18/04/26 04:56:02.84 cG0REw+s0.net
オールドレンズ使うならソニーの未来的なのよりもフジみたいなクラシカルな
751:方がいいな 1眼ならpentax KPとか
752:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 05:01:02.74 MeV86c8m0.net
Fujiは確かにカメラ単体はぱっと見ダセーけど
イケメンが裸でたすき掛けで持ってると結構見栄えがするような
少なくともそんな持ち方でα7は㍉なので常にバッグに入れて
持ち運んでるわ
尚オレはイケメンじゃないしFujiは持ってない
753:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 07:00:58.45 MeV86c8m0.net
ちなみに「裸」はカメラに掛かるのであってイケメンに掛かるわけではない
754:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 07:43:25.83 2TzbUHft0.net
好みの話だけど
フジやオリンパスの中途半端な懐古趣味は好きじゃないな
α7は決して大好きなデザインじゃないけど
ファインダーをセンターに持ってきたら、ああなっちゃったんだろな
NEX-7はミラーレスのデザインとして素晴らしかった
755:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 08:11:37.37 g6YLmC9+H.net
何回見返してもイケメンが裸ですありがとうございました
756:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 09:01:22.46 K2RzlgVNa.net
>>710
初代は救いがたいほどの醜悪なデザイン
と思ったが2代目以降はさほどでもないかな
757:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 09:16:54.43 Owjuxkni0.net
初代が一番すきだけどな~
あれで、グリップ無くて縦横比がもう少し大きければ
758:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 09:29:19.12 K2RzlgVNa.net
人それぞれか
確かに2代目以降はある意味普通のカメラに寄せてきてる
初代がもっとも好きにやった感があるかも
でも俺凡人なんでやっぱ初代はあかんわwww
759:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 09:31:07.18 2TzbUHft0.net
初代は見ればわかるけど、RX1をレンズ交換式にして
ファインダ付けましたってデザインなんだよ
二代目から普通の一眼に近づけてるからデザインが破綻した
760:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 09:51:45.89 Owjuxkni0.net
ミノルタならSRT101とかXG-Eとかみたいな形が好きだな
ペンタならSPとかニコンならニコマートELとか
761:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 09:56:13.82 K2RzlgVNa.net
ミノルタMF機はまだ置いてある
XG-S、X700
762:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 12:17:44.33 QOtRkBrZp.net
俺はフジのレトロなルックス大好きだけどな
α7シリーズもレトロで直線的なデザインと、デカいレンズを着けても破綻しない現代的なデザインが同居してていいと思う
悪く言えば中途半端なんだろうけどw
逆にレフ機の流線的なデザインが、ボテっとしてて嫌い
確かに持ちやすさは最高だけど、オールドレンズ着けた時の違和感は異常
763:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 13:50:17.38 t3y2p8C9a.net
K-1はさほどでもなくね?
764:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 16:13:45.62 VtwFkVxMa.net
話ぶったぎるけど、しばらく使わないレンズを防湿庫に保管するとき絞りは開けてる?絞ってる?
どっちがいいんだろ
765:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 16:20:03.45 H+sS2+YtM.net
初代はカメラ単体だとださいけど
レンズつけると見違えると思うけどね
ユースケースを考慮したデザインだと思うけどなあ
ほんとに当初からオールドレンズ遊びをする想定してたんじゃないか、くらいの。
766:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 16:27:14.92 vB26Ejft0.net
【山口達也】 女子高生にチュー × <差別番組Zip!> ◯ 手繋ぎデート不倫 【川島海荷】
スレリンク(liveplus板)
767:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 17:26:20.07 rjjh/lvi0.net
フジのイメージは>>717と同じで中途半端な懐古趣味だわ
レトロじゃないと思うんだ微妙に違う
X-T20がPentax Meと同じデザインならもっとかっこよかった
768:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 17:38:59.30 LGtbLnmw0.net
フジのデザインコンセプトは嫌いじゃないんだけど所々処理の甘さが気になる
どことなく間延びしてる感じというか
769:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 17:52:04.62 MeV86c8m0.net
フジの個々のパーツデザインは好きだが全体をまとめてみると
770:好きじゃない
771:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 18:04:24.36 Owjuxkni0.net
嫌いじゃないけど、デカすぎだなと思う
あのサイズならフル入れて欲しい
772:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 18:06:31.01 Owjuxkni0.net
と思って、手持ちのSPとかと比べてみたら、それほど大きくないでござるの巻き
773:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 18:37:18.66 MeV86c8m0.net
例えばα7のダイヤルとレンズの見た目をフジっぽくして
疑似ペンタ部分をトプコンっぽく変えればそれで良いような希ガス
774:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 18:59:27.81 2TzbUHft0.net
LomograpyのPetzvalとかよさげだったけど
EFマウントとニコンしかなかった
5Dも持ってるけど、その時点で興味なくなったわ
5D+真鍮のPetzvalなんてお笑いだよ
フォクトレンダーの沈胴ヘリアーはα7でもかっこいいよね
775:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 19:27:17.59 W7TnS++Xd.net
>>727
わいは5.6くらいにしちょる
776:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 20:23:43.64 cG0REw+s0.net
オールドレンズはやっぱフィルムで使いたいな
と思っていたらレンズからSPが生えてきた
777:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 20:42:09.06 BCAJi2hI0.net
35mmと50mmのMマウントレンズに生やすお手頃なフィルムレンジファインダーって何かありますかね
778:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 20:46:12.78 VRoeYRnL0.net
ベッサのどれかでいいんじゃないの 一番安いでしょ
少しがんばるんならミノルタCLEとかコニカヘキサーとかなのかなあ
779:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 21:06:30.39 BCAJi2hI0.net
>>740
ありがとうございます!
CLE良さそう!と思ったのですが35mmのフレームが無さそう…?なので、う~ん…
ヘキサーはちょっと生やすには値段がああぁ…
780:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 21:12:43.34 VRoeYRnL0.net
CL/CLEは40mmフレームだっけか
コンパクトで良さそうだけどねえ
やっぱりベッサ系だよ R2以降か
781:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 21:26:13.49 LGtbLnmw0.net
35ミリフレームはないけどアバウトな感じで楽しむのもアリかと
CLはコンパクトだし布幕縦走りの独特な感触も楽しいよ
CLEの方はちょっと電子部分が怪しい個体が増えてる感じなのが気になる
782:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 21:29:06.01 BCAJi2hI0.net
CLEからMロッコール40mmF2が生えてきちゃう…
783:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 22:02:39.30 rjjh/lvi0.net
収集してたカメラ売ってベッサ買ってる
URLリンク(www.youtube.com)
でもまた最近のみたら買い始めてるっぽい
784:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 22:07:52.69 rjjh/lvi0.net
URLリンク(www.youtube.com)
Minolta 40mm F2 割と値段するよね
785:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 00:51:51.78 GN5hOFay0.net
40/2は高いね
そこまでするものかなとも思うけど
786:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 07:00:14.05 XG6C8DOI0.net
あれってレンズが盛大に曇ってマトモなのが少ない印象
787:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 07:13:21.10 uIPowx6Ya.net
エプソン R-D1の後継フルサイズで出さんかな
製造元らしいコシナでもいいけど
788:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 09:13:00.26 AM9AdYma0.net
>>748
28mmの事じゃね、洩れなく曇りが付いてくるの
789:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 10:03:20.83 lg28Zdsb0.net
スレチかもしんないけど
LENSBABYのBURNSIDE 35ってどうですか?
790:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 10:30:20.45 GN5hOFay0.net
ミノルタのオールドレンズはだいたい曇ってるよ
Aマウントになってからはそんなことないけど
791:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 11:08:47.01 AM9AdYma0.net
キャノンの古いのは洩れなくだったけど
ミノの古いのには今まで当たったことはないなあ
792:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 11:12:11.98 XG6C8DOI0.net
>>750
YES! 高須クリニック 勘違いしてたorz
793:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 12:28:54.89 AM9AdYma0.net
CL,CLE用の40、90はミノルタ銘やライカ銘のを数本買ったけど
曇っていたのは無かったよ
28mmはメンテ無しで曇りなしには出会わなかったので持ってないけど
794:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 16:19:07.74 zRioONfNM.net
素直にLeica m4買えばいいと思うよ
俺はそうなった
795:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 16:37:1
796:5.07 ID:j4QbgIOP0.net
797:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 20:44:03.00 hy+9I+2r0.net
>>727
回答がないようなので。
保管のときの絞り値は、どうでもよい、ということらしいです。
ボディに装着した状態では、絞りを開放までにするために
バネが緊張しているので、絞り値が一番大きい(絞り込んだ)
状態で、そのバネの緊張が最小、ということらしいのですが。
レンズだけを保管するのであれば、どんな絞り値でも良い、
らしいです。
絞り羽根に油がー!とか(お前の顔の脂のほうが問題・・)
油が目立つときは、いちど開放状態にして放置しろ、すると
油がきえるぜ、という呪術もあるようです。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 22:20:43.27 +h+7ehzjp.net
>>756
露出計は単体で持ち歩いてるんか?
まぁ機械としての感触はM3~ M4あたりがピークって感じだよな
799:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 22:29:02.60 mHfPSYGAM.net
>>759
VC meter IIがまるでライカのためにあるかのようなベストフィットなのでオススメ
800:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 08:23:11.05 JI2k+YFed.net
>>758
レンズ保管時は目一杯絞っておくのが基本。
固着を防ぐために月一は必ず動かす。
定期的に使うのがメンテになる。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 09:45:31.97 eAenzdMDK.net
>>760
VC meter IIをミノルタハイマチックとかに載せたら変かなあ?
802:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 11:13:31.83 2borYbcQ0.net
飾りとしてなら別にいいんじゃない?
>>761
そんなアホな基本は無い
803:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 12:10:54.09 XBtzOmebd.net
>>763
信じないならそれでもいいけど・・・
コレクション用のプラナーを絞り忘れて防湿庫に入れて、久しぶりに出したら絞り羽根にべっとり油が付いていた時の事想像してみてくれ。
804:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 13:32:26.51 dtZ6yHuqa.net
想像しただけだろ
805:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 13:58:15.06 2borYbcQ0.net
絞り羽根に油が回るような保存状態のレンズなら、
たとえ絞り込んだ状態で置いていても結果は同じ
キャビネットの中に置いている間が無事なだけで、カメラに装着して絞りを動かしたらたちまち油が付く
ちょっと考えりゃわかるだろ
806:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 14:14:34.29 XBtzOmebd.net
新品購入、防湿庫保管、月一動かしててなった。
固着する前だったから動かしてその後は付かない。
長期保管の心得は中の人から聞いた。
横置きも避けて立て置きにと。
807:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 14:30:19.26 Pz5zGGKWa.net
信じてやってるのなら別に害はないからいいけと
そんな根も葉もな噂を鵜呑みにするんだw
808:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 14:36:10.57 2borYbcQ0.net
レンズを立てて置くか寝かせて置くか
腹いてー
そんなのでコンディションが変わるとか本気で信じてんだ
809:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 15:22:05.66 dfr/g12QM.net
昔の東ドイツとかのレンズは開放で保存は付着するという話はあったな
810:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 15:28:18.88 v0Pux/av0.net
レンズに毎日「ありがとう」って声を掛けると写りが良くなるんだって
811:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 15:33:32.01 XBtzOmebd.net
ココはオールドレンズのスレだよね。
数十本のレンズを20~30年保管の経験があれば分かる。
812:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 15:52:20.85 GAclF5Wbd.net
使わず飾るのが趣味の人は好きなようにしたらいいんじゃないかな
レンズが可哀想だけど、個人の趣味という大義名分の下には仕方ない
813:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 15:59:27.89 pNqlZ+q70.net
東ドイツのレンズは油が回りやすいと思う。
手に入れたレンズで油で
814:動かなくなってるものが多い。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 16:23:46.53 dfr/g12QM.net
レンズが数本の人と100本以上の人では各レンズの使用頻度は違うんだなぁ
816:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 17:12:29.97 4idTry/Hp.net
その根拠は
◯◯が言ってたから
◯◯にそう書いてあったから
817:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 18:06:27.39 XBtzOmebd.net
飾るのが趣味じゃないが、まんべん無く使う訳じゃないからね。
人から聞いた話だけじゃなく自分も体験して言ってる.
818:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 18:47:25.30 ZqNqW0xb0.net
カメラ屋の中古レンズって絞った状態で置いてるか???
防湿庫とかに保管ってわけでもないし。
保管とかに神経質には自分はなってないな。
棚とかそのへんに放置してる感じだわ。
今何本有るとか皆さんは把握してるの?
819:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 19:19:20.70 NF2/sv9Z0.net
元々造りのちゃっちぃフレクトゴンとか油断してると絞り駆動機構が壊れる
50年以上前の製造で絞り羽が多いヘクトールはまったく問題ないわ
820:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 20:00:01.62 WN3ElJLja.net
使わないレンズに油が回ってしまう事もそりゃあるだろうが
それを「最小絞りで保管していたからだ」とか「寝かせて置いていたからだ」と考えてるところがなんとも、、、
右足から靴を履いたらいい事があった、みたいなもんだろ、そんなのは
821:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 21:22:09.37 tjR2pKSa0.net
車と同じで動かさないと、レンズの油も動かさないと固まるし上から下に落ちるよ。
822:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 21:27:27.29 lG0yhm840.net
でもそれって固着防ぐためにたまに動かせって話で長期保管の絞りの開き方とは関係ないよね
823:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 21:32:06.81 ust0M0MX0.net
レンズのガラスも100~200年もすると流動して性能出なくなるから細かいこと気にすんなよ
824:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 21:32:40.66 XBtzOmebd.net
中古屋
825:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 22:05:52.14 2borYbcQ0.net
100年ぐらいでは何ともならないよ
1300年以上前の正倉院の御物の瑠璃盃も変形なんてしちゃいない
826:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 22:31:08.65 ZaD7NYfVM.net
>>766
絞り羽根への油回り込みの出る条件があるなら教えて欲しいです。
ニコンのAi-S 50/1.4を買うたびに絞りに油が回って駄目になる
これで三回目
827:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 23:00:45.88 NF2/sv9Z0.net
50年前に自分で買ったミノルタMD/MCは
長期転勤の時に無人の留守宅に放置していて
全部絞りが固着してた
35年くらい前に買って放置していたAFαレンズは
カビカビだったけど絞りは完動
兄貴からもらったAi-S 50は問題ないな
環境次第なんじゃね?知らんけど
828:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 23:57:40.45 lG0yhm840.net
絞りの油周りは環境というかメーカーによっての差が大きい気がするな
タクマーとかはかなり少ない気がする
829:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 00:11:53.89 8wApsgAN0.net
グリスの油漏れは網目構造の劣化によるもので、この原因には化学的要因と物理的要因がある
物理的要因とは、機械的剪断により網目構造が破壊されるもので、これは潤滑部分を動かさない限り【絶対に】発生しない
絞りの羽が開いていようが閉じていようが、その状態で静止しているのなら、剪断力は発生しない
つまり、動かしていないレンズの絞りのアブ漏れは、【例外なく全てが】化学的要因によるもの
保存温度が高かったり、空気中の酸素での増調剤の酸化による網目構造の破壊により起きる
アホウのように高い温度で保管しているのでもなければ、ぶっちゃけ防ぎようがない
たまには動かしてやれ、ぐらいしか予防策はないね
830:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 01:30:07.37 s9YC6cdn0.net
単純に絞りは開放のほうが、レンズ内の空気の動きはよさそうな気がする
知らんけど
831:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 02:29:23.54 K7irHjDL0.net
絞り開放=レンズの外枠で羽同士ほぼ全ての部分が重なり合ってる
最大絞り=羽と羽の重なる部分が少ない
絞ったほうが羽としては逆に開いた状態なので固着を防ぐには最大限絞っといた方がいい
…ような気がする
832:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 04:38:29.09 deQuZTlD0.net
親父のペンタSPに付いてたスーパータクマー、絞りに油が付いて動きが粘ってたな。
ボディに付けっぱなしで絞り開放になってたから。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 04:42:55.15 JUE03ZD2d.net
>>787
おじいちゃん もう2chは卒業すれば?
834:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 07:16:34.33 oopQjw+F0.net
俺のは40年前のタクマーもニッコールも生き残ってるけど、シグマのレンズだけは鏡胴が
加水分解してドロドロになって死んだ。そしてレンズも中球が曇ってしまった。
長期間使うつもりなら金属の鏡胴を持ったレンズがいいいね
835:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 12:48:05.98 b7C9UiLb0NIKU.net
45年前に仕事で行った東ドイツ、ワイマールのカメラ店で
買ったPrakticaについてきたJenaのレンズは絞りがイカれている。
開けてみるとプラスチック部品で、ちっちゃなボールベアリングが
入ってた。ボディアはまだ生きている。俺のボディのほうが先に
ガタがきそうだ。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 17:26:08.27 bNVjiHq40NIKU.net
おっさん、何歳やねん…
837:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 17:52:31.77 //pRnTm50NIKU.net
ワロタ
838:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 00:03:46.70 9OzhstOQ0.net
おい、貴様ら!
明日東京まで遊びに行くのですが、オススメのオールドレンズやフィルムカメラ扱ってるお店を
教えてください。m(__)m
839:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 00:29:42.13 8skCbQmuK.net
>>798
新宿と中野と秋葉原と銀座辺りに点在してるよー。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 01:19:31.66 mVBTdTbHM.net
(秋葉原~含む)上野周辺、品川方面、四ツ谷方面
841:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 01:20:09.09 mVBTdTbHM.net
っ 各地のきたむら
842:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 14:00:38.26 nFbHx/hmp.net
ヤフオク
843:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 14:13:49.38 9HvmGCp50.net
めるかり
844:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 16:21:50.28 u8rehfT2d.net
>>798
新宿行け
845:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 18:55:59.66 KLSVn6l30.net
インダスター69購入
無限遠調整して外に撮りに行かなきゃ
846:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 05:29:43.93 GazSFIu10.net
>>800
品川って松坂屋?わりと安くて掘り出し物がたまにあるね。
大森にも個人経営の小さい店がある。クロスポイントって名前だったかな。
847:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 10:44:53.37 UAxe0y9t.net
新宿が一番
848:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 11:10:57.01 F/h293rw0.net
元気があれば、物見遊山もかねて横浜までって手もある
849:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 22:31:34.45 kLBqd7uKa.net
横浜って?どこおすすめ?
850:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 22:52:24.64 F/h293rw0.net
横浜駅の
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
日ノ出町の
URLリンク(www.camera-ohnuki.com)
ハッセル好きなら川崎だけど
URLリンク(www.camera.jp)
ほかにはマイナーな所もあるけど、面白けどわざわざ行くべきかどうか
851:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 23:40:33.
852:14 ID:s69y5BAb0.net
853:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 01:32:14.74 fT/kySjE0.net
川崎のスイートロードはもう閉店した
854:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 08:42:34.55 EJXCAKQd00505.net
知らなかった、時計だけになっちゃったの?
855:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 08:56:56.07 EJXCAKQd00505.net
大口 一番街 には今時珍しく二店舗もカメラやがあって
特にラッキーはカオスで人によっては面白いと思うけど
856:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 11:00:43.50 pui7wjAzM0505.net
駅前のカメラ屋て無くなったね~
昔は急行停車駅ならほぼあったもんな
857:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 22:51:25.09 UFN8rS3T0.net
Fujinon の勃起どうしてる
マウンタ側削ってる人もいるね
フィルムも撮るしな~
マウンタ買うかな
858:Suffering from dirty strong supersonic attacks
18/05/06 22:25:36.09 UhPyOwPVH
I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
The supersonic attacker is also in Yamaguchi city.
859:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 21:37:24.52 psDnuZSe0.net
AUTO BELLOWS ROKKOR 100mm F4というレンズを手に入れたのですが、
F値は絞ることができるものの、ピントの調整ができませんでした。
大きな機材(ベローズ?)に付いている物を外したのですが、これ専用で使えないでしょうか?
(ボディはa7m3にアダプターを噛ませています)
860:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 21:42:02.64 wTotCNRB0.net
そいつはヘリコイドのないレンズなので、SRマウントのベローズかヘリコイドが無ければ使えないよ
861:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 22:28:39.32 jfZYIyER0.net
大きな機材(ベローズ?)に付けて使う物だから
大きな機材(ベローズ?)の方にアダプタつけてからボディーを付ける
大きな機材がベローズだと仮定しての話で、
ひょっとして大きな機材が特別仕様の計測器なんかでそのレンズとして利用しているだけかも知れない
URLリンク(www.amazon.co.jp)マクロ-接写ベローズ-ミノルタSRマウント-MDマウント%EF%BC%89MB-2/dp/B005LATS8Y
こんな格好の機械?
862:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 09:06:04.16 j1RxlLrt0.net
fujica 55mm F2.2ってみなさんからするとどんな印象ですか?
863:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 09:32:07.06 KWWKHkBg0.net
ヘボ玉
2.8じゃ商品力がないのでエルノスターもどきで無理矢理F2.2にまで開けたという感じ
他社のダブルガウスのF2クラスの足元にも及ばない性能なのは言うまでもないが
いわゆる味のある写りみたいな特徴的な物もなく、漫然と性能が低いだけ
864:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 11:00:04.42 RPMJyUWC0.net
あれってシャボン玉ぼけの出る奴じゃねえの
865:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 12:02:10.44 cmss8+/ua.net
>>822
バブルボケ出るらしいのでいいなと思ったんですが…
他にバブルボケ出るおすすめのオールドレンズありますか?
866:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 13:00:00.80 KWWKHkBg0.net
オーバーコレクションの3枚玉なら大抵出る
f=5cmクラスの3枚玉だと国産のは意外と少ないが、ドイツの二流メーカーにはザクザクある
見つけやすいのはSteinheilのCassarやCassaronとか Meyer-Optik DomiplanやTrioplan
もちろんSneiderやR
867:odenstockといった一流メーカーのもあるが、タマ数は少ない 国産3枚玉だと9~10cmクラスあたりになるが、Rokkor TC100mm 1:4とか、Nikkor-T 10.5cm F4あたりが入手しやすい
868:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 13:35:04.61 RPMJyUWC0.net
>>824
トリオプランならオールドと復刻と選び放題だよ
懐は涼しくなるけど
869:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 15:03:38.79 JMd++bGX0.net
トリオプランの復刻欲しいよねー
無駄に高すぎるけど
870:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 16:51:20.54 RPMJyUWC0.net
少量生産のレンズだから仕方無いのかも知れないけど
こういうときにチャイナがパッチもんつくってくれないかとは思う
Triochina Chinaplan 語呂もよさそうだけど
871:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 17:22:21.05 mYFAfASYM.net
PENTACON AV 100mm/2.8持ってるけど、値段考えると自分はこれで充分だなぁ…
やっぱ正規品は違うんだろうけど手が出ない
872:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/13 00:09:45.43 A9w1VKDS0.net
>>821
最近入手してよく使ってるけど
F2.2でコントラスト/彩度薄すぎ
873:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/13 13:01:35.67 NzX9v7Y40.net
バブルボケでるやつ?
