初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 91at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 91 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:25:40.23 3N4S3G1n0.net
ボディ・レンズ以外に用意するもの
メモリカード(必須)
XQDカード、コンパクトフラッシュカード、SDカードなど機種に合ったもの
SDカードの種類
URLリンク(www.toshiba-personalstorage.net)
ブロアー・ブラシ・クリーニングクロス
カメラやレンズのお手入れに
URLリンク(www.sony.jp)
液晶保護シート・液晶プロテクター
カメラの背面液晶や肩液晶をキズ・汚れから守る
レンズフィルター
保護、PL(偏光)、ND(光量低下)、クローズアップ(近接)、特殊効果(クロス・ソフト)など必要に応じて
レンズフード
フレアやゴーストを防ぐ他、レンズの保護にもなり見た目も良くなる
キットレンズなど付属していない場合などに
バッテリー
ミラーレス機など撮影可能枚数の少ない機種は予備があったほうがいいかも
三脚・レリーズ・リモコン
ブレを抑える
寺院や遊園地など三脚禁止の場所もあるのでご注意を

3:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:26:55.14 3N4S3G1n0.net
初心者向けレンズ紹介 1(各メーカー公式サイトより)
オリンパス レンズアドバイザー(マイクロフォーサーズマウント)
URLリンク(lensadvisor.olympus-imaging.com)
キヤノン おすすめのEFレンズ(EFマウント)
URLリンク(cweb.canon.jp)
キヤノン EFレンズの基礎知識
URLリンク(cweb.canon.jp)
ソニー レンズ特集(Aマウント)
URLリンク(www.sony.jp)
ソニー レンズ交換で世界が変わる(Eマウント)
URLリンク(www.sony.jp)
ニコン レンズを換えて写真を撮ろう!(Fマウント)
URLリンク(www.nikon-image.com)
ニコン 「もう一本」のレンズで、表現力は進化しつづける。(1マウント)
URLリンク(www.nikon-image.com)
ニコン レンズナレッジ
URLリンク(www.nikon-image.com)
ニコン NIKKOR Lens Simulator(焦点距離と画角)
URLリンク(imaging.nikon.com)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:28:43.90 3N4S3G1n0.net
初心者向けレンズ紹介 2(各メーカー公式サイトより)
パナソニック キットレンズからのプラス1本をお探しの方(マイクロフォーサーズマウント)
URLリンク(panasonic.jp)
パナソニック 好きな写真から、あなたにぴったりのレンズ選び!(マイクロフォーサーズマウント)
URLリンク(panasonic.jp)
パナソニック 知っておきたいレンズの基礎知識。
URLリンク(panasonic.jp)
富士フイルム 撮影シーンに合わせてレンズを選択しましょう!(Xマウント)
URLリンク(fujifilm.jp)
富士フイルム 撮影の基礎知識
URLリンク(fujifilm.jp)
リコー 次のレンズはどれにする?あなたにぴったりのもう1本(Kマウント)
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)


5:ducts/lens_cmp/ リコー デジタルカメラの基礎知識 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/photostyle/knowledge/ ---- ライティングテクニック紹介(各メーカー公式サイトより) キヤノン フラッシュワーク http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/ ソニー フラッシュを使って、人物を明るく撮る http://www.sony.jp/ichigan/acc/recommend/flash.html ニコン スピードライトでもっと写真を楽しく http://www.nikon-image.com/sp/lighting/index.html 富士フイルム フラッシュを使いこなしてみませんか? http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/knowledge/flash/index.html



6:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:30:21.59 3N4S3G1n0.net
お役立ちサイト
今日から始めるデジカメ撮影術
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ニコン FXフォーマットとDXフォーマットの違い
URLリンク(www.nikon-image.com)
フルサイズ(FX)とAPS-C(DX)の違いについて書かれている
----
海外のお役立ちサイト
DPReview New Studio shot comparison(感度別画質比較)
URLリンク(www.dpreview.com)
DPReview Studio shot comparison(旧バージョン)
URLリンク(www.dpreview.com)
DxOMark(センサーおよびレンズ性能比較)
URLリンク(www.dxomark.com)
Digital cameras size comparison tool(カメラの大きさ重さ比較)
URLリンク(camerasize.com)

7:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:31:52.81 3N4S3G1n0.net
テンプレここまで

8:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:40:53.29 z9hj58VC0.net
初めてレンズ交換式カメラを選ぶ場合、注意した方がいいことがある。
それはセンサーのサイズだ。
デジカメのセンサーは原理的には太陽光発電パネルと同じようなもので、光を浴びると電気を発する素子がセンサー表面にびっしりと並んでいる。
センサーが大きいと言うことは発電可能な面積が大きいということ。
だから暗い場所でも撮影に十分な電気を集めやすく、暗所に強いということになる。
逆に小さいセンサーに沢山の画素を詰め込むと、一つの画素に割り当てられる太陽光パネルの面積はどんどん狭くなるわな。
これはちょっとでも暗くなるとすぐノイズで絵が荒れることを意味している。
カメラの画質を推し量る要素として画素数が良く参考にされるがこの基準は正しくない。より重要なのはセンサー面積だ。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:43:07.71 p7ZAA0O50.net
こうやってセンサーによる画質の有利/不利の話をすると、必ずと言っていいほど「レンズガー」という反論が出てくる。
確かにカメラのレンズはとても複雑で精密な機器で、画質に与える影響も大きい。
ガラスに対して斜めから光を当てると、赤青緑の3色はそれぞれ異なる角度で屈折する。虹ができる原理と同じだ。
カメラのレンズはこの3原色がセンサーに届いた時になるべく同じ位置に戻るよう、極めて複雑な屈折率の制御を行っている。
次に写真が撮影されて写真として紙に印刷されるまでの流れを考えてみよう。
①レンズを通してセンサーのサイズに合うよう綺麗に縮小された映像がセンサーによってデジタル化され、記録される
②写真データを紙いっぱいのサイズまで引き伸ばしてプリンターで印刷する
こういう流れになっているわな。
たとえば昔のフィルムと同じサイズ(36x24mm)のセンサーでとらえた写真をA4用紙に印刷する場合、レンズによって
幅36mm以内に縮小された光を、印刷時に再び297mmの大きさまで拡大することになる。
つまり縦横それぞれを8.25倍に拡大するってことだ。だからレンズの屈折制御の精度が8.25倍悪化した状態の写真が出てくる。
よりセンサーが小さいカメラで撮られた写真の場合、この拡大倍率がもっと大きくなるわけだから、屈折制御の精度は更に悪くなるな。
その結果被写体の輪郭が拡大の影響でモヤっと写ったり、その他の細かな粗が目立ちやすくなる。
URLリンク(i.imgur.com)
つまりセンサーが小さくなると輪郭のくっきり感(解像感)等、レンズの性能でも不利になるんだ。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:43:35.09 Nv8RjA2Z0.net
それからもう一つ。
一眼を求める人の動機として、「背景をぼかした写真を撮りたい」という人が沢山いる。
どうして一眼では背景がボケるのか?
本当は専門的な数値でどの程度ぼかせるか計算出来るんだが、難しいので噛み砕いた説明をしよう。
それはレンズが大きいからだ。
大きなセンサーに十分な光を当てるにはそれだけ口径の大きなレンズが必要。
そして口径の大きなレンズで近くにあるものを撮影すると、
レンズの左端から被写体までの距離
と、
レンズの中央や右端から被写体までの距離
に大きな差が出る。
これがボケの原因。レンズの物理的な太さが太ければ太いほど背景が大きくボケる。
大型センサー向けのレンズは大きい。だから背景がボケる。
逆に言うと小さいことを売りにした(そのためにセンサーを小型化した)ミラーレスでは大きなボケは得難い事になる。
ボケが生まれる原因はレンズが大きいから。だから「小さいのによくボケるレンズ」なんてのは作れないということだ。
ただ一応、小さいセンサーでもボケを活かせる場合もある。
大きいセンサー向けの大砲レンズと同様の重さと太さを備えた大きなレンズを、小型のミラーレスに付ければ良い。
ただその場合前に説明した事情から、大きいセンサーの付いているカメラに画質で敵わない。
そしてカメラは小さくてもレンズは立派な大砲が必要なわけだから、レンズ+カメラ本体の総重量は大型センサー機と大して違わないものになる。
大きなボケを生みたいのに小型センサー機を買っても、小さく収まるのはセンサーだけってことだ。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 15:44:19.17 Nv8RjA2Z0.net
最後。
一眼レフの場合、ほとんどのメーカーはセンサーが小さい普及機と、大きなセンサーを搭載した上位グレード機をラインナップしている。
そして大型センサー対応レンズは、同じメーカーの小型センサーモデルでも使用できる。
だから小型センサーの入門機でカメラを始めて、後から大型センサーにステップアップする事が出来るんだ。
ところがミラーレスは違う。今のところセンサーサイズをステップアップする事が出来るミラーレスはソニーしか出していない。
その他メーカーのミラーレスは最上位から最下位までセンサーのサイズが同じで、それは一眼レフ普及機と同じか、さらに小さいセンサーを使っている。
例えばオリ・パナのミラーレスの場合、センサー面積は上位一眼レフの1/4の面積しか無い。
これでは画質の差は明らかなものとなる。
センサーが小さいミラーレスの場合、より高画質なカメラにステップしたくなったらカメラもレンズを売り払って、全く違うメーカーのモノを買い直す必要があるってことだ。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 18:12:21.92 BnpBDo0K0.net
>>7
>>8
>>9
長い
言っていることを一行でまとめると
中判デジタル最強ということにしかならないな

13:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 18:23:52.53 07IHvO910.net
違うな
一言で言うと「ソニーのミラーレス買ってね」だ

14:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 18:27:00.97 1perP5To0.net
> 一眼レフの場合、ほとんどのメーカーは
> センサーが小さい普及機と、大きなセンサー
> を搭載した上位グレード機をラインナップしている。
大きなセンサーのデジタルカメラ出してるのって
ペンタックスとかphaseone, ハッセルブラッドくらいじゃん
嘘つくなよ

15:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 18:29:14.51 1perP5To0.net
普及機と大きいセンサーのデジカメ両方出してるのって
ライカとペンタックスくらいじゃね?
つまり初心者はこの二択で選ぶのがよいってことだな

16:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 18:38:09.05 1perP5To0.net
>>10
> ところがミラーレスは違う。今のところ
> センサーサイズをステップアップする事が
> 出来るミラーレスはソニーしか出していない。
フルサイズミラーレスなんてライカも出してるじゃん
ライカSLを知らんのか

無知が長々と長文書いてんじゃねーよ

17:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 20:34:27.21 z2izWu390.net
まだお前ら>>7-10をNG突っ込んでねーの?

18:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/25 20:00:19.86 /Lzj6nPY0.net
a7iiとa6300で悩んでいるのですが、どちらが
良いかな?
今だけで考えれば4K動画を撮れるし
APS-Cのレンズが一つ余っているので
6300なのですが、手振れ補正とソニーの
やる気を見ると、a7iiも捨てがたい。
用途は子供撮りがほとんどです。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/25 20:02:28.79 QIq12u3e0.net
予算は?

20:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/25 20:11:42.50 ftsuS10h0.net
テンプレも読めないガキが来るとこじゃないぞ

21:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/25 20:47:17.62 /Lzj6nPY0.net
慣れないスマホ入力なのですまぬ。
予算は15~30万位です。

22:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/25 20:53:57.55 6bYA059V0.net
>>17
フルサイズのレンズ買う予算と
今後も含めて写真にやる気あるならa7iiでしょ

23:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:13:39.24 NPB3e36u0.net
おはようございます。
前スレ867のカメラ検討相談で水槽やらのやつです。
あれからお店にも足を運んで色々見て値段のこともあり
最終的に気にいったX7をボディだけ注文しました。
そこで他の周辺機器について相談したいのですが、
取り敢えず予定通りの単焦点 EF50mm F1.8 STMをカートに入れてます。
PLフィルターも気になるんですけど保護フィルターと2つ買って付け替えながら使う感じがベストですか?
またフードは絶対買ったほうがいいのかってとこも気になります。
次にSDカードについてですが転送速度重視かwi-fi重視か経験上どちらが良かったですか?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:17:56.20 1Dugr77T0.net
URLリンク(2ch-dc.net)
水素う

25:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:21:17.67 NPB3e36u0.net
>>23
すごく綺麗に撮れてますね!
朱文金ですか?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:34:57.62 XI3t2h6B0.net
>>22
フードって付属してないのかな?
ないなら買うべき
フィルター類は基本的に重ねて使うのはNG だよ

27:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:38:36.93 NPB3e36u0.net
>>25
残念ながら付属してないみたいなので買います。
フィルターどちらかって感じなんですね

28:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:43:24.77 XI3t2h6B0.net
>>26
余計なガラスは増やすと不要な乱反射増えたりするからね
詳しくは検索してみてね

29:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 07:51:07.58 NPB3e36u0.net
>>27
分かりました!

30:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 08:29:44.45 NAotRUmJ0.net
撒き餌レンズに保護フィルタなんか金のムダのようにおもえるんだが

31:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 08:34:10.41 1Dugr77T0.net
>>24
URLリンク(2ch-dc.net)
被写体のことは詳しくないけど。とても綺麗だったのを表現したくて撮った。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 08:36:33.62 1Dugr77T0.net
>>29
納得した機材や構成で、気持ちよく撮るのは
画質を差し置いてもとても効果的だとも思いますよ

33:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:03:07.09 fJ3xIZa+0.net
画質が納得できなきゃ機材に納得できるわけないよね???

34:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:06:29.97 7LR4tfp70.net
保護フィルターと画質は昔から犬猿の仲だけど、
今の保護フィルターの有無の画質を比較したのって無いの?

35:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:10:42.06 FGgkzSu00.net
>>29
本人の好きなようにしたらいいんだよ

36:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:12:44.10 NPB3e36u0.net
>>30
日本橋であったアートアクアリウムっぽいですね!
暗めな場所でもこんなに綺麗に撮れるんですね

37:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:14:42.85 NPB3e36u0.net
安いレンズにはフィルターいらないって意見もあるのか!
SDカードや予備バッテリーに回すのもいいかも。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:15:12.59 1Dugr77T0.net
>>35
これは京都ですよ
手ぶれ補正がないのでとにかく手振れ抑えるのに必死で。
仮に手ぶれ補正に頼っても金魚がぶれるでしょうけどね。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:16:40.28 1Dugr77T0.net
>>36
いいレンズの貯金に回すのもいいかもね
カメラの小物って、あまり使わないのをかき集めて
計算するとそこそこの金額になってる

40:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:18:35.72 NPB3e36u0.net
>>37 38
京都ですか!
お魚さんは慣れないと難しそうです。
ほんとそれですよ!
あれもこれもってしてたらいい金額になってます。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:27:34.23 1Dugr77T0.net
>>22
前スレ見てないので状況わからないですけど、
PLに頼る前に部屋を暗くするといいと思います。
水槽の質によっては虹が出るかも。
URLリンク(2ch-dc.net)
これは電車の窓越しにうっかりPL使った。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:30:40.45 NPB3e36u0.net
>>40
アドバイスありがとうございます!
初カメラでカメラ注文してまだ届いてない状態なのでこれからです。
水槽のガラスも色んなのがあるので分からないですが
結構虹みたいなの出ちゃうんですね。
でも長閑な場所で落ち着きますね!

43:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:36:58.78 YaqCt/Cx0.net
1~10まで聞くより、自分で試して失敗するのも大事だと思うぞ

44:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 09:51:22.43 1Dugr77T0.net
>>42
スタートが楽しいと伸びやすいですよ

45:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:03:33.73 7EdtmSJh0.net
>>30
金魚でかいな!

46:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:07:01.76 vT5DvKkg0.net
>>22
初カメラでX7を買ってwi-fi無いからwi-fi付きSDカード試してみたけどあまりオススメしない
書き込み速度遅いから数枚連射すると書き込み終わるまでの時間がけっこうかかるんで俺は使わなくなった
最近のwi-fi付きSDカードは速度上がってるかもしれないけど
wi-fi必須な状況じゃないなら速度重視で買ったほうが良いよ
カメラのwi-fiってあまり使い勝手いいものじゃないし、使うと思ってても実は必要なかったりするから自分のスタイルと相談だね

47:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:09:33.88 /Lg7VXMC0.net
>>45
連射が詰まるのはバッファ容量が少ないからじゃなくて?

48:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:15:58.73 NPB3e36u0.net
>>45
連写に弱いってのはたまに聞きますね。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:36:13.80 1Dugr77T0.net
コンデジの場合だけど、出先でのデータ読み出しはほぼWi-Fiだな。
できるなら、パソコンにSD挿すのが一番安心で早いけど

50:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:37:24.45 1Dugr77T0.net
>>44
たぶんいい餌食べてる。
そのうち鉢から出れなくなるかもね

51:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 10:37:54.36 vT5DvKkg0.net
>>46
連射が詰まると言うよりは連続して数枚撮ったあとの書き込みに時間かかってる感じ
SDカードのアクセスランプが消えるまでの時間とか
書き込み終わってプレビューが表


52:示されるまでの時間とか (バッファ少ないから連射の詰まりもあるけどこれはSDカードの種類であまり差は感じなかった) エクストリームプロだと待ち時間短かくて気にならなかったけどEyeFiだと待ちが長いなって印象だったな ちなみにrawとかraw+jpegでの話だからjpegだけなら気にならないかも メインはrawで撮っててスマホとかに転送したいものはjpegみたいな撮り方を常時EyeFiでしてるとストレス感じたので、転送したいときだけEyeFiに差し替えしてたけどこれもストレス大きいから結局wi-fi諦めたw



53:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 17:50:48.48 So4aIMMN0.net
>>33
家帰ったら試して上げてみようか?

54:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 17:57:07.50 h80HS9jW0.net
>>23
めっちゃきれい!
何で撮ったの?

55:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 17:59:24.35 X+D5HHq10.net
保護フィルターは画質にほとんど影響しないっていろんな記事には書いてあるけどものによるのかな

56:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 18:42:03.93 nhIsfa2M0.net
>>53
影響しないわけないでしょ
ケンコーとかがなんで高い保護フィルターと安い保護フィルターだしてるのか説明つかないだろ

57:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 18:44:16.40 MdBaPFTj0.net
小学生かw

58:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 20:24:44.09 X+D5HHq10.net
よし比較写真待ちだな!

59:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 20:52:29.01 +Ja3KXrga
既出かもだけど、ニコンのD5300かD5500ですごく悩んでる

 【動機】コンデジだと撮りたいように撮れない、コンデジ古くなってきた
 【予算】レンズ込み新品MAX8万くらいまで
 【用途】服とかフィギュア(たまに景色や人物も)
 【出力】PC鑑賞のみ
 【大きさ/重さ】軽いほうが良い
 【所有機材】Nikon COOLPIX300
 【使用者】初心者 カメラ、写真の知識ゼロ

・機体の軽さ、グリップの感じはD5500が気に入ったけど、他の違いはよく分からなかった
・D5500のタッチパネルは手があたるだけでピッピしてむしろちょっと鬱陶しかった
・電気屋店員は、結局レンズで補えるからD5300にして余った金で単焦点レンズとか買ったほうが楽しめるとのこと
・でも新機種が欲しい気持ちもある
・写真ハマるかわからない

どうでしょう?

60:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 20:48:34.36 7LR4tfp70.net
>>54
安いフィルター:シェア争いの足軽兵
高いフィルター:高利益率の騎馬
反射率が1%と0.5%ぐらい違うらしいけど。
ニコンの通常コーティングとナノクリぐらいの違いはあるんかな?

61:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 20:50:06.89 nhIsfa2M0.net
高いやつは汚れ防止とかフレア軽減も入ってるからな
高いやつ買うべし

62:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 22:08:04.09 9Q8+FWnV0.net
>>52
D700と85/1.4@2ですよ
もちろん保護フィルタなんて使わない

63:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 22:31:16.10 BUtzTytP0.net
俺はいつもPLフィルターを付けっぱなしにしてる。
帰ってからPCで見ると、空が不自然なぐらい青くなってる事があるのが難点だ。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 22:36:54.54 BUtzTytP0.net
青くなりすぎた空
URLリンク(2ch-dc.net)

65:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 22:44:30.67 TueUYnMt0.net
とりあえず真ん中で、スマホで写真撮っている人が気になるw

66:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 22:49:42.53 h80HS9jW0.net
>>62
D700?
ニコンって時々空が緑色になるよね

67:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 23:08:43.62 NPB3e36u0.net
>>62
青くなりすぎなのかもしれないけど素人から見たら綺麗で良い感じ

68:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 23:34:16.07 nhIsfa2M0.net
>>64
Exifに6Dって書いてあるだろ

69:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 23:50:37.41 41e3p1Ot0.net
高いのに変えたら宝くじ当たった

70:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 23:52:47.43 NPB3e36u0.net
早く明日の朝にならないかなー
待ち遠しい

71:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 00:12:48.75 TV/J/TC70.net
>>62
青黒く、というか減光っぽくなってるね。宇宙というか飛行機に乗ったときに見た青空に似てる。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 00:21:48.67 kHUoDGUA0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
(米IDC調べ)
 

73:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 00:22:33.03 kHUoDGUA0.net
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのが【キヤノン】と【ニコン】。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスを主とする【ソニー】。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのが【オリンパス】と【パナソニック】です。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べとても低いシェアですが
マイクロフォーサーズというマウントをパナソニック等と共有しています。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】の中から選ぶことが賢明です。
【オリンパス】【パナソニック】は、小型ミラーレスを希望であれば選んでもよいでしょう。
デジタルカメラ市場は年々縮小していますので、上記以外のメーカーとなると
いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
2014年世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。
デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
 

74:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 00:23:32.97 kHUoDGUA0.net
 
カメラメーカーで生き残るのはキヤノン・ニコン・ソニーだけ?
URLリンク(digicame-info.com)
ニューヨーク・タイムズがカメラメーカーの将来に関する記事を掲載している。
クレディ・スイスイメージングのアナリスト、ヨシダユウ氏によると、
キヤノン、ニコン、ソニーだけが生き残りそうだということだ。
「中長期的に見ると、デジタルカメラ市場は、悪化しており、市場は少数寡占になっている」
とヨシダ氏は述べている。
IDCによると、キヤノン、ニコン、ソニーが市場の60%以上(*)を支配している。
(* レンズ一体型を含めたデジタルカメラ全体において。レンズ交換式ではおよそ90%)
「強力なブランドを持ち、価格の競争力がある企業のみが存続するだろう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけが、この基準を満たしている」
とヨシダ氏は付け加えている。
 

75:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 06:23:28.46 GZS/7ur50.net
>>51
まだ?

76:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 06:29:43.53 rINxDBvW0.net
>>73
すまんの今夜勤終わりや
どんなもん撮ったらわかりやすかね

77:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 06:32:05.16 baZ8e8M50.net
>>74
フレアが出るような環境と星空。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 06:40:32.82 rINxDBvW0.net
>>75
太陽入れたりしたらいいのかな?
星はしばらく撮れないなぁ

79:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 08:35:38.57 GGCCnYV80.net
試しに撮って見たが違いがわからんの
曇りだとだめか
機材はボディα7m2レンズ1635Z
保護フィルターはマルミのエグザス72mm用
これ以上はすれ違いだからやめておこうか

80:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 09:11:40.02 GZS/7ur50.net
差が出るのは逆光とか特定の条件の時でしょ
普通に撮ってて分かるほど差が出たらフィルターなんて誰も着けないよ

81:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 09:16:31.25 GGCCnYV80.net
>>78
一応太陽に向けてみたんだがね
もともと逆光に強いレンズとまぁまぁいいフィルターってのもあるかもです

82:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 10:14:07.22 3PqcxqnP0.net
試しに撮って違いがわからないのなら、
少なくとも自分にとっては付けてても問題無いという事

83:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 10:18:25.49 GGCCnYV80.net
>>80
故に私は保護フィルター付ける派ですね
どうしてもゴーストフレア等でるならその時外せばよいので

84:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 13:16:51.92 r7OsDVFj0.net
ツーリングシーズンに一眼デビューしたいと思っています。アドバイス宜しくお願いします
【動機】携帯のカメラでは限界を感じた。簡単にいい写真が撮りたい
 【予算】7万円位
 【用途】旅行先での風景、水族館の魚、テーマパークのパレード(動画)
 【出力】PC観賞、テレビ
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】携帯XperiaZ4、7年前に買ったルミックスのデジカメ
 【使用者】初心者
 【重視機能】16:9で撮影したい
 【その他】ボディカラー黒、銀以外

85:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 14:04:23.74 bbi2zpB90.net
自分もアドバイス希望。立て続けにごめん
ニコンのD5300かD5500ですごく悩み中です
 【動機】コンデジで思うように撮れない、かっこいい写真が撮りたい
 【予算】レンズ込み新品MAX8万くらいまで
 【用途】雑貨とかフィギュア、たまに景色や人物
 【出力】PC鑑賞のみ
 【大きさ/重さ】軽いほうが良い
 【所有機材】Nikon COOLPIX300
 【使用者】初心者 カメラ、写真の知識ゼロ
・機体の軽さ、グリップの感じはD5500が気に入ったけど、他の違いはよく分からなかった
・D5500のタッチパネルは手があたるだけでピッピしてむしろちょっと鬱陶しかった
・電気屋店員は、結局レンズで補えるからD5300にして余った金で単焦点レンズとか買ったほうが楽しめるとのこと
・でも新機種が欲しい気持ちもある
・写真ハマるかわからない
・できれば長く使いたい
どうでしょう?

86:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 14:33:20.97 3VgHILyl0.net
D3300中古を買って差額でレンズ。一眼にはまったらD500とかにステップアップすれば?

87:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 15:09:19.82 Uvx5Gq/U0.net
レンズは資産、本体は消耗品とか言うので、安い本体にいいレンズ追加が長期的にはお得だと思う。
でも、不満が残りそうなら、フィーリングで気に入った方を選ぶべきかと。本当に長期的にみたら最初の一台分なんて誤差だし。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 15:27:23.40 dD3TXB0u0.net
>>82
16:9が静止画に対する要望ならば、現行のレンズ交換式にはGH2のような
本当の意味でのマルチアスペクトに対応したものはない(多分)
3:2や4:3の縦がカットされての16:9でいいなら大抵のミラーレスは対応していると思う
一眼レフにはあまりないかも
水族館は館内の場合は暗い場所が多いので明るいレンズが必要になる
>>5の今日から始めるデジカメ撮影術の第98回や第113回、第129回なども参考に
パレードは全体を写すなら標準ズーム、アップで撮りたいなら望遠ズームが必要になる
日中屋外だと背面液晶が見辛くなることを考えるとファインダーもあったほうがいいかも
といったところでα6000やα5100のダブルズームキットあたりはどうだろうか
カラーもホワイトやブラウンがある
キャッシュバック込みで予算ギリギリくらい
URLリンク(www.sony.jp)
明るいレンズは今後の追加投資で

89:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 15:38:49.32 dD3TXB0u0.net
>>83
D5500とD5300の違い
URLリンク(www.monox.jp)
タッチパネルやグリップの持ちやすさ、重さなどの差にどれだけの価値を見出せるか次第
個人的には電気屋店員の意見に1票
センサーは同じで画質に差はなく、機能差は慣れでカバーできる
(というか、使い比べない限り差を実感することもない)

90:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 15:45:39.49 J0JQlrfL0.net
ニコンは3月のレンズ値上げで資産のない初心者には厳しくなったな

91:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 16:03:00.88 /uA1dApl0.net
>>82
a5100でいいと思う

92:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 16:04:55.49 /uA1dApl0.net
>>83
一眼使ったことないなら
とりあえず安い中古の一眼買ってみるってのもありだと思うなぁ
それで自分の重視する機能わかってから買えば?
レンズはそのまま使えるだろうし

93:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 16:36:13.76 E11szwot0.net
>>82
パレードだと動画が30分以上必要かな?

94:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 16:37:27.20 46j8WCJD0.net
>>83
実質重さぐらいしか変わらないから、D5300でいいんじゃない
俺も半年前にその2種類で考えて、D5300にした
タッチパネルは余計なら、メニューから切れると思う
どうせハマったら、もっといいのが欲しくなるよ、フルサイズ機とかw

95:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 17:47:25.98 Kj7X2Mgh0.net
>>82
>簡単にいい写真が撮りたい
そんなエスパー機能を内蔵したカメラはありません
>>83
雑貨やフィギュアの物撮りはセットや照明が重要です。最低限のカメラやレンズの知識も必要です
つまりカメラだけ変えても大きな改善は見込めません

96:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 18:08:17.94 aUObh9LQ0.net
>>83
どっちでも写りは一緒。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 19:51:17.13 bbi2zpB90.net
ID変わってるかもだけど、82です。
5500の見た目のがエッジがきいててカッコよかったもんだから無駄にこだわってたんだけど、自分レベルなら大差無さそうだし5300のレンズ2本のタイプに決めた
物撮り主体なら単焦点レンズって勧められたけど、とりあえず慣れてきたら買い足すつもり
中古はそんなに安く感じないからあんまり考えてなかった
電気屋の見積りで25,000円くらい差があったからかなり悩んでたんだ
みんなありがとう

98:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 20:24:59.23 r7OsDVFj0.net
>>86>>89
ありがとうございます。α5100検討します
ダブルズームレンズキットを購入して使わなそうならレンズを買い取りに出すのも有りですよね
>>91
概ね20分ちょい位です

99:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 20:46:03.32 7Yj04EXm0.net
ひいいいいい
撒き餌レンズやフィルター SDカードは届いたのに・・
URLリンク(2ch-dc.net)
ボディだけ明日かよ!!!!!
レンズちゃんと付けられるか心配だ。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 21:06:55.13 NTHJC3mU0.net
>>83
フィギアはとても小さいものなので、
開放F値が小さいレンズを使いたい。
最低でもF2.8。
50mm付近だと F1.8ぐらいのが安く買える。
接写なので、レンズの最短撮影距離も大事。
なんで、D5500買うなら、ボディと 50/1.8を
単品とかだろうけど、風景や人物も撮るなら
最低でも標準ズームレンズ(18-55)ぐらいは
欲しくなる。
フィギア撮影を妥協するか、人物撮影を妥協
するかで購入するレンズが変わるだろうな。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 21:10:43.58 /uA1dApl0.net
>>98
> フィギアはとても小さいものなので、
> 開放F値が小さいレンズを使いたい。
> 最低でもF2.8。
質問なんだけど
なんで小さいもの撮る時に開放F値小さい方がいいの?wwwwww

お前フィギュア撮ったことないだろ
フィギュアを小さいF値で撮ったらどうなるかわからんのか?

102:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 21:16:08.83 mnh3FrZp0.net
フィギュア撮影なんてかなり絞っても被写界深度稼げなくてボケちゃうからね
絞れるだけ絞った方が良い

103:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 21:49:24.31 EEvUoQtI0.net
>>98
一度50mmf1.8でフィギュア撮ってみーや

104:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 21:57:36.18 4dIKjhDK0.net
こんなんなるな
これ55mmf1.8
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:01:50.03 ti8fx/rB0.net
d5200のレンズキットに55-200の、レンズもついて48000円は安いですか?新品です!

106:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:04:28.60 EEvUoQtI0.net
>>102
トリミングする前出してよ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:10:20.88 NTHJC3mU0.net
トリミングしなくても、101ぐらいに写るのが普通やで。
F4ぐらいに絞る事はあるけどな。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:11:36.43 4dIKjhDK0.net
何故にかわからんが
撮ってだしですよー
URLリンク(i.imgur.com)

109:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:13:40.69 cSXLY7L80.net
キットレンズでも限界まで寄ればこんな感じに撮れるよね??

110:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:16:26.59 NTHJC3mU0.net
キットレンズでも、がんばれば不可能ではないけど
まぁ自分でやってみろw
きつさが分かるからwww

111:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:18:10.01 4dIKjhDK0.net
むしろこれ最短撮影距離50センチであまり寄れないレンズだから寄るだけならキットレンズのが大きく撮れるかもよ?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:20:10.47 EEvUoQtI0.net
>>106
まぁマクロじゃない50mmじゃ
そのサイズが限界だよね
トリミングしたくなるわな

113:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:22:44.79 4dIKjhDK0.net
>>110
撮影倍率0.2倍くらいなので限界まで寄ってこれですね
ポトレ向けなレンズですからねw

114:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:24:10.99 cSXLY7L80.net
キットレンズで撮ってきてみたよ
URLリンク(i.imgur.com)

115:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:25:25.98 EEvUoQtI0.net
URLリンク(animsr.s34.coreserver.jp)
100mmマクロ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:26:10.17 EEvUoQtI0.net
>>113
間違えた
こっちはAPSC用30mmマクロの方だった

117:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:30:28.96 NTHJC3mU0.net
キットレンズでも撮れるちゃ撮れるね。
URLリンク(imgur.com)

118:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:38:07.41 /uA1dApl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
マクロ100mm

119:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:41:11.24 NTHJC3mU0.net
100マクロだと5万はするし、8万でカメラ本体までは
きっついと思うなぁ。

120:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 22:47:01.09 EEvUoQtI0.net
>>117
俺は中古で3万8000円で買った
URLリンク(s.kakaku.com)
APSC用30mmマクロはこれ
新品17000円 安い
フィギュア撮るのにマクロないとつまんないよ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:06:47.80 BoD+12UD0.net
URLリンク(www.dotup.org)
D5500+18-55のキットレンズ
このレンズ結構寄れるんでとりあえずフィギュア撮りたいならいいと思う

122:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:08:29.91 3VgHILyl0.net
キヤノンならニコンD5500クラスってどのへん?kiss?

123:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:13:45.82 EEvUoQtI0.net
キットレンズの解像感には俺は耐えられないけどなぁ・・
まぁそれでいいならいいけど

124:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:13:52.27 NTHJC3mU0.net
>>120
D5500はそこそこ撮れるAPSCってぐらいの知識しかないんだけど
KISSぐらいじゃないのかな?
KISSか、D70ぐらい?

125:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:16:19.54 v6MfFBOK0.net
>>120
D5500はKiss X8iくらい。
D7200がEOS 80Dってところ。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:19:47.23 cSXLY7L80.net
18-55のキットレンズでフィギュア撮ってたけどマクロレンズってやっぱり違うものなのか…?

127:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:22:20.35 EEvUoQtI0.net
>>124
一度ヨドバシでマクロレンズを使ってみりゃいい
近くに寄れるし細かいとこまでくっきり
タムロンの90mmマクロとか人気だよ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:24:14.39 EyiOaBqn0.net
18-55はニコンにしろキヤノンにしろ大体30cm弱くらいまで寄れて、最大撮影倍率が1/3倍程度
それ以上寄りたい・大きく写したいなら必要になるけど、フィギュアってそんなに寄って撮るものなのか??

129:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:26:13.73


130:NTHJC3mU0.net



131:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:27:29.68 bbi2zpB90.net
82です
なんか本当にレンズありきなんだね
f値とかググってみたけど、ちょっとまだ分かりきってない状態だ
写真見てキットレンズでも今のコンデジに比べると全然綺麗だし
周りがフワッとしたこんな感じの写真撮ってみたくて一眼検討してたけど
本当に撮ってみたいのはマクロレンズの方の写真なんだと思う
どっかでマクロより単焦点のが使えるみたいなのみて
店員もそんな感じだったからあんま考えてなかったよ
でもそうなるとキットレンズの存在が悩ましいな…
いろいろ気づかせてもらったかも、ありがとう

132:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:29:05.05 EEvUoQtI0.net
>>126
マクロがないと寄らない写真しか撮れないってだけだな
写真は選択肢多いほうが楽しいんだよ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:32:53.36 3VgHILyl0.net
ニコンのキットレンズは最近中古で叩き売られてるけど、基本はキットレンズあった方が割安

134:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:52:41.04 TV/J/TC70.net
背景ぼかしのふわっとを求めて、5dmark3と、24-70F4LIsのレンズキット買ったら、簡易マクロもあってかなり満足よ。
オススメ。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:56:33.01 NTHJC3mU0.net
>>131
すげーよさそうだけど、三脚含めて40万コースだな;

136:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 23:59:25.51 Fy8XpbD+0.net
タム9なら3万くらいで買えるような

137:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 00:05:01.49 SNA/i3nd0.net
>>132
動きもの撮らないなら6Dでも良いかも。
ってフルサイズにこだわりないならなんとも言えんけど。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 00:24:00.52 fOeRm9eY0.net
キットの標準ズーム+欲しい画角の単焦点1つがオススメだな
標準ズームは使用頻度が少なくなっても、他の単焦点が欲しくなった時に画角の参考になるしあると便利

139:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 00:39:28.51 8YgkZir90.net
キットレンズなんてすぐ使わなくなるからいらんと思うけどなぁ
キットレンズですませる写真てスマホでもいい写真でしょ

140:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 00:45:07.48 sy58xcOE0.net
初心者こそ次の1本を買う前にキットレンズを使いこなすべきだと思うがな
すぐ使わなくなるような奴は初心者じゃないか飽きっぽいか、いずれにしてもこのスレにいる意味がないな

141:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 00:52:33.75 8YgkZir90.net
>>137
あー子供に安いグローブを与えて
それがぼろぼろになるまで野球を練習しろ
って言っちゃうような駄目な親のタイプだな お前は
最初からいいカメラとレンズ選んだほうが
絶対に成長は早い
キットレンズなんて使ってる限り思い通りの写真撮るなんてできない

142:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 01:01:42.71 fOeRm9eY0.net
別に単焦点から始めてもいいと思うけどさ
それで不便だなってなった時にポンポンレンズ買い足せるのかよって話

143:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 01:06:01.87 8YgkZir90.net
>>139
まぁ
上手くならない人の考え方だよなそれ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 01:38:17.31 rK55TsPN0.net
スレチだけどなんでみんなそんなに人形持ってるの

145:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 01:52:21.70 oFEZ0xJG0.net
いやフィギュア持ってんのは極一部だろ。俺は持っていないし。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:06:04.73 p+v1qcxn0.net
マクロレンズの例として、ラブライブフィギュアが最適なんだろうか…w

147:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:07:48.60 jUeYQqSn0.net
成長速度が変わるって謎だな
キットレンズだろうが単だろうが機材についての知識や撮影の技術に影響与えるわけない
キットレンズで撮ってるうちに良し悪しがわかってきて単に行ったり高性能ズームに行ったりするのが普通の流れ
最初から高額レンズを買うのは基本的に所有欲を満たすことが目的でしかない
まあ素直に自分の財布と相談するのが一番だよ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:29:25.85 8YgkZir90.net
>>144
> 最初から高額レンズを買うのは基本的に
> 所有欲を満たすことが目的でしかない
つまりは高額レンズのどこがいいかわからないってことだろ
安いレンズしか使ったことないから
安いレンズしか使ったことないから
よいレンズのいいところがわからない
しいては、レンズを使うときに何を気をつけていいかがわかってないんたよ
わかってないから安いレンズの欠点がわからない
結局は安いレンズ使い続けるってことは
知識も増えず成長もしないってことだ

149:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:33:20.95 8YgkZir90.net
URLリンク(www.yo)


150:mugakachi.com/s/article/107972740.html グローブの買い方 野球を始める子供にどんなグローブを選んだらいいのかを問う、 桜木に対して、矢島は「3000円くらいので十分なんじゃないか」と答える。 桜木: 「それだと子供は野球がうまくならないな」 「お前のグローブの選び方は、現状に合わせて今の行動を決めたものだからだ」 「目標がすでに実現しているかのように行動することで、目標を真に達成できるのだ」 「初めからいいものを買い与えると、子供も目標を高く持てる」 「いいものをもらうと子供もそれに見合うように、努力する気になり練習も熱心にするだろう」 「1万円のグローブを買うのは、意識を高く保つのに役立つ」 「一流の人になりたければ、一流のものを身に付ける」 「著者になりたければ、あたかも著者であるかのように行動をする」 「金持ちになりたければ、金持ちであるかのような考え方をする」 なりたいものをイメージし、そのイメージを行動に移すことが、 なりたいものになる1番の近道、ということですね。



151:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:38:54.99 8YgkZir90.net
>>143
俺はハルヒも出しただろうが!
中古で200円だった

152:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:49:23.73 jUeYQqSn0.net
>>145
文盲かな?

153:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:51:15.03 A6POe4qA0.net
>>143
マクロの話じゃなくて元々はフィギュアを撮るにはどういうレンズがいいかって話だから
>>144
貧乏人のひがみだな

154:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:53:20.00 8YgkZir90.net
>>148
よう貧乏人!
お前たぶんMTF曲線の読み方すらわからんだろ?
安いレンズばっかり使ってるからだよ
一度高性能単焦点レンズ使ってみな

155:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 02:58:21.10 jUeYQqSn0.net
レンズが財力誇示の道具でしかないって悲しいなあ
価格的に本当にきついのって望遠単くらいなのに
普通に財布と相談してベストのレンズを選ぶことに何故劣等感を感じるのかがわからない

156:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 03:01:10.52 8YgkZir90.net
>>151
誰がレンズを財力誇示に使えって言ってんだよ
馬鹿かお前は
言ってるとしたら
> 最初から高額レンズを買うのは基本的に所有欲を満たすことが目的でしかない
こいつくらいだよ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 03:01:58.18 jUeYQqSn0.net
>>150
58mmF1.4じゃダメですかね?
これ買って標準域の単は満足しちゃってつけっぱなんだけど

158:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 03:03:45.30 8YgkZir90.net
>>153
どの58mmだよ
AF-S NIKKOR 58f/1.4G ?
いいんじゃね

159:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 03:04:09.72 jUeYQqSn0.net
>>152
そのレスでフォーカスすべき点がまずそこじゃないことに気づくべきだな
機材の知識や撮影技術はレンズに左右されないよねって話なのに何故かその一文にのみ固執する
どういうことだろうね

160:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 03:08:06.76 8YgkZir90.net
>>155
まずお前が
機材の知識や撮影技術の習得はレンズに左右される
ってことをわかってない
それはなぜかと言えば
> 最初から高額レンズを買うのは基本的に所有欲を満たすことが目的でしかない
こういう馬鹿な考えだから

161:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 03:54:39.30 XtY4CxFH0.net
ポートレートを撮れるようになりたいのであれば
最初から高いレンズは一本買っとくべきだな
逆光も撮れないキットレンズでポトレとか
時間の無駄だから
風景も同じ?
そもそもせっかく一眼買ってキットレンズ使うって
何が楽しいんだろう?
単純に大きいセンサーが欲しかった人なのかな?

162:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 06:12:48.35 YHoOXVM20.net
初心者の皆さんは、ここまでの下らない蘊蓄もどき自慢漫才は総スルーで結構です。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 07:03:35.11 TgGKpflw0.net
ポトレならとにかくフルサイズで85F1.4買っとけばいいじゃん

164:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 07:12:54.77 SNA/i3nd0.net
山登ってると単焦点はきついんだよなぁ。
キットレンズでも小三元クラスならそこそこ写ると思うけど。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 07:26:22.71 dG6lCrbH0.net
写真の上達的には心構えと撮影機会の多さが重要。機材はそこまで重要じゃない
持ち歩ける範囲でセンサーの大きなカメラを買って毎日持ち歩いて写真を撮りまくる
買ったら同梱されているクイックガイド的な奴と取説の最初の方くらいは読んでおこう
大口径の単焦点レンズも出来れば欲しいけど、よく使う画角を把握してからでも
遅くはない

166:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 07:40:35.95 dEnWj5jm0.net
キットのズームは確かにあまりよく写らないけど
高いズームってホントに全然違いますか?
感動するような写真が撮れる?

167:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 07:51:11.45 dG6lCrbH0.net
そんなの撮影者の腕と使い方次第だろうw

168:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 08:10:10.88 lH8pu3FN0.net
良い機材、良いレンズが成長を早めるのは同意。
コンデジや初心者向けのカメラって細かい設定が深いところにあるから、面倒でオートで済ましちゃうよね。
中級クラスのカメラだとボタンが独立してるから操作がしやすいから色んな事を試したくなる。
そういう違いはあると思うよ。
カメラを本気で趣味にしたいというならニコンでいうならD7200クラス以上のカメラを買えと思うね。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 08:10:28.25 GhDFpHuZ0.net
>>162
安いズームよりは高いズームの方がきれいだけど所詮ズーム。
20万円のズームレンズより5万の単焦点レンズの方が画質がいいなんて事はザラにある。
最初は単焦点レンズ買うのが良いよ。
安いやつでも先々に使い道が残りやすいし、比較的安価で小さい。
それに初めからズームに頼ってると寄って広角と退いて望遠の違いをいつまでも理解できず、腕が上がりにくいとも言われる。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 08:32:27.11 mVJIJoyj0.net
ID:1Dugr77T0とかフィギュアみたいに作例あると
アドバイスにも説得力あるよな
なかにはウンチだけでほんとはカメラ持ってないんじゃない?
みたいなアドバイスもあるし

171:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 08:49:43.98 gU9r70ps0.net
ID:8YgkZir90こいつどこいっても批判しかしないクソだな
別スレでも日本人ですか?とか言ってるアホで都合が悪くなると消えるwww

172:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:00:54.80 dEnWj5jm0.net
>>165
ずっとズーム使ってて単焦点に替えたら、いちいち歩いて寄ったり退いたり
しなくちゃならないのがすごく面倒に感じたけど、それが勉強になるってことですね。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:03:49.03 mVJIJoyj0.net
>>168
いちいち前後するのも楽しめれば単焦点メリットだと思いますよ。
極論すれば、関心の程度によっては大きなカメラも面倒な御荷物とも捉えられるわけですから。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:05:54.77 Uw8a5Fqf0.net
ならんならんwこいつらただの2ちゃん的煽りがしたいだけで写真なんてレンズだけでそんなに変わらない
当たり前だけど
実際高いものはいいとかズームより単焦点がいいとか何も具体的でない
褒めるにしろ貶すにしろ具体的な理由がないものは信じちゃ駄目
信じてないだろうけどw

175:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:07:33.30 mVJIJoyj0.net
>>170
つまりサンプル添えると効果的ですよね。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:34:43.66 XrUjHNXX0.net
>>170
レンスだけで画期的に変わるんだけど、一眼レフ触ったこと無いの?
と煽りにマジレスしてしまったかな

177:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:39:52.29 YHoOXVM20.net
いくら煽っても誤字脱字があると様にならんなw

178:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 09:40:21.66 Uw8a5Fqf0.net
>>172
どう画期的?つまんねえお花のヨリの写真が画期的に変わるってかw

179:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 10:42:17.31 SNA/i3nd0.net
前後できない所ではズームよやっぱり。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 10:56:27.47 8YgkZir90.net
>>174
お前はたぶん目が悪い

181:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 10:58:46.96 RTQhKzRU0.net
最近のキットレンズは高品質ですよ。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 10:59:13.16 mVJIJoyj0.net
>>175
トリミング

183:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:00:13.82 8YgkZir90.net
>>177
逆光性能はどうなの?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:00:28.55 mVJIJoyj0.net
>>177
ある程度のメーカーになれば
わざわざ悪いのを設計するのが面倒な時代なのかもね。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:01:42.52 mVJIJoyj0.net
例えば、ハードウェアは共通でソフトウェアで性能や機能を制限している電子機器は多いね。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:08:31.48 8YgkZir90.net
>>181
??
コーティングなんて全部別だし
レンズの筒ですら値段によって使ってる材料が違うじゃん
ハードウェア全部違うだろ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:14:00.77 RTQhKzRU0.net
>179
それは厳しいかも

188:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:24:29.82 gU9r70ps0.net
>>183
逆光性能を気にするキットレンズ使いなんて居ないだろ…

189:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:26:13.65 q0DypZJn0.net
>>184
それってつまりキットレンズじゃ全然ってことじゃん

190:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:37:46.18 gU9r70ps0.net
>>185
初心者そんなもん
コンデジスマホで良いじゃんレベルに、ちょいボケ撮れりゃ良いかなって感じだろ

191:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:42:06.69 oJzwinSK0.net
逆光でしか撮らないの?
順光気味に調整すればいいだけの話でそれこそが撮影における技術と呼べる要素だと思うんだけど
逆光を演出として使うことだってできるわけだし
そういうの面白いと思えないのかな
高額自慢からスペック自慢にズラそうとしてない?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 11:44:17.95 qiG0ZJIW0.net
標準ズームキットとボディ単体でそこまで価格差があるわけじゃないから、初心者ならキット買えばいいじゃんって思うけど、まあ予算次第でしょう

193:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:04:09.27 q0DypZJn0.net
>>187
え?
キットレンズじゃ逆光を演出として使えないっていってんだけど・・・
フレア出まくりでしょ
人物撮影なんて逆光が基本じゃん
それが駄目なレンズでどうしろと

194:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:10:39.99 gPRUCPFX0.net
初心者とカメラに足突っ込んだやつの最大の違いはやっぱ金銭感覚かと
アドバイスはそれ踏まえてしたげないとな

195:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:21:56.49 q0DypZJn0.net
金銭感覚はわかるけど安さ重視して
スマホと同じような写真しか撮れないんじゃ
もったいない気がするけどなぁ

196:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:24:58.96 em3Jh42a0.net
初心者に3万とか5万でカメラ買いたいって言われたらどうすりゃいいかな?
kissX5以降とかD5000番台?レンスはΣ17-50とか?

197:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:32:21.01 q0DypZJn0.net
3~5万で一眼買うのは一番お金がもったいない
と教えてあげたいなぁ
そのくらいのモチベーションの人がkissなんて
持ち運ぶのかな?
一眼を使ってみたいだけなら2万円くらいの
中古でいいんじゃないかな~

198:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:34:46.97 bOuy9e2H0.net
はじめて一丸レフに手を出そうかなと思っていますが、ニコンとキャノンの
特徴を教えてください。
勝手なイメージではキャノンの方が写りが華やか。ニコンの方が耐久性が
高そうな感じがしています。な

199:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:43:16.04 q0DypZJn0.net
>>194
最近のキャノンの写りは特別華やかでもないと思う
昔は赤味が強いとか言われてたけど
色味はかなり違うからサンプル画像とか
見て好みの方決めたらいいと思う
特にニコンは機種によっても違うから
ある程度決めてから見た方がいいかも
シェアでいえばキャノンのがずっと上
キャノンの欠点は全般的に高感度が弱いことかな
ニコンは最近不安定で不具合出しまくったD750とかあるから多少信頼性にかけるかも?
その他の性能機種にもよるからなぁ
もう少し候補を絞ってから悩んだほうがいいかも

200:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:46:43.31 bOuy9e2H0.net
>>195
レスありがとうございます。今のところNIKON D5500か価格的に同等かそれ以下の
モデルを考えています。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:47:27.31 sx55J+Cv0.net
(相当古い一眼は別として)
エントリークラスの一眼とスマホを比較して大した差はないなんて言っちゃう人は目がおかしいと思う

202:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 12:51:32.20 vK5qlPg00.net
スマホ画面くらいのサイズで見るだけじゃ差は分からないだろう
等倍で見るとまったく違うけど
スマホで十分という人はスマホ画面くらいでしか写真を見ない人だろう

203:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:00:30.17 teNV1Nt00.net
キットレンズがスマホと同じって奴はエア保有者?

204:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:01:17.45 q0DypZJn0.net
>>196
D5500はセンサーの評判はいいみたい
今までの機種と比べて着実にレベルアップしてる
一番のポイントはタッチパネルだろうなー
かなり好みがわかれるポイントだから
絶対に店頭で試して方がいい
タッチパネルは最初はわかりやすいけど
慣れるとボタンのが早くて使わなくなる
フォーカスのポイントをタッチパネルで指定できるけど
D5500はタッチパネルでAFするときは
コントラストAF(=遅いAF)になるらしいから
あんまり使いやすくないかも

205:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:08:17.42 gZGNfxxL0.net
>>196
キヤノンは人撮りに向いている・ニコンは風景撮りに向いている、と前は言われていたけど、別にどっちも綺麗に撮れるでしょう
値段・スペック・持った感触で決めていいと思う
D5500は軽くて性能まとまっているし、ニコンなら最初の1台にオススメ

206:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:09:13.37 bOuy9e2H0.net
>>200
なるほど、という事はD5300でもそんなには変わらないという事ですね。
参考にします。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:09:17.16 qiG0ZJIW0.net
一眼カメラであれば、余程条件が特殊でなければ綺麗な写真は撮れる
1つの行事で何十枚も良い写真を残したいと思う人と
何百枚の中から数枚の良い写真を仕上げたいと思う人では選ぶ機材は当然違う訳よ
初心者はもっと具体的なカメラに求める理想を伝えないとね
作品性、芸術性を重んじる人から理想を押し付けられちゃうよ

208:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:12:47.73 bOuy9e2H0.net
>>201
あんまり変わらなくなっているんですね。今度のボーナスがまあまあ
だったら決断します。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:14:44.68 q0DypZJn0.net
>>203
> 一眼カメラであれば、余程条件が特殊でなければ綺麗な写真は撮れる
いやー違うと思うわ
特殊な条件でも綺麗に撮れるのが一眼レフ
性能がいいものほど特殊な条件に強い
晴れた日の屋外で普通に記念写真撮る分には
スマホでもコンデジでも綺麗だよ

210:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:33:14.58 qiG0ZJIW0.net
>>205
君が一眼に求める理想が「他の機材では取れない条件でも綺麗に撮影可能」なことだから違う風に見えるだけだよ

211:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:38:56.77 qiG0ZJIW0.net
理想を押し付けられるっていうのはこういうことね
だから購入質問者は自分が撮りたいシーンや目的を具体的に書かないと、やれ単焦点だキットレンズは不要だの好き勝手な意見を押し付けられちゃうよ
世の中には写真が好きな人とカメラが好きな人、全く違う人種の人がいて、ここは家電板、そういうことなんだよ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:41:05.54 ssUl6pNH0.net
>>146
それは他者と比べるから素早い上達が必要であって、ただの自己満足な趣味の写真ならボケボケの画像見ても満足したらいいんじゃないかな?
実際スマホのカメラで十分な人もいるし

213:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:46:37.63 q0DypZJn0.net
>>207
> 理想を押し付けられるっていうのはこういうことね
いやいや違うだろ
お前が一眼レフに幻想を抱きすぎてて
それを押し付けてるだけ
自分がどんなの撮りたいのかとか
コンデジとかスマホで済ませられないか
とかは考えるべきだと思うなぁ
何も考えずに一眼レフかってスマホと同じ写真撮っててもしょうがないでしょ?
かさばるし

214:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:50:02.35 q0DypZJn0.net
>>208
そうだよ
上達する気なくて自己満足でいいなら
スマホでいいよって話

215:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:54:30.76 qiG0ZJIW0.net
>>209
スマホやコンデジで満足できないから一眼欲しいって質問が大半な中でトンチンカンな人だなあ
その満足の程度に合わせて答えてあげれば良いのに自分が満足できる水準はここだから、それ以下はダメっていう意見を理想の押し付けだって言ってるんだけど
もちろん自分が満足できる水準を教えてあげることは良いことだと思うけど、それ以外は全くダメだっていうのはどうかと思うし視野が狭すぎる

216:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 13:57:27.91 q0DypZJn0.net
>>211
はぁ?
スマホやコンデジで満足できないなら
3~5万じゃなくてもっといいの買ったほうが
いいよって言ってんだよ?
馬鹿なのか?お前

217:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:05:18.42 gU9r70ps0.net
>>210
自己満で良いなら何使っても良いじゃんwww

218:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:07:01.49 qiG0ZJIW0.net
向上心がないやつを張り合いがないと不満に思う気持ちはよくわかるけど
ここは初心者優先のカメラ購入相談の場だからね、君が仕切ってる写真部じゃないんだよ?
上達しようとしないやつに一眼は不要と勝手に結論付けてもしょうがないよ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:07:18.43 q0DypZJn0.net
>>213
いいよ
自己満足じゃなくて成長したかったら
いい機材使えって話だから
自己満足でいいなら何使ってもいいよ

220:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:09:11.93 q0DypZJn0.net
>>214
??
そんな話してないけど?
> 上達しようとしないやつに一眼は不要と勝手に結論付けてもしょうがないよ
どこにそんなの書いてあった?
妄想で話すのやめてくれ

221:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:16:15.71 qiG0ZJIW0.net
上達する気がなくて自己満でいいなら「スマホでいい」って決めつけてるじゃない、これは言い換えれば一眼は不要ってことでしょ?違うの?自分が何を言ってるか意味を理解できないの?

222:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:18:39.34 gU9r70ps0.net
>>215
あなたはその良い機材を使えって考えを押し付けてますよね。
良い機材使っても下手な写真は下手だし、成長するかって考えてもノーだと思うけどね。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:21:19.30 q0DypZJn0.net
>>217
スマホでいいし、一眼でもいい
不要っちゃ不要
だって必要じゃないだろ?
何がいいたいやら

224:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:23:26.99 q0DypZJn0.net
>>218
そう?
低価格帯の一眼は金の無駄って言ってるだけだよ
> 良い機材使っても下手な写真は下手だし、
> 成長するかって考えてもノーだと思うけどね。
これはお前の個人的な意見だよね?
押しつけないでよ
俺は成長に関して>>146みたいな見解があるよって言ってる
お前よりは客観的だろ?w

225:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:34:06.19 qiG0ZJIW0.net
うんそうだね
だからいい機材のメリットと安い機材のデメリットをきちんと伝えた上で、購入者が予算と相談しながら満足のいく購入ができるのが良いね
どうして安い機材より高い機材の方が上達につながるのか、何故安い機材はスマホと変わらないと言えるのかを説明してあげたら?

226:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:34:50.55 gU9r70ps0.net
>>220
「思う」でしめてある文章を押し付けって読み取るのは違うだろ。お前は「買え」って命令形だから押し付けだろ。
一眼はボケが撮れるからって理由で安いのから入ることだってあるだろ。かさばるからミラーレスでもいいじゃん?ってのはあるけど、それは購入者のオナニーだから気にしない

227:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:36:34.59 qiG0ZJIW0.net
あと「理想の押し付け」っていう僕の言質に図星をつかれたのはわかるけど、それを真似っこしてなんでも押し付けって突っぱねて人の意見を聞かないのはどうかと思うよ
その態度が押し付けがましいって言われてるのがわからないのかな

228:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:40:07.11 q0DypZJn0.net
>>221
> どうして安い機材より高い機材の方が上達に
> つながるのか、何故安い機材はスマホと変わ
> らないと言えるのかを説明してあげた
↑の方でも書いたけど、例えば高いレンズなら逆光生かしたポートレート写真が撮れる
安いレンズはそれが出来ない
その分撮影機会が失われるわけだから上達はできないよね
ポートレートは逆光基本なんだから基本すら習得できない
つまり安い機材だと好条件でしかきれいに撮影できない
それならスマホと同じw

229:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:41:52.28 q0DypZJn0.net
>>222


230: 何言ってんのかよくわからんな 買えじゃなくて買ったほうがいいって書けば満足なの? 安いカメラと安いレンズじゃ綺麗なボケ作れないだろ ボケのために一眼買うならちゃんとしたレンズも買えよ



231:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:42:16.07 q0DypZJn0.net
>>223
あなた押し付けがましいですね

232:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 14:47:57.69 bOuy9e2H0.net
>>224
作画例がないと何を言ってるのかわからないのでちんぷんかんぷんです。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:01:54.34 qiG0ZJIW0.net
結局良いレンズはフレアやゴーストが出にくいってことしか言ってないね
それにゴーストがもろに出るような条件でポートレートを撮影すること=写真の上達なの?
それができないならスマホと同じと結論付けること自体が視野が狭く客観的な意見になってないね
最初はまともなレスしてたのに図星突かれてからおかしくなっちゃったね残念

234:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:02:22.18 gU9r70ps0.net
>>225
「買った方が良い」の方が印象は良いだろ?
ポートレートは逆光での撮影が基本なら、逆光で撮影したら基本は分かってるということになるんですが。その上で写真の良し悪しは露出だ機材だって話になるだろ。
「基本が修得できない」ってお前の基本はどこにあるの?

235:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:02:58.26 sx55J+Cv0.net
>>224
他に何か例はある?
初心者スレなんで「安い機材じゃ撮れない写真」ってのがいろいろ分かると助かる

236:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:05:34.58 q0DypZJn0.net
>>227
この二枚をご覧ください
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
一枚目は順光(太陽がカメラマンの後方)
二枚目は逆光(太陽がモデルの後方)
です
どっちがいいかはケースバイケースたけど
ポートレートは基本的にはシワとかが
くっきりでない逆光のほうがよいとされることが多いです
しかし逆光はフレアが出る恐れがあります
フレアとは
URLリンク(stat.ameba.jp)
この写真にあるような白い霧みたいなもやっとしたやつです
安いレンズだとこのフレアが出まくります
フレアは必ずしも悪ではないけど
フレア入りの写真しか撮れないのは痛いです
特に
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
こういう写真のフレアは痛い
高い写真はフレア出にくいので逆光写真撮るのが容易
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
高いレンズなら何もしなくてもこういう感じに撮れます
高いレンズでも必要ならフレア入れることもできる

237:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:06:58.27 q0DypZJn0.net
>>228
フレアゴーストは一例だよ
例えばって書いただろ?わかるか?
高い機材買えば高感度とかシャープに撮れたりとか
ぼかしたりとか撮影のバリエーションが増えるだろ?
イチから全部説明しないとだめか?

238:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:10:41.92 q0DypZJn0.net
>>229
ちょっと言ってることがよくわからない
基本の逆光で撮る練習が安いレンズじゃできない
って言ってんだけど

239:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:19:05.21 RvPL7bo30.net
馬鹿だな
フレアだゴーストだの入るのも勉強のうちだろ
いきなりいいレンズ使ったらそれこそ練習にならん

240:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:20:46.60 q0DypZJn0.net
>>230
うまくまとめられなけど
キットレンズじゃ撮れない写真としては
・背景ぼかす写真
 高いレンズならピントが合ってる部分がより
 シャープでメリハリがつく
 レンズ選べばボケを大きくできる
・望遠
 ポートレートとか望遠で撮ること多いけど
 キットじゃ足りない
・超広角、魚眼
・↑で説明した逆光
あとキットレンズはAF追従が遅いから動きモノに弱い
偽色といって木の枝とかを撮ると周辺が紫にらなる現象がおきたりする
キットレンズだと画面中央はきれいでもまわりは
歪んだり暗かったりする
高いボディでないと撮れないのは
・暗いとこでの写真
 高いカメラは感度あげてもノイズが出にくい
 例えば夜のディズニーランドでジャンプして撮るとかは
 感度高いカメラでないと駄目
・動きモノ
 高いカメラのほうがAF早い
 センサーの数も多いので追従が得意
・連射
こんなもんかな?

241:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:20:55.19 mVJIJoyj0.net
>>198
それだね。
スマホの画像をスマホ(タブレット)で拡大せずに見るぶんには必要十分以上。
いい意味で、すごくバランスがとれている
パソコンで見ると愕然となるけど。
逆にいいカメラセットで撮って丁寧に仕上げたのをスマホで見ると
たしかにより綺麗だけど、手間ほどのメリットは見いだせない。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:22:24.14 q0DypZJn0.net
>>234
安いレンズのフレアとゴーストを勉強して
なんかメリットあるの?
それよりフレアゴーストのでない逆光写真練習したほうがよくない?

243:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:27:39.01 gU9r70ps0.net
>>233
僕ちゃんのために番号振ってあげたよ
1.例えば高いレンズなら逆光生かしたポートレート写真が撮れる
2.安いレンズはそれが出来ない
3.その分撮影機会が失われるわけだから上達はできないよね
4.ポートレートは逆光基本なんだから基本すら習得できない
練習ができないってのは3の内容だろ?4で言っている基本が習得できないの基本は何?
これは余談
オマエRPGキライダロ?

244:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:32:51.18 q0DypZJn0.net
>>238
ポートレートの基本 逆光のことだよ
お前日本語大丈夫か?

245:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:40:33.84 gU9r70ps0.net
>>239
フレアが出て駄作であっても逆光状態で撮影してたら、それは基本がわかってるってことになるだろ?
お前は「基本の逆光でとる練習ができない」って言ってるわけ。
>>229の質問の回答として>>233は不適切だってこと。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:43:35.43 q0DypZJn0.net
>>240
意図しないフレアが出てる状態でも練習になってる
って言ってんの?
馬鹿だろ

247:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:50:29.04 gU9r70ps0.net
>>241
それはわかるよ
でもそれは基本の習得に繋がらないよね?

248:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:54:37.71 gU9r70ps0.net
>>242
読み違えた
意図しないフレアが出る状態なら出ないように工夫するんでない?
それで限界を感じたら機材を買うだろうけど。
で、逆光で撮影するのは基本が分かってるってことでいいよね?

249:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 15:58:04.85 q0DypZJn0.net
>>243
> 意図しないフレアが出る状態なら出ないように工夫するんでない?
キットレンズで夕日バックの写真でも撮ってみりゃ
こりゃ駄目だって思うことでしょう

250:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:03:20.62 oJzwinSK0.net
細かい肌のアラとかそもそも修正するもんでしょ拘ってくると
ポトレは撮って出しで完結すること少ないし必ずしもバリバリの逆光でしか撮っちゃいけないってのはないと思うが
とにかく手順をすっ飛ばして機材買って終わらせたいんだなとしか感じないんだよなあ逆光君は

251:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:06:32.07 q0DypZJn0.net
>>243
> で、逆光で撮影するのは基本が分かってるってことでいいよね?
逆光で撮影するって知識があるだけじゃ駄目でしょ
そこから人物の明るさ調整とか
逆光をどこに入れるかとか練習するわけだから
逆光で撮るって知識はスタート地点
そこから逆光で撮る練習して基本が出来上がるわけでしょ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:08:00.50 q0DypZJn0.net
>>245
ちょっと何言ってんのかのわからない
文章おかしいだろ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:27:07.54 qiG0ZJIW0.net
みなさんご存知の通り、レンズには種類があります
グローブで例えるならキャッチャー用、野手用、ピッチャー用などがあるということですね
レンズもグローブと同じく用途によって使い分けるのが基本です
しかし初心者、ましてやこれから野球を始める人がいきなりキャッチャーミットを買うでしょうか?
オールラウンドに使えるグローブを買い、基本を学んだ上でポジションにあったものを買うのが基本的な流れですよね?
「キャッチャーやるならキャッチャーミットがないと補給練習にならない、オールラウンド用は上達に向かない、オールラウンドでやる野球はソフトボールの草野球と同じでグローブを買う意味がない」
これは全くの暴論ですよね
野球に触れる前にポジションを決めなくてはいけない、こんなものの選び方で本当に自分にふさわしいものは得られるのでしょうか?
品質の良いオールラウンド用は高いです
初めは安いキットレンズから始め、必要なレンズがイメージできたところで単焦点なり明るいレンズを買うのが無難ですね
もちろん最初からキャッチャーに興味があり、キャッチャーだけがやりたいというのであればキャッチャーミットだけで始めるのも良いでしょう、野手の練習もせずに基本を学べるというのならばですが

254:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:28:49.82 q0DypZJn0.net
>>248
安いものを使い
成長できない人間の典型ですね

255:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:30:07.77 qiG0ZJIW0.net
みなさん安いか高いかでしか物の価値を図ることができない人にはなりたくないですね、良い買い物をしましょう

256:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:31:36.61 q0DypZJn0.net
安いものっていうのは
特にカメラ界隈においては
"安いこと以外にメリットはない"
ということを頭に留めておくのが大事
安いカメラライフしたい人にお薦め

257:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:34:16.98 lH8pu3FN0.net
もうお前ら他でやれ。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:35:04.07 q0DypZJn0.net
せっかく激安くんと盛り上がってたのに・・・

259:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:37:34.40 sx55J+Cv0.net
>>235
もうちょっと良いこと書いてくれるかと思ってたら割と普通な内容だった…
用途に合わせて買うとか用途によっては高価な機材が必要だけど安いのがダメって事じゃないよね

260:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:37:52.45 kUQVIvYc0.net
キットレンズもまともに使えない下手糞がイキってるときいて

261:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:39:31.35 q0DypZJn0.net
>>254
まぁ捉え方によるけど
安い機材は撮影できる条件が限られるのが駄目
晴れた日に景色撮る分にはいいと思うよ

262:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:48:17.19 qiG0ZJIW0.net
あれ?最初はスマホで良いとか言ってたのに正論言われて丸くなりましたね

263:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:48:52.49 q0DypZJn0.net
>>257
スマホでもいいよ

264:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:49:45.17 aKocfMRj0.net
>>248
ものすごく説得力のある例えだと思うが

265:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 16:50:01.46 q0DypZJn0.net
>>255
君はキットレンズ使いこなしてるの?
すごいじゃーん

266:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:08:24.32 VO/7gJkX0.net
ID:q0DypZJn0
昨日も嫌われていたっぽいね
ID:bFauBTWo0
で、最後は逃げてるねwww

267:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:23:09.34 gZGNfxxL0.net
初心者購入相談置いてきぼりな、くだらない言い争いは終了?
よく一文の得にもならないのに、ID真っ赤にするほど熱くなれるな
その情熱を、仕事に向ければいいのに

268:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:27:46.25 25TiKaea0.net
キットレンズすら使いこなせてないのに単焦点に手出して勉強したらあかんのか
D3200でポトレメイン
もっとシャープなのが撮りたくて屋外だったら50 1.8Gはアリ?

269:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:38:54.89 oJzwinSK0.net
ここまで値段に拘っておきながらレンズ投資額40~50万程度だったら失笑
あれ、俺以下?みたいな
3桁万円軽く超えてて高額レンズが何においても一番なんだって強迫観念に囚われてるならまだわからなくもないけど

270:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:46:10.89 q0DypZJn0.net
>>263
> もっとシャープなのが撮りたくて屋外だったら50 1.8Gはアリ?
レビューによればf4まで絞れば全体的にシャープになるらしい
欠点は手ぶれ補正ないのと逆光弱そうってとこ
俺なら買わないかなー

271:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:49:44.39 q0DypZJn0.net
>>264
んんん三桁はいってないと思うけど
50万は余裕で超えるな
全部合わせりゃ70~80くらいかな?

272:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:50:53.43 ggQIuoYT0.net
>>22の前スレから相談させてもらった者です。
本日やっと全ての機材が揃って早速水槽や色んな被写体で試してみました。
まず言えるのはiPhoneの用に上手く行かないけどちょっとでもいい感じに撮れたら
凄く嬉しいような不思議な感じでした。
単焦点だけなのでズームできないのが少し不便に思えたりもしましたが頑張ってみます。
水槽の反射など気になったのでPLフィルターは買ってみようと思います。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
色々教えて下さった方々ありがとうございました。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:55:30.35 zFa3KbSN0.net
>>265
単焦点って元々手ブレ補正なんてなかったでしょ?
あるに越したことはないかもしれないけど
タムの単焦点とかどうなんかなー

274:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 17:58:02.23 Gvko1niP0.net
>>267>>23は何が違うんだろう

275:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:13:06.93 lH8pu3FN0.net
>>267
水槽なんて撮ったことないからわからないけど、これってピント合ってる?
水槽とかの場合、マニュアルフォーカスの方がピント合わせやすいのかな?

276:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:17:48.51 ggQIuoYT0.net
>>269
23のは
水槽 → アーティスト プロ ( アクアリウムの祭典 )
ライト → 展示の為にいいもの使ってる
写真 → 彼の腕がいい 機材
かと思われます!
至って私は素人
>>270
私も人生初の一眼なので詳しくは分からないですが多分ピントは合ってません。
絞り優先設定でやってますけど被写体がものすごく動くので難しくて難しくて・・
マニュアルですか・・難しそう!w

277:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:29:49.39 Gvko1niP0.net
>>23のは影を見た感じでは
LEDのような鋭い照明が真上からだけ当ててるね

278:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:31:51.52 bOuy9e2H0.net
高い方が性能が良いのは想像出来るけど、標準的なレンズキットくらいの
規格のレンズだったら一体いくらくらいのを買えば初心者が幸せになれるんで
しょう?
例D5500
URLリンク(www.nikon-image.com)
一眼レフ買うからって誰でも湯水のようにお金を使える訳じゃないですよね。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:31:54.57 ggQIuoYT0.net
>>270
教えていただいたようにマニュアルフォーカスでやってみました。
あまり綺麗な水槽じゃないのでお見苦しいですがうちの金魚で試してみました。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
さっきよりは断然撮りやすかった感じでした!

280:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:34:18.98 sx55J+Cv0.net
水槽の掃除と水の入れ替えしてみる
何でもいいので光当ててみる
フォーカスはマニュアルのほうが良いんだろうけどとりあえずオートで良いからF値大きめにしてみる
シャッター速度上げてみる
とりあえずISO高めでいいから写りを確認しながら
でも魚へのストレスもちゃんと考える
みたいな感じで試行錯誤だね
こういうの…楽しいよねw

281:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:37:41.79 ggQIuoYT0.net
>>275
お掃除大事ですね・・
F値を大きく!ISO感度もいじってみるのですね。
試行錯誤もですが一眼撮るだけで楽しいです!
シャッター押した時の感じと音も!
なんか一ヶ月くらい一人で悩んでてその時間が勿体無かったと思えてきます。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:38:39.87 dEnWj5jm0.net
>>274
だんだんよくなってきたねw
機種は何?

283:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:48:23.29 mVJIJoyj0.net
張り付くぐらいガラスに寄ることができるなら、ガラスの汚れはとりあえず目立たなくなりますよ。

284:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:50:33.64 ggQIuoYT0.net
>>277
ありがとうございます。
Kiss X7をボディだけ購入してレンズはEF50mm 1.8STMです。
予算ギリギリだったので安物構成ですが、かなり楽しめてます!
タムロンってとこのレンズが安かったのでそこのレンズも欲しくなってきてるとこです。

F値とiso感度を適当に大きくして撮ってみました。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
カメラで見るといい感じだったんですけどPCに入れると白い・・
でも可愛い笑顔が撮れたので良かったです!

285:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:50:41.61 0vCrtlE10.net
>>274
速度規制かかってる私にはキツイ重さだった

286:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:54:24.14 vK5qlPg00.net
>>273
望遠がいらないなら18-55VRIIのレンズキットがいい
このレンズ、小型軽量の上写りが良いとめっちゃ優秀なんで
D5500の小型軽量というメリットを生かせる
もうちょっと重いのも許容できて多様な被写体に対応したいなら18-140mmのレンズキット
子供の運動会とか遠くのモノを撮影するシチュエーションもあるならダブルズームキット
・・・と言いたいところだが18-55VRIIレンズキットを買って望遠ズームは別途買い足した方がオススメ
AF-S Zoom Nikkor70-300mmかタムロンの70-300mmVC

287:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 18:57:44.85 Wg+s7TuV0.net
>>274
7Mのファイルサイズをそのまま貼るなんて、あり得んわ
スマホから見る人のことを考えて、サイズを減らしてくれ

288:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:01:02.21 ggQIuoYT0.net
>>280
>>282
ごめんなさい 気をつけます。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:07:42.03 0vCrtlE10.net
>>283
4Mくらいなら余裕やでー

290:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:19:11.21 v3Y+R5r50.net
同じメーカーのAPSCでもボディ5万と20万って写り変わるんです?AFの精度とか抜きで、同じレンズを使用した条件下で考えた場合で回答をお願いします。
今5500使ってて現状は不満ないですが、単純な疑問です。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:23:38.48 bOuy9e2H0.net
>>281
なるほど。とりあえず18-55VRII付のセット買っておけば良さそうですね。
どんだけ高いレンズ買わなきゃいけないのかと思ったので初期投資が想像
出来るようになって助かりました。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:26:47.18 bDQ5atKN0.net
>>279
テトラオドン・リネアタス?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:41:39.94 SNA/i3nd0.net
アクアリウムも金がかかるからなぁ。
しかし、魚はキレイ。
ばっちり撮れたら嬉しいね。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 19:46:09.58 E2QFhDBS0.net
>>279
最後の画像
ISO3200、F11なのはいいんだが、シャッター速度が1/10になっているために被写体ブレしている
シャッター速度は1/125くらいまで上げてみ
F値は5.6くらいでいい
露光量を理解できていないなら無理にマニュアル露出にせず絞り優先AEやシャッター速度優先AEを使うといい

295:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 20:01:42.44 ggQIuoYT0.net
>>287
そうです!
テトラオドン・リネアートゥス 通称 ファハカです。
現在18cmくらいで飼育下で50cmくらいにはなる子なのでかなり可愛がってます。
>>288
ほんと綺麗に撮れたら嬉しいです!
当初の目的の一つでもあるので。
>>289
この数値シャッター速度だったんですね。
片方にすると真っ暗になるし片方だと明るくなるから露光みたいなのかと思ってました。
それでやってみます!

296:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 20:19:14.60 E2QFhDBS0.net
>>285
上位機と下位機で同じセンサーを使っているものは結構ある
例えばキヤノンならX70、X7、X7i、60D、7D
MF・MEでしか撮らない人ならレンズを含めすべて同じ条件で撮るなら同じ写りになるだろう
ただ例えばD7100とD5200もセンサーは同じだが、D7100はローパスフィルターレスのため解像


297:力に差が出る場合もある



298:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 20:20:46.61 ggQIuoYT0.net
>>289
絞り優先AEでやってみました。
F値を5.6にしたら自分でもわかるくらいフグがマシになりました!!
魚さん相手だとマニュアルフォーカスでしか合わせられなくなりました。
オートだと色んなとこに行ったり来たりで・・
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
ありがとうございます!
F5.6メモっときます。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 20:42:52.52 ggQIuoYT0.net
>>289
度々失礼。
ISO3200 F5.6 1/125でやってみました。
ピントが少し合わせれてない感じですが色など綺麗にでました!
URLリンク(2ch-dc.net)
皆さんが教えてくれる数値が魔法の数値みたいだ。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 20:51:42.07 q0DypZJn0.net
>>285
D500のレビューがまだ出てないからよくわかんないけど
D5500とセンサーが違うなら
・ビット深度
・ダイナミックレンジ
・高感度
が違う可能性がある
高感度は感度あげたときのノイズでにくさ
ビット震度のダイナミックレンジは
簡単に言えば現像するときにどこまで自由にパラメータいじれるか、みたいな感じ

301:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 20:54:39.85 q0DypZJn0.net
あーあと画素数も違う可能性があるか

302:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:02:32.49 Z6VmhVjN0.net
ミノルタAマウントレンズをD5300でマウントアダプタを使い利用したいのですが、アダプタに付いている補正レンズで写りはひどくなってしまうのでしょうか…?

303:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:04:50.57 q0DypZJn0.net
>>296
そんなアダプタあるの?
型番教えて
あるとしても他社のレンズをアダプタでつける場合
AF使えないと思うよ
写りはアダプタ次第

304:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:08:05.85 q0DypZJn0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これかな?
補正レンズでフランジバックの長さごまかすのかww
このページにも書いてあるけどかなり画質落ちるだろうね
おもちゃだと思う

305:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:10:00.31 Z6VmhVjN0.net
>>297
マニュアルなのは承知の上です
ちなみにAmazonなのですがこんな感じです
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>298
そうですそういう感じのやつです
買う価値ありませんかね?

306:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:11:09.25 Az1Wva2d0.net
>>297
それもあるけど、キャノ・ニコのいいとこって、
レンズの曲率とか収差を補正してるんだけど
純正じゃないと、これが効かないんだよね。
タムとかのレンズはカメラ本体をだまして
純正レンズに見せる事で解決してるが。
よほど写りが面白いレンズとかでない限り
あまりお勧めは出来ないよ。

307:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:12:30.18 q0DypZJn0.net
>>299
まぁ安いから買ってもいいと思うけど
Amazonのレビュー見てもさんざんだよね
こんなの買うなら安いソニーのカメラ買った方が
ミノルタレンズが生きると思う

308:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:13:09.26 q0DypZJn0.net
>>300
なんの話?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:22:39.77 v3Y+R5r50.net
>>291
逆に、両機種ともLPFレスだったら違いはないってことで良いですか?
質問させていただくのはAPSCから値段違いに行くのが良いのか、フルサイズを目指して頑張るのを目標とするのが良いのかと金額・画質面でどうなのかを知りたいと思いまして。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:26:12.65 q0DypZJn0.net
>>303
フルサイズはレンズ代が高くなるけど
APSCより�


311:クっと楽しいから 迷ってんなら早いうちにフルサイズ買ったほうがいい APACで頑張って あとでフルサイズってなると レンズ全部買い直しになるよ



312:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:27:09.83 v3Y+R5r50.net
>>294
ダイナミックレンジの違いは5500からいじり始めた人間だと分かりづらいですよね。。。
ブログ等見て作例で判断しか無さそうですが、如何でしょう?

313:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:32:39.87 v3Y+R5r50.net
>>304
フルサイズはAPSCでもうちょっと(3~5年)遊んでからかなと思っています。
5500に不満があってもハイアマとか他人にどうこう言わない限りは5年くらい戦えると思っていますが間違っているでしょうか?
NikonですとD5というフラグシップがあってD500というセカンドフラグシップがあって数年後にどこを目指すかという議論になると思っています。
連投すみません。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:33:27.48 q0DypZJn0.net
>>305
ビット深度とダイナミックレンジは
違いがわかるほど違わないと思う
作例以外だとdxomarkが数値で性能差だしてくれるから
それを参考にすればいいと思う

315:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:37:51.36 q0DypZJn0.net
>>306
D500ってAPSCでしょ
D5とDfじゃないの?
カメラで何年戦えるかは人それぞれだけど
D5500クラスだとすぐ新しいの出るからなぁ
GPS, wifiとか2,3年で目新しい機能が出るし
高感度は数年で性能あがるだろうし
5年持つかな?って感じはする

316:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:40:14.37 E2QFhDBS0.net
>>303
センサー性能に限っていえば違いはない
(厳密にはDxOの測定値などをみれば世代差がある場合もあるけど、実写で見分けがつくことはほぼないだろう)
ただセンサー性能の違いだけに拘ることに何の意味があるだろうか
・撮影する際のファインダーの見え方の違い
・AF性能の違い
・AE性能の違い
・連写性能(連写速度・連続枚数)の違い
などによる歩留まりや表現力は上位機と下位機ではやはり異なる
そういう違いは気にならないのだろうか?

317:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 21:43:45.50 1uyDCtDR0.net
>>293
可能なら明るさが増せればいいですね。できれば4倍。
魚への負担のことはわかりませんが。
綺麗に撮りたいと思ったとき、次はISO感度
今の3200がネックになってくると思います。
これが800ぐらいまでになれば、一眼レフらしいスッキリとキレのある画質になってくると思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch