17/10/12 22:32:11.29 7fCykmGZ0.net
少し前に一眼始めました。
APS-Cセンサーのカメラです。
レンズはAPS-Cもフルサイズも両方装着撮影可能ですが
安くて軽いので結構APS-Cの専用レンズを買ってしまいました。
将来的に画質にこだわるとフルサイズに買い替えになるのでしょうが
その際にAPS-Cレンズばっか買ってるとレンズが将来にわたって引き継げません。
これからなるべくフルサイズのレンズを買うようにすればいいのか?
フルサイズに買い替えるのを諦めればいいのか?
どうせレンズは買い直しになるのだから特に先の事考えなくていいのか?
レンズの選び方はどれがベストでしょうか?