欲しかったんだけど評判悪いなー
874:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/14 19:46:10.33 Oay3mfl80.net
まあ、オールドレンズにありがちな、コントラストが低いのと、
逆光でフレアやさらなるコントラストの低下が出やすいというだけです。
撮ったままを使いたい人には不評でしょうが、今の時代コントラスト調整すればいいだけです。
フードを付けて。
解像度が悪くなければ、言ってみれば、どうとでもなるわけですよ。
開放が明るくないだけあって、別に解像度が悪くない。
ドイツにザクザクあると言っても、どれも一万円以上するでしょう。
安い時は千円で買えたレンズでバブルボケが出るのが良いという事。
875:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/14 20:59:34.86 qzZ4K2CK0.net
Fujinon 55 F2.2
F1.4とかならわかるんだけど
2.2でかなり色薄いね フラットガンマかよってくらい薄くてフンワリ
逆光でフレアは思ったよりはいらない 環フレアほしかったw
バブルボケは結構綺麗で気に入ってる
他のボケ味も騒がしくなくて見やすい
ダブルガウスと違う感じでいいなって思ってる
sonyのWBで全体的に青めに修正される感じでクールなイメージ
Takumar50f1.4と比べても
レンズがかなり軽い
876:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/14 21:01:45.14 qzZ4K2CK0.net
気に入らなければ
クリスマスシーズンに高騰するからそこで売ればいいと思う
絞りを伝える勃起があるから削る必要があるね
877:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/14 22:29:43.41 xP9c0KXJ0.net
人に流されるタイプなんでやっぱり欲しくなった
みんなありがとう
878:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/14 23:42:30.34 mqssrFep0.net
ORION-15のM39ってライカL39マウントじゃないよね?
M42のリング付でたまに見るけど
M42のフランジバックってことですか?
879:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/15 00:00:49.35 TkfX0T5T0.net
高須クリニック
880:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/15 01:26:01.22 QZqWIHWoM.net
オリオン15、M42ってことはないんじゃないかな。(接写使用なら、まあ)
光学/寸法的に、素でL39らしいし、それ以外の旧コタックスマウント用はいわゆる外爪タイプ。
その外爪タイプを簡易的にL39にするのはあるけど(α7系用とかね)それの関係では
881:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/15 07:55:13.01 Dq4wZ1ZP0.net
>>838
ありがとう!
ebayで買ってみる
882:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/16 00:33:08.85 Dlm/Y4vZ0.net
マクロプラナー60Cで京都の葵祭撮りに行ってみたけど、あんだけノロノロ歩いてるのに、
883:ピント合わせ難しくて大変だった…(笑) 斎王代なんて一枚しかピント合ってなかった…(笑)
884:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/16 00:55:19.04 xB5BSLk/0.net
>>840
60mm欲しいけど今更買うのもなぁ
100の方は持ってるんだけど
885:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/16 00:58:39.35 VeonTz5n0.net
マクロプラナー60mmは種類多いから、沼に沈むよ
基本3種類だがバリエーションがあるから
886:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/16 09:33:01.08 sMlKtLw+0.net
minolta AF MACRO 100mm 1:2.8(32)D はニコンD750で問題なく使えますか?
887:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/16 10:36:33.68 UFbL9Dmr0.net
ベローズ逆付けとかやって絞り駆動レバーを適当に抑える棒でもあれば
無限が出るかどうかはともかく使えないこともないかもしれない
888:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/16 12:32:01.41 +3l9wbhiM.net
>>843
問題はありますが、頑張れば使えないこともないです。
でもたぶん素直にAマウントかEマウントのカメラ買った方が早くて楽です。
889:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/18 20:26:02.74 S2cfQE3+0.net
URLリンク(www.vintagelensesforvideo.com)
動画向けのはなしね
10万以下で揃えるミニシネZeiss set
M42のZeissで揃えてるんだけど
TコーティングじゃないZeissってどうなの?
一部アトムレンズらしいじゃん
個人的にRTSIIとARIAもってるからコンタックスで揃えたいだが
890:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/18 20:55:03.63 YEhQk/cjd.net
そのセット、10万以下で揃いますかね?
状態、入手性考えると日本なら素直にContaxの方がいい気がしますけど。
↓コンタックスの動画向けガイド
URLリンク(www.reduser.net)
891:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/18 21:08:23.43 mmOYwksB0.net
これら全部だと今では1000ドルいないでは収まらないでしょう。
(Panclor 80mm 1.8ではなくBiometerが入っているのがw)
これらのM42レンズ(いちぶP6ですが)はAX, ARIA, 139Qで使いました。
内部反射処理がイマイチ。
とくに35mm 2.4
解像度がイマイチ
とくに20mm 2.8
広角はMirか、高くてもよければDistagon 18のほうがよい。
シネとしては暗いのですが。
もちろん、上記セットの購入費用はT*で同等画角をそろえるより
安価でしょう。
892:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/18 22:47:07.70 xbU/uVZm0.net
動画で同じメーカーのレンズのみで揃えるメリットってどういうことなんでしょうか?
と、クソ初心者的な質問を投げかけてみたりします。
ツアイス、コンタックスはあまり詳しくないのですが
ニコン、ペンタックスあたりはそれなりにレンズ揃えてます。
ただ同年代のレンズでもレンズの種類が違えば色乗りや描写感は結構変わるので
メーカーのみにこだわって揃える意味ある?と思ったりするのです。
ましてや時代が変われば更に変化はあるでしょうし。
好きなの残したら同メーカーだったとか同年代だったとかは何となく分かるのですが。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/19 00:18:06.50 yFRqBv2m0.net
例えば上の人の動画は、シネマ風だって言い張っても
ソニーユーザーから見ればソニーの色からグレーディングしてるなって思う
8bit 4.2.0だとイジれる範囲が狭い
撮った時の色が支配的になるから やっぱり各社の色が出てしまう
そうするとレンズのコーティングとか色変化を極力なくすと
編集時の色合わせが楽になると思う
ソニーのAWBなんて動きまくって使えないからね
その年代の会社のレンズで合わせるのはいいと思う
解像感もあるよねシグマの現代レンズでカリカリカットが混じってたら
違和感ないよういじったり
894:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/19 00:23:12.14 yFRqBv2m0.net
ニコンでも同じ様にしてる 趣味なんじゃねーの?
URLリンク(www.youtube.com)
895:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/19 11:41:20.48 s/y6KPLm0.net
こういうネット『記事』は、中古レンズの販促の機能も果たしていますね。
動画でもデジタルだと、あとから様々な加工が容易なのでレンズの光学特性に
特にこだわる必要はないと思いますが。
シネレンズ、と言うくらいの人はそのようなソフトで加工してそれなりの
編集をする技能をもっているでしょう。
まあ、実用性は重視しないレンズあそびですね。それはそれで良い。
896:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/19 13:22:15.71 +4hZlp9vd.net
ある程度マウント絞る意味というとアダプターの管理が楽なのとレデューサーも最低限揃えれば済むこと、
絞りやピントリングの操作感統一ですかね
描写に関してはグレーディングが楽になるほど描写の揃えを意識してるのは同年代のガチシネレンズくらいだと思います
897:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/20 13:14:17.85 ucXPSe3R0.net
jupiter-3が気に入ってて
jupiter-9も買ってみた(L39)
いいね、これ
jupiter-8はすごく安いけどこの際揃えてみるかな
898:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 00:05:44.89 g2/Qtpne0.net
FOCAのレンジファインダーで撮った写真が
すっごいハレーション出て幻想的なのが検索するとヒットするんだけど
ミラーレスで撮ったやつ見たら割と普通なんだが
この差は何なんだろ個体差?フィルムのハイライト表現?
899:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 07:02:24.90 MU5hlvuY0.net
事例がないので一般論でしか語れないが
センサーは直線光のみ受光するからとしか
言えない。
900:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 09:34:23.06 AvAZzA3w0.net
>>855
あんまり写真が見つからないのでどういうのかが分かりづらいんだけど
見た感じそれなのかなぁ、ってのは
URLリンク(daikichi-camera.com)
で、ここの写真の感じ?って思ったんだけど
この人の写真のとり方と加工の好みがこういう感じであって
他のページをサラッと見ても同じ雰囲気。
FOCA のデジタルの写真もヒットしてこないし、よくわからないけど。
マルチコート以前のレンズでコントラスト低めのレンズで逆光気味に撮れば
なんとなくふわふわするよね。
レンズが少し曇りやカビがあるとよりそれっぽくなるような。
あとはフイルム機の場合は内部反射や光線漏れもあるかも。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 17:59:21.08 8usViMJ60.net
100円で買った中玉のレンズが白く曇ったシグマのAFズームレンズもこんな感じだったな
好みもあるけど俺はくっきり写るほうがいいな
902:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 20:34:50.48 3U6jWXHG0.net
>>856
直線光って何?
曲線光とかあるのかい?
903:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 22:48:54.30 Jfufsdsn0.net
>>859
たぶんカメラ内にブラックホールでも入ったんやろ
904:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/21 23:39:15.35 h6j2ifAc0.net
オールドレンズ遊びに際してフルサイズならα7シリーズが鉄板なんだろうけど、APS-C、m43だったらどれが鉄板?
905:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/22 00:14:21.43 73e5Le570.net
>>857
これこれ この人キタムラのフロンティア撮って出しで殆ど加工してないと思う
全体的にモヤって白くならず
ハイライトの部分が極端にふんわりしてて
このスレで出て�
906:ュるオールドレンズ試しても ここまで行かないでしょ ま~一般的にやりすぎ感はあるから これがいいとは言えないけど
907:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/22 00:24:04.08 kRdtCwziM.net
>>861
予算に依るけど
1万以内ならNEX-5Rか5N E-PM2かP3
2万以内ならNEX-6か5T E-M5かPL6
908:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/22 00:52:20.97 Vcx2t8Oi0.net
一万以内 EOS-M
二万以内 X-E1
も追加で
電子ファインダー欲しいなら
NEX-6 X-E1←手振れ補正ないけど高感度そこそこで画角1.5倍
E-M5←高感度苦手だけど手振れ補正あって画角2倍
909:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/22 01:04:10.44 k0SL9NrI0.net
>>862
フロンティア>CD-Rなんでしょうかね?
ただ、フイルムの個性と考えても自分持ってるレンズ&銀塩時代のと比べても
撮って出しではないと思います。
多少の補正&調整はしないとそうはならないのでは?
古い記事みたらデジとアナでそこまで差がないのもありますし、
似たような機材で撮ればこういう感じだよねってなるけど、、、。
910:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/23 08:47:11.24 4VROkAjJ0.net
博多カメラのゴゴー商会が出る5月23日からの大阪大丸のカメラ市ってどう?
続いて渋谷東急百貨店24日からって?
911:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/23 14:09:20.23 V7Yu3mYNM.net
カメラ市とか高値で爺釣る専用やろ
912:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/23 16:57:05.80 vFJPLmBLa.net
カメラ市に来てだべってる爺さんってカメラ買ってほんとに撮影してるの?
ライカ自慢?
ニコンの糞デカカメラ背負って山登りしてる?
913:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/23 17:05:42.15 GHkVCmw8M.net
機材ヲタク
914:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/23 18:25:20.98 RbB97YN10.net
機材を楽しむというの有りだとは思う
観賞用の銃みたいなやつだ
俺も壊れて動かない2眼レフ数台持ってるし
915:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/23 19:53:03.69 W1sK8lXAM.net
ライカ買う金ない人達の嫉妬全開醜い
916:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/24 08:25:58.31 6eYEwDp4M.net
眺めるためのライカに微塵も嫉妬しねぇなぁ
写ルンですが手元にあるほうが心が躍ります~♪だな
まあそういうお前こそ機材ヲタなんだろな、
楽しみ方が違うってことで。
917:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/24 12:45:34.77 /NgwySPAr.net
Rolleiflex3.5fと44を並べて飾っている
かっこいいぞ
ライカはレンズだけ残し、カメラは全部とっくに売り払ったが、飾るとしたらIII-fあたりかなぁ
あと、ARCA SWISSの23ビューカメラも飾り物として残している
135のSLRは飾る気にならない。特に電池の要るやつは使わなくなったら即処分だなあ
918:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/24 17:07:32.74 zDC115qu0.net
シルバーのロシアレンズの鏡胴って
ピカールで磨いても大丈夫ですか?
919:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/24 18:30:24.04 sZkGw5310.net
2眼レフとかスプリングカメラとかお洒落でインテリアにもいいと思うんだけどなあ
アトムレンズを5本くらい持ってるが線量計買って測定してから家族がビビッて早く捨てろという圧力が凄い
920:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/27 09:51:21.77 hC+Gp8CmH.net
>>873
Rolleiflex3.5Eとbaby Rolleiあるけど、ベビーは置物だな。
オクでゴミ価格で買えたけど一�
921:{しか撮影してないや。 けっこう被写界深度的に扱いやすいイメージだけど、色々痛い。。
922:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/27 14:04:23.07 UKHDet2J0.net
>>875
実際どのくらいの線量かすごく知りたい
923:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/27 14:30:39.53 v4uGy2+Na.net
>>870
動くの持てよw
924:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/27 16:44:35.99 nW40rBJuM.net
うちの古いフジのレンズは3μSV/hくらいだ
レンズから10cmも離れると通常線量になるが
925:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/27 18:32:05.49 0LwRG/hr0.net
>>877
takumar 50mm f1.4だと後玉で25μsv/h
takumar 120mm f2.0だと前玉で 7μsv/h
926:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/27 20:22:46.51 mJO8b+uu0.net
うちにも放射能レンズ、ゴロゴロしてるけど外部被曝は限定的なのであまり気にしてない
927:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/28 01:10:58.56 gSlojc3U0.net
うちの親父タクマーのアトムレンズを頭上の押し入れに入れてそこに頭向けて20年就寝してたら今もう脳の奇病で寝たきりだよ
関係あるかどうか分からないけどね
こないだ貰ったけど即効で売り飛ばしたわ
928:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/28 02:06:21.22 PVEty2Nz0.net
息子がこんなレスしちゃうくらいだから元々おかしかったんじゃないの
929:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/28 02:10:38.76 U8U8jzr40.net
放射能の影響は距離の二乗に反比例するから、床と押し入れくらい離れてて影響出るわけないじゃん。
磁石と同じで考えれば分かる。
930:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/28 02:41:01.98 F6PGJvThM.net
この趣味してたらソフバンの205SHは持っときたいところやな
931:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/29 19:24:20.50 QoDfsksO0NIKU.net
ていうか関東に住んでるやつって
あのへんの野菜や魚食ってるんだろ?
もう遅いわ
932:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/31 20:34:55.56 Wncb7ojlM.net
栞
933:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/31 20:37:36.83 Wncb7ojlM.net
>>882
アトムレンズが山ほどある狭い店を20年以上経営してる人いるんだがw
934:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/31 20:43:44.89 eohhYngk0.net
最強の線量を持ったレンズってどれだろう?
やはりツァイスのやつとかだろうか
935:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/31 21:23:37.86 8HRLcE7lM.net
コダックの古いレンズなんかはガラスが焦げ茶色になるほど強力というが
936:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/02 08:19:56.77 5F2tpl9J0.net
ほとんどの農作物が実は関東から全国にラベル手法で行き渡るのを知らないやつがいるな
937:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 20:39:07.10 zcruX6Nqp.net
中古カメラ店って質問すると客を小馬鹿にしたような態度を取る店主が多いね
お前らみたいに
938:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 20:45:38.40 /244S+sG0.net
>>892
聞き方によんじゃね?
939:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 21:00:14.32 GTfDG1OC0.net
店主って書いてあるような店員が店主しかいないような店は
店主が偏屈なこと殆どだからそういう態度になるよ
店員が複数人いるようなもう少し大きい中古屋はもう少しよい態度になる
940:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 21:08:57.43 RW7WYgMp0.net
店員が複数人いても、親切なのから小馬鹿にしたようなのまで、色々だよ
941:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 21:27:45.27 ngiLl4Wwp.net
新宿の中古カメラ市場だっけ?
とにかく態度悪くて買う気になれない店あるよな
942:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 22:20:06.50 RW7WYgMp0.net
質問でもしようものなら、そんな事も知らないのか、適な答えする店員いるよね
何処とは言わないけど、横浜方面の某店
943:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 23:36:58.78 cwyzDfbW0.net
カメラが売れないって文句言っている店で、自分の態度が悪いということに気付いていないのあるあ
944:る だから逆に知識微妙でも接客良い某店が流行っているんだと思う
945:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/03 23:40:30.34 W4GkGy3N0.net
女ってだけで最初っから見下した態度の人もいるね。
946:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/04 00:30:39.74 80iMglX20.net
大阪の第○ビルにあるカメラ屋なんて
みんなそれ。
あいつらはとっととヨドカメに淘汰されるべき。
947:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/04 00:36:32.94 ZxKC39svM.net
大阪駅前ビルのカメラ屋はほとんど淘汰されたやろ
948:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/04 00:36:55.28 Mg+5wWC10.net
この世界はデジタル世代の10~30代の若い子だとニワカに見られるし大抵見下されるのは仕方ない
俺は店長の薀蓄聞くのが好きだ
949:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/04 07:01:03.59 1TSQlee6M.net
中古屋淘汰されすぎ。松坂屋場末の小さな店になり三宝も妙な店になって、俺の愛しいフジヤが微妙に強気になっちまった。
950:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/04 19:42:09.80 sxvM9KXE0.net
頭がカビだらけの馬鹿が出してるボロ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
しね!ジャンク男!
951:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/04 19:43:11.72 HBoNlkzH0.net
>>892
このスレで教えてもらった新宿のアルプス堂(笑)
尋ねたおっさんが、まさしくそんな態度だった(笑)
店長じゃなさそうだったし、他は知らんし、安くで買えたから、良しとしたけど…
952:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/05 12:14:00.62 ieA+Fr+X0.net
ペンタコン200ミリf4っていいらしいが?どう?M42
953:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/06 10:02:16.38 cgkB4GF400606.net
>>904
ジャンクをジャンクとして出品してて
特に問題ないと思ったがなんで?
954:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/06 16:32:26.86 j0Bz71sAM0606.net
本当にヘリコイドスカスカなだけなら、ジャンク出品なら良心的ですらある
955:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/06 18:56:30.70 bMLhl9YY00606.net
たぶん本人でしょう
閲覧者増えて良かったね
956:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 08:54:56.36 X9uCknBL0.net
頭がくもってる馬鹿、ジャンク男、見たら絞りがおかしい。脳の中がもう絞り不良
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
くたばれ!うんこ野郎
957:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 11:30:32.75 CAye7LjX0.net
どうでもいいのだがMEYERのORESTON 50mm f1.8って評判いいね
タイプもゼブラ模様とか色々ある、ドミプランもあのM42スパイラル先生
はPENTAFLEXというブランド使ってる、domiplanと設計は違うの
958:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 11:34:33.97 xN2WvfLE0.net
>>911 お前みたいな奴は東ドイツ製レンズ、テッサー50ミリとか買って
修理、清掃でもまずは覚えろよ
959:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 11:36:29.84 CAye7LjX0.net
>>912 M42SPIRAL検索して見たら最高だった
960:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 12:30:03.14 rfEeqprWd.net
それこそタクマーで
961:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 22:17:57.98 x78N7u2E0.net
APS-Cで使う前提なら35mm以下の方がいいですか?
換算75mm以上だと街スナに使いにくい気がして
不安なのは、有名なオールドレンズの殆どが50mm以上な気がする事と、28mm以下はライカの高いレンズばかりヒットする事です
オールドと言っても、買えるのはロシアンばかりになると思います
50mm以上が有名なのは単に球数が多かったからであって、35mmでも同様の味は出るのでしょうか?
また35mm以下で、ぐるボケやバブルボケを楽しめるレンズを教えて貰えると嬉しいです
962:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 22:40:20.40 NvEVtk850.net
どの焦点距離が使いやすいかはお便利ズームで試�
963:ケばいい 俺はAPS-Cで75-100mmぐらいのレンジのレンズでスナップもよくやるよ それはそれで面白い ぐるぐるボケやバブルボケは短焦点で狙うものではないと思うけどな ぐるぐるの方はまあ広角でもいいかもしれないけどバブルは中望遠じゃないと 背景に玉ボケだすのが面倒になるだけだよ ぐるぐるボケやバブルボケ狙いなら別にオールドにこだわる必要もない ぐるぐるはLensBabyとかのあらかじめグルグルな奴買った方が楽 バブルボケはペンタコンAVの方が安くて簡単に出るし楽
964:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/07 23:20:19.96 jVvGXaA9d.net
Heklaをデジイチで使えるようにアダプター製造中
どんな写りになるのやら
965:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 00:23:44.68 qcM8mTaS0.net
ヤシコン富士のフォーカルレデューサー、まだかいな…早よ発売しとくれやす
966:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 00:55:15.65 pql1Tj8s0.net
カメラ側のフィルターでオールドレンズやトイレンズっぽく撮れることに気がついて
そっちばかり使ってしまうようになった。グルグルボケも出る
でも、鏡胴のマテリアルやデザインを楽しみたいのもあるのでオールドレンズはこれからも買うが
967:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 06:30:53.68 EjhrQS+F0.net
>>915
悪いこと言わないから黙ってα7系使っときなさい
APSCなんてボディは安く手に入っても、なんだかんだで広角系から揃えなあかんから結局高くつくよ
968:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 07:36:28.07 tCySn1wn0.net
いわゆるオールドレンズ程度のクオリティで良いのなら、APS-C用の広角も安いよ
f=12mmの超広角でも、新品1.5万円ぐらいからある
969:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 11:09:01.25 Izd31ccS0.net
manjiro はmeyerをダメイヤーっていうが
URLリンク(www.youtube.com)
自分でけなしておいてdomiplanや近接撮影できるOreston50mmを使う
970:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 11:49:27.80 rsfCSwEq0.net
ダメイヤーなんて昔っから言われてるけど
最近バブルボケがはやって多少有名になったけど
売られていた当時は安物レンズの代名詞
971:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 15:51:53.01 0oceOf7I0.net
ローライ35のトリオターを壊して改造、三昧玉特有のボケは個性派
972:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 18:16:05.64 n1uSvvAqd.net
>>924
写真見たいです
こちら富岡トリローザー移植中
973:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 20:27:09.67 M8hjkhxE0.net
壊れたカメラボディからレンズを移植するのはいいけど
カメラボディを壊してレンズを移植するのはできればやめてほしい
ボディがかわいそう
974:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 21:29:09.39 bA8xru/H0.net
買ったら買った奴のもんだから失敗して燃えないゴミでポイで気軽にやっちゃっていいよ
975:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 22:00:10.23 rsfCSwEq0.net
例え一部分でも使われるのが良いのか
使われずに死蔵された方が良いのか
どんなに話しても結論は出ないね
976:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 22:17:04.46 M8hjkhxE0.net
そうだね、結論は出ないし無理強いする立場でもない
でも俺としてはボディも残してほしい お願いします
977:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 22:19:37.85 KKPMqyBU0.net
>>926
自分はカビまみれでグッタペルカもボロボロのトヨカフレックスからのレンズ移植だけど
ねじ込みのレンズを外しただけだしボディの再生もやるつもり
このぐらいボロだと容赦なく磨けるからむしろいいんだよね
ほどほどに状態が良いヤツは合皮に張り替えるのがためらわれて
手を出しにくいからレンズだけ拝借したりしてる
978:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/08 22:32:50.99 lTch/gO30.net
>>922
ダメイヤー?
(昔からダメイヤーと言われるが、実際に自分で使って確かめてみたら
979:どうか?) というタイトルの動画を919が見て、意図を理解せず、 「ダメイヤーと決めつけたな!」 と解釈してる919が悪いだろ。
980:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 00:25:27.71 G5vSkDREa.net
カメラやレンズは自分の後の代でも使われる可能性が充分あるからね
改造するならジャンクやボロを使うに越したことはない
981:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 07:55:24.11 XA7etmNV0.net
まだこの馬鹿ダメイヤー(meyer)出品しやがる
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
頭が玉ボケ URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
トリオプランつきカメラだって URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
982:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 08:26:34.65 VOtaUaDT0.net
将来、古いカメラがそのまま使える撮像素子出る可能性あるから、カメラ壊してレンズ移植するのはどうかと思う
983:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 09:33:47.13 alBpQyrz0.net
カメラを壊そうが置物にしようが買った人間の自由だからなぁ
壊しちゃいかんって言う人は自分がそうしてればいいだけ
人の持ち物にまで口を出すのはちょっと違うと思うな
984:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 09:37:35.96 VOtaUaDT0.net
どうかと思うと感想を述べただけなのに、他人のすることに口を出すのはどうかと思うと口を出して来るのはどうかと思う
985:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 09:44:17.90 alBpQyrz0.net
>>936
そうかい?
ごめんね
986:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 10:53:57.25 VOtaUaDT0.net
>>937
ご丁寧にどうも
冗談ですやんw
987:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 11:36:36.45 bn122oDV0.net
>古いカメラがそのまま使える撮像素子出る可能性あるから、
それなあ、もう20年近く前からずっと「現在開発中」「商品化間近」というのがあってだな
コンデジ用豆ツブセンサーを積んだ試作品とか可動モックとかを見本市みたいなのに出品しては出資者を集める商売
クラウドファンディングなんて言葉が出来るずっと前からある
首尾よくスポンサーを見つけたら、3年ほど研究開発費と称して金をむしりとり、
最後に「実用化への課題」みたいなレポートを出してラボを畳んでドロンする商売
誰もが、こんなのあればいいのにと思う商品だが、絶対に採算が取れずに商品化しない物の代表例ってことだよ
988:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 12:36:44.91 vjHphreT0.net
俺もフィルムカメラ用のデジタルセンサーが出るの妄想してるな
そういう商品はニコンのフィルム室が取り外せる一部の機種ではすでに存在するのだけど、やたらでかいし
値段もクソ高い60万くらいだったっけ?
一般的な構造のフィルムカメラには搭載しにくいし仮にできたとしても液晶画面やらで使い勝手は悪くなるし
爺しか買わない先細りのフィルムカメラでは未来が無い。個人的には出て欲しいけどね
989:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 13:15:59.18 3D0dUaIg0.net
>>940
URLリンク(m.youtube.com)
そんな製品が実現しそうですよ
990:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 14:57:23.14 9Buiv/ieF.net
オクで塾生フィルター欲しい。。
991:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 15:07:34.72 CZZ3fjrt0.net
ebayではJapanってかいてあるのフィルターしているがヤフオクはなぁ
992:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 16:34:10.54 6VQY3gTH0.net
>>941
>そんな製品が実現しそうですよ
だからあ
そういう「実現しそうだよ」「出資してね」が、かれこれ20年ぐらい前からずっとあるんだよ
まだこのネタでのカモは枯渇していないんだなぁ
993:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 16:38:35.23 zSDmkTHX0.net
結局それってEマウントにアダプターでレンズ使えばいいだけだよねって話よ
994:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 16:47:44.88 vjHphreT0.net
まだデジタルバックは大型だなあ
フィルムカートリッジに収まるサイズとその薄さの映像素子とか出てきた�
995:逡マわるかもね フィルム室の広い2眼レフの構造ならできんこともなさそうだ。ただ、2眼レフ自体がもうあまり流通してないが
996:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 17:15:06.62 ZMmpwUXd0.net
まあデジタルじゃないと無価値、って訳でもないからな
CONTAX Tシリーズ初めとした高級コンパクトが突然人気になって高騰したりすることもあるんだし
997:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 17:15:34.26 /ati0OKld.net
アイムバ~ッグ
998:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 17:46:06.30 EHUmbnfo0.net
>>945
うんまぁ、そういう事なんだろうけど
レンズ外れるのは良いけどそうじゃないカメラは
やっぱりレンズだけ取り出すことになるじゃない。
>>946
フイルム室が広くても、フイルム室の空間は必要で
画像素子は元のフイルム位置じゃなきゃピンと合わないよね。
結局デジバックに無理やりつけなきゃだめになるから
それなら中判ボディの方が良いよねってなっちゃう、、、。
999:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 18:07:47.10 vjHphreT0.net
>>947
もう無価値とおもっていたcontax Tまだ持ってるけどそんなに高騰してるんか
80年代は凄いデザインだと思ったが今の視点で見ると何処にでも有りそうな安コンデジみたいなデザインだもんな
レンズはツァイスだから写りは良いけど
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 18:56:02.25 e/yVkA4qd.net
>>933
その人から3個ぐらい同時に買ったことあるけど本当にジャンクだった。
説明でペンタコン50 ヘリコイドが重いのでジャンクです。レンズはまあまあでジャンクレベルではないです。
→ヘリコイドがグリス切れで直進キーが変形。
前玉に大きな拭き傷二本。
後玉の固定リングにアタリがあって変形してて取り外せず。
全体的に傷、塗装剥げ、小アタリ多数。
ついでに前玉外したら中から虫の死骸が二匹出てきた。
他の二つも同じような程度だった。
もし詳細な説明とアップの商品写真があったら、どれも千円程度しか行かない程度の品ばかりだと思う。
数行のアバウトな説明と詳細がわからない引きめの商品画像でジャンクは明記。
これで買う方が勝手に期待して三千円とか四千円とかに引き上げてくれるんだから上手い売り方だと思うよ。
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 19:08:08.27 A3OjLO9i0.net
こんなところで頭悪い宣伝してるやつから買うとか脳の病気だろ
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 21:38:14.91 mk8XaZOMd.net
合掌
URLリンク(www.nikon.co.jp)
1003:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/09 22:30:44.76 P32SACtw0.net
ニコンもついにフィルムカメラ撤退かと思ったよ
1004:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/10 00:40:37.13 yp4BBmqp0.net
>>920
ボディは中古を視野に入れれば、今やフルもAPS-Cも大差無いよね
完全にオールドレンズ専用のオモチャとしてなら初代α7が、もう一声ってとこまで安くなってるし
問題はレンズの価格なんだよ
現行レンズで本体の性能を発揮出来る物となると、15万円からスタートみたいな所あるじゃん
1005:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/10 11:21:48.55 HVWGTzKe0.net
APS-Cに安いMEYERの180mmのプリモターや250mmのTELE MEGOR はめて
天体観測撮影とか、意外と安上がり。三脚は必要だがな(笑い)
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/10 12:54:31.88 PfH6FqfO0.net
>>944
「実現させます」、、いわゆる出資詐欺な、オーディオやフォト業界に多い
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/10 13:12:26.93 EPSnle0J0.net
夢をかうんや~
商店街の空き店舗でやってる、羽根布団
1008:商売と同じ 騙されるのを楽しむんや~
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/10 15:49:28.88 kTQ9Lx0L0.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画・
【・警察車両ナンバー入り】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
1010:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/11 01:08:01.45 KoDqFjsZM.net
>>915
35mm以下のバブルボケならpentacon 29mm f2.8とかかな
あとフォーカルレデューサーつければaps-cでもほぼフルサイズ撮影できる。
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 00:53:57.08 BdqbUh2T0.net
関西でレンズのオーバーホールするならどこがおすすめですかね?
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/17 01:39:51.22 FrflEPmV0.net
432名無しさん脚2014/10/17(金) 21:53:44.05ID:MAUawkI9>>436>>454
日本レンズ協会はどうなのよ
なんでもござれみたいな感じだけど
433名無しさん脚2014/10/19(日) 15:35:07.51ID:O9O+mJKV
勝手に設立して名乗ってるあたりが非常に胡散臭さを感じて
今のところ敬遠している
434名無しさん脚2015/01/17(土) 10:17:29.16ID:5XuBYWlz
>>434
知り合いが人柱で修理出したみたいだけど、最悪らしい。
素人修理以下のレベルだって。
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 09:31:39.90 1JIsHWWDd.net
シグマのニコンマウントズームレンズをジャンクで買ってきて後玉カビカビだから分解してるんですがネジが硬くて舐めそうです
ハンダで温める?アルコールかける?
他にアドバイスあればよろしくお願いします
1014:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 10:22:30.78 8rFkYt+WF.net
舐めるんか
1015:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 10:24:40.63 vwOeLhwg0.net
なめ猫
1016:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 11:35:30.66 UkxIIBfqd.net
滑るだなこの場合
1017:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 11:51:39.74 //c482fc0.net
ドライバーが滑ってドライバーを差し込む部分が変形した状態がナメルだろう
漢字が 舐める で良いのかどうかは知らんけど
なめった、とか言う人もいるみたいだね
1018:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 13:14:09.92 QPeJb38l0.net
『なめる【滑る】
ネジやボルトの頭をつぶしてしまうこと。締めたり緩めたりしたくても、まわせなく(すべる)ことから。』
ウィクショナリー日本語版より一部運用
1019:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 13:43:12.47 8gmCbxyx0.net
舐める
ぺろぺろ
1020:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 17:27:39.96 1JIsHWWDd.net
あたし>>963ですが恥ずかしい…
舐めるって…言わないですかね
スレついたのは嬉しいけどネジは硬いままです。今日は外してレンズ洗ってピカピカにしたいのにな
1021:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 17:37:59.68 //c482fc0.net
ネジザウルスをと思ったけど、場所によるな
1022:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 18:02:05.26 1JIsHWWDd.net
ありがとうございます!
ググります
1023:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 18:51:13.31 nzK6mYnW0.net
シグマはアルコールで溶けない接着剤使ってて分解しにくいやらじゃなかったけ
1024:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 19:08:13.69 UmaNvsoa0.net
>>941
圧板のとこにスクリーンが付いてるだけのデバイス
ハッセルナッツと同じ、こんなアホなもんいらんし
1025:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 19:47:18.88 x+s2VaiB0.net
ネジ穴が潰れそうならスクリューグラブが良いよ
1026:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 20:53:55.22 Z59umS570.net
お手軽に、ちょっと幅広の輪ゴムを噛ませて回してみるのも試してみたら?
1027:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 00:20:36.35 Byb0jtgl0.net
硬すぎてどうしても壊しそうで今日は断念しました
1028:アドバイスを胸に頑張ります。ホームセンター好きなので見てみます 気軽に2000円弱て買ったジャンクレンズですが手入れにはお金かかるなー >>963 でした
1029:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 08:24:34.96 OZhMfLLO0.net
カメラやレンズの修理道具キットが12000円位だったかな
100均で売ってるような道具を自分で改造しても良いけど
レンズは安くても、道具は揃うまで一寸お金はかかるね
1030:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 15:03:24.37 bOD+2v78d.net
固いネジには...?
1 ドライバーあててハンマー等でコンコン叩く。衝撃や振動を与えるとネジは弛む。
2 温めてから冷やす。小ネジの場合はハンダごてという手段もあり。
3 油を差す。油分で固まっている箇所にはアルコールや洗剤等で脱脂。
4 瞬間接着剤をドライバーの先端に塗ってネジ溝に差し込み、接着してから回す。
回すときは、ドライバーをネジに押し当てる力を8割、回す力を2割程度で。
回す力を強めるとドライバーが浮いてネジがナメる。
最後の手段はネジごとドリルで穴を開ける。
1031:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 16:01:09.29 OZhMfLLO0.net
流石にレンズに使うようなネジ径だと、逆タップ使うには細すぎるしなあ
1032:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 22:01:53.10 0I+yJn/r0.net
エキストラクタなんてのはボルトを抜く手段
ビスでどうしても取れないものは、ドリルで頭を飛ばす
1033:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/20 07:38:03.59 fGEuAz200.net
ネジ回し用の接着剤を使う
1034:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/23 13:10:31.75 /EK9Uq+ed.net
俺もネジ固くて放置してるから知りたいものだわ
子供が理科の実験からレンズ興味あるみたいだから壊してバラしてみるかな
1035:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/23 22:40:05.04 wNSo37kAM.net
子供がいつかタクマーのアトムレンズを分解でもして何か悲劇が起こるんじゃないかとハラハラしてる...
1036:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 15:41:05.09 eS5RhCtX0.net
>>984
大抵のレンズは自分で分解清掃やってるけどアトムレンズは分解したくないわ
分解時に割れたり粉塵吸ったら怖すぎる
1037:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 15:41:33.88 5RJ60BKYp.net
パンカラー
パンコラー
パンコラール
どれが正解?
1038:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 15:41:39.01 HKgG0iP+0.net
比重が重い金属から放射線出てるから安心しろ
1039:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 16:46:11.58 FslNWUc40.net
どれも正解だし、どれも不正解
1040:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 19:03:40.79 j7EeHXpzd.net
哲学か
1041:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 19:11:39.72 dvMtO+Is0.net
ギョエテとは俺の事かとゲーテ言い
1042:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 22:57:15.38 ekx1Spvc0.net
マジレスするとドイツ語読みと英語読みの違いなのでどちらも正解で不正解で正しいんだなぁ
1043:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 23:22:59.29 eS5RhCtX0.net
マイコー
マイケル
ミシェル
ミヒャエル
ミカエル
1044:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/24 23:24:21.19 ljd8Ca2Z0.net
スティーブン
ステファン
1045:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 03:05:04.48 CZYKfnwI0.net
カールゼイス
1046:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 05:07:38.12 6WQhO97u0.net
英語読みしたらザイスなんだよなぁ
1047:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 15:07:37.51 OQweTzHs0.net
グッタペルカ
ガタパチャ
1048:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:42:14.94 5r23/PJUM.net
裏切りの言葉に
1049:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:42:33.45 5r23/PJUM.net
故郷を離れわずかな望みを
1050:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:42:49.83 5r23/PJUM.net
求めさすらう俺なのさ
1051:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:43:06.40 5r23/PJUM.net
見知らぬ街では
1052:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:43:23.21 5r23/PJUM.net
期待と不安がひとつになって
1053:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:43:47.19 5r23/PJUM.net
過ぎゆく日々などわからない
1054:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/25 16:44:03.29 5r23/PJUM.net
交わす言葉も寒いこの都会 (まち)
1055:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 7時間 1分 50秒
1056:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています