19/01/30 21:56:57.54 ZppHbeC40.net
>>903
歪曲でが歪みまくって、ビネッティングの周辺減�
934:ェ半端ない。
935:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 11:12:44.78 okU3aXZD0.net
>>893
シグマはそこんとこが魅力だから
936:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 12:33:14.73 sIbuZ/hZ0.net
>>902
これだな。ひどいの一言。
URLリンク(m.imgur.com)
937:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 12:36:59.28 sIbuZ/hZ0.net
あれ、なんか画像見れないので改めて。
>>906
これだな。ひどいの一言。
URLリンク(i.imgur.com)
938:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 13:46:31.75 vlyFCk+x0.net
別に電子ゆがみ補正は些末な話だと思うね。
EVF前提のシステムになるし、RもZも超高速通信マウントを作ったことから、
ある程度の電子制御は織り込み済み。
シグマ山木も、ミラーレスではある程度の電子補正を許容すると発言している。
ここで問題になるのは、ソニー機は電子補正前提であるにも関わらず、
JPEGに気持ち悪い歪み、四隅の像が流れるなど、「解像していない」レンズがあるということ。
補正しやすい程度の歪みに抑える、補正に耐えうる解像の良さが要求される。
まったく解像しない Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
939:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 13:52:43.42 vlyFCk+x0.net
RAW現像前提、電子補正前提、そもそも最小1ピクセルが物理的に解像しない
ベイヤーセンサーのシステムにおいて、大事なのは「四隅まで解像するレンズ」
解像するからこそ、補正も行える。
Z24-70F4は24MPではオーバースペックと既に評価されているスーパーレンズ、
将来の1億画素時代でも十分に解像しきる一本だろう。
画素数が増えると、レンズの荒も同時に拡大される。
今後の超解像時代において、一番大事なのはレンズになる。
940:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 21:54:59.18 +S/J6EHZ0.net
ニコンとキヤノンはフランジが短くなった分
性能出しやすい設計が楽にできるのに
先行してるソニーが明らかに光学技術に
手を抜いてるかがわかってしまった。
オリンパスはきっちり良いレンズ出してるでしょ。
941:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 22:49:47.12 NAXLRr++0.net
>>910
?
942:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/31 23:30:58.10 TeRSb7Wf0.net
ニコン、キヤノン、オリンパスは腐っても光学屋だから。
943:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 00:16:04.21 JRptGFCe0.net
ソニーはイメージセンサーとデジタル画像処理で「なんとかなる」と、試作無しに先走った感じがあるんだよな
結局無理だったので、レンズのメタボ路線に踏み切った。
レンズメタボにするなら、初めから後玉大きくしておけってことだな。
画像処理でどうにかできるなら、まだまだマウントは小さくできたわw
944:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 02:03:01.81 aQaITKzr0.net
とメタボが言ってる。ついでに禿。
945:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 06:58:27.73 yGMnX0cu0.net
ペンタは?
946:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/01 20:44:28.25 dioPcamW0.net
メタボなカメラしか作れないのはどうかと思うよ
947:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/02 00:45:50.63 XB74g+Q40.net
>>916
Zは超大口径なのに、非常にコンパクトにまとめ上げたから大したもんだ
パナS1R、EOS-Rは筐体設計が素人だな、特にパナはでかすぎで笑える
948:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/02 01:56:56.60 nhFgEpOG0.net
Zマウントは小型ボディの設計の制約になるよ。
ソニーNEX3みたいになってしまう。
949:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/02 12:48:09.00 4/SIiFdG0.net
ニコワンも宙ぶらりんだけど止めたとはアナウンスしてないからね。
950:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/02 12:57:41.37 XB74g+Q40.net
ニコワンは、デバイスの熟成次第かな
PowerShot G5 X のレンズ交換式みたいのが良いね
EVFは内蔵が大前提
1インチに像面位相差AF素子を埋め込みまくったら画質が低下したので、
方式も考えどころだ。
1インチコンデジが主流になる中、レンズ交換できる1インチというのは大きな可能性を秘めている。
951:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/02 16:16:37.95 lei1KHyO0.net
1インチならコンデジでおk
952:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 01:24:43.18 qdWl9PlX0.net
>>921
それが、32とか70-300使うと写りがコンデジとは違うんだよなぁ。
使い捨てのコンデジは今後買うことないな。
953:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 07:46:22.44 uLkHoo2N0.net
>>922
レンズ交換式が必要ならAPSかフルサイズでいいやん。
フォーサーズもあるし。
大して大きさ変わらんし。
954:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 09:46:24.27 96ooPJtK0.net
画質の話ししてんのに大きさとか重さの話は関係ないだろ
955:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 12:09:43.50 onZ/RjJ/0.net
Z50/1.8SとOtus55/1.4、FE 55/1.8(Zony)の比較レビュー
URLリンク(blog.kasson.com)
実売7万円のZが35万円のOtusと同等の光学性能なんだから大バーゲンだね
ちなみに実売8万円のZonyはというと…(以下自粛)
956:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 14:35:53.16 tCIlL0dB0.net
>>925
これ、乙F1.8よりもZ F1.8のほうがヌケが良いな
ちょっとびびったわ
そして FE 55mm F1.8 ZA が酷すぎる写りで唖然とした
Aマウントのウンコレンズじゃなくて、ミラーレス専用設計の最新レンズで
ソニーはこの程度しか作れないのか・・・
ソニーレンズは本当に酷いものしか出ないな、シグマレンズのEマウントが待望されていた理由も
よくわかったわ。
957:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 14:47:01.51 tCIlL0dB0.net
乙55 F1.4はコシナ設計、製造のレンズだが、
シグマART 50F1.4よりもほんのちょっとか、まあだいたい同じような性能のレンズ。
理論的っていうかレンズ構成、スペック的には乙のほうが硝材パワーが高いので、
ボケの色づきとか、収差的な部分に関しては乙のほうがたぶん良い描写なんじゃないかと思う
(対シグマでもそうだった)
解像っていうかヌケ的な部分については、ニコンのほうが1郡少ない
12枚 / 10郡 12枚9群
そしてニコンはナノクリコートをどこかのレンズに使っている(恐らく1-2枚)
たぶんここで差がついてるな。
よく見るとZ F1.8は青フリンジが残っている、しかし圧倒的にヌケが良い
乙F1.8 は 残存収差ほぼ無し、ただし暗い、眠い
たいしたもんだなZレンズ。
958:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 17:25:47.80 QL7tpUJY0.net
>>927 なんだか変なのがわいてるなあ
まずは番外でコイツのいうZレンズは55/1.4、あるいはF1.8とは50か55か何だよ?先に進めるためにZ50/1.8としておいてあげる
理科的な問題点
>乙のほうが硝材パワーが高いので : 上記のレンズのいずれもスペック上はレンズパワーは同じかシグマが勝る
よって中学理科レベルで赤点なので収差的な部分とかの記述はタワゴト
*硝材パワーてなんだ? *Zでなく乙とは洒落たつもりかな
国語的な問題点
レンズ群が少なくナノクリで光の透過率は良さそうだけど”ただし暗い”そうだ、光がどっかに
959:逃げたらしい ”圧倒的にヌケが良い”けど”眠い”とは文学的な表現なんだろか、ヌケが良ければコントラストが高いだろうし 眠いならコントラストが落ちてるだろう、オッチャンには理解に苦しむ
960:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/03 19:15:04.83 tCIlL0dB0.net
>>928
レンズを知らないガイジは、黙ってROMってな
オメーには100年早い
961:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 10:33:18.15 OrDzLaOv0.net
そりゃf1.8に抑えればOtus並の性能のレンズなんて作れるだろ。本当に凄いのはf1.4でAFまで付けてOtusを超えてきたパナソニックだよ。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/04 16:55:54.58 SIOCpqTH0.net
>>923
1インチは通勤鞄に入れて持ち歩くには個人的にベストだったんだわ。
4/3だとパナG8だといい感じなのだが、レンズを追加するとちょいキツイ。
まあ、異論は認めますよ。
963:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/05 00:00:41.65 cY4hMBOj0.net
ニコ爺の光学知識。
「ボケは収差のせい」
218名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-OiFk [150.66.87.141])2019/02/02(土) 22:24:06.48ID:YOWykB8KM
>>212
収差消してカリカリに解像度を上げるほどボケは汚くなる
ボケというのは収差が大きく出ている状態だからね
何で彼は国語の得点低いの?もっと勉強すればいいのに
彼はガチ理系だから仕方ないよ(これで国語や社会科まで出来たら文系の立場無いじゃん)
みたいなもん
そしてそんなZレンズもポトレ用の85mmは解像度落として収差に目をつぶってでもボケ味を重視してくると思うよ
そしたら今度は解放で甘いとかケチつけられるんだろうけどねw
232名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-OiFk [150.66.87.141])2019/02/02(土) 23:26:24.88ID:YOWykB8KM
>>219 >>230
そうだよ。あらゆる収差が消えているなら
全ての距離においてピントが合っていてボケは発生しない
むしろ収差が無いのにどうやってボケが出るの?
スレリンク(dcamera板)
964:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 00:54:58.51 OwdTjINp0.net
そっとしておいてあげて
965:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 15:47:03.38 T78hHdGt0.net
まあソニーガイジはレンズ興味ないからなw
966:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 22:13:08.22 WhBjGBZt0.net
>>934
ミネオがソニーガイジ言ってるのは自己紹介だったのか
967:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/06 22:38:35.87 T78hHdGt0.net
>>935
日本語でおk
968:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/09 04:39:56.80 I1wRq1VF0.net
>収差消してカリカリに解像度を上げるほどボケは汚くなる
うわあ、ヒドイ
完全にアホなカメラ誌の鵜呑みじゃん
収差を消すと球面収差がフラットになるし、コマやら非点較差やらがなくなるからむしろ良好なボケになるんだよ
その消し方に無理があったから特定条件でボケがあれてしまったのが過去のレンズであって
カリカリっていう表現はそもそもコントラスト性能が大きく関与してることだし
まったく分かってないね、この人
969:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 13:33:21.34 84jhZPPa0.net
まあコピペだからしゃーない
収差=ボケって普通の人は知ってるからね
970:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 14:25:06.16 FMnJLfdp0.net
>>938
頭大丈夫?
971:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 18:19:01.90 yKmLqVlw0.net
無収差
被写体の平面内の各点が撮像素子の平面の各点に集光する。
平面の前後はボケた円になる。
972:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 18:21:35.09 yKmLqVlw0.net
これだけじゃ不足
歪曲収差=直線が直線に写らない
もある
973:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 19:10:33.72 Dw3p25Fw0.net
グ
974:リップの材質が悪くてボロボロになって保証期間内でも、有償修理が Zの新基準。
975:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 22:51:36.54 84jhZPPa0.net
>>942
それ、フェイクニュースだな
976:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/10 23:09:54.67 zNY0qjoN0.net
>>942
サービス持ち込んだら無償修理だったし威力業務妨害レベルの大嘘
977:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 01:52:37.15 +JvsNOoa0.net
価格コムで有償って書き込みあったけどガセなん?
978:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 02:39:55.38 qbTyhd0o0.net
>>945
アンチのガセネタ
979:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 08:03:45.05 GGm0oF2p0.net
>>944
そんなに多発してるのかorz
980:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 08:57:00.35 6gIFvHCp0.net
必要のない所にラバー何ぞ貼るからその様な事になるのだな。
イイように言うとニコンのカメラ作りの拘りだろうが、俺的にはニコンのチョンボだと思うわ。
次のZは、あの表面上のラバーは貼らないだろうな。何処ぞのカメラみたいに。
981:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:14:45.08 /Fe/Y7bx0.net
ラバーなんてF5あたりからずっと貼ってるわ
単なる消耗品だし、自分でもSCでも直ぐに対処できる
ニコンZ、完璧すぎて叩く箇所が無くなったなw
982:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/11 16:54:50.62 nyGRH/500.net
>>946
944がガセ
983:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 13:51:02.10 IEFnnNzv0.net
Zは本当にゲームチェンジャーとなったな
984:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 12:34:23.07 Brrmw/3G0.net
アンチがんばえ~
985:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/15 02:17:54.42 byWXEJRD0.net
ピントの合った部分の収差・回折による点像の崩れとアウトフォーカス部分の(いわゆる)「ボケ」
の区別が付けられないヤツが居る件。
986:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/20 18:23:00.79 UlYuHI0/0.net
ピントの合った部分の収差・回折による点像の崩れがそのままアウトフォーカス部分の(いわゆる)「ボケ」に出るんだが・・
987:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 12:24:22.03 ZSUmkfF80.net
>>954
>>932読めよ
988:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/06 18:48:40.46 i5koA/Oe0.net
Z、最強ってことで良いな
989:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/11 23:25:45.22 k8pqO9wf0.net
URLリンク(twitter.com)
工藤大介、自身のTwitterで住所公開
「カメラマン 工藤大介様」が
余程嬉しかったに違いないじゃん
(deleted an unsolicited ad)
990:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/12 12:04:33.20 EqEjmLjQ0.net
グリップの"革"が
スッカスカ の ボロボロって聞いて
ちょっとしんどい
991:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/13 12:56:00.93 I/OalDyH0.net
ネットで拾った大熊氏の文章だと称してる
日記文だって
5ちゃんねらーなら誰でもすぐわかる工藤文だよね
992:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/17 01:37:26.74 jNQp2KI90.net
ぶっちゃけ、Zは廉価機出せないとマジで試合終了だろう
センサー載せ替えのZ7とZ6、実質的に1機種しか作れてないしな。
993:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/17 05:51:45.85 y8j7kD640.net
カメラって松茸梅の3機種と入門ぐらいでいいと思うんだ
D3,D300,D80,D40の頃ってラインナップが
安定していたように思う
4桁シリーズが出始めた頃から同時進行の機種が増えすぎたような
994:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/17 06:46:25.64 yMJo4bZu0.net
レンズだって3本もあれば十分だと思うんだ
50mmと35mmと24-70
開放値だってどうせ1.4なんて性能が落ちるから使わないだろ
性能が安定する1.8あれば十分だし
ズームの24mmとか70mmなんて開放値4しか使わない
大径マウントの恩恵でレンズのサイズも大きい1.8単や4ズームでも
まだ光学性能が乱れるから
電子補正で完璧に補正してくれる
十分だよ 全く文句は無い
995:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/17 07:22:07.65 HBTDpP+A0.net
20ミリ以下のワイドが必要な人もいるし
70-300や500以上のテレが必要な人もいる。
996:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/17 08:25:18.99 Rci0/sss0.net
むしろそんなものは世の中に存在しないと考えるべき。
ニコンZの基準が世に示されたのだから
これを標準とするなら
基準外ダメレンズなど使わないのがZユーザーの矜持。
997:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 14:36:47.54 65UiK+GE0.net
Fマウントのそれなりの性能しかないレンズを「ふつうに使うには十分高画質」と言ってたのに、
Zマウントが出た途端にそのFマウントレンズを遙かに凌駕するEマウントレンズを低画質と言ってるな。
Eマウントが低画質と言うならそれもレンズ性能への要求の違いだからいいんだが、
それまでFマウント使ってた奴らが言ってるのだとしたらおかしい。
998:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 14:47:29.83 Hovr4p0/0.net
ニコ爺は他社レンズにコンプレックスがあるんだよ
スペックも画質も技術も他社に劣るから
Zマウント大威張りはその反動
999:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 17:23:31.02 qUK+fIbn0.net
そしてマウント小口径コンプレックスは
Fマウントよりまだ1mm小さいEマウントに引き継がれたw
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 18:38:03.73 nwMeyaFD0.net
>>965
>Fマウントレンズを遙かに凌駕するEマウントレンズ
ここ間違ってるよ。
だいたいの人がFマウントレンズ>Eマウントレンズだと思ってるよ。
ここに引き籠もってたら解らないんでしょうけど。
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 18:50:41.88 W/s3DlP80.net
>>966
そのとうり、1番スペオタはNikon党
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 19:20:01.79 qUK+fIbn0.net
今後はZマウントレンズの異次元の写りが新基準
小口径のEマウントじゃ厳しいね
Z50/1.8SとOtus55/1.4、FE 55/1.8(Zony)の比較レビュー
URLリンク(blog.kasson.com)
実売7万円のZが35万円のOtusと同等の光学性能なんだからコスパは最高
ちなみに、実売8万円のZonyはというと…(以下自粛)
1003:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 20:07:10.69 9tD3DSFN0.net
>>970
Eマウントとは解像に差がありすぎだな
1004:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 22:49:35.04 3S4oVeqw0.net
>>968
思う分には勝手だが事実は別だよ
1005:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 23:31:34.22 KgKkwyha0.net
男なら乃久斗
女なら艿胡瑠
ちなみにパパは烹金
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 23:41:13.75 CoyG9KZs0.net
>>970
Nikon党はスペオタだからなぁ、やっとCanonより大きいマウント径になって嬉しいんだろうなぁ。
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 23:42:48.84 CoyG9KZs0.net
>>965
馬鹿ばかりだから大口径マウント詐欺にあってるんだよ。
1008:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/23 23:45:37.05 7rCNxGPq0.net
>>968
だいたいの人がソニーの方がカメラシステムとしてZマウント<Eマウントと思ってるよ。
売れ行きに表れてるとおり。
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 01:34:45.23 eECfqYd/0.net
ソニーにはロクヨンもシフトレンズも魚眼ズームもないのにか?w
1010:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 02:46:39.79 yRjJrmwR0.net
だいたいの人がFマウントレンズの方が高画質と思っている(根拠とする事実無し)
と言った人に対して
だいたいの人がEマウントの方がシステムとして優れると思っている(根拠は売れ行き)
と答えた人がいる。
この流れから、
ソニーにはロクヨンもシフトレンズも魚眼ズームもないのにか?w
と書き込むのは流石に頭悪くないかね。
つうかZはマクロ(マイクロ)も無いのが今後3年確定的なのだが。
Eにはとっくにあるのに。
ティルト-シフトはミラーレスの得意分野になるはずで、キヤノンTS-Eをソニー機で使いやすい。
ニコンPC-EをZでも使えるはず。
だが、そもそもTS-EとPC-EだとキヤノンTS-Eが圧倒的に売れてきて定評もある。
ニコンユーザーはテレビ中継に映る望遠ばかりがプロのレンズと思うみたいだが、
スタジオ撮影で活躍するティルト-シフトでニコンはキヤノンにまったく及んでいない。
もともと35判にシフトレンズを持ち込んだニコンだけどそれはもう昔話。
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 05:16:12.29 0uOu0uWi0.net
事実、とか言ってるのに「事実」を提示出来ない件について。
>つうかZはマクロ(マイクロ)も無いのが今後3年確定的なのだが。
>Eにはとっくにあるのに。
そりゃ、デビュー間もないから無いだけでしょう。てゆうか、
>ニコンPC-EをZでも使えるはず。
と矛盾してませんか?
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 11:11:03.63 ZkbwEnw+0.net
Zのレンズを他社のカメラには装着できない。
逃げ場がないのでZレンズは買えない。
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 12:13:39.99 f/VTVlKo0.net
>>980
Zの超絶解像レンズはZじゃなきゃ使えない
だから他社のボディなんて買えないな
Z50/1.8SとOtus55/1.4、FE 55/1.8(Zony)の比較レビュー
URLリンク(blog.kasson.com)
実売7万円のZが35万円のOtusと同等の光学性能なんだからコスパは最高
ちなみに、実売8万円のZonyはというと…(以下自粛)
1014:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 14:44:11.16 IyMBVhSn0.net
>>979
Zのロードマップ見ろよ。マイクロ無い。
ロードマップも見てないのにニコンZの未来語るとかお前ヤバいよ。
なおEのマクロレンズは既に複数。
1015:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:10:50.17 f/VTVlKo0.net
>>978
脳内乙
ティルトシフトはニコンのお家芸ですけど?
1016:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:25:05.90 tapCZxs50.net
>>983
PCニッコールで先んじたのも昔話ってちゃんとそのことも踏まえているのに。
ティルトまでしたのはキヤノンが20年以上先んじてるし。
キヤノン17mmに対して、ニコン19mmが出るまでどれだけ掛かったか。
超広角でシフトしたいというそっちの分野のニコンユーザーの間で渦巻いていた要望、
そしてニコンがあまりに出さないからキヤノンに流れた人が少なからずいるということ、
それらを知らないで、
PCニッコールで世界初の135判シフトレンズ出したということだけ言うお前が脳内過ぎる。
1017:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:33:13.63 tapCZxs50.net
Zマウントの将来を語るのにロードマップ見てない。
ティルトシフトレンズ語るのに実際の製品の話を知らず、ニッコール千夜一夜物語読んだだけレベルの知識。
そしてZマウントカメラ買ってない。
これがZマウントを強硬に擁護する人々の姿。
1018:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:36:24.35 0uOu0uWi0.net
>>982
デビュー間もないからマイクロが無い、って書いてあるんだけど。
ロードマップに無いのは寂しいのだろうが、それだけでよく
Zマウントの全てが駄目であるかの如くdisれるなんて
逆の意味でたいしたモンだわ。
1019:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:37:59.70 0uOu0uWi0.net
>>985
Z買ってから物言ってるように装うの止めてくれないか。
そりゃぁこれだけスレの進行早いんだから、まだ買ってない
けど情報収集したい人とかも居るでしょう。
1020:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:41:32.61 tapCZxs50.net
>>986
デビュー間もなくて寂しいから向こう三年間のレンズ展開について約束するのがロードマップ。
2019年になって四分の1が過ぎるけど2019年発売と言っているレンズもまだ1本も出てませんがね。
それでロードマップ以外にレンズが出る、しかも本格的なマイクロニッコールを期待しているみたいで、
それはそれで大したもんだろ。
1021:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 15:48:14.42 tapCZxs50.net
しかし、
> だいたいの人がFマウントレンズ>Eマウントレンズだと思ってるよ。
> ここに引き籠もってたら解らないんでしょうけど。
と彼の考える「だいたいの人」のイメージで語ろうとしたら、
「だいたいの人」の考えが端的に分かる売り上げでZマウントは劣ってるのねとカウンター決めた、
> だいたいの人がソニーの方がカメラシステムとしてZマウント<Eマウントと思ってるよ。
> 売れ行きに表れてるとおり。
これはなかなか秀逸。見たいものしか見ない、買いもしないニコン党の姿を浮き彫りにしている。
1022:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 16:29:50.90 WFEeEonD0.net
まあこの結果見てしまったら
小口径マウントレンズは買う気にならんな
Z50/1.8SとOtus55/1.4、FE 55/1.8(Zony)の比較レビュー
URLリンク(blog.kasson.com)
実売7万円のZが35万円のOtusと同等の光学性能なんだからコスパは最高
ちなみに、実売8万円のZonyはというと…(以下自粛)
1023:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 16:49:10.59 vhy5Td180.net
ニコン撤退早かったな
1024:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 17:09:31.25 rBdVIB0
1025:E0.net
1026:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 17:48:27.15 AB5VHb1f0.net
>>992
ワロタ
ニコンの電子補正、凄まじ過ぎだろw
補正で解像度が乙並みになるなら、ソニーもやらないと!w
1027:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 18:01:55.35 0uOu0uWi0.net
>>989
あんたがNikon嫌いなのだけはわかったよ。
今の売れ行きだけで全ての将来が決まるわけじゃ無い。
ま、どーせSONYのαもNikonのカメラも持ってないんだろうけど。
1028:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 18:11:06.74 nF4XWSWZ0.net
話逸らして逃げるんだねえ
1029:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 18:33:43.74 DFbiSbeg0.net
だいたいの人が思っているでニコン優位を説こうとしたら、Zマウントはだいたいの人が評価してないと突き付けられ、
現実のニコンを無視したニコン高評価に的確に批判を加えられると、
最後にはお前はニコン嫌いなんだなで逃走。
1030:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 18:37:51.11 AB5VHb1f0.net
スレリンク(dcamera板)
【地上最強】ニコンZが作る新基準について語る Ⅱ
1031:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 19:12:58.82 c1lan1vv0.net
>>992-993
何が電子補正だよw
記事に条件揃えるためにLightroom使って
無調整のストレート現像と書いてあるぞwww
1032:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 19:13:26.02 c1lan1vv0.net
マジでアホのGKは笑えるな
1033:名無CCDさん@画素いっぱい
19/03/24 19:14:33.33 c1lan1vv0.net
1000ならαは来月リコール
1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 17時間 8分 30秒
1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています