初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 88at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 88 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 20:38:09.71 4cfiX3Eh0.net
■まずはこういう本を買って基本を学ぶこと
・初心者向け
  URLリンク(ascii.asciimw.jp)
・撮影テクニック的なもの
  URLリンク(www.impressjapan.jp)
  URLリンク(www.sbcr.jp)
・金がもったいないという人は以下のURLを第1回から読むことを勧めます
  URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・カメラのキタムラ写真教室
  URLリンク(www.kitamura.jp)
・デジタル一眼レフカメラ入門初心者講座
  URLリンク(diji1.ehoh.net)
■ボディ、レンズ以外に買うべきもの・検討すべきもの
・記録メディア(SDXCメモリーカードなど、機種に適合したもの)
  カード自体のトラブルがあるといけないので予備を購入すると安心
・ブロワー
  塵やホコリを吹き飛ばす。手入れの基本はブロワーで
・レンズクリーニングペーパー
  ブロアで塵を飛ばした後、レンズに指紋や脂がついていたら拭き取る
・クリーニングクロス
  ボディやレンズのガラスでないところを拭く
・レンズフード
  フードが付属していないキットを買ったときは必要
  フレアやゴーストを防ぐほか、レンズ保護にも役立つ
・レンズフィルター
  レンズを保護するプロテクトフィルターの他に、光量を減らすNDフィルター、
  反射を消したり青空の色を濃くするPLフィルターなどがあります
・三脚
  ブレを抑える

3:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 20:46:19.07 KQhZij1w0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
(米IDC調べ)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 20:46:54.07 KQhZij1w0.net
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのがキヤノンとニコン。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスの王者であり、イメージセンサー主要製造元でもあるソニー。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に約90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのがオリンパスであり、おそらくパナソニックでしょう。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べ著しく低いシェアですが
マイクロフォーサーズという共通規格のマウントをパナソニックなどと共有することで
低シェアながらレンズ交換式デジタルカメラ事業を継続できているのでしょう。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心のキヤノン、ニコン、ソニーの中から選ぶことが賢明だと言えるでしょう。
オリンパス、パナソニックの製品は、よほど気に入った場合には購入しても良いかも知れません。
ボディはどんどん新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来ボディを新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
オリンパス、パナソニックより下位のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくはないでしょう。
2014年の世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされるのですから。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 20:47:27.88 KQhZij1w0.net
 
カメラメーカーで生き残るのはキヤノン・ニコン・ソニーだけ?
URLリンク(digicame-info.com)
ニューヨーク・タイムズがカメラメーカーの将来に関する記事を掲載している。
クレディ・スイスイメージングのアナリスト、ヨシダユウ氏によると、
キヤノン、ニコン、ソニーだけが生き残りそうだということだ。
「中長期的に見ると、デジタルカメラ市場は、悪化しており、市場は少数寡占になっている」
とヨシダ氏は述べている。
IDCによると、キヤノン、ニコン、ソニーが市場の60%以上(*)を支配している。
(* レンズ一体型を含めたデジタルカメラ全体において。レンズ交換式ではおよそ90%)
「強力なブランドを持ち、価格の競争力がある企業のみが存続するだろう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけが、この基準を満たしている」
とヨシダ氏は付け加えている。

6:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 20:48:08.41 4cfiX3Eh0.net
前のテンプレを張ろうとしたけどダメだった
あと勝手ながら少し改変した

7:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 21:23:20.69 h1M2+zkG0.net
PENTAXのオレは死亡

8:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 21:47:30.10 IPrGSrTP0.net
>>1
【P】【q】デジカメ板荒らし総合【odmac】【a-9】etc.
スレリンク(dcamera板)
デジカメ板の荒らし関連スレを統合
荒らしをウォッチし警報し通報して初心者を守るスレです。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 23:31:22.24 RWvgHPSB0.net
ISOってどうやって変化させてるんですか?
センサーの昨日?
回路?
ソフトウェア処理?
気になって眠れません。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 23:48:41.60 4wNhwwmr0.net
>>9
センサーに感光させ蓄電した容量の増幅を変化
または
生画像作ってから画素単位で輝度を調整し変更する
クソして寝ろ!

11:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 00:49:34.16 seOiRcbf0.net
>>10
ありがとう。
糞して寝れます。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 00:50:49.61 v3TwL4Ii0.net
996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2015/11/26(木) 16:53:10.53 ID:KEDkGUJ50
RX100の画質が良いってのはあくまで1インチとしては上出来で付いてるレンズが一眼むけ高級ズームのクオリティってこと。
一眼レフにそこそこのレンズでも高感度ノイズやダイナミックレンジではRX100を軽く超えられる。
レンズの質さえ良ければ高感度ノイズや白飛び黒潰れはどうでも良いと言うわけではないので一概にどっちが良いとは言えない

こいつはちょっとバカすぎるわw

13:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 01:02:04.79 5WqUzhSN0.net
>>9
イメージセンサーはミクロサイズの太陽光発電パネルを大量に半導体の上に形成し、さらにその上に赤青緑のいずれか1色しか通さない色付きのフィルターを載せたもの。
例えば24メガピクセルのセンサーならイメージセンサー上には24000個の超小さな太陽光発電パネルがびっしりと並んでいる。
そして各発電パネルの発電量を計測することで写真の各部位の3原色の強さ(=明るさ)を取得し、これを画像プロセッサかまたはバソコンでデジタル画像に変換する。
発電パネルが蓄積できる電荷をフルに使ったときの感度が常用最低感度。
大抵のセンサーではISO100がこれに相当する。
そしてISO100で電荷をちょうど使い切るセンサーをISO200で駆動させると言うことは、つまり「電荷の50%まで電気がたまっていたら明るさ100%」というルールで発電量を明るさに換算するモードと言うこと。
結果的にノイズが倍に増え、階調性に(弱くなる。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 10:49:29.65 4uEfFbNV0.net
このスレには初心者に無理にソニー製品を押し付ける信者がいるので要注意

15:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 11:41:03.95 p2R7A3bv0.net
初心者と貧乏人はまず、10万程度しか出せず、そんな経済状況を作り出す糞みたいな会社にしか就けない親や己の能力を呪い、
兎にも角にも
巷で噂のワロス(eos)-カス(kiss)-ダメダメ(x)シリーズ
巷で噂のワロス(eos)-カス(kiss)-ダメダメ(x)シリーズ
で、安かろう悪かろう恥ずかしかろうの三病死を味わい、蔑まれた視線を感じながら
他人の持つ高級機を横目に我慢汁を垂らしながら恥ずかしい6Dユーザーや70Dユーザーと共に地団駄踏んどけw

16:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 12:04:12.32 nzgLtm590.net
前スレの皆さんのおかげでNikon 1 j5が来ました
URLリンク(i.imgur.com)
ありがとうございました

17:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 12:08:24.63 p2R7A3bv0.net
いい買い物だったね、撮影楽しんでネ(o´エ`o)b

18:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 12:23:12.05 R+bdZp070.net
一眼レフはニコンでシステム組んでるけど
コンデジでニコンは選択視野にないなあ
三洋無い今中身はどこだろう

19:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 12:44:00.22 QgHB/TNC0.net
>>18
なかなか最悪な性格してるね。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 12:49:11.88 p2R7A3bv0.net
レンズ交換式をコンデジにいれんなら俺の5d3もコンデジだな(写りがw)

21:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 13:15:51.38 Kn/K+oat0.net
>>19
不躾だけど同意は多いと思うよ

22:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 15:59:52.52 nzgLtm590.net
Nikon j5 センサーサイズがコンデジ並なのは仕方ないと割り切って買いましたが、言われるとやっぱり気になりますね。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 16:20:20.08 fT2pwUdg0.net
大丈夫だ!それでもキャノンの10年落ち化石センサーよりは超解像するから!w

24:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 17:12:55.98 EUzXaKYY0.net
>>22
j5はそれまでのニコワンに比べて格段に画質が上がってm43に追い付いてる
安心して使うといい

25:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 18:03:51.93 zzZcY7oo0.net
スペック好きなら気になるのは仕方ないな
ガンガン買い替えようぜ
そうでないなら気にするな
カメラよりセンス、腕だよ写真は

26:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 01:11:31.32 DicAgpuj0.net
>>990
↑アンカー間違えた

27:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 12:26:35.70 Wv055RDw0.net
【動機】手持ちのミラーレスの調子が悪く、次買うならファインダーの覗いて撮影したいなと思って
 【予算】ボディ+レンズで10万以内、できれば8万くらい
 【用途】人、風景、料理など 動いているものはあまり撮りません
 【出力】L判印刷、PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽い方がいいです
 【所有機材】OLYMPUS PEN E-P1
 【使用者】上記カメラは5年ほど前に購入しましたが、ほぼ初心者です。
 【重視機能】動画撮影、Wi-Fi機能も欲しい
 【その他】ミラーレス自体は5年ほど利用していますが、特に写真が上手くなりたい!というわけではなく、日々の記録のために使用しているといった感じです。
ミラーレスではないものも欲しくなり、これを期に色々練習したいなと思っています。
まだ発売されていませんがkiss X8にWi-Fi機能が付いていれば気になります。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 12:45:20.80 gbgHSJBb0.net
 【動機】一眼レフを知り合いが使っているのを見て、影響を受けたため
 【予算】レンズ込みで8万以内。出来ればもっと低いほうがいいです
 【用途】出先での車と背景の撮影。サバゲーの風景や撮影会に使用
 【出力】PC鑑賞のみ
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】iPhone6s
 【使用者】初心者です。たまに車の写真を撮ります
 【重視機能】手ブレ補正等の初心者の技術不足を補うもの
 【その他】ぼかしなどはそれっぽく出来ればいいので、そこまで高品質なものは求めていません。画質や色合いはそれなりに綺麗なものを撮りたいです

29:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 14:50:39.93 yBdqYndO0.net
>>27
今すぐ必要でないならX8が出るまで待てば?
今すぐ欲しいなら発表すらされていないX8を気にする意味がわからない
>>28
もし防塵防滴が必要ならペンタのエントリー機(K-S2またはK-50)
レンズも防滴(WR)の付いているものを
K-S2のキットレンズはいずれもWR付き
防塵防滴が不要なら各社のエントリー機
(X8i、X7i、X7、D5500、D5300、D3300、α6000、E-M10、DMC-G7、DMC-GM5など)
どれでも要件は満たす
晴天時は背面液晶が見辛くなるのでミラーレスなら電子ビューファインダーのある機種がいいと思う
(レフ機は元々ファインダー前提なので特に気にしなくてもいい)
今はキャッシュバックキャンペーンをやっているメーカーも多いので要チェック
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(panasonic.jp)
URLリンク(olympus-imaging.jp)
URLリンク(fujifilm.jp)

30:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 16:20:28.87 5S38j3FL0.net
>>27
デジカメ本体に付いてるWi-Fi機能よりEye-Fiのほうが使いやすいから
Wi-Fi機能の有無はこだわらなくてもいいと思う
URLリンク(jp.eyefi.com)

31:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 18:58:56.19 mHl7KB/90.net
>>29
化石センサー搭載のキャノン機は止めとけ

32:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 19:16:19.97 XWFmXj9z0.net
オリンパスも未だに3年前のセンサー使い回してるからやめといた方が良いよ。
今年出た2機種は両方とも2012年式発売のE-M5と全く同じセンサーと言われてるからな

33:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 19:24:30.43 mHl7KB/90.net
>>32
そんなんキャノンに比べたら屁でもないわ!

34:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 19:44:44.58 lo+36iJD0.net
>>30
こういうステマに騙されてEyeFi買ったけど書き込み速度が遅すぎて後悔した

35:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 21:20:47.54 e1c4aGPb0.net
 【動機】一眼に興味が出たため
 【予算】ダブルレンズキットで出来れば4万以内
 【用途】主にカメラケース内での鑑賞、稀に風景撮影
 【出力】PC、スマートフォン鑑賞
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】コンデジ5種ほど
 【使用者】初心者です
 【重視機能】イメージセンサーの大きさ、価格
 【その他】ほとんど使用する機会はないと思いますので一眼がどのようなものか分かればよいです。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 21:24:07.19 O9pBsXaA0.net
>>28
予算を抑えたいならキヤノン Kiss X7。
標準ズームレンズ、望遠ズームレンズが付いて6万円くらい。
ただ、10万円以下の機種はそんなに性能差ないから、価格と、実際に持ったときの持ちやすさで選んでいいと思うよ。
上でなんやかんや言い争いしてるけど、A3とかまで引き伸ばしたり、PC画面で何十倍にも拡大したりしない限りは十分な性能。

37:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 21:26:47.73 O9pBsXaA0.net
>>35
中古でもいい?
新品ダブルレンズで4万円はないけど

38:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 21:34:19.68 U/v4ZvBb0.net
キャノンでしかもキスなんて銭をドブに捨てるような典型

39:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 21:43:26.05 D2doYNUQ0.net
>>35
興味でたんなら、人に聞く前に雑誌でもみてよく調べてね

40:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 22:13:44.62 yBdqYndO0.net
>>35
EOS M2のダブルレンズキット
APS-Cセンサーで4万以下で買えるレンズ2本付きはこれしかない
Nikon 1 S2 ダブルズームキット
少し前まで3万以下で買えたけど、取扱店も減り価格上昇中
ND ナノブロック Nikon F
URLリンク(shop.nikon-image.com)
ニコンFペーパークラフト
URLリンク(shop.nikon-image.com)
鑑賞するだけならこれで充分

41:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 22:13:53.26 58tN662G0.net
>>38
ハイアマ用のAPS-C機を持っててもキス以下の写真しか撮れない人っているよねw

42:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 22:36:38.49 1fFYp2Vi0.net
>>29>>36
わかりました。店頭で手にとって見てみたいと思います。ありがとうございます
>>38
出来れば貴方のオススメする機種を理由を付けてご教示願いたいのですが、よろしいでしょうか?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 23:33:26.26 TC8NOFZf0.net
>>42
予算内で最新の機種に限る。
キャノンなんて選ぶのは通ぶったアホ。キャノンごときの画質でいいならコンデジでいいだろ。
メーカーなんてキャノン外して予算内で買っとけばいいしレンズの画角なんて使いこなせないうちから考え無くていい。
とにかくキャノン今買うのは10年前の機種を買うのと同等。

44:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 00:05:48.92 3Jo4uHqD0.net
>>43
俺は中古KDX買ったぞ
ほぼ10年前の機種だから大勝利

45:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 00:11:46.47 NMKWcLZ+0.net
寒い外からカメラを暖房の効いた部屋に持って来たら
レンズが曇った。
カメラって保温はどうしたらいいの?

46:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 00:14:43.70 k2KAWWLv0.net
保温?!

47:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 00:19:26.25 uDNFPZv30.net
バッグに入れたまま、玄関または廊下に
しばらく放置。
急に持って入ってはいけない。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 00:32:29.53 /hZUqrXV0.net
>>45
取説の結露に関するところを読め。通電状態で結露したらマジで壊れるぞ

49:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 00:56:13.03 vnRtmdBy0.net
>>43
スレリンク(dcamera板:15番)
このスレでキヤノン製品を貶してるのは、この荒らしの仕業です
頻繁に貼られるコピペや、証拠画像なしに「持ってる」「使ってる」「ユーザー」レスも同様です
極稀に善意で否定してる人もいますが、同業と思われてしまってかわいそうなくらいです
特定のメーカーや特定の製品を貶したり否定するレスは、触らないようにしましょう
疑わしきIDは、調べるようにしましょう
URLリンク(hissi.org)
荒らしは単発か2~3レスしてすぐにIDを変え、連投する事が多いです(特にキヤノン関連)
何でも鵜呑みにしてしまって損するのは、あなたです
嘘を見抜ける自信のない人は、ここで聞かずにお店で相談するようにしましょう

50:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 01:39:41.52 Yday1w1i0.net
まあ、まずキャノンと書いている時点でアレな人だから。煽るにしてもせめて社名は間違っちゃいかんわ。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 04:54:31.10 dyELB6jM0.net
>>45
外でビニール袋などの密閉できる袋に入れてから持ち込むんだよ。
そのまま室温に馴染むまで暫く放置。
そして袋から取り出す。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 04:56:35.34 HDdfBxSu0.net
少し長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。
【動機】ミラーレス一眼or一眼レフで少し綺麗な写真を撮りたいと考えています。
【予算】出来れば新品、初めての購入なので6-7万円程が理想
【用途】自宅での模型撮影と、旅先での風景撮影(動体は撮らないと思います。)
【出力】PC鑑賞のみです。
【大きさ/重さ】国外へも持って行くので軽さや小ささを重視します。
【所有機材】コンデジのIXY DIGITAL 90 
【使用者】初心者です
【重視機能】小ささ(軽さ)、画質の良さ
【その他】・ミラーレスはEOSM3かnikon J5が良いかと思っています。が、J5の撮像素子数が小さいのが懸念点です。
       APS-Cと1インチ型の差は、劇的に画質に差がある!というレベルでしょうか?(それとも差は多少あるがよっぽど拘る人じゃないと解らない?)
      ・水準器が便利そうなので搭載機種が一眼レフにあればそれでも良いかと思っています。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 05:11:16.13 tXam63TR0.net
>>52
RX100とペンタAPS-Cを使ってるが全然違う
まあキヤノンのセンサーだと事情は違うかもしれんが

54:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 07:05:42.96 FwRTAcvE0.net
>>52
APS-Cと1型のセンサーは晴天屋外ではさほど大きな違いが出ないけど、曇っていたり、少し暗いところで感度をあげる必要があるときにかなり違いが出るよ。
高感度ノイズで検索するとわかると思う。
水準器つきの一眼レフだと予算的に厳しい。一眼レフだと中級機以上でないと水準器はついてないから。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 09:17:32.39 IxU+YTW00.net
>>42
ニコ爺だけどPENTAXのK-s2は同価格帯の機種に比べ頑張ってるなぁと思った。
レンズで苦労しそうだけど、キットレンズですむ大多数の人たちはこれで充分だと思う。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 10:11:15.66 RQEY0sPZ0.net
>>52
画質はソニーミラーレス>>>Canonミラーレス>>Nikonミラーレス
だよ
URLリンク(digicame-info.com)
URLリンク(digicame-info.com)

57:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 10:13:57.76 RQEY0sPZ0.net
RX100は電子水準器あるし1インチコンパクトデジカメも候補にいれるといいかも
URLリンク(digicame-info.com)

58:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 11:43:10.27 FihsQevd0.net
>>42
キャノ爺だけどPENTAXのK-s2は同価格帯の機種に比べ頑張ってるなぁと思った。
レンズで苦労しそうだけど、キットレンズですむ大多数の人たちはこれで充分だと思う。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 14:50:27.28 pXttekuS0.net
>>57
それ熱暴走するじゃん
熱暴走とソニータイマーに注意
●製品情報
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
●主な仕様
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
前スレ
Sony Cyber-shot RX100 Series Part60
スレリンク(dcamera板)

60:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 14:57:04.36 pXttekuS0.net
>>42
ソニーはやめとけ。
ソニーの公式はAPS-C Eマウントのカメラから撤退すると発言している
α6000は1年半も前のカメラ
それから新規のカメラやレンズは発売されていない

61:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 15:28:24.93 peGyNIqX0.net
いいやキャノンは止めとけ、技術レベルが10年落ち、低品質のくせに高い。
大人の事情がないなら避けるべき。
初心者には最新センサーの良さを味わってほしい。
キャノン使う奴は情弱やいまレコード聞いてる奴とかそんな趣向の奴。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 15:33:11.51 puV6Nd8T0.net
>>60
>>61
こういうのがいるから、1つのメーカーにこだわり過ぎるのは良くないと思うな

63:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 15:55:17.40 dcJJHHcP0.net
ニコンがいいんですかね…

64:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 16:02:12.74 puV6Nd8T0.net
さあ、ニコンは黄色い厨が出るぞー!
完璧なメーカーなんてないんだから、特性を知って使うのが吉
一神教や、食わず嫌いで特定のメーカーを貶すのはキチ

65:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 17:25:09.25 FihsQevd0.net
画質、解像力を知りたきゃいくらでも出てくるだろうが。
その上でベンチマークなどのデータを加味した上でやっぱ糞ってなるんだよこのはげが!

66:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 17:33:13.91 HAVve4Le0.net
ハゲって言うな!

67:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 17:34:59.33 FwRTAcvE0.net
ハゲに謝れ!

68:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 18:39:38.74 oTJhtNak0.net
禿って言ってゴメンナサイ

69:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 18:56:44.12 /hZUqrXV0.net
水準器ってどういう時使うんだ?水準器って重力に対してどれだけ傾きがあるかを示す物だよね
被写体がイメージサークルに対して水平、垂直になっているかを示す物ではない
人工物の撮影ならそれなりに使えるのか?自然の風景だと水準器に合わせると傾く事が多いと
思うんだが。海の水平線ならちゃんと水平になるのかな。格子を表示してそれに合わせた方が
確実のように思うのだけど

70:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 19:03:57.87 BD7GCAfO0.net
規格的な構造物ならともかく、時に錯覚にも釣られながら見た目で合わせるのが一番自然
規格的な構造物ならむしろ、それを基準にするべき。
水準器ってそんなに用途ある?測定や測量でもないのに。

71:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 19:44:52.11 tXam63TR0.net
69
RAW現像できない人が必要なんじゃないの

72:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 20:03:59.10 IMtgn+4U0.net
デジカメとか一眼レフをネットで買い物するんだったら高還元サイトを経由しないと本来貰えるお金を損することになる。
ここだったら公式サイトのキャンペーン+還元サイトの還元(購入額の1%~最大100%)で2重取りできて節約できる。
URLリンク(jyujituseikatu.seesaa.net)

73:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 20:38:26.59 qZQTP4ms0.net
>>65
なるほどね

74:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 20:56:00.19 9kKp4pot0.net
初歩的な質問なのですが…。
3~4人ぐらいの集合写真(並んで撮る記念写真ではなく、じゃれあったり奥行きがあるポーズ)
でみんなにピントを合わせ、かつ背景をある程度ボカシたい場合、
標準レンズ?望遠レンズ?どっちで撮ったほうがいいですか?

75:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 21:21:29.41 Bnz2+cJy0.net
水準器は建築物と水平線用だと思う

76:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 22:24:23.79 5cTL4z7T0.net
>>74
中望遠で絞って撮れば
スレチなんでこれ以上は他で聞くといいよ

77:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 02:05:27.92 n2jysKIL0.net
>>74
その場合、背景がぼけるより全員にピントが合ってることが優先されると思うので
広角から標準で撮ったほうが撮りやすいと思う

78:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 02:20:53.89 yv35sUAe0.net
 【動機】海外旅行に行く。現在所有のGRの単焦点だと不便だと思ったため。
子供が出来た時なども使えるものがほしいと思った
 
 【予算】ボディ+レンズで~20万くらい
 【用途】風景、ポートレート
 【出力】pc鑑賞、フォトブックを作る程度
 【大きさ/重さ】旅行なのでかさばらないもの。ミラーレス
 【所有機材】RICOH、GR。以前にシグマsd15
 【使用者】初心者
 【重視機能】静止画を綺麗にとりたい
 【その他】フルサイズは今後のレンズへ投資できそうにないので、APSCくらいが理想。マイクロフォーサーズはそこまでレンズが安くなさそうなので、魅力を感じない

79:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 02:50:45.86 n2jysKIL0.net
>>78
旅行でキヤノンのフルサイズ5D3使ってるんだけど逆の理由でGR2最近買いました
GRすごく画質いいからAPS-CとセットのズームだとGRのほうが画質良いと思います
D750 24-120 VR レンズキット 最安価格(税込):\237,840
URLリンク(kakaku.com)
このあたりだとフルサイズでも予算20万くらいなら買えるのではないでしょうか
自分は旅行で24-70と70-200の2本を持って行くことが多いけど70-200を使うのは
山を大きく撮りたいか動物を撮りたいかくらいでほとんど使いません
どこに行くかにもよりますが24-120あれば撮りたいものの9割は撮れると思います

80:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 03:10:46.36 yv35sUAe0.net
>>79
旅行先はイタリアです。
実はD750 24-120 VR レンズキット考えてました。
日々持ち出すのはGRなのでイベントやここぞの時にフルサイズもいいかなと。
しかしフルサイズは今後のレンズ買い足しがお金がかかりそうだったので二の足を踏んでいました。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 03:17:46.31 yv35sUAe0.net
>>79
他に具体的に考えたのは
ボディFujiFilm X-T10 8万弱 
レンズXF10-24mmF4 R OIS 9万弱
XF16-55mmF2.8 R LM WR 10万くらい
で今やっているキャシュバックをねらうのも考えてました

82:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 03:22:25.90 n2jysKIL0.net
>>80
イタリアは行ったことないけど
スペイン、ドイツ、フランス、トルコもヨーロッパならトルコ行ったことあります
70-200は全く使いませんでした
ヨーロッパは狭い路地から建物撮る時に広角いると言われますが、
24mmでじゅうぶんだと自分は思います
イタリアだと北のほうにアルプスがあるけど、そっちのほう行くなら
望遠あったほうがいいと思うけどそうじゃないなら無くても後悔するほどじゃないと思います
今後のことを考えるとフルサイズ用レンズしか使えないのでたしかに金はかかりますが、
D750の24-120セットを買ったとして、他に欲しいレンズがどれだけあるか、
いつ欲しいかではないでしょうか?

83:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 03:29:59.06 yv35sUAe0.net
>>82
旅行用には24-120で事足りると思いますし、そのほかのレンズは必要になったらでよいかもしれませんね。
ありがとうございます

84:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 03:41:58.82 n2jysKIL0.net
>>81
これは自分の考え方ですが、
自分がGR2を買う時、いわゆるミラーレスも考えてました
でも5D3持っててレンズ交換できるタイプは必要無い中途半端だなと思ってGR2にしました
>>78で子供ができた時と言われてますが、
そこまで考えるとやっぱり動きものに強い一眼レフのほうが汎用性があると思います
子供さんが成長されるまでD750を使われるかは分かりませんが、
ボディを買い換えたとしてもレンズは使えますし

85:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 03:48:40.49 yv35sUAe0.net
>>84
なるほどそうですね
やはり動きものはまだ一眼レフに優位性がありますしね
フルサイズにも興味があったので、D750の方向で考えてみます
サブでGRというのもバランスが良さそうです
こんな深夜にありがとうございます!

86:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 04:05:12.30 n2jysKIL0.net
>>85
自分も最近GR2買ったとこなので嬉しくてついついレスしてしまいました
イタリアですが、行く前にこんなこと言うのはなんですが、
行ったことはないんだけどヨーロッパの中では治安良くない認識です
殺されることはそうそうないと思いますが、スリとか泥棒の類はヨーロッパでいちばん多いと思います
なのでD750はリュックとかに入れておいてここぞという時に使い使った後は片付ける、
リュックは後ろに背負ってはだめ、或いは背負うならカメラを入れる部分が
背中に面するとこから開けられるカメラ専用リュックみたいなの
でいきなり撮りたいものがあった時はボタンを閉めた胸ポケットなんかに入れたGR
こんな使い方がいいと思います
D750すすめておいてなんですが、D750買われてイタリア行かれても
たぶん少なくとも半分くらいの写真はGRで撮られることになるんじゃないかと思います
それくらいGR画質良いと思います

87:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 09:32:38.65 gd9KRNk50.net
>>78
フルサイズも候補に入るならα7Ⅱがいいと思うよ
D750よりもコンパクト
D750と同じセンサー
AFもD750と遜色ない
AFエリアがD750より広い
手ぶれ補正もD750より強い
弱点は電池くらいかな

88:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 12:27:03.74 VCZUz18f0.net
ほとんどのレンズ交換式カメラは今でも充電器を別途準備する必要がある。
旅行に持って行くならマイクロUSBから充電出来るαは実は魅力的。
世界中どの国でもAndroid対応の充電器ぐらいは売ってるだろうし。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 18:51:35.20 W4WJhW4v0.net
>>88
旅行先でマイクロUSBで充電できるのはそんなに魅力的とは思えない
旅行で外出中にバッテリー切れなっても電源探して充電するなんてあり得ないし
バッテリー単体で充電できる充電器と予備のバッテリー1つあればいい
ミラーレスじゃないデジ一なら予備必要ないくらいとれるけど
帰って夜、充電忘れることあるからフル充電した予備のバッテリーが1つあるほうが安心
あと充電器壊れたことあって日本みたいにどこででも売ってず難儀した
だから自分は充電器の予備も持って行ってるけど
USBで充電できるケーブルと電源アダプタが付属品にあればそれでいいと思う

90:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 18:56:24.52 IewXck190.net
>>89
旅行先でスマホ用に充電器とかモバイルブースター持っていかないの?  
移動時間とかの空いた時間で充電できて便利だよ? 

91:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:00:02.82 W4WJhW4v0.net
>>90
予備のバッテリー持ってたらいいんじゃないの?
予備のバッテリーも切れたらと言われると予備が足りなかったということだし
スマホのモバイルブースターで充電できるのは便利かもしれないけど
充電する為にデジカメ買うんじゃないしデジカメ選びの重要な要素には
なり得ないと思う

92:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:01:39.10 mx9gCUg10.net
>>89
USBで充電できた方が荷物へらへる。
海外なんかは特に。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:02:57.01 mx9gCUg10.net
>>91
誰も重要な要素だなんて言ってないが?

94:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:06:43.86 W4WJhW4v0.net
>>92-93
>>88は旅行に持って行くならマイクロUSBから充電出来るαは実は魅力的と書いてる
重要な要素とほぼ同義で勘違いされる

95:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:09:43.73 1w0n96eg0.net
選択肢の一つにはなり得るだろう
頭固すぎ

96:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:11:32.80 Yhtsqk3b0.net
α7系なら首からα、ポケットにGRだな

97:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:11:42.37 mx9gCUg10.net
>>94
魅力的→あると魅力を増すもの。購あると便利的なもの。
重要な要素→決定するのに必要不可欠な要素

98:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:23:08.64 W4WJhW4v0.net
>>95
選択肢の1つにもなり得ない
D750かα7Ⅱで選ぶならまず考えなければならないのは、
軽くて小さいα7Ⅱがいいのか、
重いでかいには目をつぶって
D750のメリット、ミラーレスじゃない一眼レフであること、
動体に強いこと、レンズの選択肢が多いこと、これらが優先されるかどうか
マイクロUSBから充電出来るなんてのは
どうでもいいこと
>>97
魅力的とあると便利なものは違う
あると便利なものはただのおまけ
魅力的と書くと選択する1つの要素になり得る

99:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:30:39.18 mx9gCUg10.net
>>98
頭悪いな。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:39:58.45 1w0n96eg0.net
アリかナシかを判断するのは相談者なのに…
自分の意見が通らないと気が済まない人は、このスレには最も不要だと思うよ

101:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:45:52.31 Ns+Vi98Q0.net
しかも「魅力的とあると便利は違うキリッ」とかただの言葉尻だろ
どうしてそんなに必死なの?

102:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:50:47.56 tc7d/Ck+0.net
>>99-101
必死なのは君たちじゃないかな?
自分はD750とα7Ⅱのメリット、デメリットを>>98
公平に説明したつもりだけど
どうして、マイクロUSBから充電出来るなんてどうでもいいことで
必死なの?と逆にこちらが聞きたいよ

103:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:53:53.99 Yhtsqk3b0.net
>>98
メリットがミラーレスじゃない一眼レフであること
何それ?アホなん?
○一眼レフのメリットは動体
一眼レフのデメリット
大きい重い
ミラーショックによるブレ
D750のデメリット
5軸手ぶれ補正がない
手ぶれ補正がないレンズがいっぱいある
CanonのレンズはAFできない、α7Ⅱは出来る、しかも手ぶれ補正有り

104:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:54:23.67 Yhtsqk3b0.net
>>102
間違いだらけじゃねーか

105:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 19:57:11.21 mx9gCUg10.net
>>102

αとか関係ない話なんだけど?
頭大丈夫?

106:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 20:00:39.17 PBoM/HoK0.net
>>103
どこが公平なんだw

107:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 20:29:47.38 Bg9eAaih0.net
質問者を置いてけぼりだな

108:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 20:43:38.98 SQE2ee6z0.net
>>106
自分で「公平」と言っちゃうやつなんだから察しろ
デジカメ板の名物だ

109:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 20:46:16.65 BDQg6Gmw0.net
手ぶれ補正云々うるさい奴に限って段数計算できない奴多い。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 20:51:05.55 diQQ9izo0.net
>>109
自己紹介乙!

111:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 21:09:57.87 WHft/5nH0.net
質問者は携帯性重視のミラーレス希望だよな

112:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 21:19:03.20 hnlzc1Jq0.net
多分、ID変わってますが78です。
レンズ交換するカメラは現在所有してないので、旅行の身軽さをとってapscミラーレスが希望ではあります。
フルサイズも興味はありますがα7系はレンズが高すぎるので、フルサイズならニコンかキャノンと思ってます。
一番興味があるのは富士フイルムです。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 21:25:34.48 o7Dv5Q9E0.net
…ここ「初心者」質問スレだよな?
>>78
>以前にシグマsd15


つられ過ぎだわw

114:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 21:32:51.72 tc7d/Ck+0.net
>>112
自分なら富士フィルムのX-T10の場合、気になるのは将来性
何年かしてボディが陳腐化して買い換えたいと思った時にX-T10で買ったレンズが使えるボディがあるのかどうか心配
ソニーやニコンやキヤノンもマウント変更する可能性はなきにしもあらずだけど
富士フィルムほど心配するほどのことではないと思う

115:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 21:44:17.54 1w0n96eg0.net
>>112
旅行が独り身なのか複数人で行くのかにもよる
複数人なら不審者が近づいてきても誰かが気付けるだろうから
レフ機でファインダーを覗いて撮っていても大丈夫だけど
独り身の場合は夢中になって撮ってるとリスクに気付けない可能性が高い
なので背面液晶が実用的なミラーレス機のほうがいいと思う
それとレンズは超広角ズームをお勧めする
自分は99年にα-9(フィルムカメラ)と24-85mmを持って欧州旅行に行ったけど
下がりきれなくて建物全体が撮れなかったことが多かったので
08年に弟の結婚式でイタリアとフランスに強制連行された時は
5D(初代)に16-35mmと70-200mmを持っていった
んで16-35mmの使用率が99%、70-200mmは遠方の城を撮る時に使った程度だった
子供は数年後の話ならその時に考えたほうがいいと思う
>>113
優先なだけだよ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 21:52:30.70 hnlzc1Jq0.net
>>113
sd15かったときはマウントとか考えず安かったのと作例の良さから買いました。
でも使いこなせなかったのでGRを買いました

117:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 22:33:16.64 tc7d/Ck+0.net
>>115
前半についてはミラーレスが視界は開けていても
視線は一点に集中しているので気付かないと思う
歩きスマホと同じ
広角ズームについては建物全体は正面、或いは正面斜めから撮れれば良しとしてたので
24mmで足りないとは思わなかった
観光地の建物で正面はどこも広かったし引けなかった場所って思いつかない
横とか裏の路地とかあから撮ろうとしたら広角ズームいると思うけど
>>116
一連の流れを見ていたら分かると思うけど
>>113はあなたが>>112でα7系はレンズが高すぎるのでとSONYに否定的な意見を書いたので
釣り扱いしたいだけの、それまでちょこっとでも否定的な意見言われたらIDころころ変えて
非論理的なSONY擁護レスする基地害

118:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:38:10.73 V6/UbZga0.net
α7IIに付けるレンズで値段ありきならジャンク箱の500円オールドレンズからウン十万円の
純正レンズまでよりどりみどりだと思うのだが
描写ありきならFEレンズがフルサイズのFやEFと比べて特に高価なわけではないし。FやEFでも
同クラスのレンズを買おうと思ったらFEと大差ない金が飛んでいくよ

119:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:40:24.40 WHft/5nH0.net
>>112
α7系のレンズ高くねーぞ
普通

120:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:41:04.52 IfGPexlV0.net
>>114
将来性なんて誰も分からん

121:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:42:13.94 9q686zpI0.net
フジのレンズ高いよな

122:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:56:13.13 WrjRWHLG0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
(米IDC調べ)

123:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:56:49.46 WrjRWHLG0.net
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのがキヤノンとニコン。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスの王者であり、イメージセンサー主要製造元でもあるソニー。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に約90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのがオリンパスであり、おそらくパナソニックでしょう。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べ著しく低いシェアですが
マイクロフォーサーズという共通規格のマウントをパナソニックなどと共有することで
低シェアながらレンズ交換式デジタルカメラ事業を継続できているのでしょう。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心のキヤノン、ニコン、ソニーの中から選ぶことが賢明だと言えるでしょう。
オリンパス、パナソニックの製品は、よほど気に入った場合には購入しても良いかも知れません。
ボディはどんどん新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来ボディを新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
オリンパス、パナソニックより下位のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくはないでしょう。
2014年の世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされるのですから。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 23:57:24.20 WrjRWHLG0.net
 
カメラメーカーで生き残るのはキヤノン・ニコン・ソニーだけ?
URLリンク(digicame-info.com)
ニューヨーク・タイムズがカメラメーカーの将来に関する記事を掲載している。
クレディ・スイスイメージングのアナリスト、ヨシダユウ氏によると、
キヤノン、ニコン、ソニーだけが生き残りそうだということだ。
「中長期的に見ると、デジタルカメラ市場は、悪化しており、市場は少数寡占になっている」
とヨシダ氏は述べている。
IDCによると、キヤノン、ニコン、ソニーが市場の60%以上(*)を支配している。
(* レンズ一体型を含めたデジタルカメラ全体において。レンズ交換式ではおよそ90%)
「強力なブランドを持ち、価格の競争力がある企業のみが存続するだろう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけが、この基準を満たしている」
とヨシダ氏は付け加えている。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 00:10:00.15 TThLkFLz0.net
SONYはレンズが高くて買えないつー奴は定期的に出てくるけどSONYのレンズがが高くて
買えないなら、NikonやCanonのレンズも高くて買えないよなw

126:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 00:17:42.23 VaDbti5M0.net
>>125
まあシグマとか生産終了した旧型を中古とかじゃないの?
α7は2年前に始まったばっかりのやつだから旧型レンズなんて無いし中古で買っても保証が無い代わりに1割安い程度。
オールドレンズ沼が嫌なら金を積むしかないのは確かだ。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 00:37:44.21 LwvXF1Ps0.net
>>125
んだんだ
eosユーザーだとよく分かると思うけど、並レンズは選択肢に入らんから結局は同じこと
aシリーズは今1番ホットだよ羨ましいね

128:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 00:54:30.99 LwvXF1Ps0.net
スレ的にはアウトだけど、旅行にはfz1000とかのブリッジカメラが最適だとは思うけどね

129:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 01:01:15.00 ROdoZ8sJ0.net
78ですが、α7系はツァイスやGレンズなど高級が主でズームではキットになっているFE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870くらいしか選択肢がないし70までしかないF4が10万は高いかなと
100以上あるならまだわかりますが
マウント遊びはしません

130:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 01:16:41.37 /p7ngcjl0.net
ソニーだけが特別高いわけではないけどね
SONY FE 24-70mm F4 ZA OSS 9.5万~
URLリンク(kakaku.com)
CANON EF24-70mm F4L IS USM 11万~(6Dのキットの差額だと8.2万)
URLリンク(kakaku.com)
CANON EF24-105mm F4L IS USM 10.3万~(6Dのキットの差額だと6.5万)
URLリンク(kakaku.com)
Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 10.6万~(D750のキットの差額だと5.3万)
URLリンク(kakaku.com)
まぁ予算20万の人には厳しいかも
APS-Cで良いんでないの
一々レスに振り回されてたらいつまでも決まらんよ

131:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 01:29:56.43 yK0v2R1m0.net
>>129
キヤノンもニコンもF4通しのレンズは10万前後
F2.8通しのレンズは20万前後するしSONYだけが高くはないと思う
ただニコンの24-120F4やキヤノンの24-105F4みたいな
そこそこ画質良くて24mm始まりで望遠側100mmちょいまで使える標準ズームは
SONYには現時点で無いから
それがSONYを買わない理由にはなると思うけど

132:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 05:56:12.52 wEtYWAMZ0.net
>>129
確かに100ミリ以上ある便利ズームがないのは残念ではあるのかな。
でも、ミラーレスの軽量性を考えると、100ミリ超えるとかなりアンバランスなでかいレンズに見えてしまうので作りにくいのではないかね。
24-70/F4で10万が高いと感じるなら、最初にあなたが言ってたように、レンズ投資の資力が足りないのでフルサイズはやめておいた方が今後のためかもね。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 09:27:28.00 HzAWRvM30.net
24−240使えば良いのに。。。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 09:46:19.91 HzAWRvM30.net
文字化けした。
Eマウントフルサイズ対応の便利ズームの割に本当に画質が良い24-240が忘れられてない?

135:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 09:58:00.77 HsFiSKNH0.net
>>126
確かにその辺だと安いけどフィルム時代の設計を引きずっていて今風の描写じゃなかったり
AFも純正と比べると微妙だったりして、オールドレンズはヤダとか言っている人が満足出来るとは
思えないんだが。これはフィルム時代の純正レンズにも言える事だけど

136:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 10:30:03.10 E/7MS5VX0.net
>>134
ミラーレスにあんなでかいレンズつけるならレフ機でいいやってなる。
240までいらないから小さくして欲しいんだよな。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 11:00:52.03 yK0v2R1m0.net
>>136
それがミラーレスの最大の問題
標準ズーム付けるだけならコンパクトでバランス良いけど
望遠ズームやF2.8ズームを付けるとレンズお化けになることに
買う時、考えてる人は少ない

138:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 12:22:50.81 K65FTY6f0.net
ミラーレス最大の利点はミラーショックが無いこと、基本構造として一眼レフより画質が有利

139:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 12:31:18.34 E/7MS5VX0.net
ただ、宣伝としては軽量さをウリにしてる場合が多いから、勘違いする人もいるだろうね

140:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 12:36:13.29 9EmepnO00.net
キャノンなんてセンサーがだめでミラーショックもある。写りがもやっとしてるわけだわw

141:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 12:39:49.76 TThLkFLz0.net
最近のミラーレスはシャッターショックもなくなってきているから使い方さえ間違えなければ
かなり遅いシャッター速度でも手持ちで撮れるよね

142:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 12:50:16.87 CStGQKEn0.net
>>138
ミラーショックが無いのはメリットだけど
三脚で撮る時はミラーアップするし
手持ちだとミラーショックより手ぶれ補正の効きのほうが効果が大きい
手ぶれ補正無しで1/焦点距離以下のSSで撮ると
ミラーショックより撮影技量のほうが影響大きいので
ミラーショックの影響は少ない
むしろミラーが無いことにより
EVFであることとバッテリーの減りが早いことのほうが
体感する影響ある

143:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 13:06:23.80 Q/f0VR+q0.net
ミラーショックの微ブレは手ぶれ補正では殺せないぞ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 13:25:16.36 //PuYo3I0.net
>>138
今はミラーショックが問題ではなくメカニカルシャッター(フォーカルプレーンシャッター)による振動が問題

145:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 14:25:57.05 8bf5REhH0.net
ミラーショックもシャッターショックも無く、5軸手ぶれ補正がついてるのがα7のⅡシリーズ

146:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 15:59:15.29 /us1x8IG0.net
>>145
そんなんと比べてるとほんとにキャノン機ってゴミだな

147:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 16:33:35.16 DcI9/z1m0.net
キャン玉にも良いのないしね。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 22:17:18.82 O7qNOiyT0.net
質問させて下さい。
【動機】飲食店用撮影機材を購入したい
【予算】ボディ+レンズ、中古可、5万円前後
【用途】料理の撮影、店内・店外の風景写真の撮影
【出力】主にA4までの印刷物
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】メーカー不明コンデジ、スマホ
       ピントの調整が難しく、背景のぼかしができない。また店内撮影の場合
       店内が色温度の高い調光のためノイズが酷いのを緩和したい。
       なので高感度であるほど嬉しい
【使用者】父の所有するアナログ・デジタル一眼を触っていましたが
      機種に関してはさっぱりです。
【重視機能】マクロ撮影
【その他】ミラーレスのほうが用途にあってる、などがあればそちらでも可です。

149:148
15/12/01 22:22:00.59 O7qNOiyT0.net
訂正
「色温度が高い」と書いてしまいましたが、当然「色温度が低い」の間違いです…
3000K前後の白熱系蛍光灯色です。よろしくお願いします。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 22:42:32.57 CStGQKEn0.net
>>148
飲食店で撮るのに問題なのが周囲が気になり大きなデジタル一眼レフなんかを
使いづらいことと店内が暗いことだと思う
この撮影環境に最適だと思うのがいわゆる高級コンデジ
幾つかあるけど自分が使ってるのはRICOHのGR2なんでGR2をおすすめするんだけど、
GR2はセンサーがデジタル一眼レフやミラーレスと同じAPS-Cサイズで
APS-Cの中ではそれほど高感度画質は良くないと言われてるけど
自分はISO3200までならノイズ気にならない
そしてレンズはズームできない単焦点35m換算28mmなんだけど
マクロモードにすると10cmまで寄れるので料理を撮影するのにはじゅうぶんな大きさ
店内や店外の様子を撮影するのも28mmだから最適
このブログにいろいろ料理の写真があるので参考にしてみて
URLリンク(shiology.com)
URLリンク(shiology.com)
URLリンク(shiology.com)

151:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 22:58:45.35 CStGQKEn0.net
>>148
>>150のリンクのブログは画像クリックすると
Frickrにあるオリジナルサイズの画像見られるけど
たしかそのブログの人、RAW形式で撮ってRAW現像してると他の記事に書いてた気がするから
カメラで撮ったままの色じゃないかもしれない
こっちのブログはJPEG撮って出しと書いてあるので色の参考になると思う
URLリンク(rocketboy-miya.hatenablog.com)

152:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 23:19:57.86 N+Y3NxX50.net
店主なのだから
カメラの大きさは気にならないんじゃ

153:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 23:23:13.47 gYA4wpZQ0.net
>>148が客なのか店主なのかはわからんね

154:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 23:50:05.49 /p7ngcjl0.net
>>148
料理の撮影で重要なのは光の当て方とブレを防ぐためにカメラを固定できるもの(三脚など)
テーブルフォトでぐぐってみ
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.olympus.co.jp)
ただ趣味で食べ歩きとかだとライティングはかなり制限されるかな
三脚は丈夫なのに越したことはないけど、料理ならこんなのでも良いかも
URLリンク(www.amazon.co.jp)
色の調整は既に書かれている通りRAWで撮るのが手っ取り早い
ホワイトバランスでぐぐってみ
URLリンク(photo-studio9.com)
URLリンク(www.olympus.co.jp)
レンズはitmediaの記事にも書いてあるように、被写体までの距離を取れるなら中望遠相当が良い
APS-C機なら50mm F1.8のような安いレンズで充分
マイクロフォーサーズなら45mm F1.8や42.5mm F1.7など
ボディは残りの予算で買える一番安いので良い
型落ちでも問題ない
レリーズが使えるとかシャッターブレのない電子シャッター可能な機種だとなお良い

155:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 23:53:04.49 /p7ngcjl0.net
訂正
レリーズ → リモートレリーズ
ボディに触らずシャッターを押せるもの
リモコンやスマホでリモート撮影できるタイプでも良い

156:148
15/12/02 00:09:35.20 vzEQYTT+0.net
>>150-155
ありがとうございます。早速見てみます。
あとごめんなさい、書き方が良くなかったですね
私はお店の側です。カメラ本体の大きさなどは問題ありません。
一応物撮り用のライトとブースは使っているんですが
しょっぱい感じになりがちです。撮影方法をもっと勉強しないとダメですね…
別の人が撮影する場合もあり、どうしても自然光やライトを使えない時があるのと
店内自体の写真を撮る時は明るくしようがないので
レンズ(センサー?)の感度が良いものが欲しいなと。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 00:34:17.94 89e29VgU0.net
>>156
予算は??
金あるならフルサイズだね

158:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 00:35:25.41 IXP1YseA0.net
>>156
店主なら三脚が最優先かと
スローシャッターになってもブレないしっかりしたのを買っとけば
高感度性能はそれほど重要ではなくなる
(高感度性能も優れているに越したことはないけどね)
あとは店内が暗くても明るく撮る技術(露出補正とかマニュアル露出とか)を
勉強するくらいでどうにでもなりそう
ライティング機材も使いかた次第
いろんなサイトを見て回るのがいいのでは
URLリンク(www.photola.co.jp)

159:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 00:38:22.48 7McwHJhN0.net
>>148
マクロレンズだけで6万くらいだよ
5万は中古でもかなり厳しい
三脚だけで予算ふっとぶよ

160:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 05:15:17.07 +6KimhVB0.net
店主で宣材に使いたいならそれなりの業社や人に頼むのが一番じゃ
それか食べログにサクラ依頼するとか

161:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 05:58:44.13 h3enkDm60.net
予算5万円と書いてるやん

162:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 15:14:42.75 wOH0QNjW0.net
>>148,156
優先順位は“ライティング&セット&レタッチ>レンズ>ボディ”です
そのしょっぱい原因はわかっていますか?それがわからずに投資しても無駄な出費になる
可能性があります
また広角で隅々まで解像した絵を得るのは予算が全然足りないのであきらめるか妥協してください
あと中古可のようですが目利きは出来ますか?自分で良・不良の見分けが出来ないのであれば
中古は避けた方が良いです。不良品を掴まされても判りません
レンズ&カメラに限定しても広角でA4出力(カタログレベル)に耐えられる絵を得られて
中望遠~望遠でマクロが使える機材を予算五万程度は相当厳しいです
いろいろ妥協してLX100と三脚あたりでしょうか・・・これでも予算オーバーですが
広角端の画質もそこそこで望遠端でも寄れます
>別の人が撮影する場合もあり
その人を教育すべきです。機材によるカバーには限界がありますし、高性能な機材をそろえるには
予算が全然足りません
>>160
それが正攻法ですよね。上司が予算5万でよろしくとか丸投げしてきたのならブラック企業でしょうw

163:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 16:49:10.87 yf0OrJ1C0.net
>>160
おれも業者しっかり選んで頼んだ方が予算内でいけしうな気がする

164:148
15/12/02 17:55:21.15 vzEQYTT+0.net
諸々見てきました。ありがとうございます。
仰るとおり、わかりやすく広告に力入れないThe零細でして。
自分は社内デザイナーなんですが、今業者に発注している広告費を
抑えろという指示で、カメラ買って自分でやるしかないという流れです…。
三脚はガチな奴が用意できると思うので大丈夫です。
GR2、画質的には文句なしです。ただフォーカスリングついてるので
LX100の方が自分としては楽そうです。ボタンでフォーカス合わせるのが苦手なので。
休日にでも実機を見てこようと思います、ありがとうございました。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 21:21:33.50 86eSdO020.net
>>164
予算5万はDQN
カメラは自分で好きなの自腹で買ってそれ以外は会社の予算で買えばいい
自分で撮るときは自分のカメラ使って誰かにやらせるときは当然、使わせない
これでOK牧場

166:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 23:37:26.47 1aenfZ8S0.net
>>148
A4までならLX100で充分いける
つーかベストな選択だと思うよ

167:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 00:40:26.62 SeoUqXbw0.net
【速報】マップカメラ、11月の売上ランキングを発表 新品・中古ともにキヤノンの首位が続く
Impress Watch 12月2日 14時35分配信
シュッピンは12月1日、カメラ専門店Map Cameraにおける11月のデジタルカメラ売上ランキングを発表した。
マップカメラの実店舗とECサイト(直販、楽天、Yahoo!)の売上を集計したもの。
■ 新品EOS 6Dが2位以下を大きく引き離しての1位。先月のランキング外から返り咲いた。
2位のD7200も5月以来のランクイン。3位と4位にはマイクロフォーサーズ機が並んだ。
1.EOS 6D(キヤノン)
2.D7200(ニコン)
3.PEN Lite E-PL6 EZダブルズームキット(オリンパス)
4.LUMIX DMC-GX7 ダブルパワーズームキット(パナソニック)
5.EOS M3(キヤノン)
6.EOS 5D Mark III(キヤノン)
7.D810(ニコン)
8.α7R II(ソニー)
9.OM-D E-M5 Mark II(オリンパス)
10.EOS 7D Mark II(キヤノン)
■ 中古ランキングの半数をキヤノンが占めた。
1.EOS 5D Mark III(キヤノン)
2.EOS 7D(キヤノン)
3.D7100(ニコン)

168:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 06:22:20.76 W7tAg4bm0.net
>>164
色んな所ケチって行くとマズそう

169:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 08:02:55.30 kF1r226I0.net
ILCE-7RM2+SEL1635Z+SEL90M28G
これなら>>148の用途にも不足ないだろう。機材を言い訳に出来ないレベル
ボディは一番安い無印でも良いけど。ミラーショック、シャッターショックもないし
>>148の目的で真っ当なプロに頼めばメーカーは違えど同クラスの機材を
用意してくるのでは?

170:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 19:54:38.17 Q24teBWO0.net
【動機】使用しているGRⅡ(古い方)がくたびれてきた。コンデジからステップアップしたい
【予算】10万ぐらい
【用途】建築、スナップ、料理、飲み会の写真、犬とか猫とか子供とか
【出力】ほとんどPCモニタかTVで鑑賞。L版か2L版をたまに配る
【大きさ/重さ】かばん持ち歩いてるのであまり気にしないけど一眼はX7とかK-S1がボリュームありすぎて無理だった
【所有機材】現在はGRだけ。コンデジは10個ぐらいは買ったかも、ミラーレスや一眼は使用歴なし
【使用者】初心者
【重視機能】できればファインダー
【その他】GRⅡで室内写真が暗いのでセンサ大きくて明るい広角単焦点がほしい。お金できたら画角の違うレンズも買ってみたいかも
自分で4つ選んでみました
GRから買い替えで満足できるのはどれでしょう?
アドバイスしてクレメンス
1、GM5ボディ+15mm/F1.7
軽くて、コンパクト、ちょっと持ちづらいかな。レンズの評判もよく作例がキレイだったので
2、E-M5か10 MarkⅡボディ+17mm/F1.8
持って構えた感じは一番しっくりきた。でも値段がネック
Q-S1ボディ+01、08
小さい、安い。あまり大きく印刷しないからこれで十分なの?
X-T10レンズキット
フジの発色好き。デザインもかっこいい!予算オーバーで単焦点一緒に買えないけど高感度性能高そうなのでまあいいかなと

171:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 19:59:07.61 LKlNNLJe0.net
一眼で妥協した機種買うと後悔するぞ

172:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:11:54.89 /8CIo3z90.net
>>170
GRIIのセンサーってAPS-Cくらいだよな?予算10万で買えるデジイチで現状維持は困難だと思うぞ?
ミラーレスならAPS-Cサイズのセンサーを積んでいるソニーかフジに定評のある単焦点を組み合わせて
何とか現状維持が出来るかも・・・って所では
あとGRIIの28mm/F2.8は相当明るいぞ。というかこれで暗いって使い方がおかしいと思う

173:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:11:55.14 uYMHM6qK0.net
>>170
古いほうはGRD2(またはGRD II)と書けば誤解がないよ
Q-S1は1/1.7型センサーでGRDとほぼ同じなので画質の向上は見込めない
他はどれでも好みで選んでいい
小型優先ならGM5、デザイン優先ならE-MかX-T
ちなみにGM5はGM5K-KKという12-32mmと25mm F1.7がセットになったものもある
(公式サイトには載ってないモデル、量販店で7万のポイント10%、小売店で6.3万)
各社キャッシュバックキャンペーンもやってるので>>29を参考に

174:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:46:22.63 Q24teBWO0.net
>>172
GRDⅡなので1/1.75なのです
薄暗い雰囲気あるレストランやBARでフラッシュ使いたくなくて撮るけどなんか真っ黒で・・・・

>>173
Qはセンササイズ一緒だけど単焦点明るそうなのでもうちょっと明るく撮れるのかな?と選んでみました
GM5K-KK安いですね

お二方、レスありがとう

175:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:56:51.30 GKfxuwjC0.net
>>170
現行のGRⅡではだめなの?
画質はレンズキットのズームレンズ付けたAPS-Cデジタル一眼レフより良いし
高感度もISO3200までは常用できるよ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 21:00:36.15 /8CIo3z90.net
なんかおかしいなとは思ったけどGRDIIかよw
>>174
レンズ交換式じゃないけどRX100シリーズ(ファインダーが欲しいなら3以降)や
LX100なんかはどう?携行性はレンズ交換式より良いし

177:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 21:09:27.41 uYMHM6qK0.net
>>174
暗く写るのは単に露光量が足りないからで、
例えばミニ三脚(MTPIXIとか)を使って固定して、露出補正をプラスに振るとか
マニュアル露出でシャッター速度を長めにすれば明るく写せる
たとえAPS-CでF2のレンズを使ってもやること(カメラを固定して
スローシャッターを切る)は同じだよ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:24:37.01 D0XUJzrL0.net
>>170
GRDIIからならGRIIでいいじゃん何も悩むことは無い

179:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:44:52.37 a2buIZe80.net
>>170
それ、どれも広角じゃない

180:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:46:44.43 Py3+KnuU0.net
>>170
RX100m3がいいと思うよ
ワイドは24mmf1.8

181:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:47:41.26 jwHehOr40.net
>>170
GRIIが軽いのでおすすめ

182:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:55:02.48 2eBE6uhw0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
(米IDC調べ)

183:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:55:40.85 2eBE6uhw0.net
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのがキヤノンとニコン。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスの王者であり、イメージセンサー主要製造元でもあるソニー。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に約90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのがオリンパスであり、おそらくパナソニックでしょう。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べ著しく低いシェアですが
マイクロフォーサーズという共通規格のマウントをパナソニックなどと共有することで
低シェアながらレンズ交換式デジタルカメラ事業を継続できているのでしょう。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心のキヤノン、ニコン、ソニーの中から選ぶことが賢明だと言えるでしょう。
オリンパス、パナソニックの製品は、よほど気に入った場合には購入しても良いかも知れません。
ボディはどんどん新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来ボディを新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
オリンパス、パナソニックより下位のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくはないでしょう。
2014年の世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされるのですから。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:56:19.37 2eBE6uhw0.net
 
カメラメーカーで生き残るのはキヤノン・ニコン・ソニーだけ?
URLリンク(digicame-info.com)
ニューヨーク・タイムズがカメラメーカーの将来に関する記事を掲載している。
クレディ・スイスイメージングのアナリスト、ヨシダユウ氏によると、
キヤノン、ニコン、ソニーだけが生き残りそうだということだ。
「中長期的に見ると、デジタルカメラ市場は、悪化しており、市場は少数寡占になっている」
とヨシダ氏は述べている。
IDCによると、キヤノン、ニコン、ソニーが市場の60%以上(*)を支配している。
(* レンズ一体型を含めたデジタルカメラ全体において。レンズ交換式ではおよそ90%)
「強力なブランドを持ち、価格の競争力がある企業のみが存続するだろう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけが、この基準を満たしている」
とヨシダ氏は付け加えている。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 23:56:41.83 hjirhFU70.net
>>181
暗黒レンズか

186:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 14:43:18.36 uDr7lf5g0.net
初心者の素朴な疑問
400mmのレンズって40cm伸びるの?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 14:46:41.87 gwTQNuTP0.net
>>186
もっと

188:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 14:59:50.73 uDr7lf5g0.net
>>187
凄い・・・、参考になります

189:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 16:07:56.45 i/aQPMFw0.net
スマホのロック画面にカメラと電話のショトカがあったんだが、電話のアイコンが消えた。復活の方法教えてくれ。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 16:12:49.68 gwTQNuTP0.net
それでは電話にでんわ

191:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 17:24:23.96 DV1IGgSJ0.net
>>189
電話して聞け。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 17:40:57.30 6yggL/y00.net
>>170
選択肢にないけど予算内でスナップ機買うなら、a6000ズームキットにsigmaの19mm
又はa6000ボディのみにsel20なんてどうだろう
ソニーが嫌いなら予算オーバーのX-T10で間違いないでしょう
最後はフィーリングですよね

193:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 23:56:18.86 2f4z37+f0.net
ニコンはサムスンと組むらしい
ニコンがサムスンからNXの技術を買収して新しいミラーレスシステムを開発?
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

これから起こることのまとめ
1)サムスンは、NXの販売を止める。
2)ニコンは、サムスンが開発したNXの技術を買収する。
3)ニコンは、サムスンと強いパートナーシップを締結する。サムスンはセンサーの開発を続け、ニコンにセンサーを販売する。
4)ニコンは、サムスンから獲得した技術をベースにした新しいプロフェッショナルミラーレスシステムを発売する。

194:170
15/12/05 14:19:44.69 YWIHzjSf0.net
どうもGRDⅡの170です
RX100は質感すごく良くて出っ張りもないからスマートでセンサもデカく今より暗いとこもキレイに撮れるんだろうけど
もうちょっとシャッター押すまで楽しいカメラがいいなあと
GRⅡも考えたんですが長いことGR使いすぎて飽きてきてマンネリ気味なんで

オリパナのボディでこのへんのレンズにしようか
15mm/F1.7
17mm/F1.8
(12mm/F1.8)
FUJIのX-T10にしようか迷ってました
ちょっと今から出かけてもう一回触ってきます!
>>192
SONYは好きです
α6000も良かったのですがα7見た後だったのでデザインがあまり好みでなく・・・
今高くなってますが年末年始で価格もどってキャッシュバック使えば10万ちょっとで買えないかなと思ってるんですが?
でもα7のキットレンズならα6000のオススメいただいた19mm、20mmのが暗いとこでもキレイに撮れますかね?

みなさんレスありがとうございました

195:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/05 17:23:44.63 seHFinnu0.net
久々にコンデジを買いたいと思っています。
・必須項目
 【動機】NIKON S10を使っているが以下のシーンで白飛びしてしまい撮影できなかった。
     S10が古くなりすぎた。
 【予算】4万円以下
 【用途】花のマクロから遠影まで
 【出力】C鑑賞やブログにアップ
・任意項目
 【大きさ/重さ】コンデジで幅12cm高さ8cm奥行き3cm以下、重さ150g以下
 【所有機材】NIKON S10
 【使用者】初心者
 【重視機能】今日、海ほたるから富士山を撮ったら、白とびしてしまった。
       遠影で富士山を撮っても白とびしないもの。
       また、動画撮影も行う。解像度は標準的なもので良い。
 【その他】以前からスイバル式のデジカメを使っていたが最近スイバルは
      全く売ってない。液晶が可動式なものが良い。
以上、よろしくお願い致します。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/05 17:51:05.29 Lnc1lcrb0.net
ここはレンズ交換式のスレなのでこちらへ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.158◆
スレリンク(dcamera板)

197:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/05 19:45:06.64 seHFinnu0.net
>>196
thnx!
そちらのスレで訊いて見る。

198:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 08:15:27.97 jv3X535P0.net
>>194
ソニーは正直お勧めできない。
熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!
スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7~8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点
k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。
自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。
小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。
回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。
小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。
返信 ナイス! 0点
URLリンク(s.kakaku.com)
スマホも熱暴走
URLリンク(blog.livedoor.jp)

199:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 09:06:20.98 A9OLd7ZD0.net
アイドルやコスプレの写真を徘徊して見てますが、黄土色みたいな肌色にあえて調整
している人見かけますが、あれは色弱で本人が気づいていない感じなのでしょうか。
赤や緑もくすんだ感じに調整してて、撮って出しの方がまだきれいなのではと思ってしまう。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 09:29:48.68 b+wWkfBz0.net
いじりすぎると加減がわからなくなるんじゃない?
料理を作りながら味見しすぎてよくわからなくなるのと同じ感じで
それを加味しても変な色の人は色盲か色弱なのかね

201:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 09:35:04.75 zhJ2g03q0.net
色がよくわからん。
調整はRAWで撮っていじるの?
撮るときに調整するの?
先月一眼初めて買って、
取り敢えず死ぬほど撮ってみようかと思って撮りまくってるが、
あんまり観賞してない。
反省しないとね。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 09:48:59.33 2xHYdCcN0.net
>>200
現像って暴走しがちになるよね。
特に慣れない頃。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 09:51:03.20 2xHYdCcN0.net
>>201
その大量をRAWで撮って自分なりでいいから仕上げてみることをお勧めする
観賞じゃなくってじっくり向き合えるから。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 10:23:38.07 MRqTf2M40.net
撮るときにJPEGである程度追い込む
それを参考にraw現像する

205:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 10:25:53.70 2xHYdCcN0.net
>>204
それもいいね

206:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 10:29:48.50 Pz3vBSPS0.net
>>205
いやいや、基本だろw

207:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 10:32:06.59 2xHYdCcN0.net
>>206
メーカの癖に引きずられる懸念はあるね。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 11:30:20.13 UEmSyKgc0.net
レンズについて教えてください。
リンク先のような雰囲気の動画を撮影したいと思います。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この人はニコンD90を使っているようなので本体は同じものを買うとして、レンズの選び方がまったくわかりません。
レンズの規格や製品名と、どういうところに気を付けて買えばいいかなどを教えてください。
(照明やセッティングも重要だと思うので簡単には撮影できないとは思いますが・・・)
よろしくお願いします。
ちなみにD90を使った他の動画をいくつか見ましたがどれも気に入ってます。
URLリンク(www.youtube.com) など)
・必須項目
 【動機】参考動画(リンク有り)のような演奏動画を撮影したい
 【予算】数万円まで
 【用途】室内、普通~暗め(動画参照でお願いします)での動画撮影
 【所有機材】現在無し。NIKON D90を中古で購入予定
 【使用者】一眼レフ完全初心者
 【重視機能】

209:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 13:11:17.88 1gQYmGAI0.net
今更D90 買うならソニーかパナの動画に強いミラーレスカッテクダサイ

210:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 13:23:33.94 A9OLd7ZD0.net
>>200
一定数で同じような黄土色の肌色にする人を見かけるので気になってしまいました。
ニコン機の黄色レベルじゃなくて、黄疸レベルの肌色なんです。
>>208
換算50/1.8ぐらいの単焦点レンズはどうですか?
D90なら35/1.8Gぐらいじゃないですかね
古いボディだと音声モノラルでフレームレートも低いので、
動画撮るなら新しいボディがよろしいかと

211:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 15:22:50.21 n9TMuDpF0.net
>>208
ソニーのミラーレスのレンズキットで良いと思います。音を同時に録るなら
マルチインターフェイスシューがあるボディに外部マイクを繋ぐ
音を別に録るなら何でも良いです
参考の動画ですが多分キットのレンズで撮影していると思います。ギターの
動画はフォーカス、露出ともにマニュアルで固定していますね。画角は広角に
見えます
照明が重要なのは言うまでもないですが、撮った後の編集・調整も同じくらい
重要です
現在、動画用途で一眼レフを選択する理由はほとんど無いです。機能
使い勝手ともにミラーレスの方が優れます
中古可とのことですが目利きは出来ますか?自分で良・不良の見分けが
出来ないのであれば中古は避けた方が良いです。不良品を掴まされても
判りません

212:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 18:17:43.58 rK8lGq3L0.net
レンズについて教えてください
α6000購入予定なんですが、パワーズーム、ダブルズームのキットを買うのか
それともボディと18200または18105のレンズを買うのか
どれが一番いいでしょうか?単焦点も気になってますが、、
風景写真、鉄道、ぼかしと、人物撮影にも興味あります

213:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 18:43:27.67 OS91ntxA0.net
>>212
それぞれ興味ある分野の撮影方法調べたら

214:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 18:51:20.78 iBs/YzcA0.net
a6000って、そろそろ後継機が出るんじゃないの。今買うならX-T10ボディと単焦点レンズがいいと思うわ

215:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 19:01:48.33 n9TMuDpF0.net
>>212
テンプレ使っていないし予算・動機不明じゃ回答のしようがないな
とりあえず全用途をカバーしようと思ったら
SEL1635Z(もしくはSEL1018)
SEL50F18
SEL70200G
あたりか?
キットレンズも便利ズームも一般的にボケ量を得る目的ではあまり使われない
使い方次第でボケ量を得ることは可能だけど得意ではないな
このへんは比較対象によっても変わってくるけど現有の機材も不明だし
センサーが小さいスマホやコンデジとの比較ならキットレンズでもぼけるとも言えるし

216:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 19:37:07.49 8MqT5naV0.net
>>214
X-t10周回遅れじゃんw

217:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 19:38:26.05 rK8lGq3L0.net
212です
すみません、テンプレ忘れてました。
 【動機】新たな趣味に
 【予算】ボディとレンズ合わせて10~12万
最悪レンズは中古でも
 【用途】主に旅行、散歩の際の風景、鉄道の撮影
たまに飼い猫、人物の撮影
 【出力】L判印刷、PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】大きすぎなければ
 【所有機材】iPhone6のみ
 【使用者】初心者
 【その他】どのレンズを買うべきか教えていただきたいです。
予算の面やファインダー覗いて撮りたいのと、デザインや比較的持ち運びが容易なことからα6000を希望してます。他にオススメがあればぜひ教えていただきたいです
単焦点も気になってますが予算的にまたいつかにすると思います

218:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 19:49:45.18 iBs/YzcA0.net
>>217
APS-Cになるだろうから
単焦点レンズ標準の35mm(フルサイズ換算50mm)前後で一番明るいF値のレンズとボディのみ買うのが良いよ
それで各社のキャッシュバックと組み合わせて予算内で買えるかと

219:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:03:08.12 u2EOk73y0.net
>>217
α6000なら
α6000レンズキット(鉄道写真で望遠の圧縮効果を活かした写真を撮りたいならダブルズームキット)
追加で
SEL50F18(人物の写真がいわゆるポートレート的な物向け。ボケ量・ボケ品質重視)
SEL35F18(SEL50F18より汎用的な用途向け。標準と言われる画角。ボケ量もキットレンズよりは得られる)
のどちらかをお好みで
>>212でSEL18200やSELP18105Gなどの便利ズームを挙げているけど、これらは結構でかくて重いぞ
現物を確認していなければ触ってきた方が良い。旅行や散歩でスナップをするならば標準のキットレンズの
方が取り回しが良く使いやすいと思う

220:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:06:52.57 QRRsqoGm0.net
フルサイズの15mmの単焦点か16-35mmかで迷っているんだけど、
前者の画角で単焦点っていらないものがたくさん入ってしまって使いづらい?

221:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:26:16.83 A9OLd7ZD0.net
>>217
安いSEL1855で色々撮ってみて、不足分を買い足せばよろしいのでは
風景1本
鉄道1本
猫、人物1本
の3本に落ち着くかもしれませんよ
個人的には、動体を撮りたいのであれば、一眼レフをおすすめしたいです。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:27:53.15 NMSdP88b0.net
>>220
あなたの心配してる通り、使いやすいレンズではない。
場所を選ぶ代わりに他のレンズでは絶対撮れないものが撮れるけど。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:30:41.16 k6YhtUAv0.net
>>203
>>204
ありがとう。
参考にします。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 21:38:02.85 /yXEcDK50.net
>>222
横からだが、なんか悟った人の良コメントだな。
久しぶりに2ちゃんでほっこりしたわ。

225:208
15/12/07 23:31:05.46 FZTw8CXK0.net
>>209-211
中古の目利きはできないので、ソニーのミラーレスのにしようと思います。
ここで質問してよかったです。
ありがとうございました。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 19:56:25.15 8ru5gr2K0.net
 初めてデジタル一眼レフを買いたいと思ってます
 【動機】新たな趣味に
 【予算】ボディ&レンズ 15000円前後でお願いします。中古でお願いします
 【用途】主に高感度モードでの都市部での夜景撮影、バルブ撮影も行ってみたいです
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】iphone5
【使用者】初心者
 【重視機能】高感度撮影、バルブ機能
 【その他】予算重視なのでネットで探してみたところEOS Kiss Digital X
      とLUMIX G3と言う機種がありましてどちらか迷っています
      しかしその他にも良い機種があるのではないかと思い、こちらで
      質問をさせて頂きました。お勧めの機種があったら何卒宜しくお
      願いします。

227:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 21:11:36.47 H52jVZVa0.net
機種以前に予算を根本的に上げてから考えたほうがいいと思う。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 21:40:21.07 H7sXuE4C0.net
>>226
150000の間違いだろ!?
と言いたいとこですけども、その程度の予算ならキャノンが良い
当時のミラーレスはまだしょぼいで

229:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 21:44:15.85 G4O8id1q0.net
>>226
どうしても15000円なの?
3万円はきつい?

230:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 21:51:16.77 PmfNJjqt0.net
>>226
最低5万予算ためて出直せ。
ガラクタ掴んで良いならそれで良いんじゃない?

231:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 22:21:20.19 RT3Brg8A0.net
次スレでテンプレに入れようぜ
>【中古】
> 自分で機材の良・不良を判断出来ない場合は避けた方が賢明です
> 検品が適当な店も珍しくなく、不良品を売りつけられても判りません

232:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 22:44:16.25 /u5HQnV10.net
>>226
予算で選択肢ないやろ?

233:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 22:44:17.49 t5vYQE1I0.net
>>226
どうしても今すぐ必要な事情があるのでなければせめて5万くらいまで予算を貯めてから再度検討しましょう

234:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/09 00:15:03.65 Wb8XsiE90.net
とまあ、当然ながら袋叩きに遭う事は想像に難くない
中古品から選ぶとなるけど、最低限でもセンサーはCMOS
レンズは標準ズームよりもF1.8単焦点が欲しいところ

235:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/09 17:31:56.10 DMTaZtxJ0.net
中古は対象外にすれば良い

236:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/09 18:33:33.45 NHW5E7Wo0.net
>>226
どっちも止めとけ。
その予算でならオリンパスのE-PM1ぐらいでどうよ?
当然、最新のには劣るがまだまだ現役で使える性能はある。
中古もたしかそれぐらいだったはず。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 13:27:13.99 edGUsEwN0.net
15000円でよくカメラ始めようとか思うよなwww

238:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 13:30:41.28 WKDZOp9C0.net
テレコンてつけた瞬間F値が倍なの?

239:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 13:36:17.72 wE/mOSS30.net
違う。 1.4倍テレコンで一段 2倍テレコンで2段暗くなる 
絞りの段は 1 1.4 2.0 2.8 4 5.6 8 11 16 22 が1段のステップになるから 
F4のレンズに1.4倍テレコンでF5.6になるし2倍テレコンならF8になる だから2倍テレコンってテレ側F5.6とか6.3のレンズだとAF使う時キツイよ? 

240:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 14:23:58.41 WKDZOp9C0.net
>>239
ありがとうございます。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 22:36:18.45 dtJM5bTB0.net
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね。
2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.3%
2.Nikon     32.1%
3.Sony       13.0%
4.Samsung    5.6%
5.Olympus     2.2%
2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア
1.Canon     43.2%
2.Nikon     34.6%
3.Sony       12.1%
4.Olympus     3.5%
5.Panasonic    2.8%
(米IDC調べ)

242:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 22:36:51.66 dtJM5bTB0.net
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのがキヤノンとニコン。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスの王者であり、イメージセンサー主要製造元でもあるソニー。
以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に約90%を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。
この3社に次ぐのがオリンパスであり、おそらくパナソニックでしょう。
オリンパスの世界シェアは2.2%と、上記3社に比べ著しく低いシェアですが
マイクロフォーサーズという共通規格のマウントをパナソニックなどと共有することで
低シェアながらレンズ交換式デジタルカメラ事業を継続できているのでしょう。
ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心のキヤノン、ニコン、ソニーの中から選ぶことが賢明だと言えるでしょう。
オリンパス、パナソニックの製品は、よほど気に入った場合には購入しても良いかも知れません。
ボディはどんどん新しくなっていっても、レンズは長く使い続けるものですからね。
将来ボディを新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
オリンパス、パナソニックより下位のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくはないでしょう。
2014年の世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされるのですから。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 22:37:27.24 dtJM5bTB0.net
 
カメラメーカーで生き残るのはキヤノン・ニコン・ソニーだけ?
URLリンク(digicame-info.com)
ニューヨーク・タイムズがカメラメーカーの将来に関する記事を掲載している。
クレディ・スイスイメージングのアナリスト、ヨシダユウ氏によると、
キヤノン、ニコン、ソニーだけが生き残りそうだということだ。
「中長期的に見ると、デジタルカメラ市場は、悪化しており、市場は少数寡占になっている」
とヨシダ氏は述べている。
IDCによると、キヤノン、ニコン、ソニーが市場の60%以上(*)を支配している。
(* レンズ一体型を含めたデジタルカメラ全体において。レンズ交換式ではおよそ90%)
「強力なブランドを持ち、価格の競争力がある企業のみが存続するだろう。
キヤノン、ニコン、ソニーだけが、この基準を満たしている」
とヨシダ氏は付け加えている。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 10:29:39.99 EYqWt6RN0.net
ペンタックスがないw
たまに見かけるけど、あれは天然記念物ものだったのか

245:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 12:06:35.46 YH0brlCX0.net
>>244
シェア最下位じゃんw

246:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 13:23:20.22 rqBAjfj50.net
ヘンタとかオリンパ選ぶやつは中二病か真性の変態

247:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 13:43:38.71 GY6KJRrm0.net
・必須項目
 【動機】フルサイズへのステップアップ
 【予算】130万(ボディ+レンズ)
 【用途】ポートレート8:風景2 子供や奥さんを撮るのが主。頼まれて撮影することもあります(女性)。室内撮りや夜間の撮影もある程度ある。たまーに羽田で飛行機。
 【出力】PC鑑賞がほとんど、たまに紙に出力
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】canon 60D,キットの18-135mm,sigma 50mm F1.4,sigma 50-500mm F5.6-8
 【使用者】カメラ歴6年
 【重視機能】フルサイズ 5D3,D810,α7R2のいずれか。ISO12800ぐらいまで常用できるとありがたい(多少のノイズは許容可)
 【その他】それぞれの機種の自分なりのイメージは下記。
5D3
 高感度に強い
 将来的にF1.2単焦点を使ってみたい
 画質はあんまり良くない
D810
 画質いい
 高感度に弱い
 画質のいいレンズ多い
α7R2
 画質いい
 高感度もいい
 レンズがあんまりない
要はマウントを変えようかどうか迷っています。
ひょんなことからカメラに大金を使えるようになり、レンズの資産もあまりないのでこれを機にフルサイズへのステップアップと大三元(小三元)プラス単焦点幾つか購入できたらな、と。
ダブルマウントは考えておりません。
鳥は撮りません(たぶん今後も)
まだまだ初心者ですが、全くの初心者ではない状態で、マウントの縛りがないと考えた時にどれを選べば今後幸せになれそうなのか、広くご意見賜りたく。
よろしくお願いします。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 14:01:37.30 xVr/bvXT0.net
ソニーはセンサー技術の中枢だから伸びるぞ、ニコンはソニーから供給されなくなったら(いびられたら)終わるし、キャノンはそもそも自社製センサーがすでに終わってる。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 14:26:18.42 0h/ezxvO0.net
アレですね、キヤノン選ぶ奴は所詮凡人って事ですよ。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 14:42:58.47 kfW6piFx0.net
俺思うんだけどさ、このスレなんかで質問してくる奴らは総じてカメラ買うのもままならないような予算で
そんな奴らはどうせPCだっていいの持ってないだろうし
モニタだって・・・だし、出力するにしたってどうせA6が関の山だろうし・・・

もう      コンデジ     でいいだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

251:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 15:55:24.91 vJAkRGrp0.net
確かにそうだな。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 19:02:44.63 0AzF16ZR0.net
>>247
春まで待ってD5

253:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 22:41:39.09 lA4RNwj90.net
代理で相談させてもらいます。ボディとレンズの相談です。
 【動機】美術作品のため。できるだけ鮮明に写るもの。
 【予算】ボディはEOS 5D Mark3(店頭価格32万円、通販で25万円)を考えていたようです。レンズについては別途で5万円ほどは見ています(的外れでしたらアドバイスしてください)
 【用途】動かない静物主体です。人物は考えていません。レンズによってマクロ撮影ができるものです
 【出力】1mの印刷で鮮明に見えるもの。B1サイズでしょうか。
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】フィルムカメラとコンパクトデジカメを所有していますが、スペック不足なため
 【使用者】50代
本人の希望は1mの印刷で綺麗に写るもの、とのことですが、私は5Dほどの価格でなくても達成できるのでは?と思ったため相談しました

254:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 00:38:32.80 MnCzbWG/0.net
>>253
B1サイズを一般家庭のプリンターで出力する人はあまりいないとは思うけど、
一応300dpiを基準とすると、必要な画素数は100M強となる(半分の150dpiでも26M要る)
URLリンク(www.size-info.com)
なのでどのみち画素数は不足し、多いほど精細になるのは確か
ただ5D3と比較するなら6Dでも見てわかるほどの差は出ないと思う(被写体が静止体なので)
キヤノンのマクロは純正に拘りがあるなら手ブレ補正があって解像力にも優れる
EF100mm F2.8Lマクロ IS USM一択なので予算10万みておいたほうがいい

255:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 01:14:11.38 p/33eodP0.net
D810のが良いんじゃないの?

256:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 04:06:48.86 ZMNLfj9w0.net
解像が必要なのにキヤノン使うって何の罰ゲームしてんだよ。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 06:28:01.23 fYks43+a0.net
>>247
嫁をD810とそれなりのレンズで撮ったら必死に現像しないと見せられる状態じゃないんじゃね。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 06:51:01.20 nnllMNFM0.net
解像しすぎるのも酷だなw

259:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 08:02:38.36 2SIKPD7f0.net
>>253
出力物の鑑賞距離はどのくらいなんだ?
>>254氏が書いているようにL版なんかとと同じ鑑賞距離だとどうあがいても画素数が足りないよ
51Mpx 645Z
50Mpx 5Ds、5DsR
42Mpx α7RII
36Mpx D810、D800、α7R
24Mpx NikonやSONYのフルサイズエントリー機で多数採用
22Mpx 5DMk3
20Mpx 6D
レンズはCanonは既出なので、SONYはこないだ発売されたSEL90M28G
Nikonのレンズは>>255氏に任せよう
あと36Mpx以上だとミラーショックはもちろんシャッターショックですら簡単に解像が落ちるから
対策が必要。頑丈な三脚を使うとか、明るくしてシャッタースピードを稼ぐとか

260:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 09:00:21.54 KXlkcJ6J0.net
>>253
三脚に載せてマクロ撮影するという事だろうからα7かα7RとFE 90mm F2.8 Gの組み合わせがおすすめ。
いずれの組み合わせでも5Dmk3より解像度が高いしFE90mmは今のところマクロレンズとしては最高の解像力を持ってる

261:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 11:44:24.53 ds/42gHd0.net
>>254
>>259
画素数の説明とレンズの話、ありがとうございます
もともとB1サイズの出力には非常に高い画素数が必要で、体感的な精密さは鑑賞距離にもよるものなんですね。今回指摘して頂いたこと、鑑賞距離のことは改めて本人に確認をとります
頑丈な三脚も合わせて勧めておきます。
>>255さんと>>260さんにおすすめして頂いたものも含め、まとめると
Canon 6D+EF100mm F2.8L マクロ IS USM
Nikon D810+Nikonのマクロレンズ
SONY α7r+SEL90M28G(FE 90mm F2.8G)
解像度は>>259さんの一覧を元に
D810=α7r>6D(α7rはマクロレンズで優位性有り)
の3候補に絞ることができました。
アドバイスしてくださった皆さん、ありがとうございました。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 12:10:02.71 2SIKPD7f0.net
>>261
ベンチマークがすべてではないけど参考までに
Sony FE 90mm F2.8 Macro G OSS vs Nikon AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED vs Canon EF 100mm f/2.8L Macro IS USM
URLリンク(www.dxomark.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch