暇つぶし2chat DCAMERA
- 暇つぶし2ch33:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 22:43:15.67 Qx1hu7230.net
>>29
ボケたい?
というツッコミ待ちですか?

34:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 22:45:25.13 zMOSKdHb0.net
頭がボケてしまったのでは

35:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 22:57:55.52 89xyUmBh0.net
>>28
ソニーはスルーしてたなぁ
コンデジでAPS-C 15-75mm f2-5.6
だったらα6000に対抗できる?F1.8には負けるけれども

36:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 22:58:12.72 zy8Lwqil0.net
>>29
マクロや望遠で寄っていくしかあるまい
>>26
そのレンズが気に入ったなら6Dをどうぞ

37:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 22:59:03.16 89xyUmBh0.net
>>29
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
を買う

38:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 23:10:41.77 MNheFWaw0.net
M.ZUIKOの12-100mm F4.0 PROなら持ってる
俺はポートレートでボケたいので
いずれ単焦点のM.ZUIKO 25mm F1.2 PROを購入予定
これならミラーレスでも十分ボケれるよね?
お金なくてまだ買えないけど

39:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 23:30:27.43 zy8Lwqil0.net
>>35
背景との分離はできるはず
2段分の差があるといわれているのでフルサイズではf2.8に相当する
フルサイズ50mm f2.5
URLリンク(i.imgur.com)
だがこういう大きさを求めるなら
URLリンク(i.imgur.com)
ダブルマウントありだと思う
フルサイズの50㎜は大口径でも基本的に安いから

40:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/10 23:42:31.61 Wn6X4F2k0.net
>>27
もし、マウント移るとしたら、ニコン?
>>33
やっぱり6Dですかね。
ただ、この先、キャノンが魅力的なボディを作ってくれるのかという点もちょっと気になるのですよ。
使いたいレンズが35mmの単焦点なんで、マウント移るとしてもソニーは無いし…
ニコンの35mmf1.8+D610かD750あたりも考えてみようかな…
フルサイズはニコンで、APS-Cはキヤノンでという二刀流か?
次の休みにヨドバシ行って、触ってきます。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:02:11.25 oir+xCWm0.net
ソニー
オリは止めとけ!

42:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:05:21.56 85ROa18J0.net
M.ZUIKO 25mm F1.2 PROでの撮影例
URLリンク(i.imgur.com)
こんだけボケれるらしいよ

43:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:18:49.05 9clame6c0.net
はじめまして、相談させてください。
コンパクトで頑丈なもの、夜景風景がそれなりに綺麗に取れるものを探しています。
・必須項目
 【動機】今まで使用していたコンデジ(cybershot


44:DSC-HX5)が壊れたため、買い替え。      夜景や逆光の写真が(技術的な部分も多いと思うが)うまく取れなかったので      これを機会にミラーレスに手を出してみたい。  【予算】新品6~7万くらいまで。  【用途】旅行時のスナップ写真。夜景や逆光時にも、それなりに綺麗にとれるとうれしい。      ぱっと出してぱっと取るスタオルなので、操作が簡単目だとうれしい。      ハイクオリティさはあまり求めない。  【出力】PC鑑賞のみ ・任意項目  【大きさ/重さ】ポケットに入るくらいの小ささ  【所有機材】なし  【使用者】初心者  【重視機能】 特になし  【その他】 (重要) よく落とすので頑丈なものを。(可能なら防塵や防水)



45:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:21:09.67 P3qYwyFS0.net
>>32
無理だな
F2で撮影できるのは広角端になるし、広角でボケは被写体と背景を離すとか工夫しないと中々出ないよ

46:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:26:06.83 oir+xCWm0.net
>>39
顔がキモイ

47:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:30:46.99 85ROa18J0.net
俺の彼女に何てことを・・・

48:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:31:02.56 mqJKEFoY0.net
>>40
ミラーレスでもポケットに入れるのは相当厳しい。
GM1でもレンズの分だけ出っ張るからこの要望を満たすミラーレスは無いと思った方が良い。
予算とサイズを満たすモノで画質MAXなのははコンデジのコンデジのGR2かRX100かG7X2かそんなモン。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:33:25.05 P3qYwyFS0.net
>>35
まぁポトレ目的でm4/3買うのはかなり間違いだと思うわ
ボケって機材側の条件で言うと、低いF値と長い焦点距離程ボケ量が増える
センサーサイズが小さいと、画角に対しての焦点距離がドンドン短くなるから当然背景をボカし難くなる
同じ焦点距離とF値ならフルサイズでもm4/3でもボケ量は同じと嘯く輩が偶に居る
それは確かにそうだが画角と言うものを全く考慮して無いアホの戯言だわな
技術的に言うと、撮影者が被写体に近づく程被写体の背景のボケ量は増える
画角が広い方が当然被写体に近い距離で背景を入れ易くなる
センサーサイズが大きくなればより長い焦点距離で広い画角が得られる
センサーサイズが大きくなるとボケ量が増えるって言われるのはこの為だな

50:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 00:35:51.59 P3qYwyFS0.net
>>40
ミラーレスでポケットインは無理ではないが、レンズ選択肢が無さ過ぎてミラーレスを買う意味が薄くなる
そこまで携帯性を重視するならRX100にしといた方が良いよ

51:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 01:44:16.67 LjPSwFAD0.net
>>45
GH5とかだと、マウントアダプターかませてEFレンズ使う人が結構多いからな。
EF70-200/2.8をフルに付けてもm43に付けても、
画角が狭くなるだけでどちらも描写は同じという感覚がついてしまう
>>35
これ覚えておけばいいよ
FF50/2.8とMFT25/1.4の画角は同じ 被写界深度は同じ 明るさは違う
FF50/2.8とMFT50/2.8の画角は違う 被写界深度は同じ 明るさは同じ
FF50/2.8とMFT25/2.8の画角は同じ 被写界深度は違う 明るさは同じ
m43の25mm/f1.2でもボケるかボケないかといえば、背景はボケるよ
ただ、フルに比べてボケ量が劣るのは間違いない。
フルに50mm/f2.4のレンズを付けた場合の被写界深度と同じになる
ボケ量にこだわりだすと、フルの1.4以下単焦点以外ありえねーとかなってしまうから、
どこまでボケが欲しいか自分なりに折り合いをつければいい
ミラーレスのいいところは、被写界深度にかかわらず、
瞳AFでガチピンが容易なとこだ。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 01:48:31.64 9clame6c0.net
>>44,46
ありがとうございます。レンズ入れるとポケットサイズは無理と考えた方がいいのですね。
調べると私の用途にあってそうですし、ご提示いただいたRX100も検討してみます。
ただ、少しミラーレスについての憧れも捨てがたく…
ちなみに、サイズの要望を少し緩めミラーレスを検討した場合、
コンパクトで頑丈なものは何かございますか。GM1も調べてみようと思います。
頑丈さについてもコンデジが段違いということであれば、諦めてRX100あたりにしてみようと思います。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 02:46:31.09 85ROa18J0.net
>>47
レスありがとうございます
ミラーレスにもポートレートに向いている部分もあるということで
自分はミラーレスでポートレート撮影がんばります!

54:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 06:23:26.44 1iik38pZ0.net
>>47
確かにフルサイズは別格だけどapc-sとMFTだと劇的な変化ないからコンパクトなMFTでいいやとなったわ

55:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 08:24:10.39 g2xMqLau0.net
瞳AFはマジ便利
フットワークの軽さに感動したが、それ以上の感動だよ

56:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 08:27:38.73 atWd859h0.net
>>49
ミラーレス=マイクロフォーサーズじゃないぞ?
一眼レフかミラーレスかってのはセンサーサイズで決まるんじゃ無くて、AFにミラーを使うか否かで決まる訳で
一眼レフだから写りが良い、ミラーレスだから写りが劣るとか無いから
何なら瞳AFが使える分ミラーレスの方がポトレ向きだよ

57:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 09:54:54.63 D5CneoHu0.net
BCNシェア報告(Awardは前年販売実績)
【DSLR部門】
AWARD 2017 キヤノン(63.3%) ニコン(31.6%) リコイメ[Pentax](4.8%)
AWARD 2016 キヤノン(56.2%) ニコン(36.7%) リコイメ[Pentax](6.7%)
AWARD 2015 キヤノン(54.7%) ニコン(39.1%) リコイメ[Pentax](4.5%)
AWARD 2014 キヤノン(49.2%) ニコン(42.5%) リコイメ[Pentax](5.2%)
AWARD 2013 キヤノン(52.7%) ニコン(35.1%) ソニー(7.1%)
AWARD 2012 キヤノン(46.3%) ニコン(39.2%) ペンタックス(7.5%)
出典:URLリンク(www.bcnaward.jp)
【ミラーレス部門】
AWARD 2017 オリンパス(26.8%)  キヤノン(18.5%) ソニー(17.9%)
AWARD 2016 オリンパス(34.5%)  ソニー(24.8%) キヤノン(13.6%)
AWARD 2015 ソニー(34.3%)    オリンパス(22.3%) パナソニック(11.9%)
AWARD 2014 オリンパス(28.9%)  ソニー(26.5%) パナソニック(14.2%)
AWARD 2013 オリンパス(29.8%)  パナソニック(23.3%) ソニー(20.1%)
AWARD 2012 オリンパス(36.6%)  パナソニック(29.3%) ソニー(27.3%)
AWARD 2011 パナソニック(38.7%) ソニー(32.2%) オリンパス(29.1%)】
出典:URLリンク(www.bcnaward.jp)
【一体型部門】
AWARD 2017 キヤノン(27.3%) ニコン(22.1%) カシオ(19.3%)
AWARD 2016 キヤノン(30.5%) ニコン(21.0%) カシオ(14.8%)
AWARD 2015 キヤノン(28.7%) ニコン(15.3%) カシオ(15.2%)
AWARD 2014 キヤノン(20.0%) ニコン(15.5%) ソニー(15.4%)
AWARD 2013 キヤノン(17.6%) ソニー(16.5%) ニコン(14.1%)
AWARD 2012 キヤノン(16.9%) ソニー(15.1%) カシオ(13.9%)
AWARD 2011 キヤノン(19.0%) カシオ(15.2%) パナソニック(13.9%)
出典:URLリンク(www.bcnaward.jp)
2016年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3
BCN AWARDに、一眼レフカメラとミラーレスカメラ、コンパクトカメラ、交換レンズの2016年のシェアが掲載されています。
URLリンク(digicame-info.com)

58:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 13:47:27.72 mW3J/VYC0.net
動画撮影9割です。画質が綺麗で軽いカメラを探しています
 【予算】レンズキットで10万程度
 【用途】室内・風景動画撮影
 【出力】PC・Youtube
 【大きさ/重さ】手軽に撮影したいので軽い方が有難いです
 【所有機材】コンデジ カシオEX-ZR850
 【使用者】コンデジ カシオEX-ZR850歴4年
 【重視機能】手ブレ補正、動画撮影、軽さ
 【その他】
E-M10 Mark II 約8万 (ミラーレスですが画質が良さそうだったので)
D5600 約10万
D3400 約6万
と悩んでいます。
D5600とD3400は画質には差は無いようですが
動画撮影においても同じレベルでしょうか。
よろしくお願いいたします。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 13:50:41.25 XAiYVsgN0.net
>>54
一眼レフは動画に向かないし、ミラーレスが画質悪いと思ってるし、ツッコミどころしかないが

60:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 13:53:01.01 mW3J/VYC0.net
>>55
初心者で申し訳ないです。
ボケのある動画を撮りたく一眼かミラーレスを希望です。



61:しくお願いいたします。



62:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 14:03:30.97 XAiYVsgN0.net
>>56
予算かつかつで言えばソニーのα6300
ボケとか高感度はやや劣るけど、パナGX7mk2

63:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 14:10:49.48 NJH3jze50.net
>>54
動画はライブビューでの撮影になるため、遅いコントラストAFしか使えないレフ機は向かない
で、4Kは要るかな?
4K要るならパナ機がベスト
G8なら動画撮影時にもdual IS2が効く
URLリンク(panasonic.jp)
4K要らないならミラーレスなら何でもいい

64:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 14:20:11.67 mW3J/VYC0.net
>>57>>58
4Kは編集できるスペックのPCが購入できないので不要です。
動画撮影ならミラーレスの方が良いのでしょうか?
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 14:22:24.36 kqGJ4HXo0.net
EFマウントがこの先も続くのかが気がかりだ

66:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:02:34.59 K+IR7Z590.net
>>59
ほんならα6000がコスパ的には一番かな
super35mmに近いし
キャッシュバックもらって、SEL18105Gも買ったらよさげ

67:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:13:15.86 B0/jlkmb0.net
>>59
少なくとも動画メインで一眼レフは無いわ
言い過ぎかも知れんが、ハンディカムに静止画機能があるからって、静止画目的でハンディカムを買うようなもんだ
動画目的ならパナかソニーのミラーレスにしときん

68:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:36:16.81 GDzB20CX0.net
>>59
餅は餅屋ってことわざがあるだろ?
写真なら写真用のカメラ、動画なら動画用のハンディカム等に任せた方が無難

69:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:37:28.42 bF1gSXuj0.net
ぼかしたいんじゃね

70:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:39:45.91 5hNfQ1ym0.net
>>54
一眼レフが良ければCanonだね
Nikonはあり得ない
Youtuberに人気があるのは80D、GH5、RX100m5

71:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:40:41.15 fIckZ26L0.net
>>65
予算も無視してゴミ勧める奴ww

72:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:46:24.25 o/AbZQdu0.net
>>65
うん?
すすめてないぞ
Youtuberに人気があるってだけの話し

73:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:46:51.66 yoU+e/us0.net
>>66
脊髄反射しすぎ。ちゃんと読めよ

74:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 15:47:35.73 SbsX8QFl0.net
>>65
GH5以外予算内じゃん

75:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 16:51:59.18 pg0d3+Cz0.net
>>63
今どきの動画はプロは一眼(orミラーレス)、アマチュアも一眼か高性能カメラユニット搭載したスマホ
だからソニーもパナソニックも動画用機の主力はミラーレス一眼
ハンディカム、、、というかビデオカメラは各社アクションカメラが主流で従来の筒型ビデオカメラは絶滅危惧種

76:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:08:48.34 mW3J/VYC0.net
皆様ありがとうございます。ほぼカメラは素人なので勉強になりました。
現役プロカメラマンおすすめの動画撮影用一眼レフカメラ 比較ランキング
67機種から選んだコスパ最強一眼とは?
URLリンク(douga-tec.com)
ここを参考に軽くて高画質なD5600に気持ちが傾いており
画質に差がないならと安いD3400にと考えていました。
宜しくお願いいたします。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:10:40.81 cK+O8qcV0.net
ミラーレスでGPS内蔵機種ってある?
どれもメジャーどころはスマホからGPS情報もってこいとかいう他力本願な機種だらけで辟易してる

78:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:12:14.19 CzLXesbW0.net
>>72
それの何が不満なの?

79:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:13:38.62 qjGkFekG0.net
>>71
そこめちゃくちゃすぎるから参考にならんやん

80:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:17:55.5


81:5 ID:cy2ODrte0.net



82:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:26:21.85 B0/jlkmb0.net
>>71
動画でニコンとペンタ勧めるとかどうなってんのこれ?
動画に力入れてないメーカーの2TOPやんけ

83:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:34:17.92 VpEdjCzT0.net
ブログのステマかよw

84:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:35:07.81 VpEdjCzT0.net
>>71
誰もがNikonに反対してて、勉強になります。Nikonがいいです。頭どうなってんの?

85:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:42:05.86 mW3J/VYC0.net
すみません、質問前は何も分からずD3400に傾いていたのですが検討しなおしますという意味でした。
ありがとうございます。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 17:55:28.02 BD/+oMHC0.net
>>79
NikonやPENTAXなどの殆どの一眼レフはコントラストAFと言って動画には向きません
逆に向いてるのはCanonとPanasonicですね
特にPanasonicは動画利用なら真っ先に候補に上がると思います

87:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 18:35:39.57 tJFwOjFL0.net
なんかキヤノンのキーワードに過激反応する人いるんだね

88:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 19:10:07.97 gBpF3zhF0.net
>>72
GPSは、初心者の人が思ってるほど便利なもんじゃないから。
コンデジはそういうのわからんひとが買うので付けてあるけど。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 19:56:26.52 4kKvHDjM0.net
今や基準はスマホ
パっと買ってきた一眼に室内じゃ使いものにならない暗いレンズをオマケに付ける必要なし
ガッカリされるだけ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:21:50.49 QMHeUXm90.net
>>72
AW1

91:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:22:21.25 l8HX2LSM0.net
>>76
Nikonの動画は最近気合い入れ始めてるぞ
4KのHDMIスルー出力とか最初からだし
クロップなしの4K出力もD850で採用した
今ダメダメなのはキヤノン
とにかく機能制限の嵐で200万円のシネマEOSに誘導したいのがミエミエ
5D3以降の機種はパパママ動画レベルで作品用としては全然使えなくなった

92:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:23:14.16 971r02jU0.net
>>85
鈍足コントラストAFじゃん
話しにならん

93:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:27:49.68 1iik38pZ0.net
>>85
動画はミラーレスで
というかこれからはミラーレスの時代だ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:29:18.66 nfxwRk3W0.net
α9の登場でミラーレスの未来と理想像が明確になったからな

95:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:34:35.33 ROCKdMIr0.net
>>86
パパママ動画ならラインナップ揃ったAF-Pレンズ使えばDPCMOS並にAF速い
作品づくりならリグ組んで外部モニターつけてMFだし関係ない
D850はついにフォーカスピーキングも搭載したしな
一眼動画情報サイトの最大手"EOS HD" でも5D4や6D2より使えるって評価だよ

96:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:41:24.20 LjPSwFAD0.net
一眼動画やりたければ、パナかソニーのミラーレス選んでおけ
画質重視ならソニー
安定性重視ならパナ

97:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 20:51:14.54 P3qYwyFS0.net
>>89
よし。では予算十万でリグを組んでD850を購入する方法を>>54に教えてあげてくれ!

98:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 22:27:47.27 cK+O8qcV0.net
>>82
GPSの位置データは大事な旅の思い出だぜ?
>>84
> AW1
それだけ?
もうちょっとあるでしょ?

99:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 23:08:35.86 ZZ/g3AhV0.net
ラインナップ揃った??
D850につけられるフルサイズ用のAF-Pって70-300しかないような…
つか、70-300が初じゃなかったっけ

100:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/11 23:09:20.03 gBpF3zhF0.net
>>92
いやそうじゃなくてスマホのGPSのようにはいかんって事。
GPS捕捉して


101:精度が上がってくるまで数分かかるから 電源入れて、さっと撮影して電源切るような使い方だと 記録されない。 GPS動かしっぱなしだと、スマホと同じようにカメラも 毎日充電するような使い方に。



102:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 00:14:53.86 uNwIbZFe0.net
>>94
ああそっか、受信に時間かかるんだっけ?>GPS

103:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 01:29:51.34 UJB3j9NM0.net
>>94-95
カメラ内蔵のGPSはどこのメーカーのも電源入れてから位置情報つかむのにとにかく時間がかかるんだよな
GPSマーク点灯するまで何分も待たされてその間に晴れてたのが曇ったりフレーム内に人が入ってきたりイライラの元
GPSのスマホ連携機能あるならそっち使ったほうが絶対便利でストレスがない

104:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 01:36:56.62 7D1i+Sg80.net
>>96
ニコンのSnapbridgeとかバッテリ上がり気にせず
いつでもGPSデータつけられて超便利。
最初はバグだらけで散々だったけど
アップデートで安定したしもう手放せない。

105:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 01:50:55.92 mGd2l0/b0.net
将来的には曲面センサーを使ったフルサイズミラーレスで60フレーム動画撮りつつ理想の1コマを切り出す感じになるんじゃないかな
プロが1ms程度の遅延を許容するかどうかでOVFを積んだDSLRが生きるかが決まると思う

106:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 06:30:16.22 O+GfIzlF0.net
>>98
人間の反応速度考えたら1msなんてOVFでも分離不可なのがわかる
バカはクソして寝ろ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 06:52:56.04 FDwoIik70.net
質問です
自分は近視と乱視でメガネないと生活できないのですがここ最近年のせいで老眼もきました
今ミラーレス使ってるのですが裸眼で遠目でないと液晶が見えません
今度ミラーあり一眼考えてるんですけどファインダー覗いて見えるでしょうか?
その場合は裸眼で?眼鏡のまま?

108:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 07:04:27.92 JYso5qQX0.net
メガネです

109:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 07:34:03.71 1em0kLfz0.net
>>79 です
ありがとうございます。
ミラーレスのaシリーズかパナソニックで検討しなおそうと思います。
ここに相談していなかったらYoutubeで色々見てみても画質や色合いが好みだったD3400を購入していたところでした。
ありがとうございました。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 10:16:32.55 DqVr5GiR0.net
>>102
その予算と用途でしたら、今月発見される新型のiPhoneを購入されるのがオススメです。
もう少し予算があるなら、私もパナソニックをオススメします。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 11:21:15.78 8eDJ6hJK0.net
シグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMどうですか?スナップ兼ライブハウス最前列用レンズとして使えるかな?と気になってます
現在持ってるのはX7+50mm1.8+24パンケーキで、どちらもISなし&AF性能がイマイチな気がして...
望遠はシグマ70-200で画質AFともに満足してます

112:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 11:33:49.24 CGlv1mj/0.net
スナップはともかくライブは手ブレ補正あってもあまり意味はないだろう
それよりも単焦点に比べて暗くなるぶんシャッター速度が稼げなくなる欠点と
ズームによる画角の最適化の利点とどちらがより重要かで決めたほうが良いのでは

113:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 12:02:54.16 0ucRKCZQ0.net
1.8ってAFそんな遅いかな

114:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 12:52:59.24 A+lDwW5G0.net
【動機】近傍に巨大廃墟が複数あるので綺麗に写して記録�


115:ノ残したいと思いました 【予算】ボディ+レンズで13万ほど 【用途】主に廃墟を撮影。大型廃墟で内部は暗いことが多いので逆光などに強いとありがたいです 【出力】できればL判印刷したい。主にパソコン鑑賞 【大きさ/重さ】特になし 【所有機材】スマホのみ。10年ほど前にkiss degital nを持っていたが1年ほど使って手放しました 【使用者】初心者 【重視機能】画質優先です 【その他】 富士フィルムのx-t20が気になっています よろしくおねがいします



116:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 12:54:08.80 A+lDwW5G0.net
あ、digitalでした。すみません

117:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 13:02:03.31 HcCtEhKL0.net
>>107
A+lDwW5G0
画質優先と言ったところで、
その予選なら皆同じ。初めて一眼買うなら売れてるものを買ったほうが無難

118:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 13:06:33.07 HcCtEhKL0.net
あ、予算でした。すみません

119:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 13:14:55.30 M7BFln7P0.net
今NikonのJ1使ってますが、iPhoneのカメラの方が綺麗に撮れる気がします
撮り方が悪いんですか?それとも古いモデルなんで単純にスペック不足ですか?
新しいミラーレス買うか迷ってます

120:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 13:19:28.12 MhAksdw00.net
>>109
予算はどれくらいから変わってくるものなのでしょうか?

121:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 13:31:51.40 p1iV6xTO0.net
>>111
発色の問題だと思われ
iPhoneは彩度高めで派手な絵を撮るのに対して、ニコンはどっちかと言うと彩度低めの落ち着いた絵を撮るから
J1の設定項目で色合いを彩度高め、コントラスト強めにしてみ?
後はiPhoneの画面とカメラの液晶画面で見比べてどうのとか言ってないよね?
それだったら液晶の質が違いすぎるからiPhoneの方が綺麗に見えて当たり前だが

122:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 13:32:53.45 SPgARd5U0.net
>>111
気がするだけ
iPhoneみたいなクドい色のがよければピクコンをビビッドか風景にして撮ってみろ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 14:52:25.64 u9+q+8Ed0.net
子供が産まれるのでRX100m1からの画質向上を狙ってます。
最初はX100FかRX1rm2を考えてましたが、先日発表されたX-E3が良さそうなのでミラーレス+単焦点レンズで他に良い候補がないか考え始めました。
【動機】子供が産まれるためRX100以上の画質で妻が気軽に撮影できるようにしたい
【予算】レンズ込みで50万円まで
【用途】昼間に妻が赤ん坊を撮影
【出力】ほとんどPCモニタ。時々A4まで印刷
【大きさ/重さ】レンズ込みで500g以下が理想。可能な限り軽量コンパクトサイズ
【所有機材】RX100m1
【使用者】初心者。スマホやコンデジのようにフルオート撮影が前提。
【重視機能】RX100以上の画質。タッチAF、ライブビューはあれば嬉しい。
【その他】女性受けするデザインであればなお良し

124:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 15:01:08.85 gkCLPfxJ0.net
>>107
暗所静物を撮る場合、3脚などで固定して、低感度(長秒)撮影する方がいいので、基本的に長秒ノイズの少ないフジでいいとは思うけど、
3脚や、場合によっては照明機材も必要になると思うので、持っていないならその分の予算も必要になるので、その辺の確認はした方がいいかもしれない

125:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 15:41:31.89 gkCLPfxJ0.net
>>115
X-E3はたしかにわりと軽量だとは思うけど、
それでも撮影時質量で、約337g(付属バッテリー、メモリーカード含む)
(X-A3でも339g)
キットの18-55(310g)で647g、比較的軽量な35mmF2(170g)で507gとなるので、
(それより軽いのは18mmF2(116g)と27mmF2.8(78g)くらい)
500g以下が基準ってちょっときつくない?
m4/3でもPEN E-PL8(374g)とかOMD E-M10


126:Ⅱ(399g)なので、軽量なレンズだけになるし、そこが基準なら高級コンデジの方がいいんじゃ?



127:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 15:53:51.43 G8tVGlnn0.net
そもそもフジって女性受けするデザインか…?
KissだのE-PLだののほうが余程女性に買わせようとしていると思うが

128:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 15:56:08.46 1em0kLfz0.net
たびたびすみません、
このプロの動画のような画質と質感、色合いが希望です。
URLリンク(www.youtube.com)
どのメーカーや機種かなんとなく検討がつく方はおりますか?
AFがスムーズなのでミラーレスでパナソニックかソニーでしょうか
よろしくお願いします。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 16:17:55.72 LIpYkbuM0.net
>>115
それだけ単語知ってて条件絞れてるのになぜ選べないのか

130:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 16:26:30.44 CpOO39Ht0.net
>>119
MF

131:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 16:33:43.00 dXhJcL600.net
>>120
フジカスのステマだから

132:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 16:45:40.07 nRbHiRvN0.net
ここでわざわざステマの稼働使ってもたいして購買に影響ないからやらんでしょ
もしやっているような浅知恵ベンダがいればお先は知れているような

133:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 17:40:04.04 v7xlrFYw0.net
ゴーストの出る逆光性能の低いレンズで夜景を明るく取ろうと思っています
ゴーストの処理はわずかにレンズを振って複数枚とっていき
あとでphotoshop のようにゴーストの出ている部分を上のレイヤーで隠していくのがいいでしょうか?

134:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 17:44:56.88 i/EfYTnG0.net
なんかここってフジの検討率高いよな
普通存在すら知らないだろうに

135:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 18:09:57.42 u9+q+8Ed0.net
>>117
助言ありがとう。
重量で制約あると高級コンデジのがマシとなりますか…
確かに500gは厳しいですが、嫁用なので結局持ち歩かずスマホ使うとかなると本末転倒だからこの条件は大事かなと
>>118
ちと主観すぎる記載でした。少なくとも嫁はX100Fのクラシカルな見た目が気に入ったみたい。
逆にCanon、Nikonのようデジ一は好みじゃないとか。
>>120
コンデジしか使ったこと無く、更に5年前にRX100買って以来なので、レンズ交換式は使い勝手とか組合せとかよく知らないのです…不快にしたなら申し訳ない。
RX100以上のコンデジとは、で調べたらRX1かX100Fのほぼ2択のようなので、後者を調べてたらX-E3発表ニュース見てこれは良さそうだと思ったのが質問のキッカケでした

136:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 18:12:20.02 lJcYM5Gs0.net
>>109
>>116
ご教示いただきありがとうございます。
実機を見て検討したいと思います。
三脚は必須と聞いていたので、別予算で考えていました。
写真撮影上達したいです。
他にはコンデジのSigma dpシリーズが気になっています。
>>125
ちなみに私がx-t20の存在を知ったのは、インスタグラマーの保井さんという方がx-t10を使用していると記事で読んだからでした。
その時の写真が綺麗でしたので、調べてみて検討中にしたという感じです。
写真撮影は初心者ですが、もともと写真鑑賞は好きでしたので。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:03:09.34 Y26+q8V+0.net
ソニーを勧めたら工作員だのとガタガタ言われてた時代が懐かしいな

138:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:05:41.51 nRbHiRvN0.net
どの製品でもメーカー信者はいるからねえ

139:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:27:53.55 lTcgNsle0.net
質問です 
デジカメの画像をJPEGで保存すると画質が劣化しますが(特に顕著なのが白飛びや黒つぶれに影響する階調の圧縮)
だからと言ってRAWで保存するとファイルサイズが巨大化する、機種ごとに形式が微妙に違う等々こっちも問題がある
なら高画質なJPEGの新しい規格(JPEG XR等)が既に存在するのだからそちらを採用すればいいと思うのですが、採用したカメラを見たことがありません
これはどういった理由があるのでしょうか?

140:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:30:34.66 qBrRtLYB0.net
>>130
TIFFでええやん

141:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:31:24.86 3YkYS6GP0.net
前にも見たなこの質問

142:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:34:04.34 3YkYS6GP0.net
スレリンク(dcamera板:498-500番)
これか

143:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:41:19.04 i/EfYTnG0.net
RAWはそのカメラの最高性能、JPEGは画像のデファクトスタンダード
iOS11でHEIF採用らしいが権利関係面倒すぎらしいんでどうなるかね

144:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 19:49:00.57 +J8aiNhP0.net
JPEG 2000ですら鳴かず飛ばずだったのにJPEG XRとかないないw

145:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 20:43:33.93 IUOzg8f+0.net
64GBが3000円で買える時代に、RAWがでかいとか
ケチくさい事言うなよ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 21:13:03.31 HcCtEhKL0.net
>>123
何言ってるの
このスレ、ここまで9割は自演だよ、スレ立人の。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 21:15:44.34 NHR7muA70.net
ニコンFのAPS-C一眼レフ機を所有しています。
料理や花や昆虫のマクロを、とても背景を大きくボカシて撮影してみたいと考えます。
マクロレンズを買うなら、どれが目的にかなっていそうでしょうか?
安い方が助かります。
候補
1、Micro Nikkor 60mm f/2.8
2、SP AF 60mm f/2
3、SP AF 90mm f/2.8 272E
1は一見よさそうですが、安くない
2はf/2でボケ量に期待できそうで、評判も悪くはなさそう
3は名レンズですが焦点距離が長くてテーブルフォトとか使いずらそう

148:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 21:25:31.73 CpOO39Ht0.net
>>138
虫とテーブルは別けた方がいいよ。
両立難しい。
虫は90、テーブルは40とか。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 21:36:19.54 HcCtEhKL0.net
>>126
発売前の機種なので誰も答えられませんよ
話題になるような人気メーカーなら話は別ですがね

150:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 21:52:55.93 uNwIbZFe0.net
>>96
GPSだけ独立電源で常時稼働させつづけるとかできないのかね?
受信だけなら大して電力くわんだろうし

151:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 22:50:49.24 lyGfaiO90.net
>>140
コメントありがとうございます。
X-E3は質問のキッカケでして、画質の良い軽量なカメラとレンズの組合せがあれば知りたい、という思いでした。
上で挙げて貰ったオリンパスのPENシリーズも良さそうなので調べ始めたところです

152:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 22:51:47.18 cQlh6PPr0.net
>>142
α6000とsel35f1.8にしとけよ

153:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 22:55:41.78 w8U4/1k+0.net
GR IIでいいんじゃね
小さいし軽いし薄いしAPS-Cだし

154:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 23:17:42.21 p1iV6xTO0.net
>>138
タムSP60/2は超オススメ
色乗りコッテリ、解像しっかり、背景ボケ綺麗
丸ボケが丸くならない以外は欠点ないよ!

155:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 23:43:03.20 HcCtEhKL0.net
▲ 実売データでわかる売れ筋ランキング デジタル一眼カメラ
集計期間 2017年8月7日~8月13日
1位 キヤノン EOS Kiss X8i ダブルズームキット KISSX8i-WKIT
2位 ニコン D5300 AF-P ダブルズームキット D5300WZ3
3位 ニコン D5600 ダブルズームキット D5600WZ
集計期間 2017年8月21日~8月27日
1位 キヤノン EOS Kiss X8i ダブルズームキット KISSX8i-WKIT
2位 オリンパス OLYMPU


156:S OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット シルバー E-M10MK2 EZダブルズームキット(SLV) 3位 ニコン  D5600 ダブルズームキット D5600WZ 集計期間:2017年8月28日~9月3日 1位 キヤノン EOS Kiss X8i ダブルズームキット KISSX8i-WKIT (前週1位) 2位 ニコン D5500 ダブルズームキット ブラック D5500WZ(BK) (前週13位) 3位 ニコン D5600 ダブルズームキット D5600WZ (前週3位) https://www.bcnretail.com/research/ranking/



157:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/12 23:58:20.68 n0K/k1zd0.net
オリンパスE-M1初代と12-40f2.8使って1年目です。お金無いのにフルサイズに背伸びしたく相談させて下さい。
テンプレート使いますね。
 【動機】フルサイズ持って少しだけ自己満に浸りたい
 【予算】10万円前後。多少のオーバーはOK
 【用途】日曜日散歩カメラ
 【出力】アイパッド
 【大きさ/重さ】気にしない
 【所有機材】E-M1 /12-40mmf2.8/pana20mm
 【使用者】投稿者
 【重視機能】フルサイズならではの立体感、味のある写真
金を貯めるまで我慢しろボケ!なんて罵らないで以下の2択だとどちらがオススメでしょうか?それぞれの優れているところを解説頂けると助かります。
A 中古のeos5Dmark2とef50mmf1.4
B α7ii新品ボディにCanonFD50mmf1.4
普段使いはオリンパス、フルサイズは休日散歩で50mm単焦点1本でMモード使って気になったものをジックリ撮るスタイルでの運用を考えています。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:04:29.96 w/Iih4ul0.net
連投すみません。
FD50mmはすでに持っています。
全然使っていないですが。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:09:46.50 qb/d79hc0.net
>>147
α7中古とsel50f18f中古にしとけ
捗るぞ

160:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:15:37.35 81o1JBJ00.net
>>147
ボディは新品が良いのでα7m2
見栄を張らずに初代α7になにがしかのマウントアダプターを複数でも良い
機材変えても所詮自分の写真という事に震えろ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:28:10.27 y5Hzo7Et0.net
m43とフルサイズではそんなにも違いがあるものか?

162:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:30:41.83 ys+1p7ww0.net
>>151
1インチとm4/3の違いはどう思う?

163:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:35:42.57 fn+b9V000.net
>>151
m43とフルサイズ
で検索かけてみ いっぱい出てくるから

164:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:40:26.91 D7rh6eor0.net
散歩カメラで重さや大きさが気にならないってありえなくね?
その2種なら倍くらい差があるよな
しかもPASM各モードの動作すら理解してなさそうだし

165:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 00:41:15.30 VF5PI5Gl0.net
>>151
普段50mmで撮っているものを、
25mmで撮って中央部1/4にトリミングしてみればいい。
それが画質差

166:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 01:01:02.12 y5Hzo7Et0.net
>>153
検索かけてみました
m43のネガティブな記事ばかりかと思ってましたが利点も多くあるのですね
E-M1持っててレンズも揃えたのにフルサイズも手出す方の気持ちはまだ分かりませんが(汗

167:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 01:26:48.61 IjgwKMke0.net
フォーサーズとAPS-Cの差と同じくらいフォーサーズと1インチにも差がある
フォーサーズはレンズの豊富さや小型軽量とオリ機なら高いレベルの防塵防滴性がウリだな
フルサイズメインの大手二社はAPS-Cボディこそ力は入れててもレンズには力入れてないし
Sonyのフルサイズはフランジバックの関係からかサードパーティーレンズが無いし純正レンズもZeissのブランド代入ってたりでコスパ悪い
URLリンク(photohito.com)
自分もメイン機はオリンパスからCanon6Dに変えてマイクロフォーサーズはサブ機だけどこれを見てちょっと考えて欲しいな
マイクロフォーサーズが出る前に出たフォーサーズ時代の12-35 F2通しでいわゆる「松レンズ」の辰野クオリティ
レンズ重量は確か900gくらいで重量的にはフルサイズの24-70 F2.8の大三元級か下手したらそれより重い
マイクロではないけどフォーサーズレベルのセンサーでもここまで表現できる事は凄いの一言
というわけで個人的には
OLYMPUSの25mm F1.2 Proを薦めておく
URLリンク(photohito.com)
同じ画角なら
PanasonicのLEICA印の25mm F1.4もあるので参考までに
URLリンク(photohito.com)

168:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 01:55:47.30 78AVfCge0.net
Sonyのフルサイズはフランジバックの関係からかサードパーティーレンズが無いし純正レンズもZeissのブランド代入ってたりでコスパ悪い
↑なにこのツッコミどころしかない文は?
昨今一番サードパーティーからのレンズが出てるのはFEレンズだろ
去年一昨年だけで一体何本のレンズが出たと思ってんだか
あとAFツァイスレンズと考えた場合むしろソニーツァイスは割安レンズとすら言える
そもそもソニーαEのフラッグシップレンズはツァイスじゃねーんだけどな

169:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:13:02.44 Pa0jVSRT0.net
>>157
ソニーZeissはブランドボッタクリ
パナのライカはおすすめ
面白い

170:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:16:10.28 VF5PI5Gl0.net
m43とフルの間には明確な画質差はあるが、
本当にその画質差が必要かどうか考えたほうがいい。
主な使用目的がSNS、デバイスはスマホとかだと、高画質でも豚に真珠。
等倍鑑賞が好きなら迷わずフルへ。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:20:23.52 +IBUYOlU0.net
スマホのスレでもそうだがSONY信者ってすぐ熱くなるのな

172:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:28:50.70 IjgwKMke0.net
パナもパナでLeica印の12-60とか12単みたいなLeica付けなければ大分安くできただろうぼったくりも多いがこのレンズは比較的古くて値段相応のレンズではあると思うから薦めた
FEマウントレンズは現状トキナーからは出てるけどTAMRON SIGMA辺りからは出てないしまだサードパーティー系も本領発揮できては居ないのは事実だろ 逆に言えば成長しそうではあるしすると思ってるけど
FEマウントのボディは優れてるしマウントに将来性はあると思うが見苦しいぞソニー社員

173:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:36:25.99 iXrhV9aV0.net
>>161
オリユーザーがパナライカに怒ってるんだよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:37:51.72 hVPSB6SK0.net
>>162
FEマウントって無いよ
EマウントFEレンズ

175:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:39:50.88 hVPSB6SK0.net
>>162
トキナー出てるし
タムロンとコシナもFE対応レンズは出してる
サムヤン?もAFレンズ出してる
m4/3のサードパーティーレンズはシグマくらい?

176:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:48:51.12 IjgwKMke0.net
URLリンク(www.tamron.jp)
残念ながら。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:50:15.41 YV6YouCS0.net
>>166
よかったな

178:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 02:54:28.15 IjgwKMke0.net
といってもオリ信者でも今はマイクロフォーサーズメインでも無いからな
純粋に予算と用途を個人的に考えると>>162が良いと思う
フルサイズへの憧れなら良いんじゃないかな
特にα系はフルサイズの中では軽いし
家電屋なりいってSDカード持参してフルサイズとフォーサーズで撮り比べてみるのもありかなとは思った

179:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 03:01:35.78 y5Hzo7Et0.net
家電屋�


180:フカメラってSDカード入ってないけど あれって客がSDカード持参して試し撮りできるようにあえてスロット開けてたのか



181:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 03:39:37.36 BXMuR6AD0.net
>>147
個人的には予算がなくて中古でもよいという人にはα7系は今ひとつ勧めにくい。
レンズがもともとやや高めの設定だし流通量もEFほど多くないから。
ボディは、MFレンズでもいいというような撮影スタイルなら5D2より6Dの方がいいと思う。
両者中古で比較するなら価格が少し安いし高感度もその方が強いはずなので。
レンズはFD50/1.4もEOSでもアダプタで使えるけどこれは今の基準では相当甘いとは思う。
F1.4がどうしてもということでなけれは個人的には50/1.8STMがいい気がする。
旧50/1.8でも50/1.4でもシグマの旧50/1.4でも何でもいいと言えばいいけども。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 05:15:17.36 v4OYJmhH0.net
そもそも5D2じゃ、ちょっと前のSONYセンサーを積んだAPS-C機にも感度性能で劣るはずだから、わざわざ予算のない状況でフルを選ぶメリットないでしょ
どう考えてもE-M1をⅡに買い換えたり、もっと焦点距離の長い明るいレンズを買い増すために金を貯めたほうがいいと思うわ

183:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 05:34:35.48 0XsCw1eM0.net
マニュアルフォーカス前提だとすると50/1.8STMの操作性は良くはないから1.4USM のほうがやりやすい
あと、ピント面が6Dはわかりにくいから Eg-S がほしいところ
三脚立ててライブビューで拡大するなら関係ないけどね

184:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 06:28:19.02 rLnQeeaa0.net
筈で語られても、これだから信者/アンチは、と思われるだけだな信憑性もないし
せめて情報源くらいは載せろよ
まさかDxOとか言わないよな

185:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 07:21:20.84 snQptiHG0.net
マイクロフォーサー豆信者は脳ミソまで豆なのでアテにしないように
長文で必死というのが痛々しい

186:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 07:58:27.79 7M6BPz1B0.net
>>162
m4/3にSIGMAしかサードパーティー参入してないからって、SIGMAのみがサードパーティーとして価値があるみたいな言い方はどうなんだ?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 08:11:52.95 u9h5Line0.net
EF50mm F1.4 USM
AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
SAL50F14
New FD50mm F1.4(他類似した構成を持つ多数のレンズも同様)
これらは全部ダブルガウス系で似通ったレンズ構成を持ち、結像特性も大差なかったりする
コーティングは新しいほど良いからその差は出るけどね
開放だと収差多めで甘く絞るとシャープになってくる。開放から周辺部までしっかり解像する
今風のデジカメ用レンズとは違う
というかデジカメ用に新設計された50mm F1.4ってSEL50F14Zくらいか?何でキヤノンもニコンも
作らないんだろうね

188:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 08:18:39.32 BIyl/yRk0.net
シグマ、サムヤン、ライカのAF用50/1.4もデジタル向け新設計

189:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 08:46:16.18 rfGTD3ju0.net
>>173
なんかDxOに恨みがあるような言い方だが
ちゃんと数値で計る客観的なベントマークとしては現状もっとも信頼性のある測定の一つだぞ>DxO
なんで海外のレビューの大半がDxO利用してると思ってんだ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 09:13:26.02 7M6BPz1B0.net
>>178
キヤノン信者にとってDXOの肯定は自己を否定する事だからしゃーない

191:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 10:46:25.31 p2zqmX1a0.net
高級コンデジかm4/3かで迷って前者買ったけど、その時に家電屋で言われたのが「一眼レフならキヤノンかニコン、その他の一眼ならソニーかオリンパス、バナはやめた方が…」だったんだけど、バナのm4/3ってだめなの?
一眼買おうとしてます。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 10:52:02.03 t0ksLj2s0.net
>>147
一眼レフフルサイズでお散歩はやりにくいぞ
予算も中古前提になるから難しいし
m4/3の単焦点買い足すだけにしておけ

193:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 10:55:04.59 IzqxHRVX0.net
>>180
パナというかオリも含めてだけどm43自体が貧困で型落ちダブルレンズキットで4万で買うとか、身体が悪くてとか年寄りで、でもレンズ交換式で少しでも軽いカメラ使いたい以外では
オススメしないけど。   趣味としてしてみた場合特にね

194:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 11:20:11.47 +IBUYOlU0.net
実際にあげてた機材でとった写真がみたいなあ

195:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 11:30:31.64 BNjkVxQl0.net
>>180
その店員さんはまず大丈夫
単純に上から4つ並べたのが世界シェアだから
パナも買っちゃダメってこともないけど、まぁ上の人が言ってる通り

196:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 11:30:47.19 BXMuR6AD0.net
>>176
SEL50F14Zはムダに高いと思うけどね。
URLリンク(www.photoreview.com.au)
このレビューなども同じことを言っているけど、普通はシグマ50ARTでいいと思うけども、
いずれにしてもこのクラスのレンズは質問者の意図・予算からして無関係かと。
あとダブルガウス系がみんな同程度というのは誤解だと思う。
自分が旧シグマ50/1.4をあげたのは質問者の予算範囲では一番いいと思ったため。
純正にこだわりないならEF50/1.4よりこっちの方がいい。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 11:45:35.96 bIrAMrpA0.net
急ぎの質問なんだけど
8kの一眼レフがほしい!
どこから出てる?いくらくらいで買える?

198:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 11:49:15.65 qlT6oQee0.net
中古屋いけば8000円で買えるかもねw

199:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 12:02:55.31 fn+b9V000.net
>>180
pana?
性能は全然ダメじゃないよ
動画も撮るなら圧倒的にパナ>オリだし
AFでパナ、手振補正でオリ、やや勝る
レンズは、それぞれに持ち味があるが総合的には互角かな?
ただ売れてるのはオリみたいだね

200:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 12:41:00.91 l19JNvl+0.net
>>186
ヤフオクとかだと13年前のEOS20Dが7000円とかであるね
ボディだからレンズはないけど

201:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 12:45:00.20 V/Q1Zlrw0.net
>>180
パナソニックのカメラはそれ以外と比べると露出合わせが面倒ではある。
機種によるけど入門機を買う様な層には勧めにくいかも。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 12:45:47.06 FrA2lpx90.net
α7とPENTAX K-3ではどちらがAF強いですか?
k-3が重いのでレベルアップ&軽量化を図ってマウント替えしようかと思っています。しかし、フルサイズともなると今度はレンズが重くなってきますよね。
α6300も検討しています。
USB充電できるのが魅力的です。わたしはどうすればいいのでしょう借り予算はボディ中古8万ぐらいで考えています。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 14:34:08.56 aQswTECU0.net
テンプレ忘れてました。

・必須項目
 【動機】ペンタックス重い&AFが�


204:繧「  【予算】ボディ8万以下中古ok  【用途】風景  【出力】PC鑑賞、たまに印刷  【大きさ/重さ】K-3と18-135より軽く  【所有機材】K-3とその他ペンタレンズ  【使用者】カメラ歴4年  【重視機能】強いAF、軽量、綺麗な発色、正しい測光  【その他】α7かα6300が気になる。その他ミラーレスも気になる。 USB充電できるソニー系は羨ましいと思う。α7はUSB充電出来ないのが辛い。



205:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 16:15:58.81 7M6BPz1B0.net
>>192
α7Ⅱで何とか使えるレベルα7じゃ話にならん
AFはα6500>α6300>>α7Ⅱ>>(コントラストAFの壁)>>>α7って感じ
コントラストAFのα7がK-3より速いって事は無いよ

206:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 17:04:34.27 v4OYJmhH0.net
コントラストAFだからとも限らないのは、空間認識処理でコントラストAFしているパナが証明してるから、コントラストだからと一括にするのはどうかと
GH5なんかは、もう最速でもα6500やフジの位相差画素搭載機に並んでいるから、下手な位相差機よりも早いよ

207:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 17:12:00.06 rfGTD3ju0.net
パナやニコワンのコントラストAFは速いけど、動体を追う性能はα6500やα7RIIなどの位相差ハイブリッドには全然及ばないな
動体になると突然遅くなる。コントラストAFとしては驚くほど動体追えるけど

208:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 17:19:35.92 aQswTECU0.net
正直α6300がいいと思っているのですが、レンズが少ないのと値段が高いのがネックです。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 17:42:37.21 mipMKoD30.net
>>195
ニコワンは像面位相差やで
>>196
正直予算八万でk-3より動体向きのカメラは嚴しいと思う
k-3自体言うほどAF悪くないし

210:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 17:46:16.64 MM1CiRlu0.net
>>197
ニコキャノの一眼レフのエントリー機でクリアできそうだけどミラーレス高いからな

211:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:00:20.94 qu37qJDe0.net
下取り出して8万なのかにもよるな
ミラーレスで動体まともなのはα6000シリーズとα9 後はフォーサーズ系の上位機種くらい

212:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:03:14.28 mipMKoD30.net
>>198
k-3よりはっきりAFが良くなるのは現行だと80D D7500以上からじゃない?
しかもk-3よりも軽くとなるとα6500とe-m1Ⅱしか無い

213:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:04:13.05 qu37qJDe0.net
後、用途が風景でAF重視されるのって何だろう?と思う
という訳でFUJIFILM系のミラーレスとかどうかな?フジのミラーレス知識がないから機種名までは出せないけど軽量と色は満たしてると思う

214:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:07:01.89 kQ3RvddO0.net
なんのポリシーも無いように見えますが、次の三択だったらどれ買います?
1.キヤノンG7Xmk2
2.ニコンD3400
3.オリンパスOM-D E-M10 Mark II
一応コンデジ、APS-C、ミラーレス一眼で分けました

215:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:09:22.18 qu37qJDe0.net
>>202
iPhone X

216:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:45:07.20 Xfuwp+Ty0.net
今月のカメラ雑誌で動体性能トップがD5で2位がニコワンJ5じゃなかったっけ

217:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:52:56.21 3667xXBW0.net
>>193
間違ってるぞ
α7にも像面位相差ついてるぞ

218:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:56:21.31 XBhGRQME0.net
>>205
そう言えば付いてたな

219:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 18:58:43.37 78AVfCge0.net
>>196
KマウントよりEマウントの方がレンズ多いぞ?
APS-C専用の縛りを入れればペンタの方が多いかもしれんが

220:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:04:58.10 9jBzBMlo0.net
間違いだらけの博識者達・・

221:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:12:34.58 qu37qJDe0.net
α7はマウント強度がねぇ...

222:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:21:18.14 aQswTECU0.net
>>197
K-3は重いのが難点なんてす。
>>199
下取り出して8万です。
ペンタの資産を売れば10万は超えると思うので、差額0で乗り換え�


223:ナきるかなぁと思いまして。 >>200 D7500は触って感動しましたが、大きすぎるのが難点です。



224:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:22:54.46 wEnOkeXg0.net
D7500ってフルサイズ?

225:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:26:00.32 aQswTECU0.net
>>201
富士フイルムも検討していたのですが、USB充電が出来ないのでSONYに分があると思いました。荷物を減らしたくて。
色は富士フイルムが一番好きです。見た目も好きです。ただボディの出来はSONYの方がいいと思ってます。
SONYは壊れやすいイメージがありますが、、、

226:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:26:21.19 aQswTECU0.net
>>211
APS-Cです。

227:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:31:32.54 3667xXBW0.net
>>212
α7はUSBで充電できるぞ
まぁα6300の方が全体的に使いやすいと思うが

228:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:33:42.85 dWA9+z350.net
>>212
サードのUSB充電器とバッテリー買う方が楽じゃないか?
そんなに嵩張るもんでもないし

229:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 19:37:51.52 78AVfCge0.net
>>212
昨シーズンは雪山でα6300使ってて、一回滑落した時にα6300もブッ飛んだけど壊れなかったぞ
イメージ先行で考えるのは良くないと思うが、プラマウントのα7は俺も怖いわ

230:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 20:08:55.74 IXUXIhyb0.net
D850に10台予約入ったキタムラの某店で
6D2はまだ1台も売れてないそうだwww
URLリンク(twitter.com)

231:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 20:55:54.26 u9h5Line0.net
>>185
一般的な7枚変形ダブルガウスの標準レンズで開放から低収差でカリカリの製品ってあります?
自分は見たこと無いです。MF世代、AF世代と持っていますが描写の傾向はドングリの背比べですね

232:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 21:42:08.66 TnsvXxN60.net
>>217
自民党の強い地域民進党の強い地域共産党の強い地域とかってあるからな

233:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:02:01.57 M2u5pLm/0.net
ニコンユーザーは新機種出ると、今まで使ってたのうっぱらって
すぐ新しいの買うからな。
なんでわからんけど。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:04:25.15 y5Hzo7Et0.net
ニコン機でフルサイズだとD850が一番カメラ初心者にオススメなの?

235:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:05:06.44 MLE4Xp0w0.net
>>147
です。
たくさんの返信ありがとうございます。
って結局どちらが良さそうか判断出来ませんでしたが、キャッシュバックある内にα7iiの新品にFD50mmが良さそうです。
散歩にフルサイズあり得ないっていう意見がございましたが、単焦点50mm1本持ち出して、ISO、絞り、シャッタースピードを自分で全部決めて、1日5枚ぐらいだけ気合を入れて写真撮りたいっていうような日、たまにありませんか?
最近マニュアル撮影講座受けて今だけモチベーションが高いだけかもしれませんが(笑)。
ありがとうございました。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:05:23.81 Hux4+NkA0.net
>>221
予算あるならな
D750が無難なところ

237:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:14:17.41 v4OYJmhH0.net
>>212
フジの現行機はUSB充電できるでしょ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:14:39.82 y5Hzo7Et0.net
>>223
そうなんですね
今はマイクロフォーサーズでカメラデビューしたばかりだけど
フルサイズもやりたくなったらD750も考えます
マイクロフォーサーズの方がレンズ安いって言っても
防塵防滴に拘ると全然安くないんだよね

239:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:15:18.41 M2u5pLm/0.net
>>222
フルサイズで50mm単焦点は・・・・ハマり度高いです。
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:16:15.56 DASGpQHw0.net
>>221
初心者こそD5
カメラの扱い知らない→頑丈
ピンボケ連発→AF正確
パソコンがしょぼい→画素数適度

241:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:20:05.34 Hux4+NkA0.net
>>225
まぁそうなんだよね
ボカそうとして大�


242:綷aレンズ選ぶとまたビックリするほど高いし フルサイズならα7系もお勧めだで



243:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:29:17.17 M2u5pLm/0.net
>>228
フルサイズなら、F4ぐらいの標準ズームレンズでも、
ぼけ量で困る事はほとんどないと思うんだけど。
背景ぼかすために大口径レンズ使ってるのは
単に背景ボケの原理がわかっていないのでは?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:34:55.16 Hux4+NkA0.net
>>229
いや、マイクロフォーサーズの話な、高いってのは

245:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 22:59:31.46 aQswTECU0.net
富士フイルムに乗り換えるのもアリなんだけど重量がな
フジはバリバリ金属で重い

246:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:01:36.45 y5Hzo7Et0.net
富士は・・・
学生のときに人事の就活担当の態度があまりにも傲慢だったので論外っす

247:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:06:05.33 D7rh6eor0.net
割り切って運用出来るなら一世代目α7はコストパフォーマンスが良い。便利に使いたいなら二世代目の方が良い

248:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:06:54.82 M2u5pLm/0.net
>>230
ああ、それは失礼。
マイクロフォーサーズも高いけど銘玉あるから買う価値あるよ。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:16:56.08 IjgwKMke0.net
α7のマウント強度も軽いレンズなら問題無いしね
マップカメラの並品で62800円とかフルサイズの値段じゃないな

250:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:24:13.66 rfGTD3ju0.net
α7II世代になるとどれも頑丈だけど、初代で頑丈なのはα7sだけだからな
α7sだけは初代から糞重いシネマレンズも使えるようにアホほどマウント強化されてた

251:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:26:39.62 Hux4+NkA0.net
まぁ最後発やし

252:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:29:13.57 dWA9+z350.net
α7も後期モデルからマウント強化されてるんじゃなかったっけ?

253:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:33:23.88 D7rh6eor0.net
マウントの非金属爪がどうのとか吠えている奴がいるがカメラとして扱えるなら実用上問題はない
フィルム時代には各社から同様のマウントを搭載したカメラが発売されていたけどそれで問題が起きたなんて話は聞いたことがないし
最底辺ではフランジ面が金属ではないボディすらあった
デジタルになってからもαAのエントリーモデルやEOS Kiss Digitalなどがあの設計のマウントを使用しているけど同じく問題が起きたという
話は聞かないな

254:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:36:10.98 rfGTD3ju0.net
>>238
α7sはそんなレベルじゃない
フレームから違う(フルマグボディ)

255:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:08:34.62 6iAHWDcN0.net
キスデジにサンニッパ付ける人なんて居ないだろうしな

256:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:11:37.04 mgRHXrN/0.net
>>241
いるよ。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:23:49.44 LtrWGy9i0.net
>>240
あ、というかα7はフルマグじゃないの?

258:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:32:30.68 uTZn+I1z0.net
重いレンズを付けた時はボディではなくレンズを支えると言う基本を実行していればマウントの強度はボディを支えられれば事足りる

259:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:37:38.64 Ra2YoNjS0.net
>>243
初代無印α7は要所だけマグ
URLリンク(satouchi.com)
2世代目(これはα7SII)はフルマグ
URLリンク(www.sony.jp)
内部フレーム、外部フレーム全部マグ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:38:07.47 Ra2YoNjS0.net
>>243
初代無印α7は要所だけマグ
URLリンク(satouchi.com)

261:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:38:53.62 Ra2YoNjS0.net
ぐあ、>>246はミス

262:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 00:45:36.09 jbk2dnyK0.net
>>190
ウソ言うな
具体的に説明できないくせに
初心者に一番勧められるのは、キャノニコ以外では、メニューUIが秀逸で欠点の少ないパナだよ
オリより売れてないけどね

263:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 01:31:49.41 yDNh2qhZ0.net
>>248
パナの全機種売上数合計が、オリの1機種とほぼ同数ってレベルだからな
まだ事業継続してるのが謎なレベル

264:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 01:35:25.79 6iAHWDcN0.net
パナはオリより良いレンズ多いと思うな

265:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 03:28:33.83 jbk2dnyK0.net
>>249
オリンパスはミラーレスのシェア1位だからな
オリの1機種より同数未満の富士の方が事業継続してるのが謎なレベル

266:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 06:36:04.38 Ra2YoNjS0.net
>>251
世界と日本でのデジカメ市場規模と企業シェア(日経調べ)
URLリンク(toukeidata.com)

267:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 07:48:50.40 MhDMSalE0.net
>>248
入門機はダイヤル一つだし感度はメニューの中に降りてかないと変えられない。
マニュアルモードでISOオートが出来ない。
これ、他のメーカーにはあるんだけどね。
まあ、オタクは初心者にフラッグシップを勧めるんでしょうから関係ないかw

268:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 08:12:41.27 jbk2dnyK0.net
>>252
URLリンク(toukeidata.com)
ホームページがこれで、何処の誰だか一言も書かれてない眉唾物は信用できんわ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 08:44:35.80 4I6IgNg30.net
>>253が無知って事はわかった

270:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 09:19:09.14 PHpSVBO70.net
G7Xmk2買ったばかりなのに買い替えOM-D E-M10 Mark IIとD3400で迷い中。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 09:21:14.80 iZ9uBTfB0.net
パナにアンチがいるとは驚きだ
今エントリー機といえばGF9かな?価格的にはGX7mk2かな?
少なくともGX7mk2には前後ダイヤルがある(モードダイヤルは別)
URLリンク(panasonic.jp)
むしろ他社のほうが一つしかないでしょ。α6000/5100にしろX-A3にしろE-PL8にしろ
α6000はエントリー機ではないか
感度の変更もISOボタンでワンタッチでできる
GF9もFnボタンに割り当てられるし、これも他社も似たようなもん
Mモード時のISOオートは確かにないけど、他社にもないのある(3度目)し、エントリー向けに必須な機能でもない

272:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 09:58:50.38 64LAWanU0.net
>>257
直接SSなり絞りを変更できるかどうかという点については、Eマウント機はホイールダイアルがある
というよりホイールダイアルがデフォルト
α6000シリーズにはこれにモードダイアル、多目的ダイアルが追加される
これで実質ダイアル2つだよ
α6000系も多目的ダイアル2つにしてくれるとダイアル3つになってα7系と操作が統一できて使いやすいんだが(マニュアル露出厨)
ISO変更ボタン押すのがめんどくさい

273:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 10:03:57.31 jbk2dnyK0.net
この「ワンタッチでできる 」
が、液晶タッチ操作も含めてパナの操作性の良さだね
起動も早いし、シャッターチャンスに強い
撮影時に必要なものが使いやすくて無駄が無い

274:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 10:10:15.38 jbk2dnyK0.net
まあ初心者はマニュアルモードなんて使わんし
露出失敗の元だよ
PASのセミオートだけで充分

275:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 10:17:43.26 hy8o4nKE0.net
>>54です。色々とありがとうございました。
検討し直してパナソニックのミラーレスを買うことにしました。
・動画でレンズ直前の小物~遠くの風景(140㎜程度)まで撮りたい
のですが
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6
10万程が一番良いでしょうか。
他選択肢は以下になると思うのですが
LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット 6万 +高倍率レンズを追加購入
LUMIX DMC-G8


276:M 標準ズームレンズキット 10万 +高倍率レンズを追加購入 LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット 16万 GX8よりGX7MK2KかG8の方が良いとネットでは見かけるのですが センサースコアはGX8の方が高いそうなのが気になっているのと 14-140mmのレンズだとレンズをいちいち交換しなくて済むのでそれも嬉しいです。 度々すみません。宜しくお願いいたします。



277:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 10:40:13.17 NVu6pQQD0.net
>>261
キミな、もう少し勉強して知識を得てから質問した方が良いぞ
140mmがどれくらいの画角かわかってないだろ
> ・動画でレンズ直前の小物~遠くの風景(140㎜程度)まで撮りたい
ちょっとでも知識を持ってるならこんな書き方しないよ普通は
それにパナ機のセンサースコアなんてどんぐりで、それより重要な事沢山あるだろ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 11:08:50.47 mV9ZVBni0.net
>>261
14-140mmは単体で買うと高くつくので、もし本当に必要としているならG7やGX8のキットで買いたいところ
ボディのみに比べて+1.5~2万円くらいで買えるからね
ただ室内や風景で換算280mmが必要なシーンがどれほどあるか
G8のキットの12-60mmのほうが広角側が換算24mm~になっているぶん使いやすいと思うよ
GX8よりG8がいい理由はDual I.S.2が効くから
GX8は動画撮影時レンズ側の手ブレ補正しか効かない
>>58のリンク先に書かれている
それとG8のほうが4K動画撮影時にクロップされる量が少ないってのもあると思う

279:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 11:29:23.76 iyvdeMHE0.net
>>262
いやいや初心者優先スレなんやから細かいこと目くじらたてんでもよかろう
周りでも小難しい奴と言われるで

280:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 11:51:07.98 pp5MVktH0.net
なんでお前らが勝手に決めてんのよw
本人が140mmくらいまでいるって言ってんだからいるんだろ
遠景風景って言っても、例えばTDRみたいな所ではそのぐらいの望遠は普通に使うし、動画9割の人が必要だって言ってもなんの不思議もないぞ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 12:22:58.20 JGiM9vf40.net
TDRは分類的には風景ではないような…

282:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 13:33:53.20 hy8o4nKE0.net
すみません>>261 です。
ズームテストの動画などを見てもやっぱり140㎜は欲しいなと思いました。
>>262
2ヶ月程色々ネットで調べたりしていたのですが、全然見当違いのようで申し訳ないです。ありがとうございます。
>>263
そうですね、14-140mmは単体で買うと高くつくのでキットだと有難いのもあります。
テブレ補正はあれば欲しいのですが、
レンズだけの補正だと遠くの風景などはガクガクで見れたものではないのでしょうか、
そうなるとGX7MK2KかG8で14-140mmレンズを追加購入しなければいけないと思います。
色々とすみません、ありがとうございます。よろしくお願い致します。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 13:38:19.36 jkhgyYA90.net
>>267
君何歳?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 13:50:19.42 WQspyRHT0.net
おう、今日は意地の悪い先輩方ばっかだなw

285:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 13:54:45.81 hy8o4nKE0.net
すみません19歳です。また見当違いな発言でしたでしょうか。申し訳ないです。
失敗して買い直すお金がないので慎重になっています。色々とすみません。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 13:59:34.25 RkKsQf9Z0.net
>>269
そういう何の役にも立たない煽りが一番要らない。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 14:12:37.40 MwON7ktP0.net
>>271
自己紹介かな?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 14:18:19.98 WQspyRHT0.net
>>270
気にすることはない。皆同じだ。言ってた通り交換しなくていいのはメリットだから便利ズームキットは良いと思う。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 14:33:14.65 OcgkDIxY0.net
コスモスが満開を迎えました。
そこで経験豊富な


290:皆様方にお聞きしたいのですが、 満開のコスモス畑を走る列車を上手に撮るにはどの様な カメラやレンズが宜しいでしょうか? またお勧めの機材等ございますでしょうか? なにぶんの素人ですので宜しくご教示お願いいたします。



291:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 14:46:44.11 VUooBpd30.net
>>269
自己紹介乙

292:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 16:16:15.63 xBSzCwkd0.net

電車で大きな声で駅名言ってるやつの声で再生されるようになった

293:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 16:19:56.38 iyvdeMHE0.net
>>270
乱暴な言い方の奴はきにしない
多少知っているからといって知らない人を見下すような物言いをする人間に君がならなければそれでいい
いいもの選べるといいね

294:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 16:26:06.32 Di5JYMIp0.net
>>270
逆に19歳なら許せるぞ

295:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 16:52:20.31 pp5MVktH0.net
>>267
ボディ補正でやってきたOLYMPUSですら望遠レンズに光学補正を積みはじめてるくらいで
むしろ望遠側はレンズ側光学補正のほうがもともと有利ですよ
なので、ボディ側にないからガクガクなんてことはありません
ところで、ほとんど動画ということだけど、それならカメラ/レンズブレ補正にこだわらないで、デジカメが乗るサイズのブラシレスジンバルを買ったほうがいいんじゃ?
ジンバルならレンズにもボディにもブレ補正がなくてもなめらかな動画を撮りやすいので、安価なブレ補正の無い小型レンズでもなんでも使えることになるよ
Zihiyun Crane-Mあたりなら5万ほどで買えるのだけど、ペイロードが125-650gとなっているので、小型ミラーレスと小型レンズまで使えるし、今使ってるEXILIMやスマホの様な軽量なものでも使えるので、明るい屋外ならEXILIMでもなめらかな動画が撮れる
そもそもボケを多用した作品を撮りたいということでは無いようなので、センサーはあまり大きくないほうが被写界深度的に有利なので、小型ジンバルと、1インチコンデジをススメておく
予算的にはギリギリか少し超えるくらいになると思うけど、Zihiyun Crane-MとLUMIX TX-1あたりがいいんじゃないかな?

296:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 16:57:03.22 pp5MVktH0.net
ついでに書いておくとZhiyun Crane V2だと7万ほどするけど、1.8kgまで乗るので、普通のレンズ交換式にも結構な範囲で使える
単体で950gだから目一杯乗せたら重いけどねw

297:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 17:24:56.26 UTD1c18i0.net
>>270
> 失敗して買い直すお金がない
もしそう思えるなら予算の設定が少し高すぎる気がするね。
普通はいろいろ失敗して機材をとっかえひっかえしながら
自分の撮影スタイルを探していくものだから、
資金のすべて使って機材を変えることができなくなるのは避けた方がいいと思う。
動画メインならGH3あたりでもまだ十分使えると思うから、
14-140が使いたいなら両方合わせて中古で7万くらいで買って、
その程度に余裕を残して始めたらどうかと思うね。
ここでいろいろ聞いても結局のところ自分で使ってみないことには何も分からないと思うよ。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 17:51:18.42 Lh9TFmVS0.net
>>281
>ここでいろいろ聞いても結局のところ自分で使ってみないことには何も分からないと思うよ。
何のための初心者相談板だよwww
何にもアドバイスできないなら書き込まなきゃいいのに。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 19:14:37.21 X7WmGrhP0.net
>>270
お金ないのに欲張りすぎ。>>54をすべて満足する機種はない
動画→SONY、Panasonic
手ぶれ補正→OLYMPUS
軽さ→各社ミラーレス
>>281氏も心配しているけど10万しか使えないのに全額突っ込むのはおすすめしない。自分の責任で機材を選べないならなおさらだ
要�


300:≠墲チてでも半額くらいで何とかする方を考えた方が良いかと そもそもデジイチの動画は手軽に撮る物ではない。通常は映画の撮影みたいに機材を三脚に乗せてどっしり構えて撮る 動画撮影時の手ぶれを抑止したいのであれば通常はステディカムやジンバルなどの免震装置を使う



301:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 20:32:52.67 pAxWZe3L0.net
>>283
この条件ならEOS-kissX7から始めるべきだよな
まずちゃんとしたカメラから触るべき
ミラーレスなんて紛い物から触るとカメラのイロハは学べないよ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 20:35:53.19 rwd7kO3p0.net
ミラーレスって紛い物なの?

303:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 20:38:02.74 drcVlk0l0.net
一般的にはそうではないが、>>284にとってはそうなんだろう
信者やアンチといった人種にありがち

304:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 20:40:05.00 Di5JYMIp0.net
まぁデジタル一眼レフの方が過渡期のキメラなんだけどな

305:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 21:42:46.28 HFRBG4fQ0.net
哲学だな
本物のカメラとは何か

306:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 23:24:23.13 UcdN+6sT0.net
>>250
NikonパナSONYはミノルタ三兄弟

307:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 23:26:26.19 JSKR8ABr0.net
>>284
風俗で童貞卒業してそう

308:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 23:31:42.68 zPIH81PR0.net
eoskissx7を買ったんですが、ポートレートの撮影をする場合のおすすめのレンズを教えてほしいです。
現在の手持ちレンズはキットレンズ2本と24mmf2.8のみです。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 23:33:49.05 rQ3J6w4U0.net
>>291
予算書かないなら
50mmf1.2
APSCならこれ一択

310:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 23:53:02.92 zPIH81PR0.net
>>292
ありがとうございます。
すみません、予算は1~5万くらいです。
そのレンズはEF50mm f1.8とはかなり違うものなのでしょうか?

311:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 00:05:19.81 YEMu0o670.net
>>293
1~5万で買えるレンズ抽出してにて?
多分3、4本じゃない?

312:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 01:44:26.57 2LuCyMvU0.net
風俗で童貞捨てた帰り道ってどんな気分なんだろ
やったぜなのか寂しいのか

313:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 01:57:50.42 K+7EYAEb0.net
>>291
換算136mmですが、ef 85mm f1.8 stm は今でもそこそこの性能。
換算80mmなら、撒き餌の50/1.8 stmでいいんではないでしょうか。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 07:51:27.85 +4Ok/3ZF0.net
>>293
おう、そりゃ別世界だぞ

315:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 09:39:13.76 K+7EYAEb0.net
…お値段も別世界

316:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 12:14:05.44 rEcX9eVB0.net
動画メインなら、やっぱソニー機のガンマが朝や夕方の色が綺麗に出て良いと思うのよね
CAMERA: Sony ILCE-6000 + LENS: Sony E 10-18mm F4 OSS (SEL1018)
URLリンク(www.youtube.com)
キヤノン機やパナ機だとこういう風にはならない

317:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 12:29:27.41 gm6/B1MP0.net
別世界でもお値段が。。。
50mm f1.8の購入する方向で考えていきます。
ありがとうございます。

318:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 13:18:37.33 ssdGRGzr0.net
>>257
GX7mk2はシャッターボタンの位置がクソすぎる
全体的にボタンの位置が指の稼働しやすさを考えてないな

319:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 13:28:24.18 O/i+wmuU0.net
>>300
50/1.8は面白いよ
とにかくも素直に、単焦点を、写真を、カメラを、楽しめる
いい意味で撒き餌入門レンズの代名詞だけの「格」がある

320:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 13:29:21.89 O/i+wmuU0.net
ごめんなさい、キヤノンは知らないニコンの例

321:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 14:58:27.30 hcDbQ+LM0.net
>>300
EF50mm F1.8 STMは値段も15000円ぐらいだしマジお薦めだよ
ポートレートに最適な画角があって、50~100mmが平均的に向いてると言われてるから、
KissX7で上記のレンズを付けた場合、Aps-c換算で80mmとなり、丁度良い画角になるよ
このレンズは値段が安い割りに本当によく撮れる、世界が変わったように感じる
それ故にレンズを変える楽しさを知ってしまい、色んなレンズが欲しくてたまらなくなる病になる
キヤノンからすれば、安い値段でレンズの魅力を伝えておいて、結果的に高い値段のレンズに客を誘いこめる
だから撒き餌レンズなんて言われてる
これはそれほどのレンズだよ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 15:06:41.55 0WxNZE3e0.net
>>304
なんかベンチマークでも結構上位っていうな
他のレンズはなんなんだっていう

323:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 16:06:56.84 BZO+9xd50.net
>>305
ボケがクソだから値段なりだよ

324:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 16:22:19.56 LArxYkAP0.net
前モデルは5枚カクカクだったけど、STMは7枚円形になってだいぶ良くなったと思う

325:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 16:35:16.87 hcDbQ+LM0.net
撮ってると、まあ安い値段の物だなって思う事は時々ある
ポートレートに限って言えば、もっと良い単焦点や大三元があれば間違いなくこれは持っていかないレベル
ただ入門者が購入後に初めてキットレンズで撮ったら「あー、やっぱり一眼レフは綺麗に撮れるなぁ」って感じだけど、
次に安くて薦められてなんとなく買った50mmF1.8に付け替えて撮ったら「うわ、なんだこれ一眼レフってすげぇ」って感じる
入門者が手を出しやすい値段、50mmの焦点距離(もう少し広角ならボケが足りないし、望遠なら使いにくい)等のバランスが絶妙で、入門者の心をつかむには最適なレンズってイメージかな
もちろん上位レンズを買ったらお蔵入りではなく、軽さをいかして散歩がてら何か撮るか~って時に持っておいて損はない長く使えるレンズだね
これは色んな要素が合わさって良いレンズだと思うよ

326:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 16:37:01.82 hjWXjwD40.net
>>301
OM-D E-M10 Mark IIの電源ボタン右側はどう?

327:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 16:48:24.92 6X4C0aOT0.net
キャノンユーザーは、40mm F2.8, 50mm F1.8, 50mm F1.4
辺りで悩むのは運命。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:07:45.77 yhYNPpbu0.net
1.4 は古すぎていろいろ問題児だけど条件さえ整えれば一番いい写真撮れるよ

329:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:09:30.50 GVVzSG/M0.net
>>308
apscでも使い勝手はいいのかな
自分apsc持ったばかりの入門者で街並みや風景撮りたいなと思っている

330:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:24:59.09 FPrJ7TI30.net
街並みや風景にはだいぶ狭くて使いにくいよAPS-Cの50mmは
つか、キットレンズ持ってりゃわかるでしょ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:30:06.98 GVVzSG/M0.net
そうなんだけどいいレンズって言うから興味あって

332:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:34:33.62 g74GSv0M0.net
>>156
マイクロのオリンパスなんて止めとけ!

333:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:36:44.99 vom0aATP0.net
50 1.8ってAPSだと周辺部使わないというのも大きいよね

334:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:42:47.21 6X4C0aOT0.net
使い勝手で言うと、単焦点は使いづらいに決まってる。
写りが良いこと以外、いいとこなしや。
あと、最初のうちは風景写真撮ろうとすると、目に写る
範囲全部フレームに入れたいと思ってしまうのだから、
かなりストレスだと思う。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 17:59:15.84 hcDbQ+LM0.net
>>312
自分はポートレートに限った話をしてるから、町並みや風景だと広く撮りたいだろうから50mmレンズ(APS-Cで80mm)は使い勝手悪いよ
町中で何か例えば看板とか標識をフォーカスして他をボカして撮るとかなら良いかもしれないけどね
これは被写体が人や看板など何か1つ決まってて、他は要らない物が写り混んで欲しくない(写り混んでもボケて気にならなくなる)時に向いてるレンズかな
町並みや風景を撮るなら、焦点距離24〜35mm(APS-Cで15~22mmのレンズ)が一番両目で見える視界に近いと言われてるから、見たまま撮りたいならこの辺りだよ
キットレンズの短い方があれば解決しちゃう
良いレンズ=万能ではないから、撮るものにあったレンズを選ばないとね

336:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 18:03:57.43 hcDbQ+LM0.net
↑表記がおかしくなった
町並みや風景を撮るなら、焦点距離は24~35mm(APS-Cで15〜22mmのレンズ)

337:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 18:10:39.59 GVVzSG/M0.net
ありがとう
キットで暫く楽しんでみる

338:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 19:43:29.46 BXHiAKlh0.net
ボケることに喜んだ後、ボケ味が汚いことに気付く そして高いレンズが欲しくなる
まあ、俺はキットしか持ってないんですけどねw

339:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 19:47:19.80 Y6vsEf5z0.net
必ず汚いわけじゃないから使いようかなと

340:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 19:50:36.46 V6RNBH/P0.net
そして絞る様になる。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 20:58:13.69 XdVP4aru0.net
迷ったらこれ買っておけば間違いない
ボディ
URLリンク(s.kakaku.com)
レンズ
URLリンク(s.kakaku.com)
フルサイズだし重く無いし高級感あるしボケは凄い綺麗だよ

342:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 21:13:49.29 6X4C0aOT0.net
>>324
そのレンズはちと重たくないか?
そこまで金だすなら、俺なら Otus行くな。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 21:19:06.19 Y6vsEf5z0.net
>>324
わいはズミクロンがええかな

344:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 22:34:43.44 nUZ3vmut0.net
ポートレート目的なのでEF50mm f1.8を買うことは決めました。ありがとうございます。
色々調べていると、サードパーティ製?レンズとマウントアダプターというのを使ってM42のレンズが付くというのがでてきたのですが、そういったレンズはやはりcanon自体が出しているのより劣っているのでしょうか?

345:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 23:00:04.12 6X4C0aOT0.net
>>327
そういうのは、写りに癖のある昔のレンズのくせっけを
楽しむ人が使う。
AFもないし、絞りもマニュアルになるのでよほど好きな
人でないとおすすめしない。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 23:03:28.58 USoyUUBi0.net
>>327
サードパーティのレンズは劣ってる訳ではないけど
50mm/1.8の方がコスパがいいと思う。
M42マウントはオールドレンズなんで新品では手に入らないし、初心者には不安。オートフォーカス無いし。安いけど。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 23:06:58.54 mxldljT/0.net
昨日、d750のスレでお世話になったものです
d750を買うことは決めたのですが
18-140 24-120のレンズキットでだいぶ値段の差がありました
24-120を勧めて頂いたのですが
どのように違いがあるのか気になってしまい書き込みました

348:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 23:15:35.43 wtlb6kW50.net
見てないスレの事を書かれてもな…そっちのスレで聞き直したほうがいいんでない?
とりあえずD750には18-140のキットはないよ
18-140はAPS-Cのボディ用だよ
D7500の事かと思わないでもないけど、そうすると今度は24-120のキットがない
もしかして24-85と24-120のキットの違いかな?

349:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 23:23:40.19 zpzdHnUq0.net
>>330
D750のキットは、24-85と24-120の2種類ですね。
簡単に言うと、24-85よりも24-120の方が望遠側に…て、えーと、同じ距離に被写体があるとき、24-120の方がより大きく写せます…という説明でいいのかな?
より、便利に使えるのが24-120という考え方でよろしいかと。
ただし、その分、大きくて重くなっちゃいます。
小ぶりで軽いのがいいなら、24-85を選ぶべきでしょう。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/15 23:29:47.98 mxldljT/0.net
>>331
>>332
ほんとうにすみません僕の勘違いでした…
18-140はd7500で見間違えでしたほんとうにすみません…
では24-120にします
ほんとすみません見間違えでした

351:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 02:40:09.27 jwlrn6TK0.net
>>279
済みません、>>270さんとは別人なのですが、便乗質問させて下さい。
現在、GX7MK2で動画撮影しているのですが、緊張なのか何なのか
原因は不明なのですが、どうしても腕がプルプルと震えてしまい困っています。
店頭で弄ってる時や試し撮りしてる時は何ともないのですが、本番になるとてんで駄目です。
ジンバルというのは、そういった小刻みの震え(ブレ)にも効果はあるのでしょうか?

352:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 05:06:51.84 HNHX1DJf0.net
>>333
画角だけじゃなくナノクリだし画質もそこそこ良いし24-120安定かな
扱いは小三元だからこの上の標準ズームはいわゆる大三元の24-70 2.8通ししか無くなる

353:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 09:17:45.39 OZQRhy400.net
今時はユーチューバーはじめ動画をデジカメで撮るんですよね。
てっきりビデオカメラかと思ってたから理解に苦しむ…

354:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 09:45:23.96 1plopLoM0.net
>>334
腕立てするのだ

355:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 12:19:14.51 HHoQ3aKS0.net
ストロボのTTL調光って、、、
レンズに入る光(光量、ズーム、距離)と、カメラ側の設定(絞り、SS、ISO)までを考慮して、発光量を調整してくれるの?
例えばTvモード、SS1/125に設定し、フォーカスするとF4.0、ISO20になりました→ストロボが光量判断しフラッシュ?
それとも、Tvならカメラの露出設定(Ev+-0とか)に合わせて光量決めるの?
でもカメラがMモードの場合、Ev0に合わせてSSと絞り設定した場合、光量はどうなる?

356:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 12:37:49.13 A+8w5IEz0.net
>>338
昔のストロボは、絞り条件や被写体との距離などによって自分で計算してマニュアルで設定しなくてはならなかった。
それをレンズから入る光でカメラ本体が自動設定出来る仕組みになったのがTTL調光。
TTL調光と言うのはただそれだけの事で、実際の仕組みはメーカーにより違う。
ストロボって1シャッターで2回光るでしょ。
1回目の光で露出条件などカメラの設定を決めて2回目の本発光で撮影する感じかな。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 12:38:24.51 YszhG1Lo0.net
>>338
まずTV+AV+ISO=EVがストロボを足すとTV+AV+ISO+GN=EVになるってこと
TTLは補われる(足される)光量がAUTOモードになるってイメージでOK
それを踏まえて
通常のMモード露出補正0の状態でF1.4+1/10+ISO100で+2EVになりました
それで写真を撮ったらどうなるか考えればどうなるか自ずとわかる

358:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 12:52:41.45 wD07vHIy0.net
>>328
>>329
なるほど、あまり初心者には向かないレンズなんですね。
ありがとうございます。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 13:19:56.29 Li/SWjTJ0.net
必須項目
 【動機】もう少しボケが欲しい
 【予算】MAX8万位
 【用途】旅行のお供
 【出力】ほぼPC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】出来れば小さい方が良い。
 【所有機材】G7Xコンデジ、6D
 【使用者】カメラ歴?年
 【重視機能】チルト式液晶
 【その他】ズームは必須
旅行のお供にG7Xを使ってますが、スナップでは十分な性能で気に入っている。
しかしボケが。。。ボケなら6Dを持っていけば良いのだけど可搬性が低いので趣味写真以外は出番無し。
そこでセンサーサイズが大きいミラーレスを検討しているが、レンズ交換は考えおらず、もっぱらキットズームで可搬性を重視したい。
気になるのが、果たして並ズームでG7Xよりボケ味を楽しめるのか・・。またF値が暗いので、室内などは逆にデメリットになりはしないかと躊躇しています。
G7Xと大差ないものなのか、やはり並ズームでも、段違いの表現力なら買い換えようかと。
その場合、オススメのミラーレスはありますか?

360:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 13:29:41.65 GQrg1xWd0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、永く使っていけるマウントを選びたいですね。
 
2016年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1. キヤノン        45.2%
2. ニコン         25.5%
3. ソニー         10.4%
4. 富士フイルム       5.0%
5. オリンパス       3.6%
2015年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1. キヤノン        44.0%
2. ニコン         29.0%
3. ソニー         11.0%
4. 富士フイルム       3.0%
5. オリンパス       3.0%
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1. キヤノン        43.3%
2. ニコン         32.1%
3. ソニー         13.0%
4. サムスン        5.6%
5. オリンパス       2.2%
(日経、IDC調べ)
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 13:30:24.03 GQrg1xWd0.net
 
デジタルカメラ市場で大きなシェアを誇るのが、世界シェア1位の【キヤノン】と2位の【ニコン】。
この2社は、デジタル一眼レフの世界シェアのほぼ全てを占めています。
それに次ぐのが、世界シェア3位の【ソニー】。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラ世界シェアの実に9割を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのが、近年シェアを伸ばす【富士フイルム】。
マイクロフォーサーズの【オリンパス】【パナソニック】は低いシェアですが、
マイクロフォーサーズマウント全体でみればそこそこのシェアと言えるでしょう。
ですから初めてのデジタル一眼は、将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】から選ぶことが賢明です。
【富士フイルム】【オリンパス】【パナソニック】は、気に入った製品があれば選んでもよいでしょう。
デジタルカメラ市場は年々縮小しています。
上記以外のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
サムスンがデジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。
デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは永く使い続けます。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
 

362:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 14:14:51.89 uVyLQ59V0.net
>>341
設計にもよるけどたとえば50mmのF2前後のM42マウントのレンズであれば結像性能はドングリの背比べ
コーティングはEFの方が優れる、MF、重い、安いくらいかな。絞り羽根の枚数は物によると思う。少ない場合は
絞った時にボケがカク付きやすい
実際に運用しようとした場合はレンズの性能よりもファインダーでピントが見にくいというボディ(一眼レフ)の制約の
方がつらいと思う。その手のMFレンズを運用したければMF支援機能が充実しているミラーレスの方が使いやすいよ
>>342
被写界深度を計算機してくれるWebサービスがあるからそれでシミュレーションしてみたら?
ズーム必須ならフルサイズというオチになりそうな気がするけど

363:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 14:24:48.54 jwlrn6TK0.net
>>337
有難う御座います。
ただ、重くて震えてる。わけではないので。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 14:57:02.70 8P4rKuEl0.net
>>346
緊張で震える感じか?俺もスマホとか鉛筆を持つと震えるわ
ジンバルは分からんけど重たい機材に買い換えると俺は解決したよ
重たい機材をぷるぷるできるほど筋力が無かったので

365:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 15:08:09.68 clr85UJj0.net
わいも手ブレしてなければベストショットって残念な感じ結構あるからわかるわ

366:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 15:10:42.99 j1cnpjQf0.net
イルコさんみたいな構え方にするとか

367:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 15:11:33.84 UtR4t+8w0.net
>>342
マイクロフォーサーズならF2、APS-Cなら2.8、フルサイズならF4くらい(望遠端を基準として2段程度)
はないとボケ量に大きな差は出ないので予算内では無理かと
ミラーレスにもシグマの17-50mm F2.8 OSのようなのがあればねぇ…

368:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 15:13:22.38 HHoQ3aKS0.net
>>339
>>340
ストロボ購入前だからいまいちわからん。
TTL機能付きか、HSS機能付きか(TTLなし)で悩んでたんだけど、
TTLの方を買って実際動き見てみる。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/16 15:16:58.32 9ibMtUva0.net
>>342
6Dとはいえフルサイズ持ってるなら、それくらい自分で判断出来ないのかと。
ボケの基本なんて、センサーは大きい方が良い、F値は小さく、なるだけ望遠で撮って被写体と背景との距離を取る…この3つをわかってれば自分で何が必要かはわかるはず
ズームでF値が低いそんな都合の良いレンズなんて大三元(24-70mm F2.8等)ぐらいじゃないかな、ただめちゃくちゃ値段が高くて重量も重いけどね
安い、軽い、綺麗、便利ズーム、ボケる。こんな物があったら誰でも買うって。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch