16/05/16 12:27:04.42 6FR1n0vR0.net
【動機】バレーボール撮影がしたい
【予算】ボディのみで30万
【用途】体育館でのバレーボール撮影
【出力】PC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】「特になし」
【所有機材】ソニーα7とSAL70200G
【使用者】カメラ歴2年
【重視機能】とにかく動体撮影に向いてる、連写機能
【その他】現在ソニー機で無理矢理運用していますが、他メーカーでも構いません
よろしくお願いします
191:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 12:32:12.50 9p62IyF40.net
>>190
所有機材で十分な気がするけど・・、
現行の機材のどの辺が不満か具体的に言ったほうがいいかも
連射速度は機種変えても驚くほど早くはならないよ
体育館でフリッカーがいやなら7Dでいいと思う
連射も速いし でも高感度は大抵弱い
感度あげたいならa7S
ただa7SはコントラストAFなのでマウントアダプタ使ったほうがAF速い
192:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 12:37:42.20 9p62IyF40.net
あーすまんa7の連射は2.5コマ/sか
じゃあ機種変えれば早くなるわ
193:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 12:46:57.81 tFbprOZB0.net
>>190
何も考えずに
D5か1DX2
金がないなら中古
194:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 13:08:01.71 NmLZQn9T0.net
>>190
体育館は屋内で暗いので、フルサイズと2.8ズームが欲しい
今すぐ必要なら、キヤノン5D3+70-200/2.8、ニコンだったらD750+70-200/2.8
5D3とD810の後継が今年中に出るだろうから、少し待ってもいいかも
195:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 13:17:29.04 9p62IyF40.net
>>193
中古でも予算におさまらんわ
196:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:06:51.07 YhAH0hjv0.net
てす
197:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:09:05.65 YhAH0hjv0.net
ニコンのP610ってネオ一眼持ってるんだけどこのカメラって暗所撮影に弱い?
初心者だから無知なんだけど水族館とか少しくらい室内で撮影するとシャッターかなり遅くなって歩いてる人でもブレてしまう。
同じ条件でiPhone撮影だとまぁ普通に撮れるからなにか設定が甘いのかなとも思う。
どなたかご説明くださると助かります。
198:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:10:23.01 YhAH0hjv0.net
P610の続きだけどオートで撮るとブレてシャッター優先で撮ると暗くなってしまいISOは3200くらいで設定してもまだ暗くなってしまう
199:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:15:23.56 9p62IyF40.net
>>197
> ニコンのP610ってネオ一眼持ってるんだけどこのカメラって暗所撮影に弱い?
弱い
センサーサイズ1/2.3だから安いコンデジと同じレベル
暗所でシャッター速度上げるのは無理でしょ
ましてや望遠なんか使ったら開放でもf/6.5だから
写真が暗くなるのも当然
200:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:35:29.16 ylt2eqFt0.net
>>197
・同じ感度ならF値が小さいほど高速シャッターが切れ、ブレにくくなる
・同じ感度・F値・シャッター速度なら換算焦点距離(=画角)が長いほどブレやすくなる(1/換算焦点距離の法則)
iPhoneが何使っているかわからんけど、
例えばiPhone6のセンサーは1/2.6型、レンズは焦点距離4.15mm(フルサイズ換算29mm) F2.2
P610のセンサーは1/2.3型、レンズは4.3-258mm(フルサイズ換算24-1440mm) F3.3-6.5
・センサーサイズには大きな差はなく、感度的にはP610が若干有利な程度
・同じ画角・感度で撮るならiPhone6のほうがF値の分有利になる
・P610の望遠で撮っているならF値も画角も不利になる
→例えばP610の望遠端F6.5とF2.2ではEV値で3段の差があり、どちらも絞り開放ならシャッター速度は8倍の差になる
→望遠端で撮る時のブレないシャッター速度の目安は1/1440秒、被写体ブレには手ブレ補正は効かない
水族館内のような場所では光量が圧倒的に足りないので、大抵F値は開放張り付き、
感度を妥協しつつシャッター速度をいかに稼ぐかで四苦八苦することになる
フルサイズでF2単焦点やF2.8ズームの大口径レンズとの組み合わせが大活躍するような場所なのよ
201:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:53:54.19 P/j46rar0.net
水族館なら輝度-4以下とかとかだろうから1/500 f/2.8でもISO6400は必要
本気でやるなら実は鳥とかの次に機材が必要だったりする
202:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 15:56:20.59 1N2mCGbj0.net
輝度-4 って?EV値のこと?
203:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:01:50.35 ylt2eqFt0.net
>>197
もう一つ書いておくと、画像の明るさは感度、絞り、シャッター速度の3つで決まる
URLリンク(av.jpn.support.panasonic.com)
いずれも範囲があり、例えばP610なら
感度100-12800(拡張含む)
広角端の絞りF3.3~、望遠端F6.5~(これを開放絞りという。最小絞りは仕様に載っていないのでわからない)
シャッター速度1/4000~1秒
シャッター速度優先AEで撮る場合、被写体や周囲の光量が少なくF値開放、感度指定(オートにしているなら
範囲内の最高)にしてもまだ露光量が足りない状況になると写真は暗くなる
オートでブレるということは、F値開放、感度最低にしてもシャッター速度をそこまで遅くしないと
適正露出にならない(それくらい光量が少ない被写体)とカメラが判断してるってことだ
204:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:05:32.44 ylt2eqFt0.net
訂正
×感度最低にしても
○感度指定(オートにしているなら範囲内の最高)にしても
205:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:12:30.76 P/j46rar0.net
>>202
輝度は被写体の明るさみたいなものだよ
EV値は BV(輝度) + SV(ISO感度) で出来てる
206:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:13:18.85 1N2mCGbj0.net
>>205
輝度にマイナスなんて値無いだろ?
ちなみに単位は何?
207:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:19:35.57 1N2mCGbj0.net
ちなみにEV値-4って天の川を撮るくらいの明るさな。
208:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:30:31.70 P/j46rar0.net
>>206
明度じゃないのはわかってるよね?EVは違う
exifにも保存されてるから確認してみたらどうだろう
209:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 16:33:54.88 9p62IyF40.net
輝度はマイナスあるだろ
210:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 17:02:05.84 Pf1qGR3l0.net
のとじま水族館のジンベエザメ
ISO1600 F2.8 1/30秒
椅子に座って休憩中に撮ったから映り込みがあるけど気にすんな
明るさはこんなもんという事で
URLリンク(i.imgur.com)
EV値は3くらい?
211:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 17:08:33.57 5EYfvIrq0.net
言い訳するなら上げるな
212:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 17:16:42.85 9vqDD+xH0.net
>>206
EVとかdBとかの対数表記のやつはマイナスあるだろ
マイナスなかったらゼロに近い値をどう表現するつもりだよ
213:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 17:24:24.28 ylt2eqFt0.net
>>201
1/500 f/2.8 ISO6400だとEV+6じゃない?
214:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 17:29:18.51 9p62IyF40.net
水族館写真あげていいの?
前スレにあげた俺のチンアナゴとクラゲもみてよ
URLリンク(i.imgur.com)
f5.6 1/30 iso800
URLリンク(i.imgur.com)
f3.2 1/30 iso1600
URLリンク(i.imgur.com)
f5.6 1/8 iso1600
若干アンダーで撮って現像で明るくしてる
215:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:13:04.58 7jn+upDt0.net
>>214
ツァイスさん、ちーっすwww
216:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:22:27.29 9p62IyF40.net
ちーっす
217:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:44:24.53 zcCTRRoj0.net
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon 43.3%
2.Nikon 32.1%
3.Sony 13.0%
4.Samsung 5.6%
5.Olympus 2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon 43.2%
2.Nikon 34.6%
3.Sony 12.1%
4.Olympus 3.5%
5.Panasonic 2.8%
(米IDC調べ)
218:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:45:30.01 zcCTRRoj0.net
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのが【キヤノン】と【ニコン】。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスを主とする【ソニー】。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのが【オリンパス】と【パナソニック】です。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べとても低いシェアですが
マイクロフォーサーズというマウントをパナソニック等と共有しています。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】の中から選ぶことが賢明です。
【オリンパス】【パナソニック】は、小型ミラーレスを希望であれば選んでもよいでしょう。
デジタルカメラ市場は年々縮小していますので、上記以外のメーカーとなると
いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
2014年世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。
デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:46:27.37 zcCTRRoj0.net
カメラメーカーで生き残るのはキヤノン・ニコン・ソニーだけ?
URLリンク(digicame-info.com)
ニューヨーク・タイムズがカメラメーカーの将来に関する記事を掲載している。
クレディ・スイスイメージングのアナリスト、ヨシダユウ氏によると、
キヤノン、ニコン、ソニーだけが生き残りそうだということだ。
「中長期的に見ると、デジタルカメラ市場は、悪化しており、市場は少数寡占になっている」
とヨシダ氏は述べている。
IDCによると、キヤノン、ニコン、ソニーが市場の60%以上(*)を支配している。
(* レンズ一体型を含めたデジタルカメラ全体において。レンズ交換式ではおよそ90%)
「強力なブランドを持ち、価格の競争力がある企業のみが存続するだろう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけが、この基準を満たしている」
とヨシダ氏は付け加えている。
220:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:48:21.98 Uo0bVn540.net
>>190
とりあえず所有機材でバレー撮った写真を上げてみ。
きっと撮影方法に問題がある。
許されるのであれば、フラッシュ使うだけでほとんど
解決すると思われる。
221:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:51:26.75 jq85E0y20.net
スポーツにフラッシュは目潰しになるしダメだろ
222:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:53:43.76 9p62IyF40.net
>>220
バレーにストロボ使うなんてあり得んだろwww
怒られるわ
223:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:58:57.99 rwvbgGXs0.net
>>190は釣りだろ。どう見ても大三元を持っている人の書き込みじゃない
224:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 18:59:27.69 Uo0bVn540.net
>>221
>>222
おまえらスポーツ観戦した事ないだろwww
225:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 19:15:13.12 9p62IyF40.net
>>224
体育館で試合してんのにストロボ炊いてる
馬鹿は見たことないわ
226:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 19:27:59.68 6FR1n0vR0.net
>>190です。
たくさんの意見ありがとうございます。
α7で撮ってて一番苦痛なのが連写ですかね…
タイミングもあると思うのですが、サーブの一連の流れなんかも撮りたいタイミングが抜けちゃってることが多いです。
AFはMFで置きピンすればいいかもしれませんが、何分不得意なもので中央AFでやってますが、ピント合うのにもたつきは感じます
職場のバレー撮影なのでストロボはOKかもしれませんが、なんとなく邪魔になりそうなので使ってません
227:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 20:31:52.99 2U2TjYqj0.net
宜しくお願い致します。
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】
数年前友人から譲り受けたE-P3レンズキットを使用。子供がレンズだけダメにした為、レンズのみ購入かボディも購入しようか迷い中。
欲しいのがOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 II だったんだがもうちょい出せばボディも買えると思い相談させていただきたいです。
【予算】
レンズなら5万前後。ボディ込みなら10万前後。
【用途】
子供、風景のスナップ、イルミネーション
【出力】
基本的にPC閲覧、たまーにL版印刷
・任意項目
【大きさ/重さ】
ボディ込みだと可能な限り小型が好ましい。
【所有機材】
E-P3レンズキット
【使用者】
1年弱使ったくらいの初級者
【重視機能】
Wifiは付いてて欲しい
【その他】
画質は正直E-P3でも不満はないです。
でも一眼レフや他のミラーレスも触ってはみたい。
でも両方買える予算はない…
こんなところです。ご教授いただきたいです。
228:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 20:46:45.77 9p62IyF40.net
>>227
マイクロフォーサーズはやめたほうがいいんじゃないかなーと思う
229:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 20:54:50.87 lnUy+mVN0.net
>>227
現物を確認した?そのレンズって結構でかくて重いと思うけど・・・
というか高倍率の便利ズームレンズって利便性以外のメリットは無いよ
でかくて重くて画質も低倍率のズームレンズに劣る
230:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:01:40.01 9p62IyF40.net
>>229
高倍率、低倍率じゃなくて焦点域の広い、狭いじゃないのか
231:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:02:49.15 tFbprOZB0.net
>>227
キスのレンズキットにEOS M2のダブルレンズキットを
両方買っても10万円しない。
特にこだわりがないならこれでいいよ。
URLリンク(kakaku.com)
232:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:04:17.24 9p62IyF40.net
>>231
EOS Mはやめたほうがいいだろ
233:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:20:51.67 jsyHVzhV0.net
X7 → D5300 or D5500 はあり?なし?
234:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:33:46.20 ylt2eqFt0.net
>>227
レンズだけでも全部まとめて新調するのでもどちらでもいいと思うけど、
既に書かれている通り、高倍率ズームは画質を犠牲にしてでも利便性を優先したレンズなので
画質には期待しないほうがいい(利便性を重視して買う分には問題ない)
今までキットレンズの14-42mmだけで特に困っていなかったのなら14-42mmを買いなおせば一番安上がりなのでは
オクのキットばらしとか1万円でお釣りくるかと
235:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:38:37.01 ylt2eqFt0.net
>>233
君は助言する側なの?される側なの?w
X7の何か機能に不満があって、ニコン機がそれをカバーしてるならいいんじゃない
バリアングルなら素直にX8iやX7iにしておいたほうがいいと思う
236:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:44:22.58 jsyHVzhV0.net
>>235
すまん特に何も不満ないんだ
聞いてみたかっただけ
237:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 21:47:52.06 9p62IyF40.net
>>233
ありっちゃあり
238:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 22:37:15.87 1bDOmuyt0.net
>>224
おめー スポーツ観戦したことないだろ。
239:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/16 23:36:33.32 +IJBttrV0.net
>>165 ありがとうございます
ピン拡大機能フルに使ってます
>>175 列挙していただきありがとうございます
上げていただくと案外少ないもんですね
Eマウントのコンパクトさは望遠ズーム付けたら有利性が失われるのD5500にしといた方がよかったのかなあと思うこともあります
現状レフ機有利ですが5年後はどうなってるかわからないですね
240:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 00:11:42.81 UNaSawoo0.net
>>239
EVFでピント拡大やピーキングを多用しているのであれば
αのまま何とかする事を考えた方が良いのでは?
一眼レフでそのような芸当は出来ないよ
241:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 00:41:18.78 UmzoMKBw0.net
レフ機でもピントの山をつかめば大丈夫!!
っていう頭の古いジジイが湧いてきそう
242:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 00:51:53.99 W/On4LeS0.net
>>228
画質に不満はないのだがm4/3じゃダメなんでしょうか
>>229
確認済み。なんていうかあの長さがしっくりきて比較的広角だったから候補に上げたんです。ファインダー欲しくなったけど。
>>231
ボディを二つと言うのは考えてなかった…一眼レフとミラーレス両方買えると言うのはいいですね。
KissX7は店頭で触ってみる。
>>234
付いてたレンズに不便は感じていなかったけど、どうせ買うならちょっといいやつがいいかなと思っただけだったり
多くの意見をありがとうございます。
参考にします。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 10:47:23.47 xQEKUBna0.net
質問!
単焦点レンズと単焦点マクロレンズの違いは
かなり近くまで寄れるかってとこくらい?
244:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 10:52:12.80 OpvgrTyY0.net
>>243
それくらいググれガキ
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
245:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 11:01:01.75 QDJWiZZ/0.net
>>242
標準ズーム1本で良いんならLX100とかの方が値段の割に中身良いよ。
でも子供が成長して運動会とか撮るようになるとAFの食いつきが苦しいだろうから、そういう理由で中級一眼レフもありかも
246:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 11:07:42.10 xQEKUBna0.net
>>244
わざわざぐぐってくれてありがとかっす!
247:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 11:55:12.02 ie553aSY0.net
>>243
そうだよ
でも実際は寄れるかどうかだけじゃなくて
歪みとかAFの速さとかの性能は
マクロじゃない方のレンズのが性能高い
248:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 13:01:12.96 eA64S2N10.net
昨日のP610の質問した者ですが皆さんたくさんのレスありがとう!
参考にさせてもらいます!
249:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 16:42:15.50 /Z4Vtf8t0.net
こんにちは。
単焦点で80(換算100)~くらいの中望遠レンズ、
動物園とかで檻、消せるもんですか?
250:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 16:46:15.64 O/xr0QD60.net
>>249
檻は消せない
ボカして見えなくするって意味だとすると
檻の場所による
檻がカメラに近ければ消せる可能性があるけど、
檻が動物に近かったら消せない
251:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 16:55:17.64 /Z4Vtf8t0.net
>>250
消せはしないですよね(笑)
ありがとうございます
ズームレンズと同じ感覚、なんですか。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 16:58:43.45 g7cnEqKm0.net
レンズには最短撮影距離ってのがあってその距離内はピントが合わん
檻と動物が離れてると檻だけ最短撮影距離に入れることで檻を見えなくなるように出来る
檻と動物の距離が近ければどうにもならんね
まずはレンズの最短撮影距離を把握してなるだけ檻に近寄って撮影されよ
253:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 17:18:18.79 O/xr0QD60.net
>>251
ズームレンズと同じだけど、
単焦点はF値を小さくできるレンズがあるから
そういうのを使えばズームよりはボカしやすくて
消しやすい
254:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 17:27:12.11 qc59+fyi0.net
店頭で見たソニーα7だと、絞り・シャッタースピード・露出それぞれのダイヤルがあって超便利そうなんですが、
6Dも似たような素早い操作ができるんでしょうか?
255:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 17:28:44.16 O/xr0QD60.net
>>254
どのメーカーでも中級機以上はダイヤルいっぱいあるから
同じような操作できるよ
256:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 17:50:03.47 /Nzb/nT50.net
α7を弄ったんなら6Dも弄ってくれば良いじゃんw
それに公式サイトの機種外観のページを見るとか、使用説明書を落としてきても確認出来るよ
257:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 18:14:30.01 qc59+fyi0.net
すいません、6Dと5D、その他ニコンのフルサイズもいじったんですが、どれもダイヤルが少ないんですよね
ソニーは3つ全てがバキバキと回せるので、直感的で最高だなぁと思いまして
258:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 18:16:03.22 BaLQkZYa0.net
>>257
3つ同時に使うことって?
259:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 18:24:27.36 +L/pZbtw0.net
>>257
露出補正ダイヤルなんかいらんと思うけどなぁ
やるとしたらSS,F値、iso感度の3つだよね
a99はカスタムダイヤルをisoにつかえるんだけど
a7はよく知らないなぁ
>>258
3つあるとマニュアル露出が便利だよ~
260:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 18:35:44.25 CThomT3i0.net
>>257
そういう操作なら富士でしょ
レンズに絞り環、本体にssダイヤル、isoダイヤル、露出補正ダイヤルで素晴らしい操作だよ
261:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 18:43:34.75 KBmn2q2Z0.net
>>252
被写界深度と言いたかった?
262:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 20:06:57.17 BaLQkZYa0.net
>>259
基本的に絞りとシャッター速度たけでよくね?
ISOはボタン併用でも良いかと。
263:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 20:33:37.49 +L/pZbtw0.net
>>262
俺はiso感度もよく変えるからなぁ
WBもダイヤル欲しいくらい
絞りとシャッター速度は絵に影響しちゃうけど
最近のカメラはiso感度変更してもそれほど
絵に影響しないからねー
むしろisoをメインに変更したい
264:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 20:51:03.88 tHh8oYt/0.net
>>263
3つのダイヤルより2つのダイヤルにボタンの方が素早く操作できね?
α7もマニュアルでISO変えるときはボタン押す必要あり露出ダイヤルのせいでダイヤル遠くなってるし。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 20:58:55.04 +L/pZbtw0.net
>>264
a99もボタン押す必要ありなんだよねー
ボタン無しでisoをシャキシャキ変えられるようにして欲しい
266:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 21:22:46.71 eNc9RKYC0.net
シグマの12-24を今持っているんだけれど
開放でF/4.5-5.6だとやっぱり暗い様な気がするんでF/2.8通しのレンズが欲しいけど、ニコン純正の14-24は高くて手が出ない
そこで今持っている12-24を下取りに出してタムロンの15-30に買い替えをすべきかどうか悩んでいるんですが
追い金して買い替える価値はありますか?
267:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 21:31:04.75 cy4Vk7wy0.net
>>266
シグマで3.5通しあるやん?それじゃダメなん?
268:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 21:35:18.61 UNaSawoo0.net
12スタートと15スタートは別レンズだろ・・・
というかフルサイズにF4.5-5.6で暗いってどういうシチュエーションだよ
撮り方が不適切に一票
269:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 21:36:30.39 vrbUPP5P0.net
>>266
俺も sigmaの12-24使ってるけど、買い替える必用なくない?
あとは何を撮るかによる。
270:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 21:45:34.88 Ct5Nvm9z0.net
明るいほど良いレンズという陥りやすい罠
271:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 21:49:14.07 +L/pZbtw0.net
>>266
買い換える価値なんてないと思うけどなぁ
f2.8で超広角なんて撮らないだろ
どんな写真撮るときにf2.8が欲しいの?
272:266
16/05/17 22:04:44.63 eNc9RKYC0.net
撮影したいシチュエーションは主に日没後の街歩き
所持しているボディの高感度耐性や暗所AFはそれなりに満足しているんだけれど
明るいレンズならファインダーが見やすそうってのが買い替えを検討している主な理由かなぁ
超広角なら寄らなきゃほとんどパンフォーカス状態だから適当に撮影してもピントを大きく外さないだろうけれど
構図が判断しにくいのはちょっと困るかなーってw
273:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 22:10:21.82 vrbUPP5P0.net
>>272
そんな理由でレンズ買い替える奴がいるとは驚きやわ~
sigma 20mm/1.4でも買ってみては。
274:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 22:25:07.45 UNaSawoo0.net
一眼レフにこだわり無駄に苦労しているの図?
たとえば同じレンズでもα99だったら何の苦労もないシチュエーションだろう
275:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 22:34:06.35 /g1UVo8v0.net
【動機】使用していたSONY RX100が故障。修理に出す予定ですが、これで二回目なので
購入を検討
【予算】新品 7万円まで
【用途】主に旅行で使用。風景や食べ物がメイン
【出力】主にPC鑑賞、たまにL判印刷
【大きさ/重さ】旅行時なので、軽いほど良いです。
【所有機材】RX100のほか、パナソニックのFZ150、iphone6S
【使用者】カメラは好きですが、設定等を気にしたことがありません。花火を撮るときに気にした位です。
【重視機能】手ブレ補正、暗所に強いこと(フラッシュが好きではないので)
【その他】女性です。重さ、大きさが気になって、FZ150を持ち歩くことは減ってしまいました。そのため、コンデジのほうが向いているのであれば、
それも踏まえてコメントいただけるとうれしいです。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 22:47:39.98 UNaSawoo0.net
>>275
用途的にもコンデジが良いと思う。重くなるけどLX100なんかどう?
RX100比でマクロと高感度耐性に優れファインダーもある。ただし望遠側が短いけど
277:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 22:49:02.02 KBmn2q2Z0.net
>>275
大きさを気にする
と
暗所に強い
の両立が難しい
オリンパスのE-PL7あたりは?
278:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 22:57:48.38 tHh8oYt/0.net
>>265
露出補正を専用ダイヤルも良いんだけどPASでしか役に立たないよね。
と言うことは前後のダイヤルのどちらかは無駄になるんじゃないかなぁ~
Mの時は露出補正は使わないだろうし。ISOオートなら意味あるか。
いずれにせよ3ダイヤルの優位性は薄いかな。
279:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:03:19.59 wbUI8g3K0.net
TAMRON 超望遠ズームレンズ SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応 A011N
or
Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR + Nikon テレコンバーター AF-S TELECONVERTER TC-14E III TC14E3
タムロンの600mmとニコンの純正500mm+テレコンだと、純正+テレコンの方が目に見えてキレイでしょうか?
今までテレコンを使ったことがなくて
280:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:07:18.10 HLQ6RcGO0.net
>>275
そりゃ自分で調べて候補くらい提示しなけりゃ奨めようがないだろ。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:09:15.95 tHh8oYt/0.net
>>279
テレコン無で200-500をF6.3まで絞ってのトリミングの方が150-600より良いんじゃないかなぁ~
その手のズームでテレコンは非常用で普段使い用ではないよ。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:13:01.33 +L/pZbtw0.net
>>272
超広角でf2.8にしてもファインダーの見やすさなんて大して変わらんと思うけどなぁー
283:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:13:51.17 +L/pZbtw0.net
>>275
RX100の新しいのかa5100かなぁ
284:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:15:28.24 +L/pZbtw0.net
>>278
MでSS, f値, isoをシャキシャキ変えて撮りたいわ
PASあんまり使わんから露出補正なんていらんなぁ
285:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:18:44.68 4mn/F1AM0.net
>>279
テレコンて普通は50mm用とかで、
50mm以外にも使えるけどその場合は
歪みがひどくなったり 画質がガクッと落ちたりするよ
どのテレコン使うの?
286:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:21:46.67 vrbUPP5P0.net
>>279
テレコンで問題になるのは、レンズの開放F値ですよ。
元々F値が明るくないレンズにテレコンをすると、
例えば開放F5.6に1.4Xのテレコンを付けると、
F8相当になり、F8対応を謳っているAFを搭載
しているカメラでなくては、AFが合焦しずらくなります。
もちろん、シャッター速度が遅くなると言う難点もあります。
純正でもこれは同じなのだけど、テレコンによる歪みを、
ある程度カメラ内現像で補正出来るって程度のメリットはある。
287:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:23:30.92 tHh8oYt/0.net
>>285
50㎜に使えるテレコンって??
288:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:27:00.66 tHh8oYt/0.net
テレコンの歪?
収差は増えるが歪はマスターレンズより無くなる方向なんだけどなぁ
なんだかテレコン使ったことないひとが書き込んでいるのか?
289:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:31:16.42 UmzoMKBw0.net
>>287
こういうの
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
50mmレンズを基準に設計した、高倍率ズームにも対応する汎用2倍テレプラス。EXIF情報(F値・焦点距離)変換可能なDGXシリーズ。ニコン用。
290:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:32:53.39 UmzoMKBw0.net
>>288
マスターレンズと比べてじゃなくて
その画角のレンズと比べてだな
291:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:36:55.80 tHh8oYt/0.net
>>289
テレプラスのような怪しいテレコンではなく普通テレコンと言うと
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)
などメーカー純正。基本望遠レンズ用。
292:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:40:41.97 tHh8oYt/0.net
>>290
歪に関しては同じ画角のレンズと比べても遜色ないよ。
逆に良いくらい。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:41:58.50 UmzoMKBw0.net
>>291
え?純正あることくらい知ってるけど何が言いたいのお前?
>>287に答えてやっただけなんだけど
馬鹿なのか?
294:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:43:22.97 UmzoMKBw0.net
>>292
へージャッジ甘いのね
295:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:44:31.29 tHh8oYt/0.net
>>293
>テレコンて普通は50mm用とかで、50mm以外にも使えるけどその場合は
これが普通じゃないって話だよ。
296:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:45:08.78 tHh8oYt/0.net
>>294
おまえ歪が何か理解しろ。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:48:57.00 UmzoMKBw0.net
>>295
お前の普通になんかしらねーよ
誰だよお前ww
298:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:51:44.43 tHh8oYt/0.net
>>297
そのまま返すわww
元ネタ>>279は
URLリンク(www.nikon-image.com)
の話してるんだからそこで50㎜まで使えるキワモノテレコン持ち出してそれが普通だっていう方が異常だと気が付けよ。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:53:09.21 tHh8oYt/0.net
相変わらず無知な初心者が出鱈目をアドバイスするスレになってるな。
いいかげんしせぇよ。
300:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:53:15.07 UmzoMKBw0.net
>>298
あーそこは読んでなかった
301:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:53:54.58 UmzoMKBw0.net
>>299
いいかげんしせぇよ?
302:279
16/05/17 23:54:05.92 wbUI8g3K0.net
F8対応のニコンのデジ一に、ニコンの500mmレンズ+ニコン純正のテレコン「AF-S TELECONVERTER TC-14 III」を装着して併用することで焦点距離を700mmに拡大でき、ズーム全域でAFが使用できる。
ってニコンが宣伝してるからどうかなと思ったんですけど
ここを見る限りでは全く実用的ではないということで良いですか?
303:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/17 23:58:21.83 tHh8oYt/0.net
>>302
明るい場所でF11程度まで絞ってもシャッター速度を稼げる環境にてフルサイズにて使用であればある程度は見れる。
しかし基本は非常用だと思った方が良い。
304:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 00:37:56.29 ewU8Vn+60.net
>>300
子供は寝なさい
305:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 00:54:35.61 E46aDT7K0.net
>>275
PCが何か知らないが
15インチのノートPCならコンデジでもいいだろうが
27インチのモニターだとコンデジは厳しい。
最低でもAPS-C
キス7のレンズキットでいいでしょ。
昔撮ったコンデジやマイクロフォーサーズの写真を
27インチの4Kモニターで見たら汚くて見てられなかった。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 02:03:23.68 7LoxSZub0.net
>>275
オリンパスのPEN-PL7かOMDのM-10mark2とかかな
この2つは付いてくるレンズが標準的なズームだけど薄くて携帯性がいい
自撮りしたいならpl-7、昼間にファインダー使いたいならM-10て感じかな
薄いズームレンズが付いたミラーレスならコンデジ感覚で使えるし、興味がわいたらレンズ取り替えて遊べる
ソニーとかのセンサーサイズが大きくなるとレンズも大きく重くなるから、オリかパナでコンパクトレンズが付いてくる奴さがしてみれば
レンズは多少大きくてもいいならソニーもおすすめ
307:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 02:19:22.22 xz6rfZiy0.net
マイクロフォーサーズはなぁ・・
308:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 02:23:35.01 Zb2K6Drl0.net
最近やっとRAW現像というモノを知ったんだけど
写真の作例として挙げられるような写真や、お金が取れるような写真は
ほぼ全てRAW現像されてるって認識でいいの?
309:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 02:27:16.66 xz6rfZiy0.net
>>308
んなこたーない
たしかにRAWで現像する人は多いけど
RAWなんて写真下手なやつが使うものって言う人もいる
ネットでも「撮って出し」ってわざわざ書いてる人は
RAW使ってないですよって意味
基本的にはRAW使うことによるデメリットはないんだけど、
容量食うのと、カメラによっては連射性能が落ちるから
使わないって人もいる
310:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 03:21:37.07 7LoxSZub0.net
センサーサイズはコンパクトさとトレードオフだから、自分でいいと思える構成を選べばいい
僕はレンズシステムがコンパクトなマイクロフォーサーズが丁度いい塩梅という考えかな
センサーサイズに不満を感じたらソニーのα7がいいと思うが何より高い
311:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 07:42:14.36 9N0OSwDT0.net
>>308
写真家の公演とか聞いてると、「僕らは納品する写真を撮るときには最後の仕上げをPhotoshopでやります」て言ってるのを聞いたことがある。
プロの場合RAWから現像が常識みたいだね
312:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 11:14:54.48 mRopcVZ70.net
>>311
プロ料理人の一工夫と同じで差はでるけど、手間かかるからそこまでしなくても只の人はいいんじゃないかな
313:275
16/05/18 12:02:02.65 NtK7PF/U0.net
たくさんのレストランありがとうございました。
パソコンは17インチのノートです。
週末、SDカードを持って、お勧め頂いた機種を一通り見たいと思います。
ちなみにいつも暗所での試し撮りが出来ないのですが、暗所に強いかどうか、仕様表ではどの数値を見れば良いのでしょうか?
314:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 12:03:00.03 fMEdEAau0.net
とりあえずRAW+JPEGで撮ってれば失敗したなぁ~って思ったのも救えるし。
そのまま行けるのは撮って出しのJPEGのままでいいしね。
最近は64GBのSDカードも保存先のHDDも安くなったし、Amazonクラウドフォトみたいな無制限のサービスも手頃になってきたしね。
315:275
16/05/18 12:07:14.53 NtK7PF/U0.net
すみません、レストランではなく、レスでした。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 12:10:06.10 IuM1dbRn0.net
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon 43.3%
2.Nikon 32.1%
3.Sony 13.0%
4.Samsung 5.6%
5.Olympus 2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon 43.2%
2.Nikon 34.6%
3.Sony 12.1%
4.Olympus 3.5%
5.Panasonic 2.8%
(米IDC調べ)
317:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 12:10:51.88 IuM1dbRn0.net
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのが【キヤノン】と【ニコン】。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスを主とする【ソニー】。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのが【オリンパス】と【パナソニック】です。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べとても低いシェアですが
マイクロフォーサーズというマウントをパナソニック等と共有しています。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】の中から選ぶことが賢明です。
【オリンパス】【パナソニック】は、小型ミラーレスを希望であれば選んでもよいでしょう。
デジタルカメラ市場は年々縮小していますので、上記以外のメーカーとなると
いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
2014年世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。
デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 17:59:16.87 GTtxLLD00.net
>>313
暗所に強いってのはいくつか意味があって、
AF(オートフォーカス)なら輝度範囲や検出範囲と呼ばれるもの
EV値で示され、低いほど暗い場所でもAFが機能する
EV値については>>203を参照
MF(マニュアルフォーカス)の場合は関係なくなる
例えば6D(お勧めという意味ではないので念のため)の説明にはこうある
URLリンク(cweb.canon.jp)
> またEV-3は、ISO100絞り数値F1.4で約15秒程度の露光が必要な明るさです。
AE(自動露出)なら測光範囲と呼ばれるもの
AF同様にEV値で示され、低いほど暗い場所でもAEが機能する
ME(マニュアル露出)の場合は関係なくなる
ISO(感度)なら高感度耐性
ISOは上げるほどノイズが増えるが、どれだけISOを上げても鑑賞に耐えられるか
これは仕様表には載っていない(各機種の仕様表に載っている感度の範囲は設定できるというだけで使い物になるかどうかは別)
>>11のDPReviewやDxOMarkといった海外の評価サイトが調べたものを参照
また個人によって許容範囲は変わる
RX100もある人は400までしか使えないと思うかもしれないし、ある人は1600でも使えると思うかもしれない
319:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/18 18:24:12.84 GTtxLLD00.net
>>313
自分もお勧めを書いておくと、レンズ交換式なら小型軽量優先でGM5KかGF7Wあたり
GF7Wは標準ズームと望遠ズームがついている
自分撮りも可能
GM5Kはファインダーがついているので、晴天時に背面液晶が見辛い時にも役に立つ
レンズは標準ズームしかついていないので、もし望遠ズームが必要なら追加購入で
またGM5Kは公式サイトにはない標準ズームと単焦点のセットもある(GM5K-KK ただし黒モデルのみ)
コンデジならG7X
RX100と同じ1型センサーでRX100よりもレンズが明るく、暗い場所でもブレないシャッター速度を期待できる
mk2が出てしばらく4万円以下になっていたけどだんだん取扱店が減り値上がりしている
G9X
RX100と同じ1型センサーで若干望遠が短くなるけどその分更に小型軽量になる
TX1
RX100と同じ1型センサーで10倍ズーム(RX100は3.6倍)の割に小型軽量
ただし若干予算オーバー