【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part14at DCAMERA
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part14 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/17 16:25:01.03 .net
主な超望遠レンズ(ズーム)
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports
URLリンク(www.sigma-global.com)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary
URLリンク(www.sigma-global.com)
120-300mm F2.8 DG OS HSM | Sports
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/17 16:25:23.46 .net
主な超望遠レンズ(単焦点)
500mm F4 DG OS HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 500mm F4.5 EX DG HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)
APO 800mm F5.6 EX DG HSM
URLリンク(www.sigma-global.com)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/17 16:27:36.69 .net
シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSMは安価で軽量コンパクトだが良好な性能
URLリンク(digicame-info.com)
以前のLensTipのレビューに比べると、望遠側の隅の解像力が少し低めになっているようですが、安価な400mmクラスのズームとしては、不満のない性能と言ってよさそうです。
また、他のレビューでも言及されていましたが、このレンズはズームとしては、ボケがなかなか綺麗という印象です。
三脚座が無いことを疑問視する声が多いようですが、テスト機の5Ds Rとの組み合わせでは、特に問題は無く三脚で使えているようですね。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/17 22:15:14.79 scoj3Evm0.net
シグマはしょせんサードゥパーティ
純正の描写力に驚くなかれ
URLリンク(dotup.org)

6:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 16:54:13.47 oOh7wCZt0.net
>>1
乙であります
前スレ生存期間: 251日 21時間 19分 44秒
意外に短かった。人気あるんだな

7:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 17:37:24.85 36MtgRrQ0.net
>>6
流石にあんまネタ無いから、以外と伸びないな。

8:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 20:08:54.86 7qfmjRDh0.net
100-400買ってみたがやっぱり三脚座はほしい。
150-600はでかすぎやし

9:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 20:27:21.39 JfsK8aIH0.net
そこそこ軽いからボディを三脚につけてもマウントがもげることはないだろうけどなんか落ち着かないよね。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 22:55:36.26 iDizEAPT0.net
シグママウント交換サービスで、DGレンズの対象にKマウントも含まれてるんだけど、150-600のCとSもKマウントに交換可能なんでしょうか?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 23:06:09.41 IWekmXIt0.net
>>10
対象のレンズが発売されているマウントだけのはず。
ペンタだと、18-35Aとか、18-70C位?

12:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/23 23:36:01.35 iDizEAPT0.net
>>11
サンクスコ。そうなんだ。残念。
そのあたりがすごく解りづらいですねぇ。シグマのサイト。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/26 19:09:15.71 KhVB2eR90.net
>>8
手持ち前提で開発されたlensでして…

14:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/26 22:07:03.77 mWOajEC20.net
>>13
より軽量なタムロン100-400には三脚座があるけどな

15:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/26 22:29:47.91 TeETt4GW0.net
多数決で不要になったんだろな

16:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/28 00:04:08.88 .net
シグマレンズがキヤノン製カメラの「レンズ光学補正」に対応
Art/Sports/Contemporaryが対象 対応ファームウェアを後日公開
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
株式会社シグマは2月27日、同社レンズをキヤノン製デジタルカメラの「レンズ光学補正」に対応させるファームウェアVer.2.00を予告した。
3月7日から順次公開される。
Art、Sports、Contemporaryを冠するSIGMA GLOBAL VISIONレンズが対象。周辺光量補正、色収差補正、歪曲収差補正の3種類を利用できるようになるほか、レンズ光学補正「する」を選択することで、正常でない画像や動作エラーが発生する現象も改善されるという。
対応カメラは、EOS-1D X Mark II、EOS 5Ds、EOS 5Ds R、EOS 5D Mark IV、EOS 6D Mark II、EOS 8000D、EOS 80D、EOS 9000D、EOS Kiss X9i、EOS Kiss X9、 EOS Kiss X8i。
ファームウェアVer.2.00の公開予定は次の通り(引用)。
アップデートには別売の「SIGMA USB DOCK」を使うか、カスタマーサポートで無償対応を受けられる。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/28 00:20:48.15 ZW6Uft8A0.net
C150-600はどうなる?

18:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/28 00:21:13.23 ZW6Uft8A0.net
と思ったらあった。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/28 00:24:51.95 PkoS9swz0.net
>>16
キヤノンのカメラって、他社レンズの光学補正情報入るの?

20:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/28 00:28:55.56 Iz2kXUS60.net
>>19
レンズ側で持ってるんだろ

21:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/28 01:06:58.86 .net
>>19
純正EFレンズでさえ「eos utility」でレンズ登録しないと補正データ無かった様な…

22:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/01 00:47:12.17 RQgUzYdi0.net
>>19
>>21
以前のeos・EFレンズはいちいちレンズ登録しないと補正情報無しとメニュー画面に出たが、最近のはレンズに補正データが記録されていて、最近発売されてる新しいeosボディとはマウントを介した通信で補正データがやりとりされる

23:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 18:28:44.48 kP8RDImA0.net
Fマウント、50-500のテレ側はf8位で解像しますか?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/07 23:10:09.19 HSzejDj/0.net
ででーん
URLリンク(dotup.org)

25:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/07 23:10:35.36 HSzejDj/0.net
300-800だよ♪

26:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 08:21:55.94 59e+V4Bt0.net
エビフライは永遠の輝き
URLリンク(twitter.com)

27:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/16 01:20:31.98 Ohq9uEGm0.net
おーい、150-600cはプロ仕様かどうか誰か教えてくれ
第42回海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2018航空ショー
URLリンク(ticket.pia.jp)

28:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/16 01:23:52.62 3qjLKYOj0.net
ゴミ仕様だ

29:955
18/03/16 07:32:05.25 G9iZKqpM0.net
>>27
プロ仕様はどちらかというとSのほうじゃね?

30:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/16 07:35:35.47 jR7T7FaF0.net
撮影者用の席に行けば桶

31:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/16 09:25:14.25 FtVLKBxP0.net
キスと150-600でいくわ。腕があれば

32:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/17 15:31:49.07 TP5ojV7i0.net
シグマAPOのゴーヨンゴって今はもう通用しない画質?
500mmオンリーで超悩んでる

33:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/17 18:26:14.06 pnRNN4qx0.net
純正至上主義者さん出番ですよ

34:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/17 22:00:38.99 aUzmpKWQ0.net
>>32
ゴーヨンゴも世代で若干レンズ構成が違うから最終DG版のキヤノン機での話。
1DXとの組み合わせだと開放はまあまあ我慢できる画質。
1段絞ればいい感じ、F8まで絞れれば文句なし。
5DsRだと開放は緊急用、F8でまあ文句なし。
AF速度はそこそこ、精度は両機とも問題なし。
三脚座の関係でフードが短めなのが残念。
こんなとこ。なんだかんだいっても単焦点。ズームレンズとは別格の良いレンズだとは思うよ。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 10:06:10.88 jfjP/AYc0.net
もっと古いシグマはどうよ?
トキナーかタムロンがましか

36:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 23:50:34.12 jfjP/AYc0.net
多分買うよ
古いシグマ之ゴーヨンゴをな
200,


37:500を買わなくていいようにな 500三脚しか使わんし



38:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/19 11:41:30.08 uO3FsPSi0.net
>>29
じゃあ、岩国オープンベースは大丈夫ですかね
7D2+純正100-400はカタログにプロ仕様と書いてあります

39:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 15:24:09.52 LfOEZS0T0.net
ニッコール600㎜F4
我ながらに単焦点の画質に感動
URLリンク(dotup.org)

40:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 16:23:47.40 .net
ニコンってシグマみたいなサードパーティスレにまで儲が出張って宣伝しなきゃならんほどヤバイのか?

41:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 16:31:06.99 3FE98Ed20.net
>>39
月写真の奴はどこのスレにでも空気読まず出てくる病人だから。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 16:35:19.39 5Gtm/wyQ0.net
>>38
いい感じ

43:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 16:40:19.16 tFiWP1E70.net
これはひどい

44:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 16:53:32.77 LfOEZS0T0.net
始めてアップしたんだが見えない敵と戦うキチガイが住み着いているようだ
スルーしたほうがよさそう
>>41
なんのこれしき
金持ち競争ですよwww

45:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 17:26:01.50 .net
>>43
お前はスレタイが見えない基地害だな

46:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 17:49:14.73 ch06Sccu0.net
大望遠の月だな
おみそれいたしました

47:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 18:24:44.16 w/seYRnt0.net
月の写真とかいらねーから
基地外

48:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 20:01:05.18 M6nL+DNs0.net
月の写真貼るの再開したのかこのカス
またバイトクビにでもなって鬱憤晴らしか?
ニコン騙ってるだけて実際はシグマのくせに

49:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 21:44:07.83 ch06Sccu0.net
シグマもニコンも糞もあるかえ!!
豆粒小粒みたいな肝っ玉のキモオタがしゃしゃり出てんじゃねえぞ!
しかしもかかしもあるかえ!キチガイなのか!!!

50:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 21:45:22.27 ch06Sccu0.net
おいキモオタよ
キチガイなのかと聞いてんだ答えろキモオタ!
キチガイか貴様!!基地外なのか!!
なんのこれしき
なんのことはない

51:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/25 23:19:33.76 5Gtm/wyQ0.net
ベリーナイスwwwwwww
URLリンク(o.8ch.net)

52:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/26 03:27:17.37 LBs7fznN0.net
ぉぅのぅ

53:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/26 09:25:17.65 ihzL5EWY0.net
>>38
綺麗に撮れたね
凄く綺麗だ
満月はいいね

54:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 15:33:18.03 AQ1VflSb0.net
皆頑張っているようだが所詮シグマズームでしょ?
純正ニッコール400mmF2.8と2倍テレコン
URLリンク(dotup.org)
安いシグマズームとは明らかに描写力が違うね
単焦点の底力を痛感した

55:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 15:47:19.91 SLHIBtsj0.net
>>53
IYHの勢いそのままにここへ来たかw

56:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 17:00:49.13 HxTAbbNt0.net
スポーツ600でもそのレベルやっり無理かな

57:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 22:57:53.01 MtVPOCTv0.net
月なんか撮ってても作例にもならんわな。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 23:31:35.75 B68TBxcU0.net
いつもExif出さないよな

59:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 00:31:12.65 Yt07mUws0.net
今宵の作例
URLリンク(dotup.org)

60:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 00:46:12.56 Yt07mUws0.net
もいっちょ
URLリンク(dotup.org)

61:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 01:10:08.26 jSczYtVF0.net
毎回思うけど、単体の月撮って楽しいの?
しかもいたる所に貼り付けてさ
頭おかしいだろ?
自分で月スレ立ててそこに籠もってろがいきち

62:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 01:18:10.23 efJb+Za20.net
>>57
全部シグマの作例だから出せるはずがないw

63:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 07:16:55.99 BZdBrvHC0.net
何回も月単体撮る人って何が楽しいんだろ。
同じものしか撮れないよね…

64:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 07:58:46.28 3sjCjlBl0.net
たまにウサギがいる

65:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 09:17:09.43 sDstjCBi0.net
お仕置きされちゃう?

66:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 09:49:10.24 ptVkeH0D0.net
>>59
確かにこのレベルならオタに嫉妬されても無理ないね、ちょっとこれは我々の機材では真似できん

67:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 10:07:57.72 kgrZLYTR0.net
ライトバズーカアップデートってするといいことある?αにmc-11で使ってるんですけど。それだけのためにドック買うのためらってる。

68:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 15:54:09.56 Yt07mUws0.net
>>59
カリッカリだね
レンズは150-600S?
では無理か、単?

69:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 15:55:21.44 Yt07mUws0.net
な~んだまだID同じか
しかしキモオタ相手なら自作自演の失敗も気付かれまいw

70:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 17:06:08.02 Yt07mUws0.net
>>67
いやなあに
ニッコールのヨンニッパと現行x2テレでござる!
もちろん手持ちでござる!

71:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 17:13:37.79 Xssk2Dqf0.net
キチガイ(笑)
URLリンク(hissi.org)

72:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 17:20:37.88 UiLmVvNM0.net
>>50
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

73:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 20:32:23.96 g6BUSB850.net
スポーツをもってしても純正大砲の輪に入るのは
なんか気が引ける

74:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 01:28:16.50 onwlwBCl0.net
純正持ちはSとCの違いなんて認識してないし
あぁシグマか…ショボいのでがんばってるなーw
こんなもんだ

75:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 02:14:03.91 RzbXoKfp0.net
すぃぐま

76:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 09:28:50.72 +X6JxSeU0.net
結構プロの現場で見るようになったね。SもCも。タムロンは現行なら使えるのかな。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 09:39:48.91 rYAp7bSv0.net
>>70
望遠大好きなんだなw

78:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 17:48:04.61 uIwU5DUl0.net
どうかね
URLリンク(dotup.org)

79:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 20:46:56.93 QzCo3uYU0.net
シグマらしいボヤケた画像ですねw

80:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 21:41:07.11 iVhfmLWQ0.net
eの150-600はつくるかな?

81:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 21:54:54.56 uIwU5DUl0.net
>>78
ニッコールヨンニッパと現行テレx2を舐めるな!w

82:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 23:06:49.94 SXfbNcly0.net
またおまいか
URLリンク(hissi.org)

83:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 23:42:04.62 wAUdTiBB0.net
やはり純正か
金かかってるな

84:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 01:22:13.73 HfaOwgdT0.net
シグマ純正www

85:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 11:38:23.23 dVjK+4W80.net
月はアンダーで撮るのが基本。レンズ以前の問題。月が好きなら天体望遠鏡でどうぞ。別の世界、解像度がケタ違い

86:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 16:14:10.84 G3RjgaN10.net
まあこれでも安いながらにカメラで飯食ってるプロだからな
仕事道具に金はケチれない
ニッコールヨンニッパ+現行テレx2
URLリンク(dotup.org)

87:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 17:16:25.67 Rd4GK7DK0.net
>>85
所詮若造の戯言
同じプロでもキャリアが違う
その筋の大ベテランとの格の違いを思い知るが良い
URLリンク(dotup.org)

88:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 17:42:53.26 SsbMHO1X0.net
ネタ口調に聞こえるがガチで作例素晴らしいな

89:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 18:21:35.15 cQ8TeKFt0.net
>>86
画像ドロドロの塗り絵じゃんwww

90:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 18:21:46.09 Rd4GK7DK0.net
そりゃまぁ一級の機材と一級の腕ですから(笑)

91:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 19:05:12.23 vYqxQ9tq0.net
コントラスト上げてるだけ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 21:29:55.43 2vaIHNGd0.net
月撮ることなんて一生ないな。
意味が分からない。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 22:03:20.77 ATTepl+40.net
URLリンク(hissi.org)

94:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 23:07:11.40 lk61JBem0.net
スマホでもとれるわ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 23:28:42.56 KW5KrgWX0.net
>>93
撮ってみて

96:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 23:55:09.86 kuQT4SyR0.net
150-600C購入記念にお月様
初超望遠だけどこれだけ写れば満足です
URLリンク(i.imgur.com)

97:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/03 10:54:25.91 N6Pp8Upq0.net
>>89
次はベランダから外に出て初段を目指してくれ

98:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/04 09:12:22.61 f8rsj3Cx0.net
タムもシグマもニコンも安ズームは似たような
レベルだな、微妙な違いまでわかるように
なったがまあ、ニコンはコントラストが高いようだ、いずれにせよ、単のヨンニッパとはレベルが違う、200-500が糞に見える

99:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/04 10:09:47.67 6iapvYO80.net
所詮はズームだからな
Nikonの180-400f4と300f4だって後者が上でしょ

100:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/04 10:23:23.63 8joVg0+70.net
>>96
そこはベランダから飛び降りて~とすべき

101:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/05 19:36:59.39 T47tju/h0.net
そこまで性格悪くない

102:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/06 00:36:06.53 yYgJrPu70.net
>>99
貴様のようにそこまで陰湿になれない

103:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/07 00:12:58.48 Mclhjh6J0.net
シグマのズームか
シグマでしかもズームなのか
ぷw

104:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/07 13:04:04.35 oDAbClZK0.net
ひでぷ

105:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/07 23:47:27.29 Mclhjh6J0.net
あぺし

106:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/08 10:00:34.02 t+T2t0L/0.net
さあ撮り鉄だ、自慢の高級カメラを携えて、
小田急伝統の箱根特急、昭和ロマンスカー7000形LSEの激V記録に勤しもう。
坂道かけ上がる喜多見駅、下りホームの端にて待ち構え、 コンデジ少年を肩で押しのけ
シチサン・カツカツ・日の丸
富水駅から徒歩3分、小さな道の踏切脇で、同業アニキとお揃い構図で
シチサン・カツカツ・日の丸
週末の小田急の線路脇、高級カメラのシャッター音が拍手喝采のように鳴り響く。
さあ愛機を箱そばの店内で掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
▲□■◎●□◎□◎●◆

107:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/10 02:48:02.96 H3Ev662P0.net
たわし!

108:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/10 18:34:06.34 SCeInnJ10.net
たわし先生の次回作にご期待ください

109:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/10 23:33:42.34 nq/+m2cL0.net
かめのこたわし
なまると、くものくとわす
なまってどもるキモオタニートは哀れなもんだ
我々は金に糸目を付けず
思いのまま高価なヨンニッパを買って
高画質な作例のアップが可能だからなw
身分が違うww

110:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 01:12:35.33 3xdYENse0.net
男坂!

111:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 02:41:03.16 5iYXWTMv0.net
ぉぅのぅ

112:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 11:06:57.69 2dLqDQvh0.net
俺様クラスのプロは常にヨンニッパ手持ち
画質はやや不利になるがお手軽パッパッだ
お塩ひとつまみパッパッ
コショウもパッパッ
パセリをパッパッ
ピストン運動ズバババババ
ダダダダダダダダ
あぁいぃいくいくいくうぅ
ピストン運動ズバババババババン
ダダダダダダダダダダダダダダダダ
まだくるんかあい!ひえー!
ト口口口口口口
はやい!はやいはやい!はやすぎる!
はっはっはっはww
とくちとくちとくちってw
ぶわっはっはっはっはww

113:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 17:55:30.80 5iYXWTMv0.net
はい次のかたどうぞー

114:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 18:53:56.40 hybN/KeS0.net
薬くらい処方してやれよ

115:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 20:41:39.49 S0IdKeM50.net
URLリンク(dotup.org)
月みたいな作例
ヨンニッパ手持ちでパーンと撮ればしまいの話し

116:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/11 22:14:57.93 5iYXWTMv0.net
はいつぎー

117:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 10:06:48.85 dnpHUgrH0.net
>>114
非常に良く撮れてますね
素晴らしいです

118:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 10:55:49.17 LNgDqHxU0.net
>>114
>>116
NGするからコテハンつけろ

119:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 16:03:44.98 dnpHUgrH0.net
>>114
圧巻素晴らしい

120:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 17:48:59.77 1zHgfyyG0.net
>>114
解像してないよね50-500mm?

121:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 21:43:46.77 sCeEZJDY0.net
月ばっかじゃなくて、
もっとスゲー写真見せてください!

122:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 21:52:00.70 brAdImZu0.net
その月がまたみんなモヤモヤでさ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/13 22:43:03.59 dnpHUgrH0.net
>>119
あほにすんなw

124:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 01:39:39.83 Gw5S3zW60.net
>>122
あー80-400mmか。ジコジコモーターで大変だな

125:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 15:20:53.74 nvGAwUh90.net
シグマの600じゃ短いし
500でテレかましても甘くてダメだろうな
条件頼りみたいな打率では意味がない

126:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 15:21:31.48 nvGAwUh90.net
やっぱりプロだからこそのヨンニッパ
これで決まりだな

127:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 17:10:01.39 Gw5S3zW60.net
キ〇ガイには言葉が通じないな。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 21:05:12.83 Ks1mgIpU0.net
次の患者さんどうぞー

129:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 22:00:05.38 LizUje7o0.net
600で短いとか言ってるような被写体じゃ
仮に届いたとしても大した画ではないことは
容易に想像できる

130:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 22:45:32.18 7VtToZSO0.net
600は短い、短すぎる
と言うことでどうせテレかますなら
ヨンニッパが最適
明るいレンズは強みだな
暗いと使い物にならん
しかも短すぎる

131:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 07:30:54.45 36hqx6qt0.net
ハチゴローで

132:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 14:13:24.80 mE8MaH9I0.net
あのさ、ヨンニッパで150mmの画角が撮れるのか?

133:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 15:18:12.78 Qy7rLVdC0.net
>>131
150なんか何に使うんだキチガイかお前は

134:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 15:27:29.17 KgQojiZV0.net
150mm前後ってよく使う焦点距離だけど、超望遠スレじゃスレちだな。
まぁ、400mmも鳥屋から言わせれば広角レンズだしな。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 16:56:13.67 pbY/Wfm00.net
そもそもズームなんて届いても美しく撮れてない

136:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 17:49:00.71 EvC3YYAr0.net
そだなー
ヨンニッパにテレで800か
ハチゴロ、ロクヨン、ぐらいかな
明るくなければ低スペックすぎて土俵が違いすぎて
キモオタの住処みたいな低俗な話になってしまう
ヨンニッパロクヨンハチゴロだけだな、その他は望遠レンズとは言えない

137:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 17:50:36.56 EvC3YYAr0.net
あまり大きな声じゃ言えないが
ここだけの話、言いづらいが言わせてもらうと
150-600なんてレンズはウンコだよw

138:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 18:00:52.14 V6cUkVGb0.net
毎度の事だけど自演気持ち悪い。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 18:49:56.48 3EVIVt7Q0.net
ライトバズーカすごいな
ネオイチキラーだわ

140:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 22:15:37.56 72EGos9n0.net
勝って当たり前ぐらいじゃね

141:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 22:58:12.97 jM6LVLA60.net
きちんとした正式なレンズに比べると
ここらの玩具レンズはゴミに等しい

142:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 23:47:04.77 V3jgonga0.net
そうなんだすごいね
はい次のかたー

143:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/16 09:18:14.61 SRcyJ74d0.net
>>141
君もこれからは正式なレンズ使うように心掛けたほうが身のため

144:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/16 10:23:49.05 t0/kaeUH0.net
DLOもない純正プロファイルもないニコンのレンズと比べられてもな。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/17 10:24:16.04 5Z94C0Op0.net
FOVE民「キチンとした正式なレンズなので問題ないな」

146:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/17 23:12:48.73 q8McaAW90.net
しかし
しかしもかかしもあるかい

147:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 11:35:51.26 hUjDoUY/0.net
単焦点=シャープ、フレアが出ない、明るい
VRとPFの差=フレアが出る、暗い
PFとシグマ150-600どっちが良いと思う(・∀・)ニヤニヤ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 11:52:38.35 78m2D0ZH0.net
一番おっぱいが大きい子を頼む

149:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 12:21:09.00 clNtqu6d0.net
>>146
シグマだろ。PFは500mmで使えるか?

150:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 15:26:15.69 l6mBbHIP0.net
>>146
今週末の鈴鹿のレースで貸し出しやるって。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 16:18:51.70 clNtqu6d0.net
GPスクエアでだっけ。鈴鹿も存在を認めたんだな。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 23:27:21.63 6lp8MJjo0.net
600は短い、短すぎる
と言うことでどうせテレかますなら
ヨンニッパが最適
明るいレンズは強みだな
暗いと使い物にならん
しかも短すぎる
URLリンク(dotup.org)

153:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 00:03:43.96 EJjcn6IA0.net
>>151
だから純正プロファイルも無いようなレンズでドヤ顔すんなや

154:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 00:09:54.66 ruio1AXh0.net
50-500か150-500か150-600にテレコン付けた画質だろw
ヨンニッパにテレかましてこれだったらユーザーからクレームの嵐だっつうのwww

155:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 06:10:29.82 Perocg7j0.net
>>151
この写真はひどすぎるな。
70-300にテレコンかましたって言っても信じるレベル。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 06:15:48.26 TT3/jkTO0.net
>>153
たしかに
なぜそんなウソを・・・嘘であって欲しい
上で150-600でてたけど151よりはマシっぽい

157:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 08:53:33.05 3coJxRUu0.net
アスペクト比もおかしいし色ノイズも酷い。120-400で撮ってトリミングして補間拡大してもこうはならないと思う。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 10:15:35.97 1m7x1d6f0.net
さすがにズームでここまで撮れないかと
ヨンニッパでも手持ちマニアだそうだけらな

159:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 10:49:38.43 4kcgoQdp0.net
>>157
手ブレしてるわけじゃねえぞ坊や
安レンズだからだw

160:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 11:53:40.98 3coJxRUu0.net
こんな解像してないヨンニッパなんてAiニッコールでもありえないだろ。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 17:54:29.61 LTgbGCVk0.net
お前等の目はどこまで節穴なのか
出来不出来作例によるし
ボディは何かと全く考えないのかw

162:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 18:33:11.87 Perocg7j0.net
>>160
400にテレコンだと、μ4/3なら、画面縦の2/3埋まるしニコワンなら縦一杯、ペンタQなら月の一部しか写らん。
400*2ってのが本当ならな。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 23:23:27.83 1m7x1d6f0.net
普通にヨンニッパだよ
データの善し悪しあると思うが
毎回適当に選んでるので善し悪しあるかな
どれも似たようなもんかと思って
あとやっぱり適当手持ちがよくないのかね
画像サイズは毎回置き換えなので異なる
どれもこれもヨンニッパと2倍テレだよ
ボディ糞かもしれんがな
ボディのリニューアルはまた検討したい
中古で数十万いかれてるので
度重なる出費はつらいw

164:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 23:27:42.75 1m7x1d6f0.net
あとまあぶっちゃけると
画像処理が毎回違うせいか
ま、ボディのよくなさと
ぐわんぐわんした画像のせいだろうな
あとで素のデータ上げてみようか
画質は同じだと思うがw

165:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 23:51:30.02 LTgbGCVk0.net
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + x2テレ
URLリンク(dotup.org)
そのまんまのデータ
かなり出来の良い月画像と比較しすぎて麻痺してるんじゃないか?
安ズームより全然打率いいぞ
200-500にテレより良好だがな
まぁどのレンズも最高の条件となればまた話も変わるだろうが
ヨンニッパ手持ちは割と打率がいいと個人的に思ってる

166:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 00:06:14.73 Nls1s2jw0.net
そんなヤツがこのスレに寄生する理由がわからんわ。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 00:39:36.38 ATI0/VZn0.net
デジカメ板って何を言いたいのかよく分からないタイプの荒らしが多いよな

168:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 01:57:13.43 PAZFhPXq0.net
一つ可能性あるとすれば、ケンコーあたりの安物テレコンつけたらヨンニッパでもこれくらい解像劣化するかもなw

169:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 07:07:24.34 3R5991b80.net
>>164
これも酷いぞ。
これで良いとか思ってるならほんとに目医者行ったほうが良いレベル

170:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 08:28:06.10 WAN/TOWU0.net
>>164
人に見せられるレベルじゃないだろこれ。恥って知ってる?
撮る、選ぶ、仕上げる全てにおいてどこに出しても恥しい。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 10:07:21.22 LZuMYms60.net
>>164
作例も上げずに、これより凄い月があります、これより凄い月があります、と、
幾ら嫉妬心を燃やされても、
だからと150-600レベルの玩具ズームで
撮れる月ではないわけだから
妬まれても妬まれても現実は何も変わりはしないよ

172:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 10:19:22.71 LZuMYms60.net
>>164
安ズームで撮れる画は
遥かに凌駕してる
今後荒らしに構いなさるな

173:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 10:21:17.92 WAN/TOWU0.net
>>171
100-400にも劣ってる画で自作自演して恥ずかしくない?

174:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 10:27:09.79 PAZFhPXq0.net
この月バカ自分で自分にレスしちゃってねえか?www

175:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 11:09:49.52 XFWKxR7Q0.net
もうちょい建設的に行けないもんですかね
カメラのレンズの望遠限定なんていう狭いコミュなのに
メーカーの旗掲げて喧嘩売られてもなあ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 12:53:37.36 InVPDez30.net
>>164
フォーカスは相変わらずちゃらつきましたか?

177:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 14:56:07.79 9gNV4tdc0.net
>>172
100-400に劣るわけねーだろうがw
寝言は寝て言え底抜け貧乏人www

178:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 14:57:56.85 9gNV4tdc0.net
しかしやはり最高クラスのヨンニッパは
キモオタが発狂し続けるほど嫉妬されるレンズだと思い知ったわww
そらそうだよなキモオタニートじゃどう足掻いても買えないからな�


179:翌翌� 富裕層の贅沢www



180:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 15:10:15.21 krTJG+g20.net
なにこの流れ・・・
狂気を感じる

181:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 15:29:40.00 LZuMYms60.net
確かにヨンニッパにジェラシーメラメラすぎかもな、所詮ヨンニッパなんてこんなものなんだし

182:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 15:48:07.18 U5ntOnTl0.net
>>176
解像してないクソ画像出してきて寝言は寝て言え。
>>177
別にサンニッパとゴーヨンで充分。キヤノンだからDLO使えるから絞れるし。
150-600はサブにしたりメインで持ち出したり。
眼科行った方がいいよ。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 16:02:15.82 s+Js/dTj0.net
ヨンニッパにかなり憧れを抱いてるようだ
いつか買いたいレンズ候補なんだろう
現実はシグマで撮った月写真をヨンニッパ偽って貼って鬱憤晴らし
本人はサードパーティーユーザーへの煽りになってると思い込んでる
病んでるわw

184:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 17:37:01.91 9gNV4tdc0.net
>>180
サンニッパw ゴーヨンw
ははw 品構想お気の毒w
それじゃ碌な月が撮れませんのうw
>>181
病気か貴様wwww
ヨンニッパニッコールを手にできないキモオタは
ここまで妄想して哀れすぎるww
他人は自分を映す鏡というがコイツのモノサシはかわいそうw
悔しいなら稼げる男になることだw

185:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 17:40:17.92 9gNV4tdc0.net
貧困層ww 妥協のヨンニッパとゴーヨンw
絶対いらないw 低スペックのレンズいくらあっても不要だからな
最初から普通気付くw
まぁ精々それなら安いポンコツレンズで俺の月に近づけるよう
頑張ればいいんじゃないかなw 結果は明白だがwww
150-600で頑張るのも悪くないw 貧乏キモオタらしい努力ww
俺は贅沢に行きたい、常にヨンニッパを遊び半分に手持ち撮影w
富裕層ならではの遊びw 嫉妬に悶えてく腐るなよw
俺が放つ眩い光に照らされ、闇に葬り去られてしまうぞw

186:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 17:46:31.96 9gNV4tdc0.net
短くて暗いレンズは苦労するだけ
貧乏人にしかできない苦労かもなw
ISO100の世界はいいぞ~w
ぶっはっはっはw
さらばじゃww

187:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 17:47:46.42 UwCsX6e70.net
出てくるものがクソで遊びもへったくれも無いな。きちんと出せる人が言っていい言葉だ。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 17:53:09.26 9gNV4tdc0.net
キモオタの嫉妬心w
際限ないなww
悔しければ俺の月より高画質な月をアップすることだ
君達の貧乏レンズでは到底無可能だと俺は知り尽くしているがなw
上げたもの勝ちw 外野の妄想はすっこんでろw
俺の月に勝つにはよほどのゴーヨンか
ヨンニッパで三脚か、例外的に望遠鏡駆使するという限られた方法しかない
ヨンニッパ手持ち、これだけでお前等のB級ヘッポコレンズが抑え込める!W
ニッコールのヨンニッパともなれば手持ちでお前等を抑え込めるという事実を
思い知らせにきてやっているのだw 思い知れ底抜け貧乏人wwww

189:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 17:54:27.79 /bW9iXcZ0.net
巨大なプラナー

190:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 18:22:40.65 MIv/c3la0.net
発作か?

191:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 18:23:59.62 /bW9iXcZ0.net
良くないからでしょ糞MOSが

192:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 18:31:27.79 czIR1y4d0.net
雇われのネガキャンとしか思えん

193:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 18:33:00.32 /bW9iXcZ0.net
上から目線で

194:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 19:08:52.59 16URLHqF0.net
>>188
図星で発狂しただけでしょw

195:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 22:38:49.35 WkEhcSk70.net
最近、望遠に興味がわいてココに来たのですが、
SIGMAからヨンニッパでてたっけ?
古いシリーズ??
古いのならボケボケでもそんなものかな???
望遠単焦点は高価だからこその真価がみたい
上手いプロの作例だとなんでも上手くて、
あまり参考にならないんだよなぁ

196:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/20 23:45:18.36 LZuMYms60.net
やはりキモオタはヨンニッパに嫉妬に悶え
手持ちできることにも嫉妬し
派手な服にまで嫉妬する
それがキモオタ人生
ニッコールのヨンニッパを手にすれば
この世界勝ち組なんだな
想像以上に思い知ったわ
確かにそのつもりで居たが
ここまでキモオタが発狂するとはなw
貧乏キモオタニートの人生って
常人には計り知れないものがあるようだw
ポンコツレベルで辛抱する気持ち
我ら富裕層にはわかりかねるww

197:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 02:15:40.51 r98GA2Vj0.net
便所にラクガキする裕福層wwww

198:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 10:06:18.66 4L/Gno0g0.net
>>194
あんたがいうとおりだよ
受容したい

199:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 10:16:13.78 mgl9lTDp0.net
シグマの100-400で撮った昨日の月。三脚使う程でもないから手持ち。
ニコンのヨンニッパwと比べてみてもらえれば。
JPGからの切り出しのみ
URLリンク(light.dotup.org)

200:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 10:23:30.16 GjjIQy2u0.net
明るさの影響は大きいと思うが、これが一番まともだな。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 11:36:19.98 gfYGzIct0.net
今まで黙々となんちゃってヨンニッパの月写真貼ってたのに、潮目が変わったようだねwww
程度の低い煽りレスしかできなくなっちゃったwww
つうか、シグマ100-400にテレコンかましてヨンニッパって言い張ってたわけかwww

202:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 11:48:51.99 ukaqG+qD0.net
>>199
シグマ80-400じゃね?
> 100-400に劣るわけねーだろうがw
> 寝言は寝て言え底抜け貧乏人www
こう書いてあるから撮っただけだし。
ISO100であれだけ派手に色ノイズが乗るボディの方が気になる。ちなみにこちらはISO3200

203:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 15:11:21.74 ZhGXJu710.net
>>197
そりゃ幾ら何でも無理だわ
100-400なんて安い短いズームじゃ腕あるなしの問題じゃないからな
ヨンニッパニッコールx2テレで手持ち
URLリンク(dotup.org)

204:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 15:18:40.22 ZhGXJu710.net
200-500にx2テレなら1000なんだが
やっぱり暗いしヨンニッパに比べると甘くなるんだな
150-600でもゴーヨンゴでも素晴らしい作例はあるんだけどさ
個人的な使用感と打率で行けばヨンニッパx2テレで明るいまま
ゆとりをもって撮影するのが好み
手持ちでしかも余す明るさって気持ちがいい

205:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 15:25:19.76 ZhGXJu710.net
どこまでSS上げるかって感じなんだが
またそういう問題でもなさそうなんだよな
だからまぁ三脚使えば見違えるんじゃない
俺は興味ないけどさ

206:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 17:17:09.97 4L/Gno0g0.net
100-400ってここまでショボいの?w
俺も金貯めてヨンニッパ買おうw

207:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 17:45:38.61 mAFJYMOr0.net
>>204
がんばって!
でも本当の作例ここにはないよね
買ったら作例よろしく
あと、
足るを知るのも大切(自戒

208:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 18:58:21.44 Q4yHsBlU0.net
まず、シグマ持ってないならこのスレから出ていってくるないか?
日本語理解できるか?

209:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 19:21:50.53 CK4QAKq90.net
>出ていってくる
それじゃまた戻ってくるだろw

210:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 19:48:09.46 Q4yHsBlU0.net
すまぬw

211:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 00:08:36.54 AGxD43Sa0.net
君たちの盲目勇者が安ズームで
立ち向かったが思い込みで撃沈したことは
大人としてスルーでいいのかな?w
その部分だけ大人として連帯で謝罪すべきかとw
ともあれ自分が作例を生み出すとなれば
ヨンニッパの偉大さに気付けただろうw
悔しいなら稼げる男になることだw

212:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 07:26:30.58 Jdtg4cuM0.net
この狂気は本物です
春ですねー

213:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 08:14:14.77 2bcKopRk0.net
>>209
その前にボディ何使ってるか教えてよ。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 09:50:21.45 lr498chP0.net
ヨンニッパを持つと性格は歪む…

215:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 10:23:55.06 AGxD43Sa0.net
ガッポリガッポリ稼がなきゃ
無駄遣いもできん
世の中銭儲けやでしかし

216:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 10:33:28.28 AGxD43Sa0.net
>>212
いいや素直で真っ直ぐな男だと評判だ
恵まれた容姿から女どもに良いイメージ
良い思い出しかなくコンプレックスがないのも
男前をきっかけに愛されてきたからかな
それともこの紳士的なハートのせいか
いやいやしかしこのハートを形成したのは
この美しい容姿からきたものだろう
おかげで優しく真っ直ぐらしい
女にモテてやまない
キモオタみたいにキモイキモイと突き放される空気になりたい
男前は女どもがほっといてくれない
苦労する

217:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 10:41:39.81 2bcKopRk0.net
>>214
だからボディは何だって聞いてんだよクソ底辺

218:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 11:45:53.27 +UuvMYzI0.net
しょせんはヨンニッパ持ちを騙った荒らし
安レンズに安カメラなんて公開できるわけない

219:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 13:48:11.25 trx1Rh590.net
月バカは確か一日でサラリーマンの年収稼ぐプロだ!と
どっかのスレで妄言吐いてたぞw
そんな奴だから相手にするだけ損だよ。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 15:32:46.78 Zcw3C/1T0.net
・50代以上でヨンニッパを初めて購入
・その歳になるまでヨンニッパ程度(軽自動車より安い)が買えなかった
・若い時に純正大砲を持つ人間への嫉妬と、買えない自分へ対する苛立ちがあった
・いざ念願の大砲を手に入れるも技術がない→機材があれば誰でも撮れる月しかアップできない
・SNSや写真掲示板等の個人が特定できるところでは恥ずかしくて写真を上げられない
・写真仲間もいないから匿名掲示板で機材マウンティングするしか承認欲求を満たせない
ってなところでどうでしょうw

221:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 15:49:52.61 EJhQWUXy0.net
ニコンの200-500にせよ、シグマの150-600にせよ
所詮は安物ズームレンズ
ヨンニッパだから手持ちでこのレベルの撮影を可能にするわけだ
キモオタどもよ幾ら事実に背を向けたところで現実は何も変わりはしないのだよ
URLリンク(dotup.org)

222:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 16:09:34.12 CMoi/3C00.net
150-600の新ファームいつ来んだよ

223:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 16:10:22.02 lr498chP0.net
(もうネタになってきたな)

224:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 16:18:34.94 EJhQWUXy0.net
何がネタなものか
>>219を見て現実を思い知るが良い
甘えてばかり現実逃避ばかりでは前に踏み出せないぞ愚かなキモオタどもよ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 16:25:31.82 EJhQWUXy0.net
なめんな思い知りやがれこのやろう!!
喰らえい!!勝者は誰かね?頂点に君臨しているのは誰かね?
思い知るが良いわ!!がっはっはっはっはWWWWWWWWWWWWWWWWWW
URLリンク(dotup.org)

226:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 18:27:06.18 14sjkF8/0.net
>>223
ダセェ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 18:41:54.58 ApmOJi1L0.net
>>223
自分の居場所を無くすだけだよ。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 19:47:33.12 OV8awhHG0.net
>>223
なんとか前よりまともなのきたね
大気の揺らぎがないから最近ではなさそう
撮影機材とか情報がないと
で?って感じだけどw

229:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 21:38:49.70 +r/ZXKHS0.net
exif書き換えも出来なくて消すことしかない可哀想な子なんだから優しくしてやれよ

230:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 22:17:16.04 a6tJtZ3U0.net
月飽きた

231:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 23:38:45.53 AGxD43Sa0.net
>>226
最後の満月だよw
なんでもかんでも疑るんだなw
どんだけ騙されてきた人間不信だよw

232:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 23:40:35.67 Jdtg4cuM0.net
>>229
では、バーンと機材自慢よろしくお願いします!

233:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 23:45:30.52 AGxD43Sa0.net
俺も模索中だから
適切な露出まだ迷ってる
明るさに余裕ある分迷いが生じる
しかしSS上げすぎても画質が落ちる気がする
あまり時間がないのでどれだけ撮れるか
ま、ボディーのアップの余地はあるが
銭が惜しいw
どうするかな

234:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 23:50:17.59 AGxD43Sa0.net
>>230
ボディーがまだショボイ
それに不要な情報好みじゃない
まあ嘘は言わないよw
言葉遊びはしてもお前らを騙そうなんて
思わないし、またそんなことできる人間じゃない
必死で買ったヨンニッパニッコールだけが宝だよ、ちゅうこなw

235:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 23:53:02.21 AGxD43Sa0.net
200-500や150-600を超えたかった
安物買いの銭失いは避けたかった
そんなおっさんが清水の舞台から
飛び降りたらどうなるか
こうなった、なんのことはない

236:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 00:16:51.06 2Rg+QIqy0.net
なんか少し良い人になってるw
どうせなら更に突っ走って頂きたかったところ
でも嫌いではないのでまたきますね

237:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 06:20:54.91 Tr+JP+cq0.net
包み隠さず書いておくと197の月はボディはEOS-1D X、レンズは6万円台で買ったシグマの100-400。このスレからしたらスレ違いのレンズか?
手持ちでOSは1、露出は1/800 f8.0 ISO3200、マニュアル。
JPG撮ってだしを切り抜いただけ。
月は初めて撮ったので大した事はしてない。
何が足りないか自分で比較すりゃわかる。
最近はボディのAFや高感度も良くなったからスポーツや報道の現場でもシグタムの150-600を見かけるようになってきたのは事実。

238:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 06:28:21.35 Tr+JP+cq0.net
一度使ってみたら150-600の可搬性を含めたバランスとコストパフォーマンスの良さが理解できるはず。
ロクヨン持って山なんか登りたくないw
ニコン使い なら200-500やタムロンの150-600という選択もあるだろうがキヤノンだとズームリングの方向でシグマを使いたい。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 09:34:08.30 GkW8yMOj0.net
確かにカバンに教科書が少し入ってるだけで
重いし煩わしい、重いデカイ嵩張るって最悪
とは言えカメラレンズなんて重いと言っても
高々5キロ前後、手首、前腕、二頭、
まぁ肩に背中、筋力が強いなら
なんなく持てる重さなんだよな
冷蔵庫を持ち上げて撮影するわけじゃない
歌丸師匠と長州力とでは体感差があるはず
因みに俺はヘビー級ボクサーに負けない
パンチが打てるし腕相撲も負け知らず
これらは厳密には筋力の強さは計れないが
俺は誰にも負けないほど重量を扱ってきた
過去と実績がある
だから現に重さやデカサの不満は一度も
言ったことないし一般の方々とは体感差が
違うんだと思う、当たり前だがw
言い換えるとモヤシキモオタどもの
重い重いの泣き言が情け無いw
それが普通だとしてもキモオタが情け無いw
ビックリドンキーの大のジョッキも
上品にグラス持ちできるか否か
これも絶妙に個人差出そうだ
ま、基本、手首と二頭の強さだな

240:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 09:37:06.26 mtpUigDQ0.net
その割にピンは甘いしブレてるけどな

241:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 09:46:43.20 EFEZJ48q0.net
先日、近所の書店に立ち寄ったところ、
撮り鉄諸氏のバイブル「お立ち台通信vol.20」が売れ残って在庫しているのを確認しました。
巻頭特集は関東の皆さんにはおなじみ、小田急線の撮影地です。
富水駅至近のお手軽ポイント栢山6号踏切(富水の踏切)、
また、渋沢新松田間にある渋沢8号踏切(頭隠して尻隠さずトンネル)、
インカーブを適用する渋沢5号踏切など
皆さんに人気の撮影地が網羅されていました。
毎週末、これらの撮影地の混雑(激パ)、
また、それに伴う場所取りのための置き三脚の施工も懸念されます。
■★□▲☆○▽★◎■□▽◎★□○☆▲▽★■◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◆◎◇◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◆◎◇▽★◆▲◇■▽☆

242:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 09:46:52.30 GkW8yMOj0.net
中には「三脚なしでは無理」と放棄
それを当たり前としている歌丸を
彷彿させるキモオタもいるぐらい
一方、俺様のようにヨンニッパ手持ちが
当たり前の男もいる
これどちらが身体的能力に長けている?
俺の一番の特徴と取り柄は「男前」だが
このへんの感覚も相まって世の男どもが
キモオタに見えるのだと思うw
ま、なかなか他人の立場は想像しづらい
話も合わなければ価値観も違う
ともあれ、「弘法筆を選ばず」アピール
だったわけだろw
次回は俺も800で撮ってみるかな

243:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 09:49:03.07 GkW8yMOj0.net
>>238
ぐわんぐわん揺れるからなw
お前ならフレームに収めて安定すら無理かもw
もやしキモオタのくせにw

244:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 10:47:03.62 mtpUigDQ0.net
そういうのは197みたいなのを撮ってから言いな。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 11:08:14.55 mtpUigDQ0.net
久々に削除依頼なんてしたからやり方を忘れてた。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 11:31:50.20 ffL2thtF0.net
>>197もボヤボヤでカスみたいな絵だがw

247:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 11:35:29.93 mtpUigDQ0.net
>>244
7万以下で買える100-400でISO3200トリミングに無理言うなよ。
AI-Sだっけ?ヨンニッパよりマシ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 12:12:59.22 cyIJ4QE50.net
>>238
AFがちゃらつくとかD610スレで宣っているから、手ブレもだがそもそもフォーカスポイントはシングルではなくオートにしているっぽい。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 12:21:30.55 ueBo/k150.net
読み易い様にしっかり改行してるのが好き

250:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 12:43:52.36 mtpUigDQ0.net
>>246
しかもAF-Cって事か…
使いこなす以前の基本が出来てないのが発言できるってのも問題だな。
シグマだと自動選択は使えないわけだがw

251:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 16:27:27.06 GkW8yMOj0.net
100-400より遥かにいいだろw
公平なジャッジできないなら
二度とこないぞw

252:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 16:32:11.39 GkW8yMOj0.net
ま、キモオタに花を持たせてやってもいいけどさw
「俺はボロレンズ腕があるからこれだけ撮れるぜw」って、いったい何の話だよw
ヨンニッパ手持ちの俺と一切関係ないと言うw
アホしかおらんのかw

253:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 16:35:26.93 GkW8yMOj0.net
使いこなせてないとか
やけに先生ぶってるなw
俺が細かい設定に拘るように見えるかw
機材なんて買って放置するだけで弄らねえよw
カメラに用事がないw

254:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 16:52:29.55 mtpUigDQ0.net
dcamera:デジカメ[レス削除]
スレリンク(saku板)

255:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 17:10:02.46 HWhIYPH+0.net
400mmF2.8を一生買えないキモオタニートくんが
B級オンボロレンズ100-400で顔真っ赤にして必死の抵抗w&粘着w
よほど悔しかったんだなw
高級レンズが欲しいなら自分で稼げるようになれ
嫉妬するのはそのあとのことだw

256:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 19:12:10.27 MTjp6q6S0.net
>>197
おぉこれはこれは
久しぶりに酷いのを見せられた
こいつ恥さらしの伝説になったな(笑)

257:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 19:16:23.09 MTjp6q6S0.net
>>223
これに張り合って
>>197
そして伝説へと(笑)
久しぶりにワロタ(笑)

258:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/23 21:33:18.67 4ZypqgTg0.net
>>255
悔しいのぉ悔しいのぉ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 09:32:55.24 9D7FvgYm0.net
100-400ゴミだな
しかもコイツ陰険すぎ
犯罪歴ありだな

260:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 11:36:41.24 G6mMctU10.net
150-600Sからのステップアップ
AF-S NIKKOR 400mmF2.8E FL ED VR
TC-20EIII
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 11:54:23.54 LFstchPl0.net
>>258
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

262:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 12:00:02.36 Kcysktm90.net
ここって単発ID多いけどヨンニッパの人の自演スレなの?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 12:38:12.46 8Xu3HF3/0.net
>>260
>>68(笑)

264:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 13:08:16.98 OkQ9qvsy0.net
こちらもヨンニッパ
URLリンク(dotup.org)
参考までに

265:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 14:06:28.37 fMfAw9LF0.net
ニッコールヨンニッパx2手持ち撮影
URLリンク(dotup.org)

266:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 17:54:08.58 G8smHoel0.net
はあい次の患者さんどうぞー

267:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 19:06:52.76 8A3BuN2I0.net
あまり差がわからんのだが。。
もうちょい分かりやすい奴をガツンと出してくれ。そしたら248か856買おうかな。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 20:09:47.61 RM1Uz+oH0.net
>>265
志村、428、428!

269:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 21:00:31.00 i48cU04C0.net
おまいらも相手するの止めれば勝手に消滅するのに

270:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/24 22:10:56.57 Gzl7xh3d0.net
相手にして!構って!構って!って貼ってるんだからスルーは効かない相手だと思う

271:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 00:33:48.63 LjmX6sZq0.net
>>265
どうよ?
URLリンク(dotup.org)

272:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 00:50:02.61 LjmX6sZq0.net
撮り納め
URLリンク(kakaku.com)

273:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 00:58:05.59 LjmX6sZq0.net
レンズは
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
TC-20EIII
ボディはD500かD7500を新調予定

274:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 01:37:14.53 h+a5OCdg0.net
ボディはD200でした
確かにちゃらちゃらちゃらつくD600から
D610に変身したボディがメイン機のつもり
だったがDXじゃないし
満月こっちで撮影してなかったので
DXボディ新調しようと決めたら
正直に話しておきたくなって
もともと小さい月なのに大きく引き延ばして
加工して中サイズでアップしてた
撮り納め画像はD200まんま原寸大
D200と言うポンコツボディがアップを
楽しくさせてたのかなw
新作は新調したボディで手持ち撮影してみます
(*⌒▽⌒*)

275:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 02:28:50.32 jZGSml270.net
D3200に75-300だろw

276:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 02:59:15.00 YQq+ZOMw0.net
300mmの月見てこいw
撮ってこいw
しかしD3200も悪くないな
マジこれにしようかなw

277:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 12:29:51.29 cmHOu1dt0.net
自分壁紙用の優秀作品
URLリンク(dotup.org)
このクラスの画質になるとサンニッパでは届かないし
F値の高い暗い400や500や600はお呼びじゃない高画質
同等光学のロクヨンかサンニッパでしか太刀打ちできないと
頭の弱いキモオタでも気付くだろう
しかもボディはD200で手持ち
俺は今まさに神レンズを所有していると言える
平伏せろサードレンズだけの貧困キモオタどもよ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 12:31:07.99 CYPaRgtI0.net
作らせれば良いだろ時空が逆なのはお前の方だろ

279:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 12:45:46.50 cmHOu1dt0.net
住む世界も違うし何もかも違い過ぎる
貧乏メンヘラくんに嫉妬されるような立場じゃないよわたくしは申し訳なく思うけど
URLリンク(dotup.org)

280:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 14:01:17.20 uyli63QO0.net
今どきD200なんて骨董品探そうたってなかなか見つからないのによく使ってるわ
というかD200だから仮に本当にヨンニッパだとしてもそんなモッサリした画像になるのか
ヨンニッパ泣いてるから早くボディ買い換えてやれ
まぁヨンニッパに見合った三脚も買えない貧乏なお前には酷なことかもしれんが

281:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 16:20:06.78 iH1waDtj0.net
>>277
これは恥ずかしいwwww

282:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 17:40:39.60 UkVw2EWM0.net
はーい次の患者さんどーぞー

283:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 17:53:54.70 pNXwr6aQ0.net
騙しのカラクリ(kadokawa / 角川書店) [電子書籍]

284:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 22:28:04.45 KtMQtq9F0.net
そういや当時D70のユーザー登録してあったから
ニコンからD200発売告知のハガキが来たっけな

285:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 00:31:33.37 B5gqkPPt0.net
ところで、
150-600からのステップアップなら
SIGMAだとどのレンズ?
最後はエビフライなんだろうけど

286:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 00:53:25.57 BlaZFxpr0.net
>>283
ゴーヨン

287:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 01:58:24.50 uq2TE9Or0.net
エビフライ言いたいだけのバカ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 02:18:42.65 mGxmParc0.net
バカ言いたいだけのバカ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 03:33:47.12 WFUiB+cj0.net
おまえ2回も言ってるがなw

290:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 23:06:13.38 odmWtwSP0.net
あれ、ゴーヨンだっけ
ゴーヨンゴが基本だよな
いや思うに200-500や150-600に勝つには
ヨンニッパしかないと思う
その為に買ったわけでゴーヨンレベルでは
変わりばえしないかと
今夜の半端な月を手持ちヨンニッパで撮ってアップしてやろうかw
本当は満月だけが好みなんだが

291:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 00:13:10.95 aaA24cKN0.net
ゴーヨンも持った感じもいいんだけど、DLO使えないのが足りないところかなぁ。まぁ絞り込まなきゃいいんだけどね。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 00:35:35.05 eLHoFytx0.net
ヨンなら1000でハチか、暗いな
難しそうだ、更に絞るのか、まるでプロだな
俺のような素人は明るい方がいいw

293:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 00:44:08.95 eLHoFytx0.net
月が雲隠れしやがった
アップできずにすまんかったなw
満月或いは満月前後でまたうpするよ

294:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 01:34:53.64 AndlbNZC0.net
同じドロドロスマホ並み画像の使い回し飽きた

295:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 10:04:41.28 qUMp/WP90.net
絵が綺麗なスマホを比喩にするところが
キモニート単細胞頭が弱い証拠w
キモニート嫉妬乙
嫉妬に悶え発狂し続けていなさいキモ顔面くんw

296:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 17:25:32.64 xr2JRMpu0.net
150-600mmF6.3のままでは短すぎる
x2テレで1200mmのF12.6ってww
200-500mmF5.6だからx2テレで11.2か
どっちにしても暗すぎる
ISOを引き上げてノイズも引き上げるという貧乏の妥協か
ヨンニッパにそれがないから撮影を楽しくさせるよね
これぞプロフェッショナルの道

297:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 17:43:05.36 wd5Oa4020.net
月しか撮らないのに明るさガーだってw

298:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 17:43:51.41 xr2JRMpu0.net
あ、バレたかw
夕刊配りいってきまノシ

299:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 00:48:38.91 +kh0aySm0.net
>>295
月しか撮らないですけどヨンニッパなら手持ちでこんなに明るい低ノイズの月が撮れるわけですよね♪
シグマの150-600やニコン200-500じゃこうはいかんのじゃww

300:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 00:49:25.35 +kh0aySm0.net
これなんですけどね♪わっしゃっしゃっしゃwww
URLリンク(dotup.org)

301:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 01:53:40.12 kNx4UsT40.net
はーい次の重症患者さんどうぞー

302:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 06:48:02.25 xJBm3XSk0.net
新しい写真機ならISOをそこから16倍ぐらい上げても綺麗なままだけどなw

303:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 06:50:45.18 ptTg3OaQ0.net
16倍ってISO1000000超えるぞ

304:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 11:46:38.01 E/ukR52z0.net
>>301
16段とは書いてないようだ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 13:30:26.74 xJBm3XSk0.net
>>301
16倍って、4EVだぞ。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 17:37:15.64 +kh0aySm0.net
サラリとヨンニッパ手持ち
これがプロの仕事
URLリンク(dotup.org)

307:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 22:20:11.93 I4HJopij0.net
シグマの超望遠レンズ以外はスレ違だろ。
URLリンク(dotup.org)
ぽやんぽやんと言われるシグマ600mmF8 reflexにマイクロフォーサーズの安物コンビネーション。
それでも>>201とか>>258より解像してたりw

308:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/28 23:29:10.47 RAXqe08a0.net
>>305
304には敵わないが良く撮れてると思うよ
個人的に思うに小さいセンサーは
撮影が難しいが可能性は高いかと思う
打率がよくない難しい
一眼はその点楽だからな
だから結局ね、そのレベルや
150-600レベルより上求めると
ゴーヨンでは代わり映えしないので
ヨンニッパしかないわけよ
コスパ考えると上のミラーは優秀かもしれんがな
まあ俺はコスパを捨てた人間さ
沼入りだなw

309:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 00:45:56.62 RU/FDQDp0.net
>>305
偽ヨンニッパと大して変わんねえよw
>>306
おまえはコスパ考えて安シグマ選んだんだろwww

310:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 09:56:55.52 59M9rHhg0.net
>>307
ココはSIGMAスレですよ
スレタイ読み直してみては?

311:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 10:17:32.73 mnkwiT150.net
>>308
すべてそれで返すかスルーするようにしようかねぇ

312:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 10:20:54.68 lbp6PuWo0.net
>>307
ヨンニッパ買うことに決めたよ

313:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 10:22:52.73 lbp6PuWo0.net
>>304
この作品見て心を固めた
もうこの沼から出られない

314:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 11:29:49.47 mnkwiT150.net
シグマはヨンニッパ出してない。
スレタイ読めない文盲か?

315:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 15:29:39.90 dDHnPQhA0.net
ほうヨンニッパの購入かおめでとうw
素人が嫉妬してやまないプロの仕事っぷり
URLリンク(dotup.org)

316:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 15:57:47.46 dDHnPQhA0.net
これぞプロフェッショナル
我ながら天晴
URLリンク(dotup.org)

317:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 16:09:42.41 mnkwiT150.net
スレタイ読めクソニート

318:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 17:26:20.40 dDHnPQhA0.net
スレタイは100回読んで
100回プリントアウトした

319:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 22:53:01.67 HkTid6xB0.net
次の方どうぞ

320:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 00:51:46.75 DWlV5lzA0.net
>>317
ではお


321:言葉に甘えて https://dotup.org/uploda/dotup.org1521064.jpg



322:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 10:16:54.85 uIEm7FFh0.net
>>318
ありがとうございますw

323:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 17:31:16.20 uIEm7FFh0.net
>>318
低ノイズで迫力満点

324:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 18:36:09.96 3kuvjLGL0.net
偽色だらけやがなw

325:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 09:11:35.38 ZGIh5ql/0.net
URLリンク(dotup.org)
予算が許すのなら一歩前に踏み出すことができます

326:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 09:29:13.48 ITAzxBnK0.net
dotupをNGワード登録すればいいんじゃね

327:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 16:55:09.44 JMHl0PrL0.net
どれもこれも変わらないような写真ばっかやんけ
せっかくの望遠やねんから野鳥とかあげてくり

328:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 17:51:00.38 BHtyi+zs0.net
と言って
自演でゴミみたいな野鳥写真上げる流れ?

329:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 21:20:08.25 UqpBWYhi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この惨状を異常だとは思わんのかね

330:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 22:17:30.66 kdcLG8+V0.net
>>326
また危険な行為を
著作権法に触れる
訴えられたら逮捕確実

331:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 06:22:30.04 DJcL9jNk0.net
>>327
相手が基地外だから訴えられる可能性は確かにあるが、逮捕されることはまずありえない。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 07:36:22.67 5xikflyN0.net
基地外の正体わかるから訴えてもらおうかね。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 10:57:42.12 gYS5+uny0.net
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
URLリンク(dotup.org)

334:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 11:46:27.69 /ClDuv0q0.net
フォーサーズくさい眠いあ

335:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 11:52:09.41 gYS5+uny0.net
URLリンク(dotup.org)
D850を買って良かった

336:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 12:28:23.49 nYkafItI0.net
150-600mmSports+D500
URLリンク(i.imgur.com)

337:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 12:40:58.91 B+/7VBLW0.net
>>333
暗いレンズで頑張ってる感じが悲しいw
所詮サードwww

338:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 14:47:39.66 VQNa9phc0.net
いざ勝負!
URLリンク(i.imgur.com)
D500/80-400mmG/VR
客観的に評価して

339:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 18:25:11.75 eRaxFKJr0.net
はーい次の患者さんどうぞー

340:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 20:47:26.40 5xikflyN0.net
まだ訴えないの?月バカは

341:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 10:05:14.22 CRzbXbaU0.net
>>335
まあまあじゃなあ?
でもヨンニッパに負けるかな

342:335
18/05/03 15:38:36.34 T3jzNmpG0.net
80-400mmをメインにしようかと思うがサードユーザーから見てどう?
>>338
新品でも22万のレンズだからヨンニッパには負けて当然でしょ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 16:59:29.50 xDNP17a10.net
>>339
何を目的として何を優先させるのかで判断は変わるでしょ
D500 + AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + TC-20EIII
参考になれば幸い
URLリンク(dotup.org)

344:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 17:24:30.60 o8CIASbg0.net
>>339
いいんじゃないの?
自分はキヤノンユーザーだけと純正とシグマの100-400両方持ちで使い分けてるけどね。
絞る可能性のあるときはキヤノン、昼間で軽さを求めるときはシグマ。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 17:31:52.90 CRzbXbaU0.net
>>341
100-400じゃ80-400に画質で負けますよね
私はヨンニッパが好みです
価格が恐ろしいですが

346:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 17:44:51.19 RRGS18kg0.net
安物買いの銭失い
びびらず


347:買われよw



348:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 17:48:31.70 RRGS18kg0.net
>>333
150-600S割といい写りしてんね

349:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 22:25:28.84 o8CIASbg0.net
>>342
80-400のVR挙動は勘弁。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 00:20:42.34 Tepc9GBN0.net
>>345
月だからよくわからないが
見る限り写りはいいが
さすがに100-400とは品質が違うような

351:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 00:24:31.44 Tepc9GBN0.net
>>335
80-400はここまで解像できるんだ
やっぱ100-400とは別次元

352:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 01:06:02.54 1HN0Pilv0.net
使い道が違うことに気づいてないと頭の中身がかわいそうな人だなって思うわ。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 01:21:05.99 Lpt2fAv30.net
>>348
日本語でおk

354:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 01:29:47.56 cqmEAI060.net
>>349
ごもっとなツッコミにわろたw
似たレンズを捕まえて「使い道が違う」なんて思い込み
俺には恐すぎる発言w
絶対童貞だと思うわw

355:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 01:30:56.90 1HN0Pilv0.net
基地外はどうしようもねぇな

356:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 01:34:17.92 cqmEAI060.net
>>348
日本語でおk w

357:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 01:57:11.64 1HN0Pilv0.net
空気読めてないとか人の話を聞けないとか言われるだろ。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 10:29:28.49 Tepc9GBN0.net
>>348
なにいってるかわからん
日本語で

359:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 11:57:25.96 G1pU4N850.net
100-400は軽くてこればかり使ってる、150-600Cのが写りはいいが重くて

360:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 12:29:34.11 1HN0Pilv0.net
>>354
友達いないと会話しないから言語発達に問題が発生するんだよね。
わかる、わかる。友達いなそうだもん。

361:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 12:31:42.84 1HN0Pilv0.net
>>355
前玉が重くないからどんなボディと組み合わせてもバランスよく使えるように思います。
キヤノンのは重くて…

362:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 15:37:36.72 cqmEAI060.net
>>356
君ほんと話せば話すほど根本的に日本語がおかしいなw

363:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 15:39:32.30 cqmEAI060.net
障害児かなw
小中学生にしても脳に欠陥を患っていそうw
笑いごとではないがw

364:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 15:45:44.21 5iSYMoWM0.net
>>359
おまえ最低だな

365:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 16:16:54.32 1HN0Pilv0.net
>>359
そんなんだから友達いないんだよ

366:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 17:01:37.59 cqmEAI060.net
本当のことを指摘してあげるのは優しさだよw
コンプレックスも旺盛のようだし
歩んできた人生があまりにも俺とは違いそう
酸いも甘いも知り尽くした紳士は一目で解かるw

367:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 17:04:29.06 cqmEAI060.net
君は陰湿なカメラ小僧なのか
知恵遅れのままカメラ爺になったのか
ピュアなのかもなw
ピュアーマイルドなのかもなw
カメラ以外の趣味を見つけて残りの人生エンジョイすればどうかw
趣味が人生を決めるわけじゃないがこのままでは可哀想w
ま、どの道ダメ男なんだろうがw
女に歓迎され愛される男になれよ、まずそれからの話だ
稲刈りに行ってきますノシ

368:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 17:28:24.51 ZSq0r9po0.net
飛行機撮りに50-500使ってますが、使い勝手良いですよ。
ランディングの瞬間から、ターミナルに向かってタキシングしてくるところまでカバーできます。
150-600も興味がありますが、広角側が150だとチョット望遠過ぎるかな?

369:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 17:57:08.58 qtp+M/Bq0.net
ヨンニッパには写り負けますか?
100-400mmには勝ちますか?
50-500mmには余裕勝ち?
D500/80-400mmG/VR
URLリンク(dotup.org)

370:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 19:35:20.48 1HN0Pilv0.net
>>363
カメラとレンズは出力に必要な性能を満たしていればいい道具ですから、必要なら借りてでも撮るし28-300とか50-500も使ってますし。
別にヨンニッパにこだわる必要ないし、同業の友達も仲間もいますから。
そんなコミュニケーション障害持ったあなたとは違いますよ。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 19:40:25.70 1HN0Pilv0.net
>>364
50-500って300mmより長いと絞らないと眠くなるのが厳しいですよね。意外とフルサイズだと結構画質はいいですけど。
でも砂ぼこり立つときとか海上とか環境が悪いときでも便利に使えるのがいいですな。150-600も50-500も使い道次第なのでどちらも手放せない1本ですね。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 20:48:21.70 iJii4K2/0.net
150-600C入手以来50-500は死蔵してるが、50-500の方が使ってて楽しかったような気はちょっとする

373:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 23:58:10.44 Tepc9GBN0.net
>>365
俺にはこの辺りのレンズの性能差がわからない
80-400って絞ったヨンニッパに負けるの?

374:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 00:03:48.29 2JAphY0U0.net
開放値の明るいレンズほど解像力は高い、という光学理論。
かつては技術が追い付かず、絞って誤魔化していたため、この理論を肌身で感得することはできなかった。
今はコンピュータと硝材分析の力で、理論を証明するレンズが次々に誕生している。
金と体力があるならば、明るいレンズを買い求めましょう。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 00:15:36.71 OfoEZWmA0.net
>>364
駐機場にせり出すタイプの展望台だと、150じゃ絶対に入りきらないからね
空港撮影じゃ50-500はほんとと便利

376:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 21:54:10.64 9PYEBf+Q0.net
>>370
レンズ枚数が少ない方が解像するという理論は

377:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 22:36:52.56 QUor626S0.net
有効口径が大きい方が解像度が高くなるのは本当。
ただし、拡大光学系を持たず各種周辺補正レンズの入っている写真用直焦レンズの場合はそうならないのが多数。
AF-Sニッコール400mmf/2.8 E FL ED VRは確かに開放から非常によく解像するが、中心から12mm付近の同心円30mm/本が開放よりも絞った時のほうが改善する。
ここは2xテレコン入れると丁度周辺に相当する部分。
ちなみにAF-S800mm f/5.6は恐ろしいことに開放からほぼ全面が1.0という、マジモンの化物レンズ。
428にテレコンとは根本的に別世界の代物。
ただし取り回しの悪さも別世界の代物。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 23:02:07.09 hDmCVNWb0.net
>>373
それマジ?詳しそうだから嘘ではなさそうだが
ヨンニッパにx2テレはやっぱり解像力落ちてるの?そりゃ上がるわけはないと思うが
ヨンニッパがハチゴロに負けるとは思いたくない
俺のヨンニッパの個体差でいうと
正直どれくらいのレベル?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 23:33:25.18 Iwkl+w7g0.net
150mmの画角が撮れないから明るかろうが用途的には0点だな。
反論前に150mmの画角の画像見せてみな。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 23:38:37.69 Iwkl+w7g0.net
だからお前の書き込みはスレ違いなんだよ。
コミュ障だから理解できないのか?

381:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 23:43:13.62 w4UGlj+20.net
>>374
そのレンズってFマウントのボディしか使えないクソレンズだろ。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 23:44:48.28 Iwkl+w7g0.net
>>374
EFマウントとSAマウント用意してからここに書き込みな

383:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 23:56:18.60 qwb6h3Ox0.net
>>374
ニコンの856は世界中の写真用望遠レンズの中でも最高峰の高解像。
同口径の天体望遠鏡には及ばないにしても、近いレベルに達するホントのバケモン。
テレコンは元レンズの解像度が十分あれば有効だけど、それでも元レンズの諸収差を倍増しつつ自分の収差もプラスされるから画質低下は確実に起こる。
上記856には完全専用設計の1.25倍テレコンバーターが有るんだが、MTF見ればわかる通り周辺部の同心円方向解像度が明らかに低下してる。
低倍率の完全専用設計ですらこれだからね。汎用なら更に悪化するのは免れない。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:07:19.54 rxd7JoL30.net
>>379
やっぱりホームラン級のノータリンだなお前

385:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:12:24.52 sTnEvfBu0.net
ちょっと待てよお前等
純正のブランド性=信頼性なんだぞ?
何を意味するか解かるか?
「製品に差がなく安定して供給できる」という意味もあるわけだ
ガタガタ言う前に純正ニッコールヨンニッパの描写力を思い知るが良い
お前等の安物400や話だけのハチゴロー程度じゃ純正ヨンイッパに敵わない間違いなくなw
URLリンク(dotup.org)

386:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:27:02.17 rxd7JoL30.net
>>381
純正のプロファイルもない、回折補正もない、プロサービスのデポも出てこない、二言目にはユーザーが馬鹿とか言い出すようなメーカーに信頼性もへったくれもあるか?
それよりお前は病院にいっとけ。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:30:07.02 yT2A2VS60.net
>>381
しかし本当に解像してない画像だよな。本当にヨンニッパなら銀座の2階に不良品だって持ち込んだほうがいいぞ。
まぁ使ってるお前が悪いってお約束のように言われるだろうけどな。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:31:38.94 rxd7JoL30.net
>>381
描写もなにもソフトフォーカス標準装備のレンズなんていらねえわ。
Nikon 1 V3の方がマシな画像吐くわ

389:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:37:02.90 sTnEvfBu0.net
アホかw
望遠鏡を除外すればカメラレンズでは最高の描写力
嫉妬に悶えてなさいw

390:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:37:14.27 0hQauaxN0.net
いつまで恥さらし続けるんだこの月バカはw
純正とシグマ平行運用、もしくは過去シグマで純正にステップアップした人間が見たら大笑いの画質なんだがwww

391:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:39:52.85 rxd7JoL30.net
>>385
ニコンの恥をさらす画像あげるなっての。
まずその最低な解像度のレンズを銀座2階に持ち込め、そしてその足で世田谷の松沢病院に行け。茨城県民でも受診できるから。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:43:00.53 sTnEvfBu0.net
君達は嫉妬ばかりで建設的な話ができんなw
お前等が情けないw

393:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:43:14.73 rxd7JoL30.net
50-500の開放より酷いだろこれ

394:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 00:44:12.44 rxd7JoL30.net
>>388
嫉妬ではないコミュ障で友達のいないお前がスレ違いでニコンの恥を晒してくそウザイだけだ。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 02:03:53.04 Qlqbqr/N0.net
はぁい次の患者さんどうぞー

396:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 08:12:23.81 vtbCqaF/0.net
>>385
そのご自慢のヨンニッパでさ、月以外にもサンプルちょうだい♪もちろんここじゃなくてニコンのスレでな。
スレ違いだぞお前、2月からどんだけ迷惑かけるんだ

397:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 22:44:04.21 KRx834jc0.net
>>385
じゃあ写真がイマイチなのはお前の腕が悪いって事だな

398:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 23:00:22.00 fdVKpRJr0.net
あたかもお前の腕か良いとばかりに
ひとの作例を踏み台にしてアップもなし
恥ずかしくないのか、口だけボーイw
ケチつけられてもなあ
手持ちだからか、茨城県の夜空ってか
この撮影場が最適ではないのか
或いは時期が悪いか
とはいえ他のレンズで撮れないだけの
画質叩き出してるわけだが?
望遠鏡やp900に負けるが
カメラレンズではトップクラスに間違いない

399:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 23:13:09.37 fdVKpRJr0.net
折角 高値で買ったボッタ純正ヨンニッパ
サードのキモオタを見下げなくてどうするかw
ガッハッハw

400:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 23:21:11.48 rxd7JoL30.net
>>394
ここはシグマスレだコミュ障

401:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 23:51:27.62 XIybnv4/0.net
確かに貧困層でもサードレンズを利用されたなら
それなりの満月は撮影可能でございます
しかしながら同じ望遠レンズと言えども
明るい望遠レンズの画質を求められるなら
一桁上のご予算が必要になると思われます
URLリンク(dotup.org)

402:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 23:58:55.90 rxd7JoL30.net
>>397
ニッコール プッ
シグマの方が格段も上じゃん

403:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 00:42:44.00 +a8yu8JS0.net
安価なレンズの部類じゃシグマは高解像度とか言うが
このクラスになると太刀打ちできないなサードレベルじゃな

404:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 07:02:54.60 Jk5buWZ70.net
シグマは純正ラインナップにない隙間を埋めるメーカー

405:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 10:37:05.02 Q3vhVxaT0.net
50-500とかまさにそれだね>隙間
一本で何でもできるから家族で出かける時とか便利すぎる

406:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 15:31:14.31 +a8yu8JS0.net
確かにシグマの50-500は俺も好きだった
10倍ズーム、手振れ付き、デザインよし、画質は・・
ちょっと悪いがまあ良しw
とっくに売ってもうないが150-600であれ200-500であれ
50-500であれこの辺一本あれば同じような撮り方できるだろ
50-500の印象はあれこれ撮影したあとに画像を確認すると
「なんかぼやい・・」と思った画像は確実にテレ端で
「おお、これはシャープでキレイ!」と期待した画像は確実にヒキ端なんだな
ヒキ端からノビ端までジャイアンならよかったのに

407:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 15:57:12.10 XJ91vUws0.net
>>402
50-500もFマウントは現行品だエディさんよぉ
Kマウントはディスコンだがな

408:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 16:24:09.84 +a8yu8JS0.net
うっはw
俺の事知ってる人もいたわけかw

409:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 22:06:18.73 UODeKi+q0.net
中古のK-7しか持ってないエディさん

410:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 22:13:12.82 l1Ji1JUg0.net
ん?K-50だろ?

411:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 22:14:34.95 UODeKi+q0.net
最近はダッチワイフしか撮ってないエディさん

412:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/07 22:31:28.33 l1Ji1JUg0.net
150-600Sを手持ちでも撮るけどCも持っておいた方がいいのかなぁ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 09:14:03.47 16+z72Qa0.net
むしろダッチワイフ画像アップして欲しい
月しか被写体がないどっかの田舎の認知症なりかけ老人見てるようでツライ

414:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 09:47:10.64 AeGaT6jP0.net
>>409
このスレからエディ消えたんだから荒らし同然だし話題にするなよ。
出てきたらやればよし。

415:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 23:58:58.13 sSZ5CBqP0.net
150-600c mc-11 a6500 で手持ち
明方の月
URLリンク(i.imgur.com)
いつもココで月見てます
自分でも撮ってみました

416:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 01:12:52.04 t774Mhy+0.net
晴れますように

417:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 01:18:20.01 myoPjy5R0.net
クソ露出オーバーでウンコ

418:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 03:40:27.80 keFU2ffi0.net
それでもいつものニコン爺よりも断然綺麗に撮れてると思うぞ

419:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 04:13:40.38 mOb1lSXF0.net
>>414
変わらねえよ目腐れ

420:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 06:35:58.67 fkxZhEIZ0.net
ワッチョイ欲しい

421:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 08:10:36.40 wYbF97zs0.net
>>414
認知症エディの月はもっと解像されてた

422:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 08:57:59.07 yXA74CYe0.net
>>416
スマホ、プロキシなどなど回避可能
ワッチョイに意味はない

423:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 10:24:09.91 6J32NLkd0.net
>>417
愛美さんお元気ですか?

424:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 10:46:39.72 /aFcRG7S0.net
URLリンク(dotup.org)
愛美

425:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 10:47:58.84 Nc6fj8/r0.net
小杉うぜぇ

426:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 10:56:30.38 zwvs01Ch0.net
20年超オチの軽に乗る富裕層w

427:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 13:05:06.74 yYhqeSyf0.net
>>418
少しでもNG入れで楽したかっただけなんですけどね。
ごもっともです。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 14:54:19.30 V2T71QD20.net
茨城県の夜空
五月一日
家内がカメラ私がレンズを持って撮影
URLリンク(dotup.org)

429:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 15:00:43.81 V2T71QD20.net
>>422
100万以上も払って新品でヨンニッパ買うのか?
そこまでボラれて何が嬉しいお前キチガイなのかw

430:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 15:21:42.02 Y2PWaPCx0.net
家内www
URLリンク(bbs3-imgs.fc2.com)

431:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 17:38:48.61 zB1nYzaH0.net
しかも腕を指摘されたから家内(ラブドール)を言い訳に使う醜さ
なんの為に生きてるのかね

432:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 20:20:57.22 TuWhEgTM0.net
頭が悪く仕事もなく家族に疎まれご近所には嘲笑され、
せめてネットの中くらいと乏しい知性で虚勢を張り続けるしかない人生
もはや生き地獄でしょwww

433:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 21:29:48.53 ukePdB910.net
>>424
なんだかんだ、これまでで一番いいんでない?
色味が赤っぽいのは好みでないけど

434:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 21:36:58.06 MfJalb8q0.net
一方他所では糞コラを貼るカス野郎www
>175 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/09(水) 13:42:35.41 ID:Q/bypKrm0
家族キャンプで夕方バーベキューしたときに
家内と娘が小鳥を発見
せっかくなのでパシャリと撮影
105mmF1.4の絵作りに嵌りそう
URLリンク(dotup.org)

435:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 21:40:42.71 MfJalb8q0.net
家内wwwwwwwwww

436:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 22:33:18.25 7C2F8emO0.net
>>430
かなり酷いなwww

437:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 23:51:37.37 7k09QxUy0.net
>>430
職業訓練レベルやな

438:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 02:41:04.69 ukGBiW+20.net
>>429
当方のはいかがかな?
URLリンク(dotup.org)

439:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 03:15:43.70 kxDnXoqG0.net
はーい次の患者さんどうぞー

440:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 08:49:18.45 oJaUFUqm0.net
ニッコールレンズ in デジ板 148本目
スレリンク(dcamera板)
204 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/10(木) 02:39:04.20 ID:ukGBiW+20
純正ニッコールは独特の発色に風合いだな
ヨンニッパは明るくて絵にしやすい
URLリンク(dotup.org)

441:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 09:33:54.38 3h979+KA0.net
【捧げ銃!】エディのお悔やみ72通目【享年52歳】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(bicycle板)

442:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 17:07:17.34 J0zAmA5F0.net
>>434
ヨンニッパ持ってからエディさんの画像
敵無しですねw

443:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 17:23:11.22 J7pBqnrc0.net
220 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/10(木) 17:01:37.89 ID:J0zAmA5F0


444: >>218 まるっまるっまるっまる 221 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/10(木) 17:02:51.46 ID:J0zAmA5F0 >>216 おお!ダイナース! 医者行けエッデイw



445:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 17:46:40.51 jK6S02Kg0.net
まさかとは思いつつマジでエッデイさんだったのか(笑)
この爺さんがまともなカメラもレンズも買えるわけないわ
JC拾い画像でコラ作るチャリ板の有名人やで

446:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 17:55:46.38 xRZIGRMW0.net
茨城県民でクソみたいな写真でドヤ顔してるってことで思い出しちゃったんだよね…

447:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 18:24:25.28 pE8PNL890.net
まさかエディの名前をここで見るとは(笑)

448:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 21:23:44.64 RcFDXP6R0.net
懐かしい君の名だwww
今どき珍しい>>68のくっさい自演も納得したわ

449:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/10 21:32:39.28 86nIS6jB0.net
なんか有名人なんですねー
これに懲りずに月とかあげてくださいね
観てますよ

450:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 00:12:44.83 Ap/9xNt70.net
こんなつまらない遊びごときw
金にものを言わせて明るいレンズ振り回すぐらいしかないw
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
発狂して嫉妬に悶え続けろキモ童貞!!WWWWWW
がっはっはっはひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 01:08:17.00 vpgX/jfg0.net
その満月に勝負を挑む
遠慮なく勝者を決めてくれ
URLリンク(dotup.org)

452:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 01:33:20.59 snsa+WDX0.net
どっちも安レンズだな

453:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 08:03:13.34 qTtCnUw20.net
で、シグマなの?

454:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 15:03:01.56 tKm7ERuU0.net
>>448
150-600sの最良のやつ
だめ?

455:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 15:08:04.30 1VQaWH+P0.net
>>449
ボディと後処理は?

456:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 15:32:16.90 tKm7ERuU0.net
>>450
D500、でシャープネス処理はした
どう?400F2.8に劣ると一目にわかる?

457:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 16:11:27.70 VcfFCyxn0.net
>>451
RAWから?レンズプロファイルは当ててる?

458:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 16:12:58.93 dp5knN6H0.net
騙りヨンニッパでどっちもシグマだから差はねえだろ

459:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 16:33:24.01 yQhF/vA30.net
実をいうと俺もどさくさまぎれに
ニコンのヨンニッパの月を上げてたが
あちらさんの月画像と代わり映えしなかった
それはどうしてか
あちらさんも同じヨンニッパだからかもしれない

460:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 16:35:08.66 yQhF/vA30.net
>>446
これヨンニッパだろ?
150-600でこんなふうにまず撮れない

461:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 16:36:32.89 yQhF/vA30.net
>>445
これもヨンニッパっぽい

462:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 17:20:07.68 tKm7ERuU0.net
>>446
勝者は君だエディ小杉!w

463:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 17:24:30.18 yVq0Bp760.net
>>454w

464:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 19:27:21.78 LauefEie0.net
>>457
エッデイ発狂wwwwwwwwww
258 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/11(金) 15:34:25.79 ID:tKm7ERuU0
逃げも隠れもしない
わしがエディ小杉だ
お前等は平伏せろ
261 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/11(金) 16:01:13.76 ID:tKm7ERuU0
>>249
キモオタはキモオタらしく
これからもエディ小杉の宣伝と共にコピペ荒らしを続けてくれ
何故ならそれがキモオタの生きざまだからだW
さて観客席に戻りますw
265 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/05/11(金) 17:08:30.55 ID:tKm7ERuU0
>>262
いや君よりエディの方が清潔感もあるし紳士的
君はウンコそのもの

465:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/11 22:51:17.85 yQhF/vA30.net
キモオタってコピペしたら勝ち誇った気になるよなw
幼稚で知恵遅れ丸出しの恥さらしなのにww

466:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 01:29:51.18 aiCU5+tg0.net
>>460 ID変え忘れで自演バレwww 幼稚で知恵遅れ丸出しの恥さらしだぜエッデイwwwww



468:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/12 01:41:40.58 aiCU5+tg0.net
>>460
おめえはどこで何を始めようがこんなアホばっかやらかすんだよなwwwwww
何が楽しいんだ?ん?wwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch