東京カメラ部 part17at DCAMERA
東京カメラ部 part17 - 暇つぶし2ch402:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 20:53:35.36 cMsh/A7i0.net
お前ら本当に無知だな
御苗場がまだまともだった時代にオーディエンス賞1位獲ってるんだぞ
そのパクリ系が浅岡などシルエット予備軍だ
5年前の事を今カメラ部じゃやってるんだよw

403:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 20:59:50.35 KAdEWC/l0.net
>>402
知らねーよw
能書き云々よりそのクソダサい写真が全てだよw

404:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 20:59:53.44 zOy1LNeo0.net
センスある人は白バックでも写真がかっこよくかつバラエティに飛分だよな。シルエットだの背景夕日夜景とか幼稚過ぎて辟易する

405:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:05:39.05 cMsh/A7i0.net
お前ら真面目に程度が低いな
審美眼の無さが伺える
腕で撮るんだよ
デジタルが1200万画素に達した時代に今なら普通に撮れる写真を光を読みながら撮っている
ライブビューすらまともでない時代
フイルムで撮ってた人間ならではの感覚だと分からないか?
お前らみたいに楽して撮れる写真じゃないぞ

406:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:07:32.71 cMsh/A7i0.net
10選の別所や松永すら彼を崇拝しているんだがなw
お前らの崇拝している人間が頭が上がらないのが向井という人間だよ

407:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:09:37.38 3bfhVApV0.net
>>405
日本語でお願いします。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:09:44.21 K8Hiqfu50.net
Adobeの神様

409:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:10:42.80 KAdEWC/l0.net
>>406
別所あたりが崇拝する人間かwどおりでw
そりゃクソダサいはずだね

410:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:11:17.85 va4b9q/j0.net
向井さんは写真やってる人なら大抵知ってるけどね。
やはり東京カメラ部の多くは新参者ばかりなんだね。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:12:37.79 KAdEWC/l0.net
>>410
あーいうのを誰でも知ってるというあたりが正に井の中の蛙w

412:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:15:25.94 KAdEWC/l0.net
まあ東京カメラ部の一つの潮流に成ってるクソみたいなシルエット写真の源流がこいつってのは分かった。一つ勉強させてもらったよw

413:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:15:40.85 JAxhZG/T0.net
東京カメラ部なんて相手してないだろう向井は。
あの人はあの人の世界観でブレないだろし、腕の無い写真初心者が集まるところには用は無いかと。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:35:25.72 qVqBM1XR0.net
>>410
> 向井さんは写真やってる人なら大抵知ってるけどね。
> やはり東京カメラ部の多くは新参者ばかりなんだね。
半端な作家もどきなんて興味ないよねえ

415:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:37:11.86 ea9NO/RW0.net
向井本人来てないw?
なんでこんなハイアマ作家もどきを推してるの?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:41:22.20 KAdEWC/l0.net
URLリンク(www.facebook.com)
これとか酷いでしょ?
なんで東京カメラ部落としてコレを持ち上げられるのかが謎ですわ

417:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 21:59:56.82 PxUmdPvJ0.net
>>388
ほんとになw
それで領収書は基本切りません(キリッ だからな
5万超えたら収入印紙必要ってことを知らない訳がないと思うんだが・・・

418:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 22:32:26.06 9puwI3Iq0.net
置物写真用にマネキン欲しい

419:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 22:36:25.11 JugegBQT0.net
>>388
> >>380
> 株式会社が運営してて、代表取締役はあの人じゃないですか!
> もう代表取締役日記とかでブログ書いて欲しい
ここって中心はあきりんだよね?
登場人物があきりん関係者ばっかりだし。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 23:33:47.85 1kCJTi510.net
別所さんあれだけのポジションにいるのに謙虚だ。そこが魅力でもあるよね
ハセオさんと比べたって500pxとか99パルス連発で劣ってるとは思えない
現像方法だって解説してくれたり、それを見てる我々からすればもっと胸はっていいのに

421:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 23:42:51.43 3bfhVApV0.net
おっと別所さんの悪口はそこまでだ!

422:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 00:00:03.82 iVJ35IWb0.net
渡辺さんはうまいねえ
やっぱ、格が違う。
狐面はさすがだねえ

423:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 00:10:59.60 bl9M7GeC0.net
>>420
だからさ~500pxなんて外交したら誰でも99.9行くの。
GANREFと同じ事を繰り返してまた叩かれてる訳。
学習しない馬鹿としか思えない。
ヴィヴィアンマイヤーがなんで写真出さ無かったのか考えろ。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 00:20:10.55 fsPRX4OB0.net
>>374
犠牲にしてるのは自然や動物達だろ
道無き道?それただの踏み荒らしてるだけだろ。
inueも世界遺産の山ん中勝手に入って、
クマに近づいて領域犯して撮ってフェイスブックでいいね稼ぎ。
クマの事を彼らの何たらとかこじ付けて、自分が撮りたいだけ。
愛護と愛玩は違うんだよ。
inueは愛玩、玩具としてクマや餌付けキツネ撮ってるんだろ。
本当に愛護精神があるなら自ら世界遺産の森にガサガサ入って行かないわ
撮りたいから行くんだろ

425:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 00:44:39.35 ST5sTjlE0.net
>>424
何が言いたいの?

426:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 00:57:36.00 EsQKZVkl0.net
お前ら今月号のデジタルカメラマガジンに別所大先生の写真が掲載されてるから読めよ
他の奴らとは一線を画すカラフルでシャープな写真に度肝抜かれること間違いなしだからな

427:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 01:17:10.96 tsiYCrPD0.net
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
この写真とかどうやって撮ってんだろうな?
東京カメラ部の名前を出せば相撲協会が特別に撮影許可をだすのかな?
それとも権力がある人間とか関係者が東京カメラ部員なのか…
まあ、俺たちみたいな一般の素人には絶対に撮れない写真だから羨ましいよ

428:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 01:26:44.47 bl9M7GeC0.net
>>426
上がって来たのでこのスレ見た
別所って誰や?
今の写真界は
>カラフルでシャープな写真
など求めていない
雑誌もアマに頼るようになったらいよいよ休刊も近いだろう
>>427
釣りカメラのキャプチャーして盗撮無線だよ

429:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 01:42:44.04 wcbIa4wV0.net
>>427
多分コレだろ
URLリンク(serai.jp)

430:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 02:55:10.29 wcbIa4wV0.net
>>426
デジタルカメラマガジンってのは「めばえ」
ぐらいなもんだよ。
せめて「小学一年生」ぐらい読め

431:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 03:07:08.59 wcbIa4wV0.net
すごいぞ これが べっしょせんせいの ひこうきだ。
きみも ちょうぜつてくにっくを ぬすめ!

432:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 03:14:13.54 4dYs0v2T0.net
>>431
お前頭おかしいんじゃねぇか?

433:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 03:45:35.33 QJs5IArU0.net
>>401
グラフィックデザインとしては問題ない
写真と言い張ると反感を買う
あまり良いチュートリアルとは言えない
逆光の場合は被写体に多少光が回り込むから、そこまでレイヤー効果で表現すべき

434:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 03:57:22.06 HRVuveWD0.net
伊丹はカメラ部のなんとかって人のせいで荒れた。規制も近い。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 04:02:02.92 QJs5IArU0.net
>>416
素材の組み合わせだけで作れる
写真というよりグラフィックデザインに見えるが
Photoshopにはさほど習熟していないようだ
レイアウトも良いとは言えない
プロのグラフィックデザイナーと勝負したいんだろうか?
あまりにも無謀だろう

436:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 04:05:10.06 QJs5IArU0.net
>>434
仕方がないね
撮り鉄と同じでエアラインに利益にならないから
飛行機に乗る金も無いだろうし

437:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 08:20:43.88 h+S216yK0.net
>>429
それだね、よくみつけたなあ

438:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 08:37:38.97 /VRBh+SX0.net
>>433
やっぱり>>401って、はじめにAfterありきでBeforeまでしか撮れなかった時に
使うワザなんだろうか。
本来ならこんな事せずに自然光でこういう環境になった時に撮るべきだろうし
Beforeでも、それはそれでいいんじゃないかと思ってしまう。
でも、そうはいかない現場というのもあるんだろうとは思うけどね。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 08:44:10.55 fJg3UTKa0.net
このスレはフォトショップの凄腕揃いだなあ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 09:08:40.60 aAexj0ps0.net
>>433
俺もビフォーのほうが好き
たぶんドラマチックって言葉に縛られすぎでテーマをいかに大きく見せるか
を考えすぎてしまうんだよね。
そうでないと見てもらえないかもしれない不安と、
そういうものしかいいと思わない大衆が写真を撮る意義を
歪曲させてしまっている。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 09:09:50.67 aAexj0ps0.net
上の440だが、>>438 へのレスでした。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 09:18:46.88 /VRBh+SX0.net
>>440
たぶん、クライアントがAftarを望んでいたりすると
Beforeじゃ駄目だっていう話になるんだろうね。
でも、限りある時間の中で、自然にAftarが撮れる状況が
巡ってくるとは限らない。モデルのスケジュールもあるし。
だからってことなら、まぁ納得はできるかな。
・・・自分だったら両方クライアントに見せて選ばせるけどw

443:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 09:40:48.69 LJfp3+DS0.net
aftar

444:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 09:53:36.05 V90wskjR0.net
>>439
ここ
底辺ストックフォトの、さらに売れない底辺の集まり
といううわさがでてるけど
野暮ったい自然光で撮った
野良猫の写真を「レベル調整」
というフォトショップの極意でレタッチしている
脳内達人でしょw
フィルム時代の達人がいたようなのがログにあるけど
フィルムカメラは持ってるだけで使い方わかってなさそうなの
このスレ読んだら分かってくるし

445:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 09:59:55.06 h+S216yK0.net
>>444
底辺の集まりが気になって見に来るおまえが可哀相

446:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 10:01:44.62 dE3HC5J00.net
ついったーであきりんさんのやりとりみてたけど
その場に無いものを加えるってのは写真と呼びたくないなー…CGが相応しい?
Adobeのカメラ部レタッチ例での桜でゴミ箱消すとか有るものを消すのも同じ
東京カメラ部では推奨というか当然の技術なんだろう

447:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 10:01:48.21 V90wskjR0.net
>>445
つれるねw

448:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 10:04:29.61 V90wskjR0.net
>>446
会の方針でレタッチを積極的に推進しますって書いてあるけどw
風景でれったちが嫌いなら岳人辺りに行けばいいでしょ
岳人に相手にされないの?

449:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 11:27:44.42 nUNE9MO40.net
>>434
伊丹に限らずあいつら観光地でも群れて大騒ぎしてウザいんだよな
カメラマンしかいないスポットならまだしも普通の観光客や周辺住民がいる所で騒がれると迷惑極まりない

450:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 11:32:44.92 nUNE9MO40.net
あと前にbとかが彼岸花の撮影地として奈良の某所を挙げてたんだけど
そこの彼岸花が踏み荒らされてたらしいんだよね
普段の行いを見てるとこいつらが犯人なんじゃねーのと疑ってしまうわ

451:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 12:09:06.50 m/VF0DnH0.net
東京カメ爺部

452:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 12:22:04.65 Jmt6gy+w0.net
>>449
誰?

453:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 12:48:14.59 nUNE9MO40.net
>>452
bと取り巻きが某観光地の展望台で三脚放置して騒いでて普通の観光客が前から見れなかったのと
誰かは知らないけどホタルのスポットで東京カメラ部ガー今年の10選ガーとかデカい声で騒いでたの2回かな
その2回がたまたまかもしれないけど印象悪いわ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 13:33:06.68 m6YgnOIw0.net
>>444
ここってこのスレか?東京カメラ部か?
どっちにしてもストックに出してるのなんかいないよ

455:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 14:11:54.96 m6YgnOIw0.net
うわさ話だけで実際にどうなのか確かめもせず、
というかホントにそんな噂すらあるのかもわからないのに
わざわざイニシャル出してでっち上げようとする時、犯人は大概そいつ
私怨レスはもういらない

456:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 14:19:18.79 WYqPk5nW0.net
>>455
でっち上げではなく事実を語られているまでだ
君が知らない事実がここに記されている。
否定するのは本人かその周り。
やってないのなら堂々と名前欄に名前を出して書きなさい。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 15:30:53.21 bLIemq5G0.net
>>453
例の花火の場所取りか。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 16:17:11.01 buApnWz40.net
おれがそんな場面に出くわしたら三脚蹴り倒すけどね
ご自慢であろうボディ、レンズもろとも
あっごめんごめん!気がつかなかった!まさかこんなところに三脚が張り出してたなんてってね

459:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 17:08:08.13 d3osF7ES0.net
>>456
> やってないのなら堂々と名前欄に名前を出して書きなさい。
yrmzが言ってた理論わろたw

460:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 17:40:57.21 6ElRTBa70.net
>>450
自分が撮ったら他の人に撮られる前に花を跡形もなく踏み散らす
この行為は昔からカメラマンがやってる常識
一般からみたら非常識なんだけど女性カメラマンもやってるから異常な世界だよな!?

461:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 17:56:08.90 WYqPk5nW0.net
>>458
甘いなw
三脚周辺に灯油撒いて火つけて匂い飛ばして次に藁撒いてそこに芋で焼き芋だよw

462:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 18:06:26.62 aAexj0ps0.net
>>460
こえーな。いつか火をつけるやつがでてくるんだろうな。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 18:19:46.52 3jZfKNl60.net
プレミアム10選のshappyが東京カメラ部周辺の最高地点ということか。
ここに入れて貰えない10選連中は価値暴落だな。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 18:33:20.66 m6YgnOIw0.net
誰かが踏み荒らしたのかどうかわからんが、あぜ道の彼岸花はさっさと刈り取るよ。
先週の段階で稲刈り機が入れるように草と一緒に刈り取られていたあぜ道はあった。
そもそも田の周りの彼岸花はその毒でモグラ・ネズミ対策として植えられてる訳だし。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 18:38:48.39 ptg5DHYR0.net
shappyとかいうサイト?ま、10選も写真界では底辺のレベルな訳だし、そこにセミナーとかさせる事がそもそも酷い事だけどな。
ヒガンバナは刈り取る意味がちゃんとあるんだよ。
花付けておくと球根が育たないから早めに刈る。そして光合成させて来年の球根に栄養を送る。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 18:47:44.01 T5HwS/Pn0.net
>>457
俺が見たのは奈良の吉野の桜だよ
朝早い時間だから観光客は少なかったけど前に出れなくて困ってる人はいたね
花火の方は知らないから教えて欲しい
>>460
目の前で見たことないけどそういう人もいるらしいね
今回のは撮り終えたから踏み潰したというより、群生の中に入るために踏み荒らされて道ができてたらしいけど
>>464
俺が書いた場所は田んぼからは少し離れてるから稲刈り機は関係ないと思う
彼岸花の件は人から聞いた話で詳細は分からないから
これ以上憶測で語るのはやめとくよ

467:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 20:39:37.42 3jZfKNl60.net
>>465
あきりんのヒカリエの会議室借りてやるレタッチセミナー7777円でも既に満員でキャンセル待ちだぞ。
お前らの敗北だな。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 20:40:48.16 xrHK1l/50.net
>>467
それって勝ち負けの話なの?

469:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 20:54:24.45 3jZfKNl60.net
当たり前じゃん
何も生み出せないお前らは無価値
いやうんこ製造機

470:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:09:12.83 ZwTA8P5u0.net
うんこ生み出してる

471:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:10:53.63 T4RzplOd0.net
モニタの勝ち組は最後の冷陰極管バックライトモデルのCG245W使い。LEDバックライトのCG使いは負け組

472:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:11:15.06 ptg5DHYR0.net
>>467
さくらと取り巻きだろw
それぐらい気付けよw
一般人はフォトショの本を買ってその中のチュートリアルで勉強してるじゃないか。
2500円程度でいけちゃうんだぜ?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:12:54.88 XIM3SwhK0.net
奈良の彼岸花はこういうの見かけたぞ?
中入って踏み荒らしてるのこういうやつらじゃないの?
URLリンク(twitter.com)

474:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:15:56.03 itmCLtfn0.net
ここのスレの大先生達はカメラ部を底辺とかプロは云々言って、それで何がしたいんでしょうね。
いちいち何かと比べてどうだとか講釈たれるんじゃ無くて素直に気に入らないって言えばいいじゃん。
あんな糞みたいな写真がいいねもらいまくりでただ気に入らないだけでしょ?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:18:10.16 ZicpKFm60.net
>>472
金出してくれる取り巻きってすげーじゃん俺は絶対出さないけど。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:19:35.05 ptg5DHYR0.net
いいねが金になるのかよ?
2~3回やって終わりの端金のために自分の味や腕やテクニックなんて教えないだろう?
馬鹿としか思えんよ。
頭狂ってんじゃないのか?
本音はみんなこう思ってますね。

477:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:26:24.45 ptg5DHYR0.net
それにそこから負のスパイラルも生まれるね。みんなが同じならその中からまたタダで使える奴を選べばいい。
同じ事を教わった人達が同じような写真を生み出し、感性さえ似てれば取って変えられてしまう事態も起こり得る。
自ら招いたこと、セミナーとして明かした暁には誰も見向きしなくなるだろう。
そんなプロが実際に多くいる。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:30:29.27 XGCkR6qI0.net
別に生業にするつもりもなくてお遊びだからじゃない?

479:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:35:24.98 S2CsUplQ0.net
あきりんはバカじゃないから核心技術なんて教えないよ。
教えるのはできるフォトショップシリーズの最初から1/3のところまで。
だから生徒に追い落とされることはない。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 21:58:35.61 +s9JM2CA0.net
>>479
それなら金取ったらダメだろう。
無料セミナーにしないとJPSなどから呼び出しかかるぞ。まじに。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 22:02:18.02 +f5PrmSO0.net
奈良県の九品寺の彼岸花は台風でだいたい倒れたんだよね

482:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 22:03:48.05 Y5cg0vG00.net
>>480
それ以前に税務署がもしもしするかもしれんね

483:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 22:08:15.97 Q0bfYMte0.net
>>473
やっぱり狐なのね
みんな狐だな

484:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 22:20:38.27 Ox1OdNIB0.net
>>473
おっさんセンスのハイアマポートレートの典型例
見事なまでのw

485:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 22:56:28.85 EsQKZVkl0.net
>>473
これの3枚目おもいっきり踏んでない?

486:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 23:28:58.34 buApnWz40.net
私が来た時にはもう既に折れていた
www
「だから立ち入ってもおけ」って理屈なのねw

487:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 23:33:03.30 buApnWz40.net
脚立ぇ

488:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 23:37:27.19 TZWyo6rO0.net
>>486
> 私が来た時にはもう既に折れていた
>
> www
> 「だから立ち入ってもおけ」って理屈なのねw
これはハイアマ理論の初歩中の初歩

489:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 23:41:44.83 EsQKZVkl0.net
>>486
赤信号みんなで渡れば怖くない的な

490:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 23:44:35.38 buApnWz40.net
なるほどねー
ツイで彼岸花って検索すると言い訳の嵐やねw
モデルは側溝に立ってます。
既に折れていてスペースがあった。
もぎ取ったのではなく花屋で買った。
望遠の圧縮効果で立ち入ってるように見えるだけ。

491:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/27 23:49:21.81 ST5sTjlE0.net
>>473
花の中に入らないとポートレートっていうものは撮れないのか?
折れてると思ったなら遠慮して普通は入らないと思うけど。
あんな格好して花を踏みつけて写真撮られているなんてただの恥さらし。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 00:29:20.71 40YwtIz00.net
>>480
なんで金とったらダメなの?

493:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 01:15:15.58 yyfKwYiB0.net
自分が撮ったら鳥の巣塞いだり、エアガンで撃ったり
逆にいけす作ってテント作ってカワセミを餌付けで狙ったり
我が道を往くヤツらが多すぎ

494:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 01:25:32.33 //KKp38b0.net
>>473
そもそも折れてようが折れてなかろうが彼岸花の生えてる場所って踏んだら生えなくなるから立ち入ること自体ダメなんだけどね
それにこの場所って一時期壊滅状態になったのに花の中へ入っての撮影に許可なんて下りてんのかな

495:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 01:44:32.89 /tzzlei20.net
おい!クロソンの写真の写真が世間デビューしてるぞ!
絶対この微妙に色が混ざったニセ逆光ゆるふわ写真はクロソンのだ!
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
てか顔編集しすぎだろwww
本人に見えねえw
こんな美人じゃねえw

496:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 02:53:21.75 YwMeBFap0.net
>>494
彼岸花は踏まれても2年後にはちゃんと生えてくるよ。光合成もしてるんだし。球根の栄養次第でしょ。
適当な事言わないように。
>>495
ヨシダナギなんて松ちゃんの番組で有名になっただけじゃん。

497:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 05:47:27.22 rJyi82og0.net
>>446
CGじゃなくて、グラフィックデザインという分野
イラストレーター的な要素が強く、プロの競争が激しい分野だから
カメラ部ごときの腕では全く相手にされない
URLリンク(www.shoeisha.co.jp)
こういうのが例で、この人たちにとって写真は目的ではなく素材に過ぎない

498:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 06:08:14.35 DUfIqCJR0.net
>>438
おそらく撮影後にライトが欲しくなったんだろう
グラフィックデザインでは良く知られたテクニックでコスト削減が主な理由
>>439
出てくるのが下手過ぎなだけ
レタッチャーとかグラフィックデザイナーが見たら爆笑して終わる

499:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 06:54:36.33 //KKp38b0.net
>>496
今年誰かが踏んで来年生えてなければ何もない場所だと思ってまた踏まれる
それを繰り返してたらどうなるんだろうね

500:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 09:08:01.53 CjGjJGaT0.net
URLリンク(www.facebook.com)
みんぽす管理の日本の美しい村、フォトコン結果どうなったんだろ
ここでもキャノンの宣伝やってるが山羊大プッシュ写真

501:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 09:26:22.05 CjGjJGaT0.net
■?「??写真と生きる篇」
放映日時:9月30日(金)19:00~20:54
写真家:江口愼一氏、中西敏貴氏、中村征夫氏、八木千賀子氏
八丈富士から何撮ってるじゃ海しか見えねえだじゃ
ほふく前進してるのは江口愼一氏か作品知らんが
こういう姿映すとアマチュアが真似するから、やめろって
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 09:40:25.80 cyflRW8R0.net
>>501
八木ちゃんはヨシダナギ見習えよ、
平々凡々なジジくさい風景撮ってたってダメだってw

503:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 09:57:14.66 CjGjJGaT0.net
ナギまね原住民前パンツ脱ぎ捨て
「黙ってパンツを履かされる」篇になるわ

504:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 11:17:23.82 8I+oPKOO0.net
>>499
球根だから踏まれてても問題はないよ

505:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 11:22:48.98 zze6T8VG0.net
レタッチ否定派が多いけど爺さんが撮るようないたって普通のザ風景写真が好まれるの?

506:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 11:41:59.54 OLGxXGcA0.net
レタッチがきれいならな、

507:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:05:07.97 1B/IAVD80.net
>>485
ヨシダナギの顔が異常に小さくされてるんなw
首の太さに対する小ささがアルパカ並みってw
ハセオDNAの黒田は平気でこういう編集をしてしまう。
はだのファイナルファンタジー級のツルツル編集といい
被写体の魅力を信じていないででっち上げちゃうタイプの撮影主

508:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:05:50.78 1B/IAVD80.net
>>495だった

509:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:10:25.99 T2kxRCrq0.net
>>501
ヨシダナギはおっぱい出して話題になった
八木さんはお尻だすくらいしないとだめだろうなw

510:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:13:02.53 tJpzTF8A0.net
>>499
あぜ道に咲いてるの。咲いてる時期以外は普通に農家の人が通る訳だが

511:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:23:28.26 04oNIrhd0.net
モデルとしてはこういうばればれの手入れ編集って嬉しいものなの?なんかプロフィール写真としては使いづらいのではと思っちゃう。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:28:33.87 YI6iLWNw0.net
>>495
これで美人に見える方なんだ。気持ち悪くてすぐ閉じちゃったよ。
>>510
あぜ道だと私有地だし、慣れてない人が通ると崩れてしまって
農家の人が直す手間が出ちゃうんだけどね。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 12:41:16.67 DecSXlQm0.net
曼珠沙華は毒性が強くて雑草を生えないようにしてくれるからわざわざ農家が植えてるところもあるのに
あぜ道だから大丈夫とか頭おかしいにもほどがある

514:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 13:09:36.33 tOOX7Cyy0.net
写真とか云々は別にして田んぼの畦道とか小さい頃から通りまくってたし、近所の人も普通に歩いてて生活の道だったんだけど、怒られた事もないし神経質過ぎない?

515:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 13:13:18.05 tOOX7Cyy0.net
畦道とか人間気にするよりもモグラ気にしてろよ。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 13:25:05.43 tJpzTF8A0.net
あぜ道って通っちゃ行けない道だと思ってる?
農家の人は隣の田と相互に行き来するし、近所の人や子ども達は生活路として通るよ。
もっとも、写真撮りに来る見ず知らずの外来者が無断で通ってればいい気はしないだろうけど。
ちゃんと挨拶して歩けば特に文句言われる事もないよ。
それと彼岸花の毒はモグラやネズミ対策で雑草対策じゃないよ。
雑草と一緒に生えてるからね。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 13:41:27.37 YI6iLWNw0.net
何なの?東京塗り絵部的にはこの画像の奥の方の人もおk?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

518:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 14:09:09.15 2ZWr4IoG0.net
ヒガンバナなんて、種付けないし、花の時期には葉も出てないし、踏んだところで問題ないよ。

519:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 16:57:47.10 h/Sa1mWB0.net
haseoが別所さんなんて知らないてTwitterで言ってるなw
別所さん知らないなんて不見識だな

520:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 17:07:52.67 iZqBcN+G0.net
農道とかならまだしも
他人の土地に無断で入ったらまずいだろw
挨拶だけでなくて、撮影の許可も必要だし
無断で入ったら不法侵入だと言われても文句はいえない。
そんなこともわからんのかw

521:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 17:10:06.98 SjSJwCbW0.net
haseoさんも彼岸花に入り込んでる作品撮ってたな
haseoさんならその土地ごと買っていそうだけどw

522:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 17:52:13.21 jgai7vEW0.net
>>510
言われてみれば畦道は問題なく咲いてるな
ただこの撮影に関しては他人が踏み荒らしてるから自分たちもOKってスタンスはどうかと思うけどね
>>517
この奥の家族連れがいる所は普通に通れる道だよ
ただ真ん中の写真撮ってる人のところは微妙な気がする

523:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 18:33:58.39 tOOX7Cyy0.net
>>520
お前田舎に暮らして畦道通らずに生活してみろ。
すげー遠回りばっかりだから。まじで。
頭固すぎんだよ。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 18:46:25.99 tJpzTF8A0.net
>>520
「こんにちは~花の写真撮らせてくださいね~」ぐらいの挨拶できないか?

525:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 18:51:50.57 OLGxXGcA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ生臭そう、ダチョウ倶楽部もNGだろ
モデルの腹の点々は鯉糞じゃないのか
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
うRLくらい貼ってくれよ生臭いもの観て食欲失せるだろ
けっこう怒ってるな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 18:54:51.89 jgai7vEW0.net
畦道はいいとして既に他人が踏んでるから自分も踏んでOKってスタンスはダメでしょ

527:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:10:43.53 xt1LxnCZ0.net
>>523
自分の畑や田んぼのあぜ道に
余所者が(ここ重要)勝手にずかずか入ってきても
文句を言わないでいられるん?
それも一人や二人じゃなくて、一日に何十人もが何日もつづくんだぜ?
美瑛だってそれが原因で揉めているわけじゃん
これは田舎に限らず、都市だって
許可なく(ここ重要)私有地に入るのは
不法侵入だと言われても仕方がないことなんじゃないの?

528:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:23:54.20 e1JtiMFd0.net
20分前にUPされた「大空ヒコーキ」の写真だけど、あれ合成じゃないの?

529:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:37:39.78 cyflRW8R0.net
>>525
フォトショで合成して何が悪いんじゃなくて、
合成じゃなくて造ってる努力も分からないのかゴラァ
ってスタンスなんだなw
努力?知らねーよw
それにしてもキモい写真だ

530:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:45:21.40 tJpzTF8A0.net
>>528
東京行った事無いけど、羽田はこの角度では見えないの?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:48:48.34 2ZWr4IoG0.net
>>527
>それも一人や二人じゃなくて、一日に何十人もが何日もつづくんだぜ?
そんなに人が来るほどヒガンバナ咲いてるところって、もう、人が来ること織り込み済みだろ。
そんなところ、いまどき普通の農村にはめったにないぞ。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:55:27.23 DecSXlQm0.net
>>531
お前はひたちなかのネモフィラに囲いができるまでの経緯を知らないんだな

533:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 19:56:10.66 tOOX7Cyy0.net
>>527
田んぼの畦道ごときがそんな名所になるかよアホ。
いいからいっぺん田舎に行って自分の目で見てこいよ。

534:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 20:24:49.35 tOOX7Cyy0.net
美瑛やひたちなか並の畦道紹介して欲しいわ。
極端すぎる。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 20:46:17.04 OLGxXGcA0.net
>>529
「目の前で撮ってお見せしますよ」で、ちょっと行こうかと思ったけど
炎上狙った宣伝なのか

536:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/28 23:13:00.62 2ZWr4IoG0.net
>>532
意味が分からないw

537:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:00:19.97 Ssn+TuCl0.net
これがプロの仕事だよ
URLリンク(www.facebook.com)

538:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:01:59.01 yWWlBcMY0.net
東京カメラ部の写真は、ハッとするほどキレイでドラマチックと
いつも感激して拝見していました。
ただ、見慣れてくるとなんだか写真というよりも、
CGみたいに思えてきました。
でも写真なんですよね。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:08:15.01 cSZ8mQR20.net
>>537
離陸前の飛行機なんか誰でも撮れるわw

540:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:09:59.70 a34iEd2i0.net
>>537
岡本さんのか、今年ブレイクだね

541:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:10:42.40 +8iHCT+N0.net
>>537
ここで勉強になったのはこういうカメラメーカーとか
カメラ雑誌周辺で仕事している作家先生の写真は
東京カメラ部のハイアマ連中とレベルも撮る被写体も
なんも変わらずってこと。
作家先生がレベルが低いのか東京カメラ部ハイアマが
レベルが高いのか知らんがプロという言葉は商業系の
著名なフォトグラファー以外には似合わない言葉なんだとわかった。
プロと作家は違う。
ホントにその通りだと思う。
もう誰もが撮れてる伊丹のテンプレ飛行機ケツ写真が作品だなんて恥ずかしくないのかねキャノンの仕事貰っておいて。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:21:41.02 cSZ8mQR20.net
>>541
でもこれ撮って出しかもしれないな
霞の処理がそのままだな5D VIでここまでいけるかもしれない

543:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 00:27:41.93 Ssn+TuCl0.net
岡本さんは今Canon推しの人だぞ、カメラ部とかと比べるのはお門違い。
エアラインやANAの仕事もしているしこの人は神戸の実家が写真館だぞ。
HPあるから見てみろよ

544:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 01:06:42.11 xhqKlo5A0.net
>>525
鯉糞ワロタw
HASEOは写真の主体がHASEOロゴであってモデルは添え物

545:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 01:23:04.58 rvfBsUhl0.net
>>543
いやしかしハッキリいって、
Bとの違いがわかんねーんだけどw

546:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 01:28:08.74 Ssn+TuCl0.net
>>545
クリアで練炭って言ってエンジンの炎も、よく見えるだろ? bのは全体的にレタッチし過ぎて汚いよな。まあレンズの差もあるだろうけどね。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 09:12:28.04 GUxl617g0.net
>>545
うがってゴメン。
Bさん本人?w

548:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 09:51:03.46 FOhqsxmr0.net
>>545
この写真は5D4の宣伝だから撮って出し、またはカメラ内処理だけの可能性大

549:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 12:34:14.96 cHzzRhTs0.net
APのフルメンバーからしたら、Bは鼻毛だよ

550:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 14:22:16.45 C8nyLXid0.net
プロスレでついにハセオの世界観のパクリ元ネタ発見されてるな

551:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 18:37:20.94 cHzzRhTs0.net
前も書いたけどBは夜空撮でTって人に
合成を進めてて笑った、これが10選のレベルとかねw

552:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 20:33:17.22 xhqKlo5A0.net
>>550
Kirsty Mitchelとか?

553:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 20:46:27.28 hPkF9y7b0.net
haseoと完全に世界観、画像編集方向、装丁、同一やな。haseoはこのパクリ外国人訴えるべき。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/29 23:49:31.61 qZfRZBhf0.net
お前らが起因となってこのようになりました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

555:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 00:20:05.48 bIq5MpFt0.net
>>554
関係ないだろ

556:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 02:23:12.23 vvu7H8mG0.net
>>554
ここのコースターで写真撮ってたカメラ部の投稿者いたよね

557:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 05:21:00.12 famx8BRr0.net
奈良ドリームランドの跡地に残されていた遊具や施設の解体作業が
来月から始まることがわかりました。
跡地内に侵入したり夜間に騒ぐ人が後を絶たないことから、
安全対策として今も残されているジェットコースターなどの遊具のほか、
ホテルや倉庫といった敷地内の施設を解体することにしたということです。
URLリンク(i.imgur.com)
phosだったっけ、そこでセレクトされてたやつだね
#tokyocameraclub のタグもついてるな

558:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 07:35:16.58 2gMlfiht0.net
>>557
おまえらの力使えは本人特定なんてなんでもないだろ?

559:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 07:45:23.68 goqjcbhO0.net
こんな所でしか騒げないザコに本人特定されようが何のダメージも無いしwwww

560:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 09:01:16.29 EmBM1Jxs0.net
すぐ訴訟するって行ってみたり、警部補の知り合いに言いつけるなどと脅してくるタチの悪い輩も住み着いてるみたいだし分からんぞ。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 09:58:04.47 ZDkEMf9I0.net
【東京カメラ部10選】 浅岡省一氏 初個展「光の果てへ The boundless light」を富士フォトギャラリー銀座にて開催!
9月30日(金)~10月6日(木)に、美しい光の表現とダイナミックな構図のポートレート作品でおなじみの
東京カメラ部10選2015 浅岡省一さんの初個展が、富士フォトギャラリー銀座にて開催されます。
10月1日(土)、10月2日(日)にはトークショーも開催!
【写真展「光の果てへ The boundless light」】
開催日:2016年9月30日(金)~10月6日(木)
時 間:10:30~19:00(土日祝日11:00~17:00、最終日14:00まで)
【写真展記念トークショー】
開催日:10月1日(土)、10月2日(日)
時 間:17:00~18:00
【会場:富士フォトギャラリー銀座】

562:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 10:40:57.43 WFtC2uNq0.net
PHOS廃刊の可能性あり

563:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 11:43:55.28 76dQok6q0.net
>>562
根拠は?
ソースkwsk

564:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 12:13:17.79 vrAGC/470.net
>>563
ソースなんぞなくとも、ハイアマの自己満足本を誰が金出して買うねん。

565:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 12:20:41.45 76dQok6q0.net
>>564
確定の裏情報出たかと聞いただけなんだが何顔真っ赤にしてムッキーしてんの?
ひょっとして掲載されなかった僻みと私怨でちゅかー?w

566:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 12:28:16.67 vrAGC/470.net
>>565
ムキになってるのはどっちだ?w
お前おかしくないかw

567:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 12:47:29.56 i8GklYqH0.net
八木さんってプロになったんだ
今日のphotografers3に出るのね
東京カメラ10選メンバーで
ちゃんとしたプロは初なのかな?

568:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 13:32:44.56 I+GUOWtj0.net
プロは商業
八木さんの様なのは作家

569:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 13:40:55.59 EmBM1Jxs0.net
プロは商業()

570:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 14:27:41.08 zlSKNCmm0.net
今までの仕事辞めてプロになる宣言したらしいけど、
ホントに写真を主要業務として喰えてるのか?

571:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 14:40:46.64 gPgNfY7G0.net
炎上した枯木さんはプロの範疇にはいるんじゃないの?

572:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 14:55:09.45 XqbyCR7B0.net
>>570
その葛藤を今夜やるんでしょ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 15:34:28.53 MU+11stM0.net
>>572
今夜やるってテレビに出るとかそういう事?

574:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 15:36:09.25 XqbyCR7B0.net
>>573
少しは前のレス読むとかしたら?

575:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 15:44:48.03 MU+11stM0.net
>>574
ごめん。検索したら出てきた。テレビ番組なんだね。時間的に見れないけどちょっと見たいと思った。

576:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 16:20:09.12 tBsRGtuS0.net
>>570
> 今までの仕事辞めてプロになる宣言したらしいけど、
> ホントに写真を主要業務として喰えてるのか?
風景だけで食えるわけないだろう?
もっとハイアマは現実を勉強しろ。
結局ごくわずかな依頼撮影に
大半が講演や教室、機材作例どりでギリギリだろう。
頑張って欲しいが風景しか撮れないでは潰しが利かなすぎる。
現実は厳しいよ。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 17:09:21.46 kSg2a5Ch0.net
>>571
地方の零細web会社の社内カメラマン

578:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 19:02:43.17 zlSKNCmm0.net
>>571
会社内の役職で写真撮影を主業としているなら分類はプロだよ。
しかし、実は撮影は月1回で残りは事務やってますって事なら事務社員、プロではない

579:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 19:53:30.83 i8GklYqH0.net
カラーキーかよw

580:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 20:01:03.62 UY4xISQ50.net
>>578
スタッフ10人程度で回してる会社っぽいから専業ではなさそう。
カラキさん写真趣味でしょ?あそこ撮ってきてよ~ってレベルだと思う。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 20:48:33.50 am1132Cr0.net
炎上したyrmzさんもプロに入るんじゃないの?

582:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 20:55:50.79 yUuZwuGE0.net
yrmzはちゃんと商業プロだね。
スチルライフの。
他のエセ作家とは違う。

583:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 21:37:11.66 HRpNVjnN0.net
3年後、みんなどんな写真撮ってるんだろうねー。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 21:46:16.10 2KhOCCQ+0.net
>>583
彼岸花とってる

585:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 22:17:38.00 2KhOCCQ+0.net
>>582
和菓子の写真半端ないもんな。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 22:38:46.51 eb3YwZqX0.net
周りの評価が高い。
東京カメラ部で最高にいいねを取るB氏からはレジェンドと呼ばれozw先生からは狂気の天才と呼ばれたみたい。
破格の評価だよ。

587:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 23:30:24.33 4QM5qqbX0.net
photographers3で柄木が
なんとか絡もうって感じが痛かった

588:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/30 23:46:49.95 eb3YwZqX0.net
大阪人だからな
厚かましさは無限大

589:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 00:32:54.76 WjyCs2lp0.net
>>587
本当そうw 俺も思った。柄木、自分で撮ればいいのに何故依頼かとね

590:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 01:30:53.51 C3o7aCNb0.net
>>570
結婚している女性は、夫という保険があるから家庭持ちの男性とはプレッシャーの度合いが違うだろう

591:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 04:09:02.50 ueW+Ohl00.net
>>586
本人かどうか知らんが、また馬鹿どもが湧くからヤリミィあげもほどほどにな

592:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 08:54:28.43 WjyCs2lp0.net
八木さん、思ってたよりかわいかった。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 09:12:10.68 uLYk9Ieh0.net
なんか応援したくなりました

594:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 09:19:42.96 lqAkMjKd0.net
>>587>>589
仕事回してあげてるのにその言われようはないだろ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 10:40:58.17 zwu3DWH90.net
>>592
えっ

596:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 10:48:33.27 zwu3DWH90.net
御三家
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

597:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 11:00:34.84 aX9T1hDI0.net
>>594
他のカメラ部の面子も
たくさん同じように
事前撮影に呼んでるのに
なんで彼女だけ別なんだよ
そのへんがあざとい

598:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 11:41:28.77 oKyz7FxL0.net
それはきっと番組からの要望だろ。。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 12:32:55.70 1XcfsRNG0.net
辰野清絡んでるからだろ

600:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 12:34:01.76 WjyCs2lp0.net
>>598
柄木さん現る

601:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 12:50:28.33 By/0S8js0.net
>>596
三つ子か!

602:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 14:23:02.55 Qy2NKQoK0.net
>>596
八木さんてCanonの支援うけてるんじゃないの?
ニコンまで使っていたとはびっくり。
てかこれ上げちゃまずくない?
彼女の活動に支障をきたすのでは?
削除してやれよ

603:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 15:03:55.85 aX9T1hDI0.net
>>602
寒いわ

604:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 15:07:28.94 HR6aI7Bw0.net
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
いよいよ昨日から浅岡さんの初個展が銀座の富士フォトギャラリーで始まりましたねヽ(*´▽)ノ♪
土日のトークショーには立ち見でもいいので友達と見学しようと思ってます。
もともと友達が浅岡さんの写真のファンで、私に存在を教えてくれたんですけど、
今では私の方が熱心な浅岡さんの追っかけになってるっていう(;゜∇゜)
私もモデルになって浅岡さんに撮って欲しいけど、
会場で直談判とかしたらドン引きされんだろうな(つд;*)

605:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 15:11:27.27 MEp4ryjj0.net
>>604
まあ、浅岡はカメラ部としては例外的にイケメンだからな。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 16:39:54.37 /qywfhSa0.net
辰野さんの教えの枠を越えてしまってるよ
風景写真ではない

607:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 16:50:54.37 EZn5B2vX0.net
>>606
実質的破門なんだろうね

608:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 17:18:39.25 HgYNWoop0.net
>>567
その番組見たわ
最初の中西さんは面白かったけど、2人目のおばさんは写真のクオリティが残念な感じだったので途中で見るのやめた
米さんとかアンジュさんと比べるとかなり厳しいと思った
女流写真家って写真の実力だけじゃダメなので

609:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 17:31:51.85 VnUmyxte0.net
今年は星野道夫の没20周年の写真展を各地でやってるからカメラ部員は見に行くのを強く勧める
ど素人のクソなレタッチのゴミを見るんじゃなくて、ホンモノの作品を見た方がいい
見終わった後、自分が見ていたグラフィックデザインもどきが
いかに下らないものだったか分かるはず

610:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 17:47:52.38 /qywfhSa0.net
星野さんは、ちょっとアラスカいって安全圏から撮れましたかわいいでしょ
ってわけじゃなく命かけて追い続けていた人だからね

611:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 19:15:36.54 W0zlDuH70.net
>>598
番組の要望かは知らん
柄木が今回東京カメラ繋がりで
自身の仕事に
彼女を呼んで商いとして
依頼したこれは事実
完全に商売で
東京カメラと繋がりを持ち利用する
人物が普通にシェアされる現状
それで日本唯一の審査制サイトと謳う
これでは審査制公平もクソもないわな
なに考えて出演したのか知らんが
胡散臭いんだよ

612:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 19:28:56.97 BBI5uDGt0.net
プロになったという八木さんはカメラ部身内からプロ初仕事を貰ったっていう内容だったな。
身内以外からの仕事は?

613:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 19:53:00.66 W0zlDuH70.net
>>612
そこも問題なんだよな
仕事がないといって
柄木が仕事を出したというのは
ダサイクルで回ってしまい
プロとしての幅が狭くなる
東京カメラというのが
つきまとう彼女が
プロとしてそれを打開するのは
難儀だろうね

614:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 20:45:04.35 pDI1XCmv0.net
>>611
まあ、おまえは選ばれねぇだろな

615:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 20:55:10.91 Qy2NKQoK0.net
>>610
これは世界の菊池さん&コミュ君批判かい?

616:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 23:48:29.33 +fXI7Ryo0.net
>>615
何が世界の菊池だよ。死ねよ

617:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/01 23:59:31.19 Fkz40TeS0.net
いつの間にか
日本唯一の審査制サイトから
日本最大級の審査制サイトに
名称変わってるのな

618:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 00:08:55.98 4BTn0u5K0.net
審査制サイトをうたうんであれぱ、当然審査する人間を明確にすべきなんだよ。
審査するのステママーケティング会社の中の誰かさんじゃ、そらキナ臭いわな。
これが日本最大の審査制サイトとかいっちゃうのってホント世界の恥晒し

619:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 00:27:18.25 SBQj9Jnz0.net
進入禁止の場所で撮影した写真もシェアしちゃうくらいにガバガバだからな
ツッコミいれられたら、逆にそうなんですか?とか聞き返すくらいの無能キュレーター

620:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 03:01:22.79 4BTn0u5K0.net
>>608
八木さんは写真の実力もセンスないと思う。
せいぜい老人相手のカメラ教室での小遣い稼ぎが関の山であって、
勘違いさせた東京カメラ部の罪は重い

621:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 05:26:39.99 EGwm5hsm0.net
この手のはおもしろいからどんどんイイネしちゃいなよ
選び人壊れてる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
ここ、最近ちょいちょい強引に撮ってる人を見かけますが、バスを待つ人の為の場所なので混雑時は出直しましょうね
土日の夜は混む事が多いですね混んでても空いてても時間になればバスは来るので平日の夜がオススメです!
URLリンク(i.imgur.com)

622:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 08:28:19.30 VYsDyOh40.net
>>621
これ見たけど下手だし汚い写真だよね。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 08:35:38.95 CmcsdEeQ0.net
下手か汚いかを自分で判断できねーの?

624:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 10:24:44.85 K8kRdqXr0.net
時代は高速道路バス停からの長時間露光か…

625:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 13:49:06.20 EezzW5ND0.net
>>620
カメラ部からプロカメラマンを!って企みに担がれたんだろうね。しばらくはイベントとかに呼ばれるだろうけど、その後は厳しいかもね

626:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 15:03:42.80 4yhJgzlO0.net
プロに転向って言っても、生活費は夫の収入でいけるんじゃん。
主婦が仕事辞めて趣味に走るのと変わらんから、何らプレッシャー無いじゃん。
SNS没頭して勘違い、そのうち趣味に戻るってのが落ち。
但し、頑張っては欲しいけどね。

627:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 19:16:32.85 EGwm5hsm0.net
>>622>>623
下手とか汚い以前の問題、免許持ってないのか
道路標識アンダーバー50が目前にあるだろって、道交法違反だからこれ

628:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 19:42:34.21 kCM4swf40.net
>>621
>>627
じゃ、こんなとこでグダってないで直に凸ってこいや。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 19:45:58.09 VYsDyOh40.net
>>627
車じゃなく高速バスの停留所に歩いて行ってると思われるけど。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 20:12:01.17 EGwm5hsm0.net
>>628悪いなそんな善人じゃない、拡散されて200万人から非常識のレッテルが貼られて善い事だ
>>629撮影者当人が仮にバス停利用者としても、高速道路駐停車の撮影指南したことは消えんわ
事故が起きて死者が出てもカメラ部も本人もカンケーねぇで済ますだろうがな

631:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 21:22:29.26 uvgmoXR00.net
今日な、ある展示を観に行ったんだけど
酷くてな。
紫陽花の青が完全に潰れてたりとか
そんなんばっかりな展示だったんだよw
でも人の入りは多くて、みんな楽しそうにしてて
しかも東京カメラ部の10選はすごいとか話しててなww
まぁ若い学生さんがやってた展示だから仕方がないのかも
しれないけど、酷かった。
ああやって、若い人たちも憧れていくんだなと思うと
なんも考えたくなくなったけどな。

632:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 22:06:57.21 81Eng0140.net
>>631
ほーん。で?

633:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 22:52:43.43 qZtC9Q6g0.net
>>629
撮り鉄と同じ匂いがする
そもそもバスの乗り降り以外の目的で立ち入っちゃいけない気がするが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch