PENTAX レンズ総合 244本目 at DCAMERA
PENTAX レンズ総合 244本目 - 暇つぶし2ch800:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 21:42:28.56 6/tXPdxF0.net
776です。
主に使ってるレンズは17-70、21、35、70で、
風景、スナップ、街撮りその他です。
18-135はキットレンズとして、17-50は2.8ズームってのを試したくて、70-300は望遠はどんなものかと思って購入したのですが、18-135は描写が、17-50は色乗りが、70-300は焦点距離でなくレンズそのものが使い難く、最近ほとんど使っていません。
17-70は写りは好きなんですが、AFが遅く安定しないのが不満です。
本心は買い物欲が出てきたので何かレンズが欲しいなというだけです^^;

801:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 22:11:11.82 TKP6kUHR0.net
来年までためといたら。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 22:12:24.65 cMfErFRC0.net
>>790
それなら16-85で決まりでしょ
手持ちの単焦点は残して、余裕が出来たら55-300、100マクロで一通り何でも撮れると思う

803:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 23:06:10.83 gVymc/Ii0.net
8-16でレンジはカバーできるけど

804:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 23:48:51.03 ZduQHsl00.net
18-135と16-85はAFとかズームリングの使用感は瓜二つだよ

805:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 11:08:49.41 YYjTrN6hdHAPPY.net
K-1買ったのでレンズを増やそうと思うんだが
定番以外で面白いレンズないかな~?
社外でもいいので。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 11:14:34.91 64a4DlnRaHAPPY.net
おもしろいってどのレベルで?オールドレンズまで含めたらキリがないくらいあるけど?

807:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 11:14:53.92 r8/UcPfkdHAPPY.net
>>795
Helios44

808:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 11:17:41.87 LAUEuJjY0HAPPY.net
>>795
ふぁ135

809:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 11:19:30.23 l+s5LX0ZaHAPPY.net
>>795
サムヤンTS24/3.5

810:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 11:23:33.05 l+s5LX0ZaHAPPY.net
サムヤンのTS24は逆光に弱いからDFAで出して欲しい
アオリはシグマも出さないくらい数が出ないがペンタックスに相応しいジャンルのはず

811:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 12:11:30.08 b9rw7+HeFHAPPY.net
FA85mm soft

812:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 12:25:20.72 YYjTrN6hdHAPPY.net
>>796
上に上げてくれたヘリオスのグルグルとか面白いですね、ただオールドでグリスが染みてる可能性があるので
出来たらソコソコの古さまでで、状態が修復可能レベルのレンズで上げて頂けたら有難く想います。

813:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 13:18:36.84 EMITz667KHAPPY.net
>>749
> アポランターの180mmは一度だけ見かけたな
昨日ちょっと出掛けた都内で一本有った(笑)うっかり買いそうになったよ。
>>795
コシナかリケノン55mm/1.2とかは?まあまあ手頃なお値段ですし。

814:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 17:03:46.56 76oLgL67dHAPPY.net
中野ペコちゃんでディスタゴン35/F2ZKの中古8万ぐらいで出てるね
新品59.800円で売ってたのに

815:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 17:33:22.40 QABtduCxaHAPPY.net
>>795
>>619買って感想聞かせてくれ

816:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 21:38:17.23 19dD1zNJ0HAPPY.net
>>805
極端すぎるw

817:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 22:16:36.48 jPloY5qz0HAPPY.net
ボディー内手振れ補正がいきるじゃん

818:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 04:25:52.79 wS759R9RH.net
オールドレンズ含むなら、昔のペンタによくあった微妙にへんてこな焦点距離のとかはどうでしょ
30mmとか120mmとか150mmとか
面白いってそういう意味ではないか

819:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 04:30:51.03 wS759R9RH.net
135mmF1.4は興味はあるな
国内メーカーみたいにKマウントはぶられにならないよう、金のある人是非(他力本願

820:722
17/11/21 06:00:00.78 NpnAG/HG0.net
>>804
店頭は6万円きってたのか。6万ちょいで通販したよ。いい買い物だった

821:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 06:20:30.03 96MAeSVpE.net
中望遠�


822:ナ3kgってドーピングしながら使えってことかよ



823:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 10:18:33.78 Zef2j7ouM.net
グリス滲み出てもカメラ本体には影響ないよね?
ヘリオスとか1万未満で手に入るし

824:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 11:15:31.35 GQlLE6LEd.net
>>812
オールドでもグリスが滲み出るとかどういう状況だ?
前オーナーがバカでヘリコイドにオイル注入でもしてなきゃまずないだろ
個体によっては絞り羽に滲むケースはあってもカメラボディに影響あるわけがないし、気になるならレンズ付けっぱにしなければ良いだけ
Helios44マジで良いよ、ぐるぐるボケだけが注目されがちだが解像度も高い

825:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 12:45:10.60 QSiPFBrQ0.net
ヘリオス44の中央の解像はかなりすごいよね
前にDA70と較べたけどヘリオスのほうが良かった

826:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 13:46:37.45 l8bsYmnfp.net
ヘリオスは初期の1、2型は逆光に弱いから
コートが良くなった比較的新しめの5以降のものをお勧め

827:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 14:26:12.07 nyvI8GSK0.net
>>803
アポランは90と180持ってたが 180は使いみちがないので売ったな
何に使うんだ?

828:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 15:35:40.71 O41ZxR1C0.net
寄れる望遠かな?>アポランタ180

829:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 15:43:15.57 SpIJSOCP0.net
>>816
APS-Cの時は換算約300mmでやたら寄れるから楽しかったよ

830:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 16:07:20.97 O41ZxR1C0.net
Kマウントの場合、FA*200/4マクロがレア&高価(A*200マクロも同様)、シグマ180マクロも希少
DFA100マクロより距離を取って獲りたい場合の選択肢が厳しい
他社もアップデートしてないので望遠マクロは不人気なんだと思うが

831:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 19:28:57.56 BNn8PvIm0.net
コシナのレアはマクロアポランやろ
Kマウントシグマ150mmはないんだっけ

832:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 19:58:35.71 SpIJSOCP0.net
マクロアポランター125mmは確かにレアなことで有名だけど
180mmの方も名を馳せてないだけでレア度では大差ないんだぜ
カラヘリや90mmは存外に見かけるけど

833:803
17/11/21 20:24:14.00 e14fjMWlK.net
>>816
> 何に使うんだ?
車やバイク好きなので部分ディテールとか、ハイキングで植物とか色々。
意外と距離を詰められ無いけどスポットで写したい物は多いと思うんだ。
逆に28mmや35mmマクロも使いますので割と無かったりするです。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 20:54:07.05 jACD7epqd.net
>>803
リケノンは確かまだあったかも、…、
>>813
>>815
ありがとう
M6をアマゾンでポチリました
発送はロシアなんで4週間近くかかるとのこと

835:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 21:17:16.66 5wOYevAs0.net
>>819
望遠レンズの最短がどんどん短くなってきたから
わざわざマクロで出すほど需要がなくなったって某N社の人が言ってた
とりあえず早く70-300出してくれ

836:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 21:32:29.36 rclOItJp0.net
レンズ持ち歩くのがめんどくさくなってきた14-500とかないの?

837:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 21:37:05.25 JN4SocvT0.net
18-135だとちょっと足りない
ペンタックス純正18-200とか作ってほしい

838:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 21:38:57.95 c0my9tNr0.net
タムロンと共同開発してもいいかとw

839:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 21:46:53.61 pge4Lg8k0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
みんなが買ってくれないから…

840:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 21:55:18.18 yI72OMi60.net
今思えばこれが転売第一号


841:だったのか



842:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 22:15:36.37 VSD2fMA8M.net
18-270は便利ズームの中ではマシな方だったんじゃないかな
いつしか使わなくなって売ってしまったけど

843:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 22:16:55.20 SpIJSOCP0.net
>>829
OEMなんてタムロン高倍率2代目(28-200)のころからあるだろ

844:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 22:20:35.46 pge4Lg8k0.net
>>825
タムロンの18-400が重さ1.1kg強。直径86mm、縮長200mmとかだからね。
で14-500mmにスープアップしてみよう。
F8光束対応センサの無いペンタックスだと、AF効かせるにはテレ側でF6.3は必要だから、有効口径80mmが必要。14mmの画角でケラレないためにはフィルター径は最小で86mmだけど、このサイズの薄枠フィルターって存在しないから95mmが必要になる。レンズ直径は110mmは超えてくるだろう。
重量も最低でも1.5kg以上。18-400と同じ素材なら2kgは必要。
単純な物理的制限だけでもこれだけ巨大になるんだけど…持ち歩きたい?

845:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 12:02:46.88 QofREVgW0.net
高倍率便利ズームなんてどこもOEMだと思ってたけど違うのか?

846:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 12:09:34.34 W0NNsXusd.net
amazonで16-85見てたら、もっとお得な商品があります。て紹介で,古そうな17-70F4が出てきたけど、どうですか?

847:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 12:11:42.65 AGQpIHab0.net
>>834
いまさら無いな

848:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 12:20:05.08 TIv2qoW0p.net
>>834
カリカリ好き君には合わない。
あと逆光弱い。画面端までの均一性は良かった印象。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 12:53:37.06 y750MmlTM.net
>>834
おすすめしない(´・ω・`)
どうしても…っていうのなら止めないけど。

850:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 13:07:01.42 W0NNsXusd.net
カリカリが好きなので止めときます
20-40ピン合ってはいるんだろうけど、なんだかなー

851:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 14:31:20.21 0rnoXhdsH.net
>>825>>832
400mmもだけど、500mmとなるといくら手ブレ補正があっても三脚なしじゃつらいだろうしなあ
もはや便利ズームじゃないだろというか
というかまず18-400のKマウント版……は望めないからOEM支給でもいいから、そっからだな

852:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 16:33:38.00 Atfenu4yM.net
17-70、それなりに良く写るけど直ぐ飽きるレンズだった。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 17:44:09.42 AGQpIHab0.net
>>838
カリカリ好きならペンタは…。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 18:22:51.17 M2wCA3sS0.net
カリカリはRAWでどうにかなる

855:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 19:01:58.87 ZfCD44+vp.net
シグマレンズでカリカリ

856:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 19:05:30.36 y750MmlTM.net
シグマは発色が(´・ω・`)

857:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 19:08:45.55 QofREVgWd.net
rawで無理やりガリガリ君にするとボケまでガリガリ君になって見苦しいのであまり好きじゃない。
その辺は個人の好みの範囲なのかも知れないけどさ(´・ω・`)

858:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 19:26:11.78 ZfCD44+vp.net
カリカリ好きすぎてシグマしか使ってないわ

859:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 19:27:50.49 M2wCA3sS0.net
精細度を上げてノイズ軽減をかけるのだ
やってみてくれろ

860:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 19:35:38.47 oWALbid5d.net
夜景撮ってやってみる 
55-300PLMがあるから、うまくいくやろ

861:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 21:34:31.95 atlVBHyR0.net
>>848
お願いいします(´・ω・`)

862:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 23:42:15.08 d3OlVGtkM.net
f値2未満て実用しますか?
31mmと50mm持ってますが、特に屋外だともやもやして色も褪せるので、結局2.5くらいには絞るという
あ、自分素人です。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 23:49:13.13 SSWeXrkTH.net
>>832
500㎜クラスの超望遠で2㎏以上って当たり前じゃね?
むしろ、未満のズームレンズって有るのか?

864:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 00:44:26.43 tFyoYCsG0.net
>>851
400-600なんて730gだ。まぁ、これ以上ないレベルの特殊レンズだが。
シグマのAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM や150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Cなんかはフード付けなければ2kg切るね。
軽量化図るならここからMg鏡筒やプラ鏡筒、プラレンズ化すればまだまだ。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 02:43:40.23 g5Ip5/rL0.net
だいぶペンタから遠い話だけどライカの18mmのパンケーキ、羨ましいな

866:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 03:58:05.51 xmsJjQDFd.net
>>849
わかりますた。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 04:44:11.32 boXWInBW0.net
>>852
暗いレンズなら軽量化は簡単だけど塵だな

868:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 05:04:33.88 tFyoYCsG0.net
>>855
>>832だって最初からテレ端F6.3で計算してるし。
これがテレ端F4とか言われると、有効口径125mm。
フィルタなんてリヤにしか付きませんって代物になるじゃん。
いつも持ち歩くとなると、そんなのは単焦点だってキツイだろ。
>>825の希望が
>レンズ持ち歩くのがめんどくさくなってきた14-500とかないの?
な訳なんだし。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 05:09:41.08 zs21uA/v0.net
そんな超超便利ズームで画質確保出来るなら皆んな買うわ

870:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 05:24:44.49 tFyoYCsG0.net
>>857
凄くでかくて物凄く重くて無茶苦茶高いのは間違いないけど、買う?

871:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 07:03:21.75 zs21uA/v0.net
実用的なものは作れないだろって話をしてるんだが

872:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 08:14:21.64 2DAGzAF5E.net
>>850
まあそんなもんだ
2.8ズームでも結局3.2くらいから使うとかそんなもん
それでも2.8ズームではf2.5使えないわけだからメリットがないわけではない

873:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 09:04:58.04 xhOUR7Yx0.net
自分はボケスキー族だから普通に多用してるわ>>50

874:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 09:07:10.28 xhOUR7Yx0.net
>>850だた
FA31は開放でも使えるしFA50はソフトフォーカスな感じがおもろい
まあ2つともf2あたりから本領発揮な感じだけど

875:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 10:33:12.74 EUVGdGbfa.net
FA50の開放を使わないのはもったいないなー。ネッコとかすっごいヤワヤワフワフワになるよ。
光学系はそのままで、円形絞りとクイックシフトフォーカス、HD化して外見を super takumar 風にして出してほしいなー。

876:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 11:57:20.29 0D2b50Kv0.net
俺もポートレートでボカすの好きだから開放多用する
★55/1.4とか、100マクロとか、シグマ30/1.4とかで家族ポートレートを撮りまくっている

877:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 13:52:43.56 Yeuvzqk9H.net
天体写真撮るときはとりあえず開放だな、アストロトレーサーと高感度があるとはいえ
周辺像の流れがきついときは少し絞る

878:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 16:34:55.39 e+RJ82ld0.net
真っ先にDFA35,50は出して欲しかったな

879:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 18:27:56.08 IXK2GFMHp.net
DFA15-30とDFA★70-200
それにFA31とDFA100マクロを持って
DFA★50が出たら加える
この5本レギュラーでどうかな?
バランスよくない?

880:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 20:11:00.81 42gypD9La.net
いいけど31limは大口径広角単が出たらリプレース
マクロもリニューアルして欲しいな

881:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 20:26:38.02 bqcnhRLn0.net
DFA15-30に角型フィルター付けて持ち出したらやたらと話し掛けられた。
「凄い機材ですね」とか・・「(ホルダー部分を指して)何ですかそれは?」とか。
やっぱカメラ素人から見たら相当大仰なんやろなあ。

882:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 21:22:06.73 Vn9YqrCVa.net
55300plm買うか悩みすぎて禿げた
1685もplm化して出してくれ~

883:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 21:49:52.10 OZUSXLjK0.net
PLMが速いんじゃなくて、AF時に動く光学エレメントを小さく軽く設計したから速い
PLM自体は非力なのでそういう設計のレンズでしか使えない
(他社のステッピング/パルスモーター搭載レンズを見ればわかる)
光学部品があるていど重くなるハイエンドレンズの高速化となると
DCモーター複数搭載とか新型SDMやリニアモーターになるのかな

884:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 22:29:53.43 zs21uA/v0.net
別にそんな話してないけど

885:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 22:46:21.85 n8lC3QsV0.net
DA50mm f1.8 単焦点を買ったのですが、f1.8で撮影するとピントが前ピンだったり後ピンだったりして
対象物にピントが合いません。カメラのAF設定も中央一点にしているのですが、これって故障ですかね?

886:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 22:52:37.92 hboB1PeU0.net
>>873
どれくらいの距離で撮った結果?

887:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 22:54:28.92 iOwg5yZJ0.net
あなたの身体がゆらゆらしていませんか?
三脚を使って撮影してみてはどうでしょうか?

888:873
17/11/23 22:55:08.41 n8lC3QsV0.net
>>874
10メートルくらいです

889:873
17/11/23 22:56:14.71 n8lC3QsV0.net
>>875
三脚とセルフタイマー使っても一緒でした

890:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 23:00:21.11 iOwg5yZJ0.net
1. AFモードがマニュアルモードになっている
2. 電池の残量が無い
3. カメラとレンズの接点異常
4. レンズまたはカメラ内部電子機器の故障
5. 視度調節ダイヤルが動いている
6. レンズの異常
7. オートフォーカスが苦手としている被写体に向けている
8. 被写体が近すぎる
9. レンズが曇っている
10. 対象物にフォーカスポイントが合っていない
11. マクロレンズを使っている
12. 実は手ブレ

891:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 23:02:13.90 eZQAbrJq0.net
>>872
>>870

892:873
17/11/23 23:03:14.00 n8lC3QsV0.net
>>878
ここで呟いても色々原因は考えられますよね。
レンズをマウントに嵌めてAFを駆動するとレンズから1回だけパチンという音がするのですが、
これは正常なのですか?

893:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 23:42:42.46 4sFohTPLa.net
>>873
ちなみにボディは?
SAFOXがIXi以前だと厳しそう。

894:873
17/11/23 23:56:56.08 n8lC3QsV0.net
>>881
K200Dです

895:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 23:58:15.65 OpcuGi0i0.net
>>880
パチンて音はAF駆動のカップリングが噛み合う音じゃない?

896:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:08:44.90 RoYnN0EG0.net
>>879
してないじゃん

897:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:15:30.74 6bY3+9t6a.net
>>882
F5.6センサーだし厳しいのでは…

898:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:16:47.02 DXWY4bNU0.net
>>873
ピントが安定しないといってペンタに修理に出せばいいと思うよ。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:17:15.69 DXWY4bNU0.net
>>885
ぶっちゃけ関係ない

900:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:18:34.15 CozB51e+0.net
ピントでいえば一眼レフよりミラーレスの方が精度高いよな

901:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:24:48.07 6bY3+9t6a.net
>>887
K-rからK-S2に変えたら大分AFが安定したけどな

902:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:25:16.89 uLteHrAX0.net
>>873
何を撮ったのか?
三脚で固定して複数回シャッター切ってもズレるのか?

903:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:38:55.28 jKfc1qwi0.net
>>883
音はカップリングなら異常ではないんですね
>>885
古い機種なのでどうしようもないところもあるかもしれません
>>886
修理見積もりしてみたのですが、レンズだけならいけそうです。本体はサポート切れなのか選ぶ項目が有りませんでした
>>890
撮影対象は目の前にある車です。AFを取り直して複数回撮影してもずれていました。

904:873
17/11/24 00:47:19.21 jKfc1qwi0.net
中央で車のフロント部分にピント合わせているのにこんな感じになります。単に下手なだけですかね?
URLリンク(pentax.mydns.jp)

905:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:51:24.87 uPOrEQPK0.net
>>892
フロントガラスに映ってる木の陰にピンとがばっちりあってる

906:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:58:42.80 K5kti+wJp.net
もしフロントガラスにAF合わせてるなら、写り込んだものにピントが合ってるだけかもな

907:873
17/11/24 00:59:55.17 jKfc1qwi0.net
>>893
>>894
皆様ご意見ありがとうございました。
私が下手なだけっぽいですね・・・
精進します・・・

908:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 01:04:56.43 uPOrEQPK0.net
>>895
中央でも、コントラストが高い方に引っ張られるので
この場合なら車のフロントピラーとかで半押しでピントを付けるのが良いと思う。
つーか、ガラスはどんなカメラでも大抵こうなるので避けた方がいいよ。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 01:13:24.05 jKfc1qwi0.net
>>896
ありがとうございます。
AFも万能ではないですね。
調べてみるとf1,8での撮影はボケ具合は好きなのですが、結構シビアみたいなので少し絞ってみます。

910:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 02:00:39.59 eqbUiwAG0.net
SIGMAの人が明るいレンズの開放はMFじゃないと正直…って言ってたよ
個人的には十分許せる範囲で機能してるけど笑

911:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 03:08:53.20 z4yjBVPn0.net
AFより自分のMFの方が信用できるほど目が良くないわ
みんなよくできるな

912:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 05:11:18.05 pFTlVKNKE.net
最近の機種でやっとモニターでLV見やすくなってきた程度だから
古い機種だとモニター小さくてLVですら見えにくいかも知れない

913:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 05:14:57.64 3zwbF+os0.net
シビアに追い込むならLVで拡大表示、俺もファインダーでは自信ないや

914:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 08:02:35.53 pFTlVKNKE.net
f1.4とかf1.8でファインダーのみというアバウトな撮り方するひとすごいわw

915:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 08:28:06.11 7vIJlhC8d.net
>>902
ペンタで拡大V出来るようになってから、まだ10年も経ってないぞ

916:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 09:22:49.57 tuYV93mt0.net
開放で撮る時は前後にずらしながら4枚くらい抑えとくわ
それでも微妙に外すときもあるけどw

917:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 09:29:52.57 Z8VpRVPdE.net
フォーカスブラケット機能があればいいのだが。

918:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 09:30:10.08 zsbJqyfu0.net
K-01のLVは優れものだったな

919:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 09:49:51.12 LvhK7h53a.net
AF自動微調整も頼む

920:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 10:00:25.75 jfVCoDOmM.net
ペンタのスクリーンはまだピントが分かる方だと思うけどな。

921:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 10:15:32.47 GLEa5QrlM.net
MFで撮ることは少ないけど、AFで望みの部分にピントが来てるかファインダーで確認はするな。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 11:02:08.44 EHgQ+Vlu0.net
中古のK200Dなんて、前のユーザーがAF微調整ツール使ってズレまくっていても
何の不思議もない。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 11:05:57.62 K5kti+wJp.net
KPのエッジ抽出機能はめっちゃ使える

924:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 11:25:52.54 uLAcmB6ga.net
そこでハイブリッドファインダーですよ

925:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 12:46:23.24 z6QKAHwXr.net
いま、HD DA 55-300 PLM買っちゃった!

926:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 12:50:57.22 OWJhFXEAM.net
最高のレンズのひとつじゃないか!おめ

927:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 13:03:03.06 z6QKAHwXr.net
ありがとう!
早速キャッシュバックの手続きしなけりゃ(^^)

928:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 14:00:28.90 CN5krXYa0.net
おめでとう!俺も去年買ったけど買った翌月にキャッシュバックキャンペーンが始まったのはいい思い出

929:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 15:24:49.84 S/NVQ1J3M.net
ウラヤマ(´・ω・`)

930:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 15:36:41.25 z6QKAHwXr.net
ちょい試し撮りしてきたけど、55-300 PLM凄いね。
先ずはAF測度に驚かされた。あとピントも正確だし、
まだ背面液晶でしか確認してないけど、解像もいい。
K-3でも幸せになれたよ(^^)

931:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 16:03:01.16 g2NVQf5F0.net
>>918 に同意!
俺もK-3で使っているけど、コンパクトだし、写りもいいし、コスパにも優れているよね。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 16:08:27.98 RoYnN0EG0.net
>>904
僕もこれ
だから撮影枚数は多いw

933:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 16:09:33.25 RoYnN0EG0.net
>>918
良かったな!
俺も最初は驚いた

934:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 16:13:25.27 ILNqPI8Ia.net
下手くそばっかりだな

935:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 16:19:09.54 RoYnN0EG0.net
>>922
乱視が酷いから仕方なかろう

936:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 18:04:10.59 UviTc3Z60.net
部屋の整理してたらLimitedレンズの箱が出てきたから中を確認したら、中に入ってた付属の革製のケースがカビだらけになってやがった。
レンズ入れっぱなしにしたらヤバイことになりそうだな。

937:722
17/11/24 18:14:35.45 qTeE5EwA0.net
君の部屋がヤバイだけではないのか

938:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 18:20:02.54 tuYV93mt0.net
皮は生ものだからしゃーない

939:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 18:57:46.18 17nwCEKVa.net
卵子が酷いから精子に耐えないんですね、わかります

940:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 19:15:06.07 W2YW+3AhM.net
うまいのにつまんないとか

941:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 21:26:00.65 fzaiDZK20.net
k-3にFA31ってどうだろう。まだ買ってないがFA31買う価値あるのかな。

942:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 21:28:45.91 tSE6vlOA0.net
FA31はむしろAPS-C時代に標準レンズとして使う中で名声が高まったレンズだから
K-3とも相性いいと思うよ

943:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 22:45:50.55 OjllJA8b0.net
>>929
自分もk-3で、被写体は未就学児。
31は室内のみ。
外じゃ50ばっかり。フードあるし、安いという心理的な防塵防滴効果あり。写りも良い!

944:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 22:51:40.17 z4yjBVPn0.net
>>931
50はDAではなくFAのほう?

945:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 13:10:12.68 797EzQ09d.net
銀座行った人いる?

946:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 16:25:04.55 9D5fI55n0.net
ヨドみたけどFA43は後玉の方が大きいんだな

947:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 19:34:29.92 Kykkxh8TM.net
>>670
純正品に拘らなければ接写リングはまだあるんじゃない?接写やと寄りすぎ?

948:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 22:43:58.53 mYkoaCeK0.net
>>44
兵器のダウンサイジングは昔から提唱されてたじゃん?
F91では、大型のジェガンタイプは、機動力に優れ�


949:スクロスボーン・バンガードの 小型軽量モビルスーツにまったく勝てなかったし



950:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 22:51:14.18 IiJbJ1vc0.net
サナリィのF91は強かったもんな。
ってどの板の誤爆なんだ?(笑)

951:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 22:57:45.97 LlmXfnox0.net
レンズはでかい方が性能いいじゃん

952:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:00:41.20 Uaz9gywL0.net
せっかくのキャッシュバックなんで何か買おうと思ったが、対象商品はどれもキャッシュバックの金額以上に値上がりしてやがる。
よっていつ買っても同じだという結論に至った。

953:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:08:18.77 FT9gsvmNa.net
FA35とDA35limどっち買うか悩んでる。
開放の明るさ以外はもろもろDAの方が描写良いんだろうとは思うんだけど、人に借りて使ったことあるFA35の独特のゆるさと立体感も捨てがたい。
使ったことないDA35lim買うか、無難に使ったことあるFA35買うか。。。
DA35limってポートレート(女性・子供)どうですか?

954:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:10:36.51 InyCO1z90.net
将来的にフルサイズ使えるのがいいなら答えはでてるね

955:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:11:30.12 adzPqWcLM.net
きめえ話し方だな

956:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:16:11.59 cPYLmqTS0.net
>>940
地図あたりの35リミ中古買って合わなかったらオクで売ったら?
それなら腹はそんなに痛まないだろ

957:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:21:13.56 IiJbJ1vc0.net
>>938
八百富なら安いままだよ。
16-85は上がったみたいだけど

958:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:36:58.74 FT9gsvmNa.net
>>943
両方買って使い倒すしかないね。
気に入った方を残す。
どちらも気に入ればどちらも残す。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 00:02:05.50 tHxmEtz80.net
味レンズの愉しさか換算50マクロのオールマイティさを選ぶかという、両方持ってないけど

960:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 00:25:54.50 iuOKC8780.net
35リミ持っててフルサイズと共に35Art買った
35リミの方が出動多いかも
APS-Cの時は一番30Art使ってた
どれも楽しい
子供相手だとリミはAF音気になるかも

961:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 02:02:02.94 oCrwIoyqp.net
FA35は別にゆるくないと思うが。少し絞れば充分過ぎるほどシャープ
ただ、開放からボケの中浮き立つって撮り方は想定されてないかもしれん

962:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 06:44:02.57 bQMXE3eXd.net
FA35mmの開放が柔らかって言っても、DA35マクロの開放と同じf2.8まで絞れば急激にシャッキリしてくるし、F4あたりでは等倍鑑賞でもしないと判らないぐらいになる。遠景ならこっちのが解像してる気もするし。
ただし最短撮影距離0.3m、最大撮影倍率0.17倍なんで、DA35マクロみたいな『撮影距離に縛られない常用レンズ感』までは難しい。
ポトレで大きめのボケが必要ならFA35の口径は大きな利点だし、いろいろ縛られたくないって事なら35マクロで這いずりまわるの楽しいし、レンズの見た目大事!って事なら35マクロor31リミで、少しでも軽く!ならFA35or35安。
QSFS無いとなぁ…なら35マクロでAF速度大事だよね!ならFA35の方が速い。
つまり、好きな方買え。が正解。

963:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 09:17:42.07 jK0EohwjM.net
35リミってそこまでAF遅くなくない?マクロ域までカバーしてる故に端から端まで回すと時間がかかるってだけで。店で触った印象だけど。

964:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 09:24:03.52 vYvSNbqXa.net
遅いと感じたことはない

965:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 10:38:09.91 lG7ca9+C0.net
迷って往復始めるととっても残念な気持ちになる
リミッターついてたら使い勝手良くなるんだけどなぁ

966:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 10:53:44.91 +hJfTxsH0.net
そう、自分も迷ったときはかなりストレスそれで35安メインになった

967:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 11:37:41.75 xCkVqeVOa.net
DFA24-70/2.8とDFA100マクロにTAMRON A001(70-200/2.8)のトリオにするか
DFA28-105とDFA★70-200のコンビにするか迷ってる。
予算は30未満、ボディはK-1。
所持レンズはTAMRON28-75、TAMRON90マクロにSIGMA50-500とFA50/1.4。
主な被写体は2歳児と風景。
ボーナス好きに使って良いとかたぶん人生最後のチャンスなんだ。

968:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 11:54:20.88 alu5SWNSa.net
28-105と*70-200
所持レンズを売って広角貯金

969:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 12:14:56.24 uyNnf4GG0.net
>>954
その二択なら後者のコンビ。それにマクロどっちかあれば2歳児には対応できる。風景はよくわからん
魚眼あったら面白いんだけどね。DA10-17はK-1じゃアカンのよね

970:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 12:24:25.69 mjwEXgNR0.net
>>954
そりゃDFA28-105とDFA★70-200でしょ
可能ならDFA24-70とDFA★70-200だけどね
この組み合わせはめちゃめちゃ便利だし画質も大満足
やはり2.8通しはありがたい
これにDFA15-30とDFA150-450が欲しくなるけどね

971:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 12:33:56.45 Q2mi0pEIE.net
これは結構難しい話で両方買って持ったところで
持ち出すときはこっちがいいと思ってても結果をみるとあーあっちの方がよかったなとか
きりがない話になりかねない

972:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 12:56:44.71 uiXb2qKj0.net
>>953
後者推し。
常用域がAW、WRになる。
マクロは既にタム9あるなら100マクロ買うメリットが少ない。

973:959
17/11/26 12:57:45.22 uiXb2qKj0.net
すまん>>959>>954

974:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 13:15:52.36 mDo8eNs0M.net
>>954
DFA24-70はぜひ手に入れておきたい。
望遠はお子さんもう少し大きくなってから純正を狙うとか。

975:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 13:39:21.84 +hJfTxsH0.net
>>954
ってか取り敢えずDFA70-200あればこと足りるんじゃね

976:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 13:41:02.86 droTezUq0.net
今更FA☆80-200/2.8はデジタルでどうでしょうか?

977:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 13:44:14.66 8qe9KN1QM.net
>>963
バッチリ
URLリンク(k-1-lab.com)

978:954
17/11/26 13:54:17.45 xCkVqeVOa.net
たくさんのご意見ありがとうございます。
後者コンビ推しの方が多いですね。
ちなみに前者のトリオの場合はTAMRONの2本は売却予定です。
思いきって一気に買ってしまおうってのは嫁の気が変わった瞬間に全てがご破算になる可能性があるから...です(笑)
後者コンビを軸にヨドバシで価格交渉してきます!

979:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 14:02:18.05 uyNnf4GG0.net
>>965
いってら
寛大な奥様の顔がほころぶ写真を残せればレンズ生やすチャンスも増える、かも、しれない

980:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 14:20:08.17 fXpxgI5g0.net
奥さんの承認の元レンズ増やすコツは
子供連れて公園で子供写真に精進する事かな
幼児期は手がかかるから、半日手が離れればかなり助かるはず。
よって大型レンズよりも、FAlimの小型レンズで
取り回し良いのにした方がいいかもね。

981:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 15:57:55.49 DD7rrLxD0.net
試しに買ったDA50安が良かったので、35も買い足そうか思案中。
絞りがF2より半段暗いと考えるかF2.8より半段明るいと考えるかで購入を躊躇しています。
誰か背中を押すか、引き留めるかして下さい。

982:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 16:14:09.04 zhMSGcxga.net
35mmの明るいレンズが欲しいってこと?判断材料がF値だけっていうとなんとも言えんなあ

983:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 16:28:38.07 SgmV62gd0.net
シグマもあるよ。
35ミリF1.4がね

984:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 16:34:53.03 YUKY8r6Ad.net
>>968
迷うほどの値段でもないので引き止める理由がない
お値段以上だから行くべし

985:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 16:36:12.35 o+TWtFhUM.net
>>968
好きな方買って、次はDA70(^^)

986:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:06:24.62 in+VnMmy0.net
ちょっと高いレンズキャップ買ったと思って行っとけ

987:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:06:56.23 bvMSorjgK.net
>>968
俺もDA70リミ押し
先にDA35買ったならDA50薦めた
広角域が欲しいならHD21で決まり

988:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:10:34.94 W/bHcxjw0.net
DA21,35,70のトリオでどうよ?
少し35と70のあいだのリミが欲しいけどないからなあ

989:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:29:50.33 o+TWtFhUM.net
>>975
DA40

990:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:30:22.61 mF9GWP/+0.net
どなたかこれ↓で次スレをお願いします
タイトル:
PENTAX レンズ総合 245本目
本文:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 URLリンク(pentax.mydns.jp)URLリンク(pentax.mydns.jp))※K10D Part45スレ584さん提供
・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
 URLリンク(pentax.photoble.net) ※K20D Part19スレ1さん提供
★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※17/10/27更新!
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
前スレ
PENTAX レンズ総合 244本目
スレリンク(dcamera板)

991:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:32:08.61 W/bHcxjw0.net
>>976
いらないのです
35リミがあるので
35と70の間なら50くらいですがDAリミはないですね
DFA50だとやや大きめですしFA50やDA50は少しリミテッド路線とは違う気がします
DA★55やFA43も同様

992:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 17:42:56.58 3iknHlPt0.net
DA安レンズWR化しねえかなあ

993:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 18:09:26.40 +hJfTxsH0.net
>>968
size的に制約無いならΣ30f1.4がおすすめ
中古の現行artじゃないほうなら2諭吉以内で買えるだろうし
現状のKマウントの明るい単焦点で最広角なのはこれになる

994:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 18:12:44.80 alu5SWNSa.net
35,70なんて換算53,107だから50,105に近い王道じゃない
DAリミはむしろ広角が無い

995:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 19:15:07.65 eOhgRPNJ0.net
968です。
お正月に奥さんからお年玉貰ったら買ってみようと思います。

996:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 20:29:31.03 iEJnvBfj0.net
>>979
しないから安なんだろうが

997:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 20:42:14.53 pYBCb9YhM.net
>>968
引き留める理由がないので今すぐ買ってよし。仮にF値に物足りなさを感じたら30artあたりを買い足す可能性はあるけど、軽量コンパクトという長所があるので棲み分けできる。

998:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 20:47:15.64 QRcrhVxB0.net
レフ機で軽量コンパクト言ってどーすんだ

999:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:02:42.32 sW8nz98v0.net
レンズ二個以上持ち歩く時は軽いと嬉しい
DA40mm程の小ささはいらんけど

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:10:49.84 SuFcj4SaE.net
レフ機二つとか持つんだからやはり重量は気にするわ
鞄に詰め込む面積とかもね

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:13:48.46 HRIs3+rRa.net
軽量コンパクトなレンズいいよ。重いレンズを有り難がるのなんて最初のうちだけだって。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:14:34.20 8uMxUBuTa.net
レフ機どうこうがどうでもよくなるくらい最近の高性能レンズは大きくて重いからなあ

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:17:29.77 fXpxgI5g0.net
スナップに軽さ小ささ大事。
ファインダーのあるレフ機で小ささは意味あるよ。
あんましレンズの数を必要としない層だから、後回しにされるのは仕方ないけど。
知り合いに何でもかんでもフルサイズ勧める人いる。
ハイキング程度にしても登山用途で70過ぎのおじいさんにフルサイズ押し付けるのどうかと思う

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:19:59.10 Q7JE7DCE0.net
PENTAXもマイクロフォーサーズに参入すればよかったのに・・・

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:31:34.68 cPDNn+ux0.net
ペンタにそんな体力はないでしょう
個人的にはAPS-Cと中判の二本柱で頑張って欲しかったが
フルサイズを作ってしまい分散されてしまった

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:34:59.95 HRIs3+rRa.net
いや、ペンタにこそフルサイズは必要。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:49:39.40 tHxmEtz80.net
FFも買えば分散されたのを吸収できるだろ

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 21:52:34.98 C3dxpdsY0.net
>>992
元々135FF開発してて断念したんだから…
しかもその時の試作機の仮称がK-1だぞ。正に念願の機種が出てきたんだよ。
テレセントリック性に依存しまくりだった当時のセンサで商品化されなくて良かったな…とは思う。
もしやってたらコンタックスN-DIGITALの後追い間違い無しだったろう。

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 22:16:10.47 +t6J/RvA0.net
俺も持ってる
K1
0D

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 22:24:41.11 tHxmEtz80.net
愛美起きてるのか

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 22:25:41.59 tHxmEtz80.net
地球上で初めて行われた正常位だった

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 22:26:36.68 tHxmEtz80.net
CCB機は貴重です

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 22:31:02.88 N5NxSmu/a.net
C C B

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 0時間 18分 31秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch