8とF4で際立った値(outstanding)、F5.6からF11では素晴らしい値(excellent)だ。
隅はF2.8からF8まで素晴らしい値(excellent)で、並外れてシャープだ。
100mmの解像力は、中央はF2.8で素晴らしい値(excellent)、F4では際立った値(outstanding)で、F5.6からF11では素晴らしい値(excellent)だ。
隅は、F2.8からF4ではとても良好な値(very good)で、F5.6では素晴らしい値(excellent)になる。
135mmの解像力は、中央はF2.8からF8で素晴らしい値(excellent)、隅はF2.8からF4でとても良好な値(very good)、F5.6で素晴らしい値(excellent)だ。
200mmでも解像力は良好に維持されており、中央はF2.8からF8まで素晴らしい値(excellent)で、隅はF2.8からF4でとても良好な値(very good)、F5.6で素晴らしい値(excellent)だ。
全体として、このレンズの解像力は非常に高いレベルで、ズーム全域で極めて良好な値が維持されている。
色収差は中央はほとんど無く、隅でもほぼ1ピクセル以下で、ズーム全域で良好に補正されている。
後処理による補正は、多くの被写体では必要ないだろう。
歪曲は、70mmで-0.93%のタル型、100mmで+0.59%の糸巻き型、135mmで+1.31%の糸巻き型、200mmで+1.60%の糸巻き型で、多くのズームレンズよりも小さい。
ボケは、11枚羽根の円形絞りの効果もあって滑らかだ。
逆光耐性は非常に良好で、強い光が画面の隅に入ると若干のコントラストの低下が見られることがあるが、大部分のケースではフレアは見られない。
周辺光量落ちは70mm開放で1.6EV、200mm開放で1.7EVで、概ね穏やかな値だ。
画質に関しては、ズームレンズでは、このような手頃な価格でこのレンズのような均一で見事な性能のレンズはめったにない。
シグマ70-200mm F2.8は選り抜きのレンズで、間違いなくエディターズ・チョイスに値する。
良い点:際立った解像力、ズーム全域で均一な性能、色収差が良く補正されている、フレが見られない、素敵なボケ、周辺光量落ちが少ない、4段分の効果の手ブレ補正システム、オプションでUSBドックが用意されている、とても適切な価格。
悪い点:重いこと。

ePHOTOzineの評価は、総合評価を含む全ての項目で5点満点で、ベタ褒めと言ってもいい高評価となっています。
解像力はズーム全域で開放から高い値で、サンプルを見ても非常にシャープですね。
ボケはとても綺麗で、絞ってもうるさくならないのは好印象です。
価格も純正に比べるとずっと安価なので、コストパフォーマンスは抜群と言ってもよさそうですね。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 22:41:36.93 UGBV8Mt30.net
>>95
ニコン純正ゴーヨン使ってるけど150-600Sも普通に使ってるわ。60-600Sも導入予定。
単の代わりはズームじゃ出来ないが、
ズームの代わりも単じゃ出来ねーよ。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:29:24.10 VIC5N3Uid.net
>>200
純正ゴーヨンとか持ってないくせにwww
冗談キツいわ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:30:48.38 VIC5N3Uid.net
>>200
正直言って純正200-500が欲しい状態だろ?

203:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:33:29.34 VIC5N3Uid.net
>>200
ズームの代わりじゃなく、撮り方が変わるんだよ貧乏人
創意工夫

204:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 02:00:23.32 UffjzML60.net
>>201
>>202
>>203
えらい火病ってんな。200-500は発売日に買ったわ。もう手放したけどな。
URLリンク(m.imgur.com)

205:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 13:44:41.24 AGEmRu6Ud.net
純正 ヨンニッパとニーヨンヨンとシグマの120-300があっても60-600 は羨ましいです

206:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 15:26:15.12 EdFBqEdm0.net
うちも純正500mmF4あるけど60-600Sも使ってる
前は150-600Sだったけど買い替えた
被写体と撮影地(移動手段)によって使い分けしてる

207:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 20:21:14.54 gR55efLN0.net
150-600S、 新品で買いひと月で売却
所有歴最短記録だった ハンドリング最悪
今時のレンズとして少しは重量バランス考えた方がいいな

208:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/24 00:32:20.46 BHiex/Bl0.net
確かにあの重さで重心動くし、ズームだから構えてる時間長いから
ゴーヨンの方が軽く感じるw

209:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/24 13:51:46.27 rzOjRW1Z0.net
60-600は重心のバランスええんか?

210:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/24 20:00:58.26 bUd0524c0.net
実際のところキヤノンの100-400とシグマの望遠ズームの解像感はどちらが上なんです?

211:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/24 21:20:55.79 ScR0t7SPM.net
無論タムロン

212:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/24 22:41:03.57 D+36J2Ix0.net
DLO効かせられるからカノン

213:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/25 02:33:24.40 1XOU+zle0.net
シグタムどっちでもいいから早くEネイティブの150-600mm出してくれ。
今年のCP+で出なかったら諦めて100-400GMとテレコンにするけど。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/25 08:36:54.15 TIIgUGmPM.net
爆速AFのためにEの100-400はあるようなもんだし、
さっさと買って損はなかろ。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/25 13:34:05.67 eSf8ka+3a.net
100400GMはいいけど重いんだよな。
超望遠はMFTに移行するか検討中だわ。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/25 15:03:08.81 7iYGiU540.net
検討中ったって候補はサンヨンしかなくね?

217:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/25 15:37:59.09 KrHW6XUva.net
「移行するか」検討中

218:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/27 22:53:19.43 puZVu7Cv0.net
>>203
どう撮り方が変わるのか聞いてみたいものだ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/27 23:12:43.72 Gl2JVknId.net
画角が決まってるから立ち位置もシビアになるよな
便利ズームのカスとは一線を隔すよね
暗いクソズームとは状況変わって粘れるし

220:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/27 23:44:58.43 VS09fmMD0.net
>>219
文体同じだと思ったら、飛行機写真スレに居た人か

221:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 01:23:22.69 dZ91d7Cp0.net
>>219
よお。単しか買えない貧乏人。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 11:52:03.84 6VUR47tyd.net
60-600どこにも在庫無いのか…
生産数少なそうではあるけど

223:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 12:45:19.61 j+lOOSKMd.net
>>222
先月のpaypay祭りで金額的にもぴったりだったからなあ
安く買えてよかったわ

224:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/30 02:01:52.56 n6Mghu4P0.net
>>223
いいなあ
注文したけど3月上旬出荷らしい

225:224
19/02/01 21:43:33.24 w49kYTqN0.net
…と言ってたら、今日届いた
望遠端でもなかなかの描写で驚いた
明日三脚立ててAFのチェックしてみる

226:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 21:49:43.14 L6y/YkhP0.net
レビューたのむぞ!

227:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 22:18:05.22 w49kYTqN0.net
>>226
作例にもならんけど、リサイズなしで適当なロダにあげるといいのかな?

228:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 23:33:14.58 L6y/YkhP0.net
よろ!

229:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/02 08:49:53.41 P55FUjQBd0202.net
(レッツ、ゴー)
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
煙がモクモクV写真~
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
私有地ちょこ~っと オジャマムシィ~
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない~
ちちんぶいぶい 秩父~!
秩父鉄道!
■■運行は2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日です■■
◎◆○□▲☆★▽●○□▲●△

230:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 11:53:39.94 VFwebhCA0.net
60-600届いたけど、まずレンズストラップの取付位置がダメだわw
マンフロットのビデオ雲台使ってるから、ロングプレートにストラップ通してぶら下げるようにした

231:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 14:13:57.24 DR7+xwtM0.net
150-600mmと60-600mm、600mmで比べたらワイド四切りぐらいまでだったら分かるほど差があります?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 18:46:59.28 G7bsayBrd.net
横浜のヨドバシで60-600入荷未定の貼り紙してあった

233:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 18:56:27.43 VFwebhCA0.net
>>232
先日通販で購入
注文時に問い合わせたら3月上旬出荷と言われたが、その翌日出荷になった

234:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 19:50:45.96 JgQjqjAh0.net
品切れ商法

235:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 21:50:41.31 JJrd1m3OF.net
>>231
ない。
つか150-600Sメインで便利ズームのつもりで買ったけど
実は60-600の方が良いんじゃないかと思いつつある。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:07:55.95 CRegXk3x0.net
便利とはいえこんなクソ重いので60mmなんて
使う気になるか?
大抵の場合望遠端でってなるけどズームレンズって
結構ピントが甘いというか解像してないんだよね
んで自分は自然と望遠単焦点レンズに買い替えました
もちろん異論は認めますが

237:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:15:50.32 75NlxevC0.net
>>236
MFT?

238:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:18:45.17 CpIH9u5RM.net
60-600あれば大体何でも撮れるやんけ!
って思いヨドバシで手に取ったときの絶望感。
もっと筋トレしてくるわ

239:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:24:09.22 vVmj3Fend.net
ニコキャノのゴーヨンロクヨンと比べたら解像は
撃沈レベルだわな~

240:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:26:12.02 CRegXk3x0.net
>>237
MFT「直線」だからね

241:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:35:41.79 9d+zDLB70.net
>>238
あれでへこたれちゃあかんわ
もっと鍛えなはれ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:36:59.20 9d+zDLB70.net
>>239
そりゃそうだよ、比べるべくもない
でも、それ分かってて使う分には楽しいよ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:47:04.18 kcREqHTpd.net
>>239
実売20万ちょっとの10倍ズームに100万超えのロクヨンが負けたら単焦点の意味がないだろw

244:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:47:35.31 3XRu/II10.net
>>236
50-500使いで野球を主に撮ってます
ワイ端を使うために買ったわけでなく、外野から内野まで、試合前後の整列とか、抜かりなく一本で収められるレンズとして買った
ズーム域が幅広いことに価値があって、50mmでわざわざこいつを使って花とか撮っているわけではないです
それなら17-50F2.8の方を使うし
60-600含め、この辺のズームは他に鳥や飛行機の人が多いと思うけど、似たような理由と思うよ

245:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:52:25.35 K562+mcsd.net
>>238
隣に置いてあった400mmが35mm単焦点に見えた

246:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:55:11.61 K562+mcsd.net
>>236
60mmで使うかは別としてNikonユーザーだと200-500mmと広角用の2台体制の人にはありがたいと思うよー

247:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 21:59:36.90 9d+zDLB70.net
>>246
今年のイベントには、D850に60-600とZ6に24-70で行く予定

248:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 22:39:44.10 b8C+hDiQ0.net
50-500だけど、木陰の小鳥導入する時とか、ワイ端からズーミングしながら導入ってのよくやる。
俺の腕だと単焦点600とか、導入もままならんorz

249:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 12:17:09.60 68g1WWt5d.net
>>247
なにそれ航空祭オススメセットみたい
あと14-24か14-30でバッチリやね...IYH

250:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 17:38:05.06 ClbFpXUZd.net
>>249
さっきZ6とAF-P70-300で撮ってみたけど、旅客機程度なら普通に追えるみたい
今度60-600でどうなるか試してみる

251:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 22:09:01.49 svzs3Tch0.net
飛行機散々撮ったけども結論としては高級な機材は
要らない高倍率ズームコンデジやハンディカムでも
充分満足できる撮影ができるということ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 22:25:22.95 7pq13Czgd.net
おまえのハードルが低いだけだろ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 22:33:23.86 uYN5eUz10.net
後でトリミング、レタッチするならなんでもよい気がする

254:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 22:40:03.53 WNORizeld.net
>>251
車なんて軽で充分って主張と似てるね。
貴方が充分と思う事は否定しないけど、貴方にとっての充分が、万人にとっての充分であると言う主張をしたいのであれば無理がある。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 22:43:15.02 fu7zBwLId.net
飛行機とかあんな規則的な動きの被写体に高い機材
要らないだろ

256:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 00:44:29.04 1ogsSqFG0.net
そもそも高いレンズ使ったことなさそう…
写りが全然違うやんけ。
撮るだけなら何でも撮れるでしょ。
そんなこと言ったら標準レンズなんていらん。スマホで十分ってのと同レベル。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 12:16:31.34 s+Q8/spdM.net
60-600の実機みて余りの大きさと重さに断念。当分50-500で行くよ。いやスミマセンお金がないだけです。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 13:46:21.49 zmouqo0Bd.net
サッカーや野球の開幕が近いからデジカメから一眼にレベルアップしたく望遠レンズ考えてますが 
SIGMAの600あたり買うかNIKON200-500にするか迷う
カメラはD500の予定
どうすっかなーそんなに撮影回数いけるわけではないけど

259:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 13:59:41.92 RKhgOepsM.net
俺が一眼レフ飼ったきっかけって、コンデジで航空祭で飛んでる飛行機が撮れなかったから。
レリーズタイムラグが酷くて…

260:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 14:22:00.10 o0VZxA/M0.net
まずは借りてみよ

261:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 14:40:10.95 dqa5s4gz0.net
>>258
ニコン純正とズーム逆だよ タムロンのが良くない

262:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 15:52:20.59 KTOpY/h+d.net
>>261
150-600Sportと60-600は直進ズームで問題なし

263:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 16:30:54.50 0wSIPy5l0.net
50-500が軽いと思える時代が来るとは

264:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 16:35:38.48 tdW/DOeJd.net
>>258
50-500って生産完了品だったっけ?
マップのお知らせメールで知った。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 16:36:13.65 tdW/DOeJd.net
アンカーミスりました。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 16:44:52.46 3BEN588U0.net
航空祭用のレンズは手軽な100-400からゴーヨン、
超広角まで揃えてるシグマに死角無し。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 23:07:27.55 I7bDynYT0.net
いろいろ選べていいなー
αマウントのオレなんて…

268:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 23:32:42.42 JjOZFe+Q0.net
Aは純正レンズが投売り状態だから、今のうちにと思い
高い超望遠単G以外そろえたらなんかどうでもよくなった
ボディもα99II以外選択肢ないし

269:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 01:01:30.71 otJvl/fg0.net
>>267
俺なんてKマウントだぞ…

270:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 17:32:47.07 uPb3p4mA0.net
そんなもんを選んだお前らの責任だろうがよw

271:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 19:04:15.26 ntJvqhrq0.net
KAF3でもKAF4でも出たらすぐ買うぞ。60-600は。
50-500の便利さにテレ端画質向上とか。重さも巨大さも覚悟完了してるし。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 19:06:30.39 FeY0eOIc0.net
150-600のEマウント出ないかね?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 20:54:49.75 gzFiXHrD0.net
航空祭で撮影するのも敷居が下がったな、今や10万円程度で35mm換算900mmだもんな

274:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 21:17:56.49 xJvANOy00.net
純正超望遠単焦点の解像力を知ったらバカバカしく
なるのだけれどソコは予算とのトレードオフだしな

275:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 21:58:35.74 9nNh0lkk0.net
飛行機解像してらたらなん何なのって感じ
いいなーって思う飛行機写真ほぼないわ

276:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 22:24:10.94 2ZWLlScXd.net
>>275
それはお前が撮った飛行機写真だからだろ

277:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 22:26:04.01 9nNh0lkk0.net
つまらんから飛行機なんか撮らんわ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 23:32:09.71 2ZWLlScXd.net
嘘つくなよ
メイン被写体は飛行機だろ

279:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 23:38:06.48 xJvANOy00.net
敢えて強風の日選んでランディング撮るよね

280:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 19:54:24.13 IDhR3Bjt0.net
150-600Cだけど、個人的には充分満足かな。
URLリンク(2ch-dc.net)

281:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 19:55:38.96 DDuFZmvm0.net
可愛いやんか

282:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 20:43:25.51 wbdIuVyIF.net
>>280
純正で撮ったことないだけだろ

283:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 21:04:23.69 /G1M9NVZ0.net
純正()

284:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 21:23:49.95 4BCP/sAIp.net
>>280
チョーかわ

285:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 21:28:36.22 RWJouuBA0.net
>>282
サードパーティーボディーしか使ったことないの?

286:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 21:38:04.31 YOVme5va0.net
>>280
かわい~な、女子ウケ良さそう
これ以上の写りを求める前にまずは構図だな

287:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 21:40:18.26 YOVme5va0.net
構図もオッケーじゃないですか!

288:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 21:55:03.53 uTvSQn740.net
>>280
場所はどこ?札幌?

289:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 23:24:38.76 vCrnD15/d.net
純正厨って買う金貯まるまでは何も撮らずに家でじっと我慢してるの?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 23:49:51.09 Y5cqY1YId.net
貯金しようって決意しないとレンズ買えないほどの底辺なの?
普通の社会人なら純正レンズいきなり買っても余裕なくらいは貯金あるよね?

291:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/08 23:52:35.08 TaAP1TX0d.net
普通の社会人はシグマスレになんて来ない

292:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 00:03:31.61 Tm/uhP+l0.net
ロクヨン買う貯金があっても、実際に買っちゃう人を普通の社会人と呼んでいいのかは微妙だね

293:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 01:03:30.29 bdhdLFzM0.net
>>280
ぐうかわ

294:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 01:18:30.83 hQEbLXbW0.net
>>280
嫉妬
URLリンク(2ch-dc.net)

295:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 06:29:34.46 +JDrWzg80.net
ルールルルルルルー

296:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 21:36:10.31 kY+DBF0I0.net
>>294
を見る限りレンズの解像度がどうこういう前にやっぱり構図のセンスが大事だな
キツネを撮る機会なんて滅多にない貴重なシーンだが、ただ写っているだけで、特に何も感じないんだよな
自分に言い聞かせる気がするが…

297:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 21:38:38.36 7OlR+W0O0.net
野生動物で構図と言うと餌付けでもすんのけ?

298:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 21:48:09.83 RJU3wCw0d.net
観察に基づく予測、撮影回数と運

299:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 21:48:59.48 4CgahVqq0.net
>>296
そりゃ、純正だのサードだの言って、解像度がどうこうなんてただの言い訳だからね
センスがあれば、たとえサードでもいい写真撮れるんだし
そう言い聞かせないと、どんどん機材だけ増えてくようになるw

300:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 21:58:37.67 7OlR+W0O0.net
>>298
餌付けでもされてないキツネの出没習性なんて判るのけ?

301:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 22:01:00.56 kpmSqaHr0.net
この前通勤路でキツネが轢き殺されてたわ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 22:32:03.28 6BDANaTZ0.net
>>299
センス+よい機材こそ最強。
金が無い人ほど腕があれば!って言うけど、両方あれば万全なんだよなー…
あと、別に機材なんて増えないよ。
金がないから妥協する。だから回り道して増えるんだよ。
まぁシグマやタムロンだって最近のレンズは写りはいいよ。
もはや好みのレベルで特に単なんて純正以上ってのも出てるし。
気持ちよく写真撮るかってなると純正って場合もあるだけで。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 23:24:13.07 s5pKDLuCd.net
超望遠レンズのスレなんだがシグマやタムロンで純正以上の単とは?

304:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 23:26:53.44 6BDANaTZ0.net
>>303
無いよ。
単の話はあくまで標準から広角あたり。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 00:13:51.98 H+KHATiI0.net
超望遠って150-600 からいきなり単焦点の500f4は価格差がありすぎるな、中間ぐらいのモデルって出ないかなぁ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 00:37:40.11 XPdFgDon0.net
むしろこの焦点域でズーム出来るのがとても重宝。
定点で撮影する時、構図決めるのに楽ちんだかんね。
URLリンク(2ch-dc.net)

307:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 09:20:50.54 NqlIp9Fb0.net
ええのう

308:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 09:41:44.64 3iigI+e/0.net
>>290
普通の社会人とは?
何を基準にしてんだ

309:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 13:00:35.40 /VedFO4Y0.net
普通は他にも買いたいモノがあるしな

310:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 13:33:30.23 Znuw+obld.net
>>308
お前以外
>>309
カメラ趣味に比重を置いてない人の購買パターンを持ち出すのは屁理屈だな
いくつの金の使い途があるのか知らんが、どちらにせよお前には余裕がないってことだろ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 13:55:49.11 UFYp6DeWd.net
資金潤沢な人が何故シグマスレに…

312:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 18:20:08.39 3iigI+e/0.net
>>310
死ね煽りカス
NGだな、

313:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 13:49:12.37 qRLVYDtoa.net
60-600のEマウントマダー?

314:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 14:00:16.03 ZlLyoLAkp.net
>>311
潤沢な資金でカテゴリーの周辺も漏れ無く漁るてのもあるな

315:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 14:04:13.08 DKj9a6y5F.net
>>314
自分でフォトヨドバシごっこが出来そう

316:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 18:18:14.78 lhSMq3ip0.net
ヒコーキ撮るんだけど、100-400と150-600cってどっちのが良い?
さすがに60-600は出せないから
ボディは7d2

317:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 18:59:05.11 /5QxS4UP0.net
>>316
7D2使ってるけど民間機なら100-400 戦闘機は150-600かな
両方持ってるけどあまり100-400使わない

318:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 22:58:28.99 8l9KlI2Z0.net
純正ゴーヨンで羨望の眼差しを

319:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 23:25:50.82 lhSMq3ip0.net
>>317
両方撮りたいんだよなあ
>>318
んな金無いよ

320:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 01:12:53.00 rgqz+7Uy0.net
>>311
ゴーヨンロクヨン持ってても
利便性で望遠ズームも、って人もおるやろ。
60-600とかサンニッパズームとかエビフライとか…

321:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 01:16:54.74 5QytiFlE0.net
ヨンニッパズーム来いや
筋トレなめんなこら

322:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 01:18:40.36 fkh2yMMx0.net
>>320
エビフライw

323:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 02:39:50.92 MZXiBdXk0.net
航空祭に行くと昔と比べ大砲持っている人がずいぶん減った印象
150-600mm付けていている人で無線聴きながら撮っている人は少ないから航空祭に行きだして数年目ぐらいなのかな

324:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 06:47:08.02 YbXsMtsed.net
慣れると無線イラネってなる
アナウンスあるし、スケジュール通り進むだけだから
予行から見てるような人はなおさら

325:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 06:56:25.82 +LUjLv2R0.net
外周で撮ってると無線は便利ですねゴーヨンロクヨン高いから比較的若い人達はズームが多いよ
自分は若くないけどゴーヨンから便利な150-600cに変えたです

326:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 07:38:00.96 MZXiBdXk0.net
>>325
と言うことはゴーヨン使っていた人から見ても150-600 mmの写りは合格ってことになるのかな

327:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 07:52:58.08 +LUjLv2R0.net
>>326
殆ど記録のような感じでPCで見て大きくプリントなんかはしないから全然オーケー
昔のズームと違ってAFも良い感じだし描写も良いと思うよ、なんせ接近民間機から機動軍用機まで便利ですわ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 08:04:31.18 ZCMnQzsP0.net
解像気にする人は比べてはダメ
高い機材はそれなりの理由があるんだし

329:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 08:18:37.88 IryAWKEld.net
>>320
120-300だと足らなくない?
>>321
ヨンニッパズームとはなんですか?
100-400と150-600cのAfの効きはどうなんだろうか

330:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 09:07:44.12 3uMlN4uSd.net
400mmまでF2.8通しのズームレンズってことだろ
120-300 F2.8がサンニッパズームって言われてるのと同じ理屈で

331:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 12:44:41.46 gwa3o1m9a.net
読んでたら150-600 mm欲しくなってきた
αマウントだからタムロンだけどw
50-500mmから買い換えるほどあと100mmのメリットってあるかなぁ

332:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 12:58:41.73 t0eS1lsZM.net
開放テレ端が使えない50-500
開放テレ端でも使える60-600

333:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 13:10:22.16 PYkZIr290.net
>>332
αだっつってんじゃん。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 13:49:57.19 /PIIhPs3a.net
>>329
横から失礼
150-500から150-600のスポーツに
買い換えました。
出てくる画像は150-500より遥かに良いのですがAFは思ったより良くない…
150-500より若干歩留まりが良くなったけど、いったん外すと復帰しない
ドックでいじってみてどう変わるか…
ご参考まで

335:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 14:13:05.87 NpvANLNuM.net
>>333
じゃタムロンスレで聞けや

336:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 15:22:59.99 PYkZIr290.net
>>335
俺じゃねーし
つか60-600のKAF4版出してくれ。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 17:10:57.02 gwa3o1m9a.net
>>331
です
ちょうど話題が航空祭になったので、参考になるかなと思いまして
500mmと600mm買い換える費用を考えたらそこまでの差、メリットがありますかね、どうでしょう

338:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:14:53.77 3izTnx830.net
>>337
50-500から60-600の買い換えはシグマしかできないよ。
ドックと一緒に新レンズで撮ってみては?

339:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:25:27.44 PYkZIr290.net
>>338
だからαマウントだってば

340:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:39:06.75 jPvKangH0.net
>>339
Aマウントのことかな???

341:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:42:09.98 PYkZIr290.net
>>340
そうなんだろうけど、本人がαと言ってるんだよ。
大元の>>331見てこいよ。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 22:55:37.74 jPvKangH0.net
スンマセンした
αマウントでどぞー

343:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 23:15:15.76 fkh2yMMx0.net
60-600、D850で使ってるけど、下手くそ過ぎて泣ける
レンズには問題ない

344:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 00:12:02.46 TNoNOhr60.net
マウントの表現をなんかややこしくしてすみません
買い換えるほど500mmと600mmの画角の差ってありますか
ちょっと歩いて立ち位置変えたら済む程度だったら、50mmまで引けるのでそのまま50-500mmを使おうか思案中なのです

345:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 00:58:29.12 .net
>>344
仕様調べりゃわかるのになんで質問するの?アホなのバカなの?
500mm 5°
600mm 4°10′
満足したら帰れよ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 01:43:17.28 ZvsJ3UZh0.net
>>344
小鳥とか立ち位置変えて撮れるか?

347:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 12:17:23.51 cojq3vaka.net
さんすう習ったからカタログ見たら画角が何度かぐらい分かりますよ、その上で撮って絵にしてみた時の差の感じを知りたいの
なんで被写体が小鳥になってんの、話の流れから航空祭で使うって分からないかなー、エプロンも広いし外周だったら場所の移動も出来るしどうかな

348:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 13:00:09.81 eh5wQp2+M.net
600mmのexifついてる適当な写真をクロップしてみて500mmにすりゃわかるっしょ。
もしくは似たような構図で500mmと600mmの写真探してくるか。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 13:12:06.96 Xq8D37DJd.net
>>347
500と600だったらほんのすこしだよ
APS-Cなら500でも大丈夫じゃないかな
ただ50-500とシグマの150-600はテレ端のスッキリ度が結構違う
タムは知らない

350:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 13:55:01.89 t9ABLtEyM.net
>>347
飛んでる飛行機に足で寄れるならすげ~わ

351:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 14:48:54.99 rJzzpBbFd.net
縮地をマスターしているので、飛行機でも足で寄れます

352:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 16:52:05.39 u4BEAeWld.net
>>351
コテハンにしないから分かりにくいし、
使用目的もハッキリしないからアドバイスもしにくい。
それに態度が偉そうで騒ぐなら、現地で直接聞けばいいのに。
歩けるんだろ?

353:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 17:58:31.81 cojq3vaka.net
>>331
です
>>349
参考になります、ありがとうございます
アホとバカの意見は参考にならないので、黙っててください

354:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 19:06:00.24 +h0/pv7D0.net
>>280
可愛い スマホの壁紙にいただきます

355:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 12:39:39.62 B2HAm/QvK.net
もっとKマウントで出してほしい

356:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 13:02:32.76 XL9Ceqs90.net
商売にならないんじゃ

357:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 14:27:23.83 5yJEdXRN0.net
KAF4が解析できれば電磁絞り対応できるんでレンズ筐体は使いまわせるようになるんだけどね
数が出ないからしないんだろうけど
レンズがボディに干渉して交換とかもあったしね

358:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 19:01:30.15 goYyd3iwd.net
安ズームのリニューアルばかりやってないで単焦点望遠のリニューアルもやれよ

359:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 21:02:11.05 S6u5Asdc0.net
電柱 60-600 @600mm 開放 (各ファイル10MB超え)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

360:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 21:57:34.49 5akXaA810.net
おお~参考なるわ
Z6との組み合わせで気になることはない?

361:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/17 22:29:01.18 S6u5Asdc0.net
>>360
Z 7もありますので、ご要望があれば何なりと
ここ数日使った限りでは全く問題無し、エラー等も一切無し
ボディ側と合わさって、手振れ補正はさらに強力
それと、USBドックのAF微調整から解放されるのも吉

362:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/18 03:13:51.48 wlDba/Cy0.net
レンズ側とボディ側両方の手ブレ補正入れて連動して動いてくれるの?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/18 12:39:16.63 5aunpjced.net
>>362
ごめん、同時に作動してる訳じゃなさそうだね
ただ、D850の時より歩留まりいいんだよなあ
近いうちに画素数が同程度のZ 7で試してみる

364:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/20 12:01:18.85 6PXTHGU50.net
コンコルドが復活したら撮ってみたいかも

365:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/20 22:36:40.23 uAHwbepPd.net
コンコルド復活しないからカメラもレンズも安物で妥協しているんですか?
貧乏で買えないからってのが一番の理由だろうけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch