16/11/18 11:54:39.26 /ZfCSskr0.net
質問させてください。
商品撮影でコンデジを使っているのですが、茶系の物やピンクの物の色が上手く出ません。
撮影台を使い、撮影用のライトも使い、カメラの露光量や色彩調整をしているのですが、
どのような設定にしても実際の色とかなり差異が出ます。
最後にPhotoshopでレベル調整などをして仕上げているのですが、白い背景紙が真っ白になるように
レベルを調整すると、商品の色が飛んでしまうものもあり、納得のいく商品写真が撮れません。
こういう場合はPhotoshopで色調整して仕上げていますが、手間になっています。
そこで質問なのですが、現在は2万円前後のコンデジを使っていますが
デジタル一眼はコンデジより上記のような問題は解消されやすいのでしょうか?
性能はデジタル一眼の方が高いのは解りますが、初心者であるならば、
コンデジでも変わらないのか知りたいです。
また、初心者でも扱いやすく、上記の問題が解消されやすい商品撮影におすすめの機種があれば
教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。