16/11/27 17:45:05.30 c1B3H3uv0.net
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】ディズニーランド&シーでRX100M3を使用していましたが、
望遠が弱いのと夜のショー撮影に限界を感じ、フルサイズの購入を検討しています
【予算】ボディ+レンズ20万円まで
【用途】日中のショー撮影、室内ショー撮影、夜のショー撮影(すべて距離20M程度)
【出力】A4まで印刷、PC鑑賞
・任意項目
【大きさ/重さ】機材すべて含めて2kgまで
【所有機材】RX100M3
【使用者】コンデジ使用暦約4年
【重視機能】手ブレ補正 、オートフォーカスの速度
【その他】知り合いからはAPS-Cよりもフルサイズのものを薦められていますが、
用途的にやはりフルサイズに絞って考えたほうがよいのでしょうか。
購入レンズ含めアドバイスいただけるとありがたいです。
91:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275b-he9w)
16/11/27 18:10:59.61 7Rg/o8Pj0.net
>>90
その用途のための望遠レンズと合わせて20万で済む組み合わせがあったら
こっちが教えてほしい。
92:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b08-/sNf)
16/11/27 18:16:39.26 fxWdWe2G0.net
>>90
まぁα7(初代)+sel24240が予算に収まるフルサイズになるのかな・・・
コスパで言えばわりといいのかも・・・なぁ。勧めておいてナンだけど、わからん。
93:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e13c-/sNf)
16/11/27 18:33:53.01 EYboodGr0.net
>>90
ディズニーシーの夜のショー、20mより全然距離あるよ。
94:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d9b-inbd)
16/11/27 19:23:37.29 H3BqcZfC0.net
>>90
重量制限的に400mm超えは無理だし、予算的にAF速度云々いえるほどの選択肢はない
フルサイズエントリー機に300mmまでの廉価望遠ズームになるかな
D610 28-300mm VR レンズキット
6Dと70-300mm IS2の組み合わせ
D750とタムロン70-300mm VCの組み合わせ
あたり
95:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr55-/sNf)
16/11/27 19:39:10.43 CN/3yrpDr.net
>>90
言っとくけどフルサイズ使えば高感度でノイズが消えるというわけじゃない
はっきり言ってjpeg出しじゃあAPSCでも十分だ
本当に金額で面でいくならサード製の600mmにキャノニコのエントリー機でもぶち込んどけ
その後でもフルサイズ買うのは遅くない
96:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0b-Aavw)
16/11/27 19:41:07.07 aEl7G1Hoa.net
>>90
エントリーのフルサイズならAPS-Cの中級機買った方がいいと思うの
97:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 779d-/sNf)
16/11/27 19:43:15.15 ZOCsGPDB0.net
中華スピードライト使えばいいんじゃね
98:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa25-VGur)
16/11/27 20:03:42.49 macT0rqha.net
150-600mmは2kgあるし条件に合わないだろw
99:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b3c-GnSu)
16/11/27 20:05:57.34 ws3niSHf0.net
フルサイズとAPSCの高感度の差は結構大きい。
100:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr55-/sNf)
16/11/27 20:26:48.03 CN/3yrpDr.net
どちらにしろ俺がT2で100-400使った方がきれいに撮れるね
フルサイズでクソ頑張って600mmよりも撮れるし
値段はオーバーだが重量2k以内だしオススメ
101:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e13c-/sNf)
16/11/27 20:36:05.49 EYboodGr0.net
シーだと最低500、600は必要って言われてるけど予算的にも重さ的にも酷しいよね。
300mmで妥協して満足できるのかな
102:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp55-JQwj)
16/11/27 20:37:44.40 dPyj8+Z5p.net
室内、夜間のショー撮りも考えるとフルサイズで安めだけどAF性能も高いD750にタムロン70-300かな。
103:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e13c-/sNf)
16/11/27 20:38:05.80 wUKoK0Zk0.net
>>90
6DにA001とかなら
予算内じゃね?
標準レンズ?シラネ(´Д`)
12万5000円
URLリンク(s.kakaku.com)
6万
URLリンク(s.kakaku.com)
104:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 779d-/sNf)
16/11/27 20:39:48.82 tiDSGMgb0.net
>>99
どのくらい?
1段くらいじゃないの?
105:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e13c-/sNf)
16/11/27 20:43:09.01 wUKoK0Zk0.net
>>104
差があるやつは
二段分くらい差がある
今回でてるCAPA読むと
いろいろ比較あるから分かりやすいかも
106:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp55-JQwj)
16/11/27 20:45:00.65 dPyj8+Z5p.net
>>104
ざっくり2-3段違うよね。
最初7D2買うつもりだったけどISO800でノイズや階調崩れ始めるので考えなおしてD750にしたよ。