初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/19 00:36:40.37 O61nax4w0.net
ボディ・レンズ以外に用意するもの
メモリカード(必須)
XQDカード、コンパクトフラッシュカード、SDカードなど機種に合ったもの
SDカードの種類
URLリンク(www.toshiba-personalstorage.net)
ブロアー・ブラシ・クリーニングクロス
カメラやレンズのお手入れに
URLリンク(www.sony.jp)
液晶保護シート・液晶プロテクター
カメラの背面液晶や肩液晶をキズ・汚れから守る
レンズフィルター
保護、PL(偏光)、ND(光量低下)、クローズアップ(近接)、特殊効果(クロス・ソフト)など必要に応じて
レンズフード
フレアやゴーストを防ぐ他、レンズの保護にもなり見た目も良くなる
キットレンズなど付属していない場合などに
バッテリー
ミラーレス機など撮影可能枚数の少ない機種は予備があったほうがいいかも
三脚・レリーズ・リモコン
ブレを抑える
寺院や遊園地など三脚禁止の場所もあるのでご注意を

3:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/19 00:58:05.81 ZXWNLvis0.net
■公式サイト
◇α6300: 製品情報 URLリンク(www.sony.jp)
◇α6500: 製品情報 URLリンク(www.sony.jp)
◇Eマウントレンズ URLリンク(www.sony.jp)
◇カメラアプリ URLリンク(www.sony.jp)
※前スレ
Sony α6300 / α6500 Part17 【本スレ】
スレリンク(dcamera板)
※関連スレ
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13
スレリンク(dcamera板)
Sony α7 / 7Ⅱ Part78
スレリンク(dcamera板)
Sony α6000 Part32
スレリンク(dcamera板)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part66
スレリンク(dcamera板)
Sony α5100 Part1
スレリンク(dcamera板)
ワッチョイ使用スレ
Sony α6300 Part7
スレリンク(dcamera板)
Sony α6300 Part5
スレリンク(dcamera板)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/19 21:01:03.41 VQvUy+hL0.net
参考までに
Fujifilm X-Pro2 + XF16mmF1.4 R WR(Velvia)
URLリンク(fujifilm.jp)
Fujifilm X-Pro2 + XF16mmF1.4 R WR(Velvia)
URLリンク(fujifilm.jp)
Fujifilm X-Pro2 + XF90mm
URLリンク(www.prophotonut.com)
SONY α6300 + Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
URLリンク(news.mapcamera.com)
SONY α7RII + FE 24-70mm F2.8 GM
URLリンク(news.mapcamera.com)
SONY α7RII + FE 24-70mm F2.8 GM
URLリンク(news.mapcamera.com)
「綺麗でないボケが出るんですが…」
URLリンク(i.imgur.com)
「Why I sold the Sony a6300 and bought the Fuji X-T2」
URLリンク(youtu.be)
α6500はまもなく日本に上陸する!
決定的瞬間を確かに捉える、革新の最強オールラウンダー!!
提携によりオリンパスの技術が投入された光学式5軸ボディ内手ブレ最強補正!!!
驚異的なAFセンサー配置、革新を続けてた最強ソニーの集大成。APS-C最強機、α6500!!!!
12/2に発売。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/20 14:06:52.93 APfsl7tq0.net
初心者向けレンズ紹介 1(各メーカー公式サイトより)
オリンパス レンズアドバイザー(マイクロフォーサーズマウント)
URLリンク(lensadvisor.olympus-imaging.com)
キヤノン おすすめのEFレンズ(EFマウント)
URLリンク(cweb.canon.jp)
キヤノン EFレンズの基礎知識
URLリンク(cweb.canon.jp)
ソニー レンズ特集(Aマウント)
URLリンク(www.sony.jp)
ソニー レンズ交換で世界が変わる(Eマウント)
URLリンク(www.sony.jp)
ニコン レンズを換えて写真を撮ろう!(Fマウント)
URLリンク(www.nikon-image.com)
ニコン 「もう一本」のレンズで、表現力は進化しつづける。(1マウント)
URLリンク(www.nikon-image.com)
ニコン レンズナレッジ
URLリンク(www.nikon-image.com)
ニコン NIKKOR Lens Simulator(焦点距離と画角)
URLリンク(imaging.nikon.com)

6:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/20 23:49:17.27 APfsl7tq0.net
初心者向けレンズ紹介 2(各メーカー公式サイトより)
パナソニック キットレンズからのプラス1本をお探しの方(マイクロフォーサーズマウント)
URLリンク(panasonic.jp)
パナソニック 好きな写真から、あなたにぴったりのレンズ選び!(マイクロフォーサーズマウント)
URLリンク(panasonic.jp)
パナソニック 知っておきたいレンズの基礎知識。
URLリンク(panasonic.jp)
富士フイルム 撮影シーンに合わせてレンズを選択しましょう!(Xマウント)
URLリンク(fujifilm.jp)
富士フイルム 撮影の基礎知識
URLリンク(fujifilm.jp)
リコー 次のレンズはどれにする?あなたにぴったりのもう1本(Kマウント)
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
リコー デジタルカメラの基礎知識
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)

7:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 01:01:47.45 1fLhgHml0.net
すいません、質問です
動画撮影機能とか省いて簡略化・軽量化したフルサイズなカメラはいつ頃発売されますか?

8:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 12:29:07.60 Q1pzaUVD0.net
>>7
発売されない
次どぞー

9:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 13:42:50.43 anokT3A10.net
>>7
写ルンです

10:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 13:59:30.69 v7saqCJL0.net
しいて言えば、ニコンのDfが近いかも
動画がないだけかもしれないが

11:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 16:14:09.54 nUL3yisk0.net
初めてレンズ交換式カメラを選ぶ場合、注意した方がいいことがある。
それはセンサーのサイズだ。
デジカメのセンサーは原理的には太陽光発電パネルと同じようなもので、光を浴びると電気を発する素子がセンサー表面にびっしりと並んでいる。
センサーが大きいと言うことは発電可能な面積が大きいということ。
だから暗い場所でも撮影に十分な電気を集めやすく、暗所に強いということになる。
逆に小さいセンサーに沢山の画素を詰め込むと、一つの画素に割り当てられる太陽光パネルの面積はどんどん狭くなるわな。
これはちょっとでも暗くなるとすぐノイズで絵が荒れることを意味している。
カメラの画質を推し量る要素として画素数が良く参考にされるがこの基準は正しくない。
画素数よりセンサー面積のほうがはるかに重要なんだ。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 16:15:39.18 nUL3yisk0.net
次にレンズの事を考えてみよう。
カメラのレンズはとても複雑で精密な機器で、画質に与える影響も大きい。
ガラスに対して斜めから光を当てると、赤青緑の3色はそれぞれ異なる角度で屈折する。虹ができる原理と同じだ。
カメラのレンズはこの3原色がセンサーに届いた時になるべく同じ位置に戻るよう、極めて複雑な屈折率の制御を行っている。
次に写真が撮影されて写真として紙に印刷されるまでの流れを考えてみよう。
①レンズを通してセンサーのサイズに合うよう綺麗に縮小された映像がセンサーによってデジタル化され、記録される
②写真データを紙いっぱいのサイズまで引き伸ばしてプリンターで印刷する
こういう流れになっているわな。
たとえば昔のフィルムと同じサイズ(36x24mm)のセンサーでとらえた写真をA4用紙に印刷する場合、レンズによって
幅36mm以内に縮小された光を、印刷時に再び297mmの大きさまで拡大することになる。
つまり縦横それぞれを8.25倍に拡大するってことだ。だからレンズの屈折制御の精度が8.25倍悪化した状態の写真が出てくる。
よりセンサーが小さいカメラで撮られた写真の場合、この拡大倍率がもっと大きくなるわけだから、屈折制御の精度は更に悪くなるな。
その結果被写体の輪郭が拡大の影響でモヤっと写ったり、その他の細かな粗が目立ちやすくなる。
URLリンク(i.imgur.com)
つまりセンサーが小さくなると輪郭のくっきり感(解像感)等、レンズの性能でも不利になるんだ。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 16:17:04.34 nUL3yisk0.net
それからもう一つ。
一眼を求める動機として、「背景をぼかした写真を撮りたい」という人が沢山いる。
どうして一眼では背景がボケるのか?
本当は専門的な数値でどの程度ぼかせるか計算出来るんだが、難しいので噛み砕いた説明をしよう。
それはレンズが大きいからだ。
大きなセンサーに十分な光を当てるにはそれだけ口径の大きなレンズが必要。
そして口径の大きなレンズで近くにあるものを撮影すると、
レンズの左端から被写体までの距離
と、
レンズの中央や右端から被写体までの距離
に大きな差が出る。
これがボケの原因。レンズの物理的な太さが太ければ太いほど背景が大きくボケる。
そして大型センサー向けのレンズは大きい。だから背景がボケる。
逆に言うと小さいことを売りにした(そのためにセンサーを小型化した)ミラーレスでは大きなボケは得難い事になる。
ボケが生まれる原因はレンズが大きいから。
「小さいのによくボケるレンズ」なんてのは作れないということだ。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 16:18:29.31 nUL3yisk0.net
>>705について実例を挙げてみよう。
特に大きな背景ボケが得られる各社のレンズを比較してみた。以下、背景ボケが大きい順に並べている。
尚比較対照はカメラの世界で最も標準的とされる「標準単焦点」レンズを選んだ。
対角45度前後の範囲を写すことが出来るもので、一般的に安くて高精細なレンズが多いジャンルだ。
ソニーα7シリーズ向け
SONY FE 55mm F1.8
フィルター 49mm, 寸法 64.4x70.5mm, 281g, 9 万円
キヤノン一眼レフ向け
Canon EF 50mm F1.8 STM
フィルター 49mm, 寸法 69.2x39.3mm, 160g, 2 万円
マイクロフォーサーズ向け
M.Zuiko Digital ED 25mm F1.2 PRO
フィルター 62mm, 寸法 70x87mm, 410g, 16 万円
ソニーα7シリーズ向け
SONY FE 50mm F2.8 MACRO
フィルター 55mm, 寸法 70.8 x 71mm, 236g, 6 万円
マイクロフォーサーズ向けが一番高額で一番重たいが、ボケ量はフルサイズのマクロよりちょっとマシな程度。
背景をぼかすのに不利だと言うことが分かるな。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 16:40:16.89 c2x8WCMj0.net
反対に4k動画で
ボケすぎて被写界深度の外れにくい
マイクロフォーサーズは
有利です
望遠も稼げますので軽量化できます

16:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 16:41:50.65 c2x8WCMj0.net
必要に応じてフルサイズとマイクロフォーサーズを使い分けましょう

17:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 20:45:16.08 +RrDu6GG0.net
>>11-14
フジがXF35/1.2(FE55/1.8よりボケない)を作ったら20万コースじゃね?
いつものごとくオリより粗悪品質でなw
その長文の結論はこうだ
ボカしたければフルサイズ一択
マイクロは言うまでもないがコスパ劣悪なフジXマウントも論外ってことよ

18:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 22:10:24.16 ZgLRlvEc0.net
もっとも、大きなボケを出せるに越したことは無いけどそこまでのが必要か?とも思うけどな
M43のF1.8でもスマホコンデジからのステップアップだと十分ボケを実感できる
そのとおり
反面、そのボケや高画質を望遠で欲しいときは、マイクロフォーサーズに比べ
遥かに大きく重く高額なレンズが必要になる
ディズニーランドで人込みの中からアトラクションのミッキーを狙った時に実感するはず

19:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 22:11:40.31 ZgLRlvEc0.net
さすがにちょっと酷いので反論がてらツッコミをw
「同じ【焦点距離】のレンズだったら
センサーサイズがどうであろうと
ボケの量は変わらない」んだよね、実は。
>>14をよく見てほしい。
マイクロフォーサーズ向けのレンズだけ焦点距離が違う。
これは【絵が写る範囲(画角と言う)】を揃えているから。
当然【焦点距離】が50㎜F1.8に近いレンズであれば
ボケの量は変わらない。
【画角=写る範囲】は変わるけどね。
オリンパスの場合、近いスペックのレンズとして45㎜F1.8がある。
このレンズの重量と価格はというと・・・
M.Zuiko Digital 45mm F1.8
フィルター径37㎜,56㎜×46㎜,116g,2.5万円。
すっごい手ごろですねw
何が言いたいのかと言うと
実はこれがマイクロフォーサーズ機の強み。
マイクロフォーサーズ機は望遠側の画角に強い。
フルサイズ機で大きな荷物になってしまう画角でも
コンパクトに済ませることができてしまう。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 22:12:27.73 ZgLRlvEc0.net
フルサイズ機並みのボケを小さいセンサーの機種で得たいのならば
画角を変えて撮ればいいということを説明しないとあかんとおもうよw
「フルサイズ機のほうがボケを得やすい」というのは
ある意味本当である意味嘘なのだから。
むしろM43は望遠向きのシステムなんじゃないのか?
aps-cやフルサイズで同等の画角を得ようと思うともっと大きなレンズがいるだろ
そしてその辺は適材適所に収束するよね
>>14の一連は正論だけど極論。初心者には誤った判断材料になるね
まあいいじゃん。
ミラーレスならソニーかマイクロフォーサーズ
ボケ目的ならフルサイズのキャノンの廉価機選んどけば、初心者には問題なし

21:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/21 22:17:57.24 +DBMKIwk0.net
オリンパス、デジカメ事業に誤算で医療一本足へ 笹 宏行オリンパス社長に聞く|Close-Up Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

URLリンク(diamond.jp)

22:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 00:29:30.04 6cR3b1j60.net
・必須項目
 【動機】主に猫を撮影してYOUTUBE投稿、不在の時は 監視カメラ
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、新品 10万
 【用途】動機同じ
 【出力】よくわからん
・任意項目
 【大きさ/重さ】「特になし」
 【所有機材】フスマホ、タブレット
 【使用者】初心者、
 【重視機能】ライブ中継、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】
問1もしかして ビデオカメラのほうがよいですか?
問2YOUTUBERはなぜミラーレスをつかうのですか?

23:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 00:48:11.33 /2K5WfZB0.net
すいません、質問です
動画撮影機能とか省いて簡略化・軽量化したフルサイズなカメラが発売された場合、買う人は居ますか?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 00:49:33.80 sC6jrfdl0.net
動画機能省いて軽量化って意味不明なんだが

25:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 01:09:26.14 FHdOZwsp0.net
同じ質問を何回すれば気がすむんだろう

26:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 01:16:00.28 skeXVxkY0.net
>>22
カメラ SONY α6000
レンズ SELP18105G
監視用の配信用ウェブカメラ ロジクルールの1万円ぐらいのやつ
ユーチューバーはミラーレスっていうより自撮りできる液晶じゃないかね
でもスマホでリモートすればいいだけなので、チルト液晶で十分な気もする
一眼やビデオカメラのHDMI出力をPCに取り込んで、ウェブカメラ代わりにするキャプチャ機器は2万円ぐらいだったかな

27:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 01:32:22.83 6cR3b1j60.net
>>26  ありがとうございます

28:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 07:01:38.46 /MTfemOS0.net
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dcamera板)
本スレ

29:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 23:07:06.93 k9lbCneQ0.net
ユーチューバーが一眼動画を使うのはボカした表現で高級感出したいから

30:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 23:35:33.15 ZbcQg+AW0.net
ニコンD750とソニーα7iiが同じくらいの値段でキャンペーンしていてどちらにするか悩んでます
どなたかそれぞれのメリットと弱点を教えて下さい!

31:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 23:39:28.85 CG2hfzsz0.net
>>30
>>28

32:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/23 02:25:15.97 uMh39Q020.net
>>30
α7IIの良い点
ソニー製フルサイズセンサーの素晴らしい高画質、ボディが小型軽量、
ボディ手ぶれ補正が強力、ボディ手ぶれ補正と像面位相差AFが他社レンズでも使える
ライブビューAFが速い、ミラーレスだから出力される写真の露出を確認しながら撮影出来る、動画の質が高い
α7IIの弱点
レフ機ほど動体AFが強くない、α7RIIよりAFが弱い、タッチパネル非搭載
ファインダーがEVFだから遅延の問題がある、安価なレンズの選択肢はシグマしかない
D750の良い点
ソニー製フルサイズセンサーの素晴らしい高画質、防塵防滴の上質なボディ
遅延のない上質な光学ファインダー、高速で上位機に匹敵する精度の位相差AF、
レンズの選択肢が純正ニッコール、シグマ、タムロンと豊富
D750の弱点
ミラーレスと比べてボディが大きく重い、
ライブビューAFが遅い、シャッターの最高速が1/4000、動画が苦手、
タッチパネル非搭載、ミラーショックの影響が多少なりとも存在する
こんなところかな

33:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/23 08:19:28.97 /1Nwd28v0.net
ダブルズームキットが5万円前後でおすすめのカメラありますか?

34:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/23 11:47:36.78 InxpaWU+0.net
>>28
注意
そのスレは
前スレや前々スレで問題になった某社が立てたスレです。
ワッチョイ導入で固定ID投稿の一般人相談者や回答者を「荒らし」呼ばわりして排除してくる
ことが予想されます

35:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/23 11:56:50.05 T7gkI4xm0.net
工作員は祝日も仕事なのか
大変だなw

36:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/23 19:02:56.24 Yv+t8Bjn0.net
パナソニックGF7のダブルズームが5万円くらい、小さいのに高画質レンズでおすすめ
あとまだ高いが型落ちになったニコンD5500のダブルズームが値崩れしたらおすすめ

37:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/24 17:12:13.42 fyNu0yFg0.net
>>36
ありがとうございます
GF7は小さくて良さそうですね
スマホやPCで見るつもりですが画質はD5500と比較して変わりますか?
またD5300ダブルズームが5万円台ですがD5500との違いは大きいでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch