リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 4at DCAMERA
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 4 - 暇つぶし2ch980:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 08:22:33.99 sZ70Ggpo0.net
>>961
ください

981:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 09:55:01.91 CJE3uf0V0.net
>>962
いいこと言った!

982:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 10:04:51.50 PNOEdawZ0.net
お待ちかねの新製品が発表されたぞ
まだまだリコーは元気であることが照明されたな

983:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 10:09:56.74 8+w+FkFM0.net
URLリンク(news.ricoh-imaging.co.jp)
これかよw

984:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 10:15:49.27 CJE3uf0V0.net
今時初音ミクとは
これまたズレまくってるな
RICOHがそっち目指すなら
ユーザー辞めるわ
GRもGXRも叩き壊す
RICOH製品を持ってることが恥ずかしい

985:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 10:53:10.14 VsopVAAr0.net
>>968
叩き壊すところ動画でアップして!

986:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 11:07:49.20 RxrF6wfT0.net
>>964
使いこなせないので、使える方にどうぞ。

987:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 11:24:38.84 FI0Uq5YD0.net
>>968
この裏切り者めが
これはこれで少しでもリコペンの収益改善になればいいと思わんかね

988:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 11:29:50.94 eZ2MVEb70.net
全く思わんね
こういうチャラチャラした事しないからRICOHが好きだったのに
Pentaxの悪い影響かね・・・
色違いとかキャラコラボとか、アホか
無くなっていい
とっとと無くなっていいよRICOH

989:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 11:58:30.03 U6fzXpVW0.net
というかただの在庫整理でしょ、店じまいの一環でしょ。

990:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 12:47:18.25 Mh+LUjWz0.net
>>967
これはペンタ側の企画な気がする
この中高年オタにしか受けなさそうな、ぬるい時代感覚は

991:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 12:50:28.23 CHKNBny10.net
>>967
初音ミクってこれ?
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
よかったね、趣味にマッチするコラボ品だし、Qと同じブルー系で

992:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 12:50:49.57 0sOI6QxG0.net
SCの在庫整理してるってことはVが出たらSCは生産終了か
VはSCと同価格帯の実売2万円台で「GoPro Fusion」の半値以下って噂が真実味を帯びてきたな

993:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 13:19:50.17 U6fzXpVW0.net
こんなもの出してたらリコーのブランドが汚れるから、ペンタックスの連中に企画なんかさせないほうがいいと思うわ。

994:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 13:22:39.14 rSFohbA40.net
いまさら初音ミクってww
キモTの発想だろ

995:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 13:23:51.16 U6fzXpVW0.net
ペンタキシアンの皆様、これ見てどう思うの?
息してますか?

996:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 13:30:33.17 eZ2MVEb70.net
最悪・・・
癌が全身転移する前に切除しないと
死ぬぞ・・・本当に
わかってるのかなRICOHの経営陣は
ヤバい、マジでヤバい

997:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 13:31:01.88 m7zQg0TO0.net
古参リコーファンならGRD天使エディションもあったしこれくらいでは怯まない
まあ既存キャラのしかも旬を過ぎたかというのを起用するあたりはセンスねえなあだけど

998:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 14:20:00.82 4VJM7kef0.net
>>975
初音ミクは緑の髪の毛で葱持ってなかったか?

999:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 14:43:48.02 eZ2MVEb70.net
今、コラボするなら新海誠かな
君の名は? シータ~~~

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 14:57:49.66 cNThAnMt0.net
>>983
不倫

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 15:05:18.34 eZ2MVEb70.net
ゲス不倫
完全に無かったことにされたな
どんだけ金が動いたんだろ
恐ろしいね

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 15:42:14.06 MqZFEhQm0.net
KP何台分の金?

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 15:56:21.04 eZ2MVEb70.net
KPを例えに使うのは不適切

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 15:57:19.30 DUzcUYcR0.net
KPは負債だからな

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 16:11:19.57 RkN2Jr290.net
>>983
そっちの方がまだいい。
シータはリコーの大事な戦略商品なんだろ

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 16:57:46.85 9j8mp8cr0.net
>>980
リコーが地道に育てた希望を、ペンタックスが土足で踏み荒らしてるような気分がする。
ほんとガン細胞だわ。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 16:59:18.72 M3R0s22E0.net
しかしなんでペンタックスは、オーソドックスなミラーレス機の
開発をしなかったんだろうね

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 17:03:16.96 4a9NU0WM0.net
サービス窓口の対応が最悪
投稿者mitty3212017年7月31日
商品レビューではありませんが、サービス窓口があまりにも残念な対応だったのでお知らせしようと思います。
私のところに届いたものは、電源ボタン圧下後すぐに2度のアラーム音が鳴り、状態表示LEDが赤色点滅する初期不良品でした。
まず、最初にリコーイメージングお客様相談センターにサイトから文章にて症状を伝えました。
程なくして、現物を点検させてほしいということで、修理対応に関連するURLを3つ貼り付けてあるメールが送られてきました。
そのURLの内容を確認すると修理対応にかかる商品引取サービス費用は自己負担(1000円)と書かれています。
私は修理ではなく初期不良なので、修理依頼品と同列に扱うのはおかしいのではないかとメールにて返信したところ、着払いで送ってくださいということになりました。
詳細な不具合内容を記載したメモを添付して、商品を送ってから1週間後、直接、私の携帯に東京サービスセンターから連絡がありました。
不具合内容は確認しましたが、このような初期不良は非常に希で当社としては考えられません。
落とすとか何か物理的な力でも加えない限り、このような不具合は考えられないですとのこと。(それでいて故障自体はイニシャル時のプログラムのローディングエラーらしいので物理的うんぬん関係ないと思いますが…。)
Amazonから届いてすぐに電源を入れた瞬間から、エラーが出ていた旨を再度告げると、当社の出荷時検査で引っかからないはずがないので…。
とりあえず代品交換してもらえることになり、交換品は昨日届きましたが、ありきたりの修理伝票が同封されているだけのなおざりな対応でお詫びの書面すらありません。
約2週間商品が使用できなかったこと、有料の故障品送付サービスを紹介されたこと、不具合品であったがために送付の手間を被ったこと、あたかも自分が壊したかのごとく疑いの言葉を投げられたこと。
国産の一流メーカーでありながら、これほどまでに不快にさせられたカスタマーサービスはいまだかつてありませんでした。
私は今後一切RICOHとPENTAXの商品は購入しないと思います。
皆様もご注意ください。

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 17:20:08.89 9j8mp8cr0.net
次スレマダー。

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 19:28:41.12 tx4aXVa60.net
○○は良い写り!!! って、
ローンで買ったレンズの称賛に必死すぎる
たしかに良いレンズなんだけど、
ボディがなくなったとき、どうするの?

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 19:37:04.47 mJK+iQkg0.net
>>991
何が求められているかから製品を考えず、他社がやらないことは何かから製品を考えてるから

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 19:43:27.86 U6fzXpVW0.net
なーんにも人より秀でたとこがないから、キテレツな格好で目立とうとする暴走族みたいなもんだよね。

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 19:52:03.90 EmFBo6sg0.net
>>991
そんなん電器屋の仕事やで。
EVFのディレイとFPSと解像度を上げる仕事なんてカメラ屋の範疇じゃない。
その変のテレビ以上の性能のEVF、サプライヤが供給できるようになるまで手を出せるわけないじゃん。
その辺を牽引したのがパナ、ソニーってのは偶然ではないのだよ

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 19:57:45.46 U6fzXpVW0.net
レンズも出せないペンタックスは何屋なんだい?
塗装屋かいw

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 20:04:07.27 JAM77OA/0.net
999ならペンタは永久不滅

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 20:08:30.49 vU38atNH0.net
1000ならいいことがある

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 22時間 44分 10秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch