16/11/23 07:30:32.95 AHH+q93n0.net
【動機】
旅行に行ってスマホでパシャパシャしていたが、折角なら良い写真を撮りたいと思った為。
【予算】
レンズ込みで12~3万前後
【用途】
風景、人物や接写
今の時季だと紅葉狩り等
【出力】
PCやスマホで鑑賞がメインだが将来的にはA4サイズに現像して飾ったりフォトアルバムを作ってみたい
【大きさ/重量】
特になし。強いて言えば持ち歩くことが多いので軽い物の方がベター。
【所有機材】
PENTAX k-r
iPhone7
【使用者】
ど初心者です!k-rは昔学生の時に買いました。
【重視機能】
手振れ、夜景、人の肌が綺麗に映る
【その他】
以下のミラーレスが欲しいなあ…なんて考えています。
OLYMPUS OM-D M1 又は M10 spec II
Canon EOS M5
しかし詳しいスペック差が解らないのと、そもそもオーバースペックなんじゃないかと迷い続けて早2ヵ月…。センサーの大きいM5がいいのか、手振れ補正が半端なさそうなOM-Dシリーズが良いのか、EOS M5とOM-D M1は価格こそ似ているけどどっちが良いのか…。
ご教示のほどよろしくお願いします。