16/01/23 16:52:55.82 k7nb2D0L0.net
電子式は記録画素が減って、画角が狭くなるので、レンズ交換式としては厳しいね。
ひとまわり大きなイメージセンサを新規に開発できれば互換性は維持できるだろうけど、そもそも静止画には電子式は適していない。このあたりの説明はウィキペディアの「手ぶれ補正機構」を参照してください。
996:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 19:05:07.60 76KCIyqQ0.net
>>983
いや、それは知ってる。
ただ、コンデジでは静止画に電子式採用機も結構あるし、若干トリミングされるのもある程度は許容範囲(意見には個人差があります)でしょう。
マルチアスペクト対応用の一回り大きなセンサーを使ったものもあるわけだし、
レンズ固定式だけどm4/3センサーを使っていながらマルチアスペクトにしたがために使えるイメージサークルが小さいものもある。
997:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 19:46:19.60 MU/ogieJ0.net
静止画の電子式ってどんな理屈?
動画の電子式がなぜ画角が狭くなるのかということを考えると、静止画に活用なんてできなく思えてしまう。
998:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 19:50:04.59 MU/ogieJ0.net
大口径単にも手振れ補正を一貫して付けていれば問題ないのに。
1517 2017 2514 2517など使いやすい画角なのに。
まぁ、理由があっての話だろうが。そこまで画質が落ちるとか、重くなるってことなかろうに。
999:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 19:53:55.71 qljwE1YK0.net
大口径単焦点レンズの撮像シチュエーションで必要な手ぶれ補正が
レンズには載せられないんだよ
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 20:02:15.35 76KCIyqQ0.net
>>985
演算方式は一種類ではないようなのだけど、
理想的な方法としてはシャッターを開いた間のデータを一時、動画的に捉え、
各フレーム像の中に設定したターゲットの位置を合わせて統合する。
デジカメ用撮像センサーは動画用と同じなので、やることは基本的に同じ。
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 20:08:26.77 MU/ogieJ0.net
>>988
なるほど。
極端に言えば、1/60設定の時、内部で1/600のSSで10枚を合成していくみたいな感じ?
なるほど。
そうなると、高感度域はかなり画質がおちそうだなぁ。
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 20:12:02.38 9
1003:rwPmhq20.net
1004:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 20:13:59.26 k7nb2D0L0.net
>>985
静止画の場合は、画像加工でブレを低減したりしているようで、画質的には不利ですね。
センサからの読み出しレートを十分高くすれば、シャッターが開いている間ずっとセンサからの切り出し範囲を追従させられるかもしれないけれども、費用対効果で厳しいかな?
1005:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 20:32:05.08 eewcP2Xx0.net
>>986
標準はまぁわかるけど広角はシャッタースピードと遅くてもブレにくいんだし
無理に手ブレ補正入れなくても良い気がするけどね
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 20:54:19.82 bSnyEu3O0.net
>>980
センサーは16Mで留めて欲しいな
そしてGMとGFシリーズが続くのなら両機とも16Mで十分
あと…次スレ立っていますか?
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 21:06:20.58 z6wfjkz80.net
>>993
コンデジですら2000いく時代でンナわけあるかい。
アホ
1008:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 21:32:45.84 ixuZLhOt0.net
>>993
よし、
しっかり開発チームに伝えておこう!
貴重なご意見として!
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 22:00:40.08 Gki9fWDq0.net
>>923
何を根拠に言ってんのかね
1010:969
16/01/23 22:33:06.10 CGGov5FK0.net
14mmの方が人気っすね
見た目はたしかに14mmがすっきり
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 23:31:57.71 JkxInzQm0.net
gf8って16mp?
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 23:42:50.27 y/yG+WYC0.net
手持ち夜景が
電子式手ブレ補正に相当するのでは?
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/23 23:53:08.11 9rwPmhq20.net
あれはコンポジット合成してノイズ減らしてるだけ。
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています