OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part67at DCAMERA
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part67 - 暇つぶし2ch330:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 20:48:17.69 PtdzKTJn0.net
>>319
いくら話しても分からないと思う。
理解したければ、鉄道では無く、イルカショーのジャンプの方で想像してみてくれ。
先に構図を決めておいて、水中から飛び出したイルカがAF枠に飛び込んで来たところでレリーズする状況ね。
その状況で、君はイルカが枠に入った瞬間にAF起動して撮影するかね?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 21:12:14.77 fCgudr9pa.net
構図決めてカメラ振らずにシャッター速度だけで抑えて撮る奴は素人

332:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 21:16:49.32 h/4Ztr4Ad.net
>>321
イルカショーなら置きピンでいいよね。
構図決めてんなら置きピンでとりゃいいだけの話じゃん。ワザワザ前に迫ってくるものをCAFする意味が分からないよ。
測距点を動かさないなら、そこにあるものにフォーカス当てようとする動作になるだけで意味がないし、MFで撮るべきだよね?

333:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 21:18:45.24 h/4Ztr4Ad.net
>>322
これね。
完全に構図決めてんならAFの必要がそもそもない。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 22:05:56.36 aY8v5Dan0.net
イルカショーのジャンプなんか全部置きピンで撮ってるわ
カメラのせいにするなよ。E-PLでも余裕で撮れるっつーの…

335:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 22:08:00.11 GWUqKCEKp.net
よそのカメラならそれで撮れるのに撮れないってのはフラッグシップとしてはマズイやろ

336:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 22:13:44.26 mS4/UiU30.net
>>321
イルカショーはAFフレームにイルカが入ってから半押し全押しすれば余裕で合焦する
そもそもウチの最寄の水族館は屋外でイルカが潜る輪が存在しないからな、青空にC-AFを合わせて待つんか?
>線路にC-AFを効かせながら待ち構える
昨日の繰り返しになるが、そんな変なことしているのはあんただけだよ
何で機関車を前を横切る障害物扱いにしてまで、線路追従AFにこだわるんかね
>>316 のいうとおり機関車に合わせて半押しするのが普通の撮影法
>>322 のいうとおり構図決めてカメラを振らないのは素人
2000万画素超の今の時代、高速シャッターでもカメラ固定だと被写体ブレするから
 いったん構図を決めた後、機関車がまだ向こうにある時点でカメラを振ってAFフレームに機関車の先頭を入れ
 半押ししながら流して、ベストフレームの直前から直後まで全押しで連写
とか工夫してブレが目立たないように撮るんだよ

337:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/13 22:27:53.69 Yr6D91K+0.net
M1mk2のC-AFが他社上位機種並みの信頼性で使えないのは事実だし、S-AFでも合ってるところを
態々外しに行ってくれる事もある。コントラスト式で毎回取り込みに行ってしまう為。
オリ式のAF制御は、フォーカスレンズ群を目標位置へ一気に進める様になっており、確かに速いのだが、
合った頃には被写体がそこに居ないという具合で外れる訳よ。特許の壁なのかも知れんがね。
設定を細かく追い込んだらソコソコ使えるのは知っているけど、マイセットに入れておかなきゃ一々合わ
せてらんねーし。ライブコンポジ、スポーツ、C-AFで3つ埋めるのも考え物だし。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 00:13:01.30 jv3BArFb0.net
>>327
>青空にC-AFを合わせて待つんか
その通り。
それはC-AFの使い方として普通じゃない?
逆に、なんでわざわざ被写体がAF枠に入るまでAF起動を躊躇わなきゃいかんの?って思うけどね。
鉄に関して言えば、切り位置の線路が見えてるなら、普通は俺もわざわざC-AF使わない。拡大MF置きピンの方が確実だから。
でもそれが出来ない状況というのがある。ローアングルで、切り位置の踏面が見えない等の場合ね。場合によっては、正に青空バックにC-AFで待ち構えたい事も有る。
それが変な撮影法と言われるのは構わないけど、>>326の言う通り、こんなの10年落ちのニコン機でも楽勝でピント拾ってくれるわけで、この程度のピックアップもまともに出来ないのはどうなの?という話。
俺はスポーツなんかは撮らないけど、そういうのはこのAF性能だとお話にならないんじゃない?
ミラーレスだからそこは我慢しろと言うなら仕方ないけどさ。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 01:11:53.82 SCWWs3VzK.net
E-M1のmarkⅢっていずれは出るの?
今買うか次待つかめっちゃ迷う

340:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 03:16:00.87 aYGdl07bd.net
>>330
mk2の発売1年後2年後のカカクを調べて考えたら?
mk2を発売と同時に買ってないなら無理するなよ。
これはどのメーカーでも同じだが。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 06:32:11.74 tFHfVE7Md.net
鳥はなんとかなってるから、スポーツみたいに最初から被写体が見えてるなら測距エリアに入れてあれば問題なさそう。
他所で出来ているっていうけど、機能の使い方的に疑問符が残るし、後から出てきたものにピント持っていかれやすいようにして欲しいのをそいつの使い方のために変なチューニングされの嫌なんだけど……。
列車レベルの大きさでどこ通るかわかってるなら、測距点をそもそも置いておけるのに、入れられないってのがよほど下手くそとしか……。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 07:27:49.84 TZ7rBotK0.net
置きピンで使うかどうかとか、AF精度がどうかとかは置いとくとして、
被写体が来る位置が分かっていて、そこにAF枠を固定しておくのに、
わざわざ背景の空や地面に、初動のピントをずらして撮る意味が分からない。
可能な範囲で置きピンして、普通に被写体が枠に来た瞬間にAFスタートして撮ると思うが、
鉄で他社カメラでは、本当にそんな変な撮り方する奴が多いのか?
それとも、余程シャッター押すのに時間がかかるくらい、指の動きが鈍いのか?

343:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 08:36:52.82 Qcr7gdkzp.net
撮り方はさておき、やって出来るのと出来ないのは違うし、フラッグシップとしては本来他で普通に出来ることは出来る能力があるべき。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 08:39:19.66 8m7x+E2p0.net
>>330
それは誰にもわからない。。年明けに発表されるというスーパーハイエンド機というのがmarkiiiになるのか、全く別なのか。いずれにしても高いだろうから価格の落ちてきてるmark iiを買っても後悔は少ないとは思うよ。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 09:15:25.65 QXchRIy/a.net
>>334
C-AFに関しては速くて大外しはないけどジャスピンも運次第ってところは他社フラグシップもそうだよ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 10:52:47.03 yOpkaGWg0.net
E-M1mk2の価格変動率はまだ緩やかだから良いとしても、G9みたいに一年で半額近くまで下がることもあるから、金銭的に裕福じゃない俺は新商品が出てもよほどほしい機種じゃなければ一年は待つかなぁ。
前機種でも写真撮れないことないし浮いたお金でレンズ買ってる

347:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:12:41.42 aIy8NoItd.net
g9は確かに凄かったな

348:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:30:42.16 jv3BArFb0.net
>>333
手持ちの場合に、被写体が見えたら、手ぶれ補正を効かせながら待ちたいからだよ。
もちろん親指AFにすれば、わざわざAF起動せずに手ぶれ補正だけ起動出来るけど、その場合、被写体が枠に入った瞬間にAF起動ボタンを押して更にレリーズする必要がある。俺にはそんな器用な事は無理。
根本的に君と俺の間には、構図の作り方に於いて、考え方に大きな違いが有ると思われるので、話が噛み合わない。
いずれにせよ、これは撮り方云々の話では無くて、単にこのカメラのC-AFが、被写体の距離が急に変化した時のピックアップが非常に弱いという問題について話している。
ここが改善されたとして、追従感度は設定で変更出来るわけで、君には全く不利益は無いはずなのに、何故そこまで撮り方の話に拘るのか意味不明。
>>336
運次第というのは否定しないけど、少なくともうちのD700なら、俺の使い方で9割方はガチピン来るよ。列車が見えたら半押しで手ブレを抑えつつベストな構図を作って、その後はそのままボーっと待って、列車が切り位置に来たら連写でガチピン。ただそれだけ。
ピントやカメラの挙動など考えもしない。もちろん、カメラは被写体が枠に入るまで背景の空や建物を必死で捉えてるんだろうけど、だから何?って感じで、結果はこちらの思い通り。
使った事は無いが、今時のCでも似たようなもんじゃ無いかな。Sとか他社ミラーレスでどうなのかは興味の有るところだね。
ちなみに俺がこのカメラのAFに失望してるのは、それ以外の面では全てに於いて気に入ってるから。
AF以外は本当に最高だと思う。ちなみに、S-AFも微妙。もちろん合うのは合うけど、被写界深度まで見ると、前ピンギリギリで合ってるような場合も多いので、結局は最高のMF機として使ってる。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:34:00.17


350:Ve9Bk3Hw0.net



351:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:48:46.39 4d6Yx15I0.net
なんか長文の人いて気持ち悪い

352:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:53:34.26 6EQzmZHld.net
>>339
距離変化時のピックアップが弱いと言いたいのね
気持ちは理解できたし改善要望としてもあり得るだろうけど、このスレで言われてるのは、腕でカバーしろよ!の一言だと思うわ
今後改善されると良いな

353:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:53:50.94 VwbyuAyL0.net
M1系を超える新型とかいうヤツは、既存機種と全く異なるラインとなる場合、第一世代は見送るかも知れない。
オリンパスの場合、技術面では高評価を得るが、使い勝手や弱点が存在するので第二世代で大きく改善して
来るケースが多すぎる。しかも、その第二世代は「最初からそこまで煮詰めて出せやw」という内容。
製造ラインの確保や商品サイクルの都合もあるのだろうが、あまりにもスケジュールありきの物作りと思える。
モデルライフを長くする方針なら完成度重視とし、リリース時期に多少の余裕を持たせる方が良いだろうに。
出しました、売れませんでした、撤退w ではね。M5系が、正にそんな感じになってしまってる。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 11:56:56.16 aMC8USNN0.net
そういうモデルは(本当に出すなら)開発期間開ける方針になって初めてになるのによくそこまで言えるね
そもそもM5系は初代から完成度高かったと思うが

355:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:10:45.63 9ZpHN6uJ0.net
俺は未だに無印使ってる
シルバーがカッコよすぎるから

356:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:26:47.21 crQWm/es0.net
フルサイズの方がもっとカッコいいよ

357:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:27:54.46 crQWm/es0.net
>>332
フルサイズ買えばいいのに

バカなのか?

358:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:28:48.32 crQWm/es0.net
>>330
売れてないから出ない

オリンパスはマイクロフォーサーズを撤退して
フルサイズに参入するしかない

359:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:29:50.58 crQWm/es0.net
>>321
D5 買えば
何も迷う事はない
シャッター押すだけ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:40:21.86 crQWm/es0.net
>>318
フルサイズにすれば解決

361:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 18:41:08.04 crQWm/es0.net
>>315
D5 なら100%ピント合うよ

362:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 19:25:38.62 jv3BArFb0.net
>>351
今Nを買うならD7500だと思ってる。それか、張り切ってD500もアリだな。
FXは無い。そもそもD700の運用に色々疲れてオリに来たので。
いずれにせよオリの発色とレンズの精緻さが凄く気に入ってるので、気長にAFの熟成を待つさ。
ここの書き込み見てると、10年後も大して変わらん気もするがw
とりま、ver3.0でやる気を見せて頂けると嬉しい。

363:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 22:40:30.07 BW6t/yjdd.net
>>334
1DXだろうが5Dだろうが100%はねーし。
線路に合わせたAFが機関車にもってかれるニコンのAFがくるってんのに、何言ってんだって感じ。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 22:44:14.63 bf/M5Zv20.net
>>339
これと似た文章をどこかで見た記憶がある。
もしかして本人が書いてるのかな?

365:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/14 23:56:20.17 jv3BArFb0.net
>>353
俺は、AF-Cというのは自動選択は別として、雑草だろうが木枝だろうが機関車だろうが鳥だろうが、撮影者が選択したAFエリアにある物に対して、ユーザーが設定した追従感度に従って、可能な限り高速且つ高精度に合焦し続けるべきだと思ってる。
俺としては、このカメラはそこが非常に不安定だと思うし、君はそうは思わない。ただそれだけのこと。
君がこのカメラのAFを気に入ってるなら結構な事だけど、ニコンの方が狂ってるとか、恥ずかし�


366:「事は言わない方が良いよ。



367:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 02:41:11.31 vEqRY1vT0.net
>>351
ニコンは昔から精度は良かったもんな
色が好きじゃなかったから使わなかったけど

368:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 07:29:17.55 PsmrkKTh0.net
>>355
ミラーレスだと画像認識で追尾させる方に進化してるから、突然横切ったものに咄嗟にピントを合わせるような挙動には弱いのかもね。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 13:00:02.11 .net
逆に追従の遅い、遅延するミラーレスで、横切った被写体に引っ張られたら終わりだよ。
完全に被写体を見失う。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 13:05:34.29 9ZNARUoOp.net
結果的に背景に抜けちゃった場合ならともかく、
わざわざ被写体が無い時に、背景にAFしとくのが当たり前なの?
追従が速い遅い以前の問題だと思うが。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 13:14:03.59 .net
光学ファインダーには背景とか被写体という区別が無い。
常に合わせたい場所に瞬時に合うから。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 13:33:44.19 wOPdW555a.net
フル太郎はなんで毎回6回書いてID変えるの?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 13:40:13.19 .net
定住できず野良WiFiを探してのホームレスだからだよ。

374:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 13:47:12.01 hDkml5N60.net
>>360
なぜ話が噛み合わないかと思ってたら、レフ機経験の有無か。
背景に合わせるという感覚など微塵もなく、先に半押しなり親指なりでAFを起動しておきたい時はそうするってだけの事だから。
レフ機だと、精度が欲しければAF起動前に被写体を枠に嵌めておくこと、なんて制約無いし。
仮にD5がそんなんだったら、どれだけボロカス言われるかw

375:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 16:45:50.82 ag77DrqDd.net
>>355
>>357 が言いたい事いってくれてるわ。
使い方を道具が目指してる方向性に合わせられないなら。
レフ機つかえばいいだけだよね今は。しかもメーカー違うのに同じ方向向けっておかしいよね。
それを先にメーカーの考え方がそれじゃ困るとか言い出したのは355の方だと思うけどね。
だから、ニコンの方向性をミラーレスにもってくるのは狂ってるだろってレスがつくわけね。
Z7はAFすっぽ抜けるらしいからあんま他所のメーカーが考えてないみたいな発言を他所のメーカーのスレでやるもんじゃないよね。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 17:48:24.50 esqQbNX9a.net
しかしニコンはF5あたりで1005分割RGB AEセンサー積んで以降画像による動体追従AFの経験は多いはずなんだがなあ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 18:53:20.47 q924EYEOa.net
カメラ固定で列車撮るのって普通なの?
サイドショットは被写体のブレとかフォーカルプレーン歪みが露骨に出そうだけど

378:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 21:04:10.45 LG5Vgaq2M.net
>>366
固定して構図を先に追い込んでおくのが一般的。
もちろんサイドのアップなんかだと流すけど、真横からでもワイドで引きの構図なら充分止められるし。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 21:40:37.69 uLh9HUvX0.net
>>364
一眼レフに喧嘩売ってるE-M1としては、一眼レフで出来るようなことは当然出来る方向を目指してると思うがね。
まだそこまでには至ってないだけでしょ。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 22:27:11.54 CC+eDgtL0.net
方向性云々は、一定の水準をクリアした上での話だからね。
ふと↓の人を思い出してインタビューを読んでみたら、、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あれだけメーカーが喧伝してたAF性能に一切触れてないのに驚いた。正直な人だ。
まぁ、このカメラはAF以外は本当に最高だから、ファームアップでの劇的な改善に望みを繋ぎつつ、ミラーレスの特性を活かして


381:頑張るわ。 実際すごく良い写真撮れる、このカメラ。



382:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/15 22:28:31.10 .net
原理的に無理な部分があるからなぁ。
併用が賢い。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 01:06:48.96 uqdR58p30.net
>>369
この方のBlogぐぐってみたら、C社と縁切れしたことに
触れていた。そこに、このカメラに出会ってメイン機材にしたようだね。
AFに触れてないって言うけど、基本構図ありきで、そこに列車が来たら
シャッターを切るスタイルだから、C-AFとか使わなくても置きピンで十分なんでしょう。
そういや、いつも気になるのはC社やN社のレフ機使いで、背面のモニターでルーペ使って
ピン確認している姿。そんなにジャスピンがこないのか?

384:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 01:52:04.09 .net
CNで動体撮影するとワンカットで3000枚とかになるからいちいちピント確認なんかしてる奴いねーよ。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 02:37:59.59 JEisLRA4d.net
歩留まりかわらんけどね。設定と機能理解してないんじゃないかとしか思えないわ。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 03:31:46.91 .net
えっ、ミラーレスでの歩留まりを10/3000としたらCNでの歩留まりは1000/3000以上だよ。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 07:22:55.08 sP+p9RL00.net
>>371
C-AF使った流し撮り推奨していますよ
URLリンク(www.youtube.com)
ニコン使いのプロも特定の条件下でないと高速シャッターも三脚も置きピンもダメだから
流せとアドバイスしている
URLリンク(www.youtube.com)
・20世紀に覚えた我流の(昔ながらの)撮り方が普通だと信じる
・他人のアドバイスは一切聞かず、自説を曲げない
・反論する際は、Dx, Dxxx, Dxxxxといったニコン機の型番やその道のプロのコメントを部分引用する
・カメラに合わせた撮り方を覚えようとせず、自分の撮り方にカメラを合わせるよう声高に叫ぶ
・意見がかみ合わない相手には、レフ機の経験がないからだろうと見下す
こういうを頑固な輩を世間ではニコ爺と呼ぶ

388:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 07:27:04.82 ITlVaWX60.net
俺は動体って言っても、数m程度の距離のものしか撮らないんで、
被写体が来る前からAFスタートしておくなんて思いもよらんかったわ。
そんなので、背景にAFロックされたらチャンス逃すから。
その撮り方だと、AF追従とかAFロックオンの設定は、ほぼ無意味になるな。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 08:23:49.81 0KvRUXM9a.net
空にAFエリア持っていってC-AF開始したら大概のカメラでリカバーの全スキャン始まってまともに撮れないような

390:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 08:54:46.19 /rnwbJdMd.net
たぶんねEVFだと測距点に被写体合わせられないニコ爺がおおいんだと思うよ。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 10:50:28.47 4wYYfnwA0.net
>>376
カメラが自動でAFロックするの?

392:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 12:25:06.91 pZpQ+jyK0.net
と言うか被写体までの距離が分かるなら、AFリミッター使えばいいのに
リカバリーが速くなるのでAFがより快適になる

393:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 13:43:16.71 Sdt9dMVU0.net
機種の特性と被写体別の撮影設定に関する話なら分かるが、撮影設定だけを採り上げてしまうと、
それこそ個人の好みの話になって当然だと思うのだが。〇〇先生が言ってましたー!とか出しても、
お前は〇〇先生なのか?と反論が出て来るに決まってるのだ。
動体追尾メインなら、フォーカスリミッター・AFエリア・プロキャプチャーなどをカッチリ設定しておいて、
カスタムセットに入れて使うのがベターだと判明済み。夜景・ライブコンポジ多用の人も一緒。
不満が有るのは、性能は悪くないし機能�


394:ニして持たせているのだが、カメラ側でやってくれない事と、 その機能や設定を呼び出すのが非常に手間で分かり難いという2点だ。 プロキャプチャーは、レリーズ設定表示でチェックが外れていると選択候補に出て来ないし、ライブ コンポジットはバルブの向こう側にあるので、普段長時間露光しない人は気が付けない。



395:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 16:20:28.57 r2S1bwG3F.net
>>381
フルサイズ買えばいいのに

396:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 18:06:57.54 glxTHmhkp.net
>>382
そりゃそうだよね 医者や専門家じゃなきゃ判断は出来ない事だとは思うんだけど
白血病の経過観察で毎月病院通ってべらぼうな費用がかかってるらしいから行くかどうかわかんないけどもう少し色々調べてみるよ
ありがとう

397:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 18:12:46.24 W00BRlfqM.net
設定やら撮影法の頭でっかちな御高説は数あれど、問題無くガチピン来てて歩留まりも満足、と言い切るレスは無いんだよな。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 18:18:29.11 0KvRUXM9a.net
像面位相差の画素処理のせいか、静物をピント刻んで撮ったなかから選んだジャスピンであろう画像を見てもイマイチシャッキリしない
pen-fはローパスレスらしい絵が出てくるから、レンズのせいではない

399:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 19:33:04.78 zIqyrmbO0.net
>>382
パンツにウンコ付いているみたいだけど大丈夫ですか?

400:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 19:35:51.29 kyZLoI9a0.net
75mmの1.8欲しいんだけどどう?

401:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 19:57:23.58 OL1T5A94p.net
>>387
小さいし良く写る
そんなに高くないし俺は気に入ってる
ただ状況で2線ボケ出る

402:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 20:23:55.41 qKtpCdCU0.net
>>384
ここに何人いると思っているの?

403:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 21:25:18.58 6HsK57Jo0.net
プロキャプチャーやライブコンポジットがついてるフルサイズ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 21:39:20.20 OL1T5A94p.net
>>384
許容範囲って感じだな
しゃーない

405:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 22:22:59.43 lNeGhS7Q0.net
>>384
完璧なカメラなんて無いからな。
設定とか撮影法が頭でっかちと言われようと
何が何でもカメラ任せでなんとかしようとするよかマシだ。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 22:26:48.14 8q1b1CvQa.net
>>387
俺も次に買うレンズの1番手が7518
これ使ってたり検討している人がどんな用途がメインなのか気になる

407:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/16 23:36:49.68 xyHppeyzd.net
>>384
問題ないって言ってるじゃん

408:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 01:31:36.19 isHxrbG/0.net
>>375
すまん、ニコ爺でないし、普通にこの機種をメインでの
撮り鉄なんだが、どちらも「ふーん」としか。
理由は>>381の前半部分の通り。
鉄道写真と一口にいっても様々なアプローチがあって
それぞれの場面に合わせた設定で撮影するから、
どれが正解なんてないんだわ。
余談だか広田さんの観察力と、それを作品としてものにする執念と根気が
プロたる所以なんだと思った。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 02:27:25.98 mVqhb8/x0.net
>>387
軸上色収差多い。
PROより設計古いし、プレミアムだとこんなもんかと。
リニューアルされると値上げしそうだから、
40-150と同じく買っといていいレンズ。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 07:25:38.73 Ft45QURz0.net
>>386
朝鮮人ってウンコ好きだな

411:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 07:50:54.50 Ft45QURz0.net
>>395
何で鉄道撮るのにフルサイズを買わないの?
乞食なの?

412:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 07:51:25.15 Ft45QURz0.net
>>392
フルサイズは完璧なカメラだよ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 08:08:36.61 E70luwFnd.net
先週水族館行って、M1邪魔だからコンデジ持って行ったが取り出すのも面倒で結局ほとんどスマホでしか撮らなかったな

414:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 08:37:24.69 I1e2iFv6p.net
先週結婚式の撮影行って、M1邪魔だからコンデジ持って行ったが取り出すのも面倒で結局ほとんどスマホでしか撮らなかったな

415:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 09:20:45.76 nIxPrxR8M.net
>>399
D810 600 e-m1mark2併用です。
いいだろ?文句あるのか?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 09:25:21.44 lJ3Toe2Bd.net
>>402
相手にすんなよ

417:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 11:05:49.34 nIxPrxR8M.net
>>403
申し訳ありません

418:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 13:01:37.62 UlcR+39K0.net
>>375
M4/3も登場から早10年、考えてみれば20代の人なんかだと、ストイックに撮ってる人でも、レフ機経験無くても全く不思議は無いなと、改めて気付いたまでだよ。
見下したように聞こえたならすまなかった。
C-AFのハイブリッドって使ってみたいけど、このカメラの場合は処理能力的にキツイのかな?

419:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 13:35:50.76 8xpyGvW40.net
>>405
近いところから寄せていく・寄せ続けるのが苦手というか、そういう処理になっていない感じ。
AF制御は特許の塊なので、位相差式においてはキヤノン・ニコン・ミノルタに絶対敵わない
とも言われた。コントラスト式は意図的にピントをずらして輪郭を検出するので、超高速で
ズレ画像を取得していると考えるべき。ソニー・パナはムービーの技術により、前後フレーム
比較で対応している様だが、オリの場合は良く分からんね。合っているのに何でもないところで
合わせに行って外すとか、夜景夕景で光源が多く入って来ると外しまくるとか色々ある。
E-5までの位相差式オンリーでは、そういう外し方は無かったんですけどね。代わりに動体
相手では無力に等しかったけど。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 15:03:32.37 UlcR+39K0.net
>>406
素人考えだと、位相差で前ピン後ピン判定して、あとはコントラストでグイっと合わせりゃいいじゃんとか安易に思うけど、当然色んな意味で微妙な技術や制約はあるんでしょうね。
ちょっと不毛な話を蒸し返すけど、撮り鉄で枠に被写体を入れてからAF起動という撮り方なら、E-M5mk2のコントラストC-AFが意外と馬鹿に出来ない。
連写速度低いしウォブリング滅茶苦茶ウザいから、ファインダーで追うには全く不適当だけど、構図を固定して撮るならオススメ。
>>375の二つ目の動画で言うところの0度カーブみたいなパターンだと、かなり凄いピンが来る。撮ってる瞬間はマトモな写真が撮れた気が全くしないけど、上がりを見てビックリw

421:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 15:40:24.35 CC5DafF8d.net
普通にカーブから寄ってくる車両にCAFでL連写、ピント優先シャッターで撮ったらほとんどピント来たよ。
いったいどこの世界の話なんだろ。
ただし、車両は少し遠いところで見えてからAF駆動させて寄るにしたがって、わずかに振ったけど。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 17:55:27.26 tCUKwBIp0.net
>>402
何でD5とD850買わないの?
乞食なの?

423:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 17:56:37.98 tCUKwBIp0.net
>>401
あれれ?
フルサイズ持ってる設定じゃないの?
結婚式場にマイクロフォーサーズwwwwww

424:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 17:57:18.34 tCUKwBIp0.net
>>406
素直にフルサイズ買えばいいのに
金がないならやろうか?

425:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 18:09:14.88 .net
岡山から愛媛に飛ばされたのかw
ホームレスや


426:のぅ。



427:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 18:12:29.06 KPiilevL0.net
>>409
未だに無印のm1使ってるんですがフルサイズを買うお金がないのでくれますか?
ビールと牛丼買いたいっす

428:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 18:18:49.03 qGtYlHFXd.net
>>413
俺はまだE-5だよ

429:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 18:28:14.47 ymewtP6t0.net
航空祭で機動飛行している戦闘機を連写したり、
空港で離着陸機を流し撮りしてるんだが、ファインダ-でうまく追いきれない
腕がアレなのかEVFの限界なのかどっちだろう

430:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 18:33:48.46 7PtE3ZSQa.net
>>415
ダットサイト導入してみては?

431:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 19:04:58.63 UlcR+39K0.net
>>415
問題の切り分けとして、一度レフ機を借りて来て比較してみれば?
出来れば中級機以上のプリズム使ってるやつで。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 19:42:00.83 .net
戦闘機みたいな決まった軌道を決まった速度で移動する被写体の場合は・・・腕。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 20:28:09.96 kIZEY/6v0.net
>>413
今から六本木に来なさい

434:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 20:28:52.40 kIZEY/6v0.net
>>415
何で戦闘機をフルサイズで撮らないんだ?

435:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 20:51:50.69 ymewtP6t0.net
>>416
EE-1で一度やらかしてる(調整があってなくて空の写真を量産したw)がもう一度試してみるかな
>>417
レフ機使う環境がなくて…

436:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 22:49:12.11 kIZEY/6v0.net
>>421
真面目に働いてフルサイズ買いなよ

437:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 22:55:13.21 ZQlwmgin0.net
ニートのカスがw

438:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:16:24.25 mVqhb8/x0.net
>>415
下手なんだよ、他の人が上手く撮ってるのにカメラのせいにするな。
最初は大きく遅い旅客機でひたすら練習すればいい。
あとは雑誌や動画で飛び方を調べるとか。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:34:20.66 moq79lBop.net
>>422
てめーはさっさと死ねよ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:36:42.93 EjF3wKdc0.net
このスレって、なんか居丈高に腕の所為って言い張る人が居るね。知らない相手によくそこまで言い切れるわ。
>>415だって>>424程度の事は既に考えて実践した上での書き込みかも知れないのに。
お前が上手く撮れてるなら、自信持ってそう書けば良いのに、他の人は、っていう腰の引けた言い方がなんとも痛々しい。
書き込みの品性からは、415の方が良い写真撮ってる気がするよ。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:39:17.60 .net
そんな気は全く感じられないが、まぁ、E-M1MK2スレだからな、ここ・・・。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:46:14.83 kIZEY/6v0.net
>>425
わかりました
これから自殺します。
死ぬ前に一つお願いを聞いてくれませんか?
皆さんフルサイズを買ってくれませんか?
皆さんが高画質で写真を楽しめれば
この世に未練はありません。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:46:46.96 kIZEY/6v0.net
>>427
まあ
フルサイズも買えない
乞食のスレだからな

444:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/17 23:48:39.68 .net
乞食スレだけに、お前みたいな岡山を追い出されたホームレスも集まってくるのかもしれないな。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 00:00:33.29 DrtfhO4q0.net
うわ

ホームレスをカミングアウトした

446:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 00:06:18.66 .net
いや、ずっと前から知ってるよ。
岡山の家を災害で失って兵庫~福井~石川を転々としていたが
ついに愛媛に流されたホームレスだってこと。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:16:07.42 bxe5h1Ypa.net
>>415
航空祭の機動より空港で流し撮りの方が遥かに難しい

448:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:19:23.61 GIKu5xtZ0.net
>>433
フルサイズなら簡単

449:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:20:12.34 GIKu5xtZ0.net
住所なんかいくらでも
偽装出来るのに
バカなんだろうか?

450:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:28:07.96 Z6qrxjqVd.net
偽装ww
ホームレスニートが笑わすなwww

451:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:29:32.47 bxe5h1Ypa.net
>>434
財力と体力があればね

452:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:32:09.60 GIKu5xtZ0.net
金もないお爺ちゃんか
マイクロフォーサーズユーザーってこんなのばかりだね

453:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 08:50:42.25 bxe5h1Ypa.net
飛行機撮りなら
本当に財力も体力もない奴が選ぶのは
高倍率コンデジかAPS-Cにシグタム150-600
m43に40-150,200/2.8,300/4はそこまで落としたくないけど
400/2.8,500/4,600/4まで手を出せない奴がえらぶ機材

454:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 09:05:58.13 bcrkjev3M.net
買才 力

455:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 09:06:34.12 bcrkjev3M.net
貝才 力

456:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 09:26:08.50 e1zcTCvy0.net
>>439
フルサイズ買えばいいのに

457:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 10:31:09.46 QsFNuIAHd.net
em1 mk2と40-150なり300の組み合わせで飛行機取れないやつが、850とロクヨンなりヨンニッパなら戦闘機の機動おえるかったいうと追えないくらいわかるでしょ。
kissとシグタムの150-600だって普通に撮れるわけで。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 10:31:38.44 QsFNuIAHd.net
誤字だらけだった。すまんね。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 11:00:36.75 Bth9d/OiM.net
>>443
飛行機撮ったこと無いから分からん。
それはkissがこのカメラより飛行機に向いてるからじゃ無いの?キヤノン機使ったこと無いから知らんけど。
素人考えでは、飛行機撮りのプロの中に好んでこれを使う人が居るなら、やっぱ腕なんだねって思えるけど、居ないならまぁそういうことか、としか思わん。わぞわざミラーレス使う意味も無さそうな被写体だし余計にね。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 11:04:03.63 T9texwtDd.net
>>445
まじでいってんの?
戦闘機を測距点に入れられて、追えるかやんて腕でしかないよ。
野鳥撮るのに問題ないのに戦闘機撮れないと思うの?

461:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 11:08:05.41 bxe5h1Ypa.net
EVF特有の見難さとカメラ構えてからどうしてもワンテンポ遅れるから
kissに150-600よりE-M1m2に300/4の方が撮りにくい
200万くらいサックリ出せて5kgの装備を構える体力あるならD850に600/4の方が簡単に撮れるのは確か

462:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 11:14:24.94 T9texwtDd.net
em1mk2のevfで見づらいとかジョークだろ。眼科いけよ。
ワンテンポ遅れるw
まずは最近のカメラ買えよ。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 11:28:35.30 bxe5h1Ypa.net
スリープからの復帰中像見えないからそこで遅れるんだよ
常時ONだとすぐ電池なくなるし、AF起動しない程度に半押ししてるつもりが半押しされてなかったり起動されて空に抜けたりしがち
ペンタミラーとの比較でも光学ファインダーにはまだまだ叶わないね
E-M1m2でも戦闘機の機動程度は余裕ではあるが
kissの方がマシなのも確か

464:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 11:36:40.52 iuPLEt3e0.net
>>446
何をもって問題無しとするかは知らんけど、このカメラで野鳥撮ってレフ機同等かそれ以上のピント精度と歩留まりが見込めるってこと?
そりゃあ、撮るだけなら誰でも何でも撮れるさ。
現状は、いくらこれが良いカメラだと言っても、わざわざミラーレスで鳥や飛行機を撮るのはガジェオタの道楽レベルだと思うけど。
そういう楽しみ方、俺も好きだけどさ。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:07:04.46 T9texwtDd.net
>>450
レフ機と同程度には撮れてるって。
何をもってミラーレスが向いてないと思ってんのかしらないけど、このスレのやつらが言ってることって初代em1の頃の知識で止まっているから850もem1mk2も持ってないとしか思えないよ。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:07:13.45 e/V1xghAd.net
レフ機をキスからプロ機までひとくくりでmk2と比べるとか、呆れるわ。
PROレンズとの組み合わせなら、エントリーや普及のレフ機よりずっと簡単に撮れるけど。
流し撮りが下手ならなにつかってもAF合うわけないから、練習してから批評しろよ。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:07:22.37 bxe5h1Ypa.net
ピント精度はコントラストAFの方が出るから
α7r3に400/2.8ジャスピンとか凄いけど
歩留まりはまだまだかな

468:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:15:45.33 bxe5h1Ypa.net
戦闘機の機動撮るのに一番のネックはファインダーに捉えて追うところでしょ?
国内じゃ換算800mmくらいの画角でもトリミング前提が殆どだから視野率とかそんなにいらんし
その点においてkissに暗黒レンズの方がマシ
E-M1m2でも簡単に撮れるのは確かだけど

469:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:44:20.93 Q+ml9SwdM.net
C-AFの作動中はファインダーのリフレッシュレートが極端に落ちるんだけど、何故でしょう?
プロキャプチャーやTR無しでも起こるんだけど、何か他の設定が影響してるのかな。
あるいは仕様?

470:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:46:26.51 BllypZJ0a.net
>>450
お前実際撮ったことないだろ?
鳥や飛行機って距離が離れてるから言うほど難しくないんだよ。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 12:58:30.60 bxe5h1Ypa.net
飛行機は撮影スキルじゃ差がつかないから
結局機材と撮影スポットと天候勝負になっちゃうんだよね
あとコネというかソーシャルスキル
金も時間もある独身リタイア爺にはどうやっても勝てないし、
空母に招待してもらったり谷で撮るには若いうちから意識しないとムリ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 13:35:33.98 XzlTBIpA0.net
ヒコーキは通るところ、撮れる場所がおおよそ決まっているので、先輩カメラマンと仲良くするのが一番かな。
中には面倒な人も居るけど、そういう手合いは一人狼なので適当に相手しておけば無難。
M1初代では厳しすぎるけど、mk2ならレフ機に近い感覚で撮影できる。
シャッター速度優先又はMで、1/1000秒以上の+1EVが目安。レシプロは1/400秒~1/200秒が撮りやすい。
プロペラ止まっても良いなら速いシャッターで。
鳥・昆虫(蝶)は苦手だな。生態や生息域に関する情報と知識を持っておかないと、何も無しで撮ろうとすると
難しい。スズメやドバトなんかは撮り放題だけど、田舎のスズメは警戒心が強くて人が居たらちゃんと逃げる。
動きの少ない状態なら楽だが、飛んでる場合は1/2000秒程度出したいところ。多少被写体ブレしてる位の
方が動いてる感があって個人的に好きなのだが、世間一般では止まってないと失敗写真認定なんだってさ。
ピントは目に合わせるのが基本。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 15:22:18.37 T9texwtDd.net
鳥も撮れる場所と時期、時間は飛行機ほどじゃないけど、おおよそ決まってるから機材なんかより情報収集だねー。昆虫もだろうけど。
昆虫なんかはこのカメラは便利だろうね。被写界深度とその合成機能、最短撮影距離的に。
ファインダーに入れられないって人は。左目閉じてるんじゃないかと思うんだよね。両眼視は慣れた方がいいよ。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 16:38:23.35 shRorjRH0.net
>>445
何でエントリー機と比べるの?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 16:38:51.17 shRorjRH0.net
>>448
フルサイズ買えば?
バカなの?

476:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 16:42:14.21 TxRPFqoUF.net
黙れホームレスがw

477:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 16:48:35.41 qmIbKfsVa.net
もうワンパターンで秋田どころの騒ぎじゃない

478:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 17:03:33.03 LPrnQvilp.net
>>461
てめーは死んでろ


479: 出て来んな死ね



480:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 17:21:45.97 Q+ml9SwdM.net
>>456
遠距離は、基本的には撮影者に易しく機材に厳しい状況。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 17:23:19.00 T9texwtDd.net
>>461
フルサイズじゃ被写界深度浅くなっちまうだろ。不利だろどう考えても。まずは勉強しろよ。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 18:13:11.82 bxe5h1Ypa.net
フルサイズf22でも浅すぎるって奴以外は絞ればいいだけ
フルは浅すぎるけどm43なら完璧って構図はまずないし

483:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 18:34:56.76 T9texwtDd.net
分かってると思うけどね昆虫の話だからね

484:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 18:54:21.24 bxe5h1Ypa.net
虫ってm43でもどうせ足らんしなぁ
深度合成ならフルで100枚くらい重ねりゃいいだけだし

485:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 18:59:16.84 F9/hFNrH0.net
絞ったら結局ISO感度上げなきゃいけなくなってフルサイズの優位性が薄れちゃうが
m4/3なら開放近くも使えるので差は縮む
センサーサイズの違いは単なる優劣だけの問題ではなく、それぞれに適する分野がある

486:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 19:10:42.56 XbXYv2Mf0.net
>>466
絞ればいい
じゃん
バカなんだろうか?

487:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 19:11:20.42 XbXYv2Mf0.net
>>468
それなら
コンデジでいいじゃん

バカなの?

488:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 19:29:30.99 LPrnQvilp.net
>>471
バカはお前ださっさと死ね。
一つ前の俺のレス読んでも分からないのだろうが、それはお前がフルサイズなんて持ってないからだ。

489:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 19:33:30.91 T9texwtDd.net
>>471
f16より絞るのを、許容できるならなんでも、いいだろw

490:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 19:33:55.13 T9texwtDd.net
>>472
カメラ持ってないだろお前

491:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 20:29:15.98 bxe5h1Ypa.net
>>470
旧43時代は開放から使える43と絞らないとまともに解像しないフルって構図だったけど、
m43レンズは開放は緊急用でフルはシグマを筆頭に開放から使えるレンズって構図に変わってきたよ

492:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 21:48:56.28 Q+ml9SwdM.net
>>455の現象は俺のだけ?
C-AF作動中にカメラ振ったら、見て分かるレベルでリフレッシュレート落ちてるんだけど、、故障なのかな
ここは動体撮る人多そうだけど、気にならない?

493:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 22:06:57.96 caWqNr5+0.net
初めて車のレースを撮影したんだけれど、
頑腕力的に張ってもAPS-Cが限界だと感じたよ。
あとは、シャッタースピード上げないと辛かった。

494:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 22:30:24.22 f9V0EBDv0.net
>>477
プロキャプ中のEVFは使い物にならないが、C-AFでは感じないな
被写体と極端に距離が変わってる?

495:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 22:43:44.19 BvS1RcHX0.net
>>477
リフレッシュレートかどうか知らんが、C-AF中は画質がかなり落ちてピントが合ってるかどうかわからんレベルになる。

496:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 23:39:11.18 KRDOO7wyM.net
みんなmark2なんだな。俺はまだ無印で頑張ってる。

497:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/18 23:42:57.31 Q+ml9SwdM.net
>>479
距離とは関係ない感じ。
どんな条件でも発生するけど、試しに部屋の中で標準ズームのテレ側程度の焦点距離にして、ファインダー覗きながらカメラを左右に振ってみて。
通常はレフ機と遜色なくスムースにファインダー像が動くけど、C-AF作動させると、クククっと引っかかりながら像が動く感じ。
さっき気づいたけど、EVFフレームレートを高速にすると、ほぼ気にならないレベルになった。標準だとかなり目立つ。
でも、このカメラはそこを高速に設定すると、条件によってはAF性能が低下すると公言されてるよね、、?

>>480
たしかにEVF画質自体も低下するね。プロセッサーの処理能力をAFに振り向ける為に、C-AF中はEVFの解像度やリフレッシュレートをわざと下げてるのかな?

498:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 01:39:01.27 EQVOhNEq0.net
>>481



499:Eチの初代も現役だが、mk2から持ち替えると真っ先にEVFの違いに 戸惑う。暗部ノイズや階調性も劣るけど、シビアに見なければ実用 十分。初代は本当に伸び代の大きなカメラだったよ。



500:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 08:34:22.65 0L1Su9vOp.net
>>481
私も初代E-M1にF1.2シリーズ付けて頑張ってます。
EVFはマーク2速くて滑らかで羨ましいけど、まだまだ現役現役!

501:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 08:36:04.33 KSUKgi2qd.net
俺は静止画しか撮らないから初代であと5年は頑張るつもり

502:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 09:44:31.57 JaaA5Lh2a.net
>>482
手ブレ補正切ってる?

503:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 09:52:18.38 FCGlB1QTa.net
いいなーF1.2シリーズ
45mmだけでもいいから欲しい

504:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 10:16:36.59 Ge6xlFZoM.net
>>475
(相手をしてはいけませんよ)

505:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 10:20:56.93 Ge6xlFZoM.net
>>481
自分はオリンパス機を久々に試そうと中古の初代を使っているよ
軽量マニュアル機としてパナライカ25mm付けて遊んでいる

506:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 10:25:02.16 xZLJe6PKr.net
でもみんなあっちの方は引退してんだろ?

507:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 12:09:34.86 YNdCq47kd.net
質問です。
海でブルーアワーからゴールデンアワー、日の出までを撮影したいのですが、
太陽が出てしまえば問題ないと思うのですが
その前の時間帯に手持ちかつAFでの撮影は可能でしょうか?
特に暗所でのAF性能が気になってます。

508:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 12:14:41.84 06kXQ/M9d.net
被写体は風景と人間どっちでしょうか?

509:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 12:29:08.44 YNdCq47kd.net
>>492
鳥がいればそれをシルエット的に入れたいです!

510:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 12:29:38.20 YNdCq47kd.net
あ、飛んでる鳥じゃなくて、止まってるやつです

511:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 12:40:58.15 06kXQ/M9d.net
つまりシルエットになってる鳥にフォーカス合わせたいわけね。
まー手持ちでも撮れるとは思います。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 12:50:25.87 YNdCq47kd.net
>>495
ありがとうございます。
荷物から三脚を減らせます!

513:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 13:18:29.58 U4wz3UTI0.net
>>491
フルサイズ買えよ

514:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 13:18:54.69 U4wz3UTI0.net
>>494
何でフルサイズ買わないの?
バカなね?

515:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 13:19:36.42 U4wz3UTI0.net
>>484
フルサイズ買えよ

乞食野郎

516:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 13:23:55.23 U4wz3UTI0.net
>>485
頑張ってフルサイズ買えよ

517:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 13:25:50.34 .net
新潟へ飛ばされてるwww
岡山追い出されて日本海側を転々とさせられてるな。
明日は秋田あたりか?

518:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 14:00:39.71 izNyRDnld.net
>>500
お前がなw

519:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 14:52:04.58 XSdL/mG50.net
>>481
おれも初号機使ってはや4年
こないだ中古でシルバー買い足したぜ
ブラックとシルバー両方持ちだぜ
ほどほどのサイズ、ほどほどの重さ
初号機でなんの不満も無いわ

520:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 15:12:28.01 WZSvR2+zM.net
>>491
水平線辺りにスポットaf合わせておけば問題ないと思うけど、普通は暗所に不安があるならMFで合わせるのがベストじゃないかな

521:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 16:05:59.16 qe0wk0Iu0.net
フルサイズは重いだけの文のチン

522:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 16:11:12.35 ne3vovMdF.net
>>481
初代に20/1.7でお散歩に最適

523:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 16:17:36.41 XBytEoiQ0.net
自分は初号機は長秒露出がノイズまみれになるのが不満で
フリー液晶で高感度良くなる以外の要望ないから
今年の�


524:トまで買い換えなかったけど mk2にしたらもう戻れない 操作性とレスポンスが明らかに良くなった



525:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 16:19:46.52 yAh4KrEyM.net
mk2も夏場は長秒ノイズそれなりに出る。

526:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 22:06:45.73 wrngBJOZ0.net
>>507
フルサイズすればいいのに
バカなの?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 22:12:58.02 Z7pqFw4z0.net
バカなの?フルサイズはデカイよ。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 22:48:27.43 wrngBJOZ0.net
豆粒センサーなのにボディがデカいカメラもありますが

529:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 22:55:51.40 Z7pqFw4z0.net
ポルシェ乗ってる人に、そんなお金あるならダンプカーかったら?、って言う様なもん。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:03:23.31 Z7pqFw4z0.net
>>509一眼は、レンズの大きさが重要なのですよ。
もしかして、1本しか持ってないとか。

531:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:06:24.95 Z7pqFw4z0.net
まあ、滅多に外に持ち出さないなら関係ないけどね。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:12:19.19 XBytEoiQ0.net
旅行に行くと一日20kmとか普通に街中歩くから
フルサイズという選択肢はないな

533:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:15:31.71 Z7pqFw4z0.net
そうそう、フルサイズ持ってる人って、滅多に部屋から持ち出さないから、大きくても問題ないのかもね。

534:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:17:21.60 uX5OMfizp.net
実際には持ってないからその大きさ重さが分からんのだよ奴には

535:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:18:53.91 06kXQ/M9d.net
フルサイズまったく持ち歩かなくなったわ。

536:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:20:26.18 Z7pqFw4z0.net
まあ、撮影しないけどカメラ買う奴いるけどね。
それも趣味。

537:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:23:04.18 Z7pqFw4z0.net
カメラが趣味の奴はフルサイズ買ってりゃいいんじゃない?

538:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:30:54.45 Z7pqFw4z0.net
知り合いのジイさんは、A3にプリントして、やっぱりフルサイズは違うな!って言ってた。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:37:00.26 XfK0KOila.net
知り合いのジイさん?てことは、お前持ってねーのに言ってんのか?

540:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:41:14.38 wrngBJOZ0.net
>>515
お爺ちゃん
身体鍛えなよ

541:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:41:53.36 wrngBJOZ0.net
富士山でも
みんなフルサイズだぞ

542:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:42:25.19 wrngBJOZ0.net
軽いのがいいなら
スマホでいいじゃん

543:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:43:06.74 IXtgxZQ00.net
>>486
手ブレ補正切って試したけど、同じだったよ。
中望遠レンズつけて、カメラを左右に素早く振りながら、途中でC-AFを起動してみて。
EVFフレームレート標準なら、必ず分かると思う。高速設定なら、ほぼ分からないレベルだけど。
これだと、フレームレート標準設定だと動体撮影で使い物にならない気がするのだけど、全く話題に上がらないのは何故だろう。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:44:21.78 Z7pqFw4z0.net
オレの知り合いなんか2Lサイズで、さすがフルサイズ!と言ってた。
何でジイさんはフルサイズが好きなんだろう?

545:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/19 23:50:10.03 06kXQ/M9d.net
耄碌として意味わかってないんだろ。中版で、とったんすよって言ったら。なんでフルサイズじゃないの?とか言われそう

546:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 00:22:09.35 df6Pamym0.net
>>525
いいからお前はさっさと死ね。
死ぬって言ってたろ。さっさと死ね。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 00:47:47.50 25DGSVDm0.net
2Lでも
マイクロフォーサーズの低画質と
フルサイズの高画質の違いはわかるよ

548:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 02:21:35.50 mJD07xz70.net
E-M1 MarkII最高だね。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 03:08:15.07 tw/Taycr0.net
>>526
自分で設定変えて使うから問題ないよ
設定変えてもだめな場合は文句を言うかも知れない

550:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 07:51:36.84 25DGSVDm0.net
最高の低画質だね

551:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 08:07:37.23 krl3bwEa0.net
ソニーみたいなゴミカメラ宣伝してるようなアホが言ってもなぁ

【αの特徴】随時更新
手ブレしまくりの手ブレ補正
ゴミ付きまくりのゴミ取り機能
漏水する防滴に配慮した作り
デザインが醜くブ�


552:Tイク 最悪の操作性 華奢で壊れやすいボディ 熱に弱い(熱暴走シャットダウン) 低温に弱い(寒さでフリーズ) アンバランスなレンズとボディ 妥協の産物Eマウント 通常レンズは低画質 支持者はキチガイだらけ 安っぽい作り ソニータイマー カタログスペックだけで満足する節穴向け ゴミ付け機能 http://s.kakaku.com/bbs/K0001008675/SortID=21706623/ ブレまくり補正 https://youtu.be/oIMXbFCiSWo



553:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 08:40:45.67 jlBFwpT8M.net
>>307
今さらだけど、これ、ハイブリッドじゃなかったのか!
買ってしまうとこだった。
パナはコントラスト突き詰める方向だし、m43はM5はコントラストのみM1は位相差のみって状態だったとは。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 08:49:16.08 QqVuLlK60.net
EVFのフレームレートを上げると暗所AF機能が低下したり(MK2)、
ピーキングを設定するとEVFのフレームレートを高速にできなかったり(無印)、
仕様といえばそうなんだろうけど、マニュアルに明記してほしい

555:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 08:55:11.96 rq2X4kpq0.net
>>532
なぜフレームレートがわざわざ標準と高速を選べるのかを考えると、釈然としないものがあるな、、

>>535
AF-Sのみハイブリッド。
AF-Cでハイブリッドと位相差のみが選択できるようになれば良いのに。ひょっとしたらファームアップで追加されるかも、と期待。
このカメラのAF-Cは変。静止した被写体をAF-Cで連写すると、各コマ微妙にピンが動いてる。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:08:19.54 W7a8cDvIa.net
>>526
300/4と12-100,手ブレ補正切って普通の連写Lと静音連写Lで試したけど引っかかりはなかったよ
ブラックアウトははいるけどね
手ブレ補正入れるとシャッターの度に手ブレ補正働いてガクガクする
シャッター半押しの時はユラユラする手ブレ補正だけど、シャッター切る時に全力で止めに入るみたい
動体撮影には使えない

557:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:14:44.66 mJD07xz70.net
eosRの50mm1,2Fレンズの重さは1Kgある。
フルサイズが高画質なのはわかるが重すぎるんだよ。
中判ならさらに高画質だよ。
E-M1 なら軽いしある程度高画質だ。

558:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:26:17.46 rq2X4kpq0.net
>>536
526の件も含めて、つまるところは処理能力カツカツで色々無理してる感が有る。
逆に言えばファームアップで改善できる部分も有ると思うのだけど、mk2は初代に比べてペースが遅すぎる。それで更に高級機出す噂とか出て来て、一購入者としては、ハァ?って感じ。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:28:00.94 rq2X4kpq0.net
>>538
シャッターを切らずにカメラを振りながらC-AFを断続的に入り切りして試してみて。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:53:26.81 aeKA0/nc0.net
>>540
EVFは登場時から旧世代となるのが確定済みだった。処理速度優先で色々と無理な仕様となっており、
特注素子は高く付いた。SDカードスロットの仕様も両方で異なり、消費電力や通信速度、処理上の限界
などの課題が重なり、完成度は高いものの伸び代が少なく見えてしまう状態となった。
アンケートで、ファームアップで進化する点が魅力だ、という設問を設けていたが、統計上は魅力では無い
という回答が多かったのかも知れないし、設計思想の前ではユーザーの意思は無視されるのかも知れない。
現状ではこれ以上の改良が難しいので、もう一つ上を100周年記念機として恥じない仕様で登場させようと
しているのだろう。ここは、メーカーの考え方なので何とも言えない。比較的入手性が良く、小さく軽く安価
な記念モデルを出すという選択もあるのだが、高利益なスペシャルモデルを複数置くのが、オリンパスの
方針らしい。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:55:26.70 LeWfpmDBd.net
>>524
ここと家から出ないお前は富士山も登ったことないんじゃね?

562:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 09:58:58.98 QqVuLlK60.net
>>542
>完成度は高いものの伸び代が少なく
零戦みたいだな

563:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 10:02:26.00 W7a8cDvIa.net
>>541
んー、ひっかからん
他の設定かも

564:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 10:24:08.05 BETMJ5d80.net
ハイエンドモデル早く発表してほしい
30万は超えないと思ってるけどE-M1MK2の発売当初ってどれくらいの値付けだった?

565:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 10:48:30.23 i8t4LK3H0.net
>>524
富士山に登った時、フルサイズ持ってたおっさんが途中でダウンしてたのを見かけた。
体力ないのに思い機材を持って臨むのは無茶だ。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 10:48:52.70 i8t4LK3H0.net
>>547
思い機材 → 重い機材
謹んで訂正します。

567:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 12:40:25.26 KV3boReAa.net
いや、富士山登ったことないからフルサイズとか言ってんだろ。
どうせ登ったことなくて適当にいうなら中判とか言えばネタにもなるのに
半端なフルサイズなんか挙げるからフルボッコにw

568:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 13:19:03.04 2Sr6RhKV0.net
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II が鉄道撮影に最適な7つの理由
URLリンク(capa.getnavi.jp)

569:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 14:17:40.47 aeKA0/nc0.net
>>547
逆に、体力有れば問題にならんのだよね。昔は、ペンタ67Nと三脚担いで山写真撮ってたお婆さんも居た。
m43の利点は交換レンズを複数持ち歩いても軽量で済むことだと思ってる。屋外でガンガンレンズ交換
しても、ゴミが付着して困るなんてのは少ない

570:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 14:28:22.32 b1BQgcnaF.net
あほ

571:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 14:28:47.42 b1BQgcnaF.net
>>550
それならスマホでいいじゃん

572:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 14:51:38.58 b1BQgcnaF.net
>>551
お爺ちゃん身体鍛えようよ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 15:15:23.96 krl3bwEa0.net
引きこもりのクソニートにゃわからんだろーが、鍛えた著名な岳人でもこれだ
漫画じゃなくて実話な
URLリンク(i.imgur.com)

574:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 16:05:00.12 po1UZ4klM.net
>>547
富士山も初心者にはバカにできんものな
どんなにぼったくられようとご来光後に飲むホットミルクティーはたまらん

575:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 17:44:30.80 W7a8cDvIa.net
プロのお話
URLリンク(alpineexposures.com)
仕事はα7r2,趣味はE-M5m2だって

576:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 18:06:07.29 2Sr6RhKV0.net
>>553
そうだね。ウンコした後もスマホでケツ拭くようなお前にはそれがピッタリだよ。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/20 18:56:56.30 Ly4lELJl0.net
>>558
下品ですね

578:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 12:09:26.25 w1OovaAC0.net
>>327
あらためて、あんたの言う機関車が枠に掛かってからC-AF起動の方法で試して来たよ。
いわゆるゼロ度カーブで構図固定した最もイージーな条件。
結果はやはりパッとしないな。ずっと機関車が枠に入ってる状態で、歩留まり半分あるか無いか。
枠の中でほぼ一定速度で近づく被写体なのに、連写中にピントが前後に揺れている感じ。
18FPSで使えるピントの駒が約50%なので、まぁベストに近い位置での当たり駒は拾えるかな、という程度。
但し、晴天順光の撮影角度ほぼゼロという理想的な条件下でこの程度なので、ここから条件が厳しくなれば、かなりギャンブル要素高くなる印象。
レフ機なら明らかにほぼ全カットガチピン確保できる状況でこの程度だから、、
何も前を横切っていないから関係無いだろうが、同条件で追従感度マイナスに振っても結果はほぼ同じ。
このカメラでAFさえ信用出来れば、鬼に金棒なんだけどねぇ、、
>>550の小竹さんも、あえてAFについては語ってないし、やっぱそういうことだわ。
カメラ屋のプログなんかだと、新幹線バッチリ追えましたー!みたいなのをよく見るけどw

579:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 13:39:29.65 hcL+Zdsn0.net
>>560
オリ機のAF特性として人間側で対応するしかないんだけど、
今のユーザーがそれを許すかどうかの話になるんだよ。
他社比較で明らかに劣る部分なのに、指摘したら擁護派が
反発する部分でもあった。速く合わせようとするが錯乱要素
が多いと、いとも簡単に外れる。これがオリAFの現実だ。
絶対外せない撮影では、未だに拡大表示のMF置きピンが
良い。これがオリ。他社だと風景ですらAFの方が確実と
されている時代。オリはいつまでもキヤノニコの10年遅れ。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 14:03:56.08 l0yhYgWp0.net
>>560
何でフルサイズにしないで
こんなおもちゃのカメラ使うの?

581:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 14:17:06.01 lrBfnMe4a.net
擁護派じゃなくて撮り方がおかしいって指摘だけ、

582:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 14:17:44.08 .net
フルサイズみたいな粗大ゴミ使ってるバカなんていんの?

583:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 14:22:13.94 w1OovaAC0.net
>>561
特性というか、単に合わない、合いにくい、って話だと思うけど、、あとはほぼ同意。
ハードの問題なのか制御の問題なのか分からんけど、このC-AFはあかん。はっきり言うと、これに20万の値付けしたらあかん、、
そもそも部屋の中の静止したスピーカーのコーンとかに合わせて試しにC-AF連写しても、各駒確認するとピントが前後に微妙に揺れてる。
止まった被写体に合いにくいC-AFが、動体に合うとは考えられない。
これは動体追従性能以前の問題で、使い手が対応出来るとすれば、数打ちゃ当たる作戦ぐらいしか無いかと。
このAFを擁護する人達だけは、やっぱり理解出来ない。ピント精度に対する要求が低いのなら分かるけど。
キヤノンは知らんが、ニコン機でこんな事あり得ないし、M5mk2ですらピックアップが遅いとは言え、一度捉えたらここまで不安定な事は無い。
10年遅れというか、これ、感覚としてはF4/F-801世代のC-AFの挙動を思い出すから、下手すりゃ30年遅れてるレベル。
多点測距とかあるしS-AFはそれなりに使えるから、それは言い過ぎかもだけど、少なくとも10年前のニコンAFはトラッキング除いてほぼ


584:完成の域に達してた、、



585:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 14:28:30.55 w1OovaAC0.net
>>563
AF枠が被写体に合い続ける状況。C-AF起動する。連写する。ピント歩留まり悪い。
撮り方になんか問題ある?意味分からんわ。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 15:22:25.08 lrBfnMe4a.net
空に向けてC-AF起動しながら被写体来るの待つって撮り方ね
一眼レフでもそんな撮り方しねーよ

587:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 15:41:23.12 IIIH7g5/0.net
今日公園で動き回る子供をパナライカ25mmf1.4で撮ってたが子供の動きにAFが追いつかなくてほとんどダメだったw
欲張らずに12-40あたり持って行っとけば良かったw

588:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 15:51:38.19 VC639Proa.net
>>568
ボディは?

589:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 16:24:55.59 w1OovaAC0.net
>>567
だーかーらー、被写体に枠を合わせてからAF起動して、ずーっと枠に被写体が入ってる条件でも不安定だっての。
それでバッチリピント拾えるなら文句言わんわ。
>>568
おそらく12-40でも大して結果変わらんと思う。
40-150/2.8でも大した事ないから。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 17:02:28.53 h0wK/bzL0.net
分かった分かった
次からはトリップ付けてね

591:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 17:17:18.68 lrBfnMe4a.net
>>570
すまん
ちょっと前にイルカショーとか鉄道で騒いでたやつかと思った
あれは撮り方おかしいだけ
C-AFについては同意
E-M5m2はコントラストだけだからピント優先でC-AFにしとけば
シャッター切れさえすればジャスピン
E-M1m2は像面位相差だけだからそんなに精度でないのか、アタリ半分くらいだね
でも、D300と300/4結構使ってたけど等倍でみたら半分くらいのアタリなのはその頃のニコンでも同じと思うが
最近はシラネ

592:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 17:33:45.73 6vCrsk8m0.net
だから

何で

フルサイズにしないんだ?

593:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 18:43:57.57 XB5ddwCAp.net
D500には勝てないっすわ…
7d2にも厳しい
やっぱり構図決めといての一点S-AFが安定じゃね
AFの話なのにセンサーサイズの話をしてる人はあんまりカメラに詳しくないみたいだからスルーで

594:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 18:48:53.00 qp4Ygh4p0.net
>>574
フルサイズ買えよ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 18:50:05.34 qp4Ygh4p0.net
>>574
センサーサイズは関係ない
フルサイズが売れるから最強のAFが搭載される

596:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 18:55:13.92 a+T4Oh/0x.net
問題です。鳥を撮影するのにD500とa7iiiどっちがいいでしょうか。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 19:21:53.44 w1OovaAC0.net
>>572
その人だよw
撮り方がおかしかろうが、どちらもD300とリングSWMレンズの組み合わせなら、余裕で捉えられるでしょ。シャフト駆動のサンヨンだと厳しいだろうけど。
CAM3500系列は、本当に良いセンサーだと思う。オリンパスは、これの性能をベンチマークにして欲しい。
何にせよ、このカメラではその撮り方は自殺行為というのは身に染みて分かった。
追従+2の5点AF+18fpsで被写体捉えてからAF起動、帰宅後にLRでバリピンセレクト前提ってスタイルでしばらく使ってみるよ。
>>574
その使い方なら、基本は拡大MF+ピーキングで、必要な時だけS-AFを使うのがオススメ。MFアシスト設定しといて、親指AFかフォーカスクラッチですぐにAFが使えるようにしとけば最高に便利。
被写界深度まで考慮すると、S-AFより拡大MFで追い込む方が好ましいピント得られる場合が多いよ。
センサーサイズなんてのは、まず使いたいカバンと三脚が有って、そこから決定されるもんだよ。
今どき最初にセンサーサイズ有りきのカメラ選びなんてアナクロだわ。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 20:10:00.50 h0wK/bzL0.net
毎日のように長文お疲れ様です
もう報告要らないからね

599:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 20:16:01.57 9jsEXufX0.net
たくさん書いてくれるから素人の俺は凄く助かってます。
ありがとうございます。

600:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 20:40:15.12 XNab7cf3F.net
>>579
いらないのは
こんなカメラしか買えない
お前の人生だろ。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 20:47:23.64 lrBfnMe4a.net
>>578
んー、D300のAF-Cは空に持ってかれたら終わりだから空にすっぽ抜けないようには気をつけてたけどなぁ

602:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 21:15:47.68 XNab7cf3F.net
>>582
フルサイズ買えば解決

603:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 21:21:35.07 lrBfnMe4a.net
マジレスすれば空に向けてAF-C起動して枠に入って来るの待つような撮り方じゃ
D5でもD850でもムリ

604:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 22:10:04.21 IIIH7g5/0.net
>>569
もちろんEM1mk2だよw
止まってる状態の子供撮る分にはちゃんと綺麗に撮れるだけになんとも口惜しい。
しかし25mmf1.2までは手が出ない。

605:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 22:12:29.45 6vCrsk8m0.net
>>584
マジレスだけど
フルサイズなら可能

606:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 22:23:25.69 w1OovaAC0.net
>>584
何が不可なのか分からん。
ニコンのレフ機で空等の無地の被写体にC-AF作動させたら、まずピント一往復して合焦不可マークが出てカメラは沈黙する。
そのまま半押し待機して、AFエリアに被写体が入って来れば、即座にカメラは反応してピックアップする。
当然、飛行機や車が瞬時に横切る状況且つ鈍足レンズなら間に合わないだろうが、小さな角度で鉄道撮るような場合は余裕。
いずれにせよ、わざわざ空に向けてるのではない。たまたま切り位置の背景が空に抜けてる場合のみの話ね。大抵は構造物なり森なりが背景にあるので、そこまで極端な状況はレア。
ちなみに、三脚で構図を固定して撮る場合ね。
ニコンだとこれで安定して撮れちゃう被写体や状況てのが有るんよ。
方法論として、変なのかもだけどさ、要は同等の追従性が有れば同じ結果が得られるはず。mk2でも、まだそこまでは行ってないねってこと。

607:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 22:33:34.42 Gp2tgj9zd.net
いつになったらフルサイズの600mmがオリンパスの300mmサイズになるんだ??

608:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 22:53:45.27 6vCrsk8m0.net
>>588
オリンパスの300は300なんだが

609:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 23:22:42.10 It7yAUA3p.net
>>589
死ね
死ね
死ね

610:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/21 23:28:51.97 h0wK/bzL0.net
ニコンに戻って、どうぞ

611:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 02:50:17.25 WzIZCODG0.net
AFの話でなんでセンサーサイズを語ってるんだ??

612:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:22:03.85 rxNGd0hoa.net
荒らしだから気にするな
事実パナのm43カメラのスレには現れないからな

613:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:04:09.50 AsX23jzs0.net
>>592
マイクロフォーサーズは売れない
開発も手抜き
AFダメダメ
フルサイズはオリンピックにもワールドカップにも使われる。
各社の威信をかけて開発
AF最高

バカでもわかると思うが?

614:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:04:41.53 AsX23jzs0.net
>>593
パナソニックはフルサイズに転向したからな

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:53.15 digu/SZbd.net
測光を瞬時に切り換える設定とかできませんか?
普段は全体だけど、スポット測光に、という感じに使えれば良いのですが

616:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:01.17 RcJ359Eaa.net
>>587
何かしらに反応しちゃうからワンスキャンだけで沈黙は稀だよ
運が良かったんだろう
近くの構造物に合わせても構造物が手前だと危険かな

617:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:44:25.45 Wh


618:qCsf+6F.net



619:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:06:24.69 WhqCsf+6F.net
>>597
何でフルサイズにしないの?

620:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:08:38.74 DpbtHXNZd.net
>>560
18連写ってことはレリーズ優先だろ。ピント優先にしなよ。

621:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:09:26.91 DpbtHXNZd.net
>>565
ニコンのミラーレスはピントすっぽ抜けるよ

622:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:15:14.12 DpbtHXNZd.net
レリーズ優先18コマで半分あったら9コマな10コマ使えるんだろwレフ機圧倒してるって話なんですが。

623:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:41:37.65 WzIZCODG0.net
フルサイズだからってそんな夢のようなカメラでもないんだけどな…知らないのかな

624:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:44:21.42 1nbF7kGUa.net
まぁ画像UPもないしな

625:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:19:34.34 AsX23jzs0.net
フルサイズは夢のカメラじゃん

マイクロフォーサーズしか買えない乞食にとっては

626:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:21:12.42 yv1uY69Pd.net
ホームレスクソニートが笑わすな

627:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:57:22.33 RcJ359Eaa.net
旧フォーサーズ時代のレンズには夢があったけどな
m43にはない

628:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:02:28.82 VvnhbC+Z0.net
>>600
それは既にやってるよ。18fpsてのは、飽くまで設定上の話ね。
微妙にピント外した状態で、カメラが合焦判定出しちゃうのが問題なんだ。
あるいは、合焦判定出しつつも微妙に迷うような挙動とも言える。
例えて言えば、位相差なのに、常に目に見えない程度の微細なウォブリングが発生してる感じ。
>>601
各メーカーとも、ミラーレスだとそんなもん、っていう結論にならざるを得ないんだろうな。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 11:52:49.78 CYL5HtjZa.net
>>607
HGまでは割安で高性能だったからね。
キットレンズクラスとProの2択では、
そりゃ出来ればProを揃えるけど、多様性に乏しく選択肢が無いともいえる。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 12:13:25.98 RcJ359Eaa.net
カメラ固定で電子シャッターじゃ歪み目立つよ
メカシャッターでもカメラ固定ならシャッター速度でブレ抑えこんでも被写体のカメラ上での速度と構図によってはなんとなく歪んでるのわかる

631:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 12:44:35.28 pcRfW64Ra.net
>>607
フォーサーズクラスのレンズはもう二度とでないだろう。
m43もフルサイズもフォーサーズレンズには勝てないからな。

632:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 12:51:54.56 VvnhbC+Z0.net
>>607
夢はなくても実用性は凄いと思うけど。
特に12-40/2.8の性能と価格重さのバランスは本当に良い。他社にこんなレンズ滅多に無い。
>>610
そりゃ動体に対する撮影角度次第。
真正面から撮れば新幹線でも歪みにくいし、90度から撮れば蒸気機関車でもすぐに歪む。
当然そこは使い分けだけど、自分の使い方だと、真横から撮る時はAF全然要らないから、流すにせよ止めるにせよメカシャッター一択だわ。
いずれにせよ、M1Mk2で電子シャッター歪みが減って、使える場面が増えたのは間違いない。鉄なら8割がた電子シャッターで撮ってるわ。

633:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 12:59:57.44 j5emJDqz0.net
>>612
フルサイズにしなよ

634:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 13:30:15.43 yv1uY69Pd.net
お前はフルチンにでもしてろ

635:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 14:38:31.99 +o21V8b7F.net
まあお下品

636:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 16:11:04.15 4FiRueTTa.net
>>607
SHGレンズのことか?
あれは夢があるというかバカレンズなような気がするけどw
FFと同じくらいでかくて重くて高かったからな
でもHGレンズはバランスよかったね

637:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/22 17:14:24.83 4g9AcLqYF.net
フルサイズの方がいいんぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch