Nikon D500 Part24at DCAMERA
Nikon D500 Part24 - 暇つぶし2ch1001:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-jNt8)
17/06/25 15:01:48.38 r3+dOwAVM.net
>>980
キットばらしならヤフオクで1万。
望遠もいいぞ。
今度出る広角も買う。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1b-Kqwp)
17/06/25 17:22:16.37 CLbmtBD8K.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

1003:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-sdjJ)
17/06/25 19:13:34.71 DnnD3Vj0d.net
>>984
なぜ毎日スレを荒らすのですか?
ソニーのフルサイズミラーレスが欲しい欲しいと
馬鹿みたいに連呼するならD500は関係無いでしょ?

馬鹿と心の病気を兼ね備えた貴方の一日
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

1004:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17f3-LvKX)
17/06/25 20:19:52.42 62hUXMyD0.net
俺はイベント時はd750+24-70mmF2.8EVRと、D500+80-400mmF5.6GVRに落ち着いた。

24-120mmF4G-EDVRも使ってみたけど24-70F2.8に比べてAFはかなり遅いね。F2.8が早すぎるだけだろうけど。
あと曇り空とか逆光時のコントラスト低下が24-120は大きい。恵まれた環境(青空の順光)ではそこまで差


1005:は出ないけど。 室内ライティング環境や青空順光撮影の解像度だけで評価すると見誤るかも。



1006:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-jNt8)
17/06/25 21:42:51.58 7tGjtNAtM.net
>>986
やっぱ80-400ってそんなにいいかね?
50-500の入替え悩んでるんだけど。
旧サンヨンの写りには及ばないのはわかるんだけど利便性と写りを比較してどうなんだろ。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4b-LvKX)
17/06/25 22:19:17.17 YKsnH8syH.net
>>982
仕事だろうと海外に持っていけないのが難点
あと質が落ちた・・・前の品質に戻してくれ

1008:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f3-Hkq4)
17/06/25 22:50:28.93 FQ+C9dKp0.net
>>988
海外に持っていけないってなんで?

1009:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4b-LvKX)
17/06/25 22:59:43.84 YKsnH8syH.net
>>989
鴨が葱背負って行くようなもんなので自衛手段ですね
ストラップは無地で、メーカーとモデル名も黒テープで隠してる人は少なくないです
屋外撮影でもネイチャーフォトやってる人だとそこまでしてないのかも知れませんが

1010:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb3-gQJE)
17/06/25 23:41:40.40 cYL8Czbs0.net
次スレ
スレリンク(dcamera板)

1011:名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMbb-y58+)
17/06/26 01:50:36.76 Jh/3mgKmM.net
>>829
あれ?
DXに不適なレンズってある?
DXはFXの美味しいところだけ使うから、FXに不適なFX用レンズはあっても(FX用レンズなのに矛盾した表現だけど)、DXに不適なFX用レンズなんかあるかな?


>>891
なんで、フレアが出なくなるの?
旧世代の方が優秀なコーティングなの?

1012:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7feb-IE2v)
17/06/26 02:06:24.16 kXLPvm+00.net
>>992
PFレンズのフレアはPFレンズの特性なので旧サンヨンには出ないよ

1013:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK1b-Kqwp)
17/06/26 09:48:07.29 Jr/RtJ73K.net
■D500で撮りたい大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です■

抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。

※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。

※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。

※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。

1014:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb1-LvKX)
17/06/26 12:57:25.09 5IDlFlYQ0.net
>>992
dxomarkに行ってボディをD500かD7100に合わせてレンズのsharpnessのところのfieldmap見てみると良いよ
焦点距離と絞りの組み合わせで解像分布が見られるから
あと倍率色収差に関しては撮って出しにするかCapture NX-D使わないと補正できないから、そっちも見とくべし

実際美味しいところ使えるってのは半分間違いで、周辺減光の軽減という意味では総じて良好なんだけど
広範囲で解像するかどうか色収差はどうかって話しになるとまた別だから、FX用を買うにしてもDX機に合ったレンズを買った方が良いだろうね

1015:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb1-LvKX)
17/06/26 13:22:27.65 5IDlFlYQ0.net
>>992
>>995に追記だけどFXとDXで比較するならD5とD500で比較した方が良いかな
画素数同じだから同じレンズでどう違うかが良くわかると思うよ
あとはシグマのart35mmや18-35mmと比較するとかも良いんじゃなかろうか
これはあくまで解像勝負の話だから、レンズの良し悪しは逆光耐性であったりボケの綺麗さであったりするんであくまで参考として見るくらいが丁度いいと思います
ただあまりにフィールドマップが真っ黄色過ぎるのはあんまりよろしくはないと思う

1016:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3b-1rOj)
17/06/26 13:32:26.28 TAOScUKwM.net
13時30分頃晒しスレ更新確認
【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(train板)
【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ2【憂国の汽車】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dcamera板)
【バリサク・シチサン】工藤大介【カツカツ・日の丸】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)

1017:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-whNa)
17/06/26 13:37:38.84 C4aqn1Zgd.net
>>995
星撮るんだがサジタルコマ収差比べられたりするサイトないかな!?

1018:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fea-8fnO)
17/06/26 15:08:35.16 FgC7c5xR0.net
>>994
鉄板でやってください
お・こ・と・わ・り
分かった?

1019:名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKab-Kqwp)
17/06/26 15:12:57.05 Jr/RtJ73K.net
先日土日、大井川鐵道に人面機関車トーマスを撮影に馳せ参じた
D500ユーザーはいますか?

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 4時間 57分 34秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch