SIGMA sd Quattro Part3at DCAMERA
SIGMA sd Quattro Part3 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 08:19:15.71 5p+wO/Ey0.net
シグマsdQuattro公式インプレッション
URLリンク(www.sigma-global.com)
八百富作例
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 08:53:28.04 5p+wO/Ey0.net
SPP6.4.0 MAROさんの評価
URLリンク(maros-notebook.txt-nifty.com)
八百富作例だとノイズとボケの部分(カメラファーム?)が変化しているような気がする
ローカルコントラストの為かメリルの描写に近づいたような・・・

4:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 09:32:20.81 E7aVqC3H0.net
991 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4017-HWtV) sage 2016/07/01(金) 08:06:41.90 ID:7OtPWMB90
いやまてよこれFirefoxでみると真っ白になる
クロームだと普通だ
993 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fc5b-wpWN) sage 2016/07/01(金) 08:15:54.80 ID:ONcYaysr0
Firefoxはabout:configいじらんとカラマネ有効にならんっていうアレかな
ヤオトミはWeb掲載ならsRGBの画像貼れよ…
996 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fc5b-wpWN) sage 2016/07/01(金) 08:27:01.49 ID:ONcYaysr0
Firefox は about:configで gfx.color_management.enablev4=trueにすると正常に表示されるみたい

5:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 10


6::56:27.91 ID:v7qUkEEe0.net



7:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 11:20:57.85 7i74zESH0.net
EVFは海外レビューで表示が粗いってあったね
ていうかなんでワッチョイ外したし

8:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 11:31:12.10 238WcaFm0.net
誰かIPで立て直せないかな

9:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 12:12:16.72 sIuBRfCQ0.net
別にこれで良いだろう
ワッチヨイでも荒らしは変わらんだろ

10:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 14:23:18.65 238WcaFm0.net
ワッチョイだけでは単純な自演を防ぐのが限界
IPつければいいよ

11:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 14:51:55.35 sxUCrfSU0.net
じゃあ誰かたのむ

12:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 15:35:44.66 F8CDN3WM0.net
IP云々より一から設計し直さないと根本的な解決にならんしw

13:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 19:28:27.70 L79aF/9K0.net
EVFがやばいってのが痛いよな。
なんとかならんの?
真剣に買おうと思ってただけにがっくりだべ。
せっかくミラーレス化でセンサー面AFによる完璧なピントを手に入れたのになあ。
EVFだから明るいところでも暗いところでもOVFより見やすくなるし、
露出補正やWBも反映されるから、風景写真家にとってEVFは嬉しいだけに、
EVFがうんぬん言われると、困るなあ。
いきなりファーム待ちかよ

14:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 20:09:08.73 E7aVqC3H0.net
八百富、ここ見てるのか、修正始めてるね
メーカーから言われたのかしら?

15:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 20:09:38.11 TzdcFjW20.net
evfやばいってレベルによるだろ
他社の最新鋭と同じでなくても、別に動体撮る訳でもないだろうし、拡大MFアシストくらいできるんでしょ?
大丈夫、大丈夫
つか安いからか、これまで高画質のカメラ買えなかったマイクロユーザーあたりがフォベオンの扱いにくさも知らずに、変な期待持って使ってみて文句言いだしそう

16:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 20:13:48.62 E7aVqC3H0.net
ズームキットうっかり出すとそういう展開になる。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 20:18:56.72 7i74zESH0.net
>>13
どこらへんが修正されたの?
EVFのくだりについては午前中に見たのと変わらない気がする

18:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 20:55:15.52 vU7Gb3YX0.net
>>14
マイクロユーザーから文句が出るとすればレンズ、
特に周辺画質

19:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 21:48:46.94 83/6h52S0.net
ヤオ富のみるとキャノンのボディとの比較でミラーレストはいえかなりデカイのね

20:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 22:23:00.64 U5kcYArQ0.net
ミラーレス専用レンズではなくこれまでのシグママウントだから

21:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 22:43:34.34 L79aF/9K0.net
>>18
たしかにでかいよなw
カメラ持ってるの、小学生の体格か?とか混乱してしまった

22:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 23:05:10.47 lX+sTQKb0.net
圧倒的な高解像度と色再現を、様々なレンズで楽しめる SIGMA sd Quattro
URLリンク(www.biccamera.com)

23:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 23:07:07.52 7i74zESH0.net
明日の体験会行く人いる?
行けないので色々と触った感想聞かせて欲しい

24:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 23:33:49.18 SdHbsacv0.net
この作例を見ると、俄然欲しくなりますね。

25:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/01 23:45:36.58 U78ek1zR0.net
実機見てないけど手元のGM5よりはマシだと思いたい

26:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 00:45:07.68 s/nRbNvj0.net
今日のイベント行く人感想お願い

27:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 04:31:17.35 AjXa67XUO.net
昨日やっとカタログを手に入れたが、疲れてたので寝落ちしてしまった・・・

28:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 08:28:39.03 rhrJMs+s0.net
>>24
勝手にお絵描きする、カメラじゃない描画機なので比較はできないね。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 08:34:53.35 rhrJMs+s0.net
>>12
50万のα7RⅡのEVFでもMFがやり辛いオモチャレベルなのに8万のエフェクターに
コスト掛ける訳ないだろ。SIGMAレンズの付けられるコンデジだと思って諦めるが吉

30:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 08:45:25.67 wV8G3YKP0.net
今のEVFは液晶が見えない時のためでしかないからどうせすぐ使わなくなる
常に使いたくなるようなのが出るのはまだ当分先だろうな

31:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 08:49:58.17 rhrJMs+s0.net
EVFでもソニーの77やα900の方が断然見易いと聞いたが、コスト的に無理なん?
嫌味は書いたがSDクワトロはこれで正解だろう。そこだけ奢っても高くなるだけ。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 08:52:10.63 xg3jcIpY0.net
知らないのにそんなレス書いてたのか?
馬鹿だな

33:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 08:58:41.12 rhrJMs+s0.net
>>31
50万のα7RⅡに見易いEVFを載せない事実だけ分かってればいいだろ?
これだからGKはバカなんだよw

34:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 09:16:37.12 bchIQYuQ0.net
>>30
900のovfは例えtomでも褒めざるをえない素晴らしさ

35:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 09:44:48.73 xg3jcIpY0.net
>>32
そもそもEVFじゃないだろα900は
sdqのEVFの画質が悪いように感じるのはわざとやっているわけではなく
EVFにコストがかけられないからでもなく正解でも何でもない
ベイヤーの一般的なセンサーと違って39MP分のデータを合成せねばならないから
主にカメラ内部のDSPの問題だ
DSPを2つ積んでもまだ足りない
シュリンクして消費電力を減らしつつトランジスタを増やしたTrue4等の新DSPを待たねばならん

36:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 10:30:55.91 o/MW3A3i0.net
>>34
ほんとこれ、無知が色々文句を言っているようだけどFoveonの液晶スルー画像は
ベイヤーと違って構造的にリアルタイムでの画像展開が難しいから
細部を端折った映像になる関係上、結果的に液晶 or EVFの解像度に関係なく
低品質のスルー映像しか表示できない(もちろん撮影後の画像再生には問題ない)
ベイヤー機並のスルー映像が出来るくらいならSPPの現像時


37:間は10倍以上早くなるはず ちなみにTrue4相当のDSPが出たとしてもその頃には画素数がまた増えるだろうから イタチごっこになるだろうね



38:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 10:37:51.12 xjZuaQ0z0.net
そうかぁ。DSPがしょぼいんなら仕方ないね。
だったらEVFが見辛くても我慢しないとな。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 10:53:43.14 c6mW3IzV0.net
Foveonの読み出しが他のセンサーより時間がかかるって話もあるな。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:02:44.94 pVXFagin0.net
一層目だけのモノクロ画像でフレーミングとピント確認出来るだけモードよろしく

41:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:05:08.03 RlLg/nOP0.net
EVFなんか付けなくていいから8万円で出してくれ、と思ってたら、
EVFが付いて8万円だったから文句ないなw

42:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:15:16.98 DWFVboI20.net
モノクロモードのとき、
T層→B M層→G B層→R
をそのままEVFに書き出してくれれば速くなるかな

43:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:19:52.94 AjXa67XUO.net
ベイヤーとは違うのだよ! ベイヤーとは!

44:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:20:31.87 ubgSojTZ0.net
みなさん、おもちゃとして買いますか?

45:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:24:37.63 8FhGvmZd0.net
>>39
EVFは必要だ
拡大表示とフォーカスピーキングも

46:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:25:12.15 osFYSRbr0.net
デジカメは全部大人のオモチャなんだが

47:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:29:25.07 JqArcpUE0.net
ID:rhrJMs+s0
ろくにカメラを持ってないくせに批評家気取りのキモヲタがいると聞いて

48:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:32:48.72 pVXFagin0.net
撮影はカラーでもEVFはモノクロ、それでいいんだ

49:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:37:01.05 F/PsDPdZ0.net
>>42
中古売れ残り常連DPQの後だし正直無理だと思うよ。
Foveon=クセが強く色の出ないまがい物という認識が世間に広まっていて、
特に今回の世代は白飛びと低感度からの砂ノイズによる解像で前作のメリルに
比べて買い替えのメリットも無く、撮る意欲を萎えさせるEVFがとどめとなって
どうにも売りようがない。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 11:59:21.31 DS6eZUmV0.net
>>35
>ベイヤーと違って構造的にリアルタイムでの画像展開が難しいから
構造的にって、どういうこと?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 12:34:44.92 pVXFagin0.net
三層RGBのデータを素で液晶のRGBに平面展開したらどうなると思う?

52:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 12:44:49.32 PUco1j8n0.net
液晶のRGBって別にベイヤー配列じゃないし
補完が必要なのは同じじゃないの

53:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 13:05:35.09 VC+KaepC0.net
今からイベント行ってみる

54:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 13:24:58.54 9iKpLAUI0.net
>>51
レポよろしく

55:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 13:29:01.94 WZHoKwXx0.net
オーバーヒート警告がすぐ出るってレポがちらほら。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 13:42:10.50 ygA38GVN0.net
夏は使えないカメラ

57:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 13:47:58.95 7RWQbSbT0.net
ポートレートの綺麗な作例キボン

58:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 14:06:17.17 faoAlotQ0.net
オーバーヒートって、dpqにもあったよな
あっちは警告なしに落ちちゃうけど

59:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 14:29:31.03 DS6eZUmV0.net
>>49
RGBの配置の違いだけで見るなら、むしろfoveonの方がベイヤーより、液晶に近いでしょ?
>>35の言う構造的にって、違う話じゃないの?

60:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 15:04:17.68 poGJ6EzV0.net
イベントに参加して30分お借りしました。確かにevfと液晶の表示はイマイチ感がありますが、AFの速


61:度は自分的には充分速いです。SDカードに保存した画像をPCで確認してから決断します。



62:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 15:17:07.87 /BDKEnZq0.net
イベント終了。30分は短い。
デザインから左目利きにはキツイかと予想してたが、問題なさそう。
ボディが大きいからなんだが、想像よりデカかった。
熱警告が出っぱなしだったが、止まることはなかった。
AF速度は、想像通り。AF一眼初期のα7000に標準ズーム付けたくらいという印象。
感度違いもいくつか撮ったんで家で確認して、検討します。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 15:25:58.46 IIeo5fUl0.net
とりあえず怖いものみたさで中古お試し買いするとしたら過去の試作品シリーズの中ではどれがお薦めなの?

64:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 15:32:29.45 YIIv0eZ90.net
dpスレで聞けよ

65:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 15:49:35.04 F/PsDPdZ0.net
>>60
DP3M

66:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 15:53:49.82 9iKpLAUI0.net
とりあえず夏には使えないミラーレスとだけ分かった
でも冬には寒さでフリーズしそうw

67:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 16:05:38.07 fi+VwkKD0.net
>>58
>>59
レポート乙
AFは心配なしかな
画像アップ期待してます

68:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 16:19:55.38 ygA38GVN0.net
ツイッターでいくつかサンプル上がってるけどノイズあまんま出てない気がする。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 16:34:01.08 BS38nK+c0.net
マジかよ
URLリンク(twitter.com)
「バッテリ、驚異的な保ち。sd Quattroはすんごい保つ。公称235枚撮れることになっているが、試したら430コマ撮れました。
だからバッテリが1個しか付いていない。でも呼びバッテリは持って行ったほうがいいけど、本当によく保つ。驚いた」

70:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 16:57:16.77 7OjM3+bl0.net
つうかクアトロはベイヤーと同じ補間処理をするように変わってるからな。
ベイヤーと違うのは、ベイヤのGGBRよりも、垂直分離方式なのでRGB情報が多いということ。
特許中でも名言されているね。

URLリンク(astamuse.com)
特開2013-157807
積層型の画像信号をベイヤー型の画像信号に変換し、
画像信号処理の際に発生する偽色を抑制する画像信号処理方法と画像信号処理回路、並びに撮像装置を提供する
URLリンク(astamuse.com)

71:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 16:58:31.98 8XTXADeJ0.net
オレも体験会行ってきた。ペンタックスのバッテリー入れてみたけど動いたよ。充電器への固定溝がシグマとペンタックスでは違っていたから充電器はそれぞれ必要だろけどね。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 17:00:17.45 JqArcpUE0.net
文頭を「つうか」で始める理由がないわな。
根本的に頭がおかしい。カメヲタは全滅すればいいのにな。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 17:22:01.66 ygA38GVN0.net
フリッカーにもアップされてるなー。
品切れとかないよね?

74:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 17:36:06.34 JqArcpUE0.net
大丈夫じゃないの。
画質ヲタが注目してるけど、実際には大して売れないと思う。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 17:38:53.79 nfNmbckb0.net
Sigmaサイトにアップされてたザラザラはなんだったんどう。今日出た絵の印象だと大分いい感じかと思ったんだけど。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 19:11:28.31 p1dpNkfT0.net
オートフォーカスはそうとうダメみたい


77:だね



78:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 19:12:29.08 7OjM3+bl0.net
>>73
マジ?今までのシグマ機で一番ピントが合うっって話は?

79:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 19:13:09.31 F/PsDPdZ0.net
気のせい
ザラザラで白飛びするのがQuattroセンサーと答えが出ている。
諦めろ。

80:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 19:15:53.99 p1dpNkfT0.net
>>74
一番ピントは合うけどかなり遅いみたいだよ

81:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 19:16:49.90 osFYSRbr0.net
>>74
シグマのAF適合リストで合わないと書いてあるヤツは合わない。
合うと書いてある奴は合うと言う当たり前の話。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 20:03:46.13 ikFVeamh0.net
AF、AF、ウルセーよmorons
何のためのEVFだよ

83:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 20:40:36.84 9iKpLAUI0.net
タッチAF機能は無いの?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 20:40:47.30 URr7Vohr0.net
59です。イベントから帰って軽い検証したんで感想を。
SIGMAはDP2xを3年ほど前に手放して以来で期待してたんだが、、
レンズは35mm1.4DG HSMでした。
JPEG 撮りはISO100しか使えない。こういうのは偽色って言うのだろうか、紫とか緑のがISO200以上はかなり出てる。
RAWではパラメータをSPPに読み込んだままでJPEGにしたら、ISO400までは目立たなかった。
ISO100もRAWからの方がキリッとして良い感じなので、SPP必須だと思う。
エッジはシャープなのだろうが、ザラつきは木の葉などに目立つ感じで気になるし、高画質とは思わなかった。
値段、大きさ等々を考えて、買うのはやめます。DP1xの中古でも探そうと思います。
買い足しならいいですが、買い替えは気に入ったら前のを売る方が良いと思います。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 20:50:21.42 uY+/P97u0.net
>>80
SD1を触ったことがなく、ネットの情報だけでディスろうとしたかがモロわかりなバカw 出直してこいw

86:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 20:51:50.83 pVXFagin0.net
ま、でもMerrillは手放さないほうがいいよ

87:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 20:58:50.53 wV8G3YKP0.net
jpgがiso100しか使えないってのはどういうことだろな
ファームで改善されるかrawしか使わないからどうでもいいが

88:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:02:32.86 ZahGedOh0.net
>>80
検証用の画像あっぷおねがい

89:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:05:23.12 39YBnz4B0.net
フリッカーにあがってる写真はなかなか良いよな

90:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:10:23.79 URr7Vohr0.net
URLリンク(www.dotup.org)
80です。ISO400のカメラのJPEGアップします。
パスは sd です。
アップロード不慣れなのと、サイズが大きいのを上げれるとこがここでいいのか不安ですが

91:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:10:47.26 ly95ZQdI0.net
八百富のでも許容範囲だわw
安さは正義w

92:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:18:27.45 URr7Vohr0.net
URLリンク(www.dotup.org)
ISO100もアップしときます。
パスは一緒です。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:24:30.63 o/MW3A3i0.net
>>81
いやカメラ側の性能はさておきSD1 Merrillの方が間違いなく高画質だよ
「ザラつきは木の葉などに目立つ感じで気になるし」
Quattroの問題点を的確に指摘じゃないですか

94:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:30:25.49 wV8G3YKP0.net
>>86
ありがとうございます
400はひどいなsppで救えないもんかこれ
100はブレてないかな400よりカリカリ感がなく眠い感じがする

95:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:38:52.56 URr7Vohr0.net
URLリンク(www.dotup.org)
すみません、100は手ぶれしてますね。
400をSPPでJPEGにしたやつ上げときます。
パラメータはいじってません。
前述した通りSPPなら400で色のノイズはなくなるようです。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:40:52.01 U4tmx7SM0.net
他人�


97:ェ撮った写真に対してあれこれ言ってるが本当の色やグラデーションは本人しかわからないのに何いってるんだろ?



98:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:45:17.86 Xq8zwfPG0.net
うーん、今回はパスかな。
Hに期待するが。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:49:22.88 Lc1+kcb/0.net
マクロレンズ使える用になるか、sdq対応になってリニューアルするまで待つかな

100:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:55:07.15 osFYSRbr0.net
Jpegだったらあんな物だな

101:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 21:58:22.78 faoAlotQ0.net
>>91
ISO400、思ったよりはいけるね

102:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 22:11:14.34 URr7Vohr0.net
このカットは400までしか撮ってないんですが、ISO1000はSPPでもキツイです。
画質だけでなく大きさとか色々考えると、買い増しするほどではないという結論です。
この機種じゃないと、っていう部分が感じられなかったということで。
Hが出たら、また検討します。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 22:44:19.35 osFYSRbr0.net
基本、高感度を使う気があるんだったら別の機種行くべきだね。
Foveonに興味を持ったのが不思議だ

104:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 22:53:20.14 7RWQbSbT0.net
>>86>>88
レポおつ
なんかホントに変な色のトコあるね
分電盤?のひさしの斜めのラインとかギザギザしてるし、やっぱり暗部がノイズっぽい
こりゃ8万でも要らないなぁ。なんか変わったデザインで面白そうだから
買ってみようかと思ってたけど、次回作に期待しておきます(´・ω・`)

105:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 22:56:20.22 lxORGKgH0.net
>>98
フォベオンに興味を持つのと高感度性能がどうたらとは別の話だろ

106:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 22:59:35.06 osFYSRbr0.net
FoveonはJpegで撮るカメラじゃ無いんだが
基本を知らない、何故か文体が似た人のレスが続くね

107:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:03:21.50 osFYSRbr0.net
>>100
Foveonの高感度性能は有名だけどな
わざわざ他人の弁解する奴も珍しいな

108:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:04:21.42 lxORGKgH0.net
へえ、フォベオンってのはjpegで撮るカメラじゃないことを売りにしてるのか。
それなら知らないやつが興味を持つのは不思議だな

109:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:05:27.85 Lc1+kcb/0.net
まぁ、レンズ交換式でキッチリ撮るならRAW撮りなのは他社でも同じだけどね

110:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:14:00.47 WZHoKwXx0.net
安いから案の定何も知らない奴が騒いでるね

111:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:16:35.84 lxORGKgH0.net
知ったかぶりも騒いでるがな

112:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:19:30.84 ly95ZQdI0.net
クアトロセンサーの画質なんて、すでにdpqでどんなもんかわかってるわけで、SDqではフォーカルプレーンシャッターと
SAレンズの組合せでどれだけdpqの描写に迫れるかだけが判断のポイントだと思ってたんだがw

113:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:19:45.58 osFYSRbr0.net
仕事とは言え御苦労な事だな

114:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:24:26.63 jrGydu4x0.net
知ってる、知らないとか言ってるけど、
ここしばらくの流れはdp2Q発売当時の流れを繰り返してるだけで
なんで結論が出てることをもう一度話題にしてるんだろうと思ってた
センサーはまったく同じで画像エンジンはもうすでに煮詰まってるし
残るHも縮小率が有利なだけで

115:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:24:40.67 osFYSRbr0.net
>>107
残念だな、大分画像エンジンも変わってるようだぞ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:25:18.33 lxORGKgH0.net
くだらねえ

117:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:30:35.34 osFYSRbr0.net
>>111
どうして馬鹿はすぐ尻捲るのかね

118:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:30:42.26 jrGydu4x0.net
>>107
そうだね
今回、ショートフランジバックの最適化がないから広角系の画質がポイントだね

119:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:39:39.81 osFYSRbr0.net
フランジバックと画質は何の関係も無いのをSONYの馬鹿工作員は知らないのか
昼から伏線置いてすぐバ�


120:撃驍謔、なネガキャンして、馬鹿は仕方ないね 正業に就けないようなバイト君は困った物だ



121:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:41:52.82 UBaX3f5O0.net
ところでdpqで話題になってたビアガーデン問題って解決したんだっけ?
解決してるなら買う

122:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:45:15.43 jrGydu4x0.net
>>115
4:1:1の理論上納得できるとこまでは修正された
ただあれは最初のアルゴリズムが酷すぎただけで、結局一部解像不良はセンサーの特性で残ったまま

123:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:46:29.41 7RWQbSbT0.net
>>107>>109
SD1とかバカ高くてないわ~
dpとか気になるけど単焦点固定ではな~
と、横目でFoveonセンサー気になってたオレみたいなのもいるのでサーセン(´・ω・`)

124:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:50:58.76 osFYSRbr0.net
>>115-117
そんなレスするからネガキャンモロバレするんだよ
馬鹿は判りやすくていいね

125:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/02 23:58:49.81 7RWQbSbT0.net
>>118
どんだけ疑心暗鬼なんだよw
オレは普通の一般人
Foveonは高画質だけど扱いにくいっていうイメージしかなかったけど、
今回真剣に買ってみようかと思って写真見てると、どこが高画質なんだ?って感じしか受けないのだけど

126:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 00:07:48.44 PyWfmi1X0.net
>>119
その人どう見ても2ちゃんねるにどっぷり浸かっちゃってるタイプだから
触らない方がいい

127:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 00:09:28.74 7U9rIZw90.net
ツイッター見てると値段と突飛なデザインに釣られて買おうとしてる人結構いるよね
ミラーレスってだけで他社レンズ使えると思い込んでるレベルの人もチラホラいるし、こういう人達が使い勝手の悪さから叩きそうな気がする

128:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 00:11:00.38 WBGvvgub0.net
>>121
マウントアダプラーでいろんなレンズがくっつくのはじじつだろ
FマウントもSAマウントも EFマウントもくっつくからな

129:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 00:15:56.11 OzUM/JBA0.net
フランジバック考えよう

130:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 00:36:21.55 xxD4jXrA0.net
>>121
内容には同意だけど、同じ事を何回も書き込まんでいい

131:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 00:51:40.94 LOt4IGc00.net
>>115
多分、一般人にはわからないくらいに。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 01:00:32.68 mILkmdm00.net
冷やかし客が去ってしばらくしたら落ち着くさ。
いつもの流れ。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 01:20:45.91 KUf2kqQR0.net
カメラと言っても
デジタル世代のキヤノンニコンしかいじったことのない人間には理解できないだろう
ゲテモノ揃いの奥深い世界の一端の一つだからな
キヤノンニコンを勝手に期待して失望するのはいつものことだ

134:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 01:55:42.21 on8w2MQk0.net
>>115
早くビアガーデンの人にいつものビアガーデンの垂れ幕を撮ってきて欲しい

135:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 03:05:16.75 xiNCu2j80.net
高画質と高解像度は違うものだろ
高解像度をもって高画質もモノにする
変態さんしか買っちゃいけないカメラなんじゃない?
もっと言えば他のカメラがどれだけ一般の方に親切な作りかわかる
反面教師的な面もありそう

136:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 09:13:16.30 74ny2fCN0.net
むちゃくちゃ使いやすくなってるんだけどな
ここのこの流れは飽き飽きするね

137:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 09:37:18.81 +PjqCqHb0.net
そういう場所ですからね。割り切らないと。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 12:33:28.10 LM/Bg8C60.net
>>89
いつのまにやら中古7万くらいになってんのな。7万なら買う価値ある?

139:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 12:50:25.38 on8w2MQk0.net
>>132
画質は問題ありませんが、ボディ側の性能はLV機能がない上に最下級のKiss以�


140:コですが それでよろしければ DPもSDもMerrill→Quattroはボディ性能は向上してるけど、画質が低下していると言う とても悩ましい状況に



141:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 13:55:44.28 xxD4jXrA0.net
画質が低下って言い方で良いのかね
解像感は確かにmerrillの方が評判いいが、色はquattroの方が評判いいでしょ
一概には言えないと思うが

142:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:13:19.79 pw11wxiz0.net
解像感もピントが合ってこその話だしね

143:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:17:08.11 ExOEblqZ0.net
画質の低下っていうか内部処理の仕方な気がする。
メリルはやりすぎ、クワトロは自然すぎ。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:33:29.91 7ZksKhAT0.net
基地外クンはレンズがダメたがからSD1はゴミって言うのはやめたのかね
構造上長波長側ダメだから、太陽低い時間の写りはお話にならないんで、ベタ順光に拘る奴には向かない

145:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:46:49.82 d0e/BPm30.net
SD1mユーザーはsdQがミラーレスと聞いて「これでピントがきっちり合わせられる!」と歓喜したそうな

146:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:56:09.21 7ZksKhAT0.net
シグマレンズ、絞り込む時の像面移動酷いからライブビューでジャスピンは無理
SD1、よく使う絞りと被写体の距離に応じてAF微調整するか、ピントずらしで複数枚撮らないと

147:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:56:51.70 dndbUebT0.net
>>136
6.4.0のディテールでローカルコントラストが変更可能になった
Quattroは途中からローカルコントラストを上げたのが結構効いている

148:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 14:59:12.95 dndbUebT0.net
>>139
昔のマクロレンズ限定の話だろ

149:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 15:00:14.79 dndbUebT0.net
>>138
しないよ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 15:04:20.58 ExOEblqZ0.net
>>140
ディテールでメリルっぽく現像できるのはいいかもね

151:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 15:08:59.53 kGbYEr2C0.net
LRとかCCで明瞭度を上げたような絵が好きなのかもね。
FOVEONはそれ一台だと不満が出るカメラだから、別のカメラと一緒に持ち出すことになって、荷物増えるんだよな。
意外と持ち出し頻度が低かった。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 15:13:56.39 pw11wxiz0.net
MC-11のおかげでその負担も多少解消されるかも

153:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 21:57:18.31 KlS5JzaG0.net
とうとう出ちゃうんだねー

154:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 22:11:51.96 7ZksKhAT0.net
最近はLRの明暗補正とPSのスマートシャープの方がSPPのシャープネスとかFillLightより優秀なんでSPPで仕上げまで持っていくことはなくなったな

155:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 23:45:59.96 O1oYxgsg0.net
メリルはパスしたけど、今回のは手が届くからなw
人柱さんのレポートを楽しみにしとくわ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 23:53:28.50 hHsmf0V50.net
>>86です。
30mmF1.4,SS1/500,ISO100のjpeg-HIの撮ってだしを載せときます。
URLリンク(bitflame.net)

157:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/03 23:55:27.91 hHsmf0V50.net
>>149
>>86ではな>>58の間違いです、申し訳ありません

158:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 15:47:54.43 1yS0kBs40.net
解像度追うなら、ズームは避けたほうが良さげ。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 16:56:37.04 sfm5LfKC0.net
17-70の手振れ補正で室内撮影いけるかな。もちろんISO100で。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 17:25:30.17 pcRM+0yO0.net
お前ん家は屋根がないのか?

161:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 17:40:18.96 sfm5LfKC0.net
ダメってことかw

162:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 18:21:35.21 /01lQmrK0.net
ペコから予約確認来た、七夕ゲット確定

163:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 19:04:54.38 t+AGvMsg0.net
フジヤから連絡きたはいいが�


164:A予約の紙がどこいったかわからん。



165:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 19:07:37.92 /01lQmrK0.net
あそこは予約の紙なんか有ったか?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 19:32:12.61 iY/fELPJ0.net
dp2 Quattroの発売日はスレが阿鼻叫喚の様相を呈していたが、SD Quattroはどうなるだろうな。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 19:52:50.24 6EnAfHSo0.net
>>158
まあ今回はHが出るのが分かってるから急ぐ必要は無いし、既にdpQが有るから画質については大差ないからね。
暫く様子見の人が多いんじゃないかな?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 20:03:41.68 ECAvKQ2M0.net
H待ちの人はどのレンズで使うつもりなのか興味あるわ

169:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 20:20:17.92 ZrL6qoLZ0.net
artでしょ

170:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 20:50:14.21 LzHrf8uD0.net
>>160
18-35で考え中
前スレに1D3でも21mm位から蹴られないってレスあったけど、シグマのAPS-HはキヤノンのAPS-Hよりイメージサークルが1.4mm位小さいから18mmでもほとんど蹴られないはず

171:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 21:23:25.79 ECAvKQ2M0.net
>>162
18-35ってHでは蹴られるもんだと思ってたわ

172:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 21:50:43.72 gUadWzOX0.net
ケラれなくても、周辺は悲惨なことになると予想。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 21:56:35.18 LthJi44A0.net
>>158
嘘こけ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 22:42:28.19 ya6cvjwW0.net
シグマがこんなかっちりしたカメラを発売出来るほどに成長したのは感慨深い
EVFはおまけとみなす

175:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 22:46:49.86 sDQ80qt70.net
>>165
は?

176:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 22:48:07.06 /01lQmrK0.net
もうバレバレだね

177:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 22:57:22.82 tKFg9Pg20.net
URLリンク(ganref.jp)
光量がある場面だと問題ないね。
17-70も、問題ない。
yaotomiのサンプルは薄暗い場所が多かったので、foveonの嫌な面が出てて、買う気が失せかけたが。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 23:00:35.81 ypKGZoKi0.net
dp2をずっと使ってて、また新しくsigmaのカメラを買おうとSD1見てたらsdQuattroの発表きた
しかし、色々作例を見ていると買っていいかダメかわからなくなるな

179:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 23:01:26.36 zR6nmBwU0.net
阿鼻叫喚ってことはなかった
遠景がボケボケする事象やサッポロポテト問題はあったものの、
ちょっと外野が賑やかだなって感じだっただけ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 23:15:12.41 1GaABHd80.net
quattroいいと思うけどな
dpだけどヨドバシの作例見て鼻血出そうになったもの
まああれはレタッチかなり頑張ってるんだろうけど
おかしな所はdpでだいぶバグ取りできたんじゃない?

181:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 23:16:24.61 rM45hIIv0.net
価格コムで赤が青にって。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 23:16:56.02 O1n1W6Od0.net
結局ベイヤーで間に合うような写真しか撮らない層が殆どなので
実は、なんにも話題になっていない(話題にしてもらえない)が正解。
阿鼻叫喚とは皮肉にもFoveonの真価をきちんと理解していたCN爺達の
CN頑張れの足掻きの声のことだった。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 23:38:22.02 lI60wqPE0.net
>>158
発売1週間前のJpegサンプルでもうお通夜の匂いが漂ってましたが何か?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 00:34:42.87 yCrZv4BV0.net
dpqはすでにカメラjpgが酷かったから発売日も静かなもので、
それからさあ使いこなしだといった数日後にビアガーデン問題発覚
その他、のっぺり画像はsppでも回復しない問題で追い�


185:ナち →sppをメリル風のディテールに修正 →ビアガーデンをゆっくり修正 そして今



186:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 00:34:43.96 OpjBkqB30.net
今いちばん欲しいカメラ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 00:54:18.65 lAaThJKR0.net
先日のイベントで借りて使った限りでは
青地に黄色の文字の描写に関しては気にならない程度には修正されたのではないかと思った。
参加して付近をいろいろ撮って回ったひとの中には気付いた人もいると思うが、
青山通りに掛かる歩道橋の上から赤坂方面を望遠したときに見える太田胃酸の看板の全文字が
他の看板の文字同様にきちんと写っていた。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 01:25:27.22 gpAj+tNj0.net
>>176
のっぺりはメリルの画質を指した言葉たった

189:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 01:48:11.86 0+9pPRee0.net
実際ビアガーデンで騒いでたのはここの外野だけだよな
発売日から使ってた層はもっと他の部分で阿鼻叫喚だったわ
それらは徐々に改善されてったから文句無い

190:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 07:04:05.18 yVkq5oLm0.net
sigmaのカメラはファームアップでよくなる可能性はあるからな。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 07:46:10.14 Mfdh56sf0.net
maroの作例見ると周辺マトモなレンズが一つも無さげ

192:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 08:42:25.90 2I+8ChAK0.net
次は7/7に作例が出たらノイズガーと下手糞連呼か、簡単なお仕事で羨ましい

193:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 08:54:46.48 8ca2VexX0.net
価格が安すぎるから便利カメラから乗り換えする人たちが騒ぎそうだ。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 08:56:20.36 gi5Gn1Z40.net
深度の浅い写真ばっかりじゃなくてせめて5.6位まで絞った作例もみたいもんだ。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 09:15:30.42 Lb5TEbnP0.net
ベイヤーの通夜がまもなく始まるw

196:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 09:22:44.00 +8DVSXCx0.net
FOVEONならではの解像が好きだけど
それをもって他製品が通夜になるかっていうとそんなことはありえない

197:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 09:38:45.40 SxIfWCQU0.net
買おうか悩むわ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 09:47:23.82 6VrYHZs00.net
>>188
悩んだら買うのが基本

199:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 09:47:25.82 51NbjaVr0.net
ベイヤーでは原理的にボケ画像しか撮れない。古びていずれ捨て去られる技術にすぎない

200:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 09:49:30.30 /LTPmzQh0.net
>>189
で、買って後悔するw

201:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 10:07:22.17 PUB4JqMB0.net
体験会で触ったけど、ボディが熱くなるのには萎えた。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 10:24:54.81 n4lg3DCt0.net
バッテリーパックがヒートシンクを兼ねています
ぜひご購入を

203:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 10:29:38.62 PUB4JqMB0.net
>>193
熱くなるくらいならもっと堅牢なボディで良いと思った。
使ってみて応答遅くて機動性低いのはよくわかったし、大型レンズとのバランスも悪い。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 11:03:48.28 LbEiIi8w0.net
>>173
これけ?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
むしろ、あのSIGMAが1600でもこれくらい撮れるようになったんかと感激したんだがw

205:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 11:11:43.62 rcqdBjZG0.net
>>195
画像開いてさすがにiso1600は酷いなと思ったらよく見たらiso100だった。
マジかよこれ。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 11:27:54.50 8qqQkUbL0.net
Foveonは晴れの日でしか使わないことだよ。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 13:05:50.33 viZwxSL/0.net
>>186
いつもそう言われるけど結局始まらない
今度こそ?

208:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 13:08:44.40 viZwxSL/0.net
>>190
でもメリルの頃からベイヤー3、4千万画素相当とか言ってたじゃん?
いまベイヤーは4千万5千万なのでどうなんだろう?
有機三層が出るまではやっぱりベイヤーが主流じゃないかな

209:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 13:12:58.76 fC+0uEIk0.net
発売前の「SIGMA sd Quattro」体感イベントが開催
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

210:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 13:42:32.45 oEVazZOL0.net
>>199
もちろん、すぐには移行しないけど、いずれはフルカラー系センサーが勝つでしょう。ベイヤーは画素数がいくら上がっても、ピントが合ってる部分でもボケている。それをどの程度縮小すべきなのか、明確な指針もない(作れない?)以上、ボケ画像生成機でしかない

211:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 13:54:46.82 fSMPhmNY0.net
>>200
>三井さんはsd QuattroのAFについて「超高速とはいわないが、今までSD1シリーズを使っていた立場でいうと、夢のようにピントが合う」。
>ISO感度については「仕事で使うとしても常用でISO800、最高でISO1600までは使えるのでは」と話していた。

へぇー、そうなんだー

212:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 13:59:14.24 LsClQSQM0.net
>>201
思い込んでるなぁ、まぁ好きにすればいいけどな。
Quattroはフルカラーセンサーじゃねーし、ベイヤー処理入ってるだろ
もうシグマの技術力ではベイヤーセンサーには太刀打ちできないってこった。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 14:04:27.61 PmZ0/UwQ0.net
>>203
思い込んでるなぁ、まぁ好きにすればいいけどな。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 14:20:26.06 viZwxSL/0.net
>>201
少なくとも4画素混合でボケ?はなくなるんじゃないの?
シグマは2.5分の1って考えてるから~万画素相当って言ってるのかな?
あと今のフォベオンをフルカラー系って言い方には違和感ある
下層減衰もあるし、各層の色分離もしっかりできないし
擬似フルカラーって感じかな

215:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 14:41:15.70 yCrZv4BV0.net
勝ち負けの言葉が出てきた時点で無視しろよ
くだらないレス
”その時に自分の目的に合った一番いいものを使うだけ”

216:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 14:53:04.47 EmYpuQW30.net
>>205
ベイヤーの真の画素数は、各種ベンチマークによって半分と考えられている。
D800の3600万画素は、1800万画素の実力。
SD1の1500万画素より、ちょっぴり解像している。
これはmaroさんの実写テストでも、同じ結果になっている。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 14:58:43.03 EtTb1tVP0.net
店頭に並ぶのはやっぱ発売日かね~。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:04:16.04 EmYpuQW30.net
シグマ山木社長は、
「解像力チャートのテストは白黒で行いますよね」と前置きして、
クアトロセンサーやメリルセンサーの解像力を説明している。
シグマの”理論値”では、クアトロはベイヤー換算3844万画素だね。
しかし実際のチャートテストでは、ベイヤー換算3138万画素程度しか出ない。
ベイヤーも実際の画素数通りの解像をしないように、
フォビオンも理論値の解像は出すことができない。
さらにクアトロになって色補間をするようになり、
最小1ピクセルの色の分離が難しくなり、「ビアガーデン」が生じるようになった。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:16:39.34 PmZ0/UwQ0.net
>>209
>最小1ピクセルの色の分離が難しくなり、「ビアガーデン」が生じるようになった。
詳しくご説明願いたし

220:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:36:26.83 oEVazZOL0.net
>>209
問題はベイヤーで「解像している」という判定の画像がボケボケということ

221:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:38:56.38 oEVazZOL0.net
要するに、ベイヤーはピントが合ってる部分ですら、「近眼の人が見た世界」しか撮れない。ここがフィルム、フォビオンとまったく


222:違うダメなところ



223:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:41:03.80 oEVazZOL0.net
ベイヤーは、近眼の人が遠くを見た世界を、「いかにエセシャープ感を出すか」という技術でしかない。だから、モチーフ同士の分離が常に悪い

224:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:42:09.78 oEVazZOL0.net
ベイヤーの解像してない、とフォビオンの解像してないというのは根本的に意味が異なる。ベイヤーは解像していてもボケボケ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 15:43:07.05 oEVazZOL0.net
こんなもの、まともに比較するのはナンセンス。互いに別の解像感しか表現できない

226:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 16:10:53.90 JRXyr8qJ0.net
コピペ終わったら呼んで

227:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 16:13:09.66 zJLYl9l70.net
フォビオン推しの人って普段どんなサイズでプリントしてんの?
それとも印刷なんかしない等倍鑑賞厨?

228:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 17:35:22.07 IJNrCeOY0.net
maro氏のテスト写真
室外機部分が、あまりにも痛々しい

229:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 17:43:30.84 EtTb1tVP0.net
初回出荷キタ~!

230:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 18:00:02.81 LbEiIi8w0.net
抽出 ID:oEVazZOL0 (6回)
逆効果になってますよw

231:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 18:29:39.55 2I+8ChAK0.net
奈良の爺が幾らネガキャンしても売れる数は変わらんな
SONYも無駄なバイト代払って反感を買って何が嬉しいのか

232:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 18:37:13.80 0+9pPRee0.net
>>217
おれはどうせA3ノビまでしかプリントしないからハーフ判のフィルムカメラに買い替えようかな

233:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 19:04:02.88 oEVazZOL0.net
A4プリントでも、でもフォビオンとベイヤーではっきり差が出るよ。ベイヤーはモチーフの分離が不完全なので、どうしてもベッタリした印象になるし、遠方の細部の像が醜く崩れてしまう

234:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 19:05:31.96 oEVazZOL0.net
ボケボケのベイヤーが悪いと言ってるわけではない。表現の差があるということ。自分の求める表現との兼ね合いで、使い分ければいい

235:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 19:21:48.20 eD7K0zHT0.net
これテザーできないの?

236:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 19:28:13.07 Bk4WFYeL0.net
>>207
それ直線的なチャートでの話で、実際の高周波成分、木々や葉っぱだとベイヤーは1/4以下になるけど
屋根ばっかり撮ってるmaroとその信者には理解できなさそうだけど

237:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:04:25.53 LsClQSQM0.net
maroの試し撮り画像を見て「高画質だ」と思うのなら買えばいいよ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:07:26.24 2I+8ChAK0.net
高画質かどうかは知らんがベイヤーよりは相当マシなのは事実だな

239:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:18:57.62 /MxcPzBr0.net
ベイヤーよりよいのは輝度に基づく解像
色再現は劣る
色分離の不完全さと下層減衰でどうしようもない
原理的な問題なのでどうしようもない
maroも認めてるよ
疑うならコメントしてみな
あ、tomはmaroにバカにされてるからコメントできないんだっけかw

240:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:24:30.36 bQz4d5KD0.net
というか何でこの世界の9割9分を占めるベイヤー全部を敵とするんだよ
d610あたりで画質で勝てれば十分いいカメラだろ

241:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:24:52.43 2I+8ChAK0.net
奈良のジジイ、quattroはベイヤーより色再現良いとアサカメで評価されたのは何度言ってもばっくれか
色再現の良いベイヤー画像貼って見ろ、馬鹿ジジイ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:45:09.68 Mfdh56sf0.net
最近のローパスレスベイヤーでモヤモヤなら撮影技術か現像技術に問題があるな
maroもD800でブレ画像しか撮れてなかったし

243:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:51:13.97 2I+8ChAK0.net
オイオイ、急に解像が悪い弁解か
ベイヤーは輝度による解像が悪いと認めたばかりだろ
馬鹿音大出は困ったものだ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:52:02.85 Bk4WFYeL0.net
>>232
ローパスレスとか画素ピッチがコンデジ化したから出来るだけで
別に解像度が高いとかじゃないんだけどね
その証�


245:窒ノ豆粒センサー機は「全てローパスレス機」だから 比較的高価でコストの掛かるローパスフィルターをケチった方が高性能だと騙せた 昨今、メーカー様は大喜びだろうね ちなみにベイヤー云々は単純に3層センサーの特許が使用できないからで 3層センサーの特許がフリーになれば現状でも各社はISO100専用だけど 今までになかった超高画質!!!とか言って喜んで手のひらを返すと思うけど



246:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:53:59.12 yza3GQSp0.net
ローパスレスってもベイヤーはベイヤーだよ
原理的に画素数分の解像は不可能だ
ものすごーく画素数の多いベイヤーで4ドットを1ドットに変換すればfoveonと同じ事になるけどね
ベイヤーじゃ画素数の1/4までしか完全には表現できない
色再現とかあるし、どっちがいいかは別として

247:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 20:58:51.97 Hus6758Q0.net
ローパスフィルターがあろうがなかろうが、ベイヤーはボケ画像生成機でしかない。遠方の細部は擬解像だから、どうしても不自然な描写になる。そういうのは、フォビオンが得意。だから、シグマにアオリレンズをリリースしてほしい

248:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 21:10:49.22 Mfdh56sf0.net
昔4.6M機の頃にパナのフォーサーズ画像にシャープネス持っただけの仕上げに信者連中はベイヤーであることが信じられないみたいなことあったね
ベイヤーモヤモヤって言ってる奴は撮って出しかメーカー製現像ソフトしか使ったこと無さそう

249:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 21:18:29.32 Hus6758Q0.net
>>237
あれももやもやだったよw

250:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 21:24:27.35 Mfdh56sf0.net
>>234
オリンパスが採用検討して蹴ったって噂あったね
>>238
モノクロのブラインドテストじゃ分からん奴ばっかり

251:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 21:32:42.35 Hus6758Q0.net
>>239
A4プリントでも、はっきり分かるよ。分からないのなら、写真なんかやめちまえw

252:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 21:40:01.37 n4lg3DCt0.net
>>235
>ものすごーく画素数の多いベイヤーで4ドットを1ドットに変換すればfoveonと同じ事になるけどね
ちょっと疑問だけど、たとえば、白地に2x2画素に相当する大きさの黒の正方形を写すと、ベイヤーではどう写るんだっけ?
2x2の正方形に写る?
それとも2x2の正方形から色がはみ出た画像になるのかな?

253:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 21:58:59.31 Mfdh56sf0.net
>>241
デモザイクするとダメ
ちなみに、foveonで白地に1ピクセル相当の黒はRAWだと記録されてるけどSPP通す時にノイズリダクションで消えちゃう

254:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:05:13.68 OJV82yes0.net
もっとサンプルを見たい人のために、撮って出しJPEG投下!!
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

呪文 tokyohot

255:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:19:00.48 2I+8ChAK0.net
所詮jpegだな

256:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:20:26.76 gPt91ZUO0.net
三脚使うユーザーが大半だろうに、何故背面モニタをチルトにしなかったのだろう

257:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:20:34.71 LMXh3eeB0.net
>>225
出来ないよ
ホントに今どきテザー出来ないカメラを作るなんて、トイカメラかよ!って思うわ。
高画質高価格のトイカメラシステムw

258:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:32:35.60 EmYpuQW30.net
今のクアトロはベイヤー処理なんだけどね。
メリルと比べると、1ピクセル解像できないパターンが存在するようになった。
URLリンク(foveon-bbs.com)  クアトロ
URLリンク(foveon-bbs.com)  メリル

URLリンク(astamuse.com)
特開2013-157807
積層型の画像信号をベイヤー型の画像信号に変換し、
画像信号処理の際に発生する偽色を�


259:}制する画像信号処理方法 http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2013/157/807/A/000004.png



260:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:42:40.70 FPYrBqkL0.net
クアトロは一般的な補間処理によって二層目と三層目の情報をアップコンバートしてるだけ
他方、ベイヤーは原理的に虫食い状態に欠落してしまう情報を周りのデータから推定して作成する
これを補間と言えるかどうかはかなり微妙なので、一般的な補間と区別する意味で「ベイヤー補間」と呼ぶ

261:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:48:33.27 Zrogwtfe0.net
>>247
その技術quattro で使ってるの?
出願しただけじゃなくて?
少し前にも話出てたから気になってた
今のセンサの構造だと4:1:1できれいに信号拾えるからそんな処理必要ないはずなんだが
まあ他の目的で使う可能性はあるけど

262:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 22:51:06.67 Mfdh56sf0.net
superHIは使ってるんじゃ
アンチがその特許見てRAWからベイヤーだって騒いでたが、そんなことはない
RAWゲットした人、白飛び軽減画素入ってそう?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 23:04:24.72 Zrogwtfe0.net
super hiってのはセンサの画素数よりドット数が多いのか
ベイヤー処理使ってる可能性もあるかもね
FIRでアップコンバートするのとどっちがいいんだろ
まあjpegにする時点で...つーのはあるが

264:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 23:39:41.88 /MxcPzBr0.net
>>231
tomはそのアサカメの記事は錦の御旗のごとく持ち出すけど
ナショジオではフォベオンなんか全く使われないことは無視
信じたいことだけ、都合のいいことだけしか認識できない典型的なアレ脳だよね
かわいそうなtom
アサカメなんかどうでもいいから、下層減衰と色分離が曖昧な構造的欠陥について論理的にコメントしてみろやw

265:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 23:46:14.15 /MxcPzBr0.net
>>240
ないない、絶対にない
世界に写真に真摯に向き合ってる人がどれだけいると思う?そんなこと言ってるのお前だけだろ?
病院行け、眼じゃなく頭か心のw

266:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/05 23:54:11.92 VdNkHw860.net
なんつーかさ
フィルムの頃から写真やってるとfoveonの良さがわかるけど
デジタルになってからの人には分からないんだろね
ベイヤーのもわもわで偽色たっぷりのは写真とは思えないんだが
デジタルからだと当たり前だろうから
俺は偽色が気持ち悪くてベイヤーは使えない
まあ変わり者の自覚はある

267:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 00:20:16.16 2VvWPThP0.net
>>254
その冒頭3行に書かれていることが結局混乱の元なのね。
多層膜センサー技術こそニコン、キヤノンが真に発展させられる技術領域、
と信じているフィルム時代の一般ニコキヤノユーザーにとってシグマは不倶戴天の敵。
foveonが開発した多層膜センサー技術を独占するシグマはデジタル写真技術の発展を阻害する害虫以外の何物でもない。
それゆえ、今の時点でのシグマの技術的挑戦の成果に関しては金輪際認めない、という姿勢しかとれない。
Foveon特許が消えたとき、手の平返しで多層膜を絶賛謳歌する彼らの姿が見えるようだ。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 00:46:24.33 EXUjR25c0.net
ベイヤーったって5000万画素から1600万画素、センサーサイズも色々。各個人が想定してる機種によって勝ち負けは変わってくる。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 02:36:52.42 qLIFg3XM0.net
クアトロの発色の改善は、ベイヤー化したあとの色補正処理によると
特許で述べているね。
ベイヤー用のアルゴリズムや映像エンジンが使えるようになったからだ。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 03:30:22.34 99eEBjBl0.net
マイク�


271:鴻tォーサーズユーザーで恐縮ですが、体験会で撮ってきました。passはsd。 レンズはArt 30mm f1.4 DC HSM。ISO100でJPEG撮って出し。縦横あべこべ写真についてはご容赦を。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932304.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932308.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932311.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932313.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932314.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932317.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932328.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org932334.jpg.html



272:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 05:57:05.28 0LQQi8ir0.net
>>253
だから、写真趣味はお前には無理だw

273:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 07:36:12.79 1TQNR3WU0.net
今日フラゲする人いるのかなぁ

274:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 07:48:22.69 ppGMhacc0.net
>>254
ベイヤーモワモワってどういう描写のこと?
確かにmaroのところのベイヤー作例酷いけど

275:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 07:48:54.19 OZtVD5yt0.net
>>255
一番喜ぶのはソニーだろう?
シグマの特許の関係で多層式センサーが作れないから

276:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 07:52:55.10 y9Bce+zi0.net
>>252
下層減衰するから下層のピクセルあたりの面積増やしているんだが、馬鹿?
ベイヤーとFOVEの分光特性グラフを良く見てから発言するんだな、馬鹿?
SONYの写真が緑色のヘドロまみれに成る理由が理解できないのか、馬鹿?
奈良の爺は馬鹿

277:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:03:31.44 ppGMhacc0.net
ソニーの緑が酷いのはjpegエンジンとかIDCのせいだよ
LR使えば色調は解決

278:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:08:34.54 y9Bce+zi0.net
>>264
色調も酷いが、問題は高周波成分の分離だな

279:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:31:16.57 d7NNRLrB0.net
しかしまあ、、、
解像度は高いが高感度が弱く、色が破綻しやすいfoveon
解像度は低いが高感度が強く、色が確実なbayer
これを比べてりゃ一生、言い争いで暇つぶしができるよね
ご苦労さん

280:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:37:39.88 f2byWjqs0.net
暇なことが第一だな

281:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:38:55.70 y9Bce+zi0.net
奈良の爺の飯の種だな

282:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:39:48.66 BAoM2KKT0.net
使いわけりゃいいだけのこと

283:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:42:03.34 nxxJeiUC0.net
>>263
下層減衰は411でも解決してないよ、すぐわかるから実験してみ
それとフォベオンのシリコン透過による分光特性わかってんの?シグマのグラフが全てじゃないよ
これも安定しない下層減衰の影響受けるし、光量によって変わるやっかいなもんなんだよ
tomちゃんよ、不都合な事実にも眼を向けて受け入れることができるようにならないと、いつまで経っても歯ぎしりだけの人生よ

284:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:47:07.13 y9Bce+zi0.net
>>270
何でも完全に解決することなんか無い
実用上問題が無ければ良しとするのがエンジニア
現状Quattroは色調に関してベイヤーより良いのだから概ね問題は無い

285:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:51:16.05 BAoM2KKT0.net
アホな会話。フィルム時代で言えば、ベルビアで何でも撮れるかどうかを議論しているようなもの

286:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 08:52:35.72 BAoM2KKT0.net
それに今は、MC-11もある

287:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 09:22:36.07 XUlW4Y5e0.net
よく分からんけど、つまりメリル系買っとけてことか?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 09:57:07.39 6mnptTEw0.net
maroさんにメリル爺が突っ掛かって行ったものの一蹴されててワロタ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 10:05:16.12 lehATH600.net
多層幕ならRGB意外に輝度専用レイヤーを、最下層に置けないの?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 10:17:58.90 0rn2z1m60.net
>>273-276
奈良の爺、そもそも垂直分離方式は減衰する事によって色分離をしているんだが、馬鹿?

291:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 10:32:50.28 DD3kYUno0.net
いよいよ明日か。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 10:45:37.23 6d71hFV20.net
>>275
吉澤幸男のことか?
あいつは以前価格で全方位に喧嘩売りまくって叩かれてたSIGMAN1って基地外と同一人物だよ
尼のレビューにも同じ名前で出没してるよ
なお奴がどれだけ痛い人物化についてはこれを見ればわかる
URLリンク(megalodon.jp)

293:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 10:53:49.54 XUlW4Y5e0.net
>>277
キチガイに馬鹿言われても苦笑いするしかないやんw

294:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 11:14:05.97 Ce+Tvo0K0.net
一番上に輝度置いて、その下にGBR置けば良かったんだよ

295:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 11:49:03.22 8v9uJAb70.net
>>264
>>265
遠因はSONYの要領が良すぎることだろうな。
特許使わせろったって、むしろ使っといて金踏み倒し、
なぁなぁに持ち込む事で知られてるし。
白黒写真 → カラー写真 → 動画
こう発展すると世間知らずに信じて疑わなかった。
先読みしてRAWレベルから動画に対応しすぎ、
展開を拒んで粘る静止画は扱い難いものになってしまった。
空気振動のデジタル化の記録では有効だったサンプリング定理を、
あまりに安易にレンズの作る画像に適用した。
結果、リサイズしないと見られたもんじゃない画像が大手を振って出てくる。
他社は要領悪く、等倍で見て騒ぐ素人に十分に配慮した結果、けっこうな差が付いてしまった。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 12:54:35.05 yvzhpYUx0.net
淀から明日渡せます連絡きたわ
楽しみだのう

297:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 12:57:50.57 A3Z1FkO40.net
店頭受け取り?
確定か
いいなあ
ヨドバシの通販で注文したけどまだ手配中だよ
発売日お届けとは書いてあったけどまだ心配

298:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 12:59:00.45 0rn2z1m60.net
>>280-281
奈良の爺、相変わらず頭悪

299:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 13:11:22.54 DD3kYUno0.net
>>284
俺もヨドだけど、心配してない。発売日お届けとある以上、入荷数は十分に
あるってことでしょ。どのみち受け取るのは夜になるし、充電もしなきゃならない
から、撮れるのは明後日になるしね。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 13:33:18.03 RKCpcSK90.net
ヨドバシだと今でも発売日にお届けだから余裕でしょ

301:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 13:35:27.56 zJ/sBAqo0.net
APS-Cの機種としてはデカいからフルサイズ機と比べられても仕方ないな
値段は安いがな

302:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 14:18:42.09 RlBV1QVT0.net
>>288
値段安いは七難隠す。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 15:15:01.17 qLIFg3XM0.net
山崎滋巳氏が、フォビオンの色分離の悪さによる色ズレの補正特許をだしているね。
URLリンク(astamuse.com)

>積層型固体撮像素子は、以下に説明するように色分離がよくない。
>色分離のよくない積層型固体撮像素子の検出した画像信号は、
>被写体の正確な色を再現したものでなく色ずれを起こした画像信号となる。
>本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、
>画像信号処理を工夫することで色分離のよい積層型の画像信号を生成

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>DP Merrillシリーズで撮影したRAWをSPP6で現像すれば、Quattro相当の色が出せるんでしょうか?
>山崎:いいえ。先ほどお話ししたとおり、今回アルゴリズムの改善を行っております。
>この改善はTRUE IIIとSPPの間に密接なつながりがあ�


304:閨A >TRUE IIIを搭載するQuattroでパフォーマンスを発揮するように設計されています。 積層型をベイヤー配列にして、ベイヤー型の画像信号処理回路を使って補正しているわけだ。 http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2013/157/807/A/000004.png http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2016/063/467/A/000005.png



305:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 15:23:56.59 qLIFg3XM0.net
フォビオンをベイヤー化した際の、解像度の低下についても特許が出されているね。
URLリンク(astamuse.com)
積層型の画像信号をベイヤー型の画像信号に変換して画像信号処理をした場合、
画像信号処理の過程で各画素に対して周辺画素から色情報を補間演算処理する必要があり、
こちらも山崎滋巳氏だ。
山崎滋巳氏が行った、アルゴリズムの改善というのは
フォビオンのベイヤ処理とみて、間違い無いだろう。
TRUE IIIを搭載するQuattroでしか出来ないというのも、納得できる。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 15:35:49.59 w1hwOP/I0.net
とにかく作例うp

307:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 15:38:54.68 zJ/sBAqo0.net
積層だけど中身はベイヤー処理とかフォビオニストが発狂しそう

308:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 15:40:13.64 0rn2z1m60.net
>>290-291
奈良の馬鹿爺、読んで減衰しないと色分離が出来ないと理解できたか?
もう少し前に読んどけば恥かかずに済んだのにな

309:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 15:41:13.65 0rn2z1m60.net
>>293
爺、お前ホントに馬鹿だな良く読めと言ったろ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:11:35.89 6mnptTEw0.net
カメラ搭載のFPGAやASICで背面ディスプレイやEVF向けの信号処理にベイヤー用のコンポーネントを上手く使いますよ
という特許と、カメラでJPEGを生成するのに同じくベイヤーのコンポーネントを上手く使いますって特許で
フォビオニストとやらが発狂するんですかね?カメラ本体JPEG出力派なんでしょうか。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:21:05.29 amBd3Lq70.net
ペコちゃんが大量に仕入れた模様。社長が感激している…

312:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:38:55.86 Ce+Tvo0K0.net
>>294
お前こそちゃんと読めよ
減退はするがそれぞれ下の層まで光は届いてるって書いてるし、
だから色分離なんてできてないって書いてあるだろ
で、色分離を良くするために読み取ったデータの「大半を捨てて」
ベイヤー型のデータ形式へ変換すると書いてる
ただしそれじゃ積層型を使う意味がないので、TOPの輝度情報を分配
して色の情報量を水増しすると書いてる
ただ、この水増しが実際には上手く処理できてないから、
Quattoroセンサーは主に暗部がノイズっぽくなるわけで

313:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:40:08.57 L/W6xoZ10.net
>>296
多分ただ馬鹿なだけだ

314:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:43:18.00 0rn2z1m60.net
>>298
>減退はするがそれぞれ下の層まで光は届いてるって書いてるし、
>だから色分離なんてできてないって書いてあるだろ
日本語でたのむ

315:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:45:36.38 Ce+Tvo0K0.net
>>300
減退しても0にはならず、下層の検出信号に混ざってる
だから色分離はできない
これ以上の平易な日本語は俺には無理

316:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 17:57:34.41 XUlW4Y5e0.net
理屈の方はもうお腹いっぱいなんで届いたら作例の方よろしくおながいします m(__)m
百聞は一見にしかずでありんす。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:13:36.86 0rn2z1m60.net
>>301
>本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、画像信号処理を工夫
>することで色分離のよい積層型の画像信号を生成し、積層型の画像信号から
>情報量を減らしたベイヤー型の画像信号に変換後の補間演算処理にて発生す
>る偽色が、その後の拡大処理を行うことでより目立つ色となることを抑制す
>る画像信号処理方法とそれを用いた撮像装置を提供することを目的とする。
特許にはこう書いてあるぞ

318:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:14:53.71 0rn2z1m60.net
こんな事も書いてあるぞ
>積層型固体撮像素子は、ベイヤー型固体撮像素子のようにカラーフィルタに
対応した色の光の


319:み検出して他の色の光を検出しないという事態が起こらない 。従って、積層型固体撮像素子は各画素の全ての色情報を持っていることから ベイヤー型固体撮像素子のようにカラーフィルタに対応しない色の色情報を補 間演算処理をするといった必要がない。 それ故、積層型固体撮像素子は、補間演算処理による偽色も発生しない。また 、補間演算処理をしないため、積層型固体撮像素子はローパスフィルタが不要 となる。従って、積層型固体撮像素子は、解像感が低下しない。つまり、積層 型固体撮像素子は、ベイヤー型固体撮像素子が抱えている偽色が発生する、解 像感が低下する、といった問題が起こらないのである。



320:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:17:03.96 0rn2z1m60.net
>>301
色分離出来ないなんてデタラメ書くんじゃ無い
謝罪しろ

321:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:23:46.07 0rn2z1m60.net
SONYの馬鹿工作員は平気で嘘をつくな、日本人とは思えない
小学生のパンツを毟って音楽教師を失職した三浦美彦君ならではの行為か・・

322:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:47:28.02 mobs0FSy0.net
誰かと思えば、バラバラ殺人の被害者を冒涜したtomか。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:50:46.71 2VvWPThP0.net
3つの層で上から順に青、緑、赤の情報を取る、と考えているかのような記述だね。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:52:47.56 Ce+Tvo0K0.net
読み飛ばしてた部分があるんで
>で、色分離を良くするために
以下については取り下げるが、
>>304の部分は「理想」積層型固体撮像素子の話で、実際のFoveonは
分離できないと書いてるだろ
嘘でもなんでもないし、デタラメですらないし、実際のFoveonは色分離が
よくないとすら言い切ってる
だから演算処理入れてデータを改善するとしてる
ただ、改善してるだけで完全に分離できてるわけじゃないし、完全に分離
できるとも一切書いてないし、例示してるグラフですら完全な分離なんて
できてない
減退してようがなんだろうが、色分離なんてできないんだよ

325:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:55:18.53 vHlXr6ZY0.net
色って単色とは限らないからなぁ。
複数の色が混じって視覚的にある一色として捉えるけど。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:57:17.32 0rn2z1m60.net
>>309
>減退しても0にはならず、下層の検出信号に混ざってる
>だから色分離はできない
これはなんだ?三浦美彦早く謝罪しろ

327:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 18:59:59.03 Ce+Tvo0K0.net
>>311
「色分離はよくない」

328:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:00:18.18 0rn2z1m60.net
まあ、三浦美彦は小学生のパンツ毟るくらいだから、嘘つくくらいは全然平気だろうな

329:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:02:03.46 0rn2z1m60.net
>>312
間違えましたで誤魔化すのかな
出来ないと良くないじゃ大違いだぜ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:02:53.06 Ce+Tvo0K0.net
この人、理想と現実が理解できない人なの?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:04:42.25 vHlXr6ZY0.net
カラーフィルタ方式だと各スペクトルはスパッと落ちるから、他の色で感光することは少ないけど、
Foveonは最下層まで他の色の影響を受けるよね。
より深い赤や紫も感光できるのも利点ではある。
長波長でなぜか青も感光するようで、そのせいで夕焼けがピンクに染まるわけだけど。
URLリンク(photo1.ganref.jp)

332:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:07:47.30 Ce+Tvo0K0.net
>>314
よくないという事は、できてないという事
よいというなら、おおよそできてるんだろうな
>>316
だから演算で補正しましょうって発明なのにな

333:284
16/07/06 19:11:42.24 I0l5CHJj0.net
出荷のお知らせキター( ゚∀゚)
みんなもう少し落ち着け
foveon使いの印象が悪くなるよ
ネガキャンが紛れ込んでるのか?
色分離の話はセンサーのレベルでもできるけど完全じゃないって話でしょ
だから演算で改善してますよって
できる と できない の間だね

334:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:15:32.55 9GN+ozZ20.net
Quattroは未完成っぽいっていうか。
Merrillほどの解像感は出ない代わりに色は「普通」な気がするな。
foveonも理論的にはいいのだろう


335:けど、 現実はそう甘くないってところか。



336:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:23:05.37 vHlXr6ZY0.net
世の中にある被写体は、単一のスペクトルを持つものと、複数のスペクトルが混じったものとがあって、
カラーフィルタだと各フィルタの特性の間にある単一のスペクトルは、全部同じ色にしかならない。
一方Foveonは各層で届きさえすれば再現できる。
で、色んなスペクトルが微妙に混ざった場合、Foveonではその微妙な光が減衰されて取りこぼしたりアンバランスになることが多分あるんだろう。
正確ではもののカラーフィルタはとりあえず色が出る。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:27:00.91 ITO5u4TM0.net
スペクトルって散らばり具合の総体だよ。
二つも三つもあってたまるか、ば~か。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:29:14.57 vHlXr6ZY0.net
ピークが複数って意味ね。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:30:13.20 q+67XjOy0.net
普通はスペクトルは連続してるが
純粋なRとGとBなら3本に別れるよ
正確にはスペクトルのピークが複数って話だけど

340:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:34:03.72 vHlXr6ZY0.net
>>323
すまんすまん。
カラーフィルタ方式に比べてFoveonの感光特性が正確ってのは、鋭いピークを持つ強い光源に対して、って意味合いが大きいのかなと。
なだらかに分布する塗料の場合どうなるのかなあ。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 19:59:21.07 vdCgAa0n0.net
>>258
やはりDPQから何も変わっていないと言うことがわかりました。
これでは草木の描写は絶望的ですね。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:06:45.42 f2byWjqs0.net
フラゲまだ?

343:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:06:50.32 vHlXr6ZY0.net
絶望したひとはこの後どうなっちゃうの

344:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:08:15.94 vz0/fcIC0.net
レンズキットだけど30mmだけだと心許ないので17-70を先に手に入れた
18-35をニコンマウントから変更するか悩み中

345:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:11:53.18 vdCgAa0n0.net
>>327
次のセンサーに期待するだけですが

346:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:14:37.97 vHlXr6ZY0.net
>>329
じゃあもっと前向きな感じでひとつ。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:19:16.13 vdCgAa0n0.net
>>330
いや現状より画質が下がる事が確定しているボディを追加とかは、ちょっとw

348:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:21:09.56 q+67XjOy0.net
ファームアップデートで色優先モードと解像優先モードなんてのできそうだな
qで本気で解像追いかけるとどの位まで行けるんだろ
モノクロモードにすればいいのかな?

349:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:21:29.42 vHlXr6ZY0.net
こうだよもー。
やはりDPQから何も変わっていないと言うことがわかりました。
これでは草木の描写は改良された次世代センサーに大いに期待してしまいますね!

350:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:41:02.95 qkilyfZK0.net
>>319
センサーはSD15世代のが一番バランスが良かったのかもね。
画像処理エンジンは最新の方がいいだろうけど。
SD15センサーの画素ピッチのままサイズを大きくするのが次の手か。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 20:56:38.44 f2byWjqs0.net
そういう時代はもう来ない

352:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 21:14:26.05 vsSQX9w90.net
Lowモード専用で使うんだよ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 21:45:34.01 oBfNS/nl0.net
みんな撮像素子の話ししかしてないけど再生装置はどうでもいいのか?
例えばディスプレイのRGB素子の並びは撮像素子と異なってるし、プリンターの吐き出したインクの色や用紙に付いたインクのドットも撮像素子と異なるからな。
理想を求めるなら撮像素子と再生装置のドットがRGBレベルで一致してないとだめだよな?

354:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 21:47:31.07 y9Bce+zi0.net
SONYも熊本地震でタマ不足だろ、どっちにしても売れないんだからネガキャンしても
意味ないぞ
貧困老人のネガキャンバイトも早く共産党の代議士に頼んでナマポもらってやめろ

355:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 21:48:58.02 y9Bce+zi0.net
>>337
こうやって1レス返すと�


356:逍痰ヲるんだ、貧困老人のネガキャンバイトくん



357:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:01:00.31 qkilyfZK0.net
>>336
正直、SD15程度の画像サイズが自分の用途には十分なので(ほんとはもうちっと大きい方がいいけど)、
Lowモードでのレビューが見たいわ

358:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:05:21.01 oBfNS/nl0.net
>>339
君は>>337の意見に対してそんなレスしか出来ないのか?
馬鹿な奴だ。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:08:25.43 y9Bce+zi0.net
>>341
大嘘バレても懲りないジジイだな
大分レス返してやったから今日は大分稼ぎに成ったろ
感謝しろ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:13:52.09 HIHJvVd30.net
ディスプレイの画素の比率はRGB全部同じだからな
ベイヤーとは話が違う
並びは違うけどRGB各1画素をまとめて1ドットと考えればfoveonと同じだよ
ドットがRGBに分離しない程度の距離で見れば問題ないね

361:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:38:32.71 oBfNS/nl0.net
>>343
離れて見れば目の錯覚でそうかもしれんが理想を言えばフォビオンと同じにディスプレイのRGBも平面配置ではなく垂直配置であるべきと思う。
また、ベイヤーなら撮像素子のRGGB配列と同じようにディスプレイもRGGB配列であるのが理想だと思う。
いかがかな?

362:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:49:03.59 HIHJvVd30.net
いや錯覚とかじゃなくて
目の分解能の問題だからね
それは錯覚とは言わん
まあ目のローパスの限界って事だな
1ドットでRGB3色表現できればいいんだよ
1ドットにまとまれば配置は垂直じゃなくても結果は同じでしょ?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 22:50:39.98 ppGMhacc0.net
maroの50-100作例見てまだ買い時ではないと判断した
H出るまでにマトモなレンズ出てくれ
というか、やっぱりm43マウントで出してくれ

364:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:02:59.49 y9Bce+zi0.net
>>346
奈良のジジイ、お仕事ご苦労様

365:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:28:28.47 NtW/li1P0.net
まだ先のことだと思うけど、次レスではワッチョイ導入しようよ

366:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:35:51.66 Abahl2NH0.net
ジジイは張り倒されるわ、勢いでSONYスレでうんこされまくるわ、たまりません。
ワッチョイ入れてください、お願いしますっ \(◎^∇^◎)/!

367:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:37:14.43 b2OtBjhU0.net
体験会で撮ってて楽しかったし、グリップ感も良くて値段も意外に安いし気になるカメラね

368:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:37:57.39 y9Bce+zi0.net
次はIP表示だな、明日はsonyのネガキャン凄いだろうから、可能で有ればこのスレを捨てて新スレ立てても良いような気がする。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 00:01:08.23 2324eFLX0.net
tomがやたらめったら敵作るからこうなるんだわ。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 00:12:35.20 sVRE4Wpc0.net
tomさんは好きよ。楽しいし。
奈良のジジイもタコ殴りして遊べるから、別の意味で楽しいけど。
他所じゃ、わなびーニューヨークとか別の名でばかにされているね。
そんなことより、わたしはsd Quattroを買う可能性高そう、注目中。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 00:19:00.02 jJLv+MCJ0.net
発売おめ

372:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 00:39:27.80 Q0HxBInq0.net
自主的にフシ穴さん入れればいいんじゃないの?
入れない奴はスルー

373:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 01:04:34.43 56/oXuWu0.net
明日レンズキットが届くんだけどレンズ買い足しするなら何がいいかな?

374:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 01:05:11.49 56/oXuWu0.net
>>356
ごめん明日じゃないもう今日だ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 01:09:11.35 hIb0tNLO0.net
30mmあったら次は50mmかね
後は18-200mmみたいな便利ズームが欲しいな

376:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 02:11:58.90 47hRCtaZ0.net
シグマがSD1に見合うレンズがないからArtレンズを作ったというのに……

377:258
16/07/07 02:17:27.76 wUgx4la30.net
>>325
時間なくて開放撮影しかできなかったのですが絞ればまた変わってくるのではないでしょうか。
EVFの応答は悪いですがMFするのに役立ちました。
操作してて楽しいカメラだと思いましたが、ボディが熱くなりますね、そこだけ気になりました。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 03:52:26.09 8m9ZaQRs0.net
8万?????????????????値段間違えてない?いいの?w

379:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 06:27:58.24 PaAmNYId0.net
8万という値段が脅威だな。多少デカかろうが、応答が遅かろうが
価格だけで飛びつく輩も多いだろう。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 07:53:10.89 6ET6ZUjI0.net
SD1mと違って銀塩MF経験無しでもある程度使えそうだけど

381:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 08:00:01.09 RXoaIrky0.net
どっちかというと、いくらまで安くなるかのほうに興味がある

382:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 08:36:30.11 QJXpbuc10.net
EVFやLVが汚い訳だが、三層をリアルタイムに現像している様なもんだから仕方が無いな。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 08:45:26.26 dKoh43bE0.net
価格だけで飛びついて扱いきれなかった奴らが中古に流すだろうな

384:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:04:25.45 upw1tW3KO.net
自分は今回はパスしSD1M継続
昨日ビックカメラ行ったらディスプレイ土台はあった
ブツも近日中かな 体感に行けなかったから楽しみ

385:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:05:57.89 6ET6ZUjI0.net
>>364-366
ジジイ今日は朝が遅いな、昨日タコ殴りされてよく寝れなかったのか

386:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:10:19.68 vAEj62xG0.net
興味あるし手出したいけどSAマウントなところが二の足を踏む

387:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:12:12.02 chkVSdg40.net
シグマのカメラなのにSAマウントガーってバカ?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:28:48.87 Bz1mv/d80.net
中古のDPかdpでfoveonを体験してみたらいいんだよ。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:40:27.87 9mK86byi0.net
なぜかDP2Mが売れてるらしいな。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 09:48:19.03 7Pf5rGKK0.net
中望遠目的の人は
レンズ何?
新レンズ待ち?

391:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:02:09.91 fvdSZhn10.net
50-100mm F1.8の作例のフリンジすげーなw 
おまえらこういうのを手間ひまかけて補正するのが趣味なの?

392:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:09:34.01 mrimbbh/0.net
はい。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:13:02.77 Amwtv8V80.net
>>369
sigma自身レンズは資産と言ってるけど、普通はSAマウントのレンズなんて
持ってないもんな
今はマウント変更サービスあるから、別のマウントに乗り換える道は
あるけど、そこまでするか?という
加えて35mm換算の倍率がx1.5で、明るいDGレンズがどれもこれも中途半端で
食指が動かんし、レンズの選択肢が無いなら暗いけどdpqでいいじゃんという

394:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:19:14.55 JRM92aiy0.net
ヨド注文のsd Quattroキターーーーーー。30mmのレンズキットだがそこそこ重いね。
AF遅い。EVFは・・・これでホントに235万画素かと驚くレベル。彩度が低くて
初代dp1の背面液晶みたいだ。オリンパスのVF-2とVF-4があるけど、VF-2よりも
遥かに劣るわ。
とりあえず充電だな。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:21:47.27 9mK86byi0.net
ITメディアのモデル、オスカーのくせにブスすぎw

396:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:26:22.22 Qb0y0con0.net
オスカーにもピンオスカーとキリオスカーがおりましての。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:30:40.49 R6FJ+ZQC0.net
Eマウントユーザーが一番手を出し�


398:竄キいんだよなあ。



399:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:31:13.91 CqCuMG5H0.net
SPPって歪曲補正できないの?
ズームレンズ使ったら悲惨じゃないか。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:38:14.65 7klUlhH80.net
>>377
>EVFは・・・これでホントに235万画素かと驚くレベル。彩度が低くて
>初代dp1の背面液晶みたいだ。
sdやめてdp quattroにしよっと。

401:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:41:41.21 jYb1hxt30.net
EVFはぴんとあってるのわかれば、、、

402:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:42:36.13 U9EaguOq0.net
>>382
変わらんと思うぞ

403:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:51:32.40 7klUlhH80.net
>>384
sd検討してた理由の半分はevfなのでね。
(自分の予算で買える範囲のレンズなら)画質はdpの方がいいし、軽いし。

404:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 10:58:02.40 NssyzwPo0.net
今何人の人たちが分解してるんだろうなw

405:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:15:04.93 JRM92aiy0.net
>>382
でもdp quattroはLCDビューファインダー必須だよ。外では背面液晶は暗くて
全然わからない。俺は3rd partyの使ってるけど、あるとなしでは天地ほども
違う。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:15:07.05 mydJz4fl0.net
EVFとLVは三層をリアルタイムに現像してる訳だから
非常に重い処理をしている。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:24:13.47 5z/ftBPm0.net
>>387
つか、元からビューファインダーのみでよくね?って機種だよな

408:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:37:27.79 mydJz4fl0.net
>>389
覗けないセッティングも多々あるだろw

409:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:38:25.37 tQ0mJH400.net
レンズキットの30mmf1.4。
開放で撮ったらフリンジ多発。
2.0まで絞ればなんとか。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:51:32.11 O3UdLZnf0.net
>>369
EFマウントで出したら、300倍くらい売れそうw

411:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 11:58:59.66 4BZdBHkR0.net
30mmは珍しくなるつつある開放フワッフワレンズというのは良いんだけどね

412:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:20:21.17 XqFX5Hsv0.net
フリンジカッターと名高いZeta UV L41を急いで買ってくるんだ
夜景において1絞り分改善すると星撮り連中の間ではマストアイテム

413:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:20:40.29 Qb0y0con0.net
3900万画素相当のセンサーで切り取る光景―「SIGMA sd Quattro」の魅力
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

414:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:21:12.19 Amwtv8V80.net
>>388
ベイヤー変換は重い処理じゃないだろ
CPUでマスク処理してるわけじゃないんだし

415:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:23:33.37 Qb0y0con0.net
実写で430枚!地震が来るんじゃないか?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:24:58.38 JRM92aiy0.net
>>395
そのタイトルおかしいよな。センサーは2900万画素相当だろ。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:37:31.02 D/7KJc030.net
>>397
マジかよ。これが一番驚いた

418:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 12:46:43.63 DTstp2XF0.net
ファインダーのみで扱えるからじゃない
他のメーカーももっと分かりやすく「ファインダーしか使わないならこのボタン」
ってな具合で分かりやすくしてほしい

419:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:03:28.32 O3UdLZnf0.net
フジフイルムとかEVFオンリーより背面液晶オンリーのほうが電池喰わないけどな

420:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:09:57.54 4ajG6iAZ0.net
はやくマニュアルダウンロードできるようにしてくれ!

421:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:26:16.78 oRDQy+yY0.net
>>392
ボディでレンズを売りたいんじゃない?
EFで出してもボディは売れるけど、
レンズはシグマ製を買ってくれるとは限らないし

422:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:38:31.81 O3UdLZnf0.net
>>403
なるほど、確かに
30mmとのセットは間違って買っちゃいそうだしなぁ~

423:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:43:48.92 hIb0tNLO0.net
普段EFでライセンス料払ってないだのさんざん言われてたし
コダックのOEMでEFマウントのカメラ出したこともけなされて
果てはEFのパクリだの言う奴もいるのに
SAで出したらEFで出せとかバカかよ

424:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:48:45.91 aNADZX1L0.net
ごもっともだな。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:48:54.49 O3UdLZnf0.net
>>405
別に本気で言ってる訳じゃないよw
でも、その辺の権利関係ちゃんとやってりゃ訴えられたり、キヤノンの新しいボディで不具合出たりしないで済むのに

426:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:56:01.57 aNADZX1L0.net
タムロンも不具合出てるのはあれ巻き添えなのかな

427:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 13:56:21.29 qjlos4Zx0.net
淀橋で受け取ってきたよ 夜撮りに行ってくるよ

428:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 14:11:42.71 7wbbJNjr0.net
夜は遠慮しとく。
今撮ってよ

429:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 14:40:22.49 +Q+T6Pgs0.net
sdQの為にSAマウントのレンズ買うのは躊躇われるからEF-SAマウント出してほしいわ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 15:13:03.69 xYuHAdds0.net
なんか、信じられないぐらい購入報告があるな…

431:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 15:16:02.82 oRDQy+yY0.net
>>411
アダプターの事?EFとSAってフランジバックが同じ44mm同士だから無理じゃね?

432:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 15:19:15.59 xYuHAdds0.net
>>411
マウント交換してくれるでー

433:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 15:50:48.50 dKoh43bE0.net
何と言っても安いからね
Eマウントユーザならダメでもボディ売った金でマウントアダプタ買えばレンズは無駄にならないし

434:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 15:58:22.65 Amwtv8V80.net
>>414
マウント交換できるのはつい最近出たレンズだけだよ
魚眼系は全滅で、広角ズームで使えそうな12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMもダメ
24-105mm F4 DG OS HSM | Artぐらいなら潰しは利くかもしれないが、
8万のボディー試すのに10万のレンズ買わないとダメってのはなぁ…
いっそ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryまで行くか?
DCに落とせば18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporaryか
これの300mもあるけど、とにかく試してみようと思えるレンズが無い

435:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:07:19.77 oRDQy+yY0.net
>>416
シグマ的には30mmF1.4、18-35mm、50-100mmあたりがオススメなんだろうけどなぁ
DCで抜けてるレンズと言えば。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:07:52.76 JRM92aiy0.net
取りあえずUSB Dockも買っておいた。Sportsがないからフォーカスの調整しか
出来ないけどな。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:36:08.05 9mK86byi0.net
マウント交換したらUSB Dockも一緒に交換してくんねーかなー。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:37:56.57 6ET6ZUjI0.net
フアーストインプレッションとしては良く写る
メリルに肉薄するレベル、Quattroの欠点の90%はリカバリーしたんじゃないかな
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

439:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:43:14.02 JRM92aiy0.net
マニュアルPDF来たね。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:47:12.40 6ET6ZUjI0.net
あとは、白飛びしなくなった
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

441:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 16:58:43.28 5p//qu+50.net
いいなぁ、やっぱ買おうかな

442:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:00:06.39 Amwtv8V80.net
>>417
残念ながら30mmF1.4は旧型をEFマウントで持ってるのよね
売っても5000円にしかならないし、+3万のセットで買って、気に入らなくて
EFマウントに戻すと更に2万で何やってんのっていう
18-35mmは換算27-53mm、50-100mmは換算75-150mmで、dp2、dp1q、dp3q
持ってるから興味が沸かない
明るくなるから意味はあるんだけど、DCはあんまり増やしたくない
もうちょいなんか、これでも付けとけってレンズがあればいいんだが

443:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:03:59.8


444:0 ID:6ET6ZUjI0.net



445:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:08:07.42 6ET6ZUjI0.net
スマン、逆だった
sdQ
URLリンク(www.dotup.org)
DP2M
URLリンク(www.dotup.org)

446:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:09:31.35 Amwtv8V80.net
>>420>>422
dpQよりかなり良くなってるな
このファームをdpQにも出してくれ
ちなみにレンズは何?

447:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:14:03.39 6ET6ZUjI0.net
レンズは18-35、例のボケのザラザラしたのがほぼ無くなった

448:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:24:09.52 xYuHAdds0.net
ふむ。Hも期待がもてそうだな

449:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:27:21.41 Amwtv8V80.net
>>428
アリ
かなりいい感じだ
やっぱそのクラスの良いレンズ持ってこないとキツそうだな…

450:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:39:22.96 fvdSZhn10.net
>>426
WBが全然違くね? どっちもオート?

451:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:40:55.88 aNADZX1L0.net
レンズの違いがあるのでは

452:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:43:06.77 UWblAv7I0.net
今日、触ってきた
EVFがホントどうにかならなかったのか疑問になるレベル。
マニュアルで撮りたい人はどうすん

453:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:45:52.63 FOOdmu290.net
iso感度が上げられないfoveonで二段明るいのはとても大きいと思うの
20mm、24mm、30mm、35mm、50mmがあって換算で気に入るのがないならしょうがないけど

454:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:47:30.78 gCPLSvqJ0.net
楽しそうだなうらやま

455:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:48:43.46 ENvDNSHy0.net
露出もWBも合わせないで適当に撮って比較もないだろ

456:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 17:56:28.22 6ET6ZUjI0.net
>>431
めりるちゃんにWB求めるのはムリ

457:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 18:03:09.77 Amwtv8V80.net
>>436
dpQのアレはそんな繊細な違いじゃなくてな…
それでも下手なベイヤーより良い画を出してくるから使ってるが

458:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 18:11:13.64 pLrCL/Yq0.net
dpqと同じフードで、、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch