OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part90at DCAMERA
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part90 - 暇つぶし2ch850:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 07:56:24.06 10ekdcOw0.net
スマホなんているか?
みんな持ってて一人だけ持ってないと好奇な目で見られるから持ってるけどさ
都心の通勤電車とか異様な光景だよね

851:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 08:09:38.39 fSaLfCawp.net
残念ながらスマホがガラケー(とコンデジも)を駆逐してしまったから次は強制的にスマホなんだよ(シャープなどからガラケーっぽいケータイが発売されているがOSはTRON系からAndroidになっている)。

852:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 08:36:13.24 k5cPrVat0.net
一眼カメラよりはスマホは必要性が高い。そのスマホに搭載されているカメラの性能が急激に進化している。
というレベルの殆ど中学生でも知ってる事実を顔真っ赤にして否定する中年w

853:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 09:06:46.25 MbYyZstaa.net
うんうん、それをここで必死に熱弁するそのココロは?

854:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 10:42:32.02 k5cPrVat0.net
自分で考えろカス

855:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 10:53:45.24 neDpc1Z20.net
一眼とスマホのカメラを比べるならまだしも生活必需品として両者を比べるのは草

856:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 11:04:02.76 NKoOvfoyd.net
別にスマホのカメラを否定してるわけじゃないのに血気盛んだね。
スマホは差別化のために3D性能とカメラと液晶とバッテリをセットで扱うから、バカじゃないかって思うほど高いくせにすぐ陳腐化するのがなぁ。

857:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 12:28:35.29 MbYyZstaa.net
手詰まりになったら逆ギレして丸投げすればいいやという風潮
リアルでもこんなことやってるんだろうか

858:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 13:56:16.59 xmz8CuGv0.net
それお前のことじゃん

859:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 14:25:29.53 v0uH8P3Ca.net
なにこいつ、ワッチョイ変え忘れたの?

860:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 15:18:07.40 Bontjq26M.net
オリンパスとしては安いレンズではなくproレンズを使って欲しいのが本音なので、mk3はproレンズのサイズに合わせてmk2から大型化するんじゃないかという気がする
そうなったらもうm5系とはおさらばしてpl9買うわ

861:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 15:19:02.80 RcsQ3+K/M.net
>>828
小さくなるよ、多分だけど

862:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 15:27:31.78 tEU+3F5AM.net
なるわけねーw
絶対大型化するわ
mk2から比べたら誤差レベルかもしれないが初代から着実に大型化する

863:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 15:55:27.43 MbYyZstaa.net
そのうちわかることだし、どうでもいいな
こいつがpl9におさらばしようと、それもどうでもいい

864:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 16:42:18.85 p5vjYoNc0.net
小さな漁港でネコ撮りと朝ごはん
人馴れしてるネコは弄れるから楽しいけど
離れてもすぐ寄ってきて近すぎて撮れない(^^)
URLリンク(i.imgur.com)

865:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 16:47:33.30 10ekdcOw0.net
猫発見したんで撮るためエサ(エサやりOKの場所)出したらいつのまにか10匹くらいに囲まれててビビった

866:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 17:38:18.68 fSaLfCawp.net
こういうときはプロレンズの最短撮影距離の近さに感謝するよねぇ。
他ならマクロじゃない限りピントが合わないもの。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 17:49:41.66 GsdfMlE60.net
M5はあくまでも銀塩OMの大きさと雰囲気をキープしたデザインのままでいってほしい。
OMの名をつけた意味を忘れないでほしい。

868:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 19:13:49.61 fSaLfCawp.net
上にはE-M1があるし、下にはE-M10があるからそれぞれのサイズよりも大きくなったり、小さくなることはないだろうね~。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 19:58:20.46 RcsQ3+K/M.net
>>830
なるなるよ

870:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 20:24:57.65 Bontjq26M.net
>>836
立ち位置が中途半端なんで、m5mk3がなくなるってこともありうると思うんだが

871:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 20:36:44.99 p5vjYoNc0.net
>>838
それが一番悲しいパターンだよね
次男坊の立ち位置はツライわ
E-M1系だと手に余るし
E-M10だと若干安っぽく感じるし
そういう私みたいな層はいると思うけどな…

872:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 21:28:24.41 QPAtoC12


873:0.net



874:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 23:03:14.94 x/J9TMeJ0.net
>>832
かわいい
レンズ何?

875:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 23:11:19.69 k5cPrVat0.net
Penfと統合しちまえばいい。今もファインダー以外は殆ど変わらん

876:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 23:11:42.92 Ff0/jUh70.net
世界一周用にこのカメラ買います

877:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/08 23:26:18.91 10ekdcOw0.net
痛ぇ
見るからにやせ細ったネコにエサあげたら引っ掻かれた
凶暴な奴だな

878:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 00:09:27.14 IxGJkRSU0.net
猫に餌やりOKの場所ってどんな所なんだろう

879:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 00:10:19.59 O+0zH+X3p.net
>>841
もしいつもの人であれば、12-40proのはず

880:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 00:15:41.86 M2OZrzlC0.net
>>833
        ;ヘ,
       ././         | しまった!囲まれたぞッ!
      / /         └-、r─────
      /./             _____     (<ヽ!
    .i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i    ゙iヽ\
    ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \\
      ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌───
      :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /     | どうやら
       .ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ      |そのようだな・・・
        ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ          レ───
                ゙i`    ,:;'' i;   _, - 一 - ,
                 |    '"  ;: ィヽ:::.      ゙i
              |     .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
              |      .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
                 i'^ゝ   |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
              F、;ニニニニ.|:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
            .,;-‐'′     .|:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
           /        ,|::::::::|::∪.   i, 、ヽ::::;i i.
            /        _,,ノ|::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
        ,/       ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
        .i'  /_,,;-‐''′     ゙:|:::i:::::::::::.       i
        .i   `i             |:::i:::::::::::::.       i
         |    |          |:::゙i::::::::::::::.      i
        |   ,!            .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
        |  ,ノ             ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i

881:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 00:47:42.51 3AEV+2MY0.net
デジイチはepl-1からのスタートだったけど、センサーフォーマットの違いも分からない頃にこれを選んだ理由が
いかにもカメラな感じのごついの持って歩き回りたくないだったの思い出した。
大型化するにしても片手で取り回しできる良さは残しておい欲しい

882:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 10:05:56.98 rgkhF3BzM.net
こいつにオススメの単焦点で安いレンズ教えてください。
対象は赤ちゃん撮り。
ヘタクソでもそれっぽく撮りたいので単焦点が欲しいです。

883:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 10:20:47.52 IcBZHw/V0.net
15mm1.7

884:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 10:29:19.88 IxGJkRSU0.net
25mmF1.8
45mmF1.8
フォトヒトとかで検索して作例見て検討すれば?
赤ちゃんとかキーワードで絞り込めたりもするし

885:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 10:37:45.89 eFeNT/GS0.net
オリの25mmf1.8、3万で買える。
もっと安いのがよいならパナの25mmf1.7。2万しないけど写りは十分。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 10:47:12.60 Xad3v7XX0.net
おれは赤ちゃん用にパナの25mmF1.4使ってるけどなかなかいいよ
ただ室内で赤ちゃんでもやっぱりズームが便利で
最近は12-40mm F2.8ばっかり使ってる
レンズ付け替えるの面倒だし

887:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 11:43:47.52 KN+y/q290.net
ラクマにE-M5グリップ付きを出したんだけど
未だ売れず。値付け高いのか…

888:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 12:29:09.49 QgsF9PHUa.net
>>854
ラクマ人いない
メルカリかヤフオクで三万五千だな

889:849
18/07/09 14:01:36.83 rgkhF3BzM.net
皆さんありがとうございます。
とりあえず、パナ25mm 1.7買ってみようと思います。コスト重視で。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 14:23:43.40 8Rlbyffpa.net
>>843
充電が問題無ければいいんじゃない。
問題なら一眼レフ。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 17:37:41.18 WiMv231g0.net
初期不良とかってあったりする?
実店舗とネット通販どっちで買うか悩むんだけど

892:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 18:20:02.17 byNvf4VM0.net
>>858
初期不良は実店舗もネットも同じこと。あるならオリンパスに送るのみ。
あるかどうかは神のみぞ知る

893:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 18:43:38.76 hwIWUhkIa.net
>>858
初期不良の全く無い電気製品なんて無いだろw
こればっかりは運だな

894:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 19:48:40.30 t/lvgP5O0.net
運とメーカーとの相性ですかねぇ
オリンパスとは相性いいですが
ソニーとシャープは何故か初期不良掴むの…

895:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 20:33:35.42 XfpziiMVr.net
相性と言うか運です

896:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 20:55:27.88 WiMv231g0.net
メーカー保証の他に延長保証って付けるべき?

897:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 20:59:11.61 2q+Qc/2A0.net
付けるべか否かで言うと付けるべきに決まってるだろ

898:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 21:20:41.19 t/lvgP5O0.net
余裕があるのなら延長保証とかも付けたらよかですよ
URLリンク(i.imgur.com)

899:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 21:28:42.91 XysMpqPFa.net
>>858
今の値段なら実店舗。
実店舗は値段交渉もできるしね。
枚数撮るならメーカー保証の一年以内にバグ、てか初期不良的なものは出るから、俺は延長つけない。(オリのアフターサービスも昔ほど良心的じゃない気がするから、延長つけてもいいかも)

900:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/09 22:47:18.26 Fw5+yRlz0.net
最近、動画を撮るのにiPhoneで満足しなくなったので、em5-2で動画撮りたいんだけど、オススメのマイクある?
iPhoneではシュアのを使っていたんだけど、音質は満足。ただ、画質や望遠で不満が出てきた。広角だけなら良いんだけどね。
レンズの重要さを再認識したw
求めるのは、耐久性と軽快に運用出来ることとカメラ内のレベルでゲイン調整が事足りること

撮影対象は主に子供と行事。
何か安くて良いのないかな

901:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 13:49:33.47 iVaF3CuD0.net
>>867
録画時間の制限とかもあるから
普通にビデオカメラ買った方が良いと思う

902:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 14:35:23.05 +Cm68GhiM.net
>>867
ビデオカメラ定期

903:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 15:49:29.76 qrK3+r3pp.net
>>868
ありがと
だけど、ビデオカメラでは無くem5-2とプロレンズで動画を撮りたいんだよね。
画質と手ぶれ補正がええんだよ。
別にそこまで長時間録らないし。
それにビデオカメラだって音良くないからさ

904:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 15:55:19.80 UBBLzgCB0.net
動画撮影なら
どう考えてもそのE-M5Ⅱを下取りに出して
追い金いれて
GH5買ったほうが幸せになれる
スチル系の手ぶれ補正はオリンパスのほうが優秀だけれど
ビデオ撮影での手ぶれ補正はパナソニックのほうが良い

905:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 16:12:54.26 kIiidJrz0.net
俺は知らんけど、おすすめのマイクだけ教えてあげろよ・・・。

906:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 21:06:49.36 48dEo9430.net
浜マイク

907:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/10 21:23:59.07 3O7IjOqX0.net
マイク真木

908:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 01:05:42.45 WlALCRfi0.net
マイク・オールドフィールド
知らないだろうな。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 03:02:18.85 rQr+//ae0.net
普通にマイク・タイソン

910:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 08:00:09.87 sbzrRE7TM.net
>>875
moonlight shadow♪

911:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 09:36:44.51 FrOhTx3z0.net
>>867
URLリンク(edit-new-life.com)
↑これとかガチマイクじゃないのかな。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 09:58:13.85 oQczIY2I0.net
マイク端子の位置がOM-D系は微妙だから動画に向かないとかなんとか
どういう使い方するかにもよるだろうけれど
URLリンク(okiraku-camera.tokyo)

913:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 12:44:15.43 u8+ebZPNp.net
そういえば買ってから
一度も動画機能触ったことないわ
今度猫さん達を撮ってみる
URLリンク(i.imgur.com)

914:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 14:29:04.66 nHwJ8b3d0.net
野良は反応いい子だと動画も映えるよね

915:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/11 19:25:12.98 XTYqhtMZ0.net
だから動画撮る事まで考えたらパナ買っとけとなる

916:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/12 22:04:29.71 B/KMF+2m0.net
>>870
ビデオカメラにしとけって
画質も何もC-AFが使い物にならんし、電動ズームが欲しくなる
外部マイクは >>879 もあるし、ファインダーを覗くのにも邪魔
手振れ補正は、いくら静止画でよく効いても歩きながら動画撮れるレベルでは無い

917:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/12 22:13:59.38 tD8u1dXX0.net
>>878、879
ありがとう!
興味深いブログだね
勉強します
em5-2で写真と動画の両方を撮りたいんだよね。
このカメラ、使いやすいくて俺にカメラの楽しさを教えてくれた機種だからさ。
プロレンズの12-40も良いしね。
だから、ルミックスやハンディカムじゃなく、em5-2で動画も一緒に撮りたいんだ

918:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/12 23:42:17.88 Js0f3YKz0.net
香ばしいヤツがまた一人

919:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/13 00:36:25.15 zWdDNGpi0.net
どこまでの動画撮るかにもよるんじゃない
どうしてもビデオ必要ならビデオ買うでしょ

920:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/13 07:26:01.25 7K6+dDGWr.net
そもそも何の動画を撮るんだ?

921:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/13 18:44:58.42 .net
ハメ録り。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 07:11:11.61 SSzimN+70.net
>>878
ロードgoってショックマウントも良さげだし、ケーブルも交換できるから運用上は良いよね。
だけど、瀬戸弘司等の動画とかで見ると音質がイマイチな感じ。。。
ホワイトノイズは仕方ないけど。
やっぱシュアかゼンハイザーか。
誰かマランツのカメラ


923:用マイク試した人おらん? マニアック過ぎるせいか情報が少なすぎる。 ちなみに機材レンタルではシュアのデジカメ用マイクが人気って聞いたことがある



924:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 10:38:32.29 nU66+nTq0.net
つまらん

925:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 11:34:30.72 .net
良い音で収録されたハメ録り動画は最高に楽しいよ。

926:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 11:36:51.03 Gc2CiS420.net
動画撮影に適さないこのカメラのスレで聞く内容じゃないよね。
音質求めるなら定番品だしマニアックなものなら自分で試せば良いのでは?

927:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 12:33:45.32 eWY9qy3mr.net
ハメ撮り……するようなヤツが5ちゃんのしかも一眼カメラのスレなんか�


928:ノ書き込む訳ない 切ないのぉ



929:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 12:54:41.52 .net
逆に、ハメ録り以外の動画ってまったく思い浮かばないんだが?

930:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 13:02:50.60 EcWnRgYdF.net
季節柄花火とか

931:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 13:11:05.27 .net
は、花火動画・・・?
それ、録って、どうするのだ・・・?

932:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 13:14:54.53 eBtjhox4d.net
なんか子供が喜ぶんだよ

933:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 13:23:12.70 fmiRSLZh0.net
初代の時から貼られるいつものハメ撮りAV画像はよ

934:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 13:29:33.07 Gc2CiS420.net
子どもの動画を撮ってGoogleフォトで親に共有するにはE-M5のサイズは便利だよ。

935:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 15:19:55.95 pdekYeTH0.net
動物も撮ったりするし
電車からの車窓風景もあったりするね
要はアイデアと工夫

936:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 15:24:05.57 .net
アイディアと工夫が施された動画が一本たりともこの世に存在しない件については?

937:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 16:55:51.35 UGglJCnC0.net
あなたがそう認めてないだけでしょ

938:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 16:57:29.93 .net
えっ、じゃあお前が認めたアイディアと工夫に溢れた動画のIRLを書いてみてくれないか?
URL書けないなら、やはりこの世にそんなものは存在していないということでフィニッシュです。

939:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 17:42:17.05 HP7JvgXL0.net
ID無しの人が頻りにハメ撮り以外のモノは
秀作動画とは認めん!
って主張してるだけか…

940:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 17:43:35.07 .net
というか、ハメ録り以外の目的で動画を使うなんてのがあり得ないと思っていて、
実際にそういうハメ以外の動画がアップされたことが1度たりともないので、確信してる。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 17:49:23.47 HP7JvgXL0.net
単なるハメ撮り大好きの
ヘンのタイさんかっ!
そういう専スレ行って下さいな
あるか知らんけど

942:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 17:53:14.68 .net
その解釈が間違ってる。
ハメ録り動画は表に出せる物じゃないから、URLが無くても当然だと思う。
しかしハメ以外の動画は合法なのに表にURLが一つたりとも出てこない。
それはこの世にハメ以外の動画が存在しないからだと、普通は解釈する。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 18:04:30.32 HP7JvgXL0.net
凄まじく極端な解釈で面白いわ
ハメ撮り動画専用サイト?しか観てないだけだと思うのだ
ここはE-M5スレなのだ ハメ撮りには向いてないと思う

944:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 18:05:40.90 .net
すなわち動画に向いてないってことだ。

945:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 18:43:54.29 HP7JvgXL0.net
ハメ撮りについて熱く語られてもな、、
アレを撮る環境って特異だろうし
小型高感度ビデオカメラが必要なのかしら

946:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 18:49:21.66 .net
ナイトショットがあれば良し。
結局のところ動画はソニーに任せとけと言う話。

947:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 19:01:54.00 HP7JvgXL0.net
上の方がE-M5 mk2 で子供と行事を撮りたい!
って言ってるんだしさ 良いじゃない
そこで「ハメ撮り撮るならソニー!」って言われてもな
ソニーも困惑だ

948:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 19:22:49.98 pdekYeTH0.net
世の中には Youtubeってのがあるんですけど・・・・・・あそこ、ハメ撮り動画ばっかりのウハウハサイトだったっけ?

949:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 19:23:25.69 pdekYeTH0.net
やっぱビデオ撮りはビデオカメラの方がしっくりくるし
安いしね

950:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 19:43:03.80 .net
そうそう、やっぱり動画はビデオカメラに限る。

951:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/14 21:51:47.18 DvKgE0w40.net
だからなんでID無しに構ってるんだよ

952:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 00:19:55.36 Ac5MYgHD0.net
世も末。キチガイだらけ。

953:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 03:39:45.00 gOnl0hL00.net
welcome to the crazyworld

954:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 03:46:32.81 /yh1XBcD0.net
mark3は4Kでくるから楽しみだな

955:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 12:59:29.39 3OK+tW


956:xYp.net



957:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 17:25:54.39 /jBGIRzz0.net
>>920
あと腐ったWi-Fi機能もいい加減なんとかしてほしい。
スマホにしか転送できない上に動作もアプリとか不安定
(あまりの糞っぷりにFlashAirに逃げたけど今は直った?)。
パナは無線AP経由でPCに転送できたりと羨ましい。
この辺のソフトウェアとファームウェアについては完全に刷新して欲しい。
互換性も大事だけど大事にするほど現状では使いやすくない。

958:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 17:36:39.26 7GFMAZYr0.net
そのあたりはオリンパスに教えてあげてください

959:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 17:48:59.10 /jBGIRzz0.net
>>922
教えようにも窓口が無いのでは?
問い合わせ窓口はあるけど項目の種類に「ご意見・ご要望」とか無いし。
それに、教えられなくても他社比較とか外部によるレビューなんかは
自発的にやって当たり前だと思うんだよね。

960:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 17:50:29.00 WFZaqYzF0.net
俺もWi-Fi機能は何とかして欲しい
スマフォとの接続も不安定だし
あとスマフォとしか繋がらないならWi-Fi Directにして欲しいし

961:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 17:54:41.67 Ac5MYgHD0.net
スマフォw

962:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 18:01:26.53 .net
オナフォ

963:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 19:09:29.61 gNg9INJB0.net
その辺の機能向上はして欲しいですねぇ
あと猫顔・猫瞳AFを頼みます。
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 19:16:30.10 rUdV9cM+p.net
年に何度かアンケートが送られてくるから次は書いておくわ。

965:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 20:02:27.21 +y/X5VIz0.net
mk3で電子シャッターの読み出し速度はどうなるかな
α9並にしろとは言わんができればE-M1mk2からもうひと頑張り欲しい所

966:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 21:31:59.16 7GFMAZYr0.net
意見もここで全然構わないよ
URLリンク(cs.olympus-imaging.jp)
メールの方が具体性があるし上に伝えやすいので良し

967:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 21:57:36.38 63eKmiar0.net
動画って、OM-Dで撮るかどうかは別にして、子供が
そこそこ大きくなると運動 / スポーツの練習というか
反省材料用に撮ることが増えるよ。
うちは剣道だったけど、試合とかはiPhoneでは遠くて
力不足だったから、SONYのハンディーカムで撮っていた。
画質とか関係ないし、OM-Dでも十分だと思う。

968:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/15 23:25:13.29 w1iVfpvL0.net
AIR A01の仕上がりを見る限り、オリには実用に足るワイヤレスの設計が難しいんだろうな

969:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 05:28:52.00 hYZaRznv0.net
ユーザーの大半が中年~初老の一眼カメラ業界じゃ最もコストダウンしやすい機能なんだよ。ごくごく一部の人しか使いこなす気すらない。

970:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 13:00:41.39 .net
使いこなしてるソニーですらあの有様なので、機構的に力を入れても全て無駄。

971:名無CCDさん@画素いっぱい
2018/07/1


972:6(月) 13:17:46.63 ID:Q0acS8O/0.net



973:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 14:36:41.49 LklViDNep.net
子供の運動動画を撮るのは特殊用途ってことはないかと。数的にはユーチューバーなんかよりズッと多いんじゃない?

974:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 14:43:52.87 Q0acS8O/0.net
>>936
運動会とかの記録映像なら一般的だけど反省用材料ってのは特殊でしょ

975:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 14:45:07.99 Q0acS8O/0.net
でも画質関係ないって用途にはいいと思うよ
逆に動画こだわる人には別にビデヲカメラ買え貧乏人って言いたい

976:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 14:49:31.79 .net
運動会って1年に一回しかなく
人の一生において一人っ子なら6~9回、二人いても12~18回しかない特殊用途だと思うが。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 15:14:35.74 2GEHhyTz0.net
その用途(見直し)屋外競技だと、高速連写が得意なカシオのコンデジも結構使われてたんだよな

978:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 15:38:06.58 hYZaRznv0.net
運動会で一眼で動画撮ってるヤツなんか極々少数。ビデオカメラかスマホで撮ってるよ。

979:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 16:31:18.06 8LqHLgvB0.net
ビデオで撮っても最終的にはファイルで管理になるからなあ。

980:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 21:00:05.68 Q8sC6q6s0.net
ビデオカメラ3台持ってたけど、個人で録る場がなくなって売った。
日に50GB録画してきて、編集ソフトのタイムラインに最大4映像載せて編集もしてきたけど、
もう録ることなくなって、たまの動画録りなら、E-M5 II を使ってる。
ズームはビデオカメラより早いな。
今は5~10分しか録らないから、デジ一でも動画は満足だな。

981:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 21:24:01.58 .net
年老いて早漏になった、という話か。

982:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 22:46:40.98 VwVgBQwk0.net
おいおい、今時運動部に入っていると、動画撮ってフォームチェックや試合の反省って普通だよ。
ここは小梨ばかりか?
(運動会の動画は見ないけどね。)

983:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 22:49:47.20 .net
運動部に入れるような脳筋ではないということであろう。

984:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 22:56:35.93 sI6WVSm9a.net
ミラーレス、m4/3がレフ機やラージフォーマットに並び立てる重要用途だよ。動画は。
動画はビデオカメラ使えとか言うやつ、スチルはフルサイズ使えよ

985:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 23:01:33.77 tnK015ad0.net
普通はビデオカメラで撮ってるけどな。

986:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 23:06:57.40 .net
最近はビデオカメラよりもアクションカムで録ることが増えてる。

987:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 23:09:11.10 /kCNpxa7a.net
まともに写真だけ撮りたきゃm4/3使わんけどな

988:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/16 23:21:42.88 tnK015ad0.net
まぁ使うんだけど。

989:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 00:06:05.50 QYMA+2Aw0.net
使うで普通に

990:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 01:26:45.67 Z2dLOsOO0.net
別にm43で写真だけ撮っても動画も撮ってもいいじゃん
何で一々決めつけたがるのか

991:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 01:38:42.19 .net
誰一人として動画なんか録ってないからなぁ。
存在の無いものを語られても困る。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 19:01:11.44 F0y8G6a6a.net
写真でも動画でもm43は使い道ないって研究結果でてたよね

993:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 19:05:46.96 vf5xiOjm0.net
その研究のソースくれ

994:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 21:20:41.72 uN1MnZyu0.net
>>920
いい情報ありがとう
わたしも位置情報を記録したいので参考になった

995:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/17 23:19:55.89 ZnSPQnJJ0.net
lumix 25mm F1.7が安くて初めての単焦点買ったんですが写りが良すぎですね。単焦点ってこんなもん?
今まで一眼買ってもキットレンズ、コンデジしか使ったことなかったのですが。

996:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:23:15.44 wEXTVp6j0.net
>>958
こんなもん て
褒めてんの貶してんのどっち?

997:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:25:42.80 Xb1SDS3V0.net
>>958
性能は物によるから単ならどうとか勘違いしたら駄目。
構成枚数が少なくて移動メカも単純な関係もあって、ズームより個体差バラツキが少ないのは確か。
パナの25はあんまり良いほうじゃなかったと思うけど、明るさによるボケの分を「写り」に含めてる可能性もあるんじゃない?

998:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:26:31.63 Xb1SDS3V0.net
>>959
何をどう間違えるとそういう疑問が生ずるのか意味不明。

999:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:32:05.07 lHpnc3ljp.net
>>961
俺もその言葉は気になった。
「こんなもん」という言葉は普通「予想より悪い」時に使う言葉で「予想より良い」時には使わない。
流れ的には「予想より良い」と言いたいのだろうが、適切な表現では無いと思った。

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:49:50.46 pG6osXNT0.net
俺は普通に誉めてるようにしか見えん

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:52:54.42 .net
DQN同士は言葉が通じるのだな・・。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:53:34.37 lHpnc3ljp.net
>>963
だとすれば、あなたの頭は「こんなもん」だな。
誉めてるんだろ?

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:54:30.93 Xb1SDS3V0.net
>>962
部分にだけ引っかかってるのが間違ってる。
「こんなもん(が当たり前にありふれてる)?」というニュアンスで使うことなど珍しくない。

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 00:58:28.58 vGGr8bdEM.net
珍しいというより明らかな誤用だな

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:00:19.07 Xb1SDS3V0.net
>>965
○大生ならそんなもん。

何を入れるか次第ということ。

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:04:31.20 Xb1SDS3V0.net
>>967
968の○にFランを入れる発想しかないとそうなる。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:15:01.40 lHpnc3ljp.net
>>969
さすがに「そんなもん」は思いつかないですね!
誉めてるんだぜ?w

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:16:41.74 .net
このスレってこんなもん?

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:20:51.97 eUvQnX0ka.net
ちょっと冷静になって欲しい
「このスレとなんの関係もない!」

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:21:45.06 Xb1SDS3V0.net
ま、そんなもんだ。

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 01:38:08.44 vGGr8bdEM.net
>>969
そういう用法をする言葉じゃないからな

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 02:31:15.96 5m+T5X9w0.net
どうでもいいけど、日本語で書き込みをしてくれないか?
こんなもんw

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 05:43:49.86 Xo9RXry/d.net
どうでもいいなら書くな

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 07:01:00.35 5m+T5X9w0.net
銀塩の時代と変わったのはカメラよりユーザーの劣化だな。

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 07:22:13.79 Xo9RXry/d.net
>>977なんて、こんなもん。

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 08:41:37.24 8MgiTDb10.net
銀塩時代からの爺が劣化するのは時の流れだしなぁ。

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 08:43:18.68 P+B1kNf40.net
タブンコンナモン

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 09:37:35.61 FMtDjj66M.net
>>979
昔は知的趣味だったからなぁ。

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 09:43:35.51 pG6osXNT0.net
マウント取らなきゃ死んじゃうのはこの板に限った事じゃないじゃん。今時どこもそんなもん

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 10:20:51.65 DuhawsaF0.net
>>921
一応、PCにUSB WiFiドングルぶっさしてドイツ?製のソフトウェア使えばWiFi経由で吸い出せる
オリがやる気無いからこういうのに頼るしかないな
「camera control olympus」でぐぐったらr*.bizってサイトがあるからそこに飛ぶといい
オリのWiFiはカメラのコントロールをWiFi接続中でも解放して欲しいんだけどな
これアンケートのたびにずっと書いてるのに改善される気配が無い
パナのアプリが使いやすくて涙が出たよ…

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 12:13:05.85 dp/KlUgZp.net
というか、オリンパスにはネットワークをわかっているエンジニア�


1022:ェ居ないかタスク割れしている説。



1023:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 12:25:30.55 eUvQnX0ka.net
そういうのを求めてるなら家電屋のカメラ買えばいいんじゃないの?
流行として補助的には付けるけど、カメラにあまり重要ではない部分だからできるだけ負荷を削ぎ落とす感じでしょ
熱暴走でシャッター落とせなくなるカメラとか本末転倒過ぎて

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 12:35:26.58 Wsl/d6fQp.net
>>985
Fujiみたいな一部熱狂的なマニアの支持が多いメーカーならともかく、オリンパスがアピールしようとしている層には必須じゃないかね?

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 13:04:33.95 75KSXyJ6M.net
なんか上げ足取られて盛り上がってた。。。

1026:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 13:14:33.74 J8R6UfJyM.net
>>987
× 上げ足
○ 揚げ足

1027:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 13:16:16.05 .net
それが・・・。

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 14:07:09.00 Cui+Wkb+r.net
正に揚げ足w

1029:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 14:09:26.68 75KSXyJ6M.net
的を得た指摘をたくさんいただきありがとうございます。

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 14:44:49.65 JoVxISI5M.net
>991
的は射るもの、得るのは当(揚げ足スマン)

1031:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 14:56:39.14 .net
きよきよしい釣られっぷりだ・・・。

1032:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 15:47:05.53 75KSXyJ6M.net
いや、でもこのスレの皆さんはとても優しいふいんきで良いと思います。

1033:959
18/07/18 16:15:51.39 tvGT7NKKp.net
>>987
あんた>>958かい?
揚げ足取るつもりはなかったけどな、つい引っかかっちまって。
『こんなに良いの?』とかなら分かるんだ。
だけど『こんなもん?』ていうのは否定的ニュアンスに読み取れるから、どっちなのか気になってな。

1034:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 16:20:24.16 kQynd04eM.net
ID:5m+T5X9w0みたいな具体的な反論は一切書かずにマウントだけ取ろうとする奴が、一番ゴミだな。

1035:ジェリド・メサ
18/07/18 16:44:32.64 yYV9vaNT0.net
>>991
汚名挽回の好機!

1036:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 16:45:32.65 lHpnc3ljp.net
>>997
お前には役不足だ!

1037:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 17:17:01.09 TM8ZJqW30.net
どなたか次スレよろしく!自分は勃てられなかった…

1038:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/18 17:59:37.19 BzCUrOPb0.net
950コメント超えたら誰か自慰スレ作れっての。迷子になるだろ?

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 11分 57秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch