初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 121at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 121 - 暇つぶし2ch805:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 15:55:05.47 WNQ4ciA10.net
>>784
機材揃えるよりカメラマン雇ったほうが安いよ

806:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 16:30:23.01 qBcmuIKo0.net
>>784
煽り抜きになんでその依頼受けようと思ったの?
1から揃えるなら100~300万ぐらい必要な案件に見えるけど…

807:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 16:41:28.98 B6W0jms70.net
>>784
釣りの超初心者かな?

808:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 16:59:22.15 2V7cdqP30.net
ドームツアーできるくらいのバンドなら専属のカメラマンいる。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 17:26:16.45 6NGzzCqF0.net
カメラ買わせる詐欺かなんかでは?
素人にそんな依頼が来るわけない
ネタだとは思うけど

810:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 18:24:38.83 VDYeOlyJ0.net
>>784
撮影は会場内を動き回りながら?それとも固定位置から?
出力のサイズはどのくらい?(雑誌の見開きなのか、記事内の小さい写真なのか、など)

811:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 18:56:23.61 sMC8ZyBa0.net
超初心者に撮影依頼なんて来るわけ無いだろw
ライブの盗撮したいだけ?
もしくはプロがどんなの使ってるか知りたいだけじゃね?

812:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 19:15:10.78 7RwOIk9X0.net
5大ドームじゃなくてせめて、某ドームぐらいにしておけば良かったのに。
ってか、札幌ドームのイベントは当分中止かもね。

813:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 20:11:02.98 ECyf7V3f0.net
ゴダイドームという名のライブハウスかも知れんぞ

814:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 20:41:21.41 NDfvcI7A0.net
ライブに出る側の人でステージ上から撮るに違いない

815:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 20:45:34.28 16Lz9eql0.net
ゴダイゴーム

816:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 20:55:19.98 yeK8yDIL0.net
ゴダイゴドーム、ポートアイランドにあるホールを連想する

817:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 21:54:12.76 yJNKR1QI0.net
話にならないので言っちゃいますがアイドルのマネジャー視点からの撮影です
あまり詮索してほしくないです
ではお願いします

818:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 21:54:51.83 ZqT5v98Y0.net
ミラーレスのレンズとレフ機のレンズって何が違うの?

819:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 21:55:54.15 3tR2WveW0.net
>>798
フランジバックが違うよ

820:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:01:57.22 U8r8a8470.net
ペンタックスのK-01は変わらないから、その説明は間違い。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:07:25.87 NkhN2eVz0.net
夢が違う

822:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:16:50.38 O9IxzAp60.net
レフはセンサーとレンズの間が広いからレンズもそれに合うようにレンズ設計しないといけない
ミラーレスはセンターとレンズの間が狭いからレンズもそれに合うようにレンズ設計しないといけない
その互換性を保つためにアダプタがある

823:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:19:50.92 1zpZm7Ae0.net
声が違う 年が違う 夢が違う ほくろが違う

824:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:24:21.84 ZqT5v98Y0.net
ミラーレスの方が後玉から結像する距離が短いってこと?
それともマウントからセンサーまでの距離が短いだけでレンズ側にせり出ているってこと?
その距離が短くなるとレンズが小型化できるとかなにか良いことがあるの?

825:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:42:11.47 k1EDVJRo0.net
ある
例えばレフ機の焦点距離が短いレンズは普通の設計では後玉がミラーに当たってしまう
そのためレトロフォーカスという方式が用いられているが設計が難しい
ミラーがないミラーレスなら設計の自由度が高くなる(小型化にも貢献できる)

826:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:51:51.57 yJNKR1QI0.net
773です
質問への回答をお願いします

827:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:55:08.30 7PibNtmb0.net
>>784
なんでカメラ持ってない人にカメラマン頼んだのかの経緯の方が気になるw

828:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:55:50.42 k1EDVJRo0.net
野球中継とかで大砲レンズの前で構えているカメラマンいるっしょ?
あれと同じのが必要だよ
例えば1DX mark2に600mm F4とか800mm F5.6とか

829:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:55:50.68 bzQid1tR0.net
単純に、センサーに対して許容できる光の入射角度が限られているために、
フランジバックの長いマウントのほうが、長距離をできるだけ真っ直ぐに飛ばさないといけなくなるってだけでしょ
ミラーレスのようにセンサー直近に後玉を置くことが出来れば、ギリギリで真っ直ぐにするという方法が取れるため、
バックフォーカス部分を小型に設計しやすくはなる

830:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 22:59:30.33 7PibNtmb0.net
>>806
知識なしならiPhoneがいいですよ

831:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:00:53.91 7PibNtmb0.net
昨日までサッカーしたことないのに試合に出るようなもん
高級機材買っても無理

832:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:08:37.80 bzQid1tR0.net
回答を急いでて、バンドであってアイドルって、関ジャニあたりか?
すばるの抜けたあとのメンバーの素の顔がほしいとかだろかね
9/15-16の福岡までに頑張って練習するといいよ

833:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:09:32.25 oZkg0Yab0.net
>>784
プロ雇って中抜きすれば良いと思うよ

834:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:16:38.83 imJsBsWX0.net
もし機材買うとしたら1DX2かD5とロクヨンを二台ずつと1.4xテレコンでいけるんじゃね?
後は筋トレ

835:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:20:51.20 1zpZm7Ae0.net
本当に日本が幸せだったのは、この時代なのかもしれませんね。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:23:13.18 ZqT5v98Y0.net
なるほどよくわからんわ
今まで本体の中にレンズは入ってこなかったが、ミラーレスだと入ってこれるようになってレンズが作りやすく口径とか長さがちっちゃくなったり軽くしたりできる(余地がある)って事かな?
ちょっと遠回りしてしまったが、キヤノンのミラーレスとか今までのレンズと大きさほとんど代わらないからミラーレスのメリットが本体の小型化だけなのかな?って思ったのよ
それとも


837:中で無理しないから表面的なスペック同じでも収差が改善できてるってことなのかな?



838:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:32:51.39 bzQid1tR0.net
>>814
マネージャ視点の絵が欲しいのにそんな望遠とかいらねーだろw
そもそも、どうせ後処理できないんだから、フジのX-T2キットあたりで撮って出しでいいと思うぞ

839:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:38:11.53 Is3cZF5Y0.net
>>816
光を曲げずに済むから収差が少なくなる。
ま、マウント径に余裕があることが前提だけどね。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:44:16.84 PomGJECd0.net
>>797
どこから撮るの?
どういう写真を撮りたいの?

841:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:54:22.06 6wzSA52T0.net
>>797
D500と16-80ズームレンズがいい。
瞬間に強くてコンパクト。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:58:38.78 yYv5H7O00.net
>>816
原理的には広角に関してはミラーレス化というかレンズがセンサーに近くなることで
小さくできるらしい。しかし望遠はほとんど効果ないらしい。
ニコンキヤノンのグルサイズミラーレスのレンズがデカいのはこれとは関係なくて、
ミラーレスで先行するソニーを追うニコンやキヤノンがアピールポイントにレンズの
光学性能を据えたためだと思っている。デカいレンズのほうが性能が出せるので。
システムの立ち上げが一段落したら、小さいレンズも揃えるんじゃないかな。
レンズの小ささも性能のうちとメーカーも分かってるはずなので。

843:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/11 23:59:32.63 bdgTE8sx0.net
>>797
もし本気で相談してるなら予算と重くていいのかどうかも買いて。
今出てる話から超ざっくり言うなら、
フリッカーフリーが効く何らかのフルサイズ機と70-200/2.8のスペックのレンズ、
くらいのことしか言えない。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 00:00:11.92 olDhkfGT0.net
>>821
ニコンもキヤノンもパンケーキレンズを出してるからね

845:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 00:32:12.15 zuTzM/Li0.net
>>806
安価くらいはれるようになろうな

846:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 06:43:36.22 nNNBkpbf0.net
>>797
アイドルのマネージャーなら事務所にカメラマンぐらいいるし仕事関係者にカメラマンいるだろ
なぜプロに聞かないでここで聞く必要があるのか

847:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 08:41:40.60 7n7aF20p0.net
自分のことをマネージャーと思い込んでる頭のおかしいファン

848:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 11:01:03.13 d7CBngeY0.net
アイドルって何だよ地下アイドルか?

849:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 11:12:59.81 Uev1M/JZ0.net
やっぱ、あれか
URLリンク(goo.gl)

850:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 12:04:38.19 nHW2qO1x0.net
職場のアイドル(30才)だろ

851:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 12:24:59.53 K9lwvCt20.net
>>827
5大ドームツアーを出来る地下アイドルってすげーなw

852:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 14:09:32.16 EjnrgNSz0.net
ゴダイドームあげ

853:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 14:18:54.53 qkVFHl9F0.net
千葉5大ドームだろ

854:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 19:05:30.00 mW1X9fJo0.net
誰も書かないから仕方なく書くけれども
岡本のコンドームツアーだろう

855:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 19:33:32.90 mhw4Dt/v0.net
あいたたた

856:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 20:03:58.74 zyMWJukO0.net
うわぁ

857:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 20:24:46.02 kuGWCr5B0.net
>>818
個人的にはαの2.8通しのタムロンレンズ位がいいんだ
>>821
広角の小型化されるなら十分メリットは感じるけど小型化は結構先って感じかな
4のlをあのサイズでだすって事はさらに上位だと良くてef同サイズ最悪巨大化で画質優先って感じなのかなと
同じスペックレンズを小型版と画質優先版2つ出すとも思えないし。。。
素人が生意気に文句つけるとどこのメーカーもボディとレンズの思想がちぐはぐな気がするんだよね

858:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/12 23:55:07.26 cGYEP8Rm0.net
>>836
コシナとか広角でちっちゃいよ?

859:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 11:10:43.05 M+aFTILm0.net
【動機】 暗所での撮影+フルサイズへの憧れ
【予算】 50万
【用途】 スポーツ全般(室内外)
【出力】 ほぼデータで保存、まれにA4サイズでの印刷
【大きさ/重さ】 特に無し
【所有機材】 D7200+タムロン16-300+ニコン35/F1.8,コンデジLX100
【使用者】 初心者(一眼歴は15年くらい)
【重視機能】 暗所性能、できれば防滴防水
【その他】 スポーツ撮影がメインになります。元々はD7200に70-200を増やすつもりでしたが、どうせならボディ分をローン組んでフルサイズに行くのも手かなと思いました。
自分なりに考えたのは
1:D850+70-200/2.8 今のレンズも一応使えるし、防水防塵性能では安心性が高いかな。
熟成されてる感があるので無難かと
2:α7ⅲ+70-200+シグマのマウントアダプター 電子シャッターでの連射性能と暗所性能、動画性能
外でのスポーツ撮影だと、雨とか雪の時もあるので防水防塵は必須なのかなと
α7は防水ではなく防滴との話しもあるし、バッテリーの事を考えたら真冬のスキーの撮影ではどうかなと。
でも、最近のミラーレスの攻勢を考えたらミラーレスに行った方が良いのか。
ボディを長く使う事を考えたら、どうするべきか迷ってます。
アドバイスお願いします。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 11:56:22.66 1jlwBBN00.net
初心者じゃねえな

861:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 12:11:33.43 5SJ4UPG90.net
リトマス試験紙

862:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 13:43:59.51 v058nn1O0.net
初心者じゃねえな
ワロタ

863:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 14:13:02.55 c3vBJNnf0.net
レンズ交換式で防水なのは唯一AW1だけだよ
他の機種はあっても防滴まで、それもJIS/IECの規格にのっとっているわけではない各社自社基準

864:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 14:14:30.46 c3vBJNnf0.net
せめてメーカーのホームページくらいは見てから相談してくれ

865:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 14:30:36.20 PaBDbjLb0.net
>>838
シグマのアダプターってEFマウント用レンズは対応しててもFマウント用レンズは無理だよ

866:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 14:39:20.56 44O9tr5A0.net
>>838
防塵防滴等の環境負荷に関して、スキー程度なら何でも良いよマジで
冬の八ヶ岳とか登るときα使ってるけど、低温対策だけしてれば特に問題は起きた事は無い
スキー場なら尚更問題になるような事は滅多に無いでしょ
志賀高原の横手山位かな?本州のゲレンデで低温がヤバイのは

867:827
18/09/13 14:48:11.35 T53JPwj90.net
>>839
初心者です。
>>842,843
申し訳ないです。防滴の間違いです。
>>844
それは承知の上です。α用の良いFマウントのアダプターが無いのでd850かなと思ってます。
>>845
そうなんですね!ありがとうございます。結構、雪って言っても色々で雨に近いミゾレ雪の時にも撮影したりするので心配でした。
低温の方も、極端にバッテリー性能が落ちるわけでも無いんですね。
自分の行くスキー場では、マイナス15度が一番寒いくらいです。
あとは、-10度から-5度近辺です。

868:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 14:57:02.78 EpAslL/10.net
防塵防滴で優秀なのはペンタとオリ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
後のメーカーは横並びと考えて差し支えない

869:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 15:40:34.32 zWYBs1Tg0.net
>>847
これ。あとキヤノニコの一桁機とかが堅牢なのは間違いない
が、対策さえ取ればその堅牢性の差は埋められる

870:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 15:42:39.86 44O9tr5A0.net
オリンパスとペンタが堅牢性で優秀なのは間違いない
が、ペンタはAF性能とレンズラインナップでキヤノンニコンソニーに劣る
オリンパスはセンサーサイズが小さい=高感度に弱い
何を取るかやね

871:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:04:58.44 V4LhOyd20.net
>>838
D500

872:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:05:18.23 ljDGbwjA0.net
初めてのデジイチなんですが、
sonyのa6300がコスパ的に良いかなと思ってます。
a6000、6500と比べてどうでしょうか…?
手ぶれ補正は搭載されてるレンズ買えば問題無いんですよね?

873:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:09:07.71 xZjsbb2X0.net
>>847
両方ペンタの動画でオリのものがないぞ?
あと、以前にもこのスレで何度も貼られてるけど、水道水ぶっかける程度ならフジでも全くなんともない
URLリンク(www.youtube.com)
ペンタとオリ以外はどうこうって思い込みが激しすぎるよ
ちなみにフジの場合、防塵防滴仕様ではないX-E1とかX-T10で、ゲリラ豪雨や、夏の水かけイベントでのホースやバケツの水流をなんども浴びているが、
マウントの隙間すら濡れないし、レンズが曇ったことすらない程度は元々強い
微細な塵やホコリはともかく、水なんかはそう簡単に入るもんじゃない

874:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:24:22.84 +lxuRv420.net
>>851
働いているんなら頭金入れて1年ローンくらい組んで
α7シリーズと標準レンズ1本買った方が良い

875:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:32:04.61 6wZVfeVL0.net
>>851
予算が許すなら6500を買うべき
シグマの安単焦点や、24/1.8ZAで手ぶれ補正が効くのは大きい
あとタッチパネルが反応悪いけど、無いよりかなり快適なのは間違いない
この手のレンズ買う気全く無いならα6300でも良いけどな
でもそんな気分は買ってから変わったりするけど

876:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:37:03.31 bF3g0LII0.net
SONYはα55、α6000と使ったけどセンサーダストがすごくて手離した
ゴミというか油だね
クリーニング出しても連写したりでまた出てくる
αのフルサイズ使ってる人多いけど気にならんのかね

877:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:43:05.42 jS0pODA80.net
>>855
いやそんなの出てたらもっと大騒ぎになってるよ
ソニーアンチの拡散力舐めんなよ?
αでオイルが付くとか聞いたことない

878:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 18:52:15.34 7rG4aG0u0.net
センサーダストで有名になったのはD600だな
訴訟になるまで認めなかったなニコンは
油問題で有名になったのはEOS 1Ds mark3だな

879:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 19:01:57.75 ljDGbwjA0.net
>>853
働いてはいますが、給料そんなに多くないし、予算は正直そんなにないです。。
A7シリーズもいいと思うんですけど、やっぱりフルサイズになると、重いし、レンズも高い印象があって…
それとも、フルサイズとなると、やっぱり標準レンズでも綺麗に写るんですか?それならいいかも…
>>854
ボディだけで10万超えてくると�


880:ソょっと厳しいです… それにその価格ならa7m2とかも買えますしね。 シグマの安単焦点は綺麗に写るんですか?安いとやっぱりそれなりなイメージがあるんですけど、そんな事はないのかな?そもそも手ぶれ補正無しだとそんなにブレます?



881:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 19:05:38.85 jS0pODA80.net
>>858
シグマの安単焦点はよく写るよ。
特に60/2.8は秀逸

882:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 19:08:59.22 ljDGbwjA0.net
>>859
そうなんですね。
安くても良く写るレンズはあるのか…
やっぱり手ぶれ補正無いと単焦点でも厳しいんでしょうか…?

883:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 19:14:42.29 6wZVfeVL0.net
>>860
シグマの安い単焦点は単焦点としては暗い
なので手ブレはしやすい
ただ、ソニー純正のAPS-C用単焦点は24/1.8以外は安くて良く写るし手ブレ補正も付いてる
まぁ昼間しか使わないなら手ブレ補正は無くても全然okよ
夕方とか夜の街中スナップとかだと補正の有無の差を感じるかな

884:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 20:03:51.41 u3b94XHm0.net
>>856
いや、俺のは付くよ

885:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 21:09:50.66 LoP97tir0.net
>>861
なるほど。
夜景とかも撮りたいので、そしたら手ぶれ補正無しはキツイですかね。。
けどおっしゃるように、手ぶれ補正付いてる単焦点ならa6300でも十分じゃないですか?
正直a6500って手ぶれ補正とタッチパネルくらいですよね…?

886:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 21:19:52.48 bnG7V7eA0.net
>>863
「夜景を撮りたい」ってのが、どの程度の頻度でどの程度の重要度で、どの程度のクオリティを求めるのか一度整理した方がいいよ。
夜景撮影って、基本的には三脚前提で手振れ補正オフで長時間露出だから。
勿論、三脚持ち込み禁止の場所も沢山あるし、手持ちでも撮れるけど、夜景を撮りたいから手振れ補正必要ってのは、物凄い違和感ある。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 21:28:00.01 SiABrUl50.net
>>863
α6300を使ってるけど熱暴走するんだよね
ほかのメーカーにしたら?

888:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 21:46:25.37 j399eoFi0.net
それは熱暴走ではなく停止
暴走なんて、中身データがぐちゃぐちゃになりかねん

889:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 21:47:20.51 jS0pODA80.net
>>864
三脚禁止って最近増えてるからな
それに夜の街角スナップなんて時には三脚据えてじっくり構えてなんてやりたくない
と言うか夜景スポットでも無い街中で三脚なんか構えてたら不審者扱いだ
まぁセンサー手ブレ補正が有れば表現の幅が広がる、楽になるシーンが増えるのは間違いない
個人的にはα6300よりはα6500を推す

890:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 21:57:55.28 LoP97tir0.net
>>867
3万以上の差があっても6500のほうがいいですかね?

891:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:01:05.90 jS0pODA80.net
>>868
3万~4万程度の差なら6500だね
まぁ強いて言えばもうすぐ発表されると噂の新APS-Cハイエンド機の発表を待つ
ひょっとしたらもう一段安くなるかも知れん

892:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:02:43.13 LoP97tir0.net
>>869
そうなんですよね。
a6700とやらをとりあえず待つのも手ですね。
a6300+レンズ手ぶれ補正でもある程度は撮れる事は確かなんですよね?

893:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:08:27.41 3ohyXBlA0.net
>>863
夜景なら超広角欲しいでしょ、ソニーに安い超広角ないし
換算15-30で手ブレ付き3.3万で開放から結構解像して
手持ち超広角夜景もいけるニコンがお勧め
URLリンク(www.nikon-image.com)
D5600に純正レンズ3本(換算15-450)で10万

894:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:10:09.19 LoP97tir0.net
ニコンはデザインが気に入らない

895:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:13:47.77 6wZVfeVL0.net
>>870
レンズ補正式だけだと回転軸方のブレが抑えられんが、ま�


896:汨蜥�はなんとかなるかな 自分が暗いシーンの静物撮影をどれ位するのか 頻度が低いなら6300を買えばいい、頻度が低くないなら6500を買えばいい そこをよく考えて決めりん



897:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:15:08.66 LoP97tir0.net
>>873
特別暗いシーンばっか撮るわけでも無いからa6300でいいような気がしますー
みなとみらいとか、たまに撮りにいきたいなーくらいかな…

898:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:18:16.10 vJQ+1lOF0.net
>>838
D850はスポーツ撮影には不向き
ミラーレスもスポーツ撮影には不向き
他の人も挙げてるけどD500がベストチョイス
どうしてもフルサイズというならD750
本当はD5以外の選択肢はないけど50万じゃ買えない

899:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:22:35.99 7n9OwPJB0.net
α9もスポーツ撮影用途と考えるとEOS-kiss以下だからなぁ
AFも連射も実質的な部分で構造的に劣る
ミラーの有る無しはそれだけデカイって事
スポーツ撮影するなら一眼レフ以外は選択肢に入れる必要は無いよね

900:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:31:02.64 bnG7V7eA0.net
>>867
α6500を売りたいのを邪魔する気は無いけど、少なくとも週末のみなとみらい近辺はカメラ女子も含めて三脚立ててる人だらけだよ
あと、初デジ一って人に単焦点すすめるのもどうかと思うよ。

901:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:40:30.41 vJQ+1lOF0.net
キヤニコがミラーレス市場に本格参戦してきたから
10年ぐらい先になれば動体用のミラーレスも開発されてるかも知れないけどね
現行製品ではまだまだ
>>838
中古でいいならD4sという手もありでは
たまにニコ爺が手放した使用頻度の少ない良品もあるから
それなら70-200のレンズもギリ一緒に買えるかも知れない

902:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 22:47:31.45 7n9OwPJB0.net
>>878
ニコンキヤノンはやっぱソニーとは開発力や経験値が違うから期待できるな
すでに両社ともα7Ⅲより高性能なミラーレスをイキナリ出してきた訳だし
結局ミラーレスより高度な一眼レフで主戦張ってきた二社に、ミラーレスに逃げたメーカーが勝てるわけ無いわね

903:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 23:01:28.53 UNk8as8I0.net
>>858
ボディとレンズ以外にもSDカード、液晶保護フイルム、レンズ用保護フィルタ、予備バッテリー。そこそこかかるけど、予算大丈夫なの?
PLフィルタだって、レンズ2本でフィルタサイズが異なれば、2枚でいい奴買えば3万だよ。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 23:06:49.46 DlsGtrfa0.net
>>870
手ブレ補正があれば絶対ぶれないわけじゃないんだけど・・・

905:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 23:08:58.76 TeYI9H+a0.net
>>863
もう出てるけど夜は三脚使うなり昼はシャッタースピードや構えに気を使うなり工夫するのも楽しいよ
レンズだって各社優秀な撒き餌レンズあるし
コツコツ時間かけて色々揃えてグレードアップしてもいいじゃん

906:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/13 23:48:39.48 zKwRxASo0.net
>>878
動体用ミラーレス=4K8Kビデオカメラ

907:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 00:02:56.31 My7HoYqd0.net
>>846
素朴な疑問なんだけど、D850に大三元持って自分もスキーするの?
俺にはもったいなくて出来ないけど、画質求めるより、Goproだったりドローンだったり、アングル含めた絵作りで楽しんだ方が良くね?

908:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 00:21:00.07 1ys1IjWO0.net
a6700or a7000ってほんとに年内来るの?

909:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 07:35:58.14 2s3ZEaQB0.net
>>885
熱暴走を解決できなくて開発を中止したらしい

910:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 08:16:22.51 6Nd1HNTg0.net
>>885
x-t3でソニーの裏面照射型のセンサーが使われてるから
それ以上のものは早いうちに出すと思う

911:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 08:32:50.73 Gjvzt4d20.net
>>884
それぐらいするだろう
持ち出さなきゃ、何のためにいいカメラを買ったんだか分からないよ
スキーの写真見ながら、
「これD850じゃないんだよなぁ…」
とずっと思い続けるのはイヤだw

912:827
18/09/14 09:17:45.16 eUHhLaUj0.net
ペンタ、オリはコンデジでも防水性能はピカイチなんで良いんでしょうが
レンズとか色々考えると、触手が動かないんです。
>>850
>>875
D500も出たときは良いかなと思ったんですが、暗所性能を考えると
D7200から買い換えるくらいまでの気持ちになりませんでした。
>>878
中古でD4sですか!それは頭に無かったです。
D5までは要らないかと思ってましたが、D850ではスポーツ厳しいんですか。
今のD7200よりは数段良いかなと考えてました。
ミラーレスがスポーツに向かないってのも初めて知りました。
電子シャッターあるぶん、向いてるのかと思ってました。
>>884
そういうときは、メインが撮影になるのでガッツリは滑りませんが
D7200は背負って滑ってます。
アルペンを撮影するときは、チームの付き添いもしてるので
一緒にリフト乗って、コース脇とか入って撮影してます。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 09:46:59.30 7AmVPZ3N0.net
>>888
>>889
山頂からの雪景色をD850で撮るのはわかるけど、D850って高画素過ぎて微妙なブレもそのまま再現って感じだから、スキーしながら動体撮影って用途向けじゃ無いと思う。
背中に背負って手持ちでスキーヤーを撮るなら自分ならD7000シリーズに広角つけてリュックにでも入れて集合写真や景色用、プラスメインがD500に望遠つけて動体用の2個持ちだなぁ。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 10:13:52.84 V8lSBax80.net
金あるなら最高峰買えよ
日本経済に貢献しろカス

915:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 10:20:57.33 7AmVPZ3N0.net
>>838
あと、せっかく7200持って雪山行ってるんだから、AF-P DX10-20mmは安い割に良く出来た広角だから作例とか調べてみたらいいと思う。
勿論お好みでサードパーティでもいいけど、APS-C 16mmって35mm換算32mmな訳でD7200がもったいない。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 10:23:57.36 7AmVPZ3N0.net
>>892
あ、ごめん。35mm換算24mmね

917:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 10:39:35.27 CoKIcisz0.net
>>889
スポーツ撮影で暗所性能重視ならば予算内で買えるのはD4sしかない
スポーツ系報道機関ご用達はニコンではD1桁機だけなのを見てもわかると思う

918:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 11:03:33.27 7AmVPZ3N0.net
>>894
そこまでやるんかいってのはあるけど、本気でやるならそれが1番かもね

919:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 12:26:22.20 G6hkJ3E90.net
>>889
ボディだけならミラーレスの方がスポーツに向いてる
ただし、レンズの豊富さも含めてトータルのシステムで考えるとまだまだレフ機に叶わないけどね

920:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 12:36:53.15 WwFEZ69v0.net
a6300にツァイスのレンズ付けても、
a7m2の標準フルサイズレンズには敵わないのですか?

921:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 13:16:45.94 ic5ayR310.net
>>897
標準フルサイズレンズってキットレンズの事?

922:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 13:20:56.59 WwFEZ69v0.net
>>898
そうですそうです。
ボディにおまけでついてくるレンズです。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 13:24:50.30 JJhIuNHQ0.net
>>890
微ブレは画素ピッチ依存
D850の画素ピッチはAPSCの2000万画素と同等

924:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 13:42:34.04 UyqxGubR0.net
>>899
想定してるツァイスって16-70だよね?
使い勝手は抜群に良いレンズだけど、画質


925:はそこまでのレンズだよアレ 発色はまぁツァイスらしい色が出るけど、解像とかは正直イマイチ 6300+16-70と、7Ⅱ+28-70なら後者の方が良いだろうな まぁ28-70で繋いで、タムロンの28-75を買える目処が立ったらそっちに買い換えるだに



926:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:28:04.92 4juCbFXP0.net
>>889
触手て、、エイリアスかなんかか?
素で間違えてる可能性も考慮して、一応注意喚起。

927:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:28:45.19 4juCbFXP0.net
×エイリアス
○エイリアン
(´д`)

928:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:45:15.92 dorI7Fy60.net
ソニーのフルサイズキット28-70/4.6-5.6の写りは残念過ぎ
ニコンのAPS-C18-55とかにも負ける
タムロンの28-75はピント微妙だし最低限24-105/4G買わないと

929:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:48:43.19 0taQMcpc0.net
>>902-903
日本では昔から食指も触手も伸ばすものですよ
ぬめぬめぬめぬめ

930:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:52:44.80 HD7/to+m0.net
>>902
そう言うプレイが好きな人かもしれん

931:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:53:21.79 dorI7Fy60.net
>>896
現状ミラーレスはスポーツに向いて無いだろ
αの揺れ戻し酷くて左右に振って撮るのダメすぎ
ソニーは揺れ戻し対策したレンズヨンニッパだけ
しかもモード3機能するのはA9だけ

932:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 14:55:02.14 WwFEZ69v0.net
>>901
やっぱapscはツァイスでもフルサイズ標準レンズには敵わないんですかね…
ツァイスの単焦点ではどうですか?

933:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 15:14:56.13 cZvAY6Ws0.net
>>907
ソニーは遅れてるよね。カタログスペックだけでゴミ

934:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 15:15:03.07 UyqxGubR0.net
>>908
単焦点は普通に良いよ。単焦点を使ったAPS-Cでキットレンズを使ったフルサイズより悪くなるってのはまず無い
24/1.8も、32/1.8も、12/2.8も、50/2.8Mも、どれも良いレンズ
純正単焦点の35/1.8も50/1.8も20/2.8も良い

935:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 15:24:30.99 WwFEZ69v0.net
>>910
なるほどです!
じゃあツァイスの標準ズームレンズは値段の割にそこまで要らないですかね。
ツァイスの単焦点レンズ一本だと厳しいですか…?
レビュー見た感じズームが出来ないってだけで、用途は幅広そうですが。。

936:827
18/09/14 15:30:33.03 v/Hj25er0.net
>>890
さすがに、D850で滑りながらの動体は無理っす!せめて、止まっての撮影になります。
>>891
ローンを考えてる時点で金無いと思うんだが
>>892
AF-Pやっぱり良いんですね。風景用に買おうかと思ってました。安いので
>>894-895
自分の中でD5までの考えなかったので、そこまで本気では無いのかもしれないです。
>>902
わざわざありがとうございます。食指ですね。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 15:37:33.01 PneA7sOA0.net
さすが一眼歴15年の初心者w

938:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 15:49:25.35 Oh2Tz7660.net
1桁機背負ってスキーか…
レンズも含めると4桁機の倍の重量を覚悟した方が良いぞ

939:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 16:02:35.93 UyqxGubR0.net
>>911
いや流石にそれは自分の撮影スタンスで考えなきゃ駄目でしょ
16-70の価値は広いズーム域と手ブレ補正内蔵しててあのサイズに収まってる事に有るから
あとコントラストと色乗りは普通に良いし

940:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 16:28:14.75 WwFEZ69v0.net
>>915
なるほど。。
すみません。初心者なもんで、
16-70でも単焦点のようなボケは可能なのでしょうか?

941:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 16:54:19.59 BbDOt2U00.net
単焦点のようなボケがボケ味かボケ量か分からないけど、ボケ味なら24-105g辺り行った方が幸せになれる気がする
ボケ量ならF値低ければオケ

942:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 17:08:02.54 UyqxGubR0.net
>>916
無理。便利ズームに単焦点の様な表現力を求めちゃ駄目
プロボックスで86の様な走りは出来ますか?って聞いてる様なもん

943:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 18:34:25.57 WwFEZ69v0.net
>>918
じゃあ標準レンズの存在意義ってなんなんすか?

944:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 18:35:50.05 kU8lQawt0.net
>>919
広角から中望遠にかけてズームできる事が標準ズームの意義

945:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 18:46:06.76 6zpfo4vZ0.net
>>919
便利

946:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 18:49:10.73 fSE3gapG0.net
標準レンズって50mm単の事かといままで思ってたんだけど、間違ってる?

947:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 18:54:32.99 BbDOt2U00.net
>>919
逆に標準ズームが標準単並みに写ったらそれこそ標準単って何のために存在してるの?ってならない?

948:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 18:55:43.78 JJhIuNHQ0.net
>>923
F値

949:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:10:55.43 WwFEZ69v0.net
なるほど。
ズームできるけど、写りは普通=標準ズームレンズ
ズームできないけど、写りは綺麗=単焦点
ってことか?

950:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:14:09.65 BKmn2h/00.net
そうですね

951:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:24:17.25 thlixRHB0.net
その写りっていうのが問題なんだが

952:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:25:15.15 oTnV4Q1c0.net
標準ズームってフルサイズ換算焦点距離の24~70位に対応するズームレンズって事で明るさとか関係ないと思うんだが
焦点距離が標準域って事で広角や望遠に対応する言葉でしょ

953:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:25:33.88 f5h1wH2I0.net
>>925
但し、スマホやPCで拡大せずに見て、普通と綺麗の区別がつくかは別だよ
ネットにレンズ別の作例が沢山あるから、PCなりスマホに落とすなりブックマークして、自分で判別できるか試せばわかるよ

954:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:37:52.90 f5h1wH2I0.net
>>926
2万前後のの撒き餌単焦点より大三元ズームの方がアベレージ高いと思うけど

955:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:39:34.45 thlixRHB0.net
解像だけなら望遠鏡でもするからな

956:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:50:25.55 8wRqyarI0.net
>>925
綺麗な紫色
URLリンク(s.kakaku.com)

957:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:54:59.37 BKmn2h/00.net
>>930
そこは同価格帯で比較しましょうよ?

958:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 19:55:19.92 28xEJTkj0.net
40-60mm の画角

959:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:02:07.36 DEol6cVx0.net
>>933
レンズ構成が違うからあえて比べるなら、最安値単焦点と最安値ズームの方が適当では?
で、個人的には、どっちもどっちだと思うけど。

960:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:26:32.39 CoKIcisz0.net
>>912
D850に気持ちが傾いてるならD850を買わないと後悔するかもね
実際使ってみて用途に合うかどうかは自分自身で試してみないと他人にはわからない

961:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:34:19.86 WwFEZ69v0.net
みなさん色々ありがとうございます…勉強になります。そしたら単焦点の方が良さそうですね…別に野鳥とか撮るわけでは無いので。
sel1018f4が評価高くて良さそうですが、これ一本あればとりあえずは問題無さそうですかね…?
それとやっぱりsonyの2~3万くらいの単焦点とは全然違いますか?まぁそりゃ値段違うから同じなわけないんですが。

962:名無CCDbウん@画素いっbマい
18/09/14 20:41:00.71 28xEJTkj0.net
>>937
どんな絵が取れるレンズなのかは見たほうが速い
URLリンク(pixelpeeper.com)

963:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:43:12.99 9toLvrt90.net
>>937
被写体に近づく勇気と、邪魔ですどいて下さいと言う勇気があればそれ1本で問題ない

964:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:51:42.40 IkPyHdTB0.net
【動機】NikonB700で野鳥撮影をしていたのですがより綺麗な写真を撮りたくて
【予算】総額で30万円くらいで収まると嬉しい。まったくゼロから揃えていく予定です
【用途】主に野外で野鳥、たまにサッカーなどのスポーツも撮りますがそれはついで程度。
【出力】これまではPC鑑賞のみでしたが、綺麗な写真が撮れたらA4くらいで印刷してみたいです
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】NikonB700
【使用者】一眼は知り合いに数枚撮らせてもらった程度の初心者です
【重視機能】AFが優れているもの

よろしくお願いしますm(_ _)m

965:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:56:09.90 9Vt3LSZL0.net
>>940
D500
―- 糸冬 ―-

966:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 20:56:22.42 Oh2Tz7660.net
右も左もわからない人のために安く買えるキットレンズがあるんだから、まずはそれを使ってみることだよ
想像だけであれが良いかもこれが良いかもと考えたところで
いざ買ってみたら合わなかったとなりかねない(つか大抵の人はそうなる)
使い捨てるつもりでキットレンズを使い潰す頃には自分にとって何が本当に必要かわかるはずだ

967:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:00:09.30 ozPrxiQe0.net
>>940
Nikon D500+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

968:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:04:38.34 BbDOt2U00.net
nikon P900に鳥モードとかいうのあったけど、アレじゃ足りないのかな?

969:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:06:09.81 CoKIcisz0.net
>>940
Nikonに慣れてるならD500とAF-P70-300DX
これでザックリ20万ぐらい
あとはカーボン三脚とジンバル雲台、カメラバッグ等
お金が余ったら35/1.8DX追加

970:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:10:15.45 IkPyHdTB0.net
>>941
>>943
ありがとです
>>944
こんな感じで綺麗には撮れるのですが、だんだんもって思うようになってきてしまって笑
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

971:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:13:40.56 IkPyHdTB0.net
>>945
ありがとうございます
35/1.8DXってのは何に使うパーツ?ですか?

972:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:16:31.07 dorI7Fy60.net
AF-P DX70-300は追い難くてダメだろ
スポーツ手ブレ付いたFX用AF-P70-300行っとかないと
まぁ、30万で綺麗さ求めたらD500+スポーツ手ブレ付200-500だわ
標準ズームはAF-P18-55のAランク中古1万以下で後で16-80とか

973:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 21:17:38.42 a6xcvP+P0.net
>>946
2枚目いいね!
撮影を楽しめてそうで何よりだけど、野鳥はハマると、ものすごーーーくお金かかるから気をつけてね

974:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/14 23:57:21.45 CoKIcisz0.net
>>947
パーツじゃなくて標準レンズ
望遠1本だけってのもどうかと思い
でも>>948の人が書いてるAF-P18-55の方が
汎用性が高くて良いかも知れない
望遠レンズは200-500/5.6の方が良いのは当然だけど
ボディとレンズだけで予算使い切っていいかどうかによる
すでにそれなりの三脚と雲台を所有してるならいいと思う

975:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 00:50:44.21 mdUFuUrr0.net
200始まりだと近くの鳥は撮れないから
70-300と200-500の2本体制が望ましい
もっといえばカメラも2台ないと
レンズ交換してる間に撮り損ねることになりかねない
コンデジの超高倍率ズームに慣れてたら
一眼は不便に感じるかも知れない

976:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 01:12:53.52 Ga3+/Z6B0.net
【動機】
e-m10 mk2が故障(録音ができなくなった)したから、修理か買換えか悩んでおり買換え候補の相談です。

【予算】
新品が希望で、予算はレンズ込み最大15万円程度です。
最大価格であって、安くなればよりありがたいです。
【用途】
メインは子供の撮影で、街中のスナップや山行での撮影でも使いたいです。
【出力】
L版~2L中心で、たまにA4で出します。
動画は32インチのテレビが中心です。
【大きさ・重さ】
子供を抱っこすることが多く他の荷物も多くなったので、出来るだけ軽いシステムが理想です。
【所有機材】
デジタルは、Dfとキットレンズ(50mm単)、e-m10mk2とキットレンズを購入しました。
フィルムはRollei 35T、Rollei Cord、Olympus Penなどの単焦点が現役で、全て父親から譲り受けたものです。
【使用者】
カメラ歴は30年くらいになりますが、フィルムで特に考えなしで単焦点カメラを使うことが多いので機材には疎いです。
【重視機能】
子供の撮影で、動画撮影できるとありがたいです。
前まで、写真しか撮ってなかったけど最近子供できてから動画も取るようになりました。
子供(1人目)がよく歩くようになり、また2人目が産まれたので、写真や動画を取れるカメラ、Dfやフィルムで写真はなんとかなるので、どちらかというと動画優先したいです。
広角の小さいサイズで寄れるレンズが好きなので、そういうレンズがあるシステムだとありがたいです。
【その他】
今使っているe-m10 mk2が使いやすいので、OLYMPUSや、広角気味の小型マクロがあるFUJIが、両方ともカメラ自体のデザインも好きなので、気になっています。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 01:38:47.62 mdUFuUrr0.net
>>952
動画優先ならパナソニックで
G8、G9、GX7シリーズのどれかと
好きなレンズの組み合わせを探せばよし
レンズはオリンパスのも使える

978:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 04:53:27.90 SS7jzSEe0.net
綺麗に撮るときフィルム使うならちょっとした撮影はスマホでいいんじゃね?

979:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 04:59:27.32 /mSHjiB90.net
>>952
子供連れで荷物を減らしたい(軽くしたい)ならパナのGFシリーズあたりが良いんじゃ?
あと、フジには広角気味のマクロは無いけど、他のものと間違ってない?
マクロは比較的小型だけどハーフマクロのXF60mmF2.4 R Macroと、等倍のXF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro、あとはZeiss Touit 2.8/50Mしかないよ

980:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 07:25:51.78 8be+KOma0.net
>>940
D7500でFX用70-300使って屋外でスポーツ撮ってるけど、大きさ重さ、撮れる絵、使い心地、価格のバランスがいいよく出来たレンズだと思う。
イチD7500ユーザーからみたD500のいいところは10連射を支えるフォーカスポイントが153点なところ。
ナノクリ16-80をキットレンズで安く手に入れる権利がある唯一の機種なのでもし余裕あるなら16-80レンズキットにFX用70-300がおすすめ。
三脚選びの沼もハマるとかなり深いので、とりあえず少々予算オーバー覚悟でまずはボディとレンズを買って手持ちで楽しみつつ、三脚は吟味して後から買うのもアリかと思う。

981:941
18/09/15 07:54:12.94 Ga3+/Z6B0.net
パナソニックはあまり意識していませんでした。
GF10W(90と違いがわからない。。)が、軽くて良さげです。ファインダないのとボディ手ブレがないのが、動画とる時実際使ってどうか気になります。
あとGX7mk3が気になりました。こっちはGFで気になった2点を潰してますがその分GFより重いですね。2つを中心にお店などで調べてみます。ありがとうございます。
>>954
子供2人と出かけるときは、そろそろフィルムカメラは持てないかなと思っています。動画はiPhone使う時も増えてきました。
>>955
レンズ間違えてました。キャノンのEFM22mmというレンズです。マクロ気味くらいですね。
素早く撮影できるので広角で寄れる単焦点レンズが結構好きです。

982:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 16:39:18.19 ePQVJ3Lq0.net
iPhoneとかHuaweiのスマホのカメラ、最近は一眼に迫るってアピールしてるけど
実際はどうなんかなぁ。段違いになる?
デビューしようか迷ってる。10万追加投資は結構初ステップには重い

983:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:00:22.99 PezoboLc0.net
家電量販店でカメラ買う時って値段交渉できるの?
ヤマダで買うとしてもヤマダウェブの値段より下がるなんてことないよね?

984:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:03:22.54 XhjTjxQ90.net
>>959
家電量販店で価格交渉する場合ネットショップの価格は基本交渉材料にならない
すぐ近くに競合店があるかチラシで価格交渉するぐらい

985:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:04:20.89 nScemSgM0.net
>>959
下がる事はあるよ
交渉術よりタイミング

986:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:06:44.90 MdCy1gBZ0.net
>>958
条件次第だよ
綺麗に光が当たっているものを時間かけて撮るなら
スマホも結構いける
暗いところ、動いてる物、望遠、シャッターチャンス逃したくない物
こんなところで一眼は強い
これが必要ないなら一眼でなくてもいいよ

987:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:10:17.14 lRD7Vu+j0.net
>>959
機種と時期によると思うけど自分の場合できましたよ。ビックカメラで、ポイント10パーセントそのままでプラス5,000円ちょい引いてくれて、端数を無くしてくれる感じで、価格コム最安値より少し安くしてもらえた。
カメラに限らず30万超えの冷蔵庫買った時はネットの価格から3万値引きしてもらえた。

988:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:29:27.28 lRD7Vu+j0.net
>>958
シチュエーションと鑑賞環境によると思うけど、つい最近、証明が若干暗めのホテルの立食パーティーに参加した時に、パーティー後にSNSにアップされていた写真はAPS-Cのエントリー機で撮影されたものとiPhoneXで撮影されたものではスマホで見ると殆ど区別つかなかった。
テーブルフォトのジャンルもスマホがかなり進化してると思う。逆に望遠気味でのスナップ、風景、スポーツ等の類いはスマホではまだ撮れない絵が一眼にはかなりあると思う。

989:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 17:30:22.59 /mSHjiB90.net
>>959
店頭で自社ネット価格より高く出している場合は、一声でネット価格と同じ値段になって、場合によってはポイントで実質価格を下げることはある
近隣の他社実店舗の方が安い場合も基本的に追従する、
特に昔からの競合のKSやコジマ(グループのため必ずビックカメラと同じ価格までは下がる)の価格には追従させやすい
同様に競合大手量販店のネット価格の方が安い場合も基本的に追従する
他社量販店でもだいたい同じだが、ネット専売の安売り店の価格には基本的に追従しない
そもそも家電量販店の実店舗は、交渉しないのなら、その場で持ち帰れる以外になんの意味もない

990:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/15 20:05:03.58 ArM66XsC0.net
すみません、質問です。
一眼カメラでイメージより暗い動画を編集ソフトで明るくする場合、一般的に画質劣化は起こるのでしょうか?
私が試したところ、白飛びの部分は増えるものの、輪郭や細部が粗くなる等の劣化は分かりませんでした。
今まで静止画の編集ではいつも明るくなるにつれてディテールが潰れた(ように見える)のが嫌だったので今回お尋ねしました。

991:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 06:35:42.36 qyfCzasZ0.net
>>966
うん。起こるよ。
RAW動画なら劣化は少ない。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 09:38:44.15 r6HvOOUc0.net
>>967
有難うございます。RAW動画の事は勉強になりました。

993:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 10:47:12.11 qXvuI9C/0.net
質問です。
RAWデータは、現像したら消しますか?
容量が大きすぎて、HDDがすぐいっぱいになりそう

994:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 12:07:09.71 MwDndnxW0.net
buffer directory に一定時間保存してから消している
現像しなおしというのは割と最近撮影したものに限られることがほとんどだから

995:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 14:04:01.64 lnBVxSvR0.net
家のNASとprime photoに保存

996:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 15:53:23.37 hL20hBHR0.net
どうでもいいのは全部消してる
人物撮りと悪条件以外jpgオンリーでもいいわ

997:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 15:54:40.55 bWNkpXwL0.net
写真ビューアとしてのタブレットってsdカードあるAndroidのほうが便利?ipadのほうが綺麗でいいのかな

998:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 15:59:56.37 IpgQHqWt0.net
便利で綺麗です

999:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 17:03:06.24 qXvuI9C/0.net
>>970>>971>>972
ありがとうございます。参考になります。

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 17:18:59.57 4dq9fpI/0.net
>>973
カードリーダー使えばいいだけなんだからどっちでも問題ないし、キャリブレーションされたモニタに繋がないならどちらがいいという事もない

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 11:12:44.18 uj/zxI3p0.net
購入ではないのですが質問です
カメラを保管する際にはバッテリーは取り出してた方がいいでしょうか?
それともセットしたままカメラと一緒に保管でも問題ないでしょうか?

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 12:06:35.59 8x75rR6z0.net
>>977
通常一般的なカメラは、時計などの動作のためもあって、電源オフ時でも常時電力を必要とします
バッテリー交換などで問題が起きないように、一時的にボディ側に電気を蓄えておくようには作られていますが、
長時間バッテリーを外しておくとそれが消費しつくされ、設定などがリセットされてしまう事すらあります
それでもよければ外しておくほうが電池は消耗しないでしょうね

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 12:27:00.48 uj/zxI3p0.net
>>978
ありがとうございます
バッテリー入れたままで保管したいと思います

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 12:38:54.14 VZSM+e0f0.net
>>979
長期間使用しないときは、バッテリーを取り出し、乾燥剤と一緒に保管する
というのが取説記載のメーカー推奨(Nikonの場合)

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 12:56:31.59 8x75rR6z0.net
イマドキは殆どリチウムイオンバッテリーだと思うけど、電池の特性上、過放電や過充電で爆発しやすくなるリスクが大きくあるのだけど、
保護回路によって、過放電しないように早めに出力をやめるようにはされているけど、いつ使うかもわからないほど長期間放置の場合は、
初めから自然放電以上消耗させないように外しておく方が安全ではあるね
>>979 のニコンの場合の「長期間使用しないとき」と前置きしてるのも、その辺の理由もあってだろね

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 13:56:17.65 zDkXmacz0.net
外してなくさないようにな

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 17:51:20.80 8e8za2Kg0.net
データ保持用のボタン電池を別に使ってるのもある

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 17:53:50.01 YjFhZJiC0.net
nikonの一桁機はボタン電池自分で替えれなかったっけ
他は知らんけど

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 20:56:32.55 X6X4v7ft0.net
a6300にツァイスの標準と単焦点買えば、フルサイズ凌ぐくらいにはなる?

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 21:14:07.62 N2eQl8hN0.net
うん、60万パワーくらいにはなる

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:53:15.51 mdVBlQrH0.net
【動機】買ったけど全く使わなかった一眼レフをレンズ買い増しor
機能が大幅に遅れてしまっているなら本体買い替えて再度勉強しながら使いたいと…
【予算】第一希望のシグマの18-35mm F1.8買える程度~新カメラ買い替えおすすめの場合は
10万程度がやっとです
【用途】自転車でツーリング時バックパックに入れて移動
花や植物と機材をとると思います
 【所有機材】EOS60D 初心者レンズキッドの55-250?側だけ
他三脚などすら持ってません
 【使用者】ド初心者
 【重視機能】はまれれば同じ対象を繰り返し撮る気がします
 【その他】大きいカメラを出すのに気後れしてあまり使いませんでした
あと18-55という基本装備のレンズがなかったので
撮りたいものが微妙に撮れなかった気がします…
知らぬ間にミラーレスや後継機…知識不足なのでアドバイスお願いします

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 17:03:57.12 L2x/nulC0.net
RX100M3じゃだめ?

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:59:25.63 urPkBxYY0.net
>>988
それ熱暴走がひどい

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:01:55.12 L2x/nulC0.net
>>989
花と機材撮影でM6の動画の話とか冗談も休み休み言ってね

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:24:57.29 ZoZHrT4z0.net
普通にそのシグマのレンズ買えばいいじゃん
最新機種にする意味なんかない

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:34:37.88 YJKhdBHe0.net
>>987
ソニーはやめたほうがいい。
で、さすがに標準レンズは必須。そのシグマのレンズがオススメだよ。
花を撮るならマクロレンズがオススメだけどまずは標準ズームを買うのが先がいい。

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:35:20.42 wfN/4ML50.net
>>990
M6も熱暴走がひどいよね

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:43:17.73 XWt0e4aE0.net
>>993
でぶPの熱暴走が一番ひどいよね

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:44:11.30 e9X/UrMv0.net
>>987
自転車ツーリングって事は100Km以上は走ると思うんだけど重量は問題ないの?

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:44:56.87 Nk//BvfS0.net
>>987
新カメラなら軽量システムで耐候性のあるOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II かな

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:57:12.29 e9X/UrMv0.net
>>996
ツーリングは広角欲しいだろうからマイクロフォーサーズはちょっとアレじゃない?

1022:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:58:50.78 4y4vEDM/0.net
>>994
馬鹿ゴキブリは死ね

1023:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:59:11.40 9eGY0E6O0.net
>>997
m43は広角最強だぞ

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:59:46.12 WQyuiSsh0.net
ソニーユーザーですがソニーが一番広角が弱いよ

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:01:26.29 e9X/UrMv0.net
>>999
知らなかった。ちなみにどのレンズになるのか教えて貰える?
俺も自転車乗るんで良さそうなら乗り換えたい

1026:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:08:46.91 yzA1t8N60.net
自転車なら十万くらいで持ちやすくて小さくて広角強いくて高額ズームもそこそこあるコンデジが良いと思うぞ
俺はバイクだけど、乗りながら撮りたいときにパッと取り出して撮影できる気軽さは結構大事

1027:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:20:44.85 XWt0e4aE0.net
>>998=馬鹿ゴキブリ

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:21:22.80 JH+euCxt0.net
>>987
大きくて持ち出さずに使わなくてなったのなら、キヤノンが好きならPowerShot辺りを量販店で見てみるのがいいんじゃないかな。
お手頃な値段とお手頃な大きさのを買って、レンズ交換式は写りに不満が出てからのんびりとステップアップする意味合いで検討したらいいと思う。

1029:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:23:11.70 YkZUkF5E0.net
>>1003
ゴキブリ死ね

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:28:47.45 LSBJFzYp0.net
>>1000
どこがだ?サードのレンズに沢山広角が出てるじゃん
一番広角の選択肢が多いのがEマウントだろ
Eマウントはオープン企画だから、キヤノニコと違って純正に拘る必要は全くないぞ?

1031:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:29:51.12 C5/rostW0.net
>>1006
で、どのレンズがいいの?

1032:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:33:19.73 LSBJFzYp0.net
>>1007
APS-Cならtouit2.8/12かsel10-18
個人的にはtouitが好き
フルサイズならフォクトレンダーのヘリヤーシリーズから好きな焦点を
超広角にAFとか要らんなって良く判る
ひたすらコンパクトで携帯性抜群よ
純正の超広角ズームはどれも素晴らしいレンズ。個人的には16-35/4.0が一番サイズと画質のバランスが良いかと

1033:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:34:48.55 upXnbmz20.net
>>1008
どちらもクソレンズだろ
7-14mmのほうが画質がいい

1034:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:35:03.86 XWt0e4aE0.net
>>1005
あっゴ キ ブ リだ!

1035:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:35:44.11 LSBJFzYp0.net
>>1009
君の好みはそうかもね

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 7時間 29分 21秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch