17/02/28 21:52:32.66 OTKBOTID0.net
それもこれもExspeedの開発遅延のせいかもしれんな。
連射上げたければ画素を落とし、画素を上げたければ連射スピードを落とし…。
51:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd4-8lb6)
17/02/28 22:00:36.17 5b2wqRBu0.net
実際これやったらやべーよ
ニコ爺はイエスマンしかいないから、こんなもんでも大絶賛かもしれないけど
52:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf30-DzNG)
17/02/28 22:04:25.16 iunPSX1P0.net
まずいな、本当にニコン迷走・・・
これだと発表しても、あまりの悪評に発売中止???
53:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4a-d4M5)
17/03/01 00:53:58.74 QyfTqZKv0.net
>>40
>ミラーレス・羊羹を.....
なんやそれ。あほかおまえ。
54:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fbd-7RjZ)
17/03/01 01:00:33.46 es3j3GO80.net
そもそもD500ってどこのセンサーだったの。
D5とD7200は東芝だけど。
やっぱ東芝なのか?
55:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff85-xxO2)
17/03/01 01:13:29.52 rtxjtKV10.net
誰のせいって経営者のせいだろ
社員のせいか
56:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW af4a-U3jj)
17/03/01 01:36:34.01 nlj3F3g70.net
東芝だろうとルネサスだろうと既にソニーに売却されてるんだからどうでもいい
57:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf17-FpMc)
17/03/01 02:02:03.31 wjYZM42V0.net
確定してもいない話にマジレスするのもなんだけど、
D500を出した時点でD7200後継は出さないのかと思っていた。
D3s時代のラインナップを思い出してみるとD3s、D700、D300s、D90、D5000、D3000という感じで、
まあD300に対するD90ポジションなのかな。
でもD90はファインダー視野率が約96%、連写4.5/s、シャッタースピード1/4000、フォーカスポイント11点、
とD300s比、結構スペックを落としてある、D7200後継で似たようなスペックダウンをさせるのか?
させない場合、D500と差別化が難しくなるのは明白だし、難しいところだ。
58:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3c-8lb6)
17/03/01 07:35:50.19 58V5xHQk0.net
だからD7300はD7200のマイチェンだと何度(ry
59:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf9d-tAQG)
17/03/01 07:57:53.54 hEDpoKvx0.net
何にせよ、東芝半導体は既に他社に渡るのだから、問題にはならないな
60:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af48-BsB8)
17/03/01 08:33:03.69 ie6gWaGB0.net
>>22はラブライバー
61:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-ZeZl)
17/03/01 09:33:02.84 YrsB0fE/d.net
コンビニに置かれてたSPAの表紙に「5年以内に危ない会社大予測」とか書かれてたのでパラパラ読んでみたら案の定ニコンがトップだった。
62:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3c-8lb6)
17/03/01 09:40:12.62 58V5xHQk0.net
ニコンか東芝だね
63:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f5b-d4M5)
17/03/01 09:50:49.00 coAkvlel0.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
これか。ニコンがこんな扱いとはねえ
64:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfa6-y359)
17/03/01 09:57:13.67 kCZ1e8Az0.net
新製品を出せないメーカーと新製品しか興味がないユーザーの
我慢くらべと化してるからな・・・
65:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf9d-tAQG)
17/03/01 12:41:45.08 hEDpoKvx0.net
まあこれだけスマホカメラが普及したからなあ
中高生がスマホ以外に一眼持ち歩いて、オレは写真部だ!ってやると思えないし
一眼やレンズ沼に今からハマるとも思えない
詰んでるよニコン
オリンパスのように医療機器で生き残りをはかるしかないな
66:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3c-8lb6)
17/03/01 12:57:19.22 58V5xHQk0.net
>>65
医療事業って言っても、あわてて資本提携したヘリオスの再生事業だけでしょ。
いつになったら柱になるのか、まったくわからない。
67:名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラT SDdf-tTF5)
17/03/01 15:37:56.73 uWyfr3GFD.net
オリンパはアメリカで大変なチョンボをやらかしたらしいが収束したのかな
68:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 753c-BJNc)
17/03/02 12:53:41.58 TBB+dbYd0.net
ニコンの半導体露光装置は先進技術ではASMLに負け、低コスト商品では
キヤノンに負けている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
69:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-F34a)
17/03/02 12:58:32.64 uwi19QhZd.net
先端技術で勝負できないとわかったら低コストの装置で勝負をかけてくる所がキヤノンのしたたかな所だよね。IoT向け半導体は必ずしも最先端のプロセス要らないからこの市場は今後どんどん伸びるだろうし。
70:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 755b-m4jB)
17/03/02 13:12:23.39 fGdqF7lH0.net
KeyMisshonでもWiFi繋がりにくいとか
DLも開発で失敗したとか。あとスマホ用アプリもフォーカスと撮影しか出来ない
カメラ雑誌で一覧にすら入らないぐらいの完成度だし。
Nikonはレンズに関してはエントリーモデルから良いレンズキット付けてくれるのに
他は全然ダメなイメージがある。
71:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd3c-TJ3S)
17/03/02 13:15:24.75 3yXCYABz0.net
ステッパー事業でASMLに負けが決まったのってもう10年前だし、それから何もできてない意思決定の遅さがもう詰んでる
72:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 053c-2PIS)
17/03/02 13:48:32.09 ikvjeZ5h0.net
重厚長大なもんばっかり作りたいなら、それはそれでいいと思うけど、
プロユースもCANONに負けてるんだからどうにもならないね。
超絶のカメラ機能を搭載して中華勢の7割くらいの値段でniko-Phoneでも作らないともう駄目だな。
73:マッチ売りの老女 (ワッチョイ 057b-7il/)
17/03/02 16:59:07.77 f6ezhz8n0.net
ニコ爺さん達もう歳やさかい、重厚長大なもんばかり作ってたら
誰も買う人いなくなりますがな。
74:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 753c-BJNc)
17/03/02 20:23:46.94 TBB+dbYd0.net
ニコンもJKをターゲットにしないと駄目だな
75:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99f3-e336)
17/03/02 20:29:29.42 YoQtq0I20.net
D3が出た時に「敵~は地獄の~キャノネット」とか頭の悪い替え歌を
メーカーも喜んで絶賛してたツケが回ってきただけですね、
76:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba17-prdN)
17/03/02 20:30:18.48 eAeeNWUs0.net
ヤフーニュースに掲載されるくらい経営がヤバいのか
77:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 753c-BJNc)
17/03/02 20:50:30.91 TBB+dbYd0.net
>>76
FPD露光装置事業がダメになったら、完全に沈没。
78:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFda-+int)
17/03/02 21:08:53.24 xeubzo53F.net
【5D4】 デュアルピクセルCMOS機の色が変 【1DX2】
スレリンク(dcamera板)
1 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/02/28(火) 22:32:03.38 ID:bvqNmekU0
5D4や1DX2の色は今までのキヤノン、5D3や1DXの色と明らかに違う
オートホワイトバランスの傾向が変わったのかとも思ったけどプリセットで合わせてもやっぱり違う
それぞれの機種スレで色が変と言うと、RAW現像もしないで文句言うなって叩かれる
けどオートホワイトバランスのJPEG撮って出しで使えるのがキヤノンの良さだったのでは?
なんで変なのか、どうすれば撮って出しで今までキヤノンの色と合うのか教えて!!
79:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-8m1X)
17/03/02 21:44:18.86 a6kcBLHCa.net
露光装置でもカメラでもキヤノンに負けてるんだから吸収合併してもらったら?
80:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 753c-BJNc)
17/03/02 22:00:06.84 TBB+dbYd0.net
キヤノンは泥舟ニコンなんかいらないってさ
81:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMa9-xJH3)
17/03/02 22:26:32.28 b/Uhd/+2M.net
>>63
淘汰される社会の仕組みは厳しいな
最近のイノベーションのジレンマにやられた一社か
82:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99f3-e336)
17/03/03 00:43:33.86 vgkFS6C30.net
>>77
一方キャノンは、ニコン様など全く相手にもしていませんでした
URLリンク(global.canon)
世界初のナノインプリント向け量産用マスクレプリカ製造装置を製品化
“FPA-1100NR2”をマスクのリーディングサプライヤーに納入
83:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-prdN)
17/03/03 01:18:05.56 RQJzWysga.net
やっぱりカメラメーカーなのに、コア部品のセンサーを
SONYから買っちゃあダメでしょ。
84:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 665b-0Lvx)
17/03/03 01:39:44.05 mNZ8T0IJ0.net
どっかのセンサー屋買収して一からセンサー作ってほしい
85:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 753c-BJNc)
17/03/03 07:15:51.86 m3FR7hh900303.net
>>84
買収する資金がないんですけど
86:マッチ売りの老女 (ヒッナー d66c-eJJJ)
17/03/03 08:12:55.27 tKdrgXAk00303.net
最後は鴻海精密工業(フォンファイ)に面倒見てもらいますさかい、
心配せんどいてや。
87:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 99f3-e336)
17/03/03 19:31:29.86 vgkFS6C300303.net
>>86
それ一番ダメなパターンです
88:名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 755b-iS6T)
17/03/03 21:42:48.32 RdsfbChA00303.net
ニコ爺工藤、前スレでフルボッコされたことを逆恨みし、発狂中↓
【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ【憂国の汽車】
スレリンク(dcamera板)l50
89:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a53-70vV)
17/03/03 22:16:51.29 zpaTqj9B0.net
HUAWEIに買収されたりしてw
90:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp25-LuEe)
17/03/03 22:22:44.88 jxvY1Snpp.net
ここは一か八かで元外交官の某ギニア人タレントにあのギャグでニコンを宣伝してもらうべき
91:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b98b-c3A9)
17/03/03 22:55:08.82 +I2RMqZU0.net
ボビーに?
92:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM22-PmQf)
17/03/03 23:09:32.87 rVbJs9RVM.net
キャノネットの自演スレw
93:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 753c-BJNc)
17/03/04 07:21:39.33 msXb/iNU0.net
>>90
いっこん にこん さんこん か?
94:俺が太郎だ!文句あるか (ワッチョイ d66c-eJJJ)
17/03/04 08:42:53.78 QG3Rdcfd0.net
>>90
サンコーにさせていただきます。
「参考」ってわかるよね?
95:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-+int)
17/03/04 10:51:03.79 9jLpiAQyd.net
キヤノンの自己資本比率がニコンより悪い件 ©2ch.net
スレリンク(dcamera板)
96:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99f3-e336)
17/03/04 11:18:14.20 j77iiZxE0.net
株価の次は自己資本比率ですよ。
まあ死に体のニコ爺には朝鮮人的な思考しかできないから
無理もありませんがね
97:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 753c-BJNc)
17/03/04 11:23:01.21 msXb/iNU0.net
ニコ爺工藤、ガラケーで自演ができなくなったw
98:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-pwdk)
17/03/04 11:50:01.99 LWpVZNArd.net
実はキヤノンの方がヤバかったんだなw
99:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99f3-e336)
17/03/04 12:53:45.88 j77iiZxE0.net
>>98
この状況でもそんな考えでいられるニコ爺脳が羨ましいニダ!
100:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba7b-wJyW)
17/03/04 14:09:13.81 NDzthIqu0.net
爺の頭の中も開発中止なっちゃたようですね
101:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d691-vuNt)
17/03/08 20:58:01.07 lFebjdMq0.net
>>98
キヤノンの方がニコンよりヤバイなんて言ってるの、2chのデジカメスレだけですけどねw
ニコ爺は状況を正しく正視できないところが、ニコン同様オワコンなところ
102:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMe2-KNk/)
17/03/08 21:02:32.66 4Al8AnqxM.net
もうあかんな、キヤノン
キャノネットにとっての不都合な真実!!
大分工場はとっくにリストラ済で実質キヤノンの工場ではない!?
製造ラインは子会社ですらない請負会社の日研総業が管理していて
キヤノンの管理が及ばない全くの無法地帯!!
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
キヤノン大分工場は日研総業にライン丸ごと製造請負させてて
不良品が出ると原因がキヤノンの支給した部品なのか
請け負った日研総業の組立ミスなのか責任問題で揉めるから
少々の不良はウヤムヤで検査を通すことにしてるんだとw
ホコリが舞うクリーンルームでカメラボディの小キズを消すのに
ライターで炙ってボヤ騒ぎ
これがキヤノンのMADE IN JAPAN 品質wwwww
103:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55f3-nt29)
17/03/09 00:24:32.72 f7F+K2Pd0.net
>>102
何故か直後から有名なD600を始めとした欠陥機種の数々が世に送り出されたんだけどね
でも不思議なことにニコン様の不具合は一切東洋経済様は取り上げません
104:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-s6o7)
17/03/09 00:34:17.97 OMrx0Hv0a.net
ニコ爺は8年も前の記事持ち出してネガキャンかw
そうでもして現実逃避しないと、そりゃ自我が保てないよな
今のニコンの現実を直視したら気が変になってしまうから
105:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM13-fdJX)
17/03/09 05:46:20.55 XF0vqXC+M.net
キヤノンの品質の酷さは最新機種でもほら、このとおり!
こういうのスルーして現実逃避しないとキャノネッツは精神を保てないからねぇwww
EOS 5D Mark IVの個体差
URLリンク(kumadigital-cc.livedoor.biz)
『初期不良』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20246579/
『フラッシュ使用時の色味』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
『バッテリーの消耗が激しいのは故障?』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
106:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-YMRD)
17/03/09 08:04:34.99 jWvokniha.net
>>105
無償交換対応しなきゃならないほどじゃないな
107:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-1vTY)
17/03/09 08:17:13.02 RnFybrlAd.net
リコールせずに隠蔽するのがキヤノンの方針だからなw
108:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-YMRD)
17/03/09 08:59:07.87 jWvokniha.net
>>107
中国に言われるまで、問題ないって言い張って
不具合を隠蔽してたのはニコンなんですが
109:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d3c-2hGO)
17/03/09 09:34:13.13 43tIKQqE0.net
ニコン陰平 どっかの共産党主席みたいだな
110:俺が太郎だ、文句あるか! (ワッチョイ 5d7b-13QG)
17/03/09 10:52:22.63 Hz9y67F+0.net
あっと驚く為五郎~ゲバゲバ!
111:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-euED)
17/03/09 12:27:13.92 4djK6I6Ad.net
工藤大介テンプレ
顔写真
URLリンク(archive.fo)
クドッター
URLリンク(twitter.com)
ブログ
URLリンク(kudocf4r.exblog.jp)<)
アジト
URLリンク(imepic.jp)
市川南高校写真部OB
1975年4月29日生まれ41歳 41歳でも脳内ではハタチの小娘よ!
コスプレ右翼
URLリンク(www.cosp.jp)
提督!って呼んでね
自称カメラマン
URLリンク(crowdworks.jp)
運動会押しかけ写真押し売りが得意技
市川市辺りの小中学校の運動会に行ってるから会いに来てね でも本職はポルノ写真販売業
スレリンク(dcamera板:118番)
ニコ爺でオリでGXRだよ GRとペンタックスは地の果てまで粘着し続けるよ
キヤノン叩きも頑張るよ!
112:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55f3-nt29)
17/03/09 19:42:19.94 f7F+K2Pd0.net
>>107
隠蔽などしようものなら、キヤノンユーザーはおろか何故かニコ爺からも袋叩きに合うから
不具合の対応はニコンと違って異常に早い
113:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-9dc1)
17/03/09 20:49:23.32 phOUWQhZd.net
初代のミラー落ちにはじまる5Dシリーズ不具合だらけの伝統を見事に受け継ぎ
やっぱりMark4も酷かったw
只今ユーザーからの恨み節をスルーして絶賛隠蔽中!!
EOS 5D Mark IVの個体差
URLリンク(kumadigital-cc.livedoor.biz)
『初期不良』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
『フラッシュ使用時の色味』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
『バッテリーの消耗が激しいのは故障?』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
114:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e317-pXJL)
17/03/09 21:24:40.08 ROUT3l980.net
キヤノンガイジをNGするとこのスレのガイジが全部消えたんだがwww
やっぱ一人でやってたんだなw
115:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM13-fdJX)
17/03/09 22:19:51.37 +eCjKSREM.net
>>113
安定の不具合だらけだなw
116:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-euED)
17/03/10 07:55:19.52 NT+VQJnVd.net
工藤大介テンプレ どしどし広げましょうね
顔写真
URLリンク(archive.fo)
クドッター
URLリンク(twitter.com)
ブログ
URLリンク(kudocf4r.exblog.jp)<)
アジト写真 観光名所にしよう
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
市川南高校写真部OB
1975年4月29日生まれ41歳 41歳でも脳内ではハタチの娘よ!
コスプレ右翼 提督!って呼んでね
URLリンク(www.cosp.jp)
自称カメラマン
URLリンク(crowdworks.jp)
でも実際はポルノ写真販売業
スレリンク(dcamera板:118番)
ニコ爺でオリでGXRだよ GRとペンタックスは地の果てまで粘着し続けるよ
キヤノン叩きも頑張るよ!
117:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb9-Yr7o)
17/03/10 08:53:18.69 v7FscSsir.net
ここのスレは活用されていないね。
しかもワッチョイもIPも未導入。
ニコンオワコン新製品コン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)