FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48at DCAMERA
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48 - 暇つぶし2ch996:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 08:15:50.54 zuisC34r00303.net
じゃあDFA買えばいいんじゃねw それで幸せになれるじゃん 良かったねww

997:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 09:39:11.22 wxSAgah4M0303.net
ペンタキチアン来んじゃねーよ

998:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 11:48:02.88 2E9vfGPV00303.net
35F2のフードはなんでねじ込み式なんだろ
同じ経の23F2はバヨネットなのに

999:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 12:45:09.72 orog6dFWM0303.net
>>985
あれ23mf2もねじ込みフジツボじゃなかったか?
純正ボッタクリフードも同時にかったから覚えてないや

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 12:56:38.69 6hhttsRu00303.net
>>986
フジツボちゃんはバヨネット

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 14:47:07.30 ljXLruWn00303.net
23F2の大きさで、スナップ用ズームレンズが欲しい。
F4-F5.6で、AFが遅くてもいい。
フジノンで・・・妄想。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 15:38:47.66 f998d65ra0303.net
僕来週DA50/1.8買いに行くんだ~
将来IBIS内蔵機にハメハメするんだ~

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 15:59:23.73 l29x4WML00303.net
>>988
スペック的には
XF23mm F2 R WR
φ60x51.9mm 180g
XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
φ62.6x44.2mm(沈胴)、65.2mm(ワイド)、62.1mm(テレ) 135g
XC16-50mm F3.5-5.6 OIS Ⅱ
φ62.6x65.2mm(ワイド)、98.3mm(テレ) 195g
となっていて、23mm F2は先細り型のため小さく思われてると思うけど、
実はフードを付けるとXCズームとあまり変わらなかったりする
(15-45にはフードは付属しないようだけど、画角的にどっちみち大きなフードは使えない)
15-45はパワーズームなので、操作感の相性はあるけれど、沈胴時は23mmF2より短く、軽量で持ち運びに便利で、
撮影時には操作リングよりひと回り細い内側の鏡筒が繰り出すものの、テレ側でも伸びないので、意外と小さいレンズ
レンズ単体は3/15発売なので、まだX-A5キットとしてしか手に入らないのだけど、その手の用途にはいいと思うよ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 16:01:17.72 UbiUaf3b00303.net
>>988
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ じゃあかんの?

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 16:40:22.81 5G43V7Bz00303.net
>>988
23mmF2より小さい27mmF2.8は如何?

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 16:42:50.01 l29x4WML00303.net
そういえばすっかり忘れてた
XC15-45は日本では予約価格で最安3.5万程度になっていて、XC16-50Ⅱとあまり変わらないけど、実は海外価格は$299しかしません
XC16-50、XC50-230、XF35mm F2が$399なので$100も安かったりするので、
発売後しばらくして価格が落ち着けば、国内価格は2万円台後半程度まで下がると予想されます

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 17:46:27.94 ljXLruWn00303.net
>>990
>>991
持ち運びさえコンパクトならいいので、XC15-45mmなら満足です。
X-A5も欲しくなるな・・・
>>992
沼に落ちるw

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 18:36:21.72 l29x4WML00303.net
>>994
XF27mmならebayだと送料込みで2万円台後半くらいで新品が買えるよ
安い時だと2.5万くらいまではあるかもしれない

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 19:12:17.99 ljXLruWn00303.net
>>995
以前は、ebayで買っていたが、発送方法が変わったのか、トラブってしまいやめてしまった。
ebayは依存症になるw

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 19:36:51.44 Ei8DvzWJ00303.net
X-A5というか、XC15-45触ってきた
手動でもズームできるし、けっこう寄れる
夏のボーナスで黒買う!

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 20:48:29.28 jKzEcl9M00303.net
先月一泊の温泉旅行にT20+XF27mm本で行ってみたけど、なかなか楽しかったよ。
寄れないけどチルト使ってテーブルフォトもそこそこ撮りやすかったし。
何よりやっぱりコンパクトって良いなと思った。

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 21:14:50.26 jUPMKV9+00303.net
>>998
あんさん、そこでX100Fですよ

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 21:23:52.15 RTDcL3FaM0303.net
XC16-50も寄れる上にF2シリーズ単焦点並に軽量なので旅におすすめ。

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/03 21:26:08.19 MbZ7Vns500303.net
1000

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 15時間 6分 45秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch