東京カメラ部 Part25at DCAMERA
東京カメラ部 Part25 - 暇つぶし2ch429:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/20 13:50:48.14 KF2zB/Fx0.net
威嚇弾(ゴム弾・花火弾)や花火(動物駆逐用煙火) 等による追い払い
URLリンク(www.shiretoko.or.jp)
>人間との無害な接触(人間がすぐ近くにいてもただ見るだけ、
>写真を撮るだけで、ヒグマがまったく怖い思いをしないような状況)をヒグマが繰り返し経験することで、
>ヒグマが「人間から逃げる必要はない」と学習し、「人馴れ 」が進むのを防ぐことが目的です。
>ヒグマは人馴れしてしまうと、人に対して徐々に大胆な行動をとるようになります。
>それは人身事故発生の危険度を上昇させ、ひいてはヒグマの人為死亡率を高めてしまいます。
>人馴れ防止は、ヒグマの命を守るためにも重要なのです。
行動段階の進んでしまった「問題個体」の捕殺(駆除)
>前述の「知床半島ヒグマ管理計画」では、人為的食物を食べた個体は「行動段階2」の問題個体とされ、
>国立公園の外だけでなく、公園内のゾーンにおいても、基本的には「捕獲(捕殺)」が選ぶべき対応方針となります。
【MIKIOジャーナル】誰がクマを殺したか?
URLリンク(youtu.be)
「クマを殺す原因は取り囲んで写真を撮っていた人たち」
知床財団 石名坂 豪 主任研究員
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
知床は基本的に人慣れしたら駆除対象、無責任な撮影者が増えれば増えるほど殺処分になる熊が増えていく
アポイント取って同行撮影(威嚇で追い払い前提)とか筋を通せば誰も突っ込まないと思うよ
これに対してナショジオ・東京カメラ部・井上君はどういう回答くれるかってのは興味深いものがあるね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